WO2014077226A1 - 蓄電デバイス、およびそれに用いる電極並びに多孔質シート - Google Patents

蓄電デバイス、およびそれに用いる電極並びに多孔質シート Download PDF

Info

Publication number
WO2014077226A1
WO2014077226A1 PCT/JP2013/080489 JP2013080489W WO2014077226A1 WO 2014077226 A1 WO2014077226 A1 WO 2014077226A1 JP 2013080489 W JP2013080489 W JP 2013080489W WO 2014077226 A1 WO2014077226 A1 WO 2014077226A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
storage device
weight
pedot
thiophene
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/080489
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
岸井 豊
阿部 正男
大谷 彰
植谷 慶裕
成紀 森田
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to CN201380057156.7A priority Critical patent/CN104769752A/zh
Priority to US14/435,340 priority patent/US20150303476A1/en
Publication of WO2014077226A1 publication Critical patent/WO2014077226A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/38Carbon pastes or blends; Binders or additives therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/48Conductive polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/137Electrodes based on electro-active polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/60Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
    • H01M4/602Polymers
    • H01M4/604Polymers containing aliphatic main chain polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/60Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of organic compounds
    • H01M4/602Polymers
    • H01M4/606Polymers containing aromatic main chain polymers
    • H01M4/608Polymers containing aromatic main chain polymers containing heterocyclic rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Definitions

  • the present invention relates to an electricity storage device, an electrode used therefor, and a porous sheet, and more particularly, to an electricity storage device excellent in high-speed charge / discharge characteristics and capacity density, and an electrode used therefor and a porous sheet.
  • the electrode of the electricity storage device contains an active material having a function capable of inserting and removing ions.
  • the insertion / desorption of ions of the active material is also referred to as so-called doping / dedoping, and the doping / dedoping amount per certain molecular structure is called a doping rate (or doping rate).
  • the capacity can be increased.
  • Electrochemically it is possible to increase the capacity of a battery by using a material having a large amount of ion insertion / desorption as an electrode. More specifically, in a lithium secondary battery attracting attention as an electricity storage device, a graphite-based negative electrode capable of inserting / extracting lithium ions is used, and about one lithium ion per six carbon atoms is used. High capacity is obtained by insertion and removal.
  • lithium secondary batteries a lithium-containing transition metal oxide such as lithium manganate or lithium cobaltate is used for the positive electrode, and a carbon material capable of inserting and removing lithium ions is used for the negative electrode.
  • Lithium secondary batteries that face each other in an electrolytic solution have a high energy density, and thus are widely used as power storage devices for the electronic devices described above.
  • the lithium secondary battery is a secondary battery that obtains electric energy by an electrochemical reaction, and has a drawback that the output density is low because the speed of the electrochemical reaction is low. Furthermore, since the internal resistance of the secondary battery is high, rapid discharge is difficult and rapid charge is also difficult. Moreover, since an electrode and electrolyte solution deteriorate by the electrochemical reaction accompanying charging / discharging, generally a lifetime, ie, a cycling characteristic, is not good.
  • a lithium secondary battery using a conductive polymer such as polyaniline having a dopant as a positive electrode active material is also known (see Patent Document 1).
  • a secondary battery having a conductive polymer as a positive electrode active material is an anion transfer type in which an anion is doped into the conductive polymer during charging and the anion is dedoped from the polymer during discharging. Therefore, when a carbon material that can insert and desorb lithium ions is used as the negative electrode active material, a cation-moving rocking chair type secondary battery in which cations move between both electrodes during charge and discharge cannot be configured. . That is, the rocking chair type secondary battery has the advantage that the amount of the electrolyte is small, but the secondary battery having the conductive polymer as the positive electrode active material cannot do so, and contributes to the miniaturization of the electricity storage device. I can't.
  • a large amount of electrolytic solution is not required, and the ion concentration in the electrolytic solution is not substantially changed, thereby improving the capacity density per volume and weight.
  • Mobile secondary batteries have also been proposed.
  • a positive electrode is formed using a conductive polymer having a polymer anion such as polyvinyl sulfonic acid as a dopant, and lithium metal is used for the negative electrode (see Patent Document 2).
  • JP-A-3-129679 Japanese Patent Laid-Open No. 1-132052
  • the proposed secondary battery or capacitor using the conductive polymer is not yet sufficient in performance, and the lithium secondary battery or lithium capacitor using a lithium-containing transition metal oxide such as lithium manganate or lithium cobaltate for the electrode. Compared to the secondary battery, the capacity density is low.
  • the present invention has been made in order to solve the above-described problems in power storage devices such as conventional lithium secondary batteries, and in particular, is an electrode active material whose conductivity is changed by insertion / extraction of ions.
  • an electricity storage device having a high thiophene polymer dope ratio and excellent charge / discharge speed and capacity density, and an electrode and a porous sheet used therefor.
  • the present invention provides an electricity storage device having an electrolyte layer, and a positive electrode and a negative electrode provided on both sides of the electrolyte layer, wherein at least one electrode includes at least the following (A) and (B):
  • a power storage device in which the following (B) is fixed in an electrode is a first gist.
  • B Polycarboxylic acid.
  • the second gist is an electrode for an electricity storage device which is a composite composed of at least the above (A) and (B) and in which (B) is fixed in the electrode.
  • a porous sheet for an electricity storage device electrode which is composed of a composite composed of at least the above (A) and (B) and in which (B) is fixed in the electrode, is a third gist.
  • the present inventors made extensive studies in order to obtain an electricity storage device having a high charge / discharge rate and a high capacity density.
  • an electricity storage device having an electrolyte layer, and a positive electrode and a negative electrode provided therebetween, wherein at least one electrode is composed of at least the thiophene polymer (A) and the polycarboxylic acid (B). And the above polycarboxylic acid (B) is fixed in the electrode, so that it is excellent in capacity density per weight of active material and has excellent high-speed charge / discharge characteristics.
  • the active material is a thiophene polymer (A) having a redox function.
  • the power storage device used since it is a complex composed of at least the thiophene polymer (A) and the polycarboxylic acid (B) and the polycarboxylic acid (B) is fixed in the electrode, it is an electrode for an electricity storage device.
  • the power storage device used has excellent charge / discharge characteristics and excellent capacity density.
  • the porous sheet for an electricity storage device electrode is composed of a composite composed of at least the thiophene polymer (A) and the polycarboxylic acid (B) and the polycarboxylic acid (B) is fixed in the electrode. For this reason, an electricity storage device using the same has excellent charge / discharge characteristics and excellent capacity density.
  • Capacity density of each battery and electrolyte weight / poly (3,4-ethylenedioxythiophene) [poly (3,4-ethylenedioxythiophene) [PEDOT] with different blending ratio of electrolyte weight (mg) and poly (3,4-ethylenedioxythiophene) [PEDOT] PEDOT] is a graph showing the correlation with weight. It is a graph which shows the correlation with the capacity density of each battery which changed the compounding ratio of electrolyte solution weight (mg) and polythiophene, and electrolyte solution weight / polythiophene weight.
  • an electricity storage device of the present invention is an electricity storage device having an electrolyte layer 3 and a positive electrode 2 and a negative electrode 4 provided therebetween, at least one of the electrodes being at least the following (A ) And (B) and the following (B) is fixed in the electrode.
  • A A thiophene-based polymer whose conductivity is changed by ion insertion / extraction.
  • B Polycarboxylic acid.
  • the greatest feature of the present invention is that it has an electrode made of a composite having the above (A) and (B) as constituent elements, but the materials used will be described in order.
  • the thiophene-based polymer (A) is a polymer whose conductivity is changed by ion insertion / extraction (hereinafter also referred to as “electrode active material”), and is a conductive material such as polythiophene and substituted polymers thereof. It is a conductive polymer material.
  • PEDOT poly (3,4-ethylenedioxythiophene)
  • poly (3,4-propylenedioxythiophene) poly [3,4- (2 ′ , 2′-diethylpropylene) dioxythiophene]
  • poly [3- (4-octylphenyl) thiophene] poly [hydroxymethyl (3,4-ethylenedioxythiophene)].
  • PEDOT is particularly preferably used because it has a large electrochemical capacity and good heat resistance.
  • the thiophene-based polymer (A) has better heat resistance than other conductive polymers, and is a material capable of increasing the voltage when used as a positive electrode as battery characteristics.
  • other conductive polymers have a so-called P-type performance, whereas the thiophene-based polymer (A) can be used for both P-type and N-type. In other words, the battery can be used for both positive and negative electrodes.
  • the thiophene polymer (A) may be in a doped state (charged state) or in a reductive dedope state (discharged state) at the time of charging or discharging.
  • the conductive polymer material such as the thiophene polymer (A) is left as it is and is usually in a doped state (a state in which ions are inserted).
  • a doped state a state in which ions are inserted.
  • the thiophene-based polymer (A) is not in a doped state (charged state)
  • it is in a doped state by performing a doping treatment.
  • a doping treatment method a starting material (for example, a thiophene-based monomer component) is mixed with a dopant containing atoms to be doped, and a generated material (for example, a polythiophene-based polymer component) is reacted with a dopant. Methods and the like.
  • ion insertion / extraction of the thiophene polymer (A) is also referred to as so-called doping / dedoping, and a doping amount per certain molecular structure is called a doping rate, and the doping rate is The higher the material, the higher the capacity of the battery.
  • the doping rate in the present invention means the doping / dedoping amount per certain molecular structure of the thiophene polymer (A) as the electrode active material as described above.
  • the doping rate of the thiophene polymer (A) is said to be 0.5 in PEDOT.
  • the conductivity of PEDOT is about 10 1 to 10 3 S / cm in the doped state and 10 ⁇ 5 to 10 0 S / cm in the undoped state.
  • the dedope state is obtained by neutralizing (alkali treatment) the dopant of the thiophene polymer (A).
  • the thiophene polymer (A) in a dedope state is obtained by stirring in a solution that neutralizes the dopant of the thiophene polymer (A) and then washing and filtering.
  • a thiophene polymer having hydrochloric acid as a dopant a method of neutralizing by stirring in an aqueous sodium hydroxide solution can be mentioned.
  • a reduced dedope state is obtained.
  • the thiophene polymer (A) in the reduced and dedoped state is obtained by stirring in a solution for reducing the dedophene-based thiophene polymer (A) and then washing and filtering.
  • the thiophene polymer in a dedoped state is reduced by stirring in a methanol solution of phenylhydrazine (reduction treatment).
  • the electricity storage device of the present invention is usually constituted by making an electrode from a material containing the thiophene polymer (A) and the polycarboxylic acid (B) described below.
  • This electrode consists of what was made into the porous sheet form etc. using the said thiophene-type polymer (A) and polycarboxylic acid (B) at least.
  • the polycarboxylic acid (B) include a polymer, a carboxylic acid substitution compound having a relatively large molecular weight, and a carboxylic acid substitution compound having low solubility in an electrolytic solution. More specifically, a compound having a carboxyl group in the molecule is preferably used, and the polycarboxylic acid (B) as a polymer has an advantage that it can also serve as a binder.
  • polycarboxylic acid (B) examples include polyacrylic acid, polymethacrylic acid, polyvinylbenzoic acid, polyallylbenzoic acid, polymethallylbenzoic acid, polymaleic acid, polyfumaric acid, polyglutamic acid, and polyaspartic acid.
  • Polyacrylic acid and polymaleic acid are particularly preferably used. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the polycarboxylic acid (B) when used together with the thiophene polymer (A), the polycarboxylic acid (B) has a function as a binder and also functions as a dopant. It has a rocking chair type mechanism and seems to be involved in improving the characteristics of the electricity storage device according to the present invention.
  • Examples of the polycarboxylic acid (B) include those in which a carboxylic acid having a carboxyl group in the molecule is converted to a lithium type.
  • the exchange rate for the lithium type is particularly preferably 100%, but the exchange rate may be low depending on the situation, and is preferably 40% to 100%.
  • the polycarboxylic acid (B) is usually in the range of 1 to 100 parts by weight, preferably 2 to 70 parts by weight, and most preferably 5 to 40 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the thiophene polymer (A). Used in If the amount of the polycarboxylic acid (B) with respect to the thiophene polymer (A) is too small, it tends to be difficult to obtain an electricity storage device with excellent capacity density, while the polycarboxylic acid with respect to the thiophene polymer (A) tends to be difficult. Even if the amount of the acid (B) is too large, it tends to be difficult to obtain an electricity storage device having a high capacity density.
  • a binder other than the polycarboxylic acid (B), a conductive auxiliary agent, and the like can be appropriately blended with the thiophene polymer (A) and the polycarboxylic acid (B) as necessary. it can.
  • the conductive auxiliary agent may be any conductive material whose properties do not change depending on the potential applied during the discharge of the electricity storage device, and examples thereof include conductive carbon materials and metal materials, among which acetylene black and ketjen black A conductive carbon black such as carbon fiber, or a fibrous carbon material such as carbon fiber or carbon nanotube is preferably used. Particularly preferred is conductive carbon black.
  • the conductive assistant is preferably 1 to 30 parts by weight, more preferably 4 to 20 parts by weight, and particularly preferably 8 to 18 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the conductive polymer.
  • the blending amount of the conductive aid is within this range, the shape and characteristics as the active material can be prepared without abnormality, and the rate characteristics can be effectively improved.
  • binder other than the polycarboxylic acid (B) examples include vinylidene fluoride.
  • the electrode according to the electricity storage device of the present invention is composed of a composite comprising at least the thiophene polymer (A) and the polycarboxylic acid (B), and is preferably formed on a porous sheet.
  • the thickness of the electrode is usually preferably 1 to 1000 ⁇ m, and more preferably 10 to 700 ⁇ m.
  • the electrode according to the electricity storage device of the present invention has a characteristic that it can be used as both a positive electrode and a negative electrode as a battery.
  • a case where the electrode is used as a positive electrode will be described. .
  • the thickness of the electrode is obtained by measuring using a standard dial gauge (Ozaki Mfg. Co., Ltd.), which is a flat plate with a tip shape of 5 mm in diameter, and obtaining the average of 10 measured values with respect to the surface of the electrode. .
  • a standard dial gauge Ozaki Mfg. Co., Ltd.
  • the thickness of the composite is measured in the same manner as described above. After obtaining the average of the measured values, the thickness of the electrode 1 is obtained by subtracting the thickness of the current collector 1.
  • the electrode according to the electricity storage device of the present invention is produced, for example, as follows.
  • the polycarboxylic acid (B) is dissolved in water to form an aqueous solution, and the thiophene-based polymer (A) and, if necessary, a binder other than the conductive assistant and the polycarboxylic acid (B) are appropriately added thereto. Disperse well to prepare paste. After applying this onto the current collector, water is evaporated to form a thiophene polymer (A) and a polycarboxylic acid (B) on the current collector, and optionally a conductive auxiliary agent and a polycarboxylic acid.
  • a sheet electrode (electrode) can be obtained as a composite (porous sheet) having a binder mixture layer other than (B).
  • the polycarboxylic acid (B) exists as a layer of a mixture with the thiophene polymer (A) and is thereby fixed in the electrode.
  • the polycarboxylic acid (B) fixedly arranged in the vicinity of the thiophene polymer (A) as described above is also used for charge compensation during oxidation / reduction of the thiophene polymer (A).
  • the electricity storage device according to the present invention has a rocking chair type ion transfer mechanism, so that the amount of anions in the electrolytic solution serving as a dopant is small. As a result, the power storage device can exhibit good characteristics even when the amount of the electrolytic solution used is small.
  • the apparent volume of the electrode refers to “electrode area of the electrode ⁇ electrode thickness”. Specifically, the volume of the substance of the electrode, the volume of the void in the electrode, and the space of the uneven portion on the electrode surface The total volume of
  • the porosity (%) of the electrode can be calculated by ⁇ (apparent volume of electrode ⁇ true volume of electrode) / apparent volume of electrode ⁇ ⁇ 100, preferably 50 to 95%, more preferably 60% to 90%.
  • the true volume of the electrode refers to the “volume of the electrode constituent material” excluding a current collector such as an aluminum foil.
  • the constituent weight ratio of the positive electrode constituent material and the true density of each constituent material Is calculated by calculating the average density of the entire electrode constituent material and dividing the total weight of the electrode constituent material by this average density.
  • the true density (true specific gravity) of each of the above constituent materials for example, the true density of PEDOT, which is an example of a thiophene polymer (A), is 1.69, and the true density of polyacrylic acid, which is an example of a polycarboxylic acid (B). A density of 1.2 was used.
  • the electrolyte layer used in the electricity storage device of the present invention is composed of an electrolyte.
  • a sheet formed by impregnating a separator with an electrolytic solution or a sheet formed of a solid electrolyte is preferably used.
  • the sheet made of the solid electrolyte itself also serves as a separator.
  • the electrolyte is composed of a solute and, if necessary, a solvent and various additives.
  • solutes include metal ions such as lithium ions and appropriate counter ions, sulfonate ions, perchlorate ions, tetrafluoroborate ions, hexafluorophosphate ions, hexafluoroarsenic ions, bis ions.
  • metal ions such as lithium ions and appropriate counter ions
  • sulfonate ions such as lithium ions and appropriate counter ions
  • perchlorate ions such as sulfonate ions, perchlorate ions, tetrafluoroborate ions, hexafluorophosphate ions, hexafluoroarsenic ions, bis ions.
  • electrolyte examples include LiCF 3 SO 3 , LiClO 4 , LiBF 4 , LiPF 6 , LiAsF 6 , LiN (SO 2 CF 3 ) 2 , LiN (SO 2 C 2 F 5 ) 2 , LiCl. Etc.
  • the solvent used as necessary for example, at least one nonaqueous solvent such as carbonates, nitriles, amides, ethers, that is, an organic solvent is used.
  • an organic solvent include ethylene carbonate, propylene carbonate, butylene carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, ethyl methyl carbonate, acetonitrile, propionitrile, N, N′-dimethylacetamide, N-methyl-2- Examples include pyrrolidone, dimethoxyethane, diethoxyethane, and ⁇ -butyrolactone. These may be used alone or in combination of two or more. In addition, what melt
  • the separator can be used in various modes.
  • the separator it is possible to prevent an electrical short circuit between the electrode and the negative electrode disposed opposite to each other, moreover, electrochemically stable, high ion permeability, Any insulating porous sheet having mechanical strength may be used. Therefore, as the material of the separator, for example, a porous porous sheet made of a resin such as paper, nonwoven fabric, polypropylene, polyethylene, or polyimide is preferably used. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the negative electrode according to the electricity storage device of the present invention is formed using a negative electrode active material.
  • a negative electrode active material metallic lithium, a carbon material in which lithium ions can be inserted / extracted during oxidation / reduction, a transition metal oxide, silicon, tin, or the like is preferably used.
  • “use” means not only the case where only the forming material is used, but also the case where the forming material is used in combination with another forming material. Is used at less than 50% by weight of the forming material.
  • the battery is preferably assembled in a glove box under an inert gas atmosphere such as ultra-high purity argon gas.
  • metal foils and meshes such as nickel, aluminum, stainless steel, and copper are appropriately used as current collectors of positive electrode 2 and negative electrode 4 (1, 5 in FIG. 1).
  • the capacity density per weight of the thiophene polymer (A) is usually 10 mAh / g or more, and preferably has an excellent capacity density of 50 mAh / g or more.
  • the reason why the electricity storage device of the present invention has such a high capacity is that, as described above, in the electrode formed as described above, the polycarboxylic acid (B) is a layer of a mixture with the thiophene polymer (A). So that it is fixed in the electrode.
  • the polycarboxylic acid (B) fixedly arranged in the vicinity of the thiophene polymer (A) as described above is also used for charge compensation during oxidation / reduction of the thiophene polymer (A).
  • the ionic environment of the polycarboxylic acid (B) facilitates the movement of ions that are inserted and removed from the thiophene polymer (A), thereby improving the doping rate of the thiophene polymer (A) and further locking. Since it has a chair-type ion transfer mechanism, the amount of anions in the electrolytic solution acting as a dopant is small. As a result, it is presumed that the power storage device can exhibit good characteristics (high capacity density, etc.) even if the amount of the electrolytic solution used is small.
  • thiophene Polymer (A) As a thiophene polymer (A) which is an electrode active material, conductive PEDOT powder using iron trichloride as a dopant was prepared as follows.
  • this dedope PEDOT powder was put into a methanol solution of phenylhydrazine and subjected to a reduction treatment with stirring for 30 minutes. After the reaction, washing with methanol and acetone was performed in this order, and after filtration, vacuum drying was performed at room temperature (25 ° C.) to obtain PEDOT powder in a reduced dedope state. Yield was 15.5 g.
  • polycarboxylic acid (B) Polyacrylic acid (Wako Pure Chemical Industries, Ltd., weight average molecular weight 800,000) is used as the polycarboxylic acid (B) that becomes an anionic material with anions compensated with counterions, and 1/2 equivalent of carboxylic acid in an aqueous solution
  • a nonwoven fabric (manufactured by Hosen Co., Ltd., TF40-50, porosity: 55%) was prepared.
  • Example 1 ⁇ Forming an electrode (positive electrode) using the above (A) and (B)> [Production of positive electrode sheet containing PEDOT powder] After 4.00 g of the PEDOT powder was mixed with 0.53 g of conductive carbon black powder (Denka Black, manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.), the 4.5 wt% poly (acrylic acid-lithium) aqueous solution (lithium conversion rate: 0. 0). 5, molecular weight 800,000) 19 g and distilled water 16.0 g were added and kneaded well with a spatula.
  • conductive carbon black powder Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.
  • the above-mentioned defoamed paste was etched aluminum for an electric double layer capacitor at a coating speed of 10 mm / sec using a doctor blade type applicator with a micrometer. It apply
  • coated on foil the Hosen company make, 30CB. Subsequently, after leaving at room temperature (25 degreeC) for 45 minutes, it dried on the hotplate of temperature 100 degreeC for 1 hour, and obtained the composite sheet.
  • the positive electrode active material layer made of PEDOT powder, conductive carbon black powder and polyacrylic acid had a thickness of 295 ⁇ m and a porosity of 87.7%.
  • the composite sheet is punched out into a disc shape with a punching jig having a punching blade having a diameter of 15.95 mm, to form a positive electrode sheet.
  • a metal lithium foil manufactured by Honjo Metal Co., Ltd., coin-type metal lithium (Thickness 50 ⁇ m)
  • a non-woven fabric TF40-50, manufactured by Hosen Co., Ltd.
  • Lithium secondary battery was fabricated. The positive electrode sheet and the separator were vacuum-dried at 100 ° C.
  • electrolytic solution an ethylene carbonate / dimethyl carbonate solution (manufactured by Kishida Chemical Co., Ltd.) of lithium tetrafluoroborate (LiBF 4 ) having a concentration of 1 mol / dm 3 was used.
  • the lithium secondary battery was assembled in a glove box with a dew point of ⁇ 100 ° C. in an ultrahigh purity argon gas atmosphere.
  • the weight capacity density of PEDOT is 94.3 mAh / g assuming a doping rate of 0.5.
  • the total capacity (mAh) was calculated by multiplying the amount of PEDOT contained in the electrode unit area by 94.3 mAh / g, and this capacity was set to 1C charging as the speed of charging in 1 hour.
  • the hypothetical capacity when the doping rate of PEDOT was 1.0 was set to 188.54 (mAh / g).
  • the capacity density was 90.5 mAh / g. Furthermore, when converted into the total weight of the PEDOT weight and the electrolyte solution used, the capacity density was 16.5 mAh / g.
  • Example 2 A battery cell (lithium secondary battery) was produced in the same manner as in Example 1 except that the electrolyte solution weight (mg) was 3.5 times the weight (mg) of PEDOT. Then, evaluation was performed in the same manner as in Example 1, and the results are shown in Table 1 below.
  • Example 3 A battery cell (lithium secondary battery) was produced in the same manner as in Example 1 except that the electrolyte solution weight (mg) was 2.5 times the weight (mg) of PEDOT. Then, evaluation was performed in the same manner as in Example 1, and the results are shown in Table 1 below.
  • Example 4 A battery cell (lithium secondary battery) was produced in the same manner as in Example 1 except that the electrolyte solution weight (mg) was 1.5 times the weight (mg) of PEDOT. Then, evaluation was performed in the same manner as in Example 1, and the results are shown in Table 1 below.
  • Example 1 In Example 1, instead of 19 g of 4.5 wt% polyacrylic acid aqueous solution, 0.31 g of styrene-butadiene rubber (SBR) emulsion (manufactured by JSR, TRD2001, SBR content 48 wt%) and poly (N -Vinylpyrrolidone) Battery cell (lithium secondary battery) in the same manner as in Example 1 except that a solution in which 1.76 g of an aqueous solution (manufactured by Nippon Shokubai Co., Ltd., K-90W, content: 19.8% by weight) was used was used. ) was produced. The composite sheet had a positive electrode active material layer thickness of 250 ⁇ m and a porosity of 55%. Then, evaluation was performed in the same manner as in Example 1, and the results are shown in Table 1 below.
  • SBR styrene-butadiene rubber
  • Comparative Example 2 A battery cell (lithium secondary battery) was produced in the same manner as in Comparative Example 1 except that the electrolyte solution weight (mg) was 3.5 times the weight (mg) of PEDOT. Then, evaluation was performed in the same manner as in Example 1, and the results are shown in Table 1 below.
  • thiophene polymer (A) As the thiophene polymer (A) that is an electrode active material, a conductive polythiophene powder using iron trichloride as a dopant was prepared as follows.
  • the solution was filtered, developed in methanol with stirring, and then filtered again. After repeating this operation 5 times, the obtained polythiophene powder was vacuum-dried overnight at room temperature (25 ° C.). The obtained polythiophene powder was brown and the yield was 6.3 g.
  • Example 5 ⁇ Forming an electrode (positive electrode) using the above (A) and (B)> [Production of positive electrode sheet containing polythiophene powder] After mixing 1.00 g of the polythiophene powder with 0.137 g of conductive carbon black powder (Denka Black, manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.), a 4.5 wt% poly (acrylic acid-lithium) aqueous solution (lithium conversion 0.5 , Molecular weight 800,000) 8.11 g was added and kneaded well with a spatula. Then, it knead
  • conductive carbon black powder Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.
  • the composite sheet used as a positive electrode was obtained like the said Example 1.
  • FIG. in this composite sheet the positive electrode active material layer made of polythiophene powder, conductive carbon black powder and polyacrylic acid had a thickness of 205 ⁇ m and a porosity of 67.5%.
  • a battery cell (lithium secondary battery) was produced in the same manner as in Example 1.
  • the weight capacity density of polythiophene is 16.3 mAh / g assuming a doping rate of 0.1.
  • the total capacity (mAh) was calculated by multiplying the amount of polythiophene contained in the electrode unit area by 16.3 mAh / g, and this capacity was defined as 1C charge as the speed of charging in 1 hour.
  • the hypothetical capacity when the doping ratio of polythiophene was 1.0 was 163 (mAh / g).
  • the capacity density was 25.0 mAh / g. Furthermore, when converted to the total weight of the polythiophene weight and the electrolyte solution used, the capacity density was 4.5 mAh / g.
  • Example 6 A battery cell (lithium secondary battery) was produced in the same manner as in Example 5 except that the electrolyte solution weight (mg) was 3.5 times the polythiophene weight (mg). Then, evaluation was performed in the same manner as in Example 5, and the results are shown in Table 2 below.
  • Example 7 A battery cell (lithium secondary battery) was produced in the same manner as in Example 5 except that the electrolyte solution weight (mg) was 2.5 times the polythiophene weight (mg). Then, evaluation was performed in the same manner as in Example 5, and the results are shown in Table 2 below.
  • Example 8 A battery cell (lithium secondary battery) was produced in the same manner as in Example 5 except that the electrolyte solution weight (mg) was 1.5 times the polythiophene weight (mg). Then, evaluation was performed in the same manner as in Example 5, and the results are shown in Table 2 below.
  • Example 5 In Example 5, instead of 8.11 g of 4.5 wt% poly (acrylic acid-lithium) aqueous solution, 0.13 g of styrene-butadiene rubber (SBR) emulsion (manufactured by JSR, TRD2001, SBR content 48 wt%) And a poly (N-vinyl pyrrolidone) aqueous solution (manufactured by Nippon Shokubai Co., Ltd., K-90W, content: 19.8% by weight). Lithium secondary battery) was produced. The composite sheet had a positive electrode active material layer thickness of 195 ⁇ m and a porosity of 45%. Then, evaluation was performed in the same manner as in Example 5, and the results are shown in Table 2 below.
  • SBR styrene-butadiene rubber
  • the products of Examples 1 to 4 using (A) and (B) of the present invention are those of Comparative Examples 1 to 4 using SBR without using polyacrylic acid (B). Compared to the four products, it has a high capacity density, and it can be seen that it has a particularly excellent effect. As is clear from the results in Table 2 and FIG. 3, the effects similar to those of the PEDOT system were observed in the polythiophene systems of Examples 5 to 8 and Comparative Examples 5 to 8 as well. .
  • the electricity storage device of the present invention can be suitably used as an electricity storage device such as a lithium secondary battery.
  • the power storage device of the present invention can be used for the same applications as conventional secondary batteries.
  • portable electronic devices such as portable PCs, mobile phones, and personal digital assistants (PDAs), hybrid electric vehicles, Widely used in power sources for driving automobiles, fuel cell vehicles and the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

 本発明は、電解質層と、これを挟んで設けられた正極と負極とを有する蓄電デバイスであって、少なくとも一方の電極が、少なくとも、イオンの挿入・脱離により導電性が変化するチオフェン系ポリマー(A)とポリカルボン酸(B)とからなる複合体であるとともに、上記ポリカルボン酸(B)が電極内に固定されている。このため、活物質重量当たりの容量密度当たりに優れ、高速充放電特性に優れた、高性能の蓄電デバイスが得られるようになる。

Description

蓄電デバイス、およびそれに用いる電極並びに多孔質シート
 本発明は蓄電デバイス、およびそれに用いる電極並びに多孔質シートに関し、詳しくは、高速充放電特性および容量密度に優れる蓄電デバイス、およびそれに用いる電極並びに多孔質シートに関するものである。
 近年、携帯型PC、携帯電話、携帯情報端末(PDA)等における電子技術の進歩、発展に伴い、これら電子機器の蓄電デバイスとして、繰り返し充放電することができる二次電池等が広く用いられている。このような二次電池等の電気化学的蓄電デバイスにおいては、電極として使用する材料の高容量化および早い充放電特性が望まれる。
 蓄電デバイスの電極は、イオンの挿入・脱離が可能な機能を有する活物質を含有する。上記活物質のイオンの挿入・脱離は、いわゆるドーピング・脱ドーピングとも称され、一定の分子構造あたりのドーピング・脱ドーピング量をドープ率(またはドーピング率)と呼び、ドープ率が高い材料ほど、電池としては高容量化が可能となる。
 電気化学的には、イオンの挿入・脱離の量が多い材料を電極として使用することにより、電池として高容量化が可能となる。より詳しく述べると、蓄電デバイスとして注目されているリチウム二次電池においては、リチウムイオンを挿入・脱離することができるグラファイト系の負極が用いられ、6つの炭素原子あたり1つ程度のリチウムイオンが挿入・脱離し高容量化が得られている。
 このようなリチウム二次電池のなかでも、正極にマンガン酸リチウムやコバルト酸リチウムのようなリチウム含有遷移金属酸化物を用い、負極にリチウムイオンを挿入・脱離し得る炭素材料を用い、両電極を電解液中で対峙させたリチウム二次電池は、高エネルギー密度を有するようになるため、上述した電子機器の蓄電デバイスとして広く用いられている。
 しかし、上記リチウム二次電池は、電気化学反応によって電気エネルギーを得る二次電池であって、上記電気化学反応の速度が小さいために、出力密度が低いという欠点がある。さらに、二次電池の内部抵抗が高いため、急速な放電は困難であるとともに、急速な充電も困難となっている。また、充放電に伴う電気化学反応によって電極や電解液が劣化するため、一般に寿命、すなわち、サイクル特性もよくない。
 そこで、上記の問題を改善するため、ドーパントを有するポリアニリンのような導電性ポリマーを正極活物質に用いるリチウム二次電池も知られている(特許文献1参照)。
 しかしながら、一般に、導電性ポリマーを正極活物質として有する二次電池は、充電時には導電性ポリマーにアニオンがドープされ、放電時にはそのアニオンがポリマーから脱ドープされるアニオン移動型である。そのため、負極活物質にリチウムイオンを挿入・脱離し得る炭素材料等を用いたときは、充放電時にカチオンが両電極間を移動するカチオン移動型のロッキングチェア型二次電池を構成することができない。すなわち、ロッキングチェア型二次電池は電解液量が少なくてすむという利点を有するが、上記導電性ポリマーを正極活物質として有する二次電池はそれができず、蓄電デバイスの小型化に寄与することができない。
 このような問題を解決するために、電解液を大量に必要とせず、電解液中のイオン濃度を実質的に変化させないとともに、これにより体積や重量当たりの容量密度の向上を目的とした、カチオン移動型の二次電池も提案されている。これは、ドーパントとしてポリビニルスルホン酸のようなポリマーアニオンを有する導電性ポリマーを用いて正極を構成し、負極にリチウム金属を用いているものである(特許文献2参照)。
特開平3-129679号公報 特開平1-132052号公報
 しかしながら、上記提案された導電性ポリマーを用いた二次電池やキャパシタ等は、性能において未だ充分ではなく、電極にマンガン酸リチウムやコバルト酸リチウムのようなリチウム含有遷移金属酸化物を用いたリチウム二次電池に比べ、容量密度が低い。
 本発明は、従来のリチウム二次電池のような蓄電デバイスにおける上述した問題を解決するためになされたものであって、特に、イオンの挿入・脱離により導電性が変化する電極活物質であるチオフェン系ポリマーのドープ率を高め、充放電速度や容量密度に優れる蓄電デバイス、およびそれに用いる電極並びに多孔質シートを提供する。
 上記目的を達成するため、本発明は、電解質層と、これを挟んで設けられた正極と負極とを有する蓄電デバイスであって、少なくとも一方の電極が、少なくとも下記(A)と(B)とからなる複合体であるとともに下記(B)が電極内に固定されている蓄電デバイスを、第一の要旨とする。
(A)イオンの挿入・脱離により導電性が変化するチオフェン系ポリマー。
(B)ポリカルボン酸。
 また、少なくとも上記(A)と(B)とからなる複合体であるとともに上記(B)が電極内に固定されている蓄電デバイス用電極を、第二の要旨とする。
 さらに、少なくとも上記(A)と(B)とからなる複合体によって構成されるとともに上記(B)が電極内に固定されている蓄電デバイス電極用多孔質シートを、第三の要旨とする。
 すなわち、本発明者らは、高速の充放電速度や容量密度に優れる蓄電デバイスを得るため、鋭意検討を重ねた。その過程で、上記イオンの挿入・脱離により導電性が変化するチオフェン系ポリマー(A)およびポリカルボン酸(B)との複合化に着目し、これを中心に検討をさらに重ねた。その結果、少なくとも上記チオフェン系ポリマー(A)およびポリカルボン酸(B)の二つの材料を配合することにより、蓄電デバイスの特性が予想に反して大幅に向上することを見出した。
 このように、電解質層と、これを挟んで設けられた正極と負極とを有する蓄電デバイスであって、少なくとも一方の電極が、少なくとも上記チオフェン系ポリマー(A)とポリカルボン酸(B)とからなる複合体であるとともに上記ポリカルボン酸(B)が電極内に固定されている蓄電デバイスであるため、活物質重量当たりの容量密度当たりに優れ、高速充放電特性に優れた、高性能の蓄電デバイスが得られるようになる。ここで、上記活物質とは、酸化還元機能を有するチオフェン系ポリマー(A)のことである。
 また、少なくとも上記チオフェン系ポリマー(A)とポリカルボン酸(B)とからなる複合体であるとともに上記ポリカルボン酸(B)が電極内に固定されている蓄電デバイス用電極であるため、これを用いた蓄電デバイスは充放電特性に優れ、容量密度に優れるようになる。
 さらに、少なくとも上記チオフェン系ポリマー(A)とポリカルボン酸(B)とからなる複合体によって構成されるとともに上記ポリカルボン酸(B)が電極内に固定されている蓄電デバイス電極用多孔質シートであるため、これを用いた蓄電デバイスは充放電特性に優れ、容量密度に優れるようになる。
蓄電デバイス用電極の構造を示す断面図である。 電解液重量(mg)とポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)[PEDOT]との配合比を変えた各電池の容量密度と電解液重量/ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)[PEDOT]重量との相関関係を示すグラフ図である。 電解液重量(mg)とポリチオフェンとの配合比を変えた各電池の容量密度と電解液重量/ポリチオフェン重量との相関関係を示すグラフ図である。
 以下、本発明の実施の形態について詳細に説明するが、以下に記載する説明は、本発明の実施態様の一例であり、本発明は、以下の内容に限定されない。
 本発明の蓄電デバイスは、図1に示すように、電解質層3と、これを挟んで設けられた正極2と負極4とを有する蓄電デバイスであって、少なくとも一方の電極が、少なくとも下記(A)と(B)とからなる複合体であるとともに下記(B)が電極内に固定されている。
(A)イオンの挿入・脱離により導電性が変化するチオフェン系ポリマー。
(B)ポリカルボン酸。
 本発明は、上記(A)および(B)を構成要素として有する複合体からなる電極を有することが、最大の特徴であるが、その使用材料等について順を追って説明する。
<チオフェン系ポリマー(A)について>
 上記チオフェン系ポリマー(A)は、イオンの挿入・脱離により導電性が変化するポリマー(以下、「電極活物質」ということがある。)であり、ポリチオフェン、およびこれらの置換体ポリマー等の導電性ポリマー系材料である。具体的には、ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)(以下、「PEDOT」と略すことがある)、ポリ(3,4-プロピレンジオキシチオフェン)、ポリ[3,4-(2’,2’-ジエチルプロピレン)ジオキシチオフェン]、ポリ[3,4-(2,2-ジエチルプロピレンジオキシ)チオフェン]、ポリ(3-メチルチオフェン)やポリ(3-エチルチオフェン)等のポリ(3-アルキルチオフェン)、ポリ[3-(4-オクチルフェニル)チオフェン]、ポリ[ヒドロキシメチル(3,4-エチレンジオキシチオフェン)]があげられる。中でも、電気化学的容量が大きく耐熱性も良好であるという点から、PEDOTが特に好ましく用いられる。
 上記チオフェン系ポリマー(A)は、他の導電性ポリマーに比べ耐熱性が良好であり、電池特性としては正極として用いる場合に、高電圧化可能な材料でもある。また、他の導電性ポリマーはいわゆるP型のみの性能を有するのに対し、チオフェン系ポリマー(A)は、P型、N型の両方に利用可能である。すなわち、電池としては正極、負極の両方に使用することができるという特徴を有する。
 上記チオフェン系ポリマー(A)は充電時または放電時において、ドープ状態(充電状態)であってもよいし、還元脱ドープ状態(放電状態)であってもよい。
 上記チオフェン系ポリマー(A)のような導電性ポリマー系材料はそのままで、通常、ドープ状態(イオンが挿入された状態)にある。一方で、上記チオフェン系ポリマー(A)がドープ状態(充電状態)にない場合には、ドープ処理を行うことによりドープ状態となる。ドープ処理方法としては、具体的には、出発物質(例えば、チオフェン系のモノマー成分)にドープする原子を含むドーパントを混合する方法、生成物質(例えば、ポリチオフェン系のポリマー成分)をドーパントと反応させる方法等があげられる。
 上記チオフェン系ポリマー(A)の、イオンの挿入・脱離は、先に述べたように、いわゆるドーピング・脱ドーピングとも称され、一定の分子構造あたりのドーピング量をドープ率と呼び、ドープ率が高い材料ほど、電池としては高容量化が可能となる。
 ここで、本発明における、ドープ率とは、上述のように、電極活物質であるチオフェン系ポリマー(A)の一定の分子構造あたりのドーピング・脱ドーピング量を意味する。
 例えば、チオフェン系ポリマー(A)のドープ率は、PEDOTでは0.5と言われている。このドープ率が高いほど、高容量の電池を形成することができる。例えば、PEDOTの導電性は、ドープ状態では101~103S/cm程度、脱ドープ状態では、10-5~100S/cmとなる。
 一方、上記チオフェン系ポリマー(A)を初期に還元脱ドープ状態(放電状態)とするためには、通常、直接還元脱ドープ状態にするが、脱ドープ状態にした後、還元することもできる。まず、脱ドープ状態は、チオフェン系ポリマー(A)が有するドーパントを中和(アルカリ処理)することによって得られる。例えば、上記チオフェン系ポリマー(A)のドーパントを中和する溶液中で撹拌し、その後洗浄濾過することにより、脱ドープ状態のチオフェン系ポリマー(A)が得られる。具体的には、塩酸をドーパントとするチオフェン系ポリマーを脱ドープするには、水酸化ナトリウム水溶液中で撹拌することにより中和させる方法があげられる。
 つぎに、脱ドープ状態のチオフェン系ポリマー(A)を還元することにより、還元脱ドープ状態が得られる。例えば、脱ドープ状態のチオフェン系ポリマー(A)を還元する溶液中で撹拌し、その後洗浄濾過することにより、還元脱ドープ状態のチオフェン系ポリマー(A)が得られる。具体的には、脱ドープ状態となったチオフェン系ポリマーを、フェニルヒドラジンのメタノール水溶液中で撹拌することにより還元させる方法があげられる(還元処理)。
 本発明の蓄電デバイスは、通常、上記チオフェン系ポリマー(A)と、つぎに説明するポリカルボン酸(B)とを含有する材料から電極をつくり、これを用いて構成される。この電極は、少なくとも上記チオフェン系ポリマー(A)およびポリカルボン酸(B)を用いて多孔質シート状等にしたものからなる。
<ポリカルボン酸(B)について>
 上記ポリカルボン酸(B)としては、例えば、ポリマーや分子量の比較的大きなカルボン酸置換化合物、電解液に溶解性の低いカルボン酸置換化合物等があげられる。さらに詳細には、分子中にカルボキシル基を有する化合物が好ましく用いられ、特にポリマーであるポリカルボン酸(B)は、バインダーを兼ねることもできるという利点を有している。
 上記ポリカルボン酸(B)としては、例えば、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、ポリビニル安息香酸、ポリアリル安息香酸、ポリメタリル安息香酸、ポリマレイン酸、ポリフマル酸、ポリグルタミン酸およびポリアスパラギン酸等があげられ、中でもポリアクリル酸およびポリマレイン酸が特に好ましく用いられる。これらは単独でもしくは2種以上併せて用いられる。
 本発明の蓄電デバイスにおいて、チオフェン系ポリマー(A)とともに上記ポリカルボン酸(B)を用いた場合、このポリカルボン酸(B)が、バインダーとしての機能を有するとともに、ドーパントとしても機能することから、ロッキングチェア型の機構を有し、本発明による蓄電デバイスの特性の向上に関与しているものとみられる。
 上記ポリカルボン酸(B)としては、分子中にカルボキシル基を有する化合物のカルボン酸をリチウム型にするものがあげられる。リチウム型への交換率は、特に好ましくは100%であるが、状況に応じて交換率は低くてもよく、好ましくは40%~100%である。
 上記ポリカルボン酸(B)は、チオフェン系ポリマー(A)100重量部に対して、通常、1~100重量部、好ましくは、2~70重量部、最も好ましくは、5~40重量部の範囲で用いられる。上記チオフェン系ポリマー(A)に対するポリカルボン酸(B)の量が少なすぎると、容量密度に優れる蓄電デバイスを得ることが困難となる傾向にあり、他方、上記チオフェン系ポリマー(A)に対するポリカルボン酸(B)の量が多すぎても、容量密度の高い蓄電デバイスを得ることが困難となる傾向にある。
 さらに、電極形成材料としては、上記チオフェン系ポリマー(A)およびポリカルボン酸(B)とともに、必要に応じて、上記ポリカルボン酸(B)以外のバインダー、導電助剤等を適宜配合することができる。
 上記導電助剤としては、蓄電デバイスの放電時に印加する電位によって性状の変化しない導電性材料であればよく、例えば、導電性炭素材料、金属材料等があげられ、なかでもアセチレンブラック、ケッチェンブラック等の導電性カーボンブラックや、炭素繊維、カーボンナノチューブ等の繊維状炭素材料が好ましく用いられる。特に好ましくは導電性カーボンブラックである。
 上記導電助剤は、上記導電性ポリマー100重量部に対して1~30重量部であることが好ましく、さらに好ましくは4~20重量部であり、特に好ましくは8~18重量部である。導電助剤の配合量がこの範囲内であれば、活物質としての形状や特性に異常なく調製でき、効果的にレート特性を向上させることが可能となる。
 上記ポリカルボン酸(B)以外のバインダーとしては、例えば、フッ化ビニリデン等があげられる。
<電極について>
 本発明の蓄電デバイスに係る電極は、少なくとも上記チオフェン系ポリマー(A)とポリカルボン酸(B)とからなる複合体からなり、好ましくは、多孔質シートに形成される。電極の厚みは、通常、1~1000μmであることが好ましく、10~700μmであることがさらに好ましい。なお、本発明の蓄電デバイスに係る電極は、先に述べたように、電池として正極、負極の両方に使用することができるという特徴を有するものであるが、以下、正極として使用した場合について述べる。
 上記電極の厚みは、先端形状が直径5mmの平板である標準型ダイヤルゲージ(尾崎製作所社製)を用いて測定し、電極の面に対して10点の測定値の平均を求めることにより得られる。図1に示すように、集電体1上に正極2および電解質層3(いずれも多孔質層)が設けられ複合化している場合には、その複合化物の厚みを、上記と同様に測定し、測定値の平均を求めた後、集電体1の厚みを差し引くことにより電極の厚みが得られる。
 本発明の蓄電デバイスに係る電極は、例えば、つぎのようにして作製される。上記ポリカルボン酸(B)を水に溶解して水溶液とし、これに上記チオフェン系ポリマー(A)と、さらに必要に応じて、導電助剤およびポリカルボン酸(B)以外のバインダーを適宜加え、充分に分散させて、ペーストを調製する。これを集電体上に塗布した後、水を蒸発させることによって、集電体上に、チオフェン系ポリマー(A)とポリカルボン酸(B)と、必要に応じて導電助剤とポリカルボン酸(B)以外のバインダーの混合物の層を有する複合体(多孔質シート)としてシート電極(電極)を得ることができる。
 上記のように形成された電極においては、ポリカルボン酸(B)は、チオフェン系ポリマー(A)との混合物の層として存在しており、それによって電極内に固定される。そして、このようにチオフェン系ポリマー(A)の近傍に固定配置されたポリカルボン酸(B)は、チオフェン系ポリマー(A)の酸化還元時の電荷補償にも使用される。
 したがって、本発明における蓄電デバイスは、先に述べたように、ロッキングチェア型のイオン移動機構を有するため、ドーパントとして働く電解液中のアニオンの量が少なくて済む。この結果、電解液の使用量が少なくても良好な特性を発現できる蓄電デバイスとなる。
 本発明において、前記電極の見かけ体積とは、「電極の電極面積×電極厚み」をいい、具体的には、電極の物質の体積、電極内の空隙の体積、および電極表面の凹凸部の空間の体積の総和からなる。
 また、電極の空隙率(%)は、{(電極の見かけ体積-電極の真体積)/電極の見かけ体積}×100で算出でき、好ましくは50~95%であり、さらに好ましくは60%~90%である。
 本発明において、電極の真体積とは、アルミニウム箔等の集電体を除いた「電極構成材料の体積」をいい、具体的には、正極構成材料の構成重量割合と各構成材料の真密度の値を用いて、電極構成材料全体の平均密度を算出しておき、電極構成材料の重量総和をこの平均密度で除することにより求められる。
 上記各構成材料の真密度(真比重)としては、例えば、チオフェン系ポリマー(A)の一例であるPEDOTの真密度は1.69、ポリカルボン酸(B)の一例であるポリアクリル酸の真密度は1.2を用いた。
<電解質層について>
 本発明の蓄電デバイスに用いる電解質層は、電解質により構成されるが、例えば、セパレータに電解液を含浸させてなるシートや、固体電解質からなるシートが好ましく用いられる。固体電解質からなるシートは、それ自体がセパレータを兼ねている。
 上記電解質は、溶質と、必要に応じて溶媒と各種添加剤とを含むものから構成される。このような溶質としては、例えば、リチウムイオンなどの金属イオンとこれに対する適宜のカウンターイオン、スルホン酸イオン、過塩素酸イオン、テトラフルオロホウ酸イオン、ヘキサフルオロリン酸イオン、ヘキサフルオロヒ素イオン、ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミドイオン、ビス(ペンタフルオロエタンスルホニル)イミドイオン、ハロゲンイオン等を組み合わせてなるものが好ましく用いられる。従って、このような電解質の具体例としては、LiCF3SO3、LiClO4、LiBF4、LiPF6、LiAsF6、LiN(SO2CF32、LiN(SO2252、LiCl等をあげることができる。
 上記必要に応じて用いられる溶媒としては、例えば、カーボネート類、ニトリル類、アミド類、エーテル類等の少なくとも1種の非水溶媒、すなわち、有機溶媒が用いられる。このような有機溶媒の具体例としては、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、アセトニトリル、プロピオニトリル、N,N’-ジメチルアセトアミド、N-メチル-2-ピロリドン、ジメトキシエタン、ジエトキシエタン、γ-ブチロラクトン等をあげることができる。これらは単独でもしくは2種以上併せて用いられる。なお、溶媒に溶質が溶解したものを「電解液」ということがある。
 また、本発明においては、上述のように、セパレータを各種の態様で用いることができる。上記セパレータとしては、これを挟んで対向して配設される電極と負極の間の電気的な短絡を防ぐことができ、さらに、電気化学的に安定であり、イオン透過性が大きく、ある程度の機械強度を有する絶縁性の多孔質シートであればよい。従って、上記セパレータの材料としては、例えば、紙、不織布や、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリイミド等の樹脂からなる多孔性の多孔質シートが好ましく用いられる。これらは単独でもしくは2種以上併せて用いられる。
<負極について>
 本発明の蓄電デバイスに係る負極としては、負極活物質を用いて形成される。上記負極活物質としては、金属リチウムや、酸化・還元時にリチウムイオンが挿入・脱離し得る炭素材料や遷移金属酸化物、シリコン、スズなどが好ましく用いられる。また、本発明において、「用いる」とは、その形成材料のみを使用する場合以外に、その形成材料と他の形成材料とを組み合わせて使用する場合も含める趣旨であり、通常、他の形成材料の使用割合は、その形成材料の50重量%未満に設定される。
<蓄電デバイスについて>
 上記材料を用いて、蓄電デバイスを、図1にもとづき説明する。なお、電池の組立ては、グローブボックス中、超高純度アルゴンガス等の不活性ガス雰囲気下で行うことが好ましい。
 図1において、正極2および負極4の集電体(図1の1,5)としては、ニッケル、アルミ、ステンレス、銅等の金属箔やメッシュが適宜用いられる。
 本発明の蓄電デバイスは、チオフェン系ポリマー(A)重量当たりの容量密度が、通常、10mAh/g以上であり、好ましくは50mAh/g以上という優れた容量密度を有する。
 本発明の蓄電デバイスがこのように高容量を有する理由は、前述のように、上記のように形成された電極において、ポリカルボン酸(B)は、チオフェン系ポリマー(A)との混合物の層として配置されるため、それによって電極内に固定される。そして、このようにチオフェン系ポリマー(A)の近傍に固定配置されたポリカルボン酸(B)は、チオフェン系ポリマー(A)の酸化還元時の電荷補償にも使用される。また、ポリカルボン酸(B)のイオン環境が、チオフェン系ポリマー(A)から挿入・脱離するイオンの移動を容易にする等により、チオフェン系ポリマー(A)のドープ率が向上し、さらにロッキングチェア型のイオン移動機構を有するため、ドーパントとして働く電解液中のアニオンの量が少なくて済む。この結果、電解液の使用量が少なくても良好な特性(高容量密度等)を発現できる蓄電デバイスとなると推察される。
 つぎに、実施例について比較例と併せて説明する。ただし、本発明は、これら実施例に限定されるものではない。
 まず、実施例,比較例となる蓄電デバイスの作製に先立ち、下記に示す各成分を調製し準備した。
[チオフェン系ポリマー(A)の調製]
 電極活物質であるチオフェン系ポリマー(A)として、三塩化鉄をドーパントとする導電性PEDOT粉末を下記のように調製した。
(導電性PEDOT粉末)
 窒素雰囲気下、3つ口フラスコ中にて、三塩化鉄73.9gをアセトニトリル900gに溶解させた。その後、塩化ナトリウムを含む氷浴中に上記フラスコを浸漬し、0℃以下となるように保持した。
 つぎに、上記三塩化鉄とアセトニトリルからなる溶液中に、3,4-エチレンジオキシチオフェン(純正化学社製)26.0gを20gのアセトニトリルに溶解させてなる溶液を、2時間かけて滴下した。滴下終了後、室温(25℃)にて30分間撹拌を続け反応させPEDOTを生成した。
 反応後溶液を濾過し、固形分を多量の水およびアセトンで洗浄した後、室温(25℃)にて真空乾燥を行ない、三塩化鉄をドーパントとするドープ状態の導電性PEDOT(以下、単に、「導電性PEDOT」という。)25gを得た。この導電性PEDOT粉末は黒色の粉末であった。
(導電性PEDOT粉末の電導度)
 上記導電性PEDOT粉末150mgを瑪瑙製乳鉢で粉砕した後、赤外スペクトル測定用KBr錠剤成形器を用い、75MPaの圧力下に10分間真空加圧成形して、厚み720μmの導電性PEDOT粉末のディスク状成形フィルムを得た。ファン・デル・ポー法による4端子法電導度測定にて測定した上記成形フィルムの電導度は、30.5S/cmであった。
(脱ドープ状態のPEDOT粉末)
 ついで、上記ドープ状態の導電性PEDOT粉末を、2N水酸化ナトリウム水溶液中に投入し、30分間撹拌して中和反応によりドーパントの三塩化鉄を脱ドープした。濾液が中性になるまで脱ドープしたPEDOTを水洗した後、アセトン中で撹拌洗浄し、ブフナー漏斗と吸引瓶を用いて減圧濾過し、No.2濾紙(ADVANTEC社製)上に、脱ドープしたPEDOT粉末を得た。これを室温(25℃)下、10時間真空乾燥して、黒色の脱ドープ状態のPEDOT粉末を得た。
(還元脱ドープ状態のPEDOT粉末)
 つぎに、フェニルヒドラジンのメタノール水溶液中に、この脱ドープ状態のPEDOT粉末を入れ、撹拌下30分間還元処理を行なった。反応後、メタノール洗浄、アセトン洗浄の順で洗浄し、濾別後、室温(25℃)下真空乾燥を行ない、還元脱ドープ状態のPEDOT粉末を得た。収量は15.5gであった。
(還元脱ドープ状態のPEDOT粉末の電導度)
 上記還元脱ドープ状態のPEDOT粉末150mgを瑪瑙製乳鉢で粉砕した後、赤外スペクトル測定用KBr錠剤成形器を用い、75MPaの圧力下に10分間真空加圧成形して、厚み720μmの還元脱ドープ状態のPEDOT粉末のディスク状成形フィルムを得た。ファン・デル・ポー法による4端子法電導度測定にて測定した上記成形フィルムの電導度は、1.8×10-1S/cmであった。
[ポリカルボン酸(B)の準備]
 アニオンを対イオンで補償したアニオン性材料となるポリカルボン酸(B)として、ポリアクリル酸(和光純薬工業社製、重量平均分子量80万)を用い、水溶液中でカルボン酸の1/2当量の水酸化リチウムを加え、均一で粘稠なポリアクリル酸水溶液である、4.5重量%ポリ(アクリル酸-リチウム)水溶液(分子量80万)を準備した。すなわち、上記ポリアクリル酸は、カルボキシル基の約50%がリチウム塩化した、ポリアクリル酸-ポリアクリル酸リチウム複合体溶液(リチウム転化率0.5)となった。
[負極材料の準備]
 厚み50μmの金属リチウム箔(本城金属社製)を準備した。
[電解液の準備]
 1モル/dm3濃度のテトラフルオロホウ酸リチウム(LiBF4)のエチレンカーボネート/ジメチルカーボネート溶液(キシダ化学社製)を準備した。
[セパレータの準備]
 不織布(宝泉社製、TF40-50、空孔率:55%)を準備した。
[実施例1]
<上記(A)および(B)を用いて電極(正極)を形成>
[PEDOT粉末を含む正極シートの製造]
 前記PEDOT粉末4.00gを導電性カーボンブラック粉末(電気化学工業社製、デンカブラック)0.53gと混合した後、前記4.5重量%ポリ(アクリル酸-リチウム)水溶液(リチウム転化率0.5、分子量80万)19gおよび蒸留水16.0gを加え、スパチュラでよく混練した。その後、超音波式ホモジナイザーにて5分間超音波処理を施した後、薄膜旋回型高速ミキサー (プライミックス社製、フィルミックス40-40型)を用い、周速20m/minで30秒間高速撹拌を行い、流動性を有するペーストを得た。このペーストを自転・公転ミキサー(シンキー社製、あわとり練太郎)にて3分間脱泡操作を行なった。
 つぎに、卓上型自動塗工装置(テスター産業社製)を用いて、マイクロメーター付きドクターブレード式アプリケータにて塗布速度10mm/秒として、上記脱泡処理したペーストを電気二重層キャパシタ用エッチングアルミニウム箔(宝泉社製、30CB)上に塗布した。ついで、室温(25℃)で45分間放置した後、温度100℃のホットプレート上で1時間乾燥して、複合体シートを得た。
 この複合体シートにおいて、PEDOT粉末、導電性カーボンブラック粉末およびポリアクリル酸からなる正極活物質層は、厚み295μm、空隙率87.7%であった。
<二次電池の作製について>
 まず、上記複合体シートを直径15.95mmの打ち抜き刃が据え付けられた打ち抜き治具にて円盤状に打ち抜いて正極シートとし、負極としては、金属リチウム箔[本城金属社製、コイン型金属リチウム(厚み50μm)]を用い、セパレータとしては、空隙率55%の不織布(宝泉社製、TF40-50)を用いて、これらを非水電解液二次電池実験用のステンレス製HSセル(宝泉社製)に組み付け、リチウム二次電池を作製した。上記正極シートとセパレータは、HSセルへの組み付けの前に真空乾燥機にて100℃で5時間、真空乾燥した。電解液には1モル/dm3濃度のテトラフルオロホウ酸リチウム(LiBF4)のエチレンカーボネート/ジメチルカーボネート溶液(キシダ化学社製)を用いた。電解液重量(mg)は、PEDOTの重量(mg)に対して、4.5倍とした。すなわち、電解液重量(mg)/PEDOT重量(mg)=4.5(mg/mg)とした。
 なお、上記リチウム二次電池は、露点は-100℃のグローブボックス中、超高純度アルゴンガス雰囲気下にて組み立てた。
(PEDOT粉末を含む正極シートの電池性能)
 PEDOTの重量容量密度は、ドープ率を0.5と仮定すると94.3mAh/gとなる。電極単位面積に含まれるPEDOT量に94.3mAh/gを乗ずることにより全容量(mAh)を算出し、この容量を1時間で充電する速さとして1C充電とした。ここで、PEDOTのドープ率1.0の時の仮想の容量は188.54(mAh/g)とした。
 そして、0.05C相当の電流値にて、電圧3.8Vまで充電を行なった。そして、3.8V到達後、定電位充電に切り替えた。充電後30分放置し、その後0.05C相当の電流値にて、電圧が2Vになるまで放電した。
 上記電極を用いた電池の放電容量をPEDOT重量当たりに換算すると、容量密度は90.5mAh/gであった。さらに、PEDOT重量と使用した電解液重量の合計重量当たりに換算すると、容量密度は16.5mAh/gであった。
[実施例2]
 電解液重量(mg)を、PEDOTの重量(mg)に対して、3.5倍とした以外は実施例1と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。そして、実施例1と同様にして評価を行ない、その結果を後記の表1に示す。
[実施例3]
 電解液重量(mg)を、PEDOTの重量(mg)に対して、2.5倍とした以外は実施例1と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。そして、実施例1と同様にして評価を行ない、その結果を後記の表1に示す。
[実施例4]
 電解液重量(mg)を、PEDOTの重量(mg)に対して、1.5倍とした以外は実施例1と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。そして、実施例1と同様にして評価を行ない、その結果を後記の表1に示す。
[比較例1]
 実施例1において、4.5重量%濃度のポリアクリル酸水溶液19gに代えて、スチレン-ブタジエンゴム(SBR)エマルジョン(JSR社製、TRD2001、SBR含有量48重量%)0.31gとポリ(N-ビニルピロリドン)水溶液(日本触媒社製、K-90W、含有量19.8重量%)1.76gを混合した溶液を用いた以外は、実施例1と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。この複合体シートの、正極活物質層の厚みは250μm、空隙率は55%であった。そして、実施例1と同様にして評価を行ない、その結果を後記の表1に示す。
[比較例2]
 電解液重量(mg)を、PEDOTの重量(mg)に対して、3.5倍とした以外は比較例1と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。そして、実施例1と同様にして評価を行ない、その結果を後記の表1に示す。
[比較例3]
 電解液重量(mg)を、PEDOTの重量(mg)に対して、2.5倍とした以外は比較例1と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。そして、実施例1と同様にして評価を行ない、その結果を後記の表1に示す。
[比較例4]
 電解液重量(mg)を、PEDOTの重量(mg)に対して、1.5倍とした以外は比較例1と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。そして、実施例1と同様にして評価を行ない、その結果を後記の表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
[チオフェン系ポリマー(A)の調製]
 電極活物質であるチオフェン系ポリマー(A)として、三塩化鉄をドーパントとする導電性ポリチオフェン粉末を下記のように調製した。
(導電性ポリチオフェン粉末)
 窒素雰囲気下、3つ口フラスコ中に三塩化鉄28.8gをクロロホルム100ml共に加えた。その後、塩化ナトリウムを含む氷浴中にフラスコを浸漬し、0℃以下になるように保持した。
 つぎに、チオフェン(アルドリッチ社製)5.0gをクロロホルム50gに溶解させて溶液を調製し、上記三塩化鉄とクロロホルムからなる溶液中に、上記溶液を2時間かけて滴下した。滴下終了後、室温(25℃)にて12時間撹拌を続け反応させポリチオフェンを生成した。
 反応後溶液を濾過した後、メタノール中に撹拌しながら展開し、その後再度濾過を行なった。この操作を5回繰り返した後、得られたポリチオフェン粉末を常温(25℃)にて一晩真空乾燥処理を行なった。得られたポリチオフェン粉末は褐色であり、収量は6.3gであった。
(導電性ポリチオフェン粉末の電導度)
 上記導電性ポリチオフェン粉末150mgを瑪瑙製乳鉢で粉砕した後、赤外スペクトル測定用KBr錠剤成形器を用い、75MPaの圧力下に10分間真空加圧成形して、厚み720μmの導電性ポリチオフェン粉末のディスク状成形フィルムを得た。ファン・デル・ポー法による4端子法電導度測定にて測定した上記成形フィルムの電導度は、10.8S/cmであった。
(還元脱ドープ状態のポリチオフェン粉末)
 ついで、上記ドープ状態の導電性ポリチオフェン粉末を、ポリチオフェンのモノマー単位の6当量のヒドラジン一水和物を含む水溶液中にて一晩撹拌した。反応溶液を濾過後、メタノール中に撹拌しながら展開し、その後再度濾過を行なった。この操作を4回繰り返した後、固形分を常温(25℃)にて一晩真空乾燥処理を行なった。得られた還元脱ドープ状態のポリチオフェン粉末は赤褐色で有り、収量は4.9gであった。
(還元脱ドープ状態のポリチオフェン粉末の電導度)
 上記還元脱ドープ状態のポリチオフェン粉末150mgを瑪瑙製乳鉢で粉砕した後、赤外スペクトル測定用KBr錠剤成形器を用い、75MPaの圧力下に10分間真空加圧成形して、厚み720μmの還元脱ドープ状態のポリチオフェン粉末のディスク状成形フィルムを得た。ファン・デル・ポー法による4端子法電導度測定にて測定した上記成形フィルムの電導度は、5.8×10-2S/cmであった。
[ポリカルボン酸(B)の準備]
 実施例1と同様の材料を用いた。
[負極材料の準備]
 実施例1と同様の材料を用いた。
[電解液の準備]
 実施例1と同様の材料を用いた。
[セパレータの準備]
 実施例1と同様の材料を用いた。
[実施例5]
<上記(A)および(B)を用いて電極(正極)を形成>
[ポリチオフェン粉末を含む正極シートの製造]
 前記ポリチオフェン粉末1.00gを導電性カーボンブラック粉末(電気化学工業社製、デンカブラック)0.137gと混合した後、4.5重量%ポリ(アクリル酸-リチウム)水溶液(リチウム転化率0.5、分子量80万)8.11gを加え、スパチュラでよく練った。その後、瑪瑙製乳鉢で混練した。
 そして、前記実施例1と同様にして正極となる複合体シートを得た。この複合体シートにおいて、ポリチオフェン粉末、導電性カーボンブラック粉末およびポリアクリル酸からなる正極活物質層は、厚み205μm、空隙率67.5%であった。
<二次電池の作製について>
 さらに、前記実施例1と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。
(ポリチオフェン粉末を含む正極シートの電池性能)
 ポリチオフェンの重量容量密度は、ドープ率を0.1と仮定すると16.3mAh/gとなる。電極単位面積に含まれるポリチオフェン量に16.3mAh/gを乗ずることにより全容量(mAh)を算出し、この容量を1時間で充電する速さとして1C充電とした。ここで、ポリチオフェンのドープ率1.0の時の仮想の容量は163(mAh/g)とした。
 そして、0.05C相当の電流値にて、電圧3.8Vまで充電を行なった。そして、3.8V到達後、定電位充電に切り替えた。充電後30分放置し、その後0.05C相当の電流値にて、電圧が2Vになるまで放電した。この操作を5回繰り返した。続いて、上限電圧を4.0Vにし、同じ充放電操作を5回繰り返した。さらに、上限電圧を4.2Vに設定し、充放電を5回繰り返した。平均放電電圧は3.7Vと高かった。
 4.2V充放電5回目の上記電極を用いた電池の放電容量をポリチオフェン重量当たりに換算すると、容量密度は25.0mAh/gであった。さらに、ポリチオフェン重量と使用した電解液重量の合計重量当たりに換算すると、容量密度は4.5mAh/gであった。
[実施例6]
 電解液重量(mg)を、ポリチオフェンの重量(mg)に対して、3.5倍とした以外は実施例5と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。そして、実施例5と同様にして評価を行ない、その結果を後記の表2に示す。
[実施例7]
 電解液重量(mg)を、ポリチオフェンの重量(mg)に対して、2.5倍とした以外は実施例5と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。そして、実施例5と同様にして評価を行ない、その結果を後記の表2に示す。
[実施例8]
 電解液重量(mg)を、ポリチオフェンの重量(mg)に対して、1.5倍とした以外は実施例5と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。そして、実施例5と同様にして評価を行ない、その結果を後記の表2に示す。
[比較例5]
 実施例5において、4.5重量%ポリ(アクリル酸-リチウム)水溶液8.11gに代えて、スチレン-ブタジエンゴム(SBR)エマルジョン(JSR社製、TRD2001、SBR含有量48重量%)0.13gとポリ(N-ビニルピロリドン)水溶液(日本触媒社製、K-90W、含有量19.8重量%)0.75gを混合した溶液を用いた以外は、実施例5と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。この複合体シートの、正極活物質層の厚みは195μm、空隙率は45%であった。そして、実施例5と同様にして評価を行ない、その結果を後記の表2に示す。
[比較例6]
 電解液重量(mg)を、ポリチオフェンの重量(mg)に対して、3.5倍とした以外は比較例5と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。そして、実施例5と同様にして評価を行ない、その結果を後記の表2に示す。
[比較例7]
 電解液重量(mg)を、ポリチオフェンの重量(mg)に対して、2.5倍とした以外は比較例5と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。そして、実施例5と同様にして評価を行ない、その結果を後記の表2に示す。
[比較例8]
 電解液重量(mg)を、ポリチオフェンの重量(mg)に対して、1.5倍とした以外は比較例5と同様にして電池セル(リチウム二次電池)を作製した。そして、実施例5と同様にして評価を行ない、その結果を後記の表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 前記表1に示した、PEDOTの重量に対して電解液重量の配合比を変えた上記実施例1~4および比較例1~4の各電池セル(リチウム二次電池)において、その配合比とPEDOTと電解液の合計重量当たりの容量密度(mAh/g)との関係を図2に示した。併せて、上記配合比とPEDOT重量当たりの容量密度(mAh/g)との関係を図2に示した。ここで図2の横軸は、電解液重量/PEDOT重量(mg/mg)を示し、縦軸はPEDOT重量当たり、あるいはPEDOTと電解液の合計重量当たりの容量密度(mAh/g)を示した。さらに、上記表2に示した、ポリチオフェン系に対して同様のデータ(実施例5~8および比較例5~8)を図3に示した。
 前記表1および図2の結果から、PEDOTの重量に対する電解液重量の配合比が同等となる実施例1~4および比較例1~4同士を比べると、PEDOT(A)およびポリアクリル酸(B)を用いた実施例1~4品が、ポリアクリル酸(B)を用いなかった比較例1~4品と比較して、PEDOT重量当たりおよびPEDOTと電解液の合計重量当たりのいずれの容量密度においても明らかに高い容量密度の値を示していることがわかる。また、PEDOTの重量に対する電解液重量の配合比が小さくなる(すなわち、PEDOTの重量が多くなる)に従い、実施例1~4品および比較例1~4品とも、PEDOT重量当たりの容量密度は低下しているが、その低下の度合いは比較例1~4品の方が大きいことがわかる。さらに、PEDOTの重量に対する電解液重量の配合比が小さくなる(すなわち、PEDOTの重量が多くなる)に従い、実施例1~4品および比較例1~4品とも、PEDOTと電解液の合計重量当たりの容量密度は増加しているが、その増加の度合いは実施例1~4品の方が大きいことがわかる。
 従って、前記表1および図2より、本発明の(A)および(B)を用いた実施例1~4品は、(B)であるポリアクリル酸を用いずSBRを用いた比較例1~4品に比べて、高い容量密度を有しており、特に優れた効果を有することがわかる。このような効果に関しては、前記表2および図3の結果からも明らかなように、実施例5~8および比較例5~8のポリチオフェン系においても、上記PEDOT系と同様の傾向がみられた。
 上記実施例においては、本発明における具体的な形態について示したが、上記実施例は単なる例示にすぎず、限定的に解釈されるものではない。当業者に明らかな様々な変形は、本発明の範囲内であることが企図されている。
 本発明の蓄電デバイスは、リチウム二次電池等の蓄電デバイスとして好適に使用できる。また、本発明の蓄電デバイスは、従来の二次電池と同様の用途に使用でき、例えば、携帯型PC、携帯電話、携帯情報端末(PDA)等の携帯用電子機器や、ハイブリッド電気自動車、電気自動車、燃料電池自動車等の駆動用電源に広く用いられる。
1 集電体(正極用)
2 正極
3 電解質層
4 負極
5 集電体(負極用)

Claims (6)

  1.  電解質層と、これを挟んで設けられた正極と負極とを有する蓄電デバイスであって、少なくとも一方の電極が、少なくとも下記(A)と(B)とからなる複合体であるとともに下記(B)が電極内に固定されていることを特徴とする蓄電デバイス。
    (A)イオンの挿入・脱離により導電性が変化するチオフェン系ポリマー。
    (B)ポリカルボン酸。
  2.  上記チオフェン系ポリマーがアルカリ処理および/または還元処理されていることを特徴とする請求項1記載の蓄電デバイス。
  3.  少なくとも下記(A)と(B)とからなる複合体であるとともに(B)が電極内に固定されていることを特徴とする蓄電デバイス用電極。
    (A)イオンの挿入・脱離により導電性が変化するチオフェン系ポリマー。
    (B)ポリカルボン酸。
  4.  上記チオフェン系ポリマーがアルカリ処理および/または還元処理されていることを特徴とする請求項3記載の蓄電デバイス用電極。
  5.  少なくとも下記(A)と(B)とからなる複合体によって構成されるとともに(B)が電極内に固定されていることを特徴とする蓄電デバイス電極用多孔質シート。
    (A)イオンの挿入・脱離により導電性が変化するチオフェン系ポリマー。
    (B)ポリカルボン酸。
  6.  上記チオフェン系ポリマーがアルカリ処理および/または還元処理されていることを特徴とする請求項5記載の蓄電デバイス電極用多孔質シート。
PCT/JP2013/080489 2012-11-16 2013-11-12 蓄電デバイス、およびそれに用いる電極並びに多孔質シート WO2014077226A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380057156.7A CN104769752A (zh) 2012-11-16 2013-11-12 蓄电装置及使用其的电极和多孔片
US14/435,340 US20150303476A1 (en) 2012-11-16 2013-11-12 Power storage device, and electrode and porous sheet used in same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012252158 2012-11-16
JP2012-252158 2012-11-16
JP2013-064457 2013-03-26
JP2013064457A JP2014116278A (ja) 2012-11-16 2013-03-26 蓄電デバイス、およびそれに用いる電極並びに多孔質シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014077226A1 true WO2014077226A1 (ja) 2014-05-22

Family

ID=50731137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/080489 WO2014077226A1 (ja) 2012-11-16 2013-11-12 蓄電デバイス、およびそれに用いる電極並びに多孔質シート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150303476A1 (ja)
JP (1) JP2014116278A (ja)
CN (1) CN104769752A (ja)
WO (1) WO2014077226A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2551577A (en) * 2016-06-24 2017-12-27 Sumitomo Chemical Co Improved polymer layer morphology for increased energy and current delivery from a battery-supercapacitor hybrid
JPWO2018096981A1 (ja) * 2016-11-25 2019-10-17 出光興産株式会社 電気化学素子用バインダー

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0678492B2 (ja) * 1986-11-27 1994-10-05 昭和電工株式会社 高電導性重合体組成物及びその製造方法
JP2010277701A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Denso Corp 二次電池及びその製造方法
WO2013002415A1 (ja) * 2011-06-29 2013-01-03 日東電工株式会社 非水電解液二次電池とそのための正極シート

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012129805A1 (zh) * 2011-03-31 2012-10-04 南京大学 导电聚合物及其合成方法、表面覆盖有所述导电聚合物的电活性电极

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0678492B2 (ja) * 1986-11-27 1994-10-05 昭和電工株式会社 高電導性重合体組成物及びその製造方法
JP2010277701A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Denso Corp 二次電池及びその製造方法
WO2013002415A1 (ja) * 2011-06-29 2013-01-03 日東電工株式会社 非水電解液二次電池とそのための正極シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014116278A (ja) 2014-06-26
CN104769752A (zh) 2015-07-08
US20150303476A1 (en) 2015-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101999092B1 (ko) 비수전해액 이차 전지와 그것을 위한 정극 시트
JP6153124B2 (ja) 非水電解液二次電池およびその製造方法
JP2014035836A (ja) 非水電解液二次電池およびその製造方法
KR102157913B1 (ko) 활물질 입자, 축전 디바이스용 정극, 축전 디바이스 및 활물질 입자의 제조 방법
JP2014130706A (ja) 蓄電デバイス用正極および蓄電デバイス
WO2015115242A1 (ja) 非水電解液二次電池
WO2014084182A1 (ja) 蓄電デバイス、およびそれに用いる電極並びに多孔質シート
WO2014077226A1 (ja) 蓄電デバイス、およびそれに用いる電極並びに多孔質シート
WO2014006973A1 (ja) 蓄電デバイス用電極、それを用いた蓄電デバイスおよびその製法
WO2013172222A1 (ja) 蓄電デバイス、それに用いる正極並びに多孔質シート、およびドープ率向上方法
WO2014024940A1 (ja) 蓄電デバイス用正極、蓄電デバイスおよび蓄電デバイス正極用スラリーの製造方法
WO2014024941A1 (ja) 蓄電デバイス用正極およびその製造方法、蓄電デバイス用正極活物質およびその製造方法、ならびに蓄電デバイス
JP2014072129A (ja) 蓄電デバイス用電極およびそれを用いた蓄電デバイス
JP2014120453A (ja) 非水電解液二次電池
JP2014127445A (ja) 非水電解液二次電池
JP2014130753A (ja) 非水電解液二次電池、およびそれに用いる正極
WO2013172223A1 (ja) デュアルモード型蓄電デバイス
WO2013172221A1 (ja) 蓄電デバイスの製法およびそれにより得られる蓄電デバイス
WO2014103780A1 (ja) 非水電解液二次電池、およびそれに用いる正極シート
WO2014065198A1 (ja) カチオン移動型蓄電デバイス、それに用いる電極並びに多孔質シート、およびドープ率向上方法
JP2015099663A (ja) 導電性ポリマー粒子およびその製法、並びにそれを用いた蓄電デバイス用正極とその製法
JP2014103144A (ja) 蓄電デバイス
JP2014127446A (ja) 蓄電デバイス用電極の製法およびそれにより得られる電極並びに蓄電デバイス
JP2014130792A (ja) 蓄電デバイス用電極の製法およびそれにより得られる電極並びに蓄電デバイス
JP2014116145A (ja) 蓄電デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13854845

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14435340

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13854845

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1