WO2014068680A1 - ワイヤ放電加工装置 - Google Patents

ワイヤ放電加工装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014068680A1
WO2014068680A1 PCT/JP2012/078066 JP2012078066W WO2014068680A1 WO 2014068680 A1 WO2014068680 A1 WO 2014068680A1 JP 2012078066 W JP2012078066 W JP 2012078066W WO 2014068680 A1 WO2014068680 A1 WO 2014068680A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bellows
lower arm
workpiece
wire
electric discharge
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/078066
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大友 陽一
秀明 喜夛
尚志 柿花
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to CN201280014924.6A priority Critical patent/CN104023890B/zh
Priority to US14/001,244 priority patent/US9421627B2/en
Priority to PCT/JP2012/078066 priority patent/WO2014068680A1/ja
Priority to JP2013514472A priority patent/JP5323285B1/ja
Priority to DE112012007087.9T priority patent/DE112012007087B4/de
Publication of WO2014068680A1 publication Critical patent/WO2014068680A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/34Working media
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/36Supply or regeneration of working media
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H11/00Auxiliary apparatus or details, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H11/00Auxiliary apparatus or details, not otherwise provided for
    • B23H11/003Mounting of workpieces, e.g. working-tables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/10Supply or regeneration of working media
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting

Definitions

  • the present invention relates to a wire electric discharge machining apparatus for machining a workpiece by electric discharge generated between a wire traveling in a machining fluid and the workpiece.
  • the wire In the wire electric discharge machine, the wire is supported by the lower arm and the upper arm. Then, the lower arm and the upper arm are moved in a state where the lower arm surrounded by the bellows is inserted into the processing tank. As a result, the wire moves in the machining liquid and the workpiece is processed.
  • one end of the bellows was fixed to a seal plate (shielding plate) outside the machining tank so that the machining liquid did not leak from the position where the lower arm was inserted into the machining tank.
  • the machining fluid leaking from the vicinity of the seal plate has been recovered by a recovery rod (see, for example, Patent Document 1).
  • the bellows is exposed from under the surface plate that supports the workpiece in the processing tank, so that if the workpiece falls from the surface plate due to a user's operation mistake, the bellows is damaged by the workpiece. There was a problem that sometimes.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to obtain a wire electric discharge machining apparatus that prevents the bellows from being damaged.
  • the present invention provides a wire electric discharge machining apparatus for machining a workpiece using a wire supported between a lower arm and an upper arm.
  • the surface plate is disposed in the casing, the processing position of the workpiece is filled with the processing liquid, the lower arm penetrates the side surface of the casing, and the lower arm and the A processing tank in which a horizontal relative position between the wire and the workpiece is moved by moving a horizontal relative position between the upper arm and the housing; And said A first bellows that is an end of the bellows on the processing tank side, and the wire is used to process the workpiece at any position.
  • the bellows is attached to the lower arm so that the bellows does not enter the lower side of the inner region.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a wire electric discharge machining apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2-1 is a diagram for explaining the configuration of the elongated hole.
  • FIG. 2-2 is a diagram for explaining the configuration of the seal plate.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the relationship between the moving position of the bellows and the inner area of the surface plate.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the relationship between the workpiece drop position and the bellows position.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of a flange.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining a configuration of a connection portion between the bellows and the flange.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of a lower arm having a scattering prevention member.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a wire electric discharge machining apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the wire electric discharge machining apparatus 1 is an apparatus for machining a workpiece by electric discharge generated between a wire supported between a lower arm and an upper arm and the workpiece.
  • the wire electric discharge machining apparatus 1 has a support table 30, and includes a machining tank 10 and a column 20 on the support table 30.
  • the lower arm 4 extending in the horizontal direction is provided on the lower side of the column 20, and the upper arm 5 extending in the horizontal direction is provided on the upper side of the column 20.
  • the lower arm 4 and the upper arm 5 are arranged so that their axial directions are parallel to each other.
  • a lower guide 24 is provided at the tip of the lower arm 4 (on the side opposite to the column 20), and an upper guide 25 is provided at the tip of the upper arm 5 (on the side opposite to the column 20).
  • a wire (wire electrode) 3 extending in the vertical direction is held by the lower guide 24 and the upper guide 25 between the lower arm 4 and the upper arm 5.
  • a surface plate support 12 and a surface plate 11 are arranged in the processing tank 10.
  • the surface plate support part 12 is extended in the vertical direction from the bottom surface side of the processing tank 10, and the surface plate 11 is arrange
  • the surface plate 11 is a table for placing the workpiece W1 as a workpiece.
  • the surface plate 11 is formed so that the inner area is vacant, and a part of the work W1 is supported by the outer area to place the work W1, and the wire 3 moves in the inner area.
  • the surface plate 11 is formed using, for example, a flat annular member.
  • An inner area (inside the annular member) surrounded by the frame of the surface plate 11 is an area where the workpiece W1 can be processed (hereinafter referred to as a surface plate inner area), and the wire 3 moves within the surface plate inner area. To do.
  • the workpiece W1 is placed on the surface plate 11 so that a portion to be processed is disposed in the surface plate inner region.
  • the machining liquid 13 is stored in the machining tank 10 so that the workpiece W1 placed on the surface plate 11 is filled with the machining liquid 13.
  • the processing tank 10 at least a portion of the wire 3 for processing the workpiece W 1, the workpiece W 1, the surface plate support portion 12, the surface plate 11, the lower arm 4, and the lower guide 24 are immersed in the processing liquid 13.
  • the machining fluid 13 is stored.
  • a through hole (a long hole 27 described later) for inserting the lower arm 4 is provided on the side surface of the processing tank 10.
  • the lower arm 4 extends from the column 20, passes through a long hole 27 provided in the processing tank 10, and is inserted into the processing tank 10.
  • the horizontal relative position between the lower arm 4 and the upper arm 5 and the processing tank 10 is moved to move the horizontal relative position between the wire 3 and the workpiece W1. It is done.
  • a part of the part inserted into the processing tank 10 and a part of the part not inserted into the processing tank 10 are surrounded by the bellows 2.
  • a seal plate 22 and a packing 26 are provided on the outer side (column 20 side) than the side surface of the processing tank 10, and the seal plate is interposed via the packing 26. 22 and the side surface of the processing tank 10 are hermetically connected.
  • a flange (storage portion) 21 that can store the bellows 2 when the bellows 2 is contracted is provided on the outside of the processing tank 10 (column 20 side of the seal plate 22).
  • the flange 21 is detachably and airtightly attached to the seal plate 22.
  • the flange 21 is formed using a cylindrical member, for example.
  • the flange 21 extends in a direction perpendicular to the axial direction of the lower arm 4 and shields the machining liquid 13 scattered in the axial direction of the lower arm 4 (bottom surface of the cylindrical member) (first shielding portion) have.
  • An end of the bellows 2 on the column 20 side is attached to a shielding plate.
  • the bellows 2 has one end (first end) attached and fixed to a portion of the lower arm 4 inserted into the processing tank 10, and the other end (second end) is fixed. It is attached and fixed in the flange 21. With this configuration, the bellows 2 surrounding a part of the lower arm 4 is moved from the column 20 toward the processing tank 10 in the order of the flange 21, the seal plate 22, and the long hole 27 (side surface of the processing tank). It penetrates.
  • the column 20 moves relative to the machining tank 10 in the horizontal direction (X direction and Y direction). Thereby, the wire 3 moves relative to the processing tank 10 in the X direction and the Y direction.
  • the column 20 may move on the support table 30, or the processing tank 10 may move on the support table 30.
  • the bellows 2 When the column 20 approaches the processing tank 10 (in FIG. 1, when the wire 3 moves to the right side of the surface plate inner region), the bellows 2 extends to the processing tank 10 side.
  • the bellows 2 according to the present embodiment has an end of the bellows 2 so that the bellows 2 does not enter the lower side of the surface plate inner region even when the wire 3 moves to any position within the surface plate inner region.
  • the part is fixed to the lower arm 4.
  • the end of the bellows 2 is fixed to the lower arm 4 so that the bellows 2 does not enter the inside region of the surface plate.
  • the end of the bellows 2 is fixed to the lower arm 4 so that the bellows 2 extends only to the lower side of the surface plate 11. .
  • a recovery basket ( ⁇ ) 23 is disposed below the seal plate 22 and the flange 21.
  • the machining liquid 13 may leak from the vicinity of the seal plate 22.
  • the leaked machining liquid 13 flows into the recovery bowl 23 and is collected by the collection bowl 23.
  • the machining liquid 13 collected by the collection tank 23 is returned to the machining liquid tank (not shown).
  • the wire electric discharge machining apparatus 1 shifts the surface (position) for attaching the lower arm 4 to the bellows 2 to the back side of the lower arm 4 (the base side of the lower arm 4). 11 is configured not to expose the bellows 2 from below.
  • FIG. 2-1 is a diagram for explaining the configuration of the elongated hole
  • FIG. 2-2 is a diagram for explaining the configuration of the seal plate.
  • illustration of the flange 21, the bellows 2, the packing 26, and the like is omitted.
  • a hole 28 is provided in the seal plate 22 that prevents leakage of the machining fluid 13 from the long hole 27 so that the lower arm 4 can move in the Y direction (the axial direction of the lower arm 4). Further, a long hole 27 is provided on the side surface of the processing tank 10 so that the lower arm 4 can move in the X direction and the Y direction.
  • the lower arm 4 passes through the hole 28 and the long hole 27, so that a part of the lower arm 4 enters the processing tank 10 and the remaining part of the lower arm 4 comes out of the processing tank 10.
  • the seal plate 22 is attached to the side surface of the processing tank 10 so as to be movable in a plane parallel to the side surface of the processing tank 10 while closing a position other than the hole 28 in the long hole 27.
  • the lower arm 4 moves in the processing tank 10, so that the bellows 2 expands and contracts. Thereby, the machining liquid 13 is sealed without leaking from the machining tank 10.
  • the position of the bellows 2 can be brought closer to the column 20 side.
  • the bellows 2 can be arranged so that the bellows 2 is not exposed from the bottom of the surface plate 11 even if the lower arm 4 moves in a full stroke in the Y-axis direction.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the relationship between the moving position of the bellows and the inner area of the surface plate.
  • FIG. 3 shows a top view of the surface plate 11.
  • the lower arm 4 moves within the surface plate inner area.
  • the wire 3 moves in the surface plate inner side area
  • the end of the bellows 2 is prevented so that the bellows 2 does not enter the inside area of the platen even when the bellows 2 is in the most extended state (when processing the farthest processing position from the seal plate 22).
  • the part is joined to the lower arm 4.
  • the bellows 2 according to the present embodiment is attached to the lower arm 4 so that the bellows 2 does not enter the lower side of the inner surface of the platen even when the wire 3 is machining the workpiece W1. It has been.
  • the end of the bellows 2 on the processing tank 10 side is fixed to the lower arm 4 at a position away from the end of the lower arm 4 on the processing tank 10 side by a predetermined distance.
  • the predetermined distance here is, for example, a distance in which the distance in the Y direction from the wire 3 to the bellows 2 is longer than the distance in the Y direction of the surface plate inner region.
  • the bellows since the bellows was fixed to the seal plate, when the bellows was damaged by sludge wear or the like, the machining fluid might splash around the bellows. In such a case, there has been a problem that the machining liquid directly touches the area other than the machining liquid recovery area (floor or bed casting structure, etc.). On the other hand, in the present embodiment, since the bellows 2 can be prevented from being damaged, it is possible to prevent the machining liquid 13 from being scattered.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the relationship between the workpiece drop position and the bellows position. Even if the workpiece W1 falls on the lower arm 4 due to a user's processing mistake, the workpiece W1 does not fall on the bellows 2 because the bellows 2 does not extend into the inner area of the surface plate. Thereby, the reliable lower arm bellows structure and processing tank seal structure which prevented the bellows 2 from being damaged can be realized.
  • the bellows could not be removed without removing the lower arm. For this reason, when the bellows needs to be replaced due to breakage or the like, it is necessary to remove the lower arm from the column once, and the bellows replacement process is large.
  • the bellows 2 since the bellows 2 is provided in the processing tank 10, when the bellows 2 is replaced due to deterioration over time, the bellows 2 can be easily removed from the processing tank 10 by removing the lower guide 24 and the flange 21. Can be removed.
  • the process of removing the bellows 2 from the lower arm 4 is performed by, for example, the following processing procedures (A1) to (A4).
  • A1 The lower guide 24 is removed from the lower arm 4.
  • A2) The flange 21 is removed from the seal plate 22 so that the root of the bellows 2 can be seen.
  • A3) The bellows 2 is removed from the flange 21.
  • A4) The bellows 2 is removed from the lower arm 4 by pulling out the bellows 2 from the processing tank 10 side.
  • the process of attaching the bellows 2 to the lower arm 4 is performed, for example, according to the following processing procedures (B1) to (B4).
  • B1 The bellows 2 is inserted around the lower arm 4 from the processing tank 10 side.
  • B2) The lower guide 24 is attached to the lower arm 4.
  • B3) The bellows 2 is attached to the flange 21.
  • B4) The flange 21 is attached to the seal plate 22.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of a flange.
  • the flange 21 has a side wall portion 21A which is a bottomed cylindrical casing. Further, the flange 21 has a shielding part (first shielding part) 51 disposed on the bottom surface part thereof in a direction perpendicular to the side wall part 21A. Further, the flange 21 is provided with a hole 28 through which the lower arm 4 passes through the shielding portion 51.
  • the bellows 2 is attached to the flange 21 so that the lower arm 4 is surrounded by the side wall 21 ⁇ / b> A and penetrates the hole 28. Thereby, even if the bellows 2 is deteriorated and damaged, the processing liquid 13 can be prevented from being scattered by the following configuration.
  • FIG. 6 is a view for explaining the configuration of the connecting portion between the bellows 2 and the flange 21.
  • the bellows 2 is attached to the lower arm 4 so as to surround the lower arm 4. At this time, the bellows 2 is attached to the lower arm 4 by tightening the outer periphery of the bellows 2 with a hose binding.
  • an attachment portion 63 is provided at the tip end portion (flange 21 side) of the bellows 2, and the attachment portion 63 is attached to the shielding portion 51 via the packing 62. Further, the seal plate 22 is attached to the side wall portion 21 ⁇ / b> A of the flange 21 through the packing 61.
  • the attachment portion 63, the packing 62, and the side wall portion 21A are connected using, for example, screws.
  • the seal plate 22, the packing 61, and the flange 21 are connected using, for example, screws.
  • the flange 21 need not be provided.
  • the stroke of the lower arm 4 is small or the material of the bellows 2 is thin, the flange 21 may not be provided.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of a lower arm having a scattering prevention member.
  • the scattering prevention member is disposed between the end of the lower arm 4 on the opposite side to the processing tank 10 and the flange 21.
  • the scattering preventing member extends in a direction perpendicular to the axial direction of the lower arm 4 and shields the machining liquid 13 that is scattered in the axial direction of the lower arm 4.
  • the scattering prevention members are the scattering prevention members 41 and 42 will be described.
  • the scattering prevention member 41 is, for example, an annular member attached to the lower arm 4.
  • the scattering prevention member 41 is formed using, for example, a plate-like member, and is attached to the lower arm 4 so that the lower arm 4 penetrates the ring of the scattering prevention member 41.
  • the scattering prevention member 41 may be formed integrally with the lower arm 4, or may be formed separately from the lower arm 4 and detachable from the lower arm 4.
  • the machining liquid 13 enters between the bellows 2 and the lower arm 4.
  • the scattering prevention member 41 is disposed at a position where it does not contact the flange 21 even when the bellows 2 is contracted to the maximum.
  • the anti-scattering member 42 having a configuration different from that of the lower arm 4 may be arranged in the wire electric discharge machining apparatus 1.
  • the scattering prevention member 42 is attached to, for example, a member different from the lower arm 4, and the lower arm 4 passes therethrough.
  • the scattering prevention member 42 is an annular member (for example, a plate-like member) having a hole through which the lower arm 4 passes.
  • the scattering prevention member 42 is attached in the vicinity of the outer peripheral portion of the lower arm 4 so that the lower arm 4 can move within the ring of the scattering prevention member 42. The position of the scattering prevention member 42 is fixed regardless of the movement of the lower arm 4.
  • the scattering prevention member 42 By disposing the scattering prevention member 42, it becomes possible to stop the machining liquid 13 splashing from the flange 21 with the scattering prevention member 42.
  • the scattering prevention member 42 is disposed at a position where it does not contact the flange 21 even when the bellows 2 is contracted to the maximum. Further, when both of the anti-scattering members 41 and 42 are disposed in the wire electric discharge machining apparatus 1, the anti-scattering member 41 has the flange 21 and the anti-scattering member 42 even when the bellows 2 is contracted to the maximum.
  • the anti-scattering members 41 and 42 are arranged at positions where they do not come into contact with each other.
  • the recovery rod 23 is disposed at a position where the processing liquid 13 that flows down from the vicinity of the scattering prevention members 41 and 42 and the seal plate 22 can be recovered.
  • the bellows 2 since one end of the bellows 2 is attached to the lower arm 4 so that the bellows 2 does not enter the inner region of the surface plate, the bellows 2 is prevented from being damaged. Is possible.
  • the bellows 2 can be stored in the flange 21, and as a result, the expansion / contraction region of the bellows 2 can be enlarged. Accordingly, the bellows 2 can be expanded and contracted to a desired position while preventing the bellows 2 from being damaged while one end of the bellows 2 is attached to the lower arm 4.
  • the machining liquid 13 can be prevented from scattering from the bellows 2. Moreover, since the scattering preventing members 41 and 42 are disposed, the machining liquid 13 can be prevented from scattering.
  • the wire electric discharge machining apparatus 1 is suitable for machining a workpiece by electric discharge generated between the wire traveling in the machining fluid and the workpiece.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

 蛇腹の破損を防止するために、本発明のワイヤ放電加工装置では、内側領域が空けられ、且つワーク(W1)の一部を外側領域で支持し、且つワイヤ(3)が内側領域内を移動する定盤(11)と、側面を貫通し、且つ下部アーム(4)の一部を包囲する蛇腹(2)と、を備え、蛇腹(2)の加工槽(10)側の端部である第1の端部は、ワイヤ(3)が何れの位置でワーク(W1)を加工する場合であっても蛇腹(2)が内側領域の下側に進入してこないよう下部アーム(4)に取り付けられている構成とした。

Description

ワイヤ放電加工装置
 本発明は、加工液中で走行するワイヤとワークとの間に発生させた放電によってワークを加工するワイヤ放電加工装置に関する。
 ワイヤ放電加工装置では、下部アームと上部アームとによってワイヤを支持している。そして、蛇腹で包囲された下部アームが加工槽に挿入された状態で、下部アームおよび上部アームが移動させられる。これにより、ワイヤが加工液中を移動し、ワークへの加工が行なわれる。
 このようなワイヤ放電加工装置では、下部アームが加工槽に挿入されている箇所から加工液が漏れ出さないよう、蛇腹の一端が、加工槽外のシール板(遮蔽板)に固定されていた。また、シール板の近傍から漏れ出た加工液は、回収桶によって回収されていた(例えば、特許文献1参照)。
特開2006-130597号公報
 しかしながら、上記従来の技術では、加工槽内において、ワークを支える定盤の下から蛇腹が露出していたので、ユーザの操作ミスなどによってワークが定盤から落下した場合、ワークによって蛇腹を破損させてしまう場合があるという問題があった。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、蛇腹の破損を防止したワイヤ放電加工装置を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、下部アームと上部アームとの間で支持されたワイヤを用いて被加工物を加工するワイヤ放電加工装置において、内側領域が空けられ、且つ前記被加工物の一部を外側領域で支持することによって前記被加工物を載置し、且つ前記ワイヤが前記内側領域内を移動する定盤と、加工液が溜められる筐体を有し、且つ前記筐体内に前記定盤が配置されるとともに前記被加工物の加工位置を前記加工液で満たし、且つ前記下部アームが前記筐体の側面を貫通し、且つ前記下部アームおよび前記上部アームと前記筐体との間の水平方向の相対位置が移動させられることによって前記ワイヤと前記被加工物との間の水平方向の相対位置が移動させられる加工槽と、前記側面を貫通し、且つ前記下部アームの一部を包囲する蛇腹と、を備え、前記蛇腹の加工槽側の端部である第1の端部は、前記ワイヤが何れの位置で前記被加工物を加工する場合であっても前記蛇腹が前記内側領域の下側に進入してこないよう前記下部アームに取り付けられていることを特徴とする。
 本発明によれば、蛇腹の破損を防止することが可能になるという効果を奏する。
図1は、本発明の実施の形態に係るワイヤ放電加工装置の構成を示す図である。 図2-1は、長穴の構成を説明するための図である。 図2-2は、シール板の構成を説明するための図である。 図3は、蛇腹の移動位置と定盤内側領域との関係を説明するための図である。 図4は、ワークの落下位置と蛇腹の位置との関係を説明するための図である。 図5は、フランジの構成例を示す図である。 図6は、蛇腹とフランジの接続部分の構成を説明するための図である。 図7は、飛散防止部材を有した下部アームの構成を示す図である。
 以下に、本発明の実施の形態に係るワイヤ放電加工装置を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態
 図1は、本発明の実施の形態に係るワイヤ放電加工装置の構成を示す図である。ワイヤ放電加工装置1は、下部アームと上部アームとの間で支持されたワイヤと、ワークと、の間に発生させた放電によってワークを加工する装置である。ワイヤ放電加工装置1は、支持台30を有しており、支持台30上に、加工槽10とコラム20とを備えている。
 コラム20の下部側には、水平方向に延びる下部アーム4が設けられ、コラム20の上部側には、水平方向に延びる上部アーム5が設けられている。下部アーム4および上部アーム5は、互いに軸方向が平行になるよう配置されている。
 また、下部アーム4の先端部(コラム20とは反対側)には、下部ガイド24が設けられ、上部アーム5の先端部(コラム20とは反対側)には、上部ガイド25が設けられている。そして、鉛直方向に延びるワイヤ(ワイヤ電極)3が、下部アーム4と上部アーム5との間で、下部ガイド24と上部ガイド25とによって保持される。
 加工槽10内には、定盤支持部12と定盤11とが配置されている。定盤支持部12は、加工槽10の底面側から鉛直方向に延設されており、その先端部(上部)に定盤11が配置されている。
 定盤11は、被加工物としてのワークW1を載置するための台である。定盤11は、内側領域が空けられ、且つワークW1の一部を外側領域で支持することによってワークW1を載置し、且つワイヤ3が内側領域内を移動するよう形成されている。
 定盤11は、例えば、平板状の環状部材などを用いて形成されている。定盤11の枠で囲まれた内側領域(環状部材の内側)が、ワークW1を加工可能な領域(以下、定盤内側領域という)であり、ワイヤ3は、定盤内側領域の中で移動する。ワークW1を加工する際には、加工したい部分が定盤内側領域内に配置されるよう、ワークW1を定盤11上に載置しておく。
 加工槽10内には、定盤11に載置されたワークW1が加工液13で満たされるよう、加工液13が溜められる。例えば、加工槽10の中には、ワイヤ3のうち少なくともワークW1を加工する部分、ワークW1、定盤支持部12、定盤11、下部アーム4、下部ガイド24が、加工液13中に漬かるよう加工液13が溜められる。
 加工槽10の側面には、下部アーム4を挿入するための貫通穴(後述する長穴27)が設けられている。下部アーム4は、コラム20から延設されて加工槽10に設けられた長穴27を貫通し、加工槽10内に挿入されている。
 加工槽10では、下部アーム4および上部アーム5と、加工槽10と、の間の水平方向の相対位置が移動させられることによってワイヤ3とワークW1との間の水平方向の相対位置が移動させられる。
 下部アーム4のうち、加工槽10内に挿入される部分の一部と、加工槽10内に挿入されていない部分の一部と、が蛇腹2によって包囲されている。加工槽10に設けられた長穴27の近傍には、加工槽10の側面よりも外部側(コラム20側)に、シール板22およびパッキン26が設けられており、パッキン26を介してシール板22と加工槽10の側面とが気密に接続されている。
 また、加工槽10の外側(シール板22のコラム20側)には、蛇腹2が縮んだ際に蛇腹2を格納可能なフランジ(収納部)21が設けられている。フランジ21は、シール板22に対して着脱可能かつ気密に取り付けられている。
 フランジ21は、例えば筒状部材を用いて形成されている。フランジ21は、下部アーム4の軸方向に垂直な方向に延設されて下部アーム4の軸方向に飛散する加工液13を遮蔽する遮蔽板(筒状部材の底面)(第1の遮蔽部)を有している。蛇腹2のうちコラム20側の端部は、遮蔽板に取り付けられている。
 蛇腹2は、一方の端部(第1の端部)が下部アーム4のうち加工槽10内に挿入されている部分に取り付けられて固定され、他方の端部(第2の端部)がフランジ21内に取り付けられて固定されている。この構成により、下部アーム4の一部を包囲した蛇腹2は、コラム20から加工槽10側に向かって、フランジ21、シール板22、長穴27(加工槽の側面)の順番で、これらを貫通している。
 ワイヤ3によってワークW1を加工する際には、コラム20が加工槽10に対して水平方向(X方向およびY方向)に相対移動する。これにより、ワイヤ3が加工槽10に対してX方向およびY方向に相対移動する。ワークW1を加工する際には、コラム20が支持台30上を移動してもよいし、加工槽10が支持台30上を移動してもよい。
 コラム20が加工槽10に近付くと(図1では、ワイヤ3が定盤内側領域の右側に移動した場合)、蛇腹2は加工槽10側に伸びる。本実施の形態の蛇腹2は、定盤内側領域内の何れの位置にワイヤ3が移動した場合であっても、蛇腹2が定盤内側領域の下方に進入してこないよう、蛇腹2の端部が下部アーム4に固定されている。換言すると、定盤11を上側(Z軸方向)から見た場合に、定盤内側領域内に蛇腹2が進入してこないよう、蛇腹2の端部が下部アーム4に固定されている。このように、コラム20が加工槽10に最も近付いた場合であっても、蛇腹2が定盤11の下側までしか伸びてこないよう、蛇腹2の端部が下部アーム4に固定されている。
 コラム20が加工槽10から遠ざかると(図1では、ワイヤ3が定盤内側領域の左側に移動した場合)、蛇腹2はコラム20側に縮むとともに蛇腹2の左側部分がフランジ21内に収納される。
 また、ワイヤ放電加工装置1では、シール板22およびフランジ21の下側に、回収桶(樋)23が配置されている。シール板22の近傍からは、加工液13が漏れ出す場合がある。漏れ出した加工液13は、回収桶23に流れ込み、回収桶23で回収される。回収桶23で回収された加工液13は、加工液タンク(図示せず)に戻される。
 このように、本実施の形態のワイヤ放電加工装置1は、下部アーム4を蛇腹2に取付ける面(位置)を下部アーム4の奥側(下部アーム4の根元側)にずらすことにより、定盤11の下から蛇腹2を露出させないよう構成されている。
 つぎに、シール板22およびフランジ21の構成について説明する。図2-1は、長穴の構成を説明するための図であり、図2-2は、シール板の構成を説明するための図である。なお、図2-1では、フランジ21、蛇腹2、パッキン26などの図示を省略している。
 長穴27からの加工液13の漏れを防ぐシール板22には、下部アーム4がY方向(下部アーム4の軸方向)に移動可能なよう穴28が設けられている。また、加工槽10の側面には、下部アーム4がX方向およびY方向に移動可能なよう長穴27が設けられている。
 下部アーム4は、穴28および長穴27を貫通することにより、一部が加工槽10内に入り、残りの一部が加工槽10外に出ている。シール板22は、長穴27のうち穴28以外の位置を塞ぎつつ加工槽10の側面と平行な面内で移動可能なよう、加工槽10の側面に取り付けられている。
 コラム20がY軸方向に移動するのに伴い、下部アーム4が加工槽10の中を移動するので、蛇腹2が伸縮する。これにより、加工液13が加工槽10から漏れずにシールされる。
 また、ワイヤ放電加工装置1には、フランジ21が設けてあるので、蛇腹2の位置をコラム20側に寄せることができる。これにより、下部アーム4がY軸方向にフルストローク移動しても蛇腹2が定盤11の下から露出しないように蛇腹2を配置することが可能になる。
 ここで、蛇腹2の移動位置と定盤内側領域との関係について説明する。図3は、蛇腹の移動位置と定盤内側領域との関係を説明するための図である。図3では、定盤11の上面図を示している。ワークW1を加工する際には、下部アーム4が定盤内側領域内を移動する。そして、ワイヤ3が定盤内側領域内を移動してワークW1を加工する。
 本実施の形態では、蛇腹2が最も伸びた状態(シール板22から最も遠い加工位置を加工する場合)であっても、蛇腹2が定盤内側領域内に入ってこないよう、蛇腹2の端部が下部アーム4に接合されている。換言すると、本実施の形態の蛇腹2は、ワイヤ3が何れの位置でワークW1を加工する場合であっても蛇腹2が定盤内側領域の下側に進入してこないよう下部アーム4に取り付けられている。
 具体的には、蛇腹2の加工槽10側の端部は、下部アーム4の加工槽10側の端部から所定の距離だけ離れた位置で下部アーム4に固定される。ここでの所定の距離は、例えば、ワイヤ3から蛇腹2までのY方向の距離が、定盤内側領域のY方向の距離よりも長くなる距離である。これにより、ワークW1の落下に起因する蛇腹2の破損を防止できる。
 従来は、蛇腹がシール板に固定されていたので、蛇腹がスラッジによる磨耗等で破損すると、加工液が蛇腹の周囲に飛散する場合があった。このような場合には、加工液の回収領域以外(床またはベッド鋳物構造体など)に加工液が直接触れてしまうなどの問題があった。一方、本実施の形態では、蛇腹2の破損を防止できるので、加工液13の飛び散りなどを防止することが可能となる。
 図4は、ワークの落下位置と蛇腹の位置との関係を説明するための図である。仮に、ユーザの処理ミスによってワークW1が下部アーム4上に落下しても、蛇腹2は、定盤内側領域内まで伸びていないので、ワークW1が蛇腹2上に落下することはない。これにより、蛇腹2の破損を防止した、信頼性の高い下部アーム蛇腹構造および加工槽シール構造を実現できる。
 従来は、下部アームを取り外さなければ、蛇腹を取り外せない構造であった。このため、破損などによって蛇腹の交換が必要になった場合、下部アームをコラムから一旦取り外す必要があり、蛇腹の交換処理が大掛かりであった。
 本実施の形態では、蛇腹2が加工槽10内に設けてあるので、経年劣化などによって蛇腹2を交換する場合、下部ガイド24およびフランジ21を取り外せば、加工槽10内から蛇腹2を容易に取り外すことができる。
 蛇腹2を交換する際には、以下の(A1)~(A4)の処理によって下部アーム4から古い蛇腹2を取り外した後、以下の(B1)~(B4)の処理によって下部アーム4に新しい蛇腹2を取り付ける。
 下部アーム4から蛇腹2を取り外す処理は、例えば以下の(A1)~(A4)の処理手順によって行われる。
(A1)下部ガイド24を下部アーム4から取り外す。
(A2)フランジ21をシール板22から取り外し、蛇腹2の付け根が見えるようにする。
(A3)フランジ21から蛇腹2を取り外す。
(A4)加工槽10側から蛇腹2を引き抜くことにより、下部アーム4から蛇腹2を取り外す。
 また、下部アーム4に蛇腹2を取り付ける処理は、例えば以下の(B1)~(B4)の処理手順によって行われる。
(B1)加工槽10側から蛇腹2を下部アーム4の周囲に差し込む。
(B2)下部ガイド24を下部アーム4に取り付ける。
(B3)フランジ21に蛇腹2を取り付ける。
(B4)シール板22にフランジ21を取り付ける。
 このように、本実施の形態では、蛇腹2はフランジ21に固定されているので、シール板22から蛇腹2を取り外す作業が容易になる。また、蛇腹2をフランジ21に固定すればよいので、蛇腹2の取り付け作業が容易になる。したがって、蛇腹2の交換処理が容易になる。
 つぎに、フランジ21の構成例について説明する。図5は、フランジの構成例を示す図である。フランジ21は、有底筒状の筐体である側壁部21Aを有している。また、フランジ21は、その底面部に、側壁部21Aに垂直な方向に配置された遮蔽部(第1の遮蔽部)51を有している。また、フランジ21には、遮蔽部51に下部アーム4を貫通させる穴28が設けられている。下部アーム4が、側壁部21Aに包囲され且つ穴28を貫通するよう、蛇腹2がフランジ21に装着される。これにより、仮に蛇腹2が劣化して破損した場合であっても、以下のような構成により、加工液13の飛散を防止することが可能となる。
 つぎに、蛇腹2とフランジ21の接続部分の構成について説明する。図6は、蛇腹2とフランジ21の接続部分の構成を説明するための図である。下部アーム4には、下部アーム4を包囲するよう蛇腹2が取り付けられる。このとき、蛇腹2は、ホースバインドで蛇腹2の外周を締め付けることにより、下部アーム4に取り付けられる。
 また、蛇腹2の先端部(フランジ21側)には、取付部63が設けられており、取付部63がパッキン62を介して遮蔽部51に取り付けられる。また、シール板22は、パッキン61を介して、フランジ21の側壁部21Aに取り付けられる。取付部63とパッキン62と側壁部21Aとは、例えば、ねじ等を用いて接続される。また、シール板22とパッキン61とフランジ21とは、例えば、ねじ等を用いて接続される。
 なお、所望の長さに蛇腹2を伸縮可能な場合は、フランジ21を設けなくてもよい。例えば、下部アーム4のストロークが小さい場合または蛇腹2の素材が薄い場合は、フランジ21を設けなくてもよい。
 また、加工液13の飛散を防止する飛散防止部材(第2の遮蔽部)を下部アーム4に配置しておいてもよい。図7は、飛散防止部材を有した下部アームの構成を示す図である。飛散防止部材は、下部アーム4の加工槽10とは反対側の端部とフランジ21との間に配置される。飛散防止部材は、下部アーム4の軸方向に垂直な方向に延設されて下部アーム4の軸方向に飛散する加工液13を遮蔽する。本実施の形態では、飛散防止部材が飛散防止部材41,42である場合について説明する。
 飛散防止部材41は、下部アーム4に取り付けられた、例えば環状の部材である。飛散防止部材41は、例えば板状の部材を用いて形成されており、飛散防止部材41の環内を下部アーム4が貫通するよう下部アーム4に取り付けられている。なお、飛散防止部材41は、下部アーム4と一体に形成しておいてもよいし、下部アーム4とは別に形成しておき、下部アーム4に着脱可能な構成としてもよい。
 仮に蛇腹2が破損した場合、蛇腹2と下部アーム4との間に加工液13が進入してくる。飛散防止部材41を配置しておくことにより、仮に蛇腹2が劣化して破損した場合であっても、下部アーム4またはフランジ21内から飛散してくる加工液13を飛散防止部材41で止めることが可能となる。なお、飛散防止部材41は、蛇腹2が最大に縮んだ場合であっても、フランジ21に接触しない位置に配置しておく。
 また、下部アーム4とは、別構成の飛散防止部材42をワイヤ放電加工装置1に配置しておいてもよい。飛散防止部材42は、例えば、下部アーム4とは別の部材に取り付けられており、下部アーム4が貫通している。換言すると、飛散防止部材42は、下部アーム4が貫通する穴を具備した環状の部材(例えば板状部材)である。飛散防止部材42は、飛散防止部材42の環内を下部アーム4が移動可能なよう下部アーム4の外周部近傍に取り付けられている。飛散防止部材42は、下部アーム4の移動とは関係なく位置を固定しておく。
 飛散防止部材42を配置しておくことにより、フランジ21内から飛散してくる加工液13を飛散防止部材42で止めることが可能となる。なお、飛散防止部材42は、蛇腹2が最大に縮んだ場合であっても、フランジ21に接触しない位置に配置しておく。また、ワイヤ放電加工装置1に、飛散防止部材41,42の両方を配置する場合には、蛇腹2が最大に縮んだ場合であっても、飛散防止部材41が、フランジ21および飛散防止部材42に接触しない位置に飛散防止部材41,42を配置しておく。回収桶23は、飛散防止部材41,42およびシール板22の近傍から流れ落ちる加工液13を回収できる位置に配置しておく。
 このように実施の形態によれば、蛇腹2が定盤内側領域に進入してこないよう、蛇腹2の一方の端部が下部アーム4に取り付けられているので、蛇腹2の破損を防止することが可能になる。
 また、蛇腹2の他方の端部がフランジ21に取り付けられているので、蛇腹2をフランジ21に格納することが可能となり、その結果、蛇腹2の伸縮領域を大きくすることが可能となる。したがって、蛇腹2の一方の端部を下部アーム4に取り付けた状態で蛇腹2の破損を防止しつつ、蛇腹2を所望の位置に伸縮させることが可能となる。
 また、フランジ21に遮蔽部51を設けているので、蛇腹2から加工液13が飛散することを防止できる。また、飛散防止部材41,42が配置されているので、加工液13が飛散することを防止できる。
 以上のように、本発明に係るワイヤ放電加工装置1は、加工液中で走行するワイヤとワークとの間に発生させた放電によるワークの加工に適している。
 1 ワイヤ放電加工装置、2 蛇腹、3 ワイヤ、4 下部アーム、5 上部アーム、10 加工槽、11 定盤、13 加工液、20 コラム、21 フランジ、22 シール板、23 回収桶、41,42 飛散防止部材、51 遮蔽部、W1 ワーク。

Claims (6)

  1.  下部アームと上部アームとの間で支持されたワイヤを用いて被加工物を加工するワイヤ放電加工装置において、
     内側領域が空けられ、且つ前記被加工物の一部を外側領域で支持することによって前記被加工物を載置し、且つ前記ワイヤが前記内側領域内を移動する定盤と、
     加工液が溜められる筐体を有し、且つ前記筐体内に前記定盤が配置されるとともに前記被加工物の加工位置を前記加工液で満たし、且つ前記下部アームが前記筐体の側面を貫通し、且つ前記下部アームおよび前記上部アームと前記筐体との間の水平方向の相対位置が移動させられることによって前記ワイヤと前記被加工物との間の水平方向の相対位置が移動させられる加工槽と、
     前記側面を貫通し、且つ前記下部アームの一部を包囲する蛇腹と、
     を備え、
     前記蛇腹の加工槽側の端部である第1の端部は、前記ワイヤが何れの位置で前記被加工物を加工する場合であっても前記蛇腹が前記内側領域の下側に進入してこないよう前記下部アームに取り付けられていることを特徴とするワイヤ放電加工装置。
  2.  前記加工槽の外側に取り付けられるとともに、前記蛇腹が縮んだ際に前記蛇腹を収納する収納部をさらに備え、
     前記収納部には、前記蛇腹の加工槽とは反対側の端部である第2の端部が取り付けられることを特徴とする請求項1に記載のワイヤ放電加工装置。
  3.  前記収納部は、前記下部アームの軸方向に垂直な方向に延設されて前記下部アームの軸方向に飛散する加工液を遮蔽する第1の遮蔽部を有し、
     前記第2の端部は、前記第1の遮蔽部に取り付けられることを特徴とする請求項2に記載のワイヤ放電加工装置。
  4.  前記下部アームの加工槽とは反対側の端部と前記収納部との間に配置されるとともに、前記下部アームの軸方向に垂直な方向に延設されて前記下部アームの軸方向に飛散する加工液を遮蔽する第2の遮蔽部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のワイヤ放電加工装置。
  5.  前記第2の遮蔽部は、前記下部アームに取り付けられた環状部材であることを特徴とする請求項4に記載のワイヤ放電加工装置。
  6.  前記第2の遮蔽部は、前記下部アームとは別の部材に取り付けられており、前記下部アームが貫通していることを特徴とする請求項4に記載のワイヤ放電加工装置。
PCT/JP2012/078066 2012-10-30 2012-10-30 ワイヤ放電加工装置 WO2014068680A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280014924.6A CN104023890B (zh) 2012-10-30 2012-10-30 线电极放电加工装置
US14/001,244 US9421627B2 (en) 2012-10-30 2012-10-30 Wire electric discharge machining apparatus
PCT/JP2012/078066 WO2014068680A1 (ja) 2012-10-30 2012-10-30 ワイヤ放電加工装置
JP2013514472A JP5323285B1 (ja) 2012-10-30 2012-10-30 ワイヤ放電加工装置
DE112012007087.9T DE112012007087B4 (de) 2012-10-30 2012-10-30 Elektrische Drahtentladungsbearbeitungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/078066 WO2014068680A1 (ja) 2012-10-30 2012-10-30 ワイヤ放電加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014068680A1 true WO2014068680A1 (ja) 2014-05-08

Family

ID=49595873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/078066 WO2014068680A1 (ja) 2012-10-30 2012-10-30 ワイヤ放電加工装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9421627B2 (ja)
JP (1) JP5323285B1 (ja)
CN (1) CN104023890B (ja)
DE (1) DE112012007087B4 (ja)
WO (1) WO2014068680A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016055755A1 (en) * 2014-10-06 2016-04-14 Sarclad Limited Electrical discharge machine

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6219785B2 (ja) * 2014-06-23 2017-10-25 ファナック株式会社 断線修復手段を備えたワイヤ放電加工機
JP6360212B1 (ja) * 2017-01-31 2018-07-18 ファナック株式会社 ワイヤ放電加工機
EP3360636B1 (en) * 2017-02-14 2024-06-12 Agie Charmilles SA Wire cutting apparatus and method for separating parts from a base plate by means of a wire cutting apparatus
BE1025016B1 (fr) * 2017-03-02 2018-10-03 Safran Aero Boosters S.A. Machine et procede d’usinage par electroerosion de pompe gerotor
CN110293272B (zh) * 2019-08-08 2024-04-26 安徽理工大学 一种用于半圆孔的电火花电解放电复合加工试验装置
CN117381087B (zh) * 2023-11-09 2024-03-19 临沂江瑞机械制造有限公司 一种机械加工半封闭式线切割机床及使用方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04129614A (ja) * 1990-09-19 1992-04-30 Mitsubishi Electric Corp ワイヤ放電加工装置
JPH10296543A (ja) * 1997-05-01 1998-11-10 Seibu Electric & Mach Co Ltd 浸漬式ワイヤ放電加工機
JP2001300820A (ja) * 2000-04-20 2001-10-30 Mitsubishi Electric Corp ワイヤ放電加工装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60191725A (ja) * 1984-03-09 1985-09-30 Inoue Japax Res Inc 放電加工装置
JP2552852B2 (ja) * 1987-03-11 1996-11-13 株式会社ソディック ワイヤカツト放電加工装置
JPH0739056B2 (ja) 1988-10-17 1995-05-01 三菱電機株式会社 ワイヤ放電加工装置
DE4019662C2 (de) 1990-06-20 1994-07-14 Agie Ag Ind Elektronik Maschine zum funkenerosiven Schneiden mit einem die Rückwand des Arbeitsflüssigkeits-Behälters durchquerenden Führungsarm
JPH04146025A (ja) 1990-10-03 1992-05-20 Sodick Co Ltd ワイヤカット放電加工機のアームのシール装置
JP2970883B2 (ja) * 1991-04-02 1999-11-02 株式会社ソディック ワイヤ放電加工機
JP3337242B2 (ja) 1992-08-13 2002-10-21 株式会社ソディック 浸漬式ワイヤカット放電加工機の加工タンクおよび浸漬式ワイヤカット放電加工機
JPH08118152A (ja) * 1994-10-20 1996-05-14 Mitsubishi Electric Corp 放電加工装置
DE19607705C2 (de) * 1996-02-29 2000-06-29 Agie Sa Drahtlaufsystem für eine Funkenerosionsvorrichtung
ES1034074Y (es) * 1996-05-06 1997-05-01 Ona Electro Erosion Dispositivo de semi-estanqueidad entre elementos moviles en maquinas de electroerosion.
JPH10315057A (ja) 1997-05-21 1998-12-02 Mitsubishi Electric Corp ワイヤ放電加工装置
DE19932645C5 (de) 1999-07-13 2007-01-11 Agie S.A., Losone Funkenerosionsmaschine und Modulsatz für den Zusammenbau von Werkzeugmaschinen, insbesondere Funkenerosionsmaschinen
CN2663068Y (zh) * 2003-12-09 2004-12-15 扬州光明机电设备有限公司 全封闭型线切割机床
JP4331089B2 (ja) 2004-11-05 2009-09-16 西部電機株式会社 ワイヤ放電加工機
CN100453231C (zh) * 2006-01-16 2009-01-21 贵州科邦科技实业有限责任公司 快走丝电火花线切割机床的可调丝架及制作方法
CN201036823Y (zh) * 2007-04-06 2008-03-19 徕通科技股份有限公司 一种线切割机结构
US7973260B2 (en) * 2008-02-01 2011-07-05 Industrial Technology Research Institute Wire electrical discharge machining

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04129614A (ja) * 1990-09-19 1992-04-30 Mitsubishi Electric Corp ワイヤ放電加工装置
JPH10296543A (ja) * 1997-05-01 1998-11-10 Seibu Electric & Mach Co Ltd 浸漬式ワイヤ放電加工機
JP2001300820A (ja) * 2000-04-20 2001-10-30 Mitsubishi Electric Corp ワイヤ放電加工装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016055755A1 (en) * 2014-10-06 2016-04-14 Sarclad Limited Electrical discharge machine
US10562120B2 (en) 2014-10-06 2020-02-18 Sarclad Limited Electrical discharge machine

Also Published As

Publication number Publication date
US9421627B2 (en) 2016-08-23
CN104023890B (zh) 2016-02-03
JPWO2014068680A1 (ja) 2016-09-08
CN104023890A (zh) 2014-09-03
JP5323285B1 (ja) 2013-10-23
DE112012007087T5 (de) 2015-07-23
US20150129558A1 (en) 2015-05-14
DE112012007087B4 (de) 2022-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5323285B1 (ja) ワイヤ放電加工装置
KR20100109489A (ko) 가스 유로 구조체 및 기판 처리 장치
JP6104505B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US4808787A (en) Wire-cut electrical discharge machining equipment
JPWO2013114548A1 (ja) 原子炉容器蓋のwjp施工方法および治具
JP2005326413A (ja) 断続遮蔽された溶接部の検査方法及び装置
US4992640A (en) Wire electric discharge machining apparatus
JP6301377B2 (ja) 可動栓式カラム及びその使用方法
CN110216437A (zh) 一种汽车滤清器滤芯激光扫码密封圈装配设备
JP5354331B2 (ja) 工作機械
JP4331089B2 (ja) ワイヤ放電加工機
CN112852625B (zh) 核酸提取用的试剂管组件及其包装组件
JP6406696B2 (ja) 孔開け装置
CN104295786B (zh) 电子膨胀阀
KR20170083392A (ko) 헤더에 부착되는 노즐 핏업용 지그
JP2017227496A (ja) 放射性物質回収時の汚染拡大防止装置および汚染拡大防止方法
JPH08118155A (ja) 浸漬型ワイヤカット放電加工機
CN104752302B (zh) 一种基座支撑结构以及腔室
JP5675376B2 (ja) 原子炉容器アクセス部の開閉装置、及び原子炉容器アクセス部におけるシール部材のメンテナンス方法
KR101666813B1 (ko) 계장핵연료봉 및 조사리그 레이저용접 챔버 장치
JP6383556B2 (ja) 液体貯蔵タンク
JP3206990U (ja) X線発生装置
KR20140004076U (ko) 램실린더 보호구
JP2018079528A (ja) ワイヤ放電加工機
JP2009270992A (ja) 放射線検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013514472

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14001244

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12887760

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120120070879

Country of ref document: DE

Ref document number: 112012007087

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12887760

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1