WO2014065163A1 - 自転車 - Google Patents

自転車 Download PDF

Info

Publication number
WO2014065163A1
WO2014065163A1 PCT/JP2013/078025 JP2013078025W WO2014065163A1 WO 2014065163 A1 WO2014065163 A1 WO 2014065163A1 JP 2013078025 W JP2013078025 W JP 2013078025W WO 2014065163 A1 WO2014065163 A1 WO 2014065163A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
link
pedal
vertical movement
pair
bicycle
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/078025
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
上 片岡
Original Assignee
片山工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 片山工業株式会社 filed Critical 片山工業株式会社
Priority to KR1020157012710A priority Critical patent/KR101850878B1/ko
Priority to JP2014543243A priority patent/JP6072815B2/ja
Priority to CN201380054605.2A priority patent/CN104736428A/zh
Publication of WO2014065163A1 publication Critical patent/WO2014065163A1/ja
Priority to US14/687,279 priority patent/US9475544B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M1/00Rider propulsion of wheeled vehicles
    • B62M1/24Rider propulsion of wheeled vehicles with reciprocating levers, e.g. foot levers
    • B62M1/26Rider propulsion of wheeled vehicles with reciprocating levers, e.g. foot levers characterised by rotary cranks combined with reciprocating levers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K3/00Bicycles
    • B62K3/002Bicycles without a seat, i.e. the rider operating the vehicle in a standing position, e.g. non-motorized scooters; non-motorized scooters with skis or runners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M1/00Rider propulsion of wheeled vehicles
    • B62M1/24Rider propulsion of wheeled vehicles with reciprocating levers, e.g. foot levers
    • B62M1/28Rider propulsion of wheeled vehicles with reciprocating levers, e.g. foot levers characterised by the use of flexible drive members, e.g. chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2204/00Adaptations for driving cycles by electric motor

Definitions

  • the present invention relates to a bicycle, and more particularly, to a driving force transmission mechanism in which a pedal is swung vertically.
  • Patent Document 1 discloses a bicycle that can stand by swinging left and right pedals alternately in the vertical direction.
  • the bicycle disclosed in the publication since the front end side of the arm extending in front of the pedal is pivotally attached to the frame, the rear end of the pedal is directed obliquely upward when the pedal is raised.
  • Patent Document 2 discloses a structure in which a T-shaped pedal is rotatably connected to a free end side of a pedal arm via a pedal rotation shaft. This was due to the sense of the back of the leg, lacking stability, and the chain transmission mechanism was complicated, making it impractical.
  • the object of the present invention is to provide a bicycle that can be pedaled easily and can be ridden as if walking.
  • the bicycle according to the present invention includes a pair of vertical movement links disposed on the left and right sides from the frame constituting the framework of the vehicle body, and a drive unit for driving the rear wheels, and the pair of vertical movement links is on the front end side.
  • the rear end side is connected to the pedal, and the drive unit has crank arms symmetrically arranged on both sides of the drive shaft in the left and right direction, and a pair of left and right pedals are alternately arranged.
  • a force to be stepped down so as to swing in the vertical direction is transmitted to the crank arm via the vertical movement link, and the left and right pedals have a mechanism that is held substantially horizontally with respect to the vertical movement of the vertical movement link. It is characterized by having.
  • the frame constituting the frame of the bicycle body is a frame for supporting the front wheel and the rear wheel, and may be a bicycle with one front wheel and one rear wheel.
  • the present invention is preferably applied to a three-wheel type bicycle having one front wheel and two rear wheels.
  • the pedal attached to the free end side of the crank arm is alternately pedaled by the left and right legs
  • the bicycle according to the present invention has an arm-like left and right extending in the front-rear direction.
  • the front end portions of the pair of vertical movement links are pivotally attached to the frame side, and a pedal is attached to the rear end side of the vertical movement links, so that the left and right vertical movement links are alternately swung in the vertical direction.
  • the bicycle drive unit is provided with a crank mechanism, and the left and right crank free ends are alternately pressed left and right by the downward pressing force of the vertical movement link that swings in the vertical direction, and the drive shaft is rotated. .
  • the downward pressing force of the vertical link is converted into rotational force by the crank arm of the drive unit, so that the bicycle can be operated simply by stepping on the left and right legs so that the pair of left and right pedals swing alternately in the vertical direction.
  • the vertical movement link rotates so that the rear end side forms a circular arc with the pivoting portion at the front end as the center of rotation, but in the present invention, the pedal is held horizontally so that the upper surface of the pedal is always in a substantially horizontal state. It is characterized in that a mechanism is provided.
  • the mechanism for holding the pedal substantially horizontally includes a pedal support link erected from the pedal, and a rear end side of the vertical movement link in the middle of the pedal support link, and an upper end side of the pedal support link.
  • An example is a link mechanism that is pivotally attached to one end of the horizontal holding link and the other end of the horizontal holding link is pivotally attached to the frame. With such a link mechanism, the vertical movement link and the horizontal holding link can be folded so that the pedal support link moves to the handle shaft side, and the horizontal holding link is urged in the extending direction and can be expanded and contracted. It is also possible to make the pedal pivotable and foldable upward.
  • the bicycle since the upper surface of the pedal is maintained substantially horizontal when the pedal swings in the vertical direction, the bicycle can be rowed as if walking. Further, when a link mechanism is employed as a horizontal holding mechanism for the pedal, the pedal can be folded.
  • Example 1 of the bicycle concerning the present invention is shown typically.
  • a side view of the bicycle is shown.
  • An explanatory view of a drive part of a bicycle is shown.
  • (A) and (b) show the change of the state which depresses a pedal alternately.
  • An explanatory view of a rotation mechanism of a rear wheel is shown.
  • (A), (b) shows the movement of the front pedal in a side view of the bicycle, and (c), (d) shows the movement of the rear pedal.
  • A), (b) shows the movement of the front pedal in a side view of the bicycle, and (c), (d) shows the movement of the rear pedal.
  • (A) to (c) illustrate the pedal folding procedure.
  • the perspective view of the bicycle concerning Example 2 is shown.
  • the side view of the bicycle concerning Example 2 is shown.
  • the auxiliary mechanism of a vertical link is shown. The state where the vertical movement link and the horizontal holding link are folded upward and the pedal is moved to the handle shaft side is shown.
  • the structure of the present invention can also be applied to a two-wheel type bicycle having one front wheel and one rear wheel.
  • the first embodiment shown in FIG. 1 is an example of a tricycle type having two rear wheels.
  • the bicycle 10 includes a handle shaft 12 and a handle 13 via a support frame 22 provided with a drive unit 30 at the front of a substantially U-shaped frame body 11 in plan view.
  • the handle shaft 12 is an example in which the handle shaft 12 is inserted into and supported by a support cylinder 12a connected to the support frame 22, but there is no limitation on the mounting structure of the handle shaft 12, and a front wheel 14 is attached to the lower end side of the handle shaft 12. .
  • a pair of left and right left pedals 16 and 17 are arranged inside the frame body, and both feet are placed on the left and right pedals to stand.
  • covers provided on a transmission mechanism such as a drive unit and a chain are removed for easy understanding of the structure.
  • a pedal support link 21 is erected in a substantially L shape in a side view from the front upper surface of the pedal.
  • the rear end side of the vertical movement link 23 is axially attached to the support frame 22 between the pedal side base 21c and the upper end side 21b of the pedal support link 21 by the shaft attachment portion 21a. It is axially attached at the axially attaching portion 22a.
  • the upper end side of the pedal support link 21 is pivotally attached to the rear end side of the horizontal holding link 23 and a shaft attaching portion 21b, and the front end side of the horizontal holding link 24 is supported by a support frame 22 via a bracket 24b having a cylindrical portion.
  • the shaft is attached at the shaft attachment portion 22b.
  • the front end side of the horizontal holding link 24 is inserted through the cylindrical portion of the bracket 24b and is slidable in the front-rear direction.
  • the front end of the horizontal holding link 24 has a retaining head portion 24c so as not to fall off from the bracket 24b, and the horizontal holding link 24 is urged rearward by an elastic member 24a such as a spring. Therefore, the horizontal holding link 24 can be expanded and contracted as an interval between the shaft mounting portions 22b and 21b.
  • the drive unit 30 includes crank arms 31a and 32a arranged on both sides of the crankshaft arranged in the left-right direction symmetrically by 180 °, and crank rods 31b arranged horizontally from the free end of the crank arm. It is a crank mechanism consisting of 32b.
  • the left pedal 16 side is expressed as a left crank 31
  • the right pedal 17 side is expressed as a right crank 32 below.
  • FIGS. 3, 5, and 6, for example, when the left pedal 16 is stepped downward from the position of the ascending end, the crank rod of the left crank 31 that is located above the lower surface of the vertical movement link 23. Press 31b downward. At this time, as shown in FIGS.
  • the crank rod 32b of the right crank 32 is located at the lower end.
  • the vertical movement link 23 rotates on the pedal side around the pivoting portion 22a on the front end side, so that the left crank 31 rotates clockwise as shown in FIG. 5B.
  • the crank lot 31b of the left crank 31 is positioned at the descending end as shown in FIG.
  • the right crank 32 is located at the rising end as shown in FIG. Accordingly, when the right pedal 17 is depressed this time, the crank lot 32b of the right crank 32 is pressed downward as shown in FIGS. 6 (c) and 6 (d).
  • the vertical swing of the vertical movement link 23 is converted into a rotational force by the crank mechanism of the drive unit 30.
  • the left and right movements of the vertical movement link 23 are left and right.
  • the upper surfaces of the pedals 16 and 17 are held substantially horizontal.
  • the front end side of the horizontal holding link 24 is slidably supported via the bracket 24b, and is urged by the elastic member 24a in the extending direction, so that the horizontal holding link 24 can extend and contract. ing.
  • the pedal can be held horizontally while absorbing fluctuations associated with the depression of the left and right pedals 16 and 17, so that the pedal depression operation becomes smooth.
  • FIG. 7A shows a state where the left pedal 16 is lifted upward as an example.
  • the horizontal holding link 24 moves forward against the urging force of the elastic member 24a.
  • the distance from the upper end of the pedal support link 21 is allowed to be reduced.
  • FIG. 7B the horizontal holding link 24 is folded so as to cross the vertical movement link 23.
  • a slide bracket 51 is further attached to the front end side of the vertical movement link 23, a long hole 51a in the front-rear direction is provided in the slide bracket 51, and the upper end of the pusher 50 is slidably connected along the long hole 51a. I let you.
  • the pedal can be further folded forward by extending the rod 50a of the pusher 50.
  • the rotational force generated by the crank of the drive unit 30 is transmitted from the drive sprocket 33 fixedly connected to the crankshaft to the transmission sprocket 34 via the drive transmission chain 36 and the like as shown in FIG.
  • the rotational force of the transmission sprocket 34 is transmitted to the rear wheel transmission sprocket 37 via the transmission shaft 37a as shown in FIGS.
  • the rear wheel transmission sprocket 37 rotates in the clockwise direction as shown by the arrow, so that the rear wheel side is directly connected to the rear wheel side with a chain or the like. If transmitted, the rear wheels will rotate in the opposite direction to the forward direction. Therefore, as shown in FIG. 4, the rear wheel sprocket 40 is engaged with the upper side portion of the chain while the rear wheel transmission chain 39 is stretched between the rear wheel transmission sprocket 37 and the driven sprocket 38. As a result, the bicycle can be easily reversely rotated in the direction in which the bicycle advances on the rear wheel support side. Further, as shown in FIG. 1, assisting auxiliary power 41 such as an electric motor may be connected to the driving unit 30 of the bicycle according to the present invention.
  • FIGS. 8 to 11 show examples of the bicycle according to the second embodiment.
  • symbol was used for the site
  • FIG. In this embodiment, a transmission gear mechanism 34 a is provided between the drive unit and the transmission sprocket 34.
  • the bicycle can be pushed by hand by moving the pedal toward the handle shaft.
  • the structure of this auxiliary mechanism will be described with reference to FIG. FIG. 10 mainly shows only the frame and the link mechanism.
  • the electric actuator 60 is erected from the lower portion of the support frame 22 that is substantially L-shaped in a side view and substantially triangular in a plan view, and its piston portion 61 and an auxiliary drive shaft 22b disposed inside the horizontal auxiliary frame 22c.
  • first link 63 and a second link 64 are linked by a first link 63 and a second link 64 in a substantially V-shape.
  • the upper end portion of the piston portion 61 is linked to the upper portion of the support frame 22 by a sub link 65.
  • a pair of left and right flip-up brackets 66, 66 are fixedly connected to the auxiliary drive shaft 22b. Accordingly, when the electric actuator 60 is operated and the piston portion 61 is lifted while being supported by the sub link 65, the second link 64 is also lifted.
  • the first link 63 rotates clockwise
  • the flip-up bracket 66 fixed to the auxiliary drive shaft rotates clockwise.
  • the flip-up bracket 66 pushes the vertical movement link 23 from the lower side and assists in folding the vertical movement link 23 and the horizontal holding link 24 toward the handle shaft 12 as shown in FIG. Since the auxiliary drive shaft 22b is connected to the front end portion of the vertical movement link 23 via the needle bearing, the rotation of the vertical movement link 23 is free. As shown in FIG. 11, when the pedal is moved and stored on the handle shaft 12 side, a foot can be put between the frame bodies 11 and walked with the handle.
  • the present invention can be widely deployed not only as a moving means but also as a bicycle for riding on a walking sensation, such as for leisure and sports.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

【課題】ペダルが漕ぎやすく、ウォーキング感覚で乗ることができる自転車の提供を目的とする。 【解決手段】車体の骨組を構成するフレームから左右両側に配設した一対の上下動リンクと、後輪を駆動するための駆動部とを備え、前記一対の上下動リンクは前端側をフレーム側に軸着し、後端側をペダルに連結してあり、前記駆動部は左右方向の駆動軸の両側に180°対称に配置したクランクアームを有し、左右一対のペダルを交互に上下方向に揺動するように踏み込む力を上下動リンクを介してクランクアームに伝達するものであり、前記左右のペダルは上下動リンクの上下方向の回動に対して略水平に保持する機構を有することを特徴とする。

Description

自転車
 本発明は自転車に関し、特にペダルを上下方向に揺動させた駆動力の伝達機構に係る。
 従来の一般的な自転車は乗員がサドルに腰掛け、左右の脚でクランクアームの自由端に直接的に取り付けた左右のペダルを漕ぐものである。
 このようにクランクアームの自由端にペダルを直接的に取り付けた構造ではペダルが大きく円を描くように漕ぐ必要があり、左右の膝を交互に大きく屈伸させる必要があった。
 特許文献1は左右のペダルを上下方向に交互に揺動させることで立ち漕ぎできる自転車を開示する。
 しかし、同公報に開示する自転車は、ペダルの前方に延在させたアームの先端側をフレームに軸着してあるために、ペダルが上昇した状態ではこのペダルの後端が斜め上方に向いた状態になり、ペダルの上面が前方に傾斜した状態になるためにウォーキング感覚でペダルを踏み込むことができるものではなかった。
 また、特許文献2はT字形状のペダルをペダルアームの自由端側にペダル回転軸を介して回動自在に連結した構造を開示するが、ペダルを水平に保持するのは漕ぐ人の左右の脚の裏の感覚によるものであり、安定性に欠けるとともにチェーンによる伝達機構が複雑であり、実用的ではなかった。
日本国実用新案登録第3144223号公報 日本国特開2010-260457号公報
 本発明はペダルが漕ぎやすく、ウォーキング感覚で乗ることができる自転車の提供を目的とする。
 本発明に係る自転車は、車体の骨組を構成するフレームから左右両側に配設した一対の上下動リンクと、後輪を駆動するための駆動部とを備え、前記一対の上下動リンクは前端側をフレーム側に軸着し、後端側をペダルに連結してあり、前記駆動部は左右方向の駆動軸の両側に180°対称に配置したクランクアームを有し、左右一対のペダルを交互に上下方向に揺動するように踏み込む力を上下動リンクを介してクランクアームに伝達するものであり、前記左右のペダルは上下動リンクの上下方向の回動に対して略水平に保持する機構を有することを特徴とする。
 本発明において自転車の車体の骨組を構成するフレームは、前輪と後輪を支持するためのフレームをいい、前輪及び後輪が1つずつの自転車でもよいが、乗り降り容易でウォーキング感覚で立ち漕ぎできる点において前輪が1つで後輪が2つからなる3輪タイプの自転車に適用するのが好ましい。
 従来の一般的な自転車においては、クランクアームの自由端側に取り付けたペダルを左右の脚で交互に漕ぐものであったのに対して、本発明に係る自転車は前後方向に延びるアーム状の左右一対の上下動リンクの前端部をフレーム側に軸着し、当該上下動リンクの後端側にペダルを取り付けることで左右の上下動リンクを交互に上下方向に揺動させる。
 自転車の駆動部にはクランク機構を設け、左右のクランク自由端を上記の上下方向に揺動する上下動リンクの下方への押圧力にて左右交互に押圧し、駆動軸を回転させるものである。
 従って、上下動リンクの下方への押圧力が駆動部のクランクアームにより回転力に変換されるので、左右一対のペダルを交互に上下方向に揺動させるように左右の脚で踏み込むだけで自転車が前進する。
 この場合に上下動リンクは前端の軸着部を回動中心にして後端側が円弧を描くように回動するが、本発明ではペダルの上面が常に略水平状態になるようにペダルの水平保持機構を設けた点に特徴がある。
 ここで、ペダルを略水平に保持する機構はペダルから立設したペダル支持リンクと、当該ペダル支持リンクの途中に前記上下動リンクの後端側を軸着し、当該ペダル支持リンクの上端側を水平保持リンク一端に軸着し、当該水平保持リンクの他端側をフレームに軸着したリンク機構が例として挙げられる。
 このようなリンク機構にすると、ペダル支持リンクがハンドル軸側に移動するように上下動リンクと水平保持リンクを折り畳むことができ、また水平保持リンクは伸長方向に付勢してあるとともに伸縮自在になっていて、ペダルが上方に回動及び折り畳み可能にすることもできる。
 本発明に係る自転車にあっては、ペダルの上下方向の揺動の際にペダルの上面が略水平に維持されているので、ウォーキング感覚にて自転車を漕ぐことができる。
 また、ペダルの水平保持機構としてリンク機構を採用すると、ペダルを折り畳むことも可能になる。
本発明に係る自転車の実施例1の構造を模式的に示す。 自転車の側面視を示す。 自転車の駆動部の説明図を示す。(a)と(b)とはペダルを交互に踏み込む状態の変化を示す。 後輪の回転機構の説明図を示す。 (a),(b)は自転車の側面視で手前側のペダルの動きを示し、(c),(d)は奥側のペダルの動きを示す。 (a),(b)は自転車の側面視で手前側のペダルの動きを示し、(c),(d)は奥側のペダルの動きを示す。 (a)~(c)はペダルの折り畳み手順の説明を示す。 実施例2に係る自転車の斜視図を示す。 実施例2に係る自転車の側面図を示す。 上下動リンクの補助機構を示す。 上下動リンク及び水平保持リンクを上方に折り畳み、ペダルをハンドル軸側に移動させた状態を示す。
10    自転車
11    フレーム体
12    ハンドル軸
13    ハンドル
14    前輪
15    後輪
16    左ペダル
17    右ペダル
21    ペダル支持リンク
22    支持フレーム
23    上下動リンク
24    水平保持リンク
24a   弾性部材
30    駆動部
31    左クランク
31a   クランクアーム
31b   クランクロッド
32    右クランク
33    駆動スプロケット
34    伝達スプロケット
36    駆動伝達チェーン
37    後輪伝達スプロケット
38    従動スプロケット
39    後輪伝達チェーン
40    後輪スプロケット
41    補助動力
 本発明に係る自転車10の実施例を図面に基づいて以下説明するが、本実施例に限定されない。
 自転車は前輪及び後輪が1つずつの二輪タイプの自転車にも本発明の構造が適用できる。
 図1に示した実施例1は後輪が2つある三輪車タイプの例である。
 自転車10は、平面視で略U字形状のフレーム体11の前部に駆動部30を備えるとともに立設した支持フレーム22を介してハンドル軸12及びハンドル13を有する。
 ハンドル軸12は支持フレーム22に連結した支持筒12aに挿入支持させた例になっているが、ハンドル軸12の取付構造に制限はなくハンドル軸12の下端側に前輪14を軸着してある。
 なお、ブレーキワイヤー等は図示を省略した。
 フレーム体の内側に左右一対の左ペダル16及び右ペダル17を配置し、左右のペダルの上に両足を載せて立ち漕ぎする。
 図1では構造が分かりやすいように駆動部やチェーン等の伝達機構に設けたカバー類を取り外してある。
 まず、ペダルの踏み込み機構について説明する。
 左ペダル16と右ペダル17とは上下方向に交互に揺動するようになっているが、リンク機構は共通するので同一符号を付した。
 図1及び図2に示すようにペダルの前側上面から側面視で略L字形状にペダル支持リンク21を立設してある。
 ペダル支持リンク21のペダル側根元21cと上端側21bとの間の途中に上下動リンク23の後端側を軸着部21aで軸着し、この上下動リンク23の前端側を支持フレーム22に軸着部22aで軸着してある。
 また、ペダル支持リンク21の上端側は水平保持リンク23の後端側と軸着部21bで軸着し、この水平保持リンク24の前端側は筒状部を有するブラケット24bを介して支持フレーム22の軸着部22bにて軸着してある。
 これにより、水平保持リンク24の前端側はブラケット24bの筒状部に挿通され、前後方向にスライド自在になっている。
 水平保持リンク24の前端はブラケット24bから抜け落ちないように抜け止めヘッド部24cを有し、スプリング等の弾性部材24aにて水平保持リンク24が後方に向けて付勢されている。
 従って、軸着部22bと21bとの間隔としては水平保持リンク24が伸縮自在になっている。
 駆動部30は図3に示すように、左右方向に配設したクランク軸の両側が180°対称に配置したクランクアーム31a,32aと、クランクアームの自由端から水平方向に配置したクランクロッド31b,32bとからなるクランク機構になっている。
 説明の便宜上、左ペダル16側を左クランク31、右ペダル17側を右クランク32と以下表現する。
 図3,図5及び図6に示すように、例えば左ペダル16が上昇端の位置から下方に向けて踏み込むと、上下動リンク23の下面にて上方に位置していた左クランク31のクランクロッド31bを下に向けて押圧する。
 この時には図3(a)及び図5(c)に示すように、、右クランク32のクランクロッド32bは下降端に位置している。
 上下動リンク23は前端側の軸着部22aを回動中心にしてペダル側が回動するので、図5(b)に示すように左クランク31は後方時計回りに回転する。
 さらに回転すると、図6(a)に示すように左クランク31のクランクロット31bが下降端に位置する。
 このときは右クランク32が図6(c)に示すように上昇端に位置している。
 従って、今度は右ペダル17を踏み込むと図6(c),(d)に示すように右クランク32のクランクロット32bが下に向けて押圧される。
 この繰り返しにより、上下動リンク23の上下方向の揺動が駆動部30のクランク機構により回転力に変換される。
 この際にペダルから立設したペダル支持クランク21の上端と支持フレーム22との間を水平保持リンク24で連節したリンク構造を採用したことにより、上下動リンク23の回動運動に対して左右のペダル16,17の上面が略水平に保持される。
 特に本実施例では水平保持リンク24の前端側をブラケット24bを介してスライド自在に支持するとともに、伸長方向に弾性部材24aで付勢したので水平保持リンク24は連節長さが伸縮可能になっている。
 これにより、左右のペダル16,17の踏み込みに伴う変動を吸収しながらペダルを水平に保持することができるので、ペダルの踏み込み動作が滑らかになる。
 また、このようなリンク機構を利用することにより、図7に示すようにペダルを上方に回動し、折り畳むこともできる。
 図7(a)は例として左ペダル16を上方に持ち上げた状態を示し、このときは水平保持リンク24は弾性部材24aの付勢力に対抗して前方に向けて移動するので、支持フレーム22とペダル支持リンク21の上端との間隔が縮まるのを許容する。
 次に図7(b)のように水平保持リンク24が上下動リンク23とクロスするように折り畳まれる。
 本実施例ではさらに上下動リンク23の前端側にスライドブラケット51を取り付け、このスライドブラケット51に前後方向の長孔51aを設けるとともに、プッシャー50の上端をこの長孔51aに沿ってスライド可能に連結させた。
 これにより図7(c)に示すようにプッシャー50のロッド50aを伸長させることでペダルをさらに前方側に折り畳むことができる。
 駆動部30のクランクによる回転力は、クランク軸に固定連結した駆動スプロケット33から図2に示すように伝達スプロケット34に駆動伝達チェーン36等を介して伝達される。
 なお、必要に応じて駆動伝達チェーン36の張力を調整するための調整スプロケット35を設けてもよい。
 伝達スプロケット34の回転力は、図3,4に示すように伝達シャフト37aを介して後輪伝達スプロケット37に伝達される。
 この場合に上下動リンク23の後端側を上下に回動させたので、後輪伝達スプロケット37は矢印に示すように後方時計回りに回転することになるので、そのまま後輪側にチェーン等で伝達すると後輪が前進方向とは逆回転になってしまう。
 そこで、図4に示すように後輪伝達スプロケット37と従動スプロケット38との間を後輪伝達チェーン39を張設しつつ、チェーンの上側の側部に後輪スプロケット40を噛み合せた。
 これにより、後輪の軸支側で簡単に自転車が前進する方向に逆回転させることができる。
 また、本発明に係る自転車の駆動部30には図1に示すように、電動モーター等のアシスト用の補助動力41を連結してもよい。
 図8~図11に実施例2に係る自転車の例を示す。
 実施例1と共通する部位は、同じ符号を用いた。
 本実施例は、駆動部から伝達スプロケット34の間に変速ギヤ機構34aを設けたものである。
 また、ペダルをハンドル軸側に移動させることで、自転車を手押し歩行できるようにしたものである。
 なお、図8,9はチェーンのカバー類を取り外した状態にしてある。
 この補助機構は、その構造を図10にて説明する。
 図10は、主にフレームとリンク機構のみを表してある。
 側面視で略L字形状、平面視で略三角形状の支持フレーム22の下部から電動アクチュエータ60を立設し、そのピストン部61と、水平補助フレーム22cの内側に配設した補助駆動軸22bとを第1リンク63,第2リンク64で略V字状にリンク連節してある。
 また、ピストン部61の上端部は、サブリンク65で支持フレーム22の上部とリンク連節してある。
 補助駆動軸22bには、左右一対の跳ね上げブラケット66,66を固定連結してある。
 これにより、電動アクチュエータ60を作動し、ピストン部61がサブリンク65に支持されながら上昇すると、第2リンク64も上昇する。
 これにより、図10では第1リンク63が時計廻りに回動し、補助駆動軸に固定された跳ね上げブラケット66が時計廻りに回動する。
 この跳ね上げブラケット66は、上下動リンク23を下側からプッシュし、図11に示すように上下動リンク23及び水平保持リンク24をハンドル軸12側に折り畳むのをアシストする。
 なお、補助駆動軸22bは、ニードルベアリングを介して上下動リンク23の前端部と連結されているので、上下動リンク23の回動はフリーとなっている。
 図11のようにペダルをハンドル軸12側に移動収納させることにより、フレーム体11の間に足を入れ、ハンドルを持って歩行移動できる。
 本発明は、ウォーキング感覚で乗る自転車として移動手段のみならず、レジャー用,スポーツ用等、広く展開できる。

Claims (3)

  1.  車体の骨組を構成するフレームから左右両側に配設した一対の上下動リンクと、後輪を駆動するための駆動部とを備え、
    前記一対の上下動リンクは前端側をフレーム側に軸着し、後端側をペダルに連結してあり、
    前記駆動部は左右方向の駆動軸の両側に180°対称に配置したクランクアームを有し、
    左右一対のペダルを交互に上下方向に揺動するように踏み込む力を上下動リンクを介してクランクアームに伝達するものであり、
    前記左右のペダルは上下動リンクの上下方向の回動に対して略水平に保持する機構を有することを特徴とする自転車。
  2.  前記ペダルを略水平に保持する機構はペダルから立設したペダル支持リンクと、当該ペダル支持リンクの途中に前記上下動リンクの後端側を軸着し、当該ペダル支持リンクの上端側を水平保持リンク一端に軸着し、当該水平保持リンクの他端側をフレームに軸着したリンク機構であることを特徴とする請求項1記載の自転車。
  3.  前記水平保持リンクは伸長方向に付勢してあるとともに伸縮自在になっていて、ペダルが上方に回動及び折り畳み可能になっていることを特徴とする請求項2記載の自転車。
PCT/JP2013/078025 2012-10-24 2013-10-16 自転車 WO2014065163A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020157012710A KR101850878B1 (ko) 2012-10-24 2013-10-16 자전거
JP2014543243A JP6072815B2 (ja) 2012-10-24 2013-10-16 自転車
CN201380054605.2A CN104736428A (zh) 2012-10-24 2013-10-16 自行车
US14/687,279 US9475544B2 (en) 2012-10-24 2015-04-15 Bicycle

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012234806 2012-10-24
JP2012-234806 2012-10-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/687,279 Continuation US9475544B2 (en) 2012-10-24 2015-04-15 Bicycle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014065163A1 true WO2014065163A1 (ja) 2014-05-01

Family

ID=50544543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/078025 WO2014065163A1 (ja) 2012-10-24 2013-10-16 自転車

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9475544B2 (ja)
JP (1) JP6072815B2 (ja)
KR (1) KR101850878B1 (ja)
CN (1) CN104736428A (ja)
MY (1) MY170469A (ja)
TW (1) TWI574879B (ja)
WO (1) WO2014065163A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016116789A1 (en) * 2015-01-20 2016-07-28 Krykun Gennadii Pavlovych Bicycle
CN105947043A (zh) * 2016-05-20 2016-09-21 张亚晨 带踏板的滑轮车
JP2017165110A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 片山工業株式会社 自転車

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10259524B2 (en) * 2016-05-02 2019-04-16 Hsin Lung Accessories Co., Ltd. Direct-drive double wing scooter
US10023262B2 (en) * 2016-05-02 2018-07-17 Hsin Lung Accessories Co., Ltd. Direct-drive double wing scooter
CN106139522B (zh) * 2016-08-06 2018-09-11 叶桂阳 一种多功能电动车
CN207089571U (zh) * 2017-06-05 2018-03-13 上海昶意机械制造有限公司 一种双踏板驱动的滑板车
UA115516C2 (uk) * 2017-06-09 2017-11-10 Геннадій Павлович Крикун Транспортний засіб
IT201800005597A1 (it) * 2018-05-23 2019-11-23 Sisto Girardi Bike step con motore elettrico per movimento assistito
JP1642812S (ja) * 2018-11-16 2019-10-07
JP1669652S (ja) * 2020-02-09 2020-10-05
IT202100011792A1 (it) * 2021-05-10 2021-08-10 Innovation Studio S R L Scooter a pedale

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3144223U (ja) * 2008-03-26 2008-08-21 信隆車料工業股▲分▼有限公司 後輪駆動式ペダル立ち漕ぎ自転車
JP2010260457A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 栄一 ▲濱▼田 立ち乗り式自転車の構造
JP2011001052A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Min Kyung Sung 手動走行機構

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3144223B2 (ja) * 1994-07-05 2001-03-12 富士電機株式会社 ループ状ネットワークの状態監視方法
TW498035B (en) * 2001-01-15 2002-08-11 Jui-Kuang Chen Pedaling car
US6439590B1 (en) * 2001-03-13 2002-08-27 Fa-Kuang Liang Standing-pedaling bike
CN2530676Y (zh) * 2002-03-18 2003-01-15 陈圣还 人体工学踏步机
JP2010070183A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Yasuhiko Tokunaga 揺動ペダル駆動型自転車
CN101480987A (zh) * 2009-02-09 2009-07-15 林苏钦 一种用于踏板车的往复式变速踏板结构
US8128111B2 (en) * 2009-09-04 2012-03-06 Zike, Llc Scooter and pedal drive assembly
TWM383531U (en) * 2009-12-25 2010-07-01 Shui-Quan Zhou Scooter transmission mechanism
US8579769B2 (en) * 2010-03-12 2013-11-12 William Sans Step-cycling apparatus
CN102381415A (zh) * 2011-03-23 2012-03-21 赵遵强 用体力驱动的器械

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3144223U (ja) * 2008-03-26 2008-08-21 信隆車料工業股▲分▼有限公司 後輪駆動式ペダル立ち漕ぎ自転車
JP2010260457A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 栄一 ▲濱▼田 立ち乗り式自転車の構造
JP2011001052A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Min Kyung Sung 手動走行機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016116789A1 (en) * 2015-01-20 2016-07-28 Krykun Gennadii Pavlovych Bicycle
JP2017165110A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 片山工業株式会社 自転車
CN105947043A (zh) * 2016-05-20 2016-09-21 张亚晨 带踏板的滑轮车

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150076190A (ko) 2015-07-06
JPWO2014065163A1 (ja) 2016-09-08
US9475544B2 (en) 2016-10-25
KR101850878B1 (ko) 2018-04-23
US20150217832A1 (en) 2015-08-06
TWI574879B (zh) 2017-03-21
CN104736428A (zh) 2015-06-24
MY170469A (en) 2019-08-03
TW201427861A (zh) 2014-07-16
JP6072815B2 (ja) 2017-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6072815B2 (ja) 自転車
JP6615610B2 (ja) 特徴的な駆動アセンブリを備えた自転車
CN102015428B (zh) 可通过圆周运动啮合的具有伸缩延长件的自行车推进组件
US6769706B2 (en) Pedal powered scooter
JPS6157233B2 (ja)
JP6186510B2 (ja) 自転車全般に適用可能なエリプティカル駆動機構および操舵機構に導入された改良
JP3143736U (ja) 使用者推進車両の改良
JP4413986B1 (ja) 立ち乗り式自転車の構造
JP6872831B2 (ja) スクワット運動用自転車
US20100253036A1 (en) Wheeled Vehicle that is Operated by Stepping Upward and Downward
JP2009166814A (ja) 携帯用自転車
KR100936837B1 (ko) 복합조향 핸드 런 자전거
JP2016055833A (ja) 自転車
JP2009119924A (ja) 自転車
KR20080097306A (ko) 족답식 승용물
KR100958502B1 (ko) 자전거의 구동장치
CN201161688Y (zh) 脚踏杠杆驱动自行车
JP5382834B1 (ja) アーム踏込式自転車
JP5955565B2 (ja) 自転車
JP2009119914A (ja) リカンベント式自転車
JP2005104441A (ja) 姿勢可変自転車
US20060214387A1 (en) Hand powered bicycle
JP6512932B2 (ja) 自転車
KR20110140056A (ko) 손과 발로 가는 자전거
CN2695342Y (zh) 具有多种骑法的自行车

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13848511

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014543243

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: P509/2015

Country of ref document: AE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157012710

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13848511

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1