JP3143736U - 使用者推進車両の改良 - Google Patents

使用者推進車両の改良 Download PDF

Info

Publication number
JP3143736U
JP3143736U JP2007600026U JP2007600026U JP3143736U JP 3143736 U JP3143736 U JP 3143736U JP 2007600026 U JP2007600026 U JP 2007600026U JP 2007600026 U JP2007600026 U JP 2007600026U JP 3143736 U JP3143736 U JP 3143736U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
lever
drive
driven wheel
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2007600026U
Other languages
English (en)
Inventor
エンダ トーマス,
ベン ファリン,
モーリス マーティン,
Original Assignee
エンダ トーマス,
ファースト マン スタンディング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0424503A external-priority patent/GB0424503D0/en
Priority claimed from GB0424504A external-priority patent/GB0424504D0/en
Application filed by エンダ トーマス,, ファースト マン スタンディング リミテッド filed Critical エンダ トーマス,
Application granted granted Critical
Publication of JP3143736U publication Critical patent/JP3143736U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M1/00Rider propulsion of wheeled vehicles
    • B62M1/14Rider propulsion of wheeled vehicles operated exclusively by hand power
    • B62M1/16Rider propulsion of wheeled vehicles operated exclusively by hand power by means of a to-and-fro movable handlebar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K3/00Bicycles
    • B62K3/002Bicycles without a seat, i.e. the rider operating the vehicle in a standing position, e.g. non-motorized scooters; non-motorized scooters with skis or runners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K3/00Bicycles
    • B62K3/005Recumbent-type bicycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M1/00Rider propulsion of wheeled vehicles
    • B62M1/14Rider propulsion of wheeled vehicles operated exclusively by hand power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M1/00Rider propulsion of wheeled vehicles
    • B62M1/24Rider propulsion of wheeled vehicles with reciprocating levers, e.g. foot levers
    • B62M1/32Rider propulsion of wheeled vehicles with reciprocating levers, e.g. foot levers characterised by directly driving the wheel axle, e.g. by using a ratchet wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Abstract

【課題】前方に効率的に推進するよう改良を加えた使用者推進車両を提供する。
【解決手段】車両100がハンドルバー支柱90をレバーとして用いることにより推進され、該レバーは前後に軸転しかつ駆動端またはクランク50を有しており、これが前輪101と直接契合する。これにより後方ストローク中に前輪が前方に移動される。最小の駆動部分で、車両が信頼性に富み耐久性に富む。加えて、この考案の車両は燃料を使わないので耐久性に富む。
【選択図】図1

Description

この考案は使用者推進車両の改良に関するものである。
使用者推進車両はフレームに軸承されてかつ延在リンクを介して後輪に連結されたレバー、ループ駆動チェーン、スプロケットを有している。該推進装置は厄介であり、信頼性に乏しくかつ複雑な連結の故に維持するのが困難である
この考案の目的は使用者推進車両を改良することにある。
この考案の使用者推進車両は少なくとも1個の被駆動輪と車輪を駆動する装置とを有しており、駆動装置は車両上の自身の端部間で軸転可能な駆動レバーを有しており、レバーは使用者により車両の前方、後方にアーチ状に往復動可能な使用者操作第1の部分と第1の部分とともにアーチ状に往復動可能で被駆動輪を前方に角移動する第2の被駆動部分を有しており、これにより車両を前方に推進する。
この考案の利点は、直接被駆動輪上に反復レバーアクションを使用し、これにより車両は前方に推進されて移動できる点にある。
本明細書を通して用語「アーチ状に往復動可能」とは軸承点についての反復前後角移動を言うものである。
該駆動装置によりレバーからホイールに直接動力が伝達可能となり、車輌は前方に効率的に推進される。駆動部品が最少であるので、車輌は信頼性が高く耐久性もよくなる。加えてこの考案の車輌は燃料を使わないので耐久性に富む。
車両は前後輪を有しており、前輪は被駆動輪である。前輪を駆動すると車両を前方に高い効率で推進する。駆動レバーは手または腕により動かされる。そのような車両としてはオンロードまたはオフロードに用いる2−または3−輪スクーターがある。
車両は、レバーの駆動端と被駆動輪との間に配置され、レバーの駆動端を被駆動輪に駆動係合する装置を有している。
レバーの駆動端は第1の係合部分を具えたアーチ状の部分を有しており、被駆動輪は第1の係合部分と協働して被駆動輪を駆動する第2の係合部分を有している。
さらに車両は駆動レバーと被駆動輪との間の係合を停止してレバーのアーチ状往復動の間被駆動輪の後方移動を回避する停止装置を有している。
停止装置はフリホイールギアである一方向回転ギアを有している。これは単一速度でもよい。停止装置はレバーの後方移動中のみ被駆動輪の角移動を可能とする一方向ギアを有してもよい。これによりレバーの前方移動中、被駆動輪は前方に自由にターンできる。
使用者操作第1部分は車両のためのハンドルバー支柱として機能し、レバーの第2の部分はハンドルバー支柱の線からオフセットした下部剛性体を有している。
ハンドルバー支柱はその下部に横断部分を有しており、これが車両上に支持されてレバーアクションの軸転移動を与える。
ハンドルバー支柱は下部に横断部分を具えており、これが車輌上に支持されて、レバーが軸転運動する。
ハンドルバー支柱は支持装置を介して車両に支持されてもよく、該支持装置は被駆動輪に連結された少なくとも1個の支柱と車両に連結された操縦アームとを有しており、アームは車両に軸承されてハンドルバー支柱を使って車両を横方向に操縦する。支持アームは車両の上方・前方に延在している。レバーの横断部分は支持装置を介して車両に軸承支持されている。
下部剛性体は延在してアーチ状駆動部分をレバーの横断部分に連結している。1対の延在連結体があって、それぞれアーチ状駆動部分の反対端部から延在している。
この考案の車両は例えば立乗りまたは漕乗りスクーターであって、移動、運動またはリクリエーション手段として利用でき、アルミ合金やチタンや炭素繊維などの軽量、強靭、剛性材料からなっている。この考案のスクーターは運搬・保管のために折畳み可能である。そのような車両はかなりの距離に亙って前方に推進される。
車両の他の形態としては車椅子があり、身体障害または高齢者のために座席を提供し、座った使用者により操作される。
この考案のスクーターまたは三輪車においては、ハンドルバーまたはハンドルバー支柱がクランクに軸承・嵌合して前輪がスプロケットと嵌合している。ハンドルバー支柱が後方または内方に引かれると、クランクが前輪を前方に推進するスプロケットをターンする。
この考案の車椅子はハンドルバーまたはハンドルバー支柱がクランクに軸承・嵌合しており、前輪がスプロケットと嵌合している。ハンドルバー支柱が後方または内方に引かれるとクランクが前輪を前方に推進するスプロケットをターンする。
駆動装置により、力がレバーから直接車輪に伝達され車両が前方に有効に推進される。最少の駆動部品を用いて、車両が信頼性と耐久性に富んでいる。加えて、この考案の車両は燃料を使わないので長持ちする。
図1に示すのは3輪のスクーター100であって、被駆動12.5インチ前輪101と、足台99と、足台後方の1対の140mm後輪95と、スプリング付き後輪ブレーキ板97と、1対のハンドルバー93を頭部に具えた支柱92を有する伸縮自在のハンドルバー支柱90とを有している。
ハンドルバー支柱の下端にはクランク50が取付けられており、前輪101の軸60に同軸状に取り付けられた7cm直径スプロケットホイール55と噛み合っている。これは外側の輪状スプロケットホイール62を有しており、該ホイールは同心状の内側輪状ホイール上に均一に間隔を置いた同じ歯61を有している(図2)。該内側ホイールは外側のホイールと係合する内部ラチェットと爪止め装置(図示せず)を収容している。爪止め装置により外側ホイールは前方にのみ回転できる。
Lovson Export Ltdによりモデルno.LCS−110の名で供給されるタイプの単一速度フリーホイールギアがスプロケットホイール55として機能する。これは前方に駆動できるが、これにより前方に駆動されない時には、前輪が自由に回転できる。
クランクは角方向に離間した第1・2の剛性延在アーム51,52を有しており、これらは剛性アーチ状部分53と一体になっている。クランクは横断固定ソケットヘッドボルト86上のハンドルバー支柱90と同時に上端において角移動について締結されている。伸縮自在のハンドルバー支柱90は下端に横断部分88を具えたT片を有しており、ボルト86がこれを貫通している。
かくしてクランクはハンドルバー支柱と一緒に移動し、これらがスクーターの前輪のための駆動レバーを画定している。後方アーム52は力を伝達するために不可決であるが、前方アーム53は選択的であって剛性を助けるものである。クランクとハンドルバー支柱とはアルミ合金から形成されている。
アーチ状部分53の下側54は溝61を有しており、この中にバネの伸長の下に自転車のチェーン56がネジ締結されている。このチェーンは外側ホイール62のスプロケット57と噛み合うように配置されている。ハンドルバー支柱90が後方に軸転されると、クランクがスプロケットホイールと噛み合って前方に移動させる。これによりスクーターが約1メートル前方に推進される。
ハンドルレバー支柱90は支持装置80を介してスクーターに取り付けられ、図5に示すようにその筒状操作アーム82は上端にクロスピース83を有している。アームの下端87はスリーブ84内に収受され、該スリーブはスクーターの角側方操縦のための離間ベアリングを収容している。該スリーブはクロス体81によりプラットフォームに固定されている。アームと支柱とは鉄製である。
横断片の各端部において下方に延在する1対の離間した側部支柱85が配置されていて、下端において支持体としての前輪の軸に固定されている。
ハンドルバー支柱90が図1と図3中の矢印Aに示すように後方に引かれると、クランク50は前輪101上のスプロケットホイール55と噛み合い前輪を矢印Bで示すように前方にターンする。ハンドルバー支柱90が図4中矢印Cで示すように前方に押されると、クランク50は前輪101上のスプロケットホイール55上でフリーホイールとなる。
図6,7にこの考案の第2の実施例を示す。第2のクランク50’は第1と同じであって、前輪の他の側の追加のスプロケット55'に取り付けられている。スプロケット55は右側駆動スプロケットであり、スプロケット55'は左側駆動の同じスプロケットである。他の部分は第1の実施例と同じである。
駆動装置は第1の実施例と同じに作用する。追加のクランクとスプロケットにより大きい安定性をもたらす。
図8、9に示す第3の実施例にあっては、クランク上の溝とチェーンとが均一に離間した同じ歯99のアークにより置換されている。これらは一連の均一に離間したスプロケット(55’’)の外側周りの凹部と噛み合うべく配置されている。クランクは前と同じに作用する。
さらなる実施例においては、車椅子200が図10に示されており、第1の実施例と同じ駆動レバー装置と前輪101の作用を有している。身体障害者または高齢者のためのイス202が台に固定されており、使用者は座席からハンドルバー支柱を前後に押すことができる。
この考案の車両の作用の要約を図11に示す。使用者による作用のステップは下記の如くである。
(1)ハンドルバー支柱は使用者に向かって後方に矢印Aの時計方向に引く。これによりハンドルバー支柱はアーチ状に反時計方向矢印Bにターンし、ハンドルバー支柱が軸Pについて図2、3に示すように軸転する。クランクが同じ作用によりアーチ状に反時計方向、即ち矢印A’の方向にターンする(Aと同方向)。一方向ギアと係合するクランクはそれをアーチ状に時計方向、即ち図3に示した矢印B方向にターンする。これにより前輪が前方に駆動される。クランクがその時計方向の最端に移動されると、ホイールは前方に、ある量移動する。レバーがこのように動かされるたびにこれが反復できる。クランクのターンがより少ないと、ホイールがターンする距離は減少する。
(2)ステップ1の後、ハンドルバー支柱は前方Bの方向に押され、一方向ギアの故に、前輪は前方に自由に回転できる。クランクは反時計方向に歯の上を移動する。クランクは最端反時計方向位置または中間位置に移動される。その後ステップ(1)が必要なだけ反復される。
(3)2つのステップが反復されて、車両を前方に推進することにより移動する。これは有効な移動、運動、リクリエーションである。
この考案はスクーターなどの車両の製造産業において広く利用されるものである。
この考案のスクーターの第1の実施例の斜視図である。 図1の車両の拡大前面図である。 図1,2の車両の側面図である。 スプロケットホイールの模型図である。 支持アームと側部支柱を示す図である。 この考案の車両の第2の実施例の斜視図である。 図2と同じ拡大前面図である。 この考案の車両の第3の実施例の側面図である。 図2と同じ拡大前面図である。 この考案の車椅子の第4の実施例の斜視図である。 この考案の車両操作方法を示すダイアグラムである。
符号の説明
50 クランク
55 スプロケットギア
90 ハンドルバー支柱
95 後輪
101 前輪

Claims (12)

  1. 少なくとも1個の被駆動輪と車輪を駆動する装置とを有しており、前記駆動装置は車両上の自身の端部間で軸転可能な駆動レバーを有しており、レバーが使用者により車両の前後方にアーチ状に往復動可能な使用者操作第1の部分と、前記第1の部分とともにアーチ状に往復動可能な被駆動輪を前方に角移動する駆動部分とを有しており、これにより車両を前方に推進することを特徴とする使用者推進車両。
  2. 前・後輪が設けられており、前記前輪が前記被駆動輪であることを特徴とする請求項1に記載の車両。
  3. 前記レバーの駆動端と前記被駆動輪との間に装置が設けられていて、前記被駆動輪とともにレバーの駆動端に駆動係合することを特徴とする請求項1または2に記載の車両。
  4. 前記駆動レバーと前記被駆動輪との間の駆動係合を停止しかつ前記レバーのアーチ状往復動の間、前記被駆動輪の後方移動を回避する装置が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の車両。
  5. 前記停止装置が一方向ギアを有していることを特徴とする請求項4に記載の車両。
  6. 前記停止装置がフリーホイールギアを有していることを特徴とする請求項5に記載の車両。
  7. 前記停止装置が前記レバーの後方移動の間のみ前記被駆動輪の角の駆動移動を可能にして操作する一方向ギアを有しており、前記レバーの前方移動の間、前記被駆動輪が前方に自由にターンできることを特徴とする請求項4または5に記載の車両。
  8. 前記使用者操作第1の部分が前記車両のハンドルバー支柱であることを特徴とする請求項1〜7のいずれかひとつに記載の車両。
  9. 前記駆動レバーが前記駆動端部を具えた下部を有しており、これが前記ハンドルバー支柱の線からオフセットしていることを特徴とする請求項8に記載の車両。
  10. 前記ハンドルバー支柱がその下端に横断部分を有しており、前記レバーの軸転運動のために横断部分が車両に支持されていることを特徴とする請求項8または9に記載の車両。
  11. 前記ハンドルバー支柱が支持装置により車両に支持され、支持装置が前記被駆動輪に連結された少なくとも1個の支柱と前記車両に連結されたアームを有しており、アームが車両に軸転に取付けられて車両を横方向に操縦することを特徴とする請求項8、9または10に記載の車両。
  12. 車両がスクーターまたは車椅子であることを特徴とする請求項1〜11のいずれかひとつに記載の車両。
JP2007600026U 2004-07-14 2005-01-14 使用者推進車両の改良 Expired - Lifetime JP3143736U (ja)

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB3018086 2004-07-14
GB3018085 2004-07-14
GB3018084 2004-07-14
GB3018169 2004-07-21
GB3018170 2004-07-21
GB3018189 2004-07-22
GB3018190 2004-07-22
GB3017338 2004-09-03
GB3018663 2004-09-07
GB0424503A GB0424503D0 (en) 2004-11-05 2004-11-05 Arm propelled scooter or tricycle
GB0424504A GB0424504D0 (en) 2004-11-05 2004-11-05 Arm propelled wheelchair
PCT/GB2005/000111 WO2006005893A1 (en) 2004-07-14 2005-01-14 Improvements in user-propelled wheeled vehicles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3143736U true JP3143736U (ja) 2008-08-07

Family

ID=34961581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007600026U Expired - Lifetime JP3143736U (ja) 2004-07-14 2005-01-14 使用者推進車両の改良

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080036169A1 (ja)
EP (1) EP1781531A1 (ja)
JP (1) JP3143736U (ja)
AU (1) AU2005261530A1 (ja)
DE (1) DE212005000038U1 (ja)
WO (1) WO2006005893A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007125341A1 (en) * 2006-04-29 2007-11-08 First Man Standing Ltd User-propelled wheeled vehicles
GB2453643B (en) * 2007-10-13 2009-09-02 Rocky Jenlon Lee A steering mechanism for a push and pull vehicle
KR101008391B1 (ko) 2008-04-08 2011-01-14 이종호 탑승용 기구
WO2009125968A2 (ko) * 2008-04-08 2009-10-15 Lee Jong-Ho 탑승용 기구
DE102008057400B3 (de) * 2008-11-14 2010-06-24 Löhr, Valentin Roller mit Handhebelantrieb
US20110031714A1 (en) * 2009-08-10 2011-02-10 Massey Eddie S Hand driven scooter
WO2011022926A1 (zh) * 2009-08-26 2011-03-03 Jiang Renbin 手动脚踏快速健身自行车和三轮车
DE102011056471B4 (de) 2011-12-15 2013-09-19 Suphachai Charoensuk Roller mit Handantrieb
CN102632962B (zh) * 2012-05-05 2013-07-03 淮阴工学院 推拉把手式滑板车
CN105209333A (zh) * 2013-03-15 2015-12-30 罗塔移动公司 通过在两个方向上划动而产生动力的脚踏车
US20160229484A1 (en) * 2014-03-17 2016-08-11 Rota Mobility, Inc. Reciprocal Drive For Hand Powered Vehicles

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1309855A (en) * 1919-07-15 Toy vehicle
GB159417A (en) * 1920-03-08 1921-03-03 Fred Starr Toy vehicle propelled by the rider
US1598855A (en) * 1926-02-03 1926-09-07 George H Dunlop Hand-propelled vehicle
US1801526A (en) * 1930-05-31 1931-04-21 Jr William L Neuman Power scooter
DE19948771A1 (de) * 1999-10-09 2001-04-12 Martin Kopp Liegefahrrad mit den Beinen gelenkt und per Pedale mit den Armen angetrieben
US6179307B1 (en) * 2000-06-13 2001-01-30 Chen Shou Mao Skateboarding vehicle
DE20017601U1 (de) * 2000-10-13 2001-01-18 Wang, Leao, Taiping, Taichung Roller
US6616163B2 (en) * 2001-01-22 2003-09-09 Jung-Tien Lee Combined skateboard scooter/exerciser
DE20105648U1 (de) * 2001-03-30 2001-08-16 Wang, Ming-Theng, Chungho, Taipeh Lenkstangen-betätigter Antriebsmechanismus für einen "Kick"-Roller
US20030227154A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-11 Jen-Hsien Yo Hand-pull powered scooter
DE20212757U1 (de) * 2002-08-20 2002-10-17 Gu, Hong-Jiun, Taipeh/T'ai-pei Spielfahrzeug mit Vorderradantrieb

Also Published As

Publication number Publication date
US20080036169A1 (en) 2008-02-14
WO2006005893A1 (en) 2006-01-19
AU2005261530A1 (en) 2006-01-19
EP1781531A1 (en) 2007-05-09
DE212005000038U1 (de) 2007-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3143736U (ja) 使用者推進車両の改良
US4152005A (en) Tricycle for handicapped individuals
US8128111B2 (en) Scooter and pedal drive assembly
US6352274B1 (en) Occupant propelled land vehicle
US4373740A (en) Three-wheel vehicle
US8702114B2 (en) Tricycle with front and rear steering
US6572128B2 (en) Ratchet propulsion system for scooters
JP6615610B2 (ja) 特徴的な駆動アセンブリを備えた自転車
US10315723B2 (en) Rack-driven seated handcycle
US5290054A (en) Linear drive recumbent cycle
US7311321B2 (en) Wheel mounting and drive arrangement for a cycle, especially for a recumbent bicycle
CN201132582Y (zh) 使用者推进的轮式车辆
JPH1053186A (ja) 両手駆動機構を有する自転車
US6409195B1 (en) Handcranked rear-wheel axle-driven sport wheelchair
US20110031714A1 (en) Hand driven scooter
JP2016055833A (ja) 自転車
US6926296B1 (en) Multi-person velocipede
JPH11310186A (ja) 両手駆動機構を有する自転車
GB2348408A (en) Mobile or exercise cycle with handlebar providing drive
CN201309541Y (zh) 双力自行车
JP6690826B2 (ja) 自転車デュアルパワー回転トラック、ラック、ピニオンおよび一方向ベアリング推進システム
WO2024074989A1 (en) Wheeled vehicle
US364466A (en) James bate
GB2609384A (en) Tricycle powered by legs and arms
JP2004106687A (ja) 人力三輪自転車

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070403

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070406

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 3