WO2014061581A1 - 帯電防止フィルム - Google Patents

帯電防止フィルム Download PDF

Info

Publication number
WO2014061581A1
WO2014061581A1 PCT/JP2013/077746 JP2013077746W WO2014061581A1 WO 2014061581 A1 WO2014061581 A1 WO 2014061581A1 JP 2013077746 W JP2013077746 W JP 2013077746W WO 2014061581 A1 WO2014061581 A1 WO 2014061581A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antistatic
film
polymer
curing agent
layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/077746
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
阪倉 洋
Original Assignee
ユニチカ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニチカ株式会社 filed Critical ユニチカ株式会社
Priority to CN201380049043.2A priority Critical patent/CN104661816A/zh
Priority to JP2014542106A priority patent/JPWO2014061581A1/ja
Priority to KR1020157009098A priority patent/KR20150068954A/ko
Priority to EP13847200.6A priority patent/EP2907659A1/en
Priority to US14/433,694 priority patent/US20150259545A1/en
Publication of WO2014061581A1 publication Critical patent/WO2014061581A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/007After-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/044Forming conductive coatings; Forming coatings having anti-static properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/052Forming heat-sealable coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/21Urea; Derivatives thereof, e.g. biuret
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/24Homopolymers or copolymers of amides or imides
    • C09D133/26Homopolymers or copolymers of acrylamide or methacrylamide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D139/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D139/04Homopolymers or copolymers of monomers containing heterocyclic rings having nitrogen as ring member
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D141/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a bond to sulfur or by a heterocyclic ring containing sulfur; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • C09D201/02Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/24Electrically-conducting paints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/21Anti-static
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/538Roughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/017Additives being an antistatic agent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31565Next to polyester [polyethylene terephthalate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Definitions

  • the present invention relates to an antistatic film.
  • Polyester film has excellent mechanical properties, heat resistance, and transparency, so it can be used for packaging materials for packaging foods, information storage materials, building materials, electronic materials, printing materials, etc. As widely used.
  • polyester films are prone to static electricity due to friction such as contact during processing or product use, and dust is likely to adhere to them.
  • an antistatic film is used in applications that do not like dust, such as carrier tape cover tapes.
  • a film having a polymer-type antistatic layer that is difficult to transfer an antistatic agent and has little humidity dependency is widely used (for example, JP 2006-160883A).
  • An object of the present invention is to provide an antistatic film in which blocking is difficult to occur without adversely affecting antistatic properties when an antistatic agent is used.
  • the present inventor has found that the above problem can be solved by providing an antistatic layer on at least one surface of the resin film by using a coating liquid containing an antistatic agent, an alkylurea derivative, and a curing agent.
  • the present invention has been reached. That is, the gist of the present invention is as follows.
  • An antistatic layer containing a polymer (A) having an antistatic component, an alkylurea derivative (B), and a curing agent (C) is provided on at least one surface of a resin film, An antistatic film having a surface specific resistance value at 50% RH of 1.0 ⁇ 10 11 ⁇ / ⁇ or less.
  • the polymer (A) having an antistatic component is composed of a polymer (A1) having a quaternary ammonium base, and the polymer (A1) having a quaternary ammonium base and an alkyl urea derivative (B).
  • the curing agent (C) is one or more selected from the group consisting of an epoxy compound, an amino resin, an isocyanate compound, a silanol compound, and a metal complex salt, from (1) to (3) Any antistatic film.
  • a polymer (A) having an antistatic component or a polymer (A1) having a quaternary ammonium base, and an alkyl urea The manufacturing method of the antistatic film characterized by including the process of forming the antistatic layer by apply
  • the present invention it is possible to provide a film that is excellent in antistatic property but is less likely to block even at high temperatures.
  • This film does not block even when it comes into contact with a layer having a slight adhesiveness or heat sealability, particularly in packaging materials, information storage materials, building materials, printing materials, electronic materials and the like.
  • the antistatic film of the present invention retains excellent laminating properties on the surface of the antistatic layer even when it is stored in a roll state.
  • the antistatic film of the present invention can be suitably used for a carrier tape cover tape or the like.
  • the antistatic film of the present invention is obtained by applying a specific coating solution on at least one surface of a resin film and drying it to provide an antistatic layer.
  • a resin film a polyester film, a film using other resins, and the like are suitable.
  • polyester resin used for the polyester film examples include polyethylene terephthalate, polyethylene-2,6-naphthalate, polybutylene terephthalate, and polybutylene terephthalate isophthalate. Polyethylene terephthalate is more preferable from the viewpoint of balance between cost and mechanical properties.
  • the melting point of the polyester resin is preferably 246 ° C. or more, and by doing so, deformation at high speed and high temperature sealing (seal failure due to elongation or width shrinkage) can be suppressed.
  • Polyester film is used for the purpose of preventing repellency and the like, and for improving the adhesion with the antistatic layer, even if the film surface has been subjected to treatment such as corona discharge or ion blow inline or offline. Good.
  • the manufacturing method of the polyester film is not particularly limited.
  • a simultaneous biaxial stretching method in which a polyester resin is melt-mixed with an extruder, an unstretched film obtained by extruding the melted resin with a T-die and rapidly cooled is stretched simultaneously in the vertical and horizontal directions after preheating.
  • an unstretched film obtained by extruding the molten resin with a T-die and cooling it is stretched in the length direction using the difference in roll speed after preheating, and then stretched in the width direction by gripping with a clip.
  • a sequential biaxial stretching method is preferable from the viewpoint that the stretching ratio can be easily changed.
  • the draw ratio is not particularly limited, but from the viewpoint of deformation at high speed and high temperature, the longitudinal direction, that is, the length direction is preferably 3 times or more, and the transverse direction, that is, the width direction, is 3 times or more. Is preferred.
  • the surface magnification is preferably 10 times or more, more preferably 11 times or more, and further preferably 12 times or more. In order to remove strain after stretching, it is preferable to perform heat setting and thermal relaxation.
  • antioxidants, lubricants, etc. may be added to the polyester film as long as the effects of the present invention are not hindered.
  • the coating liquid used in the present invention contains a polymer (A) having an antistatic component, an alkyl urea derivative (B), and a curing agent (C).
  • a polymer (A) having an antistatic component a polymer (A1) having a quaternary ammonium base is preferably used.
  • the polymer (A1) containing a quaternary ammonium base may be a polymer (ion conducting polymer) having electrostatic polarization relaxation properties.
  • the quaternary ammonium base in the polymer (A1) may be in either the main chain or the side chain of the polymer.
  • a quaternary ammonium base can exhibit antistatic properties.
  • acrylic resins, urethane resins, polyvinyl resins, and polyamine resins are preferable, and polyvinyl resins and polyamine resins are more preferable.
  • the polymer (A1) suppresses a decrease in the wetting tension on the surface of the antistatic layer over time when the antistatic film of the present invention is stored in a roll state, suppresses blocking,
  • it preferably has a functional group such as a hydroxyl group, a carboxyl group, or an amino group, and particularly preferably has a hydroxyl group or an amino group.
  • the carboxyl group and the quaternary ammonium base may associate with each other to thicken and gel.
  • Monomers having a quaternary ammonium base include, for example, pyrrolidinium ring, quaternized alkylamine, further copolymerized with acrylic acid or methacrylic acid, quaternized N-alkylaminoacrylamide, vinylbenzyl Examples thereof include trimethylammonium salt, 2-hydroxy3-methacryloxypropyltrimethylammonium salt, and acryloyloxyethyldimethylammonium methylsulfonate. These monomers may be used alone or in combination.
  • anion serving as a counter ion for the quaternary ammonium base examples include ions such as halogen, alkyl sulfate, alkyl sulfonate, nitric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, acetic acid, and sulfamic acid.
  • counter ions other than halogen are preferable, and alkyl sulfates or alkyl sulfonates are preferable from the viewpoint of heat resistance.
  • Examples of the monomer having a hydroxyl group include hydroxy vinyl ether, hydroxymethyl acrylate, 2-hydroxyethyl acrylate, 3-hydroxypropyl acrylate, 4-hydroxybutyl acrylate, 5-hydroxypentyl acrylate, 6-hydroxyhexyl acrylate, and hydroxymethyl.
  • Examples of the monomer having a carboxyl group include (meth) acrylic acid, itaconic acid, fumaric acid, maleic acid, acroyloxyethyl succinic acid, and phthalic acid. These monomers may be used alone or in combination.
  • Examples of the monomer having an amino group include allylamines such as monoallylamine, N, N-dialkylallylamine, N-monoalkylallylamine, diallylamine and addition salts thereof; acrylamide; acrylic acid, methacrylic acid, maleic acid, etc.
  • allylamine addition salts include hydrochloride, sulfate, sulfite, hydrobromide, phosphate, acetate, methanesulfonate, trifluoroacetate, and p-toluenesulfonate. .
  • the polymer (A1) may further be copolymerized with other monomers as necessary.
  • Other monomers include, for example, (meth) acrylic acid esters; (meth) acrylic acid amides; vinyl esters such as vinyl acetate and vinyl butyrate; unsaturated carboxylic acids such as maleic acid, fumaric acid and oleic acid; Examples thereof include unsaturated hydrocarbon compounds such as styrene, isoprene and butadiene.
  • the antistatic film of the present invention in order for the surface specific resistance value at 23 ° C. ⁇ 50% RH to be 1.0 ⁇ 10 11 ⁇ / ⁇ or less as described above, a single unit having a quaternary ammonium base is used.
  • the monomer is preferably from 30 to 95 mol%, more preferably from 50 to 90 mol%, based on all monomers in the polymer (A1).
  • the monomer having a quaternary ammonium base is 30 to 95 mol% of the total monomers in the polymer (A1), the antistatic property and the adhesion to the substrate can be improved.
  • the total of monomers having a hydroxyl group or the total of monomers having an amino group is preferably 1 to 50 mol% based on all monomers in the polymer (A1). More preferably, it is mol%.
  • the total of the monomers having a hydroxyl group or the monomers having an amino group is 1 to 50 mol% with respect to the total monomers in the polymer (A1). Since the hardness of the coating film is increased by the reaction, the blocking resistance can be improved without impairing the antistatic performance.
  • the amount is preferably 1 to 30 mol%, preferably 5 to 15 mol%, based on all monomers in the polymer (A1). More preferred.
  • the monomer having a carboxyl group reacts with the curing agent (C), the hardness of the coating film is increased and the blocking resistance can be improved.
  • Examples of the polymerization method of the polymer (A) (A1) include solution polymerization, emulsion polymerization, emulsion polymerization, radical polymerization, anionic polymerization, cationic polymerization, and redox polymerization. Among these, radical polymerization in an aqueous medium is more preferable.
  • the antistatic layer of the antistatic film of the present invention needs to contain an alkyl urea derivative (B).
  • the alkyl urea derivative (B) is a compound having an alkyl urea structure (R—NHCONH—, where R is an alkyl group).
  • the alkyl urea derivative (B) can be obtained by reacting a compound having a known isocyanate group with a compound having a known amino group.
  • the compound having an isocyanate group include octadecyl isocyanate, hexamethylene diisocyanate, inphorone diisocyanate, tolylene diisocyanate, metaxylylene diisocyanate, diphenylmethane diisocyanate, naphthylene diisocyanate, and triphenylmethane triisocyanate.
  • the compound having an amino group include monoethanolamine, stearylamine, ethylenediamine, hexamethylenediamine, polyethyleneimine, guanamine, and benzoguanamine.
  • the number of functional groups in the partner molecule to be reacted is not limited.
  • the reaction partner is preferably an amino compound having 2 or less amino groups in the molecule.
  • the reaction partner is preferably an isocyanate compound having two or less isocyanate groups in the molecule.
  • the alkyl urea derivative (B) is preferably a combination of an isocyanate having a long chain alkyl group and an amine, or a combination of an isocyanate compound having an isocyanate and a long chain alkyl group from the viewpoint of blocking resistance. Furthermore, after the compound having at least one amino group in the molecule, an amino group such as monoethanolamine, diethanolamine, glycine, and glutamic acid and an isocyanate are reacted in advance, the remaining hydroxyl group or carboxyl group is converted into an epoxy compound, an oxazoline. You may make it high molecular weight by making it react with a compound, a carbodiimide compound, carboxylic acid, alcohols, and an isocyanate compound.
  • Examples of such compounds include tetradecyl ethylene urea, heptadecyl ethylene urea, octadecyl ethylene urea, and derivatives thereof. Of these, octadecylethyleneurea derivatives are preferred from the viewpoint of balance between dispersibility and blocking resistance.
  • the method for producing the alkyl urea derivative (B) is not particularly limited.
  • a known nonionic, cationic, anionic surfactant or an organic solvent may be used.
  • the total amount thereof is preferably less than 20 parts by mass and less than 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the total amount of the amino compound and the isocyanate compound. Is more preferably less than 5 parts by mass, and particularly preferably less than 1 part by mass.
  • an organic solvent it is preferable to remove the organic solvent as much as possible by stripping after mixing and stirring.
  • acrylic urea derivative examples include, for example, “Octex EM” manufactured by Hodogaya Chemical Co., Ltd., “Palladium RC”, “Palladium RS” manufactured by Ohara Palladium, and “Geranex OM” manufactured by Matsumoto Yushi Kogyo Co., Ltd. Can be mentioned.
  • the content ratio (mass ratio) of the polymer (A1) containing the quaternary ammonium base and the alkylurea derivative (B) is preferably such that A1 / B is 30/70 to 95/5, and 40/60 to 90 / 10 is more preferable, and 40/60 to 70/30 is even more preferable.
  • the antistatic film of the present invention has a surface intrinsic property at 23 ° C. ⁇ 50% RH. The required antistatic property that the resistance value is 1.0 ⁇ 10 11 ⁇ / ⁇ or less can be exhibited, and the blocking resistance can be improved.
  • the antistatic layer of the antistatic film of the present invention needs to contain a curing agent (C).
  • the curing agent include epoxy compounds, amino resins, isocyanate compounds, silanol compounds such as silane coupling agents, metal complex salts, polyethyleneimine, polyvinyl alcohol, and compounds having a methylol group.
  • epoxy compounds, amino resins, isocyanate compounds, silanol compounds, and metal complex salts are preferable, and amino resins are more preferable from the viewpoint of handleability.
  • the curing agent is not included, the adhesion to the base material becomes insufficient, the phenomenon that the constituent material of the antistatic layer adheres to the seal bar during heat sealing, and the scratch resistance is insufficient.
  • the antistatic layer May cause the antistatic layer to be scraped off, poor appearance, or adhesion / short circuit of electronic components.
  • the antistatic layer has lower adhesion with the resin film as the base material, and the adhesion strength with the counterpart resin increases when laminated, compared with the case where the curing agent is included. The blocking resistance is deteriorated.
  • the epoxy compound examples include bifunctional derivatives such as diethylene glycol diglycidyl ether, glycerin diglycidyl ether, and bisphenol A diglycidyl ether; trifunctional derivatives such as trimethylolpropane triglycidyl ether; epoxidized soybean oil; epoxidized castor oil; And a copolymer containing glycidyl (meth) acrylate.
  • the epoxy compound is unavoidable of residual chlorine ions due to the use of epichlorohydrin as a raw material, but preferably has the chlorine ions removed as much as possible.
  • amino resins examples include melamine resins such as trimethylol melamine, hexamethylol melamine, trismethoxymethyl melamine, hexakismethoxymethyl melamine; glyoxal resin; benzoguanamine resin.
  • isocyanate compound examples include aromatic polyisocyanates such as toluene diisocyanate and diphenylmethane diisocyanate, aliphatic polyisocyanates such as hexamethylene diisocyanate, cyclohexane diisocyanate, and butane diisocyanate, and derivatives thereof.
  • aromatic polyisocyanates such as toluene diisocyanate and diphenylmethane diisocyanate
  • aliphatic polyisocyanates such as hexamethylene diisocyanate, cyclohexane diisocyanate, and butane diisocyanate
  • a blocked isocyanate compound is preferable in terms of adjusting the reactivity and increasing the stability of the coating liquid.
  • silanol compounds include epoxyalkylsilanes and aminoalkylsilanes, such as ⁇ -glycidoxypropyltrimethoxysilane and ⁇ - (2-aminoethyl) aminopropyltrimethoxysilane.
  • metal complex salt include a zirconium compound and a titanium compound.
  • the content of the curing agent (C) is preferably 5 to 43 parts by mass and more preferably 11 to 25 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polymer (A) having an antistatic component.
  • the content of (C) is 5 to 43 parts by mass, it is possible to improve the adhesion to the base material and to improve the blocking resistance by improving the hardness of the coating film.
  • a catalyst may be added to the curing agent as necessary.
  • the curing agent catalyst include imidazole derivatives such as 2-methylimidazole and 2-ethyl-4-methylimidazole; epoxy ring-opening reaction catalysts such as polyamine and polyethyleneimine derivatives; and amino curing such as p-toluenesulfonic acid.
  • Catalysts Urethane curing catalysts such as imidazole and organotin compounds.
  • the content of the catalyst for the curing agent is preferably 5 to 30% by mass with respect to the total amount of the polymer (A), the curing agent (C) and the catalyst, and is 5 to 15% by mass. Is more preferable. By setting the content of the catalyst for the curing agent to 5 to 30% by mass, the amount of unreacted curing agent is reduced, thereby further improving the adhesion resistance to the substrate and the blocking resistance by improving the hardness of the coating film. be able to.
  • the antistatic film of the present invention comprises a polymer (A) having an antistatic component such as a polymer (A1) having a quaternary ammonium base, an alkylurea derivative (B), and a curing agent (C). It can manufacture by apply
  • the coating liquid in addition to the polymer (A), the alkyl urea derivative (B), and the curing agent (C), the coating liquid further includes a dispersion antifoaming agent (D) and a modified silicone compound (E). It is preferable.
  • Examples of the dispersion antifoaming agent (D) include nonionic surfactants.
  • nonionic surfactants polyoxyethylene alkyl ether compounds, acetylene glycol compounds, and ethylene oxide adducts thereof are preferable, and acetylene glycol compounds and ethylene oxide adducts are more preferable.
  • 3,6-dimethyl-4-decyne-3,6-diol, 2,4,7,9-tetramethyl-5-decyne-4,7-diol, and ethylene oxide were added thereto. Compounds.
  • the amount of the dispersion antifoaming agent (D) added is preferably 0.01 to 1 part by mass, and 0.02 to 0 parts per 100 parts by mass of the coating liquid not containing the dispersion antifoaming agent (D). More preferably, it is 5 parts by mass.
  • a highly polar polymer (A), a highly hydrophobic alkylurea derivative (B), and a curing agent (C) are uniformly mixed. It can be made easier. Moreover, since foaming at the time of coating can be suppressed, the coating liquid can be easily applied uniformly to the polyester film.
  • Examples of the modified silicone compound (E) include those in which the side chain or terminal of an organosiloxane such as dimethylsiloxane or diphenylsiloxane is substituted with a long-chain alkyl group, a hydroxyl group, an amine group, an epoxy group, a carboxyl group, a thiol group, etc .;
  • An organosiloxane obtained by copolymerizing a monomer or polymer having no silicon atom may be mentioned.
  • Examples of the monomer having no silicon atom include (meth) acrylic monomers and vinyl monomers.
  • Examples of the polymer having no silicon atom include polyether.
  • a paintable organosiloxane in which a side chain or a terminal is substituted with a long-chain alkyl group, or an organosiloxane copolymerized with a polyether is preferable.
  • the number of terminal groups per molecule is preferably 2 or more.
  • the seal strength after processing may become unstable.
  • the addition amount of the modified silicone compound (E) is preferably 1 to 20 parts by mass, more preferably 3 to 15 parts by mass, and further preferably 5 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the alkylurea derivative (B).
  • antioxidant, a lubricant, etc. may be added to the coating liquid as long as the effects of the present invention are not hindered.
  • the coating solution is preferably a water-soluble or water-dispersed solution from the viewpoint of the working environment during production.
  • the solid content concentration of the coating solution is preferably 2 to 30% by mass, and more preferably 3 to 15% by mass from the viewpoint of coating workability.
  • Examples of the coating method of the coating liquid include Mayer bar coat, air knife coat, reverse roll coat, reverse gravure roll coat, gravure roll coat, lip coat, and die coat.
  • the coating amount of the coating liquid is preferably 1 to 10 g / m 2 .
  • the coating liquid may be applied to the stretched film, or may be applied after stretching in the uniaxial direction and before stretching the second axis, and then stretching the second axis.
  • the drying conditions are preferably 50 to 90 ° C. and 10 to 60 seconds.
  • the stretching temperature of the film is preferably 110 to 130 ° C., and the stretching ratio is 3 to 4 times. It is preferable.
  • the heat treatment conditions are preferably 220 to 240 ° C. and 5 to 15 seconds.
  • the thickness of the antistatic layer in the antistatic film of the present invention is preferably 0.02 to 0.5 ⁇ m. By doing in this way, the antistatic film with favorable antistatic property and few appearance defects can be obtained.
  • the surface resistivity of the antistatic layer in the antistatic film of the present invention is such that the antistatic layer comprises a polymer (A) having an antistatic component, an alkylurea derivative (B), and a curing agent (C). Therefore, it can be 1.0 ⁇ 10 11 ⁇ / ⁇ or less at 23 ° C. and 50% RH.
  • the wetting tension of the antistatic layer of the antistatic film of the present invention is such that the antistatic layer comprises a polymer (A) having an antistatic component, an alkylurea derivative (B), and a curing agent (C). Therefore, even if the film is stored in a roll state, the surface of the film opposite to the antistatic layer can maintain the initial wetting tension.
  • the wetting tension after standing for one month is maintained at 40 mN / m or more by the evaluation method described later, the laminate property of the surface opposite to the antistatic layer in the film is maintained. Can be determined.
  • the antistatic film of the present invention can be used as it is, but surface treatment such as corona discharge or ion blow may be applied to the surface of the antistatic layer or the uncoated surface of the resin film as the substrate.
  • the antistatic film of the present invention is excellent in antistatic property, anti-blocking property, and adhesion between the antistatic layer and the substrate, and the laminate property of the surface of the antistatic film opposite to the antistatic layer is time-dependent. It is suppressed that it falls to. For this reason, it can be suitably used for a carrier tape cover tape or the like.
  • PET film polyethylene terephthalate film having a thickness of 12 ⁇ m
  • the sample film was wound around the outer periphery of a paper tube having an outer diameter of 10.5 cm with a length of 1 m so that the antistatic layer was on the outer side. Further, the above PET film is wound around the outer periphery thereof at a tension of 10 kg / m, a contact pressure of 10 kg / m, and a winding speed of 100 m / min so that the corona surface is in contact with the antistatic layer of the sample film. It was. In this state, after standing at room temperature for 1 month, the surface PET film was removed, and the wettability of the corona surface of the PET film in contact with the antistatic layer was measured according to JIS K6768.
  • the laminate suitability of the opposite surface of the antistatic layer of the sample film when stored in a roll state was evaluated based on the difference in wetting tension between the initial period of PET film, that is, immediately before winding and after one month treatment.
  • Blocking resistance As a counterpart film used for evaluating the blocking resistance of the sample film, “a counterpart film 1” described below with the heat seal layer exposed on the surface, and acrylic on the heat seal layer of the counterpart film 1 are used. A “counterpart film 2”, which will be described later, was prepared by further laminating an antistatic agent layer to expose the acrylic antistatic agent layer. These counterpart films were wound around the outer periphery of a paper tube having an outer diameter of 10.5 cm with a length of 1 m so that the heat seal layer or the acrylic antistatic agent layer was on the outside.
  • a sample film cut to a width of 10 mm and a length of 150 mm was attached to the outer periphery so that the heat seal layer of the counterpart film was in contact with the antistatic layer of the sample film so that the length direction was the circumferential direction.
  • the above PET film was wound for 2000 m under conditions of a tension of 10 kg / m, a contact pressure of 10 kg / m, and a winding speed of 100 m / min. In this state, it processed with the hot air dryer on the conditions of 60 degreeC x 3 days (hot air drying process).
  • the peel strength between the antistatic film as the sample film and the counterpart film was measured using “Autograph AGS-100B” manufactured by Shimadzu Corporation.
  • the specimen used for the measurement of peeling was cut so that the heat seal layer of the counterpart film and the antistatic layer of the sample film overlapped to a width of 15 mm, and then the antistatic film as the sample film was placed on the upper side. While fixing to the chuck, the counterpart film was fixed to the lower chuck, the blocking portion to be measured was bent to the antistatic film side, the peel angle was 180 °, and the peel strength when peeled at a rate of 300 mm / min was measured. .
  • the blocking resistance was evaluated by the measured peel strength.
  • the peel strength is preferably 0.5 N / m or less.
  • a polyolefin resin Mitsubishi Chemicals Co
  • the support layer was composed of a resin mixture containing 60 parts by mass of a polyolefin resin ("Tuffmer” manufactured by Mitsui Chemicals) and 40 parts by mass of low-density polyethylene ("UBE polyethylene” manufactured by Ube Industries). Using these resin mixtures, a two-layer film of heat seal layer / polyolefin resin support layer having a heat seal layer of 10 ⁇ m, a support layer of 20 ⁇ m, and a total thickness of 30 ⁇ m was prepared by a T-die coextrusion method.
  • a resin mixture containing 60 parts by mass of a polyolefin resin ("Tuffmer” manufactured by Mitsui Chemicals) and 40 parts by mass of low-density polyethylene (“UBE polyethylene” manufactured by Ube Industries).
  • UBE polyethylene low-density polyethylene
  • the film extruded from the T-die was divided into a silicon rubber mat roll (support layer side) and a metal cooling roll (heat seal layer side) whose average surface roughness was adjusted to 0.8 ⁇ m. I picked it up and picked it up.
  • the coating liquid is diluted to 5% by mass with ethyl acetate.
  • EL530A urethane anchor agents
  • EL530B 1: 1 (mass ratio)
  • the coating liquid is diluted to 5% by mass with ethyl acetate.
  • Dispersion antifoaming agent (D2) Acetylene glycol-based dispersion defoaming agent containing silica and mineral oil (manufactured by Nissin Chemical Industry Co., Ltd., “Olfin AF103”)
  • Example 1 Coating dissolved in water to give 60 parts by mass of polymer (A11), 40 parts by mass of alkylurea derivative (B1), 5 parts by mass of curing agent (C1), and 1.5 parts by mass of dispersion antifoaming agent (D1) A liquid was prepared.
  • the obtained coating solution was diluted with water so that the total concentration of (A) to (D) was 1.5% by mass.
  • the content of (D1) was about 0.02 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the diluted coating solution.
  • a diluted coating solution is applied to one side (corona product) of a 25 ⁇ m thick biaxially stretched polyester film “Embret S-25” manufactured by Unitika, so that the film thickness after drying with a Meyer bar is 0.04 ⁇ m. It was applied to. Then, it dried at 180 degreeC * 20 second, and obtained the antistatic film.
  • Example 2 to 15 and Comparative Examples 1 to 9 Compared with Example 1, the composition of the coating solution was changed as shown in Table 1. And otherwise, it carried out similarly to Example 1, and obtained the antistatic film.
  • Example 16 A diluted coating solution was prepared by diluting the coating solution prepared in Example 1 with water so that the total concentration of (A) to (D) was 4.8% by mass.
  • the diluted coating solution was applied to a coating amount of 4 g / m 2 , dried in an oven heated to 60 ° C., and then at 120 ° C. The film was stretched 4.8 times. Subsequently, it heat-processed at 230 degreeC for 10 second, after that, it cooled and wound up and obtained the antistatic film.
  • the dry thickness of the coat layer calculated from the coating amount was 0.04 ⁇ m.
  • Example 17 and 18 Compared with Example 16, the composition of the coating solution was changed as shown in Table 1. And otherwise, it carried out similarly to Example 16, and obtained the antistatic film.
  • Example 19 40 parts by mass of the alkyl urea derivative (B1) and 1.5 parts by mass of the modified silicone (E1) were put into a homomixer “HM-310” manufactured by ASONE Co., and stirred at 6000 rpm for 10 minutes. Thereafter, 5 parts by mass of the curing agent (C1), 60 parts by mass of the polymer (A11) and water were added, and the mixture was further stirred at 6000 rpm for 20 minutes by this homomixer to prepare a coating solution dissolved in water.
  • HM-310 manufactured by ASONE Co.
  • the obtained coating liquid was diluted with water so that the total concentration of (A), (B), (C), and (E) was 4.8% by mass.
  • the content of (E1) was 3.75 parts by mass with respect to 100 parts by mass of (B1).
  • the coating liquid was apply
  • Example 20-22 Compared with Example 19, the composition of the coating solution was changed as shown in Table 1. And otherwise, it carried out similarly to Example 19, and obtained the antistatic film.
  • Tables 1 and 2 show the composition of the coating liquid used in Examples and Comparative Examples and the characteristic values of the obtained films, respectively.
  • Each of the films of Examples 1 to 22 has a low surface resistivity, excellent blocking resistance and adhesion, and the opposite surface of the antistatic layer maintains excellent wetting tension even when stored in a roll state. It was.
  • alkylurea derivatives (B1) to (B3) any of the commercially available products, the detailed composition other than the point that the basic structure is octadecylethyleneurea was unknown. However, using three kinds of drugs marketed as octadecylethyleneurea, all were able to exhibit the desired performance.
  • Example 2 In some other examples, a plurality of types of drugs (B1) to (B3) marketed as octadecylethyleneurea were mixed and used, but the desired performance can still be exhibited without problems. I was able to.
  • Table 1 also shows the cases where the drugs (B1) to (B3) marketed as octadecylethyleneurea and the like (B4) marketed as ethylene-based urea are used as in Example 5. As a result, the desired performance could be exhibited without problems.
  • a polymer composed of a monomer having a quaternary ammonium salt as an antistatic agent is soft and easily causes blocking.
  • a blocking agent is used and a curing agent is further used in combination.
  • the crosslink density was increased and the molecular chain was less likely to move, so that the blocking resistance could be further improved.
  • the compositions of the antistatic agent and the anti-blocking agent are equal, and the evaluation of anti-blocking property of Examples 2 and 17 containing a curing agent and Comparative Example 2 not containing a curing agent is compared. It is obvious.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

 帯電防止フィルムであって、樹脂フィルムの少なくとも片面に、帯電防止成分を有する重合体(A)と、アルキルウレア誘導体(B)と、硬化剤(C)とを含む帯電防止層が設けられている。この帯電防止フィルムは、23℃×50%RHにおける表面固有抵抗値が1.0×1011Ω/□以下である。

Description

帯電防止フィルム
 本発明は帯電防止フィルムに関する。
 ポリエステルフィルムは、機械的特性、耐熱性、透明性に優れていることから、食品などを包装するための包装材料、情報記憶材料、建築材料、電子材料、印刷材料等の基材フィルムや工程フィルムとして広く使用されている。
 しかし、一般にポリエステルフィルムは、加工時や製品使用時に接触等の摩擦によって静電気が発生しやすく、埃が付着しやすい。そのため、キャリアテープ用カバーテープ等の埃を嫌う用途においては、帯電防止処理されたフィルムが使用されている。中でも、帯電防止剤が移行しにくく、湿度依存性が少ない、高分子型の帯電防止層を有するフィルムが広く使われている(例えばJP2006-160883A)。
 近年、キャリアテープ用カバーテープ等の用途においては、充填・実装の高速化が進められ、そのため、フィルムに、耐熱性や耐衝撃性(耐引き裂き性)が求められるようになってきている。これに対応するため、基材として用いられるポリエステルフィルムの厚みを厚くする方法や、機械的特性の優れたナイロンフィルム等をラミネートする方法(例えばJP2004-231208A)や、シーラント層に耐衝撃改良剤を添加する方法(例えばJP2004-244115A)が提案されている。また、高速化・シール強力の安定化に対応するため、シーラントに比較的低融点の樹脂を使う方法や、シーラントの最外層側にホットメルト等のシール層を新たに設ける方法が提案されている(例えばJP2003-192022A、JP2004-123112A)。しかしながら、厚みを厚くする方法はコストアップにつながる。シーラント層に耐衝撃改良剤や低融点の樹脂を使う方法は、シーラント層が軟化してタックを生じやすく、このためロール状態で保管した場合にブロッキングが発生する問題がある。
 上記のブロッキングへの対策として、シール層の反対面にさらに付着防止層を設ける方法や、シーラント層に微粒子を加える方法が提案されている(例えば2006-168188A)。しかしながら、付着防止層を設ける方法やシーラント層に微粒子を加える方法は、依然としてコストアップの問題がある。
 本発明は、帯電防止剤を用いたときの帯電防止性に悪影響を及ぼさずに、ブロッキングが発生しにくいようにした帯電防止フィルムを提供することを目的とする。
 本発明者は、帯電防止剤と、アルキルウレア誘導体と、硬化剤とを含んだ塗工液により、樹脂フィルムの少なくとも片面に帯電防止層を設けることにより、上記問題が解決されることを見出し、本発明に到達した。
 すなわち、本発明の要旨は下記のとおりである。
 (1)樹脂フィルムの少なくとも片面に、帯電防止成分を有する重合体(A)と、アルキルウレア誘導体(B)と、硬化剤(C)とを含む帯電防止層が設けられており、23℃×50%RHにおける表面固有抵抗値が1.0×1011Ω/□以下であることを特徴とする帯電防止フィルム。
 (2)帯電防止成分を有する重合体(A)が4級アンモニウム塩基を有する重合体(A1)にて構成されており、4級アンモニウム塩基を有する重合体(A1)とアルキルウレア誘導体(B)との含有比率(A1/B)が30/70~95/5(質量比)であることを特徴とする(1)の帯電防止フィルム。
 (3)4級アンモニウム塩基を有する重合体(A1)が、カルボキシル基、水酸基およびアミノ基からなる群から選ばれた1種以上の官能基を有することを特徴とする(2)の帯電防止フィルム。
 (4)硬化剤(C)が、エポキシ化合物、アミノ樹脂、イソシアネート化合物、シラノール化合物および金属錯塩からなる群より選ばれた1種以上であることを特徴とする(1)から(3)までのいずれかの帯電防止フィルム。
 (5)上記(1)から(4)までのいずれかの帯電防止フィルムを製造するに際し、帯電防止成分を有する重合体(A)または4級アンモニウム塩基を有する重合体(A1)と、アルキルウレア誘導体(B)と、硬化剤(C)とを含む塗工液を樹脂フィルムに塗布し、乾燥することで、帯電防止層を形成する工程を含むことを特徴とする帯電防止フィルムの製造方法。
 (6)塗工液が、さらに分散消泡剤(D)および/または変性シリコーン化合物(E)を含むことを特徴とする(5)の帯電防止フィルムの製造方法。
 (7)塗工液の溶媒が水であることを特徴とする(5)または(6)の帯電防止フィルムの製造方法。
 本発明によれば、帯電防止性に優れたフィルムでありながら、高温下においてもブロッキングが発生しにくいフィルムを提供することができる。このフィルムは、包装材料、情報記憶材料、建築材料、印刷材料、電子材料等における特に微粘着性やヒートシール性を持つ層と接しても、ブロッキングすることがない。また本発明の帯電防止フィルムは、これをロール状態で保管した場合であっても、帯電防止層の表面は優れたラミネート適性を保持する。本発明の帯電防止フィルムは、キャリアテープカバーテープ等に好適に使用することができる。
 本発明の帯電防止フィルムは、樹脂フィルムの少なくとも片面に、特定の塗工液を塗布し、乾燥して、帯電防止層を設けたものである。樹脂フィルムとしては、ポリエステルフィルムや、その他の樹脂を用いたフィルムなどが好適である。
 ポリエステルフィルムに用いられるポリエステル樹脂としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレン-2,6-ナフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレートイソフタレートが挙げられる。コストや機械的特性のバランスの点から、ポリエチレンテレフタレートがより好ましい。ポリエステル樹脂の融点は、246℃以上であることが好ましく、そうであることにより、高速かつ高温シール時の変形(伸びや幅縮みによるシール不良)を抑制することができる。ポリエステルフィルムは、ハジキ等を防止する目的、帯電防止層との密着性を改良する目的で、フィルム表面に、コロナ放電やイオンブロー等の処理を、インラインまたはオフラインで行われたものであってもよい。
 ポリエステルフィルムの製造方法は、特に限定されない。例えば、ポリエステル樹脂をエクストルーダーで溶融混合し、溶融した樹脂をTダイで押出して急冷することにより得られた未延伸フィルムを、予熱後縦横同時に延伸する、同時二軸延伸法が挙げられる。あるいは、溶融した樹脂をTダイで押出して冷却することにより得られた未延伸フィルムを、予熱後に、ロールの速度差を利用して長さ方向に延伸し、その後、クリップでつかみ幅方向に延伸する、逐次二軸延伸法が挙げられる。中でも、延伸倍率を変更しやすいという点から逐次二軸延伸法が好ましい。延伸倍率は、特に限定されないが、高速かつ高温でのシール時の変形の点から、縦方向すなわち長さ方向は3倍以上であることが好ましく、横方向すなわち幅方向は3倍以上であることが好ましい。面倍率は、10倍以上であることが好ましく、11倍以上であることがより好ましく、12倍以上であることがさらに好ましい。延伸後、ひずみを取るため、熱セットおよび熱弛緩をおこなうことが好ましい。なお、ポリエステルフィルムは、本発明の効果を妨げない範囲で、酸化防止剤、滑剤等が添加されていてもよい。
 本発明に用いられる塗工液は、帯電防止成分を有する重合体(A)と、アルキルウレア誘導体(B)と、硬化剤(C)とを含有する。帯電防止成分を有する重合体(A)としては、4級アンモニウム塩基を有する重合体(A1)が好適に用いられる。
 4級アンモニウム塩基を含む重合体(A1)は、静電分極緩和性を有する高分子(イオン伝導高分子)であればよい。重合体(A1)中の4級アンモニウム塩基は、重合体の主鎖または側鎖いずれにあってもよい。4級アンモニウム塩基は、帯電防止性を発現することができる。重合体(A1)としては、例えば、アクリル系樹脂、ウレタン系樹脂、ポリビニル系樹脂、ポリアミン系樹脂が好ましく、ポリビニル系樹脂、ポリアミン系樹脂がより好ましい。重合体(A1)は、本発明の帯電防止フィルムをロール状態で保管した場合の帯電防止層の表面の濡れ張力が経時的に低下することを抑制したり、ブロッキングを抑制したり、帯電防止層と基材との密着性を向上したりするために、水酸基、カルボキシル基、アミノ基等の官能基を有することが好ましく、中でも水酸基またはアミノ基を有することが好ましい。カルボキシル基を有する場合は、カルボキシル基と4級アンモニウム塩基が会合することにより増粘しゲル化することがある。
 4級アンモニウム塩基を有する単量体としては、例えば、ピロリジウム環、アルキルアミンの4級化物、さらにこれらをアクリル酸やメタクリル酸と共重合したもの、N-アルキルアミノアクリルアミドの4級化物、ビニルベンジルトリメチルアンモニウム塩、2-ヒドロキシ3-メタクリルオキシプロピルトリメチルアンモニウム塩、アクリロイルオキシエチルジメチルアンモニウムメチルスルホン酸塩が挙げられる。これらの単量体は、単独で用いてもよいし、併用してもよい。4級アンモニウム塩基の対イオンとなるアニオンとしては、例えば、ハロゲン、アルキルサルフェート、アルキルスルホネート、硝酸、硫酸、リン酸、酢酸、スルファミン酸等のイオンが挙げられる。中でも、ハロゲン以外の対イオンが好ましく、耐熱性の点から、アルキルサルフェートまたはアルキルスルホネートが好ましい。
 水酸基をもつ単量体としては、例えば、ヒドロキシビニルエーテル、ヒドロキシメチルアクリレート、2-ヒドロキシエチルアクリレート、3-ヒドロキシプロピルアクリレート、4-ヒドロキシブチルアクリレート、5-ヒドロキシペンチルアクリレート、6-ヒドロキシヘキシルアクリレート、ヒドロキシメチルメタクリレート、2-ヒドロキシエチルメタクリレート、3-ヒドロキシプロピルメタクリレート、4-ヒドロキシブチルメタクリレート、5-ヒドロキシペンチルメタクリレート、6-ヒドロキシヘキシルメタクリレート、ヒドロキシメチルクロトナート、2-ヒドロキシエチルクロトナート、3-ヒドロキシプロピルクロトナート、4-ヒドロキシブチルクロトナート、5-ヒドロキシペンチルクロトナート、6-ヒドロキシヘキシルクロトナート、N-メチロールアクリルアミド、アリルアルコール、アリルグリシジルエーテル、アリル-2,3-エポキシブチルエーテル、アリル-2,3-エポキシ-2-メチルプロピルエーテル、メタリルグリシジルエーテル、メタリル-2,3-エポキシブチルエーテル、メタリル-2,3-エポキシ-2-メチルプロピルエーテル、α-アリル-ω-ヒドロキ(ポリオキシエチレン)、α-アリル-ω-ヒドロキ(ポリオキシプロピレン)、α-アリル-ω-ヒドロキ(オキシエチレンオキシプロピレン)、α-アリル-ω-ヒドロキ(ポリオキシエチレンオキシプロピレン)、α-アリル-ω-ヒドロキ(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン)、α-メタリル-ω-ヒドロキ(ポリオキシエチレン)、α-メタリル-ω-ヒドロキ(ポリオキシプロピレン)、α-メタリル-ω-ヒドロキ(オキシエチレンオキシプロピレン)、α-メタリル-ω-ヒドロキ(ポリオキシエチレンオキシプロピレン)、α-メタリル-ω-ヒドロキ(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン)が挙げられる。中でも、N-メチロールアクリルアミド、アリルアルコール、ヒドロキシビニルエーテルが好ましい。これらの単量体は、単独で用いてもよいし、併用してもよい。
 カルボキシル基を有する単量体としては、例えば、(メタ)アクリル酸、イタコン酸、フマル酸、マレイン酸、アクロイルオキシエチルコハク酸、フタル酸が挙げられる。
これらの単量体は、単独で用いてもよいし、併用してもよい。
 アミノ基を有する単量体としては、例えば、モノアリルアミン、N,N-ジアルキルアリルアミン、N-モノアルキルアリルアミン、ジアリルアミン等のアリルアミン類およびその付加塩;アクリルアミド;アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸等の不飽和カルボン酸とアジリジン化合物との反応生成物が挙げられる。これらの単量体は、単独で用いてもよいし、併用してもよい。アリルアミン類付加塩としては、例えば、塩酸塩、硫酸塩、亜硫酸塩、臭化水素酸塩、リン酸塩、酢酸塩、メタンスルホン酸塩、トリフルオロ酢酸塩、p-トルエンスルホン酸塩が挙げられる。
 重合体(A1)には、必要に応じて、さらに、その他の単量体を共重合してもよい。その他の単量体としては、例えば、(メタ)アクリル酸エステル;(メタ)アクリル酸アミド;酢酸ビニル、酪酸ビニル等のビニルエステル類;マレイン酸、フマル酸、オレイン酸等の不飽和カルボン酸およびそのエステル化合物;スチレン、イソプレン、ブタジエン等の不飽和炭化水素化合物が挙げられる。
 本発明の帯電防止フィルムにおいて、前述のように23℃×50%RHにおける表面固有抵抗値が1.0×1011Ω/□以下であるようにするためには、4級アンモニウム塩基を有する単量体が、重合体(A1)中の全単量体に対して、30~95モル%であることが好ましく、50~90モル%であることがより好ましい。4級アンモニウム塩基を有する単量体が、重合体(A1)中の全単量体の30~95モル%であることにより、帯電防止性、基材との密着性を向上させることができる。また、水酸基を有する単量体の合計またはアミノ基を有する単量体の合計は、重合体(A1)中の全単量体に対して1~50モル%であることが好ましく、10~30モル%であることがより好ましい。水酸基を有する単量体の合計またはアミノ基を有する単量体の合計が、重合体(A1)中の全単量体に対して1~50モル%であることにより、併用する硬化剤との反応により塗膜の硬度が上がるため、帯電防止性能を損なうことなく耐ブロッキング性を向上させることができる。また、カルボキシル基を有する単量体を用いる場合、その量は重合体(A1)中の全単量体に対して1~30モル%であることが好ましく、5~15モル%であることがより好ましい。カルボキシル基を有する単量体が硬化剤(C)と反応することで、塗膜の硬度が上がって耐ブロッキング性を向上させることができる。
 重合体(A)(A1)の重合方法としては、例えば、溶液重合、エマルジョン重合、乳化重合、ラジカル重合、アニオン重合、カチオン重合、レドックス重合が挙げられる。中でも、水性媒体中でのラジカル重合がより好ましい。
 本発明の帯電防止フィルムの帯電防止層は、アルキルウレア誘導体(B)を含むことが必要である。アルキルウレア誘導体(B)とは、アルキルウレア構造(R-NHCONH-、Rはアルキル基)を有する化合物のことである。アルキルウレア誘導体(B)を含まない場合、帯電防止フィルムをロール状態で保管したときに、帯電防止層の表面の濡れ張力が経時的に低下したり、ブロッキングが発生したり、帯電防止層と基材としての樹脂フィルムとの密着性が低下したりすることがある。
 アルキルウレア誘導体(B)は、公知のイソシアネート基を有する化合物と、公知のアミノ基を有する化合物とを反応させて得ることができる。イソシアネート基を有する化合物としては、例えば、オクタデシルイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、インホロンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート、メタキシリレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ナフチレンジイソシアネート、トリフェニルメタントリイソシアネートが挙げられる。アミノ基を有する化合物としては、例えば、モノエタノールアミン、ステアリルアミン、エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ポリエチレンイミン、グアナミン、ベンゾグアナミンが挙げられる。
 モノイシソアネートやモノアミン化合物を用いる場合、反応させる相手の分子中の官能基数は制限されない。しかし、2つ以上のイソシアネート基、特に3個以上のイソシアネート基を有する化合物を用いる場合、反応させる相手は、分子中にアミノ基が2つ以下のアミノ化合物であることが好ましい。同様に2つ以上のアミノ基を有する化合物、特に3つ以上のアミノ基を有する化合物については、反応させる相手は、分子中にイソシアネート基が2つ以下のイソシアネート化合物であることが好ましい。アミノ基とイソシアネート基がともに3つ以上ある場合は、三次元的に硬化が進むことで反応が制御しにくく、このため得られたアルキルウレア誘導体(B)が溶剤に溶けなかったり水に分散しにくかったりすることがある。
 アルキルウレア誘導体(B)は、長鎖アルキル基を有するイソシアネートとアミンの組み合わせ、またはイソシアネートと長鎖アルキル基を有するアミン化合物の組み合わせであることが、耐ブロッキング性の点から好ましい。さらに、分子中にアミノ基を少なくとも一つ有する化合物と、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、グリシン、グルタミン酸等のアミノ基と、イソシアネートとをあらかじめ反応させた後、残る水酸基やカルボキシル基を、エポキシ化合物、オキサゾリン化合物、カルボジイミド化合物、カルボン酸、アルコール類、イソシアネート化合物と反応させて高分子量化してもよい。このような化合物としては、例えば、テトラデシルエチレン尿素、ヘプタデシルエチレン尿素、オクタデシルエチレン尿素およびその誘導体等が挙げられる。中でも、分散性と耐ブロッキング性のバランスという点から、オクタデシルエチレン尿素誘導体が好ましい。
 アルキルウレア誘導体(B)の製造方法は、特に限定されない。例えば、水や有機溶媒に溶解または分散させたアミノ化合物とイソシアネート化合物とを混合・攪拌して、アルキルウレア誘導体を得る方法が挙げられる。この時、公知のノニオン、カチオン、アニオン系の界面活性剤や、有機溶剤を用いてもよい。しかし、VOC低減の点から、水中でアミノ化合物とイソシアネート化合物を混合・攪拌することが好ましい。有機溶剤や界面活性剤を用いる場合に、それらの合計量は、アミノ化合物とイソシアネート化合物との合計量100質量部に対して、20質量部未満であることが好ましく、10質量部未満であることがより好ましく、5質量部未満であることがさらに好ましく、1質量部未満であることが特に好ましい。有機溶剤を用いる場合、混合・攪拌後にストリッピング等により有機溶剤をできる限り取り除くことが好ましい。
 アクリルウレア誘導体の具体例としては、例えば、保土谷化学工業社製の「オクテックスEM」、大原パラヂウム社製の「パラヂウムRC」、「パラヂウムRS」、松本油脂工業社製の「ゲラネックスOM」が挙げられる。
 4級アンモニウム塩基を含む重合体(A1)とアルキルウレア誘導体(B)の含有比率(質量比)は、A1/Bが30/70~95/5であることが好ましく、40/60~90/10であることがより好ましく、40/60~70/30であることがさらに好ましい。重合体(A1)の含有比率を、(A1)と(B)の合計に対して、30~95質量%とすることにより、本発明の帯電防止フィルムに、23℃×50%RHにおける表面固有抵抗値が1.0×1011Ω/□以下であるという所要の帯電防止性を発現させることができるとともに、耐ブロッキング性を向上させることができる。
 本発明の帯電防止フィルムの帯電防止層は、硬化剤(C)を含むことが必要である。硬化剤としては、例えば、エポキシ化合物、アミノ樹脂、イソシアネート化合物、シランカップリング剤のようなシラノール化合物、金属錯塩、ポリエチレンイミン、ポリビニルアルコール、メチロール基を有する化合物が挙げられる。中でも、エポキシ化合物、アミノ樹脂、イソシアネート化合物、シラノール化合物、金属錯塩が好ましく、取り扱い性の点からアミノ樹脂がより好ましい。硬化剤を含まない場合、基材との密着性が不十分となったり、ヒートシールをする際に帯電防止層の構成物質がシールバーに付着する現象が発生したり、耐擦過性が不十分で帯電防止層が削れたり、外観不良や電子部品の付着・ショートが発生したりする。また硬化剤を含まないと、帯電防止層は、基材としての樹脂フィルムとの密着性が低下するとともに積層した場合に相手樹脂との密着強度が上昇するため、硬化剤を含む場合に比べて耐ブロッキング性が悪くなる。
 エポキシ化合物としては、例えば、ジエチレングリコールジグリシジールエーテル、グリセリンジグリシジールエーテル、ビスフェノールAジグリシジールエーテル等の2官能誘導体;トリメチロールプロパントリグリシジールエーテル等の3官能誘導体;エポキシ化大豆油;エポキシ化ひまし油;エポキシ化ポリブタジエン;(メタ)アクリル酸グリシジルを含む共重合体が挙げられる。なお、エポキシ化合物は、原料にエピクロヒドリンを使用する関係から塩素イオンの残留が避けられないが、可能な限り塩素イオンを除去したものが好ましい。
 アミノ樹脂としては、例えば、トリメチロールメラミン、ヘキサメチロールメラミン、トリスメトキシメチルメラミン、ヘキサキスメトキシメチルメラミン等のメラミン樹脂;グリオキザール樹脂;ベンゾグアナミン樹脂が挙げられる。
 イソシアネート化合物としては、例えば、トルエンジイソシアネートやジフェニルメタンジイソシアネート等の芳香族ポリイソシアネートや、ヘキサメチレンジイソシアネート、シクロヘキサンジイソシアネート、ブタンジイソシアネート等の脂肪族ポリイソシアネートや、これらの誘導体が挙げられる。中でも、反応性を調整し塗工液の安定性を高める点で、ブロックイソシアネート化合物が好ましい。
 シラノール化合物としては、例えば、エポキシアルキルシラン、アミノアルキルシラン類が挙げられ、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-(2-アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランが挙げられる。
 金属錯塩としては、例えば、ジルコニウム化合物、チタニウム化合物が挙げられる。
 硬化剤(C)の含有量は、帯電防止成分を有する重合体(A)100質量部に対して5~43質量部であることが好ましく、11~25質量部であることがより好ましい。(C)の含有量が5~43質量部であることにより、基材との密着性の向上や、塗膜の硬度改善による耐ブロッキング性の改善を実現させることができる。
 硬化剤には、必要に応じて、触媒を添加してもよい。硬化剤の触媒としては、例えば、2-メチルイミダゾール、2-エチル-4-メチルイミダゾール等のイミダゾール誘導体;ポリアミン、ポリエチレンイミン誘導体等のエポキシ開環反応触媒;p-トルエンスルホン酸等のアミノ硬化用触媒;イミダゾール、有機錫化合物等のウレタン硬化用触媒が挙げられる。硬化剤のための触媒の含有量は、重合体(A)と硬化剤(C)と触媒との合計量に対して5~30質量%であることが好ましく、5~15質量%であることがより好ましい。硬化剤のための触媒の含有量を5~30質量%とすることにより、未反応の硬化剤が減り、それによって基材との密着性や塗膜の硬度改善による耐ブロッキング性をさらに向上させることができる。
 本発明の帯電防止フィルムは、4級アンモニウム塩基を有する重合体(A1)などの帯電防止成分を有する重合体(A)と、アルキルウレア誘導体(B)と、硬化剤(C)とを含む塗工液を、ポリエステルフィルムなどの樹脂フィルムに塗布し、乾燥することにより、製造することができる。
 本発明において、塗工液は、重合体(A)、アルキルウレア誘導体(B)、硬化剤(C)に加え、さらに分散消泡剤(D)や変性シリコーン化合物(E)が添加されていることが好ましい。
 分散消泡剤(D)としては、例えば、ノニオン系界面活性剤が挙げられる。中でも、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系化合物、アセチレングリコール系化合物や、それらのエチレンオキシド付加体が好ましく、アセチレングリコール系化合物やそのエチレンオキシド付加体がより好ましい。具体的には、3,6-ジメチル-4-デシン-3,6-ジオール、2,4,7,9-テトラメチル-5-デシン-4,7-ジオール、およびこれらにエチレンオキサイドを付加した化合物が挙げられる。分散消泡剤(D)の添加量は、分散消泡剤(D)を含まない塗工液100質量部に対して、0.01~1質量部であることが好ましく、0.02~0.5質量部であることがより好ましい。分散消泡剤(D)を塗工液に添加することにより、極性の高い重合体(A)と、疎水性の高いアルキルウレア誘導体(B)と、硬化剤(C)とを均一に調合しやすくすることができる。また、塗工時の発泡を抑制することができるので、塗工液をポリエステルフィルムに均一に塗布しやすくすることができる。
 変性シリコーン化合物(E)としては、例えば、ジメチルシロキサンやジフェニルシロキサン等のオルガノシロキサンの側鎖や末端を長鎖アルキル基、水酸基、アミン基、エポキシ基、カルボキシル基、チオール基等で置換したもの;ケイ素原子を有さないモノマーやポリマーを共重合したオルガノシロキサンが挙げられる。ケイ素原子を有さないモノマーとしては、例えば、(メタ)アクリル系モノマーやビニルモノマーが挙げられる。ケイ素原子を有さないポリマーとしては、例えば、ポリエーテルが挙げられる。中でも、側鎖や末端を長鎖アルキル基で置換したペインタブルタイプのオルガノシロキサンや、ポリエーテルを共重合したオルガノシロキサンが好ましい。1分子あたりの末端基数は2以上であることが好ましい。なお、変性シリコーン化合物(E)でない未変性シリコーン化合物の場合は、帯電防止層内での相溶性が悪く、層表面に偏析しやすい。このため、耐ブロッキング性は向上するが、フィルムのロール状態での保管時に同化合物が反対面側すなわち基材側に移行しやすい。その結果、基材のコロナ処理度を低下させることになって帯電防止層の基材への密着性や塗工性を阻害したり、最終製品形態としての狭幅にスリットされて得られるキャリアテープへの加工後のシール強力が不安定になったりする場合がある。変性シリコーン化合物(E)の添加量は、アルキルウレア誘導体(B)100質量部に対して1~20質量部が好ましく、3~15質量部がより好ましく、5~10質量部がさらに好ましい。変性シリコーン化合物(E)を加えることにより、塗工膜にさらなる滑り性と耐ブロッキング性を付与することができる。
 なお、塗工液は、本発明の効果を妨げない範囲で、酸化防止剤、滑剤等が添加されていてもよい。
 塗工液は、製造時の作業環境の点から、水溶性または水分散溶体であることが好ましい。塗工液の固形分濃度は、2~30質量%であることが好ましく、塗工作業性の点から、3~15質量%であることがより好ましい。
 塗工液の塗工方法としては、例えば、メイヤーバーコート、エアーナイフコート、リバースロールコート、リバースグラビアロールコート、グラビアロールコート、リップコート、ダイコートが挙げられる。塗工液の塗布量は、1~10g/mであることが好ましい。
 塗工液は、延伸したフィルムに塗布してもよいし、1軸方向に延伸後2軸目の延伸前に塗布し、その後、2軸目の延伸をしてもよい。延伸したフィルムに塗工液を塗布する場合、乾燥条件は、50~90℃、10~60秒であることが好ましい。1軸方向に延伸後2軸目の延伸前に塗工液を塗布し、その後延伸する場合、フィルムの延伸温度は110~130℃であることが好ましく、延伸倍率は、3~4倍であることが好ましい。延伸後熱処理する場合、熱処理条件は、220~240℃、5~15秒間であることが好ましい。
 本発明の帯電防止フィルムにおける帯電防止層の厚さは、0.02~0.5μmであることが好ましい。このようにすることで、帯電防止性が良好で、外観不良が少ない帯電防止フィルムを得ることができる。
 本発明の帯電防止フィルムにおける帯電防止層の表面固有抵抗値は、この帯電防止層が、帯電防止成分を有する重合体(A)と、アルキルウレア誘導体(B)と、硬化剤(C)とを含むため、23℃、50%RHにおいて、1.0×1011Ω/□以下とすることができる。
 また、本発明の帯電防止フィルムの帯電防止層の濡れ張力は、この帯電防止層が、帯電防止成分を有する重合体(A)と、アルキルウレア誘導体(B)と、硬化剤(C)とを含むため、フィルムをロール状態で保管しても、フィルムにおける帯電防止層とは反対側の面は、初期の濡れ張力を維持することができる。本発明においては、フィルムを後述する評価方法で1ヶ月静置後の濡れ張力を40mN/m以上に維持できている場合に、フィルムにおける帯電防止層とは反対側の面のラミネート特性が維持されていると判断することができる。
 本発明の帯電防止フィルムは、そのまま使用することもできるが、帯電防止層の表面または基材としての樹脂フィルムの未コート面に、コロナ放電やイオンブロー等の表面処理をおこなってもよい。
 本発明の帯電防止フィルムは、帯電防止性、耐ブロッキング性、帯電防止層と基材との密着性に優れており、帯電防止フィルムにおける帯電防止層とは反対側の面のラミネート性が経時的に低下することが抑制されている。このため、キャリアテープ用カバーテープ等に好適に使用することができる。
 以下の実施例および比較例における各種の評価方法は、次のとおりとした。
  1.分析方法
 (1)表面固有抵抗値
 サンプルフィルムとしての帯電防止ポリエステルフィルムについて、温度23℃、湿度50%RH下で3時間放置調湿後、同温度、湿度においてダイアインスツルメンツ社製高抵抗計HT-260測定器を用いて、電圧500Vを印加後10秒後の値を測定した。サンプルフィルムの帯電防止性は、帯電防止層表面の表面固有抵抗値により評価した。
 (2)濡れ張力
 ポリエステルフィルム(ユニチカ社製PET-12(厚さ12μmのポリエチレンテレフタレートフィルム)、以下、「PETフィルム」と略称する。)のコロナ面の濡れ性を、JIS K6768に準拠して測定した。
 一方、サンプルフィルムを、外径が10.5cmの紙管の外周に、帯電防止層が外側になるように1mの長さで巻き付けた。さらに、その外周に、上記のPETフィルムを、そのコロナ面がサンプルフィルムの帯電防止層と接するように、テンション10kg/m、接圧10kg/m、巻取り速度100m/分の条件で、2000m巻き付けた。この状態で室温にて1ヶ月静置後、表層のPETフィルムを除去し、帯電防止層と接していたPETフィルムのコロナ面の濡れ性をJIS K6768に準拠して測定した。
 PETフィルムの当初すなわち巻き付け直前と1ヵ月処理後との濡れ張力の差により、ロール状態で保管した場合のサンプルフィルムの帯電防止層の反対面のラミネート適性を評価した。
 (3)耐ブロッキング性
 サンプルフィルムの耐ブロッキング性を評価するために用いる相手方フィルムとして、表面にヒートシール層を露出させた後述の「相手方フィルム1」と、この相手方フィルム1のヒートシール層にアクリル系帯電防止剤層をさらに積層してそのアクリル系帯電防止剤層を露出させた後述の「相手方フィルム2」とを準備した。そして、これらの相手方フィルムを、外径が10.5cmの紙管の外周に、ヒートシール層またはアクリル系帯電防止剤層が外側になるように1mの長さで巻き付けた。さらに、その外周に、幅10mm×長さ150mmに切り取ったサンプルフィルムを、長さ方向が周方向になるよう、相手方フィルムのヒートシール層がサンプルフィルムの帯電防止層と接するように貼り付けた。そして、その上から、上述のPETフィルムを、テンション10kg/m、接圧10kg/m、巻取り速度100m/分の条件で、2000m巻き付けた。この状態で、60℃×3日間の条件下、熱風乾燥機で処理した(熱風乾燥処理)。その後、表層のPETフィルムを除去したうえで、サンプルフィルムである帯電防止フィルムと、相手方フィルムとの間の剥離強度を、島津製作所社製の「オートグラフAGS-100B」を用いて測定した。なお、剥離の測定に使用した供試物は、相手方フィルムのヒートシール層とサンプルフィルムの帯電防止層とが重なったままで15mm幅になるようにカットしたあと、サンプルフィルムとしての帯電防止フィルムを上側チャックに固定するとともに、相手方フィルムを下側チャックに固定し、測定するブロッキング部分を帯電防止フィルム側に曲げて剥離角度を180°として、300mm/分の速度で剥離した際の剥離強度を測定した。
 耐ブロッキング性は、測定された剥離強度で評価した。この剥離強度は、0.5N/m以下であることが好ましい。
 (4)密着性
 サンプルフィルムの帯電防止層の表面に、ニチバン社製セロテープ(登録商標)「LP-24」を貼り付けた後、フィルム面に対して垂直にこれを剥離した。そのときに、帯電防止層の欠落がなかったものを「良好」と評価し、帯電防止層が欠落したものを「不良」と評価した。
 2.材料<耐ブロッキング性の評価のための相手方フィルム>
 (1)相手方フィルム1
 支持層にヒートシール層が積層された2層フィルムを作製した。詳細には、ヒートシール層は、スチレン-ブタジエン共重合体45質量部(電気化学工業社製「クリアレン」、スチレン/ブタジエン=30/70(質量比))と、ポリオレフィン樹脂(三井化学社製「タフマー」)45質量部と、耐衝撃性ポリエチレン(東洋スチレン社製「HI-E6」)10質量部とを含有する樹脂混合物にて構成した。支持層は、ポリオレフィン樹脂(三井化学社製「タフマー」)60質量部と、低密度ポリエチレン(宇部興産社製「UBEポリエチレン」)40質量部とを含有する樹脂混合物にて構成した。これらの樹脂混合物を用いて、T-ダイ共押出法により、ヒートシール層10μm、支持層20μm、総厚30μmの、ヒートシール層/ポリオレフィン樹脂支持層の2層フィルムを作製した。その際、T-ダイより押出されたフィルムを、シリコンゴム製のマットロール(支持層側)と、平均表面粗さを0.8μmに調整した金属製の冷却ロール(ヒートシール層側)とで挟持して引き取った。
 東洋モートン社製ウレタン系アンカー剤「EL530A」と「EL530B」とを、EL530A:EL530B=1:1(質量比)で混合したうえで、酢酸エチルで5質量%に希釈することで、塗工液を得た。厚さ16μmのユニチカ社製二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム「エンブレットS-16」(基材層)のコロナ処理面に、上述のウレタン系アンカー剤を用いた塗工液を、乾燥後の塗工量が0.3g/mとなるように塗工し乾燥させた。この、表面にアンカー剤を塗布したポリエチレンテレフタレートフィルムをベースフィルムとして、そのアンカー剤上に、前記2層フィルムを、その支持層側の面を積層面として、約300℃で溶融押出した低密度ポリエチレンを介して押出ラミネーションを行った。これにより、前記2層フィルムのヒートシール層が外面に露出した相手方フィルム1を作製した。
 (2)相手方フィルム2
 相手方フィルム1のヒートシール層上に、コニシ社製アクリル系帯電防止剤「ボンディップPA-100」を、乾燥膜厚が0.1μmになるように塗布し、80℃×60秒で乾燥させることで、相手方フィルム2を作製した。
 <4級アンモニウム塩基を有する重合体(A1)>
 ・重合体(A11)
 アクリロイルアミノエチルジメチルアンモニウムメチルスルホン酸塩/N-メチロールアクリルアミドの共重合体、平均分子量40000、前二者の共重合比率(モル比)90/10、水酸基を有する単量体の合計は重合体(A11)中の全単量体に対して10モル%
 ・重合体(A12)
 ポリジアリルジメチルアンモニウムクロライド、平均分子量30000
 ・重合体(A13)
 アクリロイルアミノエチルジメチルアンモニウムメチルスルホン酸塩/アリルアミン塩酸塩/2-ヒドロキシエチルビニルエーテルの共重合体、平均分子量30000、前三者の共重合比率(モル比)80/5/15、水酸基を有する単量体の合計は重合体(A13)中の全単量体に対して20モル%
 ・重合体(A14)
 アクリロイルアミノプロピルトリメチルアンモニウムチオシアナート/ヒドロキシエチルアクリルアミドの共重合体、平均分子量20000、前二者の共重合比率(モル比)80/20、水酸基を有する単量体の合計は重合体(A14)中の全単量体に対して20モル%
 ・重合体(A15)
 アクリロイルアミノエチルジメチルアンモニウムメチルスルホン酸塩/アクリル酸エチル/N-メチロールアクリルアミド/共重合体、平均分子量40000、前三者の共重合比率(モル比)80/10/10、水酸基を有する単量体の合計は重合体(A11)中の全単量体に対して10モル%
 ・重合体(A16)
 ポリアミドポリアミン・アルキレンオキシド付加物硫酸塩、平均分子量20000
 ・重合体(A17)
 メチルメタクリレート/エチルアクリレート/アクリル酸/ジメチルアミノエチルメタクリレートのメチルサルフェート4級化物の共重合体、前四者の共重合比率(モル比)45/5/5/45、カルボキシル基を有する単量体の合計は重合体(A17)中の全単体量に対して5モル%
 ・重合体(A18)
 アクリロイルアミノエチルジメチルアンモニウムメチルスルホン酸塩重合体、平均分子量30000
 ・重合体(A19)
 アクリロイルアミノエチルジメチルアンモニウムメチルスルホン酸塩/アクリル酸エチルの共重合体、平均分子量20000、前二者の共重合比率(モル比)80/20
 <アルキルウレア誘導体(B)>
 ・アルキルウレア誘導体(B1)
 オクタデシルエチレン尿素(保土谷化学工業社製、「オクテックスEM」)
 ・アルキルウレア誘導体(B2)
 オクタデシルエチレン尿素(大原パラヂウム社製、「パラヂウムRC」)
 ・アルキルウレア誘導体(B3)
 オクタデシルエチレン尿素(大原パラヂウム社製、「パラヂウムRS」)
 ・アルキルウレア誘導体(B4)
 エチレン系尿素(松本油脂工業社製、「ゲラネックスOM」)
 <その他の添加剤>
 ・添加剤(B5)
 アクリルシリコーンエマルジョン(日信化学工業社製、「シャリーヌR170EM」)
 ・添加剤(B6)
 変性ポリエチレンエマルジョン(ユニチカ社製、「アローベースCD-1200」)
 ・添加剤(B7)
 ポリアミドエマルジョン(中京油脂社製、「レゼムO642」)
 <硬化剤(C)>
 ・硬化剤(C1)
 メラミン樹脂(長春化学社製、「スミマールM-30WT」)
 ・硬化剤(C2)
 ポリイソシアネート化合物(住化バイエルウレタン社製、「デスモジュール100」)
 ・硬化剤(C3)
 エポキシ基含有シランカップリング剤(信越化学工業社製、「KBM-403」)
 ・硬化剤(C4)
 アミノ基含有シランカップリング剤(信越化学工業社製、「KBE-703」)
 ・硬化剤(C5)
 ジルコニウムテトラアセチルアセトナート(マツモトファインケミカル社製、「ZC-150」)
 ・硬化剤(C6)
 炭酸ジルコニウムアンモニウム水溶液(第一稀元素化学工業社製、「AC-7」)
 ・硬化剤(C7)
 チタニウム化合物(マツモトファインケミカル社製、「TC-315」)
 <分散消泡剤(D)>
 ・分散消泡剤(D1)
 アセチレングリコール系分散消泡剤(日信化学工業社製、「オルフィンE1004」)
 ・分散消泡剤(D2)
 シリカと鉱油とを含むアセチレングリコール系分散消泡剤(日信化学工業社製、「オルフィンAF103」)
 <変性シリコーン化合物(E)>
 ・変性シリコーン化合物(E1)
 ポリエーテル変性シロキサンコーポリマー(日本デグサ社製、「TEGO Glide410」)
 ・変性シリコーン化合物(E2)
 ポリエーテル変性シリコーンオイル、ペインタブルタイプ(モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン社製、「TSF-4452」)
 実施例1
 重合体(A11)60質量部、アルキルウレア誘導体(B1)40質量部、硬化剤(C1)5質量部、分散消泡剤(D1)1.5質量部になるように水に溶解した塗工液を作製した。
 得られた塗工液を(A)~(D)の合計の濃度が1.5質量%となるように水で希釈した。水で希釈後の希釈塗工液において、(D1)の含有量は、希釈塗工液100質量部に対して約0.02質量部であった。そして、厚さ25μmのユニチカ社製二軸延伸ポリエステルフィルム「エンブレットS-25」の片面(コロナ品)に、希釈塗工液を、マイヤーバーで乾燥後の膜厚が0.04μmになるように塗布した。その後、180℃×20秒で乾燥し、帯電防止フィルムを得た。
 実施例2~15、比較例1~9
 実施例1と比べて、塗工液の配合を表1のように変更した。そして、それ以外は実施例1と同様として、帯電防止フィルムを得た。
 実施例16
 実施例1で作製した塗工液を、(A)~(D)の合計の濃度が4.8質量%となるように水で希釈した、希釈塗工液を作製した。
 一方、ポリエステルチップ〔相対粘度1.38(20℃、フェノール/テトラクロロエタン=50/50、0.5g/dL)〕を280℃で溶融押出しをおこない、Tダイ法-静電ピニング方式でキャスティングドラムに密着急冷し、厚さ210μmの未延伸フィルムを成形した。続いてこの未延伸フィルムを90℃に加熱した縦延伸ロールで3.8倍に縦延伸した。
 この縦延伸したフィルムの片面に、リバースクラビアコーターを用いて、希釈塗工液を、4g/mの塗布量になるように塗布し、60℃に加熱したオーブンで乾燥した後、120℃で4.8倍に横延伸した。次いで230℃で10秒間熱処理し、その後、冷却し、巻き取ることで、帯電防止フィルムを得た。塗布量から計算したコート層の乾燥厚みは0.04μmであった。
 実施例17、18
 実施例16と比べて、塗工液の配合を表1のように変更した。そして、それ以外は実施例16と同様として、帯電防止フィルムを得た。
 実施例19
 アルキルウレア誘導体(B1)40質量部と、変性シリコーン(E1)1.5質量部とを、アズワン社製ホモミキサー「HM-310」に投入し、このホモミキサーによって6000rpmで10分間攪拌した。その後、硬化剤(C1)5質量部と重合体(A11)60質量部と水とを加え、さらにこのホモミキサーによって6000rpmで20分間攪拌することで、水に溶解した塗工液を作製した。
 得られた塗工液を、(A)、(B)、(C)、(E)の合計の濃度が4.8質量%になるように、水で希釈した。水で希釈した後の塗工液において、(E1)の含有量は、(B1)100質量部に対して3.75質量部であった。そして、実施例16と同様に塗工液を塗布し乾燥して、帯電防止フィルムを得た。
 実施例20~22
 実施例19と比べて、塗工液の配合を表1のように変更した。そして、それ以外は実施例19と同様として、帯電防止フィルムを得た。
 表1、2に、実施例、比較例に用いた塗工液の構成および得られたフィルムの特性値をそれぞれ示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 実施例1~22のフィルムは、いずれも、表面固有抵抗値が低く、耐ブロッキング性、密着性に優れ、ロール状態で保管した場合でも帯電防止層の反対面は優れた濡れ張力を保持していた。
 アルキルウレア誘導体(B1)~(B3)は、いずれも、市販品を利用したところ、基本構造がオクタデシルエチレン尿素であるという点以外の詳細な組成は不明であった。しかし、オクタデシルエチレン尿素として市販されている薬剤3種を使用して、いずれも所望の性能を発揮させることができた。また実施例2ほかのいくつかの実施例では、オクタデシルエチレン尿素として市販されている薬剤(B1)~(B3)の複数種類を混合して使用したが、それでも問題なく所望の性能を発揮させることができた。さらに、実施例5などの、オクタデシルエチレン尿素として市販されている薬剤(B1)~(B3)をエチレン系尿素として市販されている薬剤(B4)と混合して使用した場合も、表1に示されるように問題なく所望の性能を発揮させることができた。
 帯電防止剤としての4級アンモニウム塩を有する単量体にて構成されたポリマーは、柔らかくブロッキングを起こしやすいが、実施例1~21のように耐ブロッキング剤を用いたうえでさらに硬化剤を併用することにより、架橋密度が上がり、分子鎖が動きにくくなるため、耐ブロッキング性をより向上させることができた。このことは、帯電防止剤と耐ブロッキング剤との組成が等しく、さらに硬化剤を含んだ実施例2、17と、硬化剤を含まない比較例2との耐ブロッキング性の評価を対比すれば、一目瞭然である。
 比較例1、3、7、8のフィルムは、アルキルウレア誘導体を含んでいなかったため、耐ブロッキング性が不良であった。
 比較例2のフィルムは、硬化剤を含んでいなかったため、耐ブロッキング性および密着性が不良であった。
 比較例4のフィルムは、アルキルウレア誘導体の代わりに変性ポリエチレンを用いたため、帯電防止層の反対面の濡れ張力が経時的に低下しており、耐ブロッキング性および密着性が不良であった。
 比較例5、6のフィルムは、アルキルウレア誘導体の代わりにアクリルシリコーンを用いたため、耐ブロッキング性は良好であったが、帯電防止層の反対面の濡れ張力が経時的に低下していた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Claims (7)

  1.  樹脂フィルムの少なくとも片面に、帯電防止成分を有する重合体(A)と、アルキルウレア誘導体(B)と、硬化剤(C)とを含む帯電防止層が設けられており、23℃×50%RHにおける表面固有抵抗値が1.0×1011Ω/□以下であることを特徴とする帯電防止フィルム。
  2.  帯電防止成分を有する重合体(A)が4級アンモニウム塩基を有する重合体(A1)にて構成されており、4級アンモニウム塩基を有する重合体(A1)とアルキルウレア誘導体(B)との含有比率(A1/B)が30/70~95/5(質量比)であることを特徴とする請求項1記載の帯電防止フィルム。
  3.  4級アンモニウム塩基を有する重合体(A1)が、カルボキシル基、水酸基およびアミノ基からなる群から選ばれた1種以上の官能基を有することを特徴とする請求項2記載の帯電防止フィルム。
  4.  硬化剤(C)が、エポキシ化合物、アミノ樹脂、イソシアネート化合物、シラノール化合物および金属錯塩からなる群より選ばれた1種以上であることを特徴とする請求項1記載の帯電防止フィルム。
  5.  請求項1から4までのいずれかに記載の帯電防止フィルムを製造するに際し、帯電防止成分を有する重合体(A)または4級アンモニウム塩基を有する重合体(A1)と、アルキルウレア誘導体(B)と、硬化剤(C)とを含む塗工液を樹脂フィルムに塗布し、乾燥することで、帯電防止層を形成する工程を含むことを特徴とする帯電防止フィルムの製造方法。
  6.  塗工液が、さらに分散消泡剤(D)および/または変性シリコーン化合物(E)を含むことを特徴とする請求項5記載の帯電防止フィルムの製造方法。
  7.  塗工液の溶媒が水であることを特徴とする請求項5記載の帯電防止フィルムの製造方法。
PCT/JP2013/077746 2012-10-15 2013-10-11 帯電防止フィルム WO2014061581A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380049043.2A CN104661816A (zh) 2012-10-15 2013-10-11 防静电膜
JP2014542106A JPWO2014061581A1 (ja) 2012-10-15 2013-10-11 帯電防止フィルム
KR1020157009098A KR20150068954A (ko) 2012-10-15 2013-10-11 대전 방지 필름
EP13847200.6A EP2907659A1 (en) 2012-10-15 2013-10-11 Anti-static film
US14/433,694 US20150259545A1 (en) 2012-10-15 2013-10-11 Anti-static film

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-227971 2012-10-15
JP2012227971 2012-10-15
JP2013-118919 2013-06-05
JP2013118919 2013-06-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014061581A1 true WO2014061581A1 (ja) 2014-04-24

Family

ID=50488147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/077746 WO2014061581A1 (ja) 2012-10-15 2013-10-11 帯電防止フィルム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150259545A1 (ja)
EP (1) EP2907659A1 (ja)
JP (1) JPWO2014061581A1 (ja)
KR (1) KR20150068954A (ja)
CN (1) CN104661816A (ja)
TW (1) TW201425027A (ja)
WO (1) WO2014061581A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016194421A1 (ja) * 2015-06-02 2016-12-08 三菱樹脂株式会社 塗布フィルム
JP2018178084A (ja) * 2017-04-07 2018-11-15 三洋化成工業株式会社 帯電防止コーティング層

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106590460A (zh) * 2016-12-30 2017-04-26 东莞市尼的科技股份有限公司 一种防静电保护膜
JP6989272B2 (ja) * 2017-03-17 2022-01-05 日東電工株式会社 造型マット
CN114479035A (zh) * 2022-02-09 2022-05-13 苏州梅克兰循环科技有限公司 一种循环用纳米粒子增强型抗静电pet包装材料的制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10158596A (ja) * 1996-12-04 1998-06-16 Nitto Denko Corp 粘着テープ
JP2003128819A (ja) * 2001-10-29 2003-05-08 Mitsubishi Polyester Film Copp 帯電防止フィルム
JP2003155366A (ja) * 2001-11-26 2003-05-27 Mitsubishi Polyester Film Copp 帯電防止フィルム
JP2003192022A (ja) 2001-12-26 2003-07-09 Toppan Printing Co Ltd チップ体搬送用カバーテープ
JP2004123112A (ja) 2002-09-30 2004-04-22 Dainippon Ink & Chem Inc キャリアテープ用カバーテープ
JP2004231208A (ja) 2003-01-28 2004-08-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 電子部品包装用カバーテープ
JP2004244115A (ja) 1999-08-31 2004-09-02 Denki Kagaku Kogyo Kk 電子部品のキャリアテープ用カバーフィルム及びその製造方法
JP2006160883A (ja) 2004-12-07 2006-06-22 Unitika Ltd 易接着ポリエステルフィルム
JP2006168188A (ja) 2004-12-16 2006-06-29 Denki Kagaku Kogyo Kk カバーテープ
JP2007190716A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Lintec Corp 剥離フィルム及びその製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005007640A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Konica Minolta Photo Imaging Inc 多孔質媒体の製造方法
JP5271293B2 (ja) * 2010-02-07 2013-08-21 三菱樹脂株式会社 積層ポリエステルフィルム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10158596A (ja) * 1996-12-04 1998-06-16 Nitto Denko Corp 粘着テープ
JP2004244115A (ja) 1999-08-31 2004-09-02 Denki Kagaku Kogyo Kk 電子部品のキャリアテープ用カバーフィルム及びその製造方法
JP2003128819A (ja) * 2001-10-29 2003-05-08 Mitsubishi Polyester Film Copp 帯電防止フィルム
JP2003155366A (ja) * 2001-11-26 2003-05-27 Mitsubishi Polyester Film Copp 帯電防止フィルム
JP2003192022A (ja) 2001-12-26 2003-07-09 Toppan Printing Co Ltd チップ体搬送用カバーテープ
JP2004123112A (ja) 2002-09-30 2004-04-22 Dainippon Ink & Chem Inc キャリアテープ用カバーテープ
JP2004231208A (ja) 2003-01-28 2004-08-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 電子部品包装用カバーテープ
JP2006160883A (ja) 2004-12-07 2006-06-22 Unitika Ltd 易接着ポリエステルフィルム
JP2006168188A (ja) 2004-12-16 2006-06-29 Denki Kagaku Kogyo Kk カバーテープ
JP2007190716A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Lintec Corp 剥離フィルム及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016194421A1 (ja) * 2015-06-02 2016-12-08 三菱樹脂株式会社 塗布フィルム
JP2016222831A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 三菱樹脂株式会社 積層ポリエステルフィルム
CN107207752A (zh) * 2015-06-02 2017-09-26 三菱化学株式会社 涂布膜
CN107207752B (zh) * 2015-06-02 2020-12-11 三菱化学株式会社 涂布膜
JP2018178084A (ja) * 2017-04-07 2018-11-15 三洋化成工業株式会社 帯電防止コーティング層
JP7009269B2 (ja) 2017-04-07 2022-01-25 三洋化成工業株式会社 帯電防止コーティング層

Also Published As

Publication number Publication date
TW201425027A (zh) 2014-07-01
EP2907659A1 (en) 2015-08-19
CN104661816A (zh) 2015-05-27
KR20150068954A (ko) 2015-06-22
US20150259545A1 (en) 2015-09-17
JPWO2014061581A1 (ja) 2016-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101768459B1 (ko) 적층 폴리에스테르 필름
WO2014061581A1 (ja) 帯電防止フィルム
AU2018226792B2 (en) Print receptive topcoat
KR20130079342A (ko) 적층 폴리에스테르 필름
JP2012232488A (ja) 表面保護フィルム用ポリエステルフィルムおよび表面保護フィルム
CN107405909B (zh) 脱模膜
JP2017149849A (ja) 積層フィルム
JP4578955B2 (ja) 易接着ポリエステルフィルム
KR101769297B1 (ko) 도포 필름
JP2013006300A (ja) 帯電防止フィルム
JP2013199573A (ja) 粘着フィルム
JP2013006299A (ja) 帯電防止フィルム
KR102607478B1 (ko) 표면 보호 필름
JP7017102B2 (ja) 積層ポリエステルフィルム
JP2013159039A (ja) マーキングシートおよびマーキングシートの製造方法
JP2018060765A (ja) リチウムイオン二次電池外装材
JP3122001B2 (ja) 積層フイルム
US20210324220A1 (en) Print receptive topcoat
JP6471712B2 (ja) 積層フィルム
JP2013212645A (ja) 帯電防止性ポリエステルフィルム
JP2012232489A (ja) 積層ポリエステルフィルム
JP4028262B2 (ja) フラットケーブル被覆材、及びフラットケーブル
JP4318535B2 (ja) 電子部品キャリアーテープ用カバーフィルムの基材
JP2017110032A (ja) 積層ポリエステルフィルム
KR20150115431A (ko) 이온성 대전 방지제를 포함하는 점착제 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13847200

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014542106

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14433694

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157009098

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013847200

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE