WO2014046187A1 - 炭素質フィルムの製造方法、及びグラファイトフィルムの製造方法 - Google Patents

炭素質フィルムの製造方法、及びグラファイトフィルムの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014046187A1
WO2014046187A1 PCT/JP2013/075312 JP2013075312W WO2014046187A1 WO 2014046187 A1 WO2014046187 A1 WO 2014046187A1 JP 2013075312 W JP2013075312 W JP 2013075312W WO 2014046187 A1 WO2014046187 A1 WO 2014046187A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
carbonaceous
carbonaceous film
graphite
thickness direction
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/075312
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
覚嗣 片山
太田 雄介
敬 稲田
真琴 沓水
西川 泰司
Original Assignee
株式会社カネカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カネカ filed Critical 株式会社カネカ
Priority to KR1020147027553A priority Critical patent/KR101500532B1/ko
Priority to CN201380015309.1A priority patent/CN104169214B/zh
Priority to US14/387,069 priority patent/US9868639B2/en
Priority to JP2014523862A priority patent/JP5624695B2/ja
Publication of WO2014046187A1 publication Critical patent/WO2014046187A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/05Preparation or purification of carbon not covered by groups C01B32/15, C01B32/20, C01B32/25, C01B32/30
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/20Graphite
    • C01B32/205Preparation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/52Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite
    • C04B35/522Graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/52Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite
    • C04B35/524Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite obtained from polymer precursors, e.g. glass-like carbon material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62218Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining ceramic films, e.g. by using temporary supports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9607Thermal properties, e.g. thermal expansion coefficient
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/363Carbon

Definitions

  • the present invention relates to a carbonaceous film and a graphite film using the carbonaceous film.
  • Patent Document 1 As a method for obtaining a graphite film by a polymer firing method, production by a batch system (Patent Document 1) and production by a continuous production system (Patent Documents 2 and 3) are known. It is disclosed that the production by the continuous production method has an advantage that the production efficiency is higher than the production by the batch method (Patent Document 3).
  • Patent Document 2 when a polymer film is heat-treated by a continuous production method to produce a carbonaceous film as shown in FIG. There was a problem that occurred.
  • An object of the present invention is to solve such problems and obtain a carbonaceous film in which wrinkles are suppressed.
  • the present invention provides a continuous carbonization apparatus that transports a polymer film and / or a raw carbonaceous film, which is a raw material for a carbonaceous film, at least at a temperature of 550 ° C. or higher and 800 ° C. or lower.
  • the present invention relates to a method for producing a carbonaceous film, wherein pressure is applied in the thickness direction of the molecular film and / or the raw carbonaceous film.
  • a carbonaceous film with reduced wrinkles can be obtained.
  • Carbon film heat treated by conventional continuous production method The schematic diagram of the continuous carbonization process of this invention.
  • the schematic diagram of a heat processing apparatus Example of temperature setting for heating space.
  • the schematic diagram explaining the force added to a film.
  • the schematic diagram which shows the measuring method of the tension
  • the present invention provides a polymer film and / or a raw material carbonaceous film as a raw material for a carbonaceous film while conveying the polymer film and / or raw material carbonaceous film at least at a temperature of 550 ° C. or higher and 800 ° C. or lower in a continuous carbonization apparatus. And / or a method for producing a carbonaceous film, wherein pressure is applied in the thickness direction of the raw carbonaceous film, and a graphite film obtained by heat-treating the obtained carbonaceous film at a temperature of 2400 ° C. or higher. It relates to a manufacturing method.
  • the x-axis, y-axis, and z-axis in the drawing define the direction in the three-dimensional space in each drawing.
  • the length in the x-axis direction of the film is also referred to as “length”
  • the length in the y-axis direction is also referred to as “width”
  • the length in the z-axis direction is also referred to as “thickness”.
  • the x-axis direction is also referred to as the “length direction” of the film
  • the y-axis direction is also referred to as the “width direction” of the film
  • the z-axis direction is also referred to as the “thickness direction” of the film.
  • the x-axis direction is also the film transport direction.
  • the continuous carbonization apparatus is a continuous carbonaceous film 24 by combining an apparatus 22 for conveying a long polymer film and / or raw carbonaceous film 23 and a heat treatment apparatus 21 having an inlet / outlet as shown in FIG. It is a device that can be obtained automatically.
  • the term "continuous” as used herein refers to, for example, the carbonaceous film obtained from the heat treatment device 21 even during the carrying of the polymer film and / or raw material carbonaceous film as the raw material into the heat treatment device 21. It refers to heat-treating raw materials while carrying out.
  • the process of obtaining a carbonaceous film with a continuous carbonization apparatus is called a continuous carbonization process.
  • the polymer film and / or the raw carbonaceous film is heat-treated without stopping the conveyance.
  • a winder and / or an unwinder may be installed before and after the heat treatment device to convey the polymer film and / or the raw carbonaceous film. That is, the continuous carbonization apparatus, for example, conveys a long polymer film and / or raw carbonaceous film by an unwinder and / or a winder, and heat-treats the polymeric film and / or raw carbonaceous film.
  • the structure which carries in to the inside of an apparatus and carries out the heat-treated carbonaceous film to the exterior of a heat processing apparatus may be sufficient.
  • pressure is applied in the thickness direction of the polymer film and / or raw carbonaceous film while transporting the polymer film and / or raw carbonaceous film.
  • Tension due to friction is generated on the surface of the molecular film and / or the raw carbonaceous film.
  • the present invention using the continuous carbonization apparatus is different from the batch-type technology such as the technology described in Patent Document 1.
  • the polymer film used in the present invention includes polyimide, polyamide, polyoxadiazole, polybenzothiazole, polybenzobisazole, polybenzoxazole, polybenzobisoxazole, polyparaffin from the viewpoint of film strength and decomposition temperature during heat treatment.
  • examples thereof include at least one polymer film selected from phenylene vinylene, polybenzimidazole, polybenzobisimidazole, and polythiazole.
  • polymer film is a polyimide film.
  • Polyimide films have a more advanced graphite layer structure due to carbonization and graphitization processes than polymer films made from other organic materials in terms of film strength, thermal decomposition temperature, and birefringence, which is a measure of molecular orientation. This is because it is easy.
  • the polymer film includes a film having a weight reduction rate of less than 10%, in which weight reduction starts by heat-treating the polymer film.
  • a film obtained by heat-treating a polymer film and having undergone a weight loss of 10% or more is called a carbonaceous film.
  • the carbonaceous film used as the raw material of the carbonaceous film obtained in the present invention is referred to as “raw carbonaceous film”.
  • the raw material carbonaceous film is a carbonaceous film that has been heat-treated to a state in which the weight loss rate is 10% or more and 28% or less as compared with the polymer film.
  • the production method of the raw material carbonaceous film may be a batch method or a continuous production method, and is not particularly limited.
  • polymer film and raw carbonaceous film are films in which a polymer film portion and a raw carbonaceous film portion are mixed.
  • the polymer film and / or the raw material carbonaceous film and / or the carbonaceous film obtained using the polymer film and / or the raw material carbonaceous film as a raw material are collectively referred to as a film.
  • a method for producing a carbonaceous film means that a polymer film and / or a raw carbonaceous film as a raw material is heat-treated, and is 10 in comparison with the polymer film and / or the raw carbonaceous film as a raw material. It means obtaining a carbonaceous film that has undergone a weight loss of at least%. That is, the present invention includes a method of producing a carbonaceous film having a weight loss of 10% or more by heat-treating the polymer film, using a polymer film not subjected to heat treatment as a raw material.
  • a polymer film that has started to lose weight compared to a polymer film that has not been heat-treated in other words, a polymer that has undergone a weight reduction of less than 10% compared to a polymer film that has not been heat-treated
  • a method of producing a carbonaceous film having a weight reduction of 10% or more as compared with the polymer film by heat-treating the polymer film using the film) as a raw material is also included in the present invention.
  • a carbonaceous film that is, a raw carbonaceous film
  • a weight loss of 10% or more and 28% or lower compared to a polymer film that has not been subjected to a heat treatment is used as a raw material, and the raw carbonaceous film is further heat treated to further 10
  • Also included in the present invention is a method of producing a carbonaceous film having a weight loss of at least%.
  • the weight reduction rate of the raw carbonaceous film is obtained as follows.
  • the weight reduction rate of the raw material carbonaceous film is determined by calculating from the weight reduction rate B.
  • the temperature at which the weight is constant is determined by the material of the polymer film, and in the case of polyimide, it is 1400 ° C. or higher.
  • the weight reduction rate B is a value determined by the material of the polymer film, and in the case of polyimide, it is 52% when heat-treated to 1400 ° C.
  • ⁇ Birefringence> there is no particular limitation on the birefringence of the polymer film.
  • the birefringence is 0.08 or more, carbonization and graphitization of the film easily proceeds, so that a graphite film having a developed graphite layer is easily obtained.
  • the birefringence is high.
  • the birefringence of the polymer film is preferably 0.08 or more, more preferably 0.10 or more, still more preferably 0.12 or more, and particularly preferably 0.14 or more.
  • Birefringence means a difference (TE-TM) between a refractive index (TE) in an arbitrary direction in the film plane and a refractive index (TM) in the thickness direction.
  • examples of the method of transporting the film with the continuous carbonization apparatus include a method of pulling the film with a winder, a method of pushing the film with an unwinder, and a method of transporting the film along a transport belt. It is done.
  • Examples of the adjusting device for controlling the tension and the conveying speed include a method of applying torque to the rotating shaft of the winding device as shown in FIG.
  • tensile strength is added to the film is 0 kgf / cm 2 or more 400 kgf / cm 2 or less, preferably 5 kgf / cm 2 or more 200 kgf / cm 2 or less, more preferably 30 kgf / cm 2 or more 70 kgf / cm 2 may or less.
  • applying tension to the film is effective in suppressing the occurrence of meandering and wrinkles.
  • it is 400 kgf / cm 2 or less it is possible to suppress cracking and stretching of the film due to excessive tension and generation of wrinkles due to tension.
  • a heat treatment apparatus is an apparatus having a heating space inside.
  • the inside of the heating space is preferably a vacuum or an inert gas atmosphere such as nitrogen or argon.
  • the temperature at which the vacuum or inert gas atmosphere is preferably maintained is 400 ° C. or higher and 1800 ° C. or lower, more preferably 300 ° C. or higher and 1800 ° C. or lower. Since the carbonaceous film reacts with oxygen during the heat treatment, stability is increased by adjusting the atmosphere from a lower temperature. Moreover, if it is 1800 degrees C or less, since it can heat-process in any of nitrogen atmosphere and argon atmosphere, it is preferable.
  • the temperature of the heating space of the present invention means the maximum temperature of the film when the film passing through the heating space comes closest to the heater.
  • FIG. 4 shows a case 41 in which no cooling space is set and a case 42 in which a cooling space is set.
  • the weight reduction rate of the film before and after passing through the heating space is 0% to 25%, preferably 0.5% to 20
  • the number of heating spaces and the temperature setting may be determined so as to be not more than%, more preferably not less than 1% and not more than 15%, still more preferably not less than 1.5% and not more than 10%, most preferably not less than 2% and not more than 5%.
  • the smaller the weight reduction rate the better. Particularly, when it is set to 25% or less, the film shrinks gradually and wrinkles are hardly generated. Even if the weight reduction rate is 0%, the film is softened by heating and wrinkles can be reduced.
  • the temperature difference between adjacent heating spaces is 0 ° C. or higher and 200 ° C. or lower, preferably 3 ° C. or higher and 100 ° C. or lower, more preferably 5 ° C. or higher and 50 ° C. or lower, and even more preferably 10 ° C. or higher and 30 ° C. or lower. Good. Even if the temperature difference between adjacent heating spaces is 0 ° C., thermal decomposition can proceed due to the extended heat treatment time. Moreover, if the temperature difference is 200 ° C. or less, the amount of shrinkage of the carbonaceous film at a time can be reduced, so that wrinkles are hardly generated.
  • proximity means that the order of passage when the film moves in a plurality of heating spaces is adjacent, and includes cases where the distance between the heating spaces is separated or the same heating space is passed twice. .
  • the heating space may be a heating space 31 in which the space is physically separated, or may be a heating space 32 in which the space is not physically separated (that is, for example, a plurality of heating spaces). May be surrounded by one furnace body 36).
  • the weight reduction rate of the film before and after passing through the heating space refers to the ratio of the weight reduction of the film before and after the heat treatment with respect to the initial weight of the polymer film and / or raw material carbonaceous film as a starting material, calculate.
  • Weight reduction rate (%) (Weight of film immediately before entrance of heating space ⁇ weight of film immediately after exit of heating space) / (weight of polymer film and / or raw carbonaceous film) ⁇ 100 The weight of the film before heat treatment is measured with an electronic balance after cutting out the film before heat treatment.
  • the weight of the film after the heat treatment is marked with a magic with the same size as the film before the heat treatment for which the weight has been measured, the corresponding part is cut out after the heat treatment, and measured with an electronic balance.
  • the temperature distribution of the heating space can be controlled by devising the arrangement of the heater and heat insulating material. Further, a temperature difference may be provided in the film width direction in order to reduce film shrinkage unevenness.
  • the length of one heating space is 5 cm or more, preferably 10 cm or more, more preferably 20 cm or more. If it is 5 cm or more, a sufficient heat history can be added to the passing film.
  • the cooling space is a space for cooling the film heated in the heating space, and is preferably set to a temperature lower than Tg of the polymer film to be used.
  • the temperature of the cooling space means the lowest temperature of the film passing through the cooling space.
  • the temperature is lower than the immediately preceding heating space, and is 550 ° C. or less, preferably 500 ° C. or less, more preferably 450 ° C. or less, more preferably 300 ° C. or less, particularly 100 ° C. or less. It is.
  • the carbonaceous film cooled in the cooling space becomes harder than the carbonaceous film heated in the heating space, does not progress thermal decomposition of the film, and has a low temperature, so the film tension using dancer rolls, nip rolls, etc. It is possible to perform control to prevent film breakage such as adjustment of film thickness, adjustment of film conveyance speed, and feedback control by monitoring the film state.
  • a graphite film having a high thermal diffusivity is easily obtained from a carbonaceous film obtained by a continuous carbonization process provided with a cooling space. This is presumed to be due to the fact that by providing the cooling space, heat treatment can be performed in the subsequent heating space while maintaining the molecular orientation of the carbonaceous film in the cooling space.
  • the length of the cooling space of the present invention is 5 cm or more, preferably 10 cm or more, more preferably 20 cm or more. If it is 5 cm or more, the whole passing film can be cooled.
  • the temperature at which the continuous carbonization step is performed is 300 ° C. or higher and 1800 ° C. or lower, more preferably 550 ° C. or higher and 800 ° C. or lower, and still more preferably 550 ° C. or higher and 800 ° C. or lower.
  • the temperature at which the continuous carbonization step is performed is 300 ° C. or higher and 1800 ° C. or lower, more preferably 550 ° C. or higher and 800 ° C. or lower, and still more preferably 550 ° C. or higher and 800 ° C. or lower.
  • the continuous carbonization apparatus is used to apply pressure in the thickness direction of the polymer film and / or the raw carbonaceous film while transporting the raw polymer film and / or the raw carbonaceous film. To produce carbonaceous film.
  • pressurization in the thickness direction of the film is effective for obtaining a carbonaceous film with suppressed wrinkles.
  • Examples of the pressing method in the thickness direction of the film include a method using stress in a direction perpendicular to the film, such as a heavy load or a mechanical pressing such as a press, and a method of spraying a fluid such as a gas onto the film.
  • pressurization by the load of a heavy object is preferable from the viewpoint of adjusting the size and range of pressure and the simplicity of the apparatus.
  • a mechanism for performing these pressurizing methods is also referred to as a pressurizing mechanism.
  • FIGS. 5 to 8 show an example of a method of pressurizing in the film thickness direction during the continuous carbonization step.
  • FIG. 5 shows an example of a pressurizing method using a load of a heavy object.
  • a load is applied to the film 37 on the hearth 51 by the heavy object 52.
  • the film 37 is unwound from the unwinder 71 to the inside of the heat treatment apparatus 21, and is wound to the outside of the heat treatment apparatus 21 by the winder 72.
  • An arrow 81 indicates the direction in which the film 37 is wound up.
  • the unwinder 71 and the winder 72 may be configured as a part of the apparatus 22 for transporting the film shown in FIG.
  • the heavy object 52 may be conveyed together with the film 37 by the belt conveyor 73 and may be collected in the direction of the arrow 83 on the outlet side of the heat treatment apparatus 21. That is, the heavy object 52 that has moved to the outlet side of the heat treatment apparatus 21 may be collected and disposed on the inlet side of the heat treatment apparatus 21.
  • An arrow 82 indicates the direction of rotation of the belt conveyor 73.
  • FIG. 7 shows a method of spraying the fluid 76 onto the film 37.
  • the fluid 76 is represented as an arrow for the sake of convenience in order to indicate the direction of spraying against the film 37.
  • the pressurizing method using a fluid is preferable in that the film can be prevented from cracking because the friction on the surface of the film is small.
  • FIG. 8 shows a pressurizing method using the plate 78a or 78b and the bolt 77.
  • a film (not shown) is sandwiched between the plates 78a shown in FIG. 8A (i), and the plate 78a is fixed using bolts 77 as shown in FIG. 8A (ii).
  • the film may be pressurized accordingly.
  • a film (not shown) is sandwiched between hinged plates 78b shown in FIG. 8B (i), and the plates 78b are used with bolts 77 as shown in FIG. 8B (ii). You may pressurize with respect to a film by fixing.
  • the slip is good so as not to cause resistance in film conveyance.
  • any material may be used as long as it does not deteriorate or deform even at high temperatures.
  • materials having high thermal conductivity are preferable, and graphite, ceramics, metal, and composite materials thereof are suitable. By using these materials, it is possible to equalize the film during the heat treatment, and the effect of suppressing wrinkles is enhanced.
  • graphite and ceramics are suitable for exhibiting the effects of the present invention because they have a small coefficient of thermal expansion and are not easily deformed during heating. Furthermore, when making a mechanical pressurizing mechanism, workability of the material may be required. In that case, graphite is preferable because of its very high workability. Moreover, when reaction with oxygen which penetrate
  • Pressurization in the thickness direction of the film is performed in a heating space where deformation due to thermal decomposition occurs.
  • the pressurization in the thickness direction of the film may be performed in the entire temperature range of the continuous carbonization step, it is performed at least at a temperature of 550 ° C. or higher and 800 ° C. or lower, particularly in the entire range of 550 ° C. or higher and 800 ° C. or lower. It is more preferable to carry out with.
  • the temperature which pressurizes includes the range with much weight reduction of a film.
  • the lower limit of the pressure applied in the thickness direction of the film is 0.1 g / cm 2 or more, preferably 0.5 g / cm 2 or more, more preferably 1 g / cm 2 or more, still more preferably 2 g / cm 2 or more, particularly Preferably it is 5 g / cm 2 or more.
  • the effect of suppressing wrinkles appears even at a pressure as low as about 0.1 g / cm 2 , but the effect of suppressing wrinkles is greater as the pressure increases. Since the effect of suppressing wrinkles is greater as the pressure of pressurization is larger, the upper limit is not limited.
  • ⁇ Tension by friction> friction can be generated on the surface of the film by pressing in the film thickness direction.
  • a tension due to friction hereinafter also referred to as a tension due to friction
  • a tension due to friction which is a force generated by friction due to pressurization in the film thickness direction
  • FIG. 9 is a schematic diagram for explaining the force applied to the film.
  • a force for conveying the film in the direction is applied to the film.
  • the continuous carbonization apparatus includes a winder 71 and a winder 72 as a device for transporting the film 37
  • the film 37 is wound in the direction of the arrow 81 by the winder 72.
  • a conveying force is applied to.
  • the film is applied with a force that is directed in the direction opposite to the force for conveying the film and that imparts tension to the film.
  • a force that is directed in the direction opposite to the force for conveying the film For example, when the film 37 is wound in the direction of the arrow 81 by the winder 72 as the force for applying a tension to the film, the force is directed in the direction opposite to the force for conveying the film.
  • a force for pulling the film 37 in the direction of 85 is applied.
  • the pulling force corresponds to the tensile strength in the above-described ⁇ film conveying apparatus>. That is, since the tensile strength is applied to the film, the state in which the sagging and wrinkles of the film are suppressed is maintained.
  • the tension due to friction is applied to the film as described above.
  • the tension due to friction is a force in the direction opposite to the force for conveying the film, and can be said to be a force generated by friction due to pressurization in the thickness direction of the film.
  • friction occurs between the film 37 and the heavy object 52 or the hearth 51.
  • An arrow 86 schematically represents a state in which tension due to friction is generated.
  • friction may arise between a film and a fluid.
  • an arrow 87 represents a force necessary for film conveyance (a force for conveying the film)
  • an arrow 88 represents a total of the tensile strength and the tension due to the friction.
  • the force for conveying the film is larger than the sum of the tensile strength and the tension due to the friction, the film can be conveyed in the direction of the arrow on the x axis.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing a method for measuring tension due to friction.
  • the measurement method in the case of performing pressurization with the heavy object 52 is shown as an example, but the same measurement can be performed in the other methods described in the above ⁇ Pressure in the thickness direction of the film>. it can.
  • the value of the force gauge when pressure is applied in the film thickness direction (more specifically, when pressure is applied in the film thickness direction in a heating space of 550 ° C. or higher and 800 ° C. or lower) is measured. A specific measurement procedure will be described below.
  • As the force gauge DS2-500N manufactured by Imada Co., Ltd. is used.
  • the conveyance of the film 37 is stopped. And on the side where the film 37 is carried into the heat treatment apparatus 21 along the film pass line, the point B 20 cm away from the entrance of the heat treatment apparatus 21 in the direction opposite to the direction in which the film 37 is conveyed, On the side where the film 37 is unloaded from the heat treatment apparatus 21, the film is perpendicular to the length direction at a point A 20 cm away from the outlet of the heat treatment apparatus 21 in the direction in which the film 37 is conveyed. Disconnect. That is, the distance a and the distance b in FIG. 10 are each 20 cm. If the distance between the devices (between the heat treatment device and the unwinder and / or winder) is so short that cutting at a point 20 cm away from the heat treatment device is not possible, the film is unwound and cut after 20 cm. .
  • the film is cut in the order of point A and point B, and 2 to 4 seconds after the film is stopped.
  • a cutter can be used for cutting the film.
  • the film is cut so that the angle formed by the length direction of the film and the cut surface of the film, both of which are viewed from the z-axis direction, are 80 ° or more and 100 ° or less.
  • the force gauge 79 is fixed to the central portion in the width direction of the film on the side where the film is carried (point B).
  • the force gauge 79 is fixed in a state where a connecting portion (for example, a hook) provided at the tip of the force gauge 79 is disposed between the adhesive tape 80 and the film 37 so that the tension is uniform.
  • the adhesive tape 80 is attached to the film 37 so as to cross the entire width direction of the film 37.
  • the length of the adhesive tape 80 in the x-axis direction is 50 mm.
  • the length of the adhesive tape 80 in the y-axis direction may be equal to the film width.
  • the force gauge 79 includes a connecting portion (for example, a hook) at the tip, and it is sufficient that the connecting portion is entirely covered with the adhesive tape 80.
  • the force gauge may be fixed within 6 to 10 seconds after the film conveyance is stopped.
  • P-cut tape no. 4140 width 50 mm, thickness 0.155 mm, adhesion to stainless steel 14.22 N / 25 mm, tensile strength 97.7 N / 25 mm
  • the value of the force gauge when the force gauge 79 is pulled along the film pass line in the direction opposite to the film conveyance direction (that is, in the direction of the arrow 89) and conveyed at a line speed of 1.0 m / min is read. .
  • the line speed is measured using a rotary encoder (OMRON E6C2-C type). A specific measurement method will be described below.
  • a free roll is disposed between the heat treatment apparatus and the unwinder, and the free roll is rotatably attached to a support bar.
  • the film is moved on the free roll while the free roll and the film are in contact with each other. Since the free roll and the film are in contact with each other, friction occurs between the free roll and the film, and the free roll rotates as the film moves.
  • Rotating rubber rollers are arranged in contact with the above-described free rolls, and the rubber rollers are connected to an encoder. Since the free roll and the rubber roller are in contact with each other, friction occurs between the free roll and the rubber roller, and the rubber roller rotates as the free roll rotates.
  • the free roll rotates, and if the free roll rotates, the rubber roller rotates, and the rotation (specifically, the number of rotations) of the rubber roller is detected by the encoder.
  • the moving distance of the film can be calculated from the rotation of the rubber roller, the circumference of the rubber roller, and the circumference of the free roll.
  • the line speed can be calculated from the moving distance of the film and the time taken for the movement.
  • the value of the force gauge when there is no pressurization in the film thickness direction (more specifically, when there is no pressurization in the film thickness direction in a heating space of 550 ° C. or higher and 800 ° C. or lower) is measured.
  • a specific measurement procedure will be described below.
  • the release of pressurization is performed only for the heating space of 550 ° C. or higher and 800 ° C. or lower.
  • the measurement is performed in both the measurement with and without the pressurization in the heating space at 500 ° C. or 850 ° C. Pressurize or do not pressurize in either measurement. That is, in the measurement using the force gauge, the presence or absence of pressurization may be in the same state at temperatures lower than 500 ° C. and temperatures higher than 800 ° C.
  • “Tension due to friction” is obtained by subtracting “force gauge value when there is no pressurization in the film thickness direction” from the above “force gauge value when there is pressurization in the film thickness direction”. It can be defined as a value divided by the cross-sectional area of the film.
  • the force gauge value when there is pressure in the film thickness direction and the force gauge value when there is no pressure in the film thickness direction are measured three times each. And use these average values. In addition, it replaces a film for every measurement, and performs a measurement.
  • the cross-sectional area of the film is calculated as the product of the film width and thickness.
  • As the thickness of the film four points are equally spaced by a micrometer so that the width direction of the film is divided into five, and the average value of the thicknesses of the four points is used.
  • As the width of the film an average value of the lengths of the upper and lower sides of the cross section of the film is used.
  • Tension due to friction from the viewpoint of inhibiting cracking of the film, 0 kgf / cm 2 or more 420kgf / cm 2 or less, preferably 0.9 kgf / cm 2 or more 210 kgf / cm 2 or less, more preferably 4.5 kgf / cm 2 or more 180 kgf / cm 2 or less, more preferably 9 kgf / cm 2 or more and 90 kgf / cm 2 or less.
  • the film can be conveyed without breaking.
  • the smaller the tension due to friction the less likely the film is to crack.
  • the smaller the tension due to friction the greater the degree of freedom in adjusting the tensile strength, and the heat treatment can be carried out under conditions that can suppress the generation of wrinkles.
  • a technique to lower the friction coefficient As a method of reducing the coefficient of friction, surface processing such as removing the corner of the contact portion between the pressure mechanism and the film, polishing the contact surface, applying chemical treatment to the contact surface, coating the contact surface, etc. Examples thereof include a method and a method of placing a third component as a sliding material, such as dispersing powder on the contact surface or introducing a slippery layer on the contact surface. Suitable materials for the sliding material include carbon materials, ceramics, metals and their composites that are less likely to deteriorate even at high temperatures.
  • the total of the tensile strength and the tension due to friction is 0.9 kgf / cm 2 or more and 420 kgf / cm 2 or less, preferably 4.5 kgf / cm 2 or more and 220 kgf / cm 2 or less, more preferably 18 kgf / cm 2 or more 120 kgf / cm 2 or less, more preferably may is 30 kgf / cm 2 or more 75 kgf / cm 2 or less.
  • production of a wrinkle can be suppressed with tension
  • a method of performing a graphitization process on a carbonaceous film and a carbonization process in a batch system (hereinafter referred to as a batch carbonization process) are performed.
  • the method of implementing a graphitization process after doing is mentioned. Furthermore, you may perform a softening process after a graphitization process.
  • the polymer film as a starting material is carbonized by heat treatment under reduced pressure or in an inert gas.
  • heat treatment is usually performed to a temperature of about 1000 ° C.
  • an additional batch carbonization process may be performed to obtain a carbonaceous film that has undergone further thermal decomposition. This method is effective when a disordered molecular orientation of the polymer film is controlled to obtain a graphite film having a high thermal diffusivity.
  • the carbonaceous film is heat-treated to a higher temperature to obtain a graphitized film.
  • the graphitization step is performed under reduced pressure or in an inert gas, and it is most appropriate to use argon as an inert gas, and it is more preferable to add a small amount of helium to argon.
  • heat treatment under pressure with an inert gas is suitable.
  • the pressurization with an inert gas referred to here is different from pressurization in the thickness direction of the film in the continuous carbonization process or physical compression in the softening process. Pressure.
  • the heat treatment temperature in the graphitization step is 2400 ° C.
  • the graphitization step may be performed following the batch carbonization step, or may be cooled after the batch carbonization step and thereafter the graphitization step may be performed alone.
  • the film after the graphitization step is given flexibility.
  • the film after the graphitization step is in a foamed state in which the graphite layer is lifted by the generation of an internal gas such as N 2 that does not form a graphite skeleton and filler (phosphoric acid).
  • an internal gas such as N 2 that does not form a graphite skeleton and filler (phosphoric acid).
  • the film can be compressed in the thickness direction such as compression treatment and rolling treatment after the graphitization step to improve the bending resistance.
  • the present invention can also be configured as follows.
  • the present invention conveys a polymer film and / or a raw carbonaceous film as a raw material for a carbonaceous film at least at a temperature of 550 ° C. or higher and 800 ° C. or lower in a continuous carbonization apparatus. Further, the present invention relates to a method for producing a carbonaceous film, wherein pressure is applied in the thickness direction of the polymer film and / or raw material carbonaceous film.
  • the polymer film and / or the raw carbonaceous film includes a force for conveying the polymer film and / or the raw carbonaceous film, and the polymer film and / or the raw carbonaceous film.
  • Tensile strength which is a force directed in the direction opposite to the conveying force and imparts tension to the polymer film and / or material carbonaceous film
  • the polymer film and / or material carbonaceous A force applied in the direction opposite to the film conveying force, and a force generated by friction caused by pressurization in the thickness direction of the polymer film and / or raw material carbonaceous film, is added by tension due to friction.
  • the force for conveying the polymer film and / or raw carbonaceous film is greater than the sum of the tensile strength and the tension due to friction.
  • Ikoto may be a method for manufacturing a carbonaceous film according to (1) or (2) a.
  • the tensile strength may be a method for manufacturing a carbonaceous film having the constitution (3) that is 0 kgf / cm 2 or more 400 kgf / cm 2 or less.
  • the present invention relates to the method for producing a carbonaceous film according to (3) or (4), wherein the frictional tension is 0.9 kgf / cm 2 or more and 420 kgf / cm 2 or less. It may be.
  • the present invention is characterized in that the sum of the tensile strength and the tension due to friction is 0.9 kgf / cm 2 or more and 420 kgf / cm 2 or less.
  • the manufacturing method of the described carbonaceous film may be concerned.
  • the present invention provides the method according to any one of (1) to (6), wherein the pressure applied in the thickness direction of the polymer film and / or the raw carbonaceous film is pressurization by a load of a heavy article.
  • the manufacturing method of the described carbonaceous film may be concerned.
  • the present invention relates to a method for producing a graphite film, characterized by heat-treating a carbonaceous film produced by the production method according to any one of (1) to (7) at a temperature of 2400 ° C. or higher. It may be.
  • the present invention can also be configured as follows.
  • the present invention is a method for producing a carbonaceous film using a continuous carbonization device, wherein the polymer film and / or the carbonaceous film is contained in the continuous carbonization device at least at a temperature of 550 ° C. or higher and 800 ° C. or lower. It may relate to the manufacturing method of the carbonaceous film characterized by applying a pressure to the thickness direction.
  • ⁇ 2> The method for producing a carbonaceous film according to ⁇ 1>, wherein the pressure applied in the thickness direction of the polymer film and / or the carbonaceous film is 0.1 g / cm 2 or more. It may be related.
  • ⁇ 4> A method for producing a graphite film, wherein the carbonaceous film produced by the production method according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 3> is heat-treated at a temperature of 2400 ° C. or higher. Good.
  • DMF dimethylformamide
  • ODA 4,4′-diaminodiphenyl ether
  • PDA p-phenylenediamine
  • PMDA acid dianhydride composed of 100 mol% pyromellitic dianhydride
  • the drying conditions when the finished thickness is 75 ⁇ m are shown.
  • the mixed solution layer on the aluminum foil was dried in a hot air oven at 120 ° C. for 240 seconds to form a self-supporting gel film.
  • the gel film was peeled off from the aluminum foil and fixed to the frame. Further, the gel film was stepped in a hot air oven at 120 ° C. for 30 seconds, 275 ° C. for 40 seconds, 400 ° C. for 43 seconds, 450 ° C. for 50 seconds, and a far infrared heater at 460 ° C. for 23 seconds. Heat to dry.
  • the firing time was adjusted in proportion to the thickness. For example, in the case of a film having a thickness of 50 ⁇ m, the baking time is set to be 1 ⁇ 2 shorter than that in the case of 75 ⁇ m.
  • Resin A was prepared in the same manner as Resin A except that 100 mol% of diamine dissolved in DMF solution was dissolved in 100 mol% of PMDA acid dianhydride so as to be equimolar with diamine.
  • a film of resin C (birefringence 0.10) was produced.
  • a heavy object was used for pressurization in the thickness direction of the film.
  • the heavy object is used in the heating space, and the entire film existing in the heating space is covered so that the center of gravity of the heavy object is placed at the center of the film in the TD direction.
  • the direction, the TD direction of the film, and the width direction of the heavy object were placed in the same direction.
  • the weight of the film after the heat treatment is marked with a magic with the same size as the film before the heat treatment for which the weight has been measured, the corresponding part is cut out after the heat treatment, and measured with an electronic balance.
  • the birefringence of the polymer film was measured using a refractive index / film thickness measurement system (model number: 2010 prism coupler) manufactured by Metricon. The measurement was performed by using a light source with a wavelength of 594 nm in an atmosphere of 23 ° C., measuring the refractive index in the TE mode and the TM mode, respectively, and calculating the difference (TE ⁇ TM) between the TE mode and the TM mode.
  • ⁇ Temperature measurement of heating space and cooling space> The temperature of the heating space and the cooling space was measured by using a sheath type K thermocouple (manufactured by Yamazato Sangyo Co., Ltd.) with a diameter of 0.5 mm, bringing the film passing through the heating space and the cooling space into contact with the thermocouple, and measuring the actual film temperature. .
  • the temperature of the heating space was measured at the position where the passing film was closest to the heater.
  • the temperature of the cooling space is determined by measuring the temperature of the median value in the TD direction of the film in the MD direction range between the two heating spaces before and after, and specifying the lowest temperature position. When satisfying the definition of the cooling space of the invention, the temperature of the cooling space was used.
  • a tension pickup was installed between the unwinding side of the apparatus for transporting the film and the heat treatment apparatus, and the tension was adjusted by feedback control, and the value was measured.
  • Evaluation criteria are: A that does not break even when wound on a 2 inch diameter paper tube, B that breaks at 2 inches in diameter but does not break at 3 inches in diameter, and B that breaks at 3 inches in diameter but does not break at 4 inches in diameter. C, D was broken when the diameter was 4 inches but not broken when the diameter was 6 inches, and E was broken when the diameter was 6 inches.
  • the stability of the continuous carbonization process was evaluated from the frequency of cracks in the carbonaceous film.
  • a polymer film with a length of 300m is heat-treated in a continuous carbonization process, and on average, the carbonaceous film has less than 1 crack per 100m, A, 1 or more and less than 2 B, 2 or more Those having less than 3 locations were designated as C, and those having 3 or more locations were designated as D.
  • the thermal diffusivity in the surface direction of the graphite film is a sample obtained by cutting the graphite film into a 4 ⁇ 40 mm shape using a thermal diffusivity measuring device (“LaserPit” manufactured by ULVAC-RIKO Co., Ltd.) by an optical alternating current method. Measurement was performed at 10 Hz in an atmosphere of 23 ° C.
  • What 1 m 2 or more in length 5mm of linear scratches per is less than one location A, 1 place what more is less than two points B, two places what more is less than three locations C, 3 or more places D was less than 5 places, and E was 5 or more places.
  • Example 1 A continuous carbonization process in which a roll of a resin A film having a birefringence of 0.14, a thickness of 75 ⁇ m, a width of 200 mm, and a length of 300 m is set on the unwinding side of an apparatus for conveying the film and is continuously moved to a heat treatment apparatus. Carried out.
  • each heating space in the MD direction is 50 cm
  • the length in the TD direction is 300 mm
  • each heating space is replaced with nitrogen and placed in a nitrogen atmosphere (2 L / min)
  • the set temperatures are 550 ° C. and 600 ° C., respectively. , 650 ° C., 700 ° C., 750 ° C., and 800 ° C.
  • the temperature of the heating space was adjusted so that the position where the heater and the film in the 25 cm portion were closest to the heating space entrance was the set temperature, and the temperature in the heating space was uniform.
  • the temperature in the width direction of the film at 25 cm from the entrance of the heating space was made constant at ⁇ 1 ° C.
  • a space having a length of 50 cm was provided between the heaters in the MD direction to form a cooling space, and the temperature at the center of the film at the midpoint of the temperature measurement position of the adjacent heating space was measured.
  • the line speed was adjusted to 50 cm / min.
  • the film was conveyed while applying tension to the film at a tensile strength of 30 kgf / cm 2 .
  • the film was sandwiched from above and below by a graphite (PSG) platform (furnace floor 51) and a heavy object 52 in the furnace body 36 as shown in FIG. The platform and the heavy object were made to cover a wider range than the film passing range in the heating space.
  • PSG graphite
  • the thickness of a heavy graphite product was adjusted to 450 mm ⁇ 290 mm ⁇ 8 mm so that the pressure applied in the thickness direction of the film was 2 g / cm 2 .
  • the film was evaluated for cracking during the continuous carbonization process.
  • the film after the continuous carbonization process is cooled to room temperature (23 ° C.), and after evaluation of wrinkles, it is formed into a roll with an inner diameter of 100 mm, and the carbonaceous film is formed so that the width direction of the film is vertical as shown in FIG.
  • the scroll 61 was set on the hearth 62 and the graphitization step was performed up to 2900 ° C. at a rate of 2 ° C./min.
  • an arrow 63 represents the direction of gravity.
  • the film after the graphitizing step was cooled to room temperature (23 ° C.), and the graphitized film was subjected to a softening step at a pressure of 10 MPa at room temperature (23 ° C.) to obtain a graphite film.
  • Three portions were extracted from the obtained graphite film and evaluated for thermal diffusivity and flatness. The results are shown in Table 1.
  • the weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 2 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 0.1 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 3 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 0.5 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 4 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 1 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 5 A graphite film was produced in the same manner as in Example 1 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 5 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 6 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 10 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 7 A graphite film was produced in the same manner as in Example 1 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 20 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 8 Except that the tensile strength was adjusted to 1 kgf / cm 2 , a graphite film was prepared in the same manner as in Example 1, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 9 Except that the tensile strength was adjusted to 5 kgf / cm 2 , a graphite film was prepared in the same manner as in Example 1, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 10 Except that the tensile strength was adjusted to 70 kgf / cm 2 , a graphite film was prepared in the same manner as in Example 1, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 11 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that the tensile strength was adjusted to 200 kgf / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 12 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that the tensile strength was adjusted to 400 kgf / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 1. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 13 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 10 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 0.5 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 14 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that a resin B film (DuPont polyimide film: Kapton H) having a birefringence of 0.10, a thickness of 75 ⁇ m, a width of 200 mm, and a length of 300 m was used as a raw material. Various evaluations were performed. The results are shown in Table 2. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • a resin B film DuPont polyimide film: Kapton H
  • Example 15 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that a resin C film having a birefringence of 0.10, a thickness of 75 ⁇ m, a width of 200 mm, and a length of 300 m was used as a raw material, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 16 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that a resin A film having a birefringence of 0.14, a thickness of 50 ⁇ m, a width of 200 mm, and a length of 300 m was used as a raw material, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 17 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that a resin A film having a birefringence of 0.14, a thickness of 75 ⁇ m, a width of 100 mm, and a length of 300 m was used as a raw material, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 18 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that a resin A film having a birefringence of 0.14, a thickness of 75 ⁇ m, a width of 250 mm, and a length of 300 m was used as a raw material, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 19 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that the set temperatures of the heating spaces were 550 ° C., 600 ° C., 650 ° C., and 700 ° C., and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 31%.
  • Example 20 A graphite film was produced in the same manner as in Example 19 except that the cooling space between the heating spaces was eliminated, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 31%.
  • Example 21 A graphite film was produced in the same manner as in Example 1 except that the set temperature of the heating space was 800 ° C., and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 22 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 21 except that a resin B film having a birefringence of 0.10, a thickness of 75 ⁇ m, a width of 200 mm, and a length of 300 m was used as a raw material, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 23 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 21 except that a resin C film having a birefringence of 0.10, a thickness of 75 ⁇ m, a width of 200 mm, and a length of 300 m was used as a raw material, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 2. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 24 A continuous carbonization step was carried out in the same manner as in Example 22 except that the set temperature of the heating space was set to 600 ° C., and the cracking of the film was evaluated. The film after the continuous carbonization step was cooled to room temperature (23 ° C.) and evaluated for wrinkles.
  • the obtained film is cut into a square shape, and alternately laminated with natural graphite sheets having a thickness of 200 ⁇ m, and a heavy weight made of graphite so that a load of 5 g / cm 2 is uniformly applied to the film. I put.
  • the laminate was heat-treated up to 1400 ° C. at a rate of 2 ° C./min.
  • the carbonized film / graphite sheet laminated product after the batch carbonization step was subjected to a graphitization step up to 2900 ° C. at a rate of 2 ° C./min.
  • the film after the graphitization step was compressed at a pressure of 10 MPa, and three portions were extracted from the obtained graphite film and evaluated for thermal diffusivity.
  • the results are shown in Table 2.
  • the weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization process and before the batch carbonization process was 11%.
  • Example 25 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 24 except that a resin C film having a birefringence of 0.10, a thickness of 75 ⁇ m, a width of 200 mm, and a length of 300 m was used as a raw material, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 3. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization process and before the batch carbonization process was 11%.
  • Example 26 A graphite film was produced in the same manner as in Example 1 except that no pressure was applied in the thickness direction in the heating space where the set temperature was 800 ° C., and various evaluations were performed. The results are shown in Table 3. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 27 A graphite film was produced in the same manner as in Example 1 except that no pressure was applied in the film thickness direction in a heating space at a set temperature of 750 ° C. and 800 ° C., and various evaluations were performed. The results are shown in Table 3. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 28 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that no pressure was applied in the film thickness direction in a heating space at a set temperature of 550 ° C., 600 ° C., 650 ° C., 750 ° C., and 800 ° C., and various evaluations were performed. It was. The results are shown in Table 3. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 29 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that no pressure was applied in the thickness direction in a heating space at a set temperature of 550 ° C., 600 ° C., 700 ° C., 750 ° C., and 800 ° C., and various evaluations were performed. It was. The results are shown in Table 3. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 30 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that the tensile strength was adjusted to 0 kgf / cm 2 and the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 45 g / cm 2. It was. The results are shown in Table 3. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 31 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 30 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 23 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 3. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 32 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 30 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 0.1 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 3. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 33 A graphite film was produced in the same manner as in Example 30 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 0.5 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 3. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 34 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 2 except that the tensile strength was adjusted to 4 kgf / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 3. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 35 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 19 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 3 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 5. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 31%.
  • Example 36 A graphite film was produced in the same manner as in Example 20 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 3 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 5. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 31%.
  • Example 37 A graphite film was produced in the same manner as in Example 36 except that a cooling space was provided between a heating space at 650 ° C. and a heating space at 700 ° C., and various evaluations were performed. The results are shown in Table 5. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 31%.
  • Example 38 A graphite film was produced in the same manner as in Example 36 except that a cooling space was provided between the heating space at 550 ° C. and the heating space at 600 ° C., and various evaluations were performed. The results are shown in Table 5. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 31%.
  • Example 39 A graphite film was produced in the same manner as in Example 36 except that a cooling space was provided between a heating space at 600 ° C. and a heating space at 650 ° C., and various evaluations were performed. The results are shown in Table 5. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 31%.
  • Example 40 A graphite film was produced in the same manner as in Example 20 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 12 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 5. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 41 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 1 except that the set temperature of the heating space was set to 600 ° C., and various evaluations were performed. The results are shown in Table 5. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 11%.
  • Example 42 A graphite film was produced in the same manner as in Example 1 except that the raw material carbonaceous film produced in Example 41 having a thickness of 75 ⁇ m and a width of 190 mm was used as a raw material, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 5. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 30%.
  • Example 7 A graphite film was produced in the same manner as in Example 42 except that no load was applied, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 5. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 30%.
  • Example 43 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 22 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 12 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 5. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 44 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 23 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 12 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 5. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 45 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 24 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 12 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 5. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 11%.
  • Example 46 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 25 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 12 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 6. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 11%.
  • Example 47 A graphite film was produced in the same manner as in Example 1 except that the raw material carbonaceous film produced in Example 46 having a thickness of 75 ⁇ m and a width of 190 mm was used as a raw material, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 6. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 30%.
  • Example 8 A graphite film was produced in the same manner as in Example 47 except that no load was applied, and various evaluations were performed. The results are shown in Table 6. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 30%.
  • Example 48 A graphite film was produced in the same manner as in Example 26 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 2.4 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 6. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 49 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 27 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 3 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 6. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 50 A graphite film was produced in the same manner as in Example 28 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 12 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 6. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • Example 51 A graphite film was prepared in the same manner as in Example 29 except that the pressure applied in the thickness direction of the film was adjusted to 12 g / cm 2 , and various evaluations were performed. The results are shown in Table 6. The weight reduction rate of the carbonaceous film after the continuous carbonization step and before the graphitization step was 38%.
  • the weight retention in Tables 1 to 6 above is the remaining value obtained by subtracting the weight reduction rate before and after each furnace, with the film weight before the continuous carbonization step being 100%.
  • Example 1 to 51 are compared with Comparative Examples 1 to 6, Comparative Example 10, and Comparative Example 11. In Comparative Examples 1 to 6, many large wrinkles were generated, and the paper tube could not be wound.
  • Example 1 to Example 51 in which pressure was applied in the thickness direction of the film in a temperature range of 550 ° C. or higher and 800 ° C. or lower, it was found that wrinkles were suppressed under any conditions. In particular, it can be seen from Examples 1 to 7 that the effect of suppressing wrinkles is particularly great when the pressure applied is 5 g / cm 2 or more. Moreover, it turns out that a wrinkle can be suppressed more by heat-processing in Example 1 and Example 21 in steps.
  • Example 20 Comparative Example 20 to Example 23, Example 29 with Example 40, Examples 43 to 44, and Example 51, the greater the pressure of pressurization, the greater the tendency to suppress wrinkles. I understand.
  • Example 1 and Examples 8 to 12 having different tensile strengths are compared. Both with inhibiting effect, crack incidence of wrinkles was good, particularly, it can be seen that a large wrinkle suppressing effect is 30 kgf / cm 2 or more 200 kgf / cm 2 or less. Moreover, it turns out that it becomes easy to crack, so that tensile strength becomes large.
  • Example 3 by changing the tensile strength, it is possible to further suppress wrinkles without changing the frequency of occurrence of cracks even when the pressure applied in the thickness direction of the film is the same. Recognize.
  • the tensile strength is 30 kgf / cm 2 or more and 70 kgf / cm 2 or less.
  • the tension due to friction is 9 kgf / cm 2 or more and 90 kgf / cm 2 or less, and the total of the tensile strength and the tension due to friction is 39 kgf / cm 2 or more and 120 kgf / cm 2 or less, It can be seen that a particularly excellent effect can be obtained at any crack occurrence frequency.
  • Example 1 Examples 35 to 41, and Examples 48 to 51 having the same raw material, tensile strength, and frictional tension are compared, the configuration of the heating space between the set temperature of 550 ° C. and 800 ° C. It can be seen that good results can be obtained in suppressing wrinkles and cracks even when the thickness is changed.
  • a polymer film having a birefringence of 0.08 or more, which is easy to obtain a graphite film, is used as a raw material from Example 1, Example 14, Example 15, and Examples 21 to 25 in which the birefringence of the film as a raw material is different.
  • a carbonaceous film and a graphite film with reduced wrinkles can be obtained by applying pressure in the thickness direction of the film.
  • Example 1 Example 14, Example 15, and Examples 21 to 23
  • the continuous carbonization step is performed using a polymer film having a birefringence of 0.14 or more as a raw material, and graphitization in the production of batch-type graphite film. It can be seen that the process is suitable as a pre-process for obtaining a graphite film having a high thermal diffusivity.
  • the thermal diffusivity is obtained using a polymer film having a birefringence of 0.08 or more and less than 0.14. It can be seen that a high graphite film can be obtained.
  • the method for producing a carbonaceous film and the method for producing a graphite film according to the present invention can be suitably used, for example, to produce a carbonaceous film and a graphite film by heat-treating a polymer film by a continuous production method.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

 連続生産方式を用いて生産した炭素質フィルム、及び、その炭素質フィルムを熱処理して得られるグラファイトフィルムは、シワが発生しやすいという課題があった。連続炭化装置を用いて、高分子フィルムをフィルムの厚み方向に加圧した状態で熱処理を行うことで、シワが抑制された炭素質フィルムやグラファイトフィルムが得られる。

Description

炭素質フィルムの製造方法、及びグラファイトフィルムの製造方法
 本発明は炭素質フィルム、及び炭素質フィルムを用いたグラファイトフィルムに関する。
 高分子焼成法によるグラファイトフィルムを得る方法として、バッチ方式による生産(特許文献1)や、連続生産方式による生産(特許文献2、特許文献3)が知られている。連続生産方式による生産は、バッチ方式による生産に比べて生産効率が高いとの利点があることが開示されている(特許文献3)。
日本国公開特許公報「特開平3-75211号(1991年3月29日公開)」 日本国公開特許公報「特開平4-149013号(1992年5月22日公開)」 日本国公開特許公報「特開2004-299937号(2004年10月28日公開)」
 しかし、特許文献2、特許文献3に記載された方法では、図1のように高分子フィルムを連続生産方式で熱処理して炭素質フィルムを生産する際に、連続炭化工程後のフィルム11にシワが発生するという問題があった。
 本発明の目的は、このような課題を解決し、シワが抑制された炭素質フィルムを得ることにある。
 すなわち、本発明は、連続炭化装置にて、550℃以上800℃以下の少なくとも一部の温度で、炭素質フィルムの原料である高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送しながら、当該高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの厚み方向に圧力を加えることを特徴とする炭素質フィルムの製造方法に関するものである。
 本発明によれば、シワが抑制された炭素質フィルムを得られる。
従来の連続生産方式にて熱処理した炭素質フィルム。 本発明の連続炭化工程の模式図。 加熱処理装置の模式図。 加熱空間の温度設定例。 連続炭化工程時にフィルムの厚み方向に加圧する方法の一例。 連続炭化工程時にフィルムの厚み方向に加圧する方法の一例。 連続炭化工程時にフィルムの厚み方向に加圧する方法の一例。 連続炭化工程時にフィルムの厚み方向に加圧する方法の一例。 フィルムに加わる力を説明する模式図。 摩擦による張力の測定方法を示す模式図。 連続炭化工程時にフィルムの厚み方向に加圧する方法の一例。 実施例、比較例の黒鉛化工程でのフィルムセット方法。
 本発明は、連続炭化装置にて、550℃以上800℃以下の少なくとも一部の温度で、炭素質フィルムの原料である高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送しながら、当該高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの厚み方向に圧力を加えることを特徴とする炭素質フィルムの製造方法、及び、得られた炭素質フィルムを2400℃以上の温度で熱処理することによって得られるグラファイトフィルムの製造方法に関するものである。
 なお、図面中のx軸、y軸、z軸は、それぞれの図面における3次元空間における方向を規定している。本明細書においては、フィルムのx軸方向における長さを「長さ」、y軸方向における長さを「幅」、z軸方向における長さを「厚み」とも称する。また、本明細書においては、x軸方向をフィルムの「長さ方向」、y軸方向をフィルムの「幅方向」、z軸方向をフィルムの「厚み方向」とも称する。さらに、x軸方向はフィルムの搬送方向でもある。
 <連続炭化装置>
 連続炭化装置とは、一例として図2に示す通り長尺の高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルム23を搬送する装置22と出入口を有する加熱処理装置21とを組み合わせて炭素質フィルム24を連続的に得られる装置である。ここでいう連続的とは、例えば、原料である高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの、加熱処理装置21内への搬入中にも、得られる炭素質フィルムの、加熱処理装置21からの搬出を行いながら、原料を熱処理することを指す。また、連続炭化装置により炭素質フィルムを得る工程を連続炭化工程と呼ぶ。好ましくは、連続炭化工程においては、搬送を止めることなく高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの熱処理が行われる。
 フィルムを搬送する装置として巻き取り機及び/または巻き出し機を加熱処理装置の前後に設置して、高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送してもよい。つまり、連続炭化装置は、例えば、巻き出し機及び/または巻き取り機によって長尺の高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送し、当該高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを加熱処理装置の内部へと搬入し、熱処理が施された炭素質フィルムを加熱処理装置の外部へと搬出する構成であってもよい。
 なお、後述のように本発明においては、高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送しながら、当該高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの厚み方向に圧力を加えているため、当該高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの表面において摩擦による張力が生じている。
 以上のように、連続炭化装置を用いた本発明は、特許文献1に記載の技術のようなバッチ方式の技術とは異なる。
 <高分子フィルム>
 本発明に用いる高分子フィルムとしては熱処理時のフィルムの強度や分解温度の観点からポリイミド、ポリアミド、ポリオキサジアゾール、ポリベンゾチアゾール、ポリベンゾビスアゾール、ポリベンゾオキサゾール、ポリベンゾビスオキサゾール、ポリパラフェニレンビニレン、ポリベンゾイミダゾール、ポリベンゾビスイミダゾール、ポリチアゾールのうちから選択された少なくとも一種類以上の高分子フィルムを例示できる。
 高分子フィルムとして特に好ましいのは、ポリイミドフィルムである。ポリイミドフィルムは、フィルム強度や熱分解温度、分子配向の目安となる複屈折の観点から他の有機材料を原料とする高分子フィルムよりも、炭化工程および黒鉛化工程によるグラファイトの層構造が発達し易いためである。
 本発明において高分子フィルムとは、上記の高分子フィルムを熱処理することで重量減少が始まっている、10%未満の重量減少率であるフィルムも含む。一方、高分子フィルムを熱処理し10%以上の重量減少を経たフィルムを炭素質フィルムと呼ぶ。また、本発明において得られる炭素質フィルムの原料となる炭素質フィルムを「原料炭素質フィルム」と呼ぶ。原料炭素質フィルムは、高分子フィルムに比べて、重量減少率が10%以上28%以下の状態まで熱処理された炭素質フィルムである。なお、原料炭素質フィルムの作製方法は、バッチ方式であっても連続生産方式であってもよく、特に限定されない。
 なお、本明細書において「高分子フィルム及び原料炭素質フィルム」とは、高分子フィルムの部分と原料炭素質フィルムの部分とが混在したフィルムである。
 以下、高分子フィルム及び/若しくは原料炭素質フィルム、並びに/または高分子フィルム及び/若しくは原料炭素質フィルムを原料として得られた炭素質フィルムを総称して、フィルムとも呼ぶ。
 本明細書において、「炭素質フィルムの製造方法」は、原料である高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを熱処理し、当該原料である高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムに比べて10%以上の重量減少を経た炭素質フィルムを得ることを意味する。つまり、熱処理が施されていない高分子フィルムを原料とし、当該高分子フィルムを熱処理して10%以上の重量減少を経た炭素質フィルムを製造する方法が本発明に包含される。また、熱処理が施されていない高分子フィルムに比べて重量減少が始まっている高分子フィルム(換言すれば、熱処理が施されていない高分子フィルムに比べて10%未満の重量減少を経た高分子フィルム)を原料とし、当該高分子フィルムを熱処理して、当該高分子フィルムに比べて10%以上の重量減少を経た炭素質フィルムを製造する方法も本発明に包含される。さらに、熱処理が施されていない高分子フィルムに比べて10%以上28%以下の重量減少を経た炭素質フィルム(つまり原料炭素質フィルム)を原料とし、当該原料炭素質フィルムを熱処理して更に10%以上の重量減少を経た炭素質フィルムを製造する方法も本発明に包含される。
 なお、原料炭素質フィルムの重量減少率は、以下のようにして求める。
 原料炭素質フィルムを重量が一定となる(重量減少が止まる)温度まで熱処理したときの重量減少率Aと、熱処理していない高分子フィルムを重量が一定となる(重量減少が止まる)温度まで熱処理したときの重量減少率Bとから計算して、原料炭素質フィルムの重量減少率を求める。
 重量が一定となる(重量減少が止まる)温度は、高分子フィルムの材料によって決まり、ポリイミドの場合、1400℃以上である。
 重量減少率Bは、高分子フィルムの材料によって決まる値であり、ポリイミドの場合、1400℃まで熱処理したとき、52%となる。
 <複屈折>
 本発明において、高分子フィルムの複屈折について特に制限はない。しかし、複屈折が0.08以上であればフィルムの炭化、黒鉛化が進行し易くなるので、グラファイト層が発達したグラファイトフィルムが得られ易くなる。特に、本発明のように高分子フィルムの分子配向が乱れやすい連続炭化工程を実施する場合には複屈折が高い方が好ましい。高分子フィルムの複屈折は好ましくは0.08以上、より好ましくは0.10以上、さらに好ましくは0.12以上、特に好ましくは0.14以上である。なお、複屈折とはフィルム面内の任意方向の屈折率(TE)と厚み方向の屈折率(TM)との差(TE-TM)を意味する。
 <フィルムを搬送する装置>
 本発明において、連続炭化装置でフィルムを搬送する方法としては、例えば、巻き取り機でフィルムを引っ張る方法、巻き出し機でフィルムを押し込む方法、搬送ベルトなどに沿わせてフィルムを運ぶ方法などが挙げられる。本発明においてはフィルムの強度や搬送時の制御の観点から巻き取り機でフィルムを引っ張る方法で、フィルムの張力や搬送速度を制御しながら熱処理を行なうことが好ましい。張力や搬送速度を制御するための調整装置として、図2のような巻取り装置の回転軸にトルクを加える方法などが挙げられる。
 本発明の連続炭化工程でフィルムに張力を加える場合、フィルムに加える引張り強さは0kgf/cm2以上400kgf/cm2以下、好ましくは5kgf/cm2以上200kgf/cm2以下、更に好ましくは30kgf/cm2以上70kgf/cm2以下であるとよい。下限は特に設けないが、フィルムに張力を加えることは蛇行やシワの発生を抑制する上で有効である。一方400kgf/cm2以下であると過剰張力によるフィルムの割れや延伸、張力によるシワの発生を抑えることができる。
 <加熱処理装置>
 加熱処理装置とは、内部に加熱空間を有する装置である。加熱空間内は真空、若しくは窒素やアルゴンなどの不活性ガス雰囲気であることが好ましい。真空若しくは不活性ガス雰囲気の維持が好ましい温度は400℃以上1800℃以下、より好ましくは300℃以上1800℃以下である。熱処理中に炭素質フィルムが酸素と反応するため、より低温から雰囲気調整を行うことで安定性が増す。また1800℃以下であれば真空中、窒素雰囲気、アルゴン雰囲気のいずれでも熱処理できるため好ましい。本発明の加熱空間の温度とは、その加熱空間を通過するフィルムがヒーターに最も近づいた時のフィルムの最高温度を意味する。
 加熱空間は、一つだけでも、複数設けてもよい。複数の加熱空間を設ける例としては図3、図4に示すように、複数の加熱空間(加熱空間1 33、加熱空間2 34、加熱空間3 35)による温度分布を作りフィルム37の熱分解を制御するもの、複数の加熱空間の間に冷却空間43を設けるもの等が挙げられる。図4では、冷却空間を設定しない場合41と冷却空間を設定した場合42とが示されている。加熱空間を複数設ける場合は急激な熱分解によるフィルムのシワや割れを抑制するために、加熱空間通過前後でのフィルムの重量減少率が0%以上25%以下、好ましくは0.5%以上20%以下、より好ましくは1%以上15%以下、更に好ましくは1.5%以上10%以下、最も好ましくは2%以上5%以下となるように加熱空間の数や温度設定を決定するとよい。重量減少率は小さいほど好ましく、特に25%以下になるようにするとフィルムの収縮を緩やかにできシワが発生しにくい。また重量減少率が0%であっても加熱によりフィルムが軟化しシワを軽減できる。具体的には、近接する加熱空間の温度差は0℃以上200℃以下、好ましくは3℃以上100℃以下、より好ましくは5℃以上50℃以下、更に好ましくは10℃以上30℃以下であるとよい。近接する加熱空間の温度差が0℃であっても熱処理時間が延びることにより熱分解が進行しうる。また、温度差が200℃以下であれば、炭素質フィルムの一度に収縮する量を小さくできるのでシワが発生しにくい。ここで近接するとは、フィルムが複数の加熱空間内を移動する場合の通過する順が隣り合うことを指し、加熱空間間の距離が離れている場合や同じ加熱空間を2回通過させる場合も含む。
 加熱空間は、図3に示すように空間を物理的に切り分けた加熱空間31であってもよく、空間を物理的に切り分けていない加熱空間32であってもよい(つまり、例えば複数の加熱空間が1つの炉体36に囲まれている構成であってもよい)。
 加熱空間通過前後でのフィルムの重量減少率は、出発原料である高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの初期重量に対して、熱処理前後のフィルムの重量減少の割合を指し、以下の式で算出する。尚フィルムが吸湿により重量増加しやすい場合は、加熱空間通過前に加熱などによる予備乾燥を行い、乾燥後の重量を用いて重量減少率を求めることが好ましい。
 重量減少率(%)=
(加熱空間の入口直前のフィルム重量-加熱空間の出口直後のフィルム重量)/(高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの重量)×100
 熱処理前のフィルムの重量は、熱処理前のフィルムを切り出して、電子天秤で測定する。
 熱処理後のフィルムの重量は、重量を測定した熱処理前のフィルムと同じサイズでマジックで印を付けておき、熱処理後に該当部分を切り出して、電子天秤で測定する。
 各フィルムを適切な条件で水分を除去した後、フィルムの重量を測定する。ポリイミドの場合、熱処理前および熱処理後の両方のフィルムについて200℃で24時間保持し、取り出し5分以内のフィルムの重量を測定する。
 急激な温度変化を避けるために、加熱空間の入口と中央部、中央部と出口において、緩やかな温度勾配をつけることも可能である。ヒーターや断熱材の配置を工夫し、加熱空間の温度分布を制御することができる。また、フィルムの収縮ムラを軽減するためにフィルム幅方向に温度差を設けても良い。
 本発明において一つの加熱空間の長さは、5cm以上、好ましくは10cm以上、更に好ましくは20cm以上である。5cm以上であれば、通過するフィルムへ十分に熱履歴を加えることができる。
 <冷却空間>
 冷却空間とは、加熱空間で加熱されたフィルムを冷却するための空間であり、使用する高分子フィルムのTgよりも低い温度に設定されていることが好ましい。冷却空間の温度とは、その冷却空間を通過するフィルムの最低温度を意味する。冷却空間を設ける場合の温度は、直前の加熱空間よりも低い温度であって、かつ550℃以下、好ましくは500℃以下、より好ましくは450℃以下、更には300℃以下、特には100℃以下である。
 本発明の冷却空間には、図2に示すように加熱処理装置21で熱処理して一度巻き取ったフィルムを再度加熱処理装置で熱処理する場合(再度の加熱処理装置での熱処理温度は同じ温度でも異なる温度でも構わない)や図3のような複数の加熱処理装置(加熱空間1 33、加熱空間2 34、加熱空間3 35)を設置した場合の各加熱処理装置間の空間、加熱処理装置内でヒーター間隔が広くフィルム温度が低下した空間も含む。
 冷却空間で冷却された炭素質フィルムは加熱空間で加熱されている炭素質フィルムに比べて硬くなり、フィルムの熱分解も進行せず、低温であるため、ダンサーロールやニップロール等を用いたフィルム張力の調整やフィルム搬送速度の調整、フィルム状態のモニタによるフィードバック制御などフィルムの割れを防ぐ制御を行なえうる。
 また冷却空間を設けた連続炭化工程によって得られる炭素質フィルムからは、熱拡散率の高いグラファイトフィルムが得られやすい。これは、冷却空間を設けたことによって、冷却空間での炭素質フィルムの分子配向が保たれたまま次に続く加熱空間での熱処理をおこなえることに起因しているものと推定している。
 本発明の冷却空間の長さは、5cm以上、好ましくは10cm以上、更に好ましくは20cm以上である。5cm以上であれば、通過するフィルム全体を冷却することができる。
 <連続炭化工程を実施する温度>
 連続炭化工程を実施する温度は300℃以上1800℃以下であり、より好ましくは550℃以上800℃以下であり、更に好ましくは550℃以上800℃以下の少なくとも一部である。300℃以上で熱処理することで高分子フィルムの重量減少が始まり炭素質フィルムを得られる。550℃以上では重量減少が大きくより好ましい。また1800℃以下であるとフィルム強度が十分であるためフィルムが割れにくい。特に800℃以下であると、熱分解が完全には進行していないためにフィルムが割れにくく好ましい。
 <フィルムの厚み方向への加圧>
 一般的に高分子フィルムに対して熱処理を行うと、軟化に伴うフィルム内の残存応力の緩和や加熱時の応力による延伸、熱分解に伴う収縮ムラなどにより、シワや割れの発生した炭素質フィルムが得られる。
 本発明では、高分子フィルム及び/又は原料炭素質フィルムを連続的に熱処理する際に、フィルムの厚み方向への加圧を行なうことで炭素質フィルムのシワを抑制する。以下、フィルム厚み方向への加圧を、加圧とも呼ぶ。つまり、本発明では、連続炭化装置にて、原料である高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送しながら、当該高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの厚み方向に圧力を加えることで、炭素質フィルムを製造する。
 高分子フィルムを熱処理して炭素質フィルムとなった後に、更に熱処理する場合にもフィルムの厚み方向への加圧を行なうことがシワを抑制した炭素質フィルムを得るために有効である。
 フィルムの厚み方向への加圧方法としては、重量物の荷重やプレス等機械的に押し付けるといったフィルムに垂直な方向の応力による方法、ガス等流体をフィルムへ吹き付ける方法等が挙げられる。特に重量物の荷重による加圧は圧力の大きさや範囲の調整、装置の簡便さの観点から好ましい。なお、本明細書において、これらの加圧方法を実施するための機構を加圧機構とも称する。
 図5~8は、連続炭化工程時にフィルムの厚み方向に加圧する方法の一例を示している。図5は、重量物の荷重による加圧方法の一例を示しており、加熱処理装置21内において、炉床51上のフィルム37へ、重量物52により荷重が加えられている。なお、フィルム37は、例えば、巻き出し機71から加熱処理装置21の内部へと巻き出され、巻き取り機72によって加熱処理装置21の外部へと巻き取られている。矢印81はフィルム37が巻き取られる方向を示している。巻き出し機71及び巻き取り機72は、図2に示すフィルムを搬送する装置22の一部として構成されていてもよい。
 重量物52は、図6に示すように、ベルトコンベア73によってフィルム37とともに搬送され、加熱処理装置21の出口側において矢印83の方向へと回収されてもよい。つまり、加熱処理装置21の出口側へと移動した重量物52が回収されて、加熱処理装置21の入口側に配置されてもよい。上記構成によれば、重量物52はフィルム37とともに搬送されるので、重量物52とフィルム37との間の摩擦が小さくなり、フィルム37の割れを抑制できるという点で好ましい。矢印82はベルトコンベア73の回転方向を示している。
 図7は、流体76をフィルム37へ吹き付ける方法を示している。流体76は、フィルム37に対して吹き付ける方向を示すため、便宜的に矢印として表されている。流体による加圧方法は、フィルムの表面における摩擦が小さいため、フィルムの割れを抑制できるという点で好ましい。
 図8はプレート78aまたは78bとボルト77とを使用する加圧方法を示している。例えば、図8(a)の(i)に示すプレート78aの間にフィルム(図示せず)を挟み込み、図8(a)の(ii)に示すようにボルト77を用いてプレート78aを固定することによってフィルムに対して加圧してもよい。また、図8(b)の(i)に示すヒンジ付のプレート78bの間にフィルム(図示せず)を挟み込み、図8(b)の(ii)に示すようにボルト77を用いてプレート78bを固定することによってフィルムに対して加圧してもよい。
 加圧を実施する際は、フィルムを両面から押し付けることが効果的であり、その押し付ける部材の粗さや硬度といった表面性や形状によっても更にシワや割れを抑制できる。特にフィルム搬送の抵抗とならないように滑りが良いことが好ましい。押し付ける部材の材質としては高温においても劣化や変形の少ないものであれば、どのようなものでも良い。中でも、熱伝導率が高い材料が好ましく、黒鉛、セラミックス、金属及びその複合材などが適している。これらの材質を用いることで、熱処理中のフィルムの均熱化が図れ、シワの抑制効果が高まる。また、黒鉛とセラミックスは熱膨張率が小さいために、加熱時に変形しにくく、本発明の効果を発揮するには適した材料である。更に、メカ的な加圧機構を作る場合は、材質の加工性が求められる場合があるが、その場合、黒鉛は加工性が非常に高いために好ましい。また、装置開口部から侵入する酸素やフィルムの熱分解ガス、部材に含まれる不純物との反応が考えられる場合は、耐酸化性に優れるという観点からSiCやアルミナなどのセラミックスが好ましい。黒鉛とセラミックスの利点をあわせ持つ材料としては、黒鉛材にSiCなどのセラミックスをコーティングした材料が特に好ましい。
 フィルムの厚み方向への加圧は熱分解による変形が起こる加熱空間内で行う。フィルムの厚み方向への加圧は、連続炭化工程の全温度域で行なっても構わないが、特に550℃以上800℃以下の少なくとも一部の温度で行い、550℃以上800℃以下の全範囲で行うことがより好ましい。尚、加圧をする温度はフィルムの重量減少の多い範囲を含むことが好ましい。
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力の下限は0.1g/cm2以上、好ましくは0.5g/cm2以上、より好ましくは1g/cm2以上、更に好ましくは2g/cm2以上、特に好ましくは5g/cm2以上である。柔軟なフィルムの場合は0.1g/cm2程度の低い圧力でもシワ抑制の効果が現れるが、圧力が大きいほどシワ抑制の効果が大きい。加圧の圧力が大きいほどシワ抑制の効果は大きいので上限は制限されない。尚、フィルムの割れが発生する場合は20g/cm2以下で行うことが好ましい。
 <摩擦による張力>
 本発明において、フィルムの表面には、フィルム厚み方向への加圧によって摩擦が生じ得る。これに伴い、フィルムには、フィルム厚み方向への加圧による摩擦によって生じる力である、摩擦による張力(以下、摩擦による張力とも称する)が加わり得る。
 図9は、フィルムに加わる力を説明する模式図である。まず、例えばフィルムをx軸の方向へ搬送する場合、フィルムに対して当該方向へフィルムを搬送する力が加えられる。例えば、連続炭化装置が、フィルム37を搬送する装置として、巻き出し機71及び巻き取り機72を備えている場合、フィルム37を巻き取り機72によって矢印81の方向へ巻き取ることによって、フィルム37に対して搬送する力が加えられる。
 また、フィルムには、前記フィルムを搬送する力とは逆の方向へ向かう力であって、前記フィルムに対してテンションを付与する力も加えられる。前記フィルムを搬送する力とは逆の方向へ向かう力であって、前記フィルムに対してテンションを付与する力として、例えば、フィルム37を巻き取り機72によって矢印81の方向へ巻き取る場合、矢印85の方向へフィルム37を引張る力が加わる。当該引張る力は、上述の<フィルムを搬送する装置>における引張り強さに対応している。つまり、フィルムに対して引張り強さが加えられていることにより、フィルムのたるみ及びシワが抑制された状態が保たれる。
 さらに、フィルムには、上述のように摩擦による張力が加えられる。本明細書において、摩擦による張力は、前記フィルムを搬送する力とは逆の方向へ向かう力であって、前記フィルムの厚み方向への加圧による摩擦によって生じる力ともいえる。例えば、フィルム37と重量物52または炉床51との間に摩擦が生じる。矢印86は、摩擦による張力が生じている様子を模式的に表している。なお、加圧機構として図7に示す構成を使用する場合は、フィルムと流体との間に摩擦が生じ得る。
 図9において、矢印87はフィルム搬送に必要な力(フィルムを搬送する力)を表し、矢印88は前記引張り強さと前記摩擦による張力との合計を表している。ここで、前記フィルムを搬送する力が前記引張り強さと前記摩擦による張力との合計よりも大きいことによって、フィルムをx軸の矢印の方向へと搬送することができる。
 以下に、摩擦による張力の測定の手順を記載する。図10は、摩擦による張力の測定方法を示す模式図である。図10では、例として重量物52による加圧を行う場合の測定方法が示されているが、上述の<フィルムの厚み方向への加圧>に示す他の方法においても同様に測定することができる。
 まず、フィルム厚み方向への加圧が有る場合(更に具体的には、550℃以上800℃以下の加熱空間において、フィルム厚み方向への加圧が有る場合)のフォースゲージの値を測定する。以下に、具体的な測定手順について説明する。フォースゲージとしては、株式会社イマダ製DS2-500Nを使用する。
 フィルム37に対して加圧及び熱処理を行っている間に、フィルム37の搬送を止める。そして、フィルムパスラインに沿って、加熱処理装置21へフィルム37が搬入される側において、加熱処理装置21の入口から、フィルム37が搬送される方向とは逆向きに20cm離れた地点Bと、加熱処理装置21からフィルム37が搬出される側において、加熱処理装置21の出口から、フィルム37が搬送される方向へと20cm離れた地点Aと、において、フィルムを長さ方向に対して垂直に切断する。つまり、図10における距離a及び距離bはそれぞれ20cmである。加熱処理装置から20cm離れた地点での切断ができないほど装置間(加熱処理装置と巻き出し機及び/または巻き取り機との間)の距離が短い場合は、フィルムを20cm巻き出してから切断する。
 当該フィルムの切断は、地点A、地点Bの順に行われ、フィルムの搬送停止から2~4秒の間に行われる。フィルムの切断には例えばカッターを用いることができる。フィルムの長さ方向と、フィルムの切断面とがなす角度であって、z軸方向から見た2つの角度の両方が80°以上100°以下となるようにフィルムを切断する。
 次に、フィルムが搬入される側(地点B)においてフィルムの幅方向中央部にフォースゲージ79を固定する。フォースゲージ79の固定は、張力が均一になるように、フォースゲージ79の先端に設けられている連結部(例えば、フック)が粘着テープ80とフィルム37との間に配置された状態で、フィルム37の幅方向全体を横断するように粘着テープ80をフィルム37に対して貼り付けることによって行う。ここで、粘着テープ80のx軸方向の長さを50mmとする。粘着テープ80のy軸方向の長さは、フィルム幅と等しければよい。フォースゲージ79は先端に連結部(例えば、フック)を備えており、当該連結部が粘着テープ80によって全て覆われていればよい。フォースゲージの固定は、フィルムの搬送停止から6~10秒の間に行われればよい。粘着テープとしては、寺岡製作所製P-カットテープNo.4140(幅50mm、厚み0.155mm、対ステンレス粘着力14.22N/25mm、引張強度97.7N/25mm)を使用することができる。
 そして、フィルム搬送方向と逆向き(すなわち、矢印89の方向)にフィルムパスラインに沿ってフォースゲージ79を引っ張り、ライン速度1.0m/minとなるように搬送した場合のフォースゲージの値を読む。
 以下に、ライン速度の測定方法について説明する。ライン速度は、ロータリーエンコーダ(OMRON製 E6C2-C型)を用いて測定する。具体的な測定方法について、以下に説明する。
 加熱処理装置から外へ引き出したフィルムの一端を手で引っ張って、フィルムを移動させる。上記加熱処理装置と巻き出し機との間には、フリーロールが配置されており、当該フリーロールは、回転可能に支持棒に取り付けられている。
 このとき、上記フリーロールとフィルムとが接触する状態にて、フィルムをフリーロールの上で移動させる。フリーロールとフィルムとは接触しているので、フリーロールとフィルムとの間には摩擦が生じ、フィルムが移動するに伴ってフリーロールが回転することになる。
 上述したフリーロールと接触する状態にて、回転可能なゴムローラが配置されており、当該ゴムローラは、エンコーダに連結されている。フリーロールとゴムローラとは接触しているので、フリーロールとゴムローラとの間には摩擦が生じ、フリーロールが回転するに伴ってゴムローラが回転することになる。
 つまり、フィルムが移動すればフリーロールが回転し、フリーロールが回転すればゴムローラが回転し、当該ゴムローラの回転(具体的には回転数)をエンコーダによって検出することになる。
 そして、当該ゴムローラの回転と、ゴムローラの円周と、フリーロールの円周と、から、フィルムの移動距離を算出することができる。そして、当該フィルムの移動距離と、当該移動にかかった時間とから、ライン速度を算出することができる。
 フォースゲージ79を引っ張る作業は、フィルムの搬送停止から13~20秒の間に行う。ライン速度が安定した時点でのフォースゲージの値を読むために、フィルムの搬送停止から17秒後のフォースゲージの値を読む。
 次いで、フィルム厚み方向への加圧が無い場合(更に具体的には、550℃以上800℃以下の加熱空間において、フィルム厚み方向への加圧が無い場合)のフォースゲージの値を測定する。以下に、具体的な測定手順について説明する。
 フォースゲージの固定を行うまでは、フィルム厚み方向への加圧が有る場合と同様に、加圧を行った状態で作業を進める。フォースゲージ固定後に加圧機構によるフィルム厚み方向への加圧を解除してからフォースゲージを引っ張る。
 なお、加圧の解除は550℃以上800℃以下の加熱空間に対してのみ行われる。つまり、加熱処理装置内に例えば500℃または850℃の加熱空間が存在する場合は、500℃または850℃の加熱空間では加圧が有る場合と加圧が無い場合とのどちらの測定においても加圧を行う、またはどちらの測定においても加圧を行わない。すなわち、前記フォースゲージを用いた測定において、500℃未満の温度、及び、800℃を超える温度においては、加圧の有無が同じ状態であればよい。これにより、加圧が有る場合の測定値と加圧が無い場合の測定値との差を求めることにより、550℃以上800℃以下の条件下のみでの摩擦による張力を求めることができる。
 「摩擦による張力」は、上述した「フィルム厚み方向への加圧が有る場合のフォースゲージの値」から「フィルム厚み方向への加圧が無い場合のフォースゲージの値」を引いた値を原料であるフィルムの断面積で割った値として規定することができる。
 また、摩擦の張力の算出において、フィルム厚み方向への加圧が有る場合のフォースゲージの値、及び、フィルム厚み方向への加圧が無い場合のフォースゲージの値としては、それぞれ3回ずつ測定を行い、これらの平均値を使用する。なお、各測定ごとにフィルムを取り換えて、測定を行う。
 フィルムの断面積は、フィルムの幅と厚みとの積として算出する。フィルムの厚みとしては、フィルムの幅方向を5分割するようにマイクロメーターによって等間隔に4点をとり、当該4点の厚みの平均値を用いる。フィルムの幅としては、フィルムの断面の上下2辺の長さの平均値を用いる。
 摩擦による張力は、フィルムの割れを抑えるという観点から、0kgf/cm以上420kgf/cm以下、好ましくは0.9kgf/cm以上210kgf/cm以下、より好ましくは4.5kgf/cm以上180kgf/cm以下、更に好ましくは9kgf/cm以上90kgf/cm以下であるとよい。420kgf/cm以下であると、割れること無くフィルムを搬送可能である。摩擦による張力は、小さいほど、フィルムが割れにくく好ましい。更に、摩擦による張力が小さいほど、引張り強さ調整の自由度が増し、よりシワの発生を抑制できる条件での熱処理を実施できる。
 フィルム厚み方向への加圧は、大きいほどシワ抑制の効果が大きいが、摩擦による張力も大きくなるので、摩擦係数を下げる工夫をこらすことが好ましい。摩擦係数を低減する方法としては、加圧機構とフィルムとの接触部の角を取る、接触面を磨く、接触面に対して化学処理を施す、接触面をコーティングする、などの表面加工を施す方法や、接触面に粉末をまいておく、接触面に滑りの良い層を導入する、などの第三成分を摺動材として設置する方法が挙げられる。摺動材の材質としては高温においても劣化の少ない炭素材料、セラミックス、金属及びその複合材などが適している。
 フィルムの割れを抑えるという観点から、引張り強さと摩擦による張力との合計は0.9kgf/cm以上420kgf/cm以下、好ましくは4.5kgf/cm以上220kgf/cm以下、より好ましくは18kgf/cm以上120kgf/cm以下、更に好ましくは30kgf/cm以上75kgf/cm以下であるとよい。0.9kgf/cm以上であると張力によりシワの発生を抑えることができる。また、蛇行が減り、より安定してフィルムを搬送可能である。一方420kgf/cm以下であると過剰張力によるフィルムの割れや延伸を防ぎながらフィルムを搬送可能である。
 <バッチ方式で製造するグラファイトフィルムの製造方法>
 本発明の炭素質フィルムを用いてグラファイトフィルムを得る製造方法としては、炭素質フィルムに対して黒鉛化工程を実施する方法や、バッチ方式での炭化工程(以下、バッチ炭化工程と呼ぶ)を実施した後に黒鉛化工程を実施する方法が挙げられる。更に、黒鉛化工程の後に柔軟化工程を行なっても良い。
 バッチ炭化工程では、出発物質である高分子フィルムを減圧下もしくは不活性ガス中で熱処理して炭化させる。このバッチ炭化工程は通常1000℃程度の温度まで熱処理を行う。連続炭化工程での熱処理以降にもフィルムの重量減少が続く場合は追加でバッチ炭化工程を行い、より熱分解の進行した炭素質フィルムにしてもよい。この方法は、高分子フィルムの分子配向の乱れを制御して熱拡散率の高いグラファイトフィルムを得る場合に有効である。
 黒鉛化工程では、炭素質フィルムを更に高温まで熱処理して黒鉛化フィルムを得る。黒鉛化工程は減圧下もしくは不活性ガス中で行われるが、アルゴンを不活性ガスとして用いることが最も適当であり、アルゴンに少量のヘリウムを加えるとさらに好ましい。特に2200℃以上の高温では黒鉛が昇華するため、不活性ガスによる加圧下での熱処理が適している。ここでいう不活性ガスによる加圧とは、連続炭化工程でのフィルムの厚み方向への加圧や柔軟化工程での物理的な圧縮と違い、ガスを過剰に導入し雰囲気を大気圧以上の圧力とすることである。黒鉛化工程の熱処理温度は、2400℃以上、より好ましくは2600℃以上、さらに好ましくは2800℃以上、特に好ましくは2900℃以上である。黒鉛化工程はバッチ炭化工程に続けて行っても、バッチ炭化工程後に冷却してその後に黒鉛化工程を単独で行っても構わない。
 柔軟化工程では、黒鉛化工程後のフィルムに柔軟性を与える。黒鉛化工程を経た後のフィルムは、グラファイト骨格を形成しないN2、フィラー(リン酸系)などの内部ガス発生によってグラファイト層が持ち上げられた発泡状態にある。発泡状態にある黒鉛化フィルムの場合には、黒鉛化工程後に圧縮処理、圧延処理などのフィルムの厚み方向への圧縮を行ない、耐屈曲性を向上させることができる。
 本発明は、以下のように構成することも可能である。
 (1)すなわち、本発明は、連続炭化装置にて、550℃以上800℃以下の少なくとも一部の温度で、炭素質フィルムの原料である高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送しながら、当該高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの厚み方向に圧力を加えることを特徴とする炭素質フィルムの製造方法に関するものである。
 (2)本発明は、前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの厚み方向に加える圧力が0.1g/cm2以上であることを特徴とする(1)に記載の炭素質フィルムの製造方法に関するものであってもよい。
 (3)本発明は、前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムには、前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送する力と、前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送する力とは逆の方向へ向かう力であって、前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムに対してテンションを付与する力である引張り強さと、前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送する力とは逆の方向へ向かう力であって、前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの厚み方向への加圧による摩擦によって生じる力である、摩擦による張力と、が加わっており、前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送する力は、前記引張り強さと前記摩擦による張力との合計よりも大きいことを特徴とする(1)または(2)に記載の炭素質フィルムの製造方法に関するものであってもよい。
 (4)本発明は、前記引張り強さは、0kgf/cm2以上400kgf/cm2以下であることを特徴とする(3)に記載の炭素質フィルムの製造方法に関するものであってもよい。
 (5)本発明は、前記摩擦による張力は、0.9kgf/cm2以上420kgf/cm2以下であることを特徴とする(3)または(4)に記載の炭素質フィルムの製造方法に関するものであってもよい。
 (6)本発明は、前記引張り強さと前記摩擦による張力との合計が、0.9kgf/cm2以上420kgf/cm2以下であることを特徴とする(3)~(5)のいずれかに記載の炭素質フィルムの製造方法に関するものであってもよい。
 (7)本発明は、前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの厚み方向に加える圧力が重量物の荷重による加圧であることを特徴とする(1)~(6)のいずれかに記載の炭素質フィルムの製造方法に関するものであってもよい。
 (8)本発明は、(1)~(7)のいずれかに記載の製造方法により作製された炭素質フィルムを2400℃以上の温度で熱処理することを特徴とするグラファイトフィルムの製造方法に関するものであってもよい。
 また、本発明は、以下のように構成することもできる。
 <1>本発明は、連続炭化装置を用いた炭素質フィルムの製造方法であって、550℃以上800℃以下の少なくとも一部の温度で連続炭化装置内で高分子フィルム及び/または炭素質フィルムの厚み方向に圧力を加えることを特徴とする炭素質フィルムの製造方法に関するものであってもよい。
 <2>本発明は、前記高分子フィルム及び/または炭素質フィルムの厚み方向に加える圧力が0.1g/cm2以上であることを特徴とする<1>に記載の炭素質フィルムの製造方法に関するものであってもよい。
 <3>本発明は、前記高分子フィルム及び/または炭素質フィルムの厚み方向に加える圧力が重量物の荷重による加圧であることを特徴とする<1>または<2>に記載の炭素質フィルムの製造方法に関するものであってもよい。
 <4><1>から<3>のいずれかに記載の製造方法により作製された炭素質フィルムを2400℃以上の温度で熱処理することを特徴とするグラファイトフィルムの製造方法に関するものであってもよい。
 以下に実施例により発明の実施態様の一例を示すが、本発明はこれに限られるものではない。
 <高分子フィルムの作製方法>
 [樹脂Aのフィルムの作製]
 4,4’-ジアミノジフェニルエーテル(以下、ODAと記載)75モル%、p-フェニレンジアミン(以下、PDAと記載)25モル%からなるジアミンを溶解したジメチルフォルムアミド(以下、DMFと記載)溶液に、100モル%のピロメリット酸二無水物(以下、PMDAと記載)からなる酸二無水物を、ジアミンと当モル量となるように溶解してポリアミド酸を18.5wt%含む溶液を得た。この溶液を冷却しながら、ポリアミド酸に含まれるカルボン酸基に対して、1当量の無水酢酸、1当量のイソキノリン、およびDMFを含むイミド化触媒を添加し脱泡した。次にこの混合溶液を、乾燥後に所定の厚さになるようにアルミ箔上に塗布した。アルミ箔上の混合溶液層は、熱風オーブン、遠赤外線ヒーターを用いて乾燥した。
 出来上がり厚みが75μmの場合の乾燥条件を示す。アルミ箔上の混合溶液層は、熱風オーブンで120℃において240秒乾燥して、自己支持性を有するゲルフィルムにした。そのゲルフィルムをアルミ箔から引き剥がし、フレームに固定した。さらに、ゲルフィルムを、熱風オーブンにて120℃で30秒、275℃で40秒、400℃で43秒、450℃で50秒、および遠赤外線ヒータ-にて460℃で23秒と段階的に加熱して乾燥した。その他の厚みに対しては、厚みに比例して焼成時間を調整した。例えば厚さ50μmのフィルムの場合には、75μmの場合よりも焼成時間を1/2に短く設定した。
 以上のようにして、樹脂Aのフィルム(複屈折0.14)を作製した。
 [樹脂Cのフィルムの作製]
 ODA100モル%からなるジアミンを溶解したDMF溶液に、100モル%のPMDAからなる酸二無水物をジアミンと当モル量となるように溶解してポリアミド酸を作製した以外は樹脂Aと同様にして樹脂Cのフィルム(複屈折0.10)を作製した。
 <重量物の調整>
 フィルムの厚み方向への加圧には重量物を用いた。重量物はPSG黒鉛製で、長さ450mm×幅290mmのものを条件に応じて厚みを使い分けた。例えばフィルムの厚み方向への加圧の圧力が2g/cm2の場合は、厚み8mmの重量物(1.8kg)を用いた。重量物は加熱空間内で使用し、フィルムのTD方向中央部に重量物の重心が乗るように加熱空間内に存在するフィルム全体に重量物を被せて、フィルムのMD方向と重量物の長さ方向、フィルムのTD方向と重量物の幅方向が揃う向きに置いて使った。
 <重量減少率の計算にかかる重量の測定方法>
 熱処理前のフィルムの重量は、熱処理前のフィルムを切り出して、電子天秤で測定する。
 熱処理後のフィルムの重量は、重量を測定した熱処理前のフィルムと同じサイズでマジックで印を付けておき、熱処理後に該当部分を切り出して、電子天秤で測定する。
 各フィルムを適切な条件で水分を除去した後、フィルムの重量を測定する。ポリイミドの場合、熱処理前および熱処理後の両方のフィルムについて200℃で24時間保持し、取り出し5分以内のフィルムの重量を測定する。
 <複屈折の測定>
 高分子フィルムの複屈折は、メトリコン社製の屈折率・膜厚測定システム(型番:2010 プリズムカプラ)を使用して測定した。測定は、23℃の雰囲気下、波長594nmの光源を用い、TEモードとTMモードでそれぞれ屈折率を測定し、TEモードとTMモードでの差分(TE-TM)を算出した。
 <加熱空間及び冷却空間の温度測定>
 加熱空間及び冷却空間の温度は、φ0.5mmのシース型K熱電対(山里産業製)を使用して、加熱空間及び冷却空間を通過するフィルムと熱電対を接触させ、フィルム実温度を測定した。加熱空間の温度は通過するフィルムがヒーターに最も近づいた位置で測定した。
 冷却空間の温度は、前後する2つの加熱空間の間のMD方向の範囲において、フィルムのTD方向の中央値の温度を測定し、最も温度が低い位置を特定し、その位置の温度が、本発明の冷却空間の定義を満たす場合に、冷却空間の温度とした。
 <引張り強さの測定>
 フィルムを搬送する装置の巻き出し側と加熱処理装置の間にテンションピックアップを設置してフィードバック制御にて張力を調整しその値を測定した。
 <摩擦による張力の測定>
 上述の<摩擦による張力>に記載の方法によって、摩擦による張力を測定した。
 <連続炭化工程後のシワの評価(巻取りテスト)>
 連続炭化工程後の炭素質フィルムのシワを評価した。長さ300mの高分子フィルムロールを連続炭化工程により熱処理し、得られた炭素質フィルム端から50m、150m、250m位置の3箇所から抜き取り、23℃の雰囲気下、紙管に5周巻きつけて、割れるかどうかを確認した。シワが多いものほど、紙管に巻きつけると割れやすく、小さな径のものに巻きつけることができない。
 評価基準は、直径2インチの紙管に巻いても割れないものをA、直径2インチでは割れるが直径3インチでは割れないものをB、直径3インチでは割れるが直径4インチで割れないものをC、直径4インチでは割れるが直径6インチでは割れないものをD、直径6インチでも割れるものをEとした。
 <割れの評価>
 連続炭化工程の安定性を炭素質フィルムの割れ発生頻度から評価した。長さ300mの高分子フィルムを連続炭化工程により熱処理し、平均して炭素質フィルムの割れが100mあたり1ヶ所未満であるものをA、1ヶ所以上2ヶ所未満であるものをB、2ヶ所以上3ヶ所未満であるものをC、3ヶ所以上であるものをDとした。
 <グラファイトフィルムの熱拡散率の測定>
 グラファイトフィルムの面方向の熱拡散率は、光交流法による熱拡散率測定装置(アルバック理工(株)社製「LaserPit」)を用いて、グラファイトフィルムを4×40mmの形状に切り取ったサンプルを、23℃の雰囲気下、10Hzにて測定した。
 <グラファイトフィルムの平坦性の評価>
 平坦性の悪いグラファイトフィルムは柔軟化工程時に傷が残る。特にシワやたるみ、波打ちの発生しているフィルムを圧延すると線状の傷が発生するため、傷の発生頻度からグラファイトフィルムの平坦性を評価した。
 1m2あたりに長さ5mm以上の線状の傷が1ヶ所未満である物をA、1ヶ所以上2ヶ所未満であるものをB、2ヶ所以上3ヶ所未満であるものをC、3ヶ所以上5ヶ所未満であるものをD、5ヶ所以上であるものをEとした。
 (実施例1)
 複屈折0.14、厚み75μm、幅200mm、長さ300mの樹脂Aのフィルムの巻き物を、フィルムを搬送する装置の巻き出し側にセットし、加熱処理装置に連続的に移動させながら連続炭化工程を実施した。
 各加熱空間のMD方向の長さは50cm、TD方向の長さは300mmとし、各加熱空間を窒素で置換し窒素雰囲気流通下(2L/min)におき、設定温度はそれぞれ550℃、600℃、650℃、700℃、750℃、800℃に調整した。加熱空間の温度は、加熱空間入り口から25cm部分のヒーターとフィルムが最も近づいた位置が設定温度となるように、また加熱空間内の温度が均一となるように調節した。特に加熱空間の入り口から25cm部分でのフィルムの幅方向の温度は±1℃で一定となるようにした。各ヒーターの間にはMD方向に長さ50cmの間隔を設け冷却空間とし、近接する加熱空間の温度測定位置の中間点でのフィルム中央の温度を測定した。ライン速度は50cm/minになるように調整した。フィルムに対して引張り強さ30kgf/cm2で張力を加えながらフィルムを搬送した。加熱空間内は図11のように炉体36内において黒鉛製(PSG)の台(炉床51)と重量物52でフィルムを上下から挟みこみ、間を滑らせるように搬送した。台と重量物は加熱空間内のフィルム通過範囲よりも広い範囲を覆うようにした。フィルムの厚み方向への加圧の圧力は2g/cm2となるように黒鉛製の重量物を寸法450mm×290mm×8mmと厚みを調整した。連続炭化工程時のフィルムの割れの評価を行なった。
 次に、連続炭化工程後のフィルムを室温(23℃)まで冷却し、シワの評価後に内径100mmのロール状にして、図12のようにフィルムの幅方向が垂直になるように炭素質フィルムの巻物61を炉床62にセットして2900℃まで2℃/minの昇温速度で黒鉛化工程を行なった。なお、図12において矢印63は重力方向を表している。
 次に黒鉛化工程後のフィルムを室温(23℃)まで冷却し、室温(23℃)にて黒鉛化フィルムを10MPaの圧力で柔軟化工程を実施し、グラファイトフィルムを得た。得られたグラファイトフィルムから3ヶ所抜き取り熱拡散率と平坦性の評価を行なった。結果を表1に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例2)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を0.1g/cm2に調整したこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表1に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例3)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を0.5g/cm2に調整したこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表1に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例4)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を1g/cm2に調整したこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表1に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例5)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を5g/cm2に調整したこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表1に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例6)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を10g/cm2に調整したこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表1に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例7)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を20g/cm2に調整したこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表1に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例8)
 引張り強さを1kgf/cm2に調整したこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表1に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例9)
 引張り強さを5kgf/cm2に調整したこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表1に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例10)
 引張り強さを70kgf/cm2に調整したこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表1に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例11)
 引張り強さを200kgf/cm2に調整したこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表1に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例12)
 引張り強さを400kgf/cm2に調整したこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表1に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例13)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を0.5g/cm2に調整したこと以外は、実施例10と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表2に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例14)
 原料として複屈折0.10、厚み75μm、幅200mm、長さ300mの樹脂Bのフィルム(デュポン製ポリイミドフィルム:カプトンH)を用いたこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表2に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例15)
 原料として複屈折0.10、厚み75μm、幅200mm、長さ300mの樹脂Cのフィルムを用いたこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表2に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例16)
 原料として複屈折0.14、厚み50μm、幅200mm、長さ300mの樹脂Aのフィルムを用いたこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表2に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例17)
 原料として複屈折0.14、厚み75μm、幅100mm、長さ300mの樹脂Aのフィルムを用いたこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表2に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例18)
 原料として複屈折0.14、厚み75μm、幅250mm、長さ300mの樹脂Aのフィルムを用いたこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表2に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例19)
 各加熱空間の設定温度をそれぞれ550℃、600℃、650℃、700℃としたこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表2に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は31%であった。
 (実施例20)
 各加熱空間間の冷却空間をなくしたこと以外は、実施例19と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表2に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は31%であった。
 (実施例21)
 加熱空間の設定温度を800℃としたこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表2に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例22)
 原料として複屈折0.10、厚み75μm、幅200mm、長さ300mの樹脂Bのフィルムを用いたこと以外は、実施例21と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表2に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例23)
 原料として複屈折0.10、厚み75μm、幅200mm、長さ300mの樹脂Cのフィルムを用いたこと以外は、実施例21と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表2に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例24)
 加熱空間の設定温度を600℃としたこと以外は実施例22と同様に連続炭化工程を実施し、フィルムの割れの評価を行なった。また連続炭化工程後のフィルムを室温(23℃)まで冷却し、シワの評価を行なった。
 次に得られたフィルムに対して、追加でバッチ炭化工程を実施した。バッチ炭化工程では、得られたフィルムを正方形になるようにカットし、厚み200μmの天然黒鉛シートと交互に積層して、5g/cm2の荷重がフィルムに均一に加わるように黒鉛製の重量物を載せた。積層品を1400℃まで2℃/minの昇温速度で熱処理した。
 続いてバッチ炭化工程後の炭素質フィルム/黒鉛シート積層品を2900℃まで2℃/minの昇温速度で黒鉛化工程を実施した。黒鉛化工程後のフィルムを10MPaの圧力で圧縮し、得られたグラファイトフィルムから3ヶ所抜き取り熱拡散率の評価を行なった。結果を表2に示す。なお、連続炭化工程後であってバッチ炭化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は11%であった。
 (実施例25)
 原料として複屈折0.10、厚み75μm、幅200mm、長さ300mの樹脂Cのフィルムを用いたこと以外は、実施例24と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表3に示す。なお、連続炭化工程後であってバッチ炭化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は11%であった。
 (実施例26)
 設定温度が800℃の加熱空間ではフィルム厚み方向に圧力を加えなかったこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表3に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例27)
 設定温度が750℃、800℃の加熱空間ではフィルム厚み方向に圧力を加えなかったこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表3に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例28)
 設定温度が550℃、600℃、650℃、750℃、800℃の加熱空間ではフィルム厚み方向に圧力を加えなかったこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表3に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例29)
 設定温度が550℃、600℃、700℃、750℃、800℃の加熱空間ではフィルム厚み方向に圧力を加えなかったこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表3に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例30)
 引張り強さを0kgf/cm2に調整し、フィルムの厚み方向への加圧の圧力を45g/cm2に調整したこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表3に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例31)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を23g/cm2に調整したこと以外は、実施例30と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表3に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例32)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を0.1g/cm2に調整したこと以外は、実施例30と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表3に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例33)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を0.5g/cm2に調整したこと以外は、実施例30と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表3に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例34)
 引張り強さを4kgf/cm2に調整したこと以外は、実施例2と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表3に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (比較例1)
 特開平4-149013の実施例1を追試した。
 原料として複屈折0.10、厚み50μm、幅50mm、長さ300mの樹脂Bのフィルムを使用したこと、加熱空間の設定温度を1000℃に調整したこと、フィルムに対して2kgf/cm2の引張り強さを加えたこと、25℃/minの昇温速度まで1000℃まで昇温すべく、ライン速度を1.25cm/minとしたこと、加熱空間内は炉床が無く、荷重も加えなかったこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを製造し、各種評価を行なった。結果を表4に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は50%であった。
 (比較例2)
 特開2004-299937の実施例2を追試した。
 原料として複屈折0.10、厚み50μm、幅50mm、長さ300mの樹脂Cのフィルムを使用したこと、温度を800℃に調整したこと、フィルムに対して0.1kgf/cm2以下の引張り強さを加えたこと、1.66cm/minのライン速度でフィルムを搬送したこと、加熱空間内は荷重を加えなかったこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを製造し、各種評価を行なった。結果を表4に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (比較例3)
 荷重を加えなかったこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表4に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (比較例4)
 荷重を加えなかったこと以外は、実施例21と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表4に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (比較例5)
 設定温度800℃の加熱空間の代わりに設定温度850℃の加熱空間とし、当該設定温度850℃の加熱空間でフィルム厚み方向に圧力を加えたこと以外は、比較例3と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表4に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (比較例6)
 設定温度550℃の加熱空間の代わりに設定温度500℃の加熱空間とし、当該設定温度500℃の加熱空間でフィルム厚み方向に圧力を加えたこと以外は、比較例3と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表4に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例35)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を3g/cm2に調整したこと以外は、実施例19と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表5に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は31%であった。
 (実施例36)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を3g/cm2に調整したこと以外は、実施例20と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表5に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は31%であった。
 (実施例37)
 650℃の加熱空間と700℃の加熱空間との間に冷却空間を設けたこと以外は、実施例36と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表5に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は31%であった。
 (実施例38)
 550℃の加熱空間と600℃の加熱空間との間に冷却空間を設けたこと以外は、実施例36と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表5に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は31%であった。
 (実施例39)
 600℃の加熱空間と650℃の加熱空間との間に冷却空間を設けたこと以外は、実施例36と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表5に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は31%であった。
 (実施例40)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を12g/cm2に調整したこと以外は、実施例20と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表5に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例41)
 加熱空間の設定温度を600℃としたこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表5に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は11%であった。
 (実施例42)
 原料として厚み75μm、幅190mmの実施例41で作製された原料炭素質フィルムを使用したこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを製造し、各種評価を行なった。結果を表5に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は30%であった。
 (比較例7)
 荷重を加えなかったこと以外は、実施例42と同様にグラファイトフィルムを製造し、各種評価を行なった。結果を表5に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は30%であった。
 (実施例43)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を12g/cm2に調整したこと以外は、実施例22と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表5に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例44)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を12g/cm2に調整したこと以外は、実施例23と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表5に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例45)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を12g/cm2に調整したこと以外は、実施例24と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表5に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は11%であった。
 (実施例46)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を12g/cm2に調整したこと以外は、実施例25と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表6に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は11%であった。
 (実施例47)
 原料として厚み75μm、幅190mmの実施例46で作製された原料炭素質フィルムを使用したこと以外は、実施例1と同様にグラファイトフィルムを製造し、各種評価を行なった。結果を表6に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は30%であった。
 (比較例8)
 荷重を加えなかったこと以外は、実施例47と同様にグラファイトフィルムを製造し、各種評価を行なった。結果を表6に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は30%であった。
 (実施例48)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を2.4g/cm2に調整したこと以外は、実施例26と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表6に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例49)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を3g/cm2に調整したこと以外は、実施例27と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表6に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例50)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を12g/cm2に調整したこと以外は、実施例28と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表6に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (実施例51)
 フィルムの厚み方向への加圧の圧力を12g/cm2に調整したこと以外は、実施例29と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表6に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (比較例9)
 加熱空間の設定温度を810℃としたこと、引張り強さを410kgf/cm2に調整したこと、フィルムの厚み方向への加圧の圧力を12g/cm2に調整したこと以外は、比較例4と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表6に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
 (比較例10)
 加熱空間の設定温度をそれぞれ550℃、600℃、650℃、750℃、800℃、850℃に調整したこと以外は、比較例5と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表6に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は39%であった。
 (比較例11)
 加熱空間の設定温度をそれぞれ500℃、550℃、600℃、650℃、750℃、800℃に調整したこと以外は、比較例6と同様にグラファイトフィルムを作製し、各種評価を行なった。結果を表6に示す。なお、連続炭化工程後であって黒鉛化工程前の炭素質フィルムの重量減少率は38%であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 なお、上記表1~6における重量保持率とは、連続炭化工程前のフィルム重量を100%として、各炉の前後での重量減少率を引いた残りの値である。
 <フィルムの厚み方向への加圧の効果>
 実施例1~実施例51と比較例1~比較例6、比較例10、比較例11を比較する。比較例1~比較例6では大きなシワが多数発生し紙管への巻き取り不能であった。一方、550℃以上800℃以下の温度域でフィルムの厚み方向への加圧を行った実施例1~実施例51では、いずれの条件であってもシワが抑制されることがわかる。特に、実施例1~実施例7より加圧の圧力が5g/cm2以上では特にシワの抑制効果が大きいことがわかる。また実施例1と実施例21より段階的に熱処理することでよりシワを抑制できることがわかる。更に実施例26~実施例29と比較例3より厚み方向に圧力を加える温度が一部であってもシワの抑制効果が発揮されることがわかる。また、実施例1と比較例5、比較例6、比較例10、比較例11とより550℃以上800℃以下の温度域外でフィルムの厚み方向に加圧を行なってもシワ抑制に有効でないことがわかる。
 さらに実施例20~実施例23、実施例29と実施例40、実施例43~44、実施例51とを比較すると、加圧の圧力が大きいほうが、よりシワ抑制の効果が大きい傾向があることがわかる。
 <平坦性>
 実施例1~実施例23、実施例26~実施例29、実施例31~40、実施例43~44、実施例48~51、比較例1~比較例6から、炭素質フィルムのシワ評価と、グラファイトフィルムの平坦性は概ね一致し、シワを抑制した炭素質フィルムから作製したグラファイトフィルムは良好な平坦性を示すことがわかる。また、実施例30においても、炭素質フィルムのシワ評価と、グラファイトフィルムの平坦性はほぼ一致している。
 なお、実施例41、実施例45、実施例46のように加熱空間の設定温度を600℃のみとした場合、シワ評価が良好でもグラファイトフィルムの平坦性は劣る場合があった。このような場合でも実施例42及び実施例47に示すように更に連続炭化工程を行った場合、グラファイトフィルムの平坦性が改善された。ただし、比較例7及び8に示すように、加圧を行わない場合は、グラファイトフィルムの平坦性が改善されなかった。
 <引張り強さの効果>
 引張り強さの異なる実施例1、実施例8~実施例12を比較する。いずれもシワの抑制効果・割れ発生頻度とも良好であったが、特に、30kgf/cm2以上200kgf/cm2以下ではシワ抑制効果が大きいことがわかる。また、引張り強さが大きくなるほど割れやすくなることがわかる。
 更に実施例3、実施例13を比較すると、引張り強さを変えることで、フィルムの厚み方向への加圧の圧力が同等であっても割れ発生頻度の変えずに、よりシワを抑制できることがわかる。
 また、実施例30~33から、本発明に係る炭素質フィルムの製造方法及びグラファイトフィルムの製造方法によれば、引張り強さが0kgf/cm2であっても、シワ及び割れが抑制されることがわかる。
 <摩擦による張力の効果>
 摩擦による張力が異なる実施例1~7の間、または実施例30~33の間で比較すると、摩擦による張力が0.9kgf/cm2以上207kgf/cm2以下である場合に、特に割れ発生頻度を抑えることができることがわかる。また、摩擦による張力が4.5kgf/cm2以上180kgf/cm2以下である場合には、割れ発生頻度を変えずに、よりシワを抑制できることがわかる。特に、引張り強さが30kgf/cm2以上70kgf/cm2以下である場合に、摩擦による張力が9kgf/cm2以上90kgf/cm2以下であれば、シワの抑制効果及び割れ発生頻度のいずれにおいても優れた効果を得られることがわかる。
 また、原料、各ゾーンの温度及び加圧の有無の条件が等しい実施例1~実施例13、実施例30~実施例34を比較すると、引張り強さが30kgf/cm2以上70kgf/cm2以下であり、摩擦による張力が9kgf/cm2以上90kgf/cm2以下であり、更に引張り強さと摩擦による張力との合計が39kgf/cm2以上120kgf/cm2以下の場合は、シワの抑制効果及び割れ発生頻度のいずれにおいても特に優れた効果を得られることがわかる。
 なお、原料、引張り強さ、及び摩擦による張力が等しい実施例1、実施例35~実施例41、実施例48~51を比較すると、設定温度550℃以上800℃以下の間で加熱空間の構成を変更した場合であっても、シワ及び割れの抑制において良好な結果が得られることがわかる。
 <複屈折の効果>
 原料であるフィルムの複屈折が異なる実施例1、実施例14、実施例15、実施例21~実施例25から、グラファイトフィルムを得られ易い複屈折0.08以上の高分子フィルムを原料として用いて、フィルムの厚み方向への加圧を行なうことでシワの抑制された炭素質フィルム及びグラファイトフィルムを得られることがわかる。
 実施例1、実施例14、実施例15、実施例21~実施例23より複屈折が0.14以上の高分子フィルムを原料として連続炭化工程を行うことが、バッチ式グラファイトフィルム製造における黒鉛化工程によって熱拡散率の高いグラファイトフィルムを得る前工程として適していることがわかる。
 また実施例14、実施例15、実施例22~実施例25より連続炭化工程とバッチ炭化工程を組み合わせることで、複屈折が0.08以上0.14未満の高分子フィルムを用いて熱拡散率の高いグラファイトフィルムを得ることができるとわかる。
 本発明に係る炭素質フィルムの製造方法、及びグラファイトフィルムの製造方法は、例えば高分子フィルムを連続生産方式で熱処理して炭素質フィルム及びグラファイトフィルムを生産するために好適に利用することができる。
11 連続炭化工程後のフィルム
21 加熱処理装置
22 フィルムを搬送する装置
23 高分子フィルム及び/又は原料炭素質フィルム
24 炭素質フィルム
31 空間を物理的に切り分けた加熱空間
32 空間を物理的に切り分けていない加熱空間
33 加熱空間1
34 加熱空間2
35 加熱空間3
36 炉体
37 高分子フィルム及び/若しくは原料炭素質フィルム、並びに/または炭素質フィルム
41 冷却空間を設定しない場合
42 冷却空間を設定した場合
43 冷却空間
51 炉床
52 重量物
61 炭素質フィルムの巻物
62 炉床
63 重力方向

Claims (8)

  1.  連続炭化装置にて、550℃以上800℃以下の少なくとも一部の温度で、炭素質フィルムの原料である高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送しながら、当該高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの厚み方向に圧力を加えることを特徴とする炭素質フィルムの製造方法。
  2.  前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの厚み方向に加える圧力が、0.1g/cm2以上であることを特徴とする請求項1に記載の炭素質フィルムの製造方法。
  3.  前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムには、
     前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送する力と、
     前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送する力とは逆の方向へ向かう力であって、前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムに対してテンションを付与する力である、引張り強さと、
     前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送する力とは逆の方向へ向かう力であって、前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの厚み方向への加圧による摩擦によって生じる力である、摩擦による張力と、が加わっており、
     前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムを搬送する力は、前記引張り強さと前記摩擦による張力との合計よりも大きいことを特徴とする請求項1または2に記載の炭素質フィルムの製造方法。
  4.  前記引張り強さは、0kgf/cm2以上400kgf/cm2以下であることを特徴とする請求項3に記載の炭素質フィルムの製造方法。
  5.  前記摩擦による張力は、0kgf/cm2以上420kgf/cm2以下であることを特徴とする請求項3または4に記載の炭素質フィルムの製造方法。
  6.  前記引張り強さと前記摩擦による張力との合計が、0.9kgf/cm2以上420kgf/cm2以下であることを特徴とする請求項3~5のいずれか1項に記載の炭素質フィルムの製造方法。
  7.  前記高分子フィルム及び/または原料炭素質フィルムの厚み方向に加える圧力が、重量物の荷重による加圧であることを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の炭素質フィルムの製造方法。
  8.  請求項1~7のいずれか1項に記載の製造方法により作製された炭素質フィルムを2400℃以上の温度で熱処理することを特徴とするグラファイトフィルムの製造方法。
PCT/JP2013/075312 2012-09-19 2013-09-19 炭素質フィルムの製造方法、及びグラファイトフィルムの製造方法 WO2014046187A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020147027553A KR101500532B1 (ko) 2012-09-19 2013-09-19 탄소질 필름의 제조 방법, 및 그라파이트 필름의 제조 방법
CN201380015309.1A CN104169214B (zh) 2012-09-19 2013-09-19 碳质膜的制造方法及石墨膜的制造方法
US14/387,069 US9868639B2 (en) 2012-09-19 2013-09-19 Method for manufacturing carbonaceous film and method for manufacturing graphite film
JP2014523862A JP5624695B2 (ja) 2012-09-19 2013-09-19 炭素質フィルムの製造方法、及びグラファイトフィルムの製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012205747 2012-09-19
JP2012-205747 2012-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014046187A1 true WO2014046187A1 (ja) 2014-03-27

Family

ID=50341491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/075312 WO2014046187A1 (ja) 2012-09-19 2013-09-19 炭素質フィルムの製造方法、及びグラファイトフィルムの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9868639B2 (ja)
JP (1) JP5624695B2 (ja)
KR (1) KR101500532B1 (ja)
CN (1) CN104169214B (ja)
MY (1) MY168276A (ja)
TW (1) TWI478868B (ja)
WO (1) WO2014046187A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9221683B1 (en) 2014-08-27 2015-12-29 Guardnec Co., Ltd. Method for preparing graphite film
JP2019532889A (ja) * 2016-08-30 2019-11-14 ナノテク インストゥルメンツ, インコーポレイテッドNanotek Instruments, Inc. 高導電性黒鉛フィルムおよび製造方法
JP2021104925A (ja) * 2015-06-29 2021-07-26 コーニング インコーポレイテッド 製造ライン、プロセス及び焼結済み物品

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101644096B1 (ko) * 2014-10-07 2016-07-29 에스케이씨 주식회사 그라파이트 시트 제조를 위한 용기
KR102234015B1 (ko) * 2015-03-30 2021-03-29 코오롱인더스트리 주식회사 열전도도가 우수한 그라파이트 시트의 제조방법 및 이로 제조된 그라파이트 시트
US10486332B2 (en) 2015-06-29 2019-11-26 Corning Incorporated Manufacturing system, process, article, and furnace
US10766165B2 (en) 2015-06-29 2020-09-08 Corning Incorporated Manufacturing line, process, and sintered article
JP6793296B2 (ja) * 2015-07-16 2020-12-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 グラファイトプレート及びその製造方法
WO2017131205A1 (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社カネカ 黒鉛膜及び黒鉛テープ
CN106082164B (zh) * 2016-06-09 2018-03-27 周虎 一种碳膜及其生产方法与生产设备
US10332693B2 (en) 2016-07-15 2019-06-25 Nanotek Instruments, Inc. Humic acid-based supercapacitors
US11254616B2 (en) 2016-08-04 2022-02-22 Global Graphene Group, Inc. Method of producing integral 3D humic acid-carbon hybrid foam
US10731931B2 (en) 2016-08-18 2020-08-04 Global Graphene Group, Inc. Highly oriented humic acid films and highly conducting graphitic films derived therefrom and devices containing same
US10597389B2 (en) 2016-08-22 2020-03-24 Global Graphene Group, Inc. Humic acid-bonded metal foil film current collector and battery and supercapacitor containing same
US10014519B2 (en) 2016-08-22 2018-07-03 Nanotek Instruments, Inc. Process for producing humic acid-bonded metal foil film current collector
US10584216B2 (en) 2016-08-30 2020-03-10 Global Graphene Group, Inc. Process for producing humic acid-derived conductive foams
US10593932B2 (en) 2016-09-20 2020-03-17 Global Graphene Group, Inc. Process for metal-sulfur battery cathode containing humic acid-derived conductive foam
US10647595B2 (en) 2016-08-30 2020-05-12 Global Graphene Group, Inc. Humic acid-derived conductive foams and devices
CN109843796A (zh) * 2016-10-14 2019-06-04 株式会社钟化 石墨膜的制造方法
CN115181502B (zh) 2016-12-21 2023-09-22 康宁股份有限公司 烧结系统和烧结制品
KR101939338B1 (ko) * 2017-08-17 2019-01-16 에스케이씨 주식회사 롤 형태의 그라파이트 시트의 제조방법
EP3599068A1 (en) 2017-12-19 2020-01-29 Corning Incorporated Long sintered inorganic tape
DE102018203630A1 (de) * 2018-03-09 2019-09-12 centrotherm international AG Verfahren und vorrichtung zur stabilisierung von präkursorfasern für die herstellung von carbonfasern
CN109205610B (zh) * 2018-07-16 2021-07-09 江苏晶华新材料科技有限公司 一种石墨高导热膜及其制备工艺
CN111398531B (zh) * 2020-04-07 2021-01-08 苏州鸿凌达电子科技有限公司 一种高效石墨烯膜鉴别系统及方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203208A (ja) * 1988-02-10 1989-08-16 Toyo Carbon Kk 高配向黒鉛の製造方法
JPH0316907A (ja) * 1989-06-13 1991-01-24 Tokai Carbon Co Ltd ガラス状カーボンシートの製造方法
JPH04149013A (ja) * 1990-10-11 1992-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd グラファイトフィルムの製造方法
JPH04202056A (ja) * 1990-11-30 1992-07-22 Res Dev Corp Of Japan グラファイトの製造方法
JPH0517118A (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd グラフアイトの製造方法
JPH0543213A (ja) * 1991-08-12 1993-02-23 Nippon Steel Corp 薄膜状炭素材の製造方法
JP2004299937A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd グラファイトフィルムの製造方法
JP2009203153A (ja) * 2008-01-28 2009-09-10 Kaneka Corp 炭素質フィルムの製造方法
JP2010126691A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 重合体、その製造方法及び前記重合体から得られる炭素フィルム
JP2011219314A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Kaneka Corp グラファイトフィルムの製造方法
WO2012128187A1 (ja) * 2011-03-18 2012-09-27 株式会社カネカ グラファイトフィルムの製造方法および炭化フィルムの製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4100004A (en) * 1976-05-11 1978-07-11 Securicum S.A. Method of making carbon fibers and resin-impregnated carbon fibers
JPS55122021A (en) * 1979-03-08 1980-09-19 Sumitomo Chem Co Ltd Improved method of producing carbon fiber
US4816242A (en) * 1985-10-11 1989-03-28 Basf Aktiengesellschaft Production of partially carbonized polymeric fibrous material having an electrical resistivity of enhanced stability
JP2976481B2 (ja) 1989-05-10 1999-11-10 松下電器産業株式会社 フィルム状グラファイトの製造方法
EP0488356B1 (en) 1990-11-30 1997-03-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Processes for producing graphite blocks from graphitizable organic polymers and process for carbonizing graphitizable polymer films
FR2741363B1 (fr) * 1995-11-17 1998-02-20 Carbone Ind Procede et four d'activation d'une nappe textile tissee ou non tissee a base de fils continus ou de fils de fibres carbonees
US7088511B2 (en) * 2003-02-12 2006-08-08 3M Innovative Properties Company Light polarizing film and method of making same
TWI261639B (en) * 2003-12-03 2006-09-11 Univ Feng Chia Method for making carbon fiber fabric and product thereof
CN101837968B (zh) * 2010-04-02 2012-12-19 北京富纳特创新科技有限公司 碳纳米管膜的制备方法
KR101324271B1 (ko) * 2010-05-28 2013-11-01 가부시키가이샤 가네카 그라파이트 필름의 평탄성을 개선하는 방법, 및 그라파이트 필름 및 그 제조 방법

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203208A (ja) * 1988-02-10 1989-08-16 Toyo Carbon Kk 高配向黒鉛の製造方法
JPH0316907A (ja) * 1989-06-13 1991-01-24 Tokai Carbon Co Ltd ガラス状カーボンシートの製造方法
JPH04149013A (ja) * 1990-10-11 1992-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd グラファイトフィルムの製造方法
JPH04202056A (ja) * 1990-11-30 1992-07-22 Res Dev Corp Of Japan グラファイトの製造方法
JPH0517118A (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd グラフアイトの製造方法
JPH0543213A (ja) * 1991-08-12 1993-02-23 Nippon Steel Corp 薄膜状炭素材の製造方法
JP2004299937A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd グラファイトフィルムの製造方法
JP2009203153A (ja) * 2008-01-28 2009-09-10 Kaneka Corp 炭素質フィルムの製造方法
JP2010126691A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 重合体、その製造方法及び前記重合体から得られる炭素フィルム
JP2011219314A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Kaneka Corp グラファイトフィルムの製造方法
WO2012128187A1 (ja) * 2011-03-18 2012-09-27 株式会社カネカ グラファイトフィルムの製造方法および炭化フィルムの製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9221683B1 (en) 2014-08-27 2015-12-29 Guardnec Co., Ltd. Method for preparing graphite film
CN105585007A (zh) * 2014-08-27 2016-05-18 佳特科技有限公司 利用单一连续炉的石墨膜制造方法
US9527739B2 (en) 2014-08-27 2016-12-27 Guardnec Co., Ltd. Method for preparing graphite film
JP2021104925A (ja) * 2015-06-29 2021-07-26 コーニング インコーポレイテッド 製造ライン、プロセス及び焼結済み物品
JP7029559B2 (ja) 2015-06-29 2022-03-03 コーニング インコーポレイテッド 製造ライン、プロセス及び焼結済み物品
JP2019532889A (ja) * 2016-08-30 2019-11-14 ナノテク インストゥルメンツ, インコーポレイテッドNanotek Instruments, Inc. 高導電性黒鉛フィルムおよび製造方法
JP7030787B2 (ja) 2016-08-30 2022-03-07 ナノテク インストゥルメンツ,インコーポレイテッド 高導電性黒鉛フィルムおよび製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9868639B2 (en) 2018-01-16
CN104169214B (zh) 2016-06-22
TWI478868B (zh) 2015-04-01
JP5624695B2 (ja) 2014-11-12
MY168276A (en) 2018-10-19
KR20140140060A (ko) 2014-12-08
KR101500532B1 (ko) 2015-03-09
US20150044364A1 (en) 2015-02-12
TW201418155A (zh) 2014-05-16
CN104169214A (zh) 2014-11-26
JPWO2014046187A1 (ja) 2016-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5624695B2 (ja) 炭素質フィルムの製造方法、及びグラファイトフィルムの製造方法
JP5296929B2 (ja) グラファイトフィルム及びグラファイトフィルムの製造方法
JP5431472B2 (ja) グラファイトフィルムおよびグラファイトフィルムの製造方法
JP5871979B2 (ja) グラファイト複合フィルムの製造方法
JP5512035B1 (ja) グラファイトフィルムの製造方法
JP5519883B1 (ja) グラファイトフィルム及びグラファイトフィルムの製造方法
US8999286B2 (en) Method for producing graphite film and method for producing carbonized film
JP2004299937A (ja) グラファイトフィルムの製造方法
JP5615627B2 (ja) グラファイトフィルムの製造方法
JP5602956B2 (ja) グラファイトフィルム及びグラファイトフィルムの製造方法
JP6941459B2 (ja) グラファイトフィルムの製造方法
JP6368509B2 (ja) 炭素質フィルムの製造方法及びグラファイトフィルムの製造方法
US10501594B2 (en) Graphite film and method for producing graphite film

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13839828

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014523862

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14387069

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147027553

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13839828

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1