WO2014045698A1 - 車両制御装置および車両の制御方法 - Google Patents

車両制御装置および車両の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014045698A1
WO2014045698A1 PCT/JP2013/069631 JP2013069631W WO2014045698A1 WO 2014045698 A1 WO2014045698 A1 WO 2014045698A1 JP 2013069631 W JP2013069631 W JP 2013069631W WO 2014045698 A1 WO2014045698 A1 WO 2014045698A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
driving force
target
target driving
vehicle speed
setting
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/069631
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅司 小野
吉野 太容
入山 正浩
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to CN201380047484.9A priority Critical patent/CN104619568B/zh
Priority to US14/429,107 priority patent/US9403535B2/en
Priority to JP2014536648A priority patent/JP5999188B2/ja
Priority to EP13839801.1A priority patent/EP2899085B1/en
Publication of WO2014045698A1 publication Critical patent/WO2014045698A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/101Infinitely variable gearings
    • B60W10/107Infinitely variable gearings with endless flexible members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/188Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power
    • B60W30/1882Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power characterised by the working point of the engine, e.g. by using engine output chart
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/19Improvement of gear change, e.g. by synchronisation or smoothing gear shift
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/06Improving the dynamic response of the control system, e.g. improving the speed of regulation or avoiding hunting or overshoot
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0215Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission
    • F02D41/0225Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission in relation with the gear ratio or shift lever position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0215Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission
    • F02D41/023Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission in relation with the gear ratio shifting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1497With detection of the mechanical response of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D45/00Electrical control not provided for in groups F02D41/00 - F02D43/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • F16H61/66259Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling using electrical or electronical sensing or control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66272Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members characterised by means for controlling the torque transmitting capability of the gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0019Control system elements or transfer functions
    • B60W2050/0042Transfer function lag; delays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/1005Transmission ratio engaged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/105Output torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/10Change speed gearings
    • B60W2510/106Output power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0666Engine torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/101Engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/18Control of the engine output torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/18Control of the engine output torque
    • F02D2250/21Control of the engine output torque during a transition between engine operation modes or states
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2400/00Control systems adapted for specific engine types; Special features of engine control systems not otherwise provided for; Power supply, connectors or cabling for engine control systems
    • F02D2400/12Engine control specially adapted for a transmission comprising a torque converter or for continuously variable transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto

Abstract

 運転状態に基づいて目標駆動力を設定する目標駆動力設定部と、目標駆動力を実現するように無段変速機の目標変速比を設定する目標変速比設定部と、目標駆動力を実現するように駆動源の目標トルクを設定する目標トルク設定部とを備えた車両制御装置であって、目標駆動力設定部は、無段変速機でアップシフトする時にステップ的に低減した目標駆動力を設定する。

Description

車両制御装置および車両の制御方法
 本発明は車両制御装置および車両の制御方法に関するものである。
 従来、アクセルペダルの操作量に応じて、車両が急加速の要求状態であると判定された場合に、エンジン回転速度の漸増および急減を繰り返しつつ、車速が増大するように無段変速機の変速比を段階的に変化させる制御装置が、JP5-332426Aに開示されている。
 上記発明を用いて、車両の運転状態に応じて目標駆動力を設定し、目標駆動力に基づいて目標エンジン回転速度、および目標エンジントルクを設定し、無段変速機を制御することが考えられる。この無段変速機を有する車両では、目標エンジン回転速度に対応した目標入力回転速度となるように無段変速機の変速比が制御され、目標エンジントルクとなるようにエンジンが制御される。
 このような車両は、アクセルペダルが踏み込まれ、無段変速機をアップシフトする場合に、目標エンジン回転速度(目標入力回転速度)の低下により減少する駆動力を、目標エンジントルクを増加させることで補っている。しかし、実際にエンジントルクを増加させようとしても余裕トルクが不足し、実際のエンジントルクを目標エンジントルクまで増加することができない場合がある。これにより、実際の駆動力が目標駆動力よりも小さくなり、運転性が悪化する、といった問題点がある。
 本発明はこのような問題点を解決するために発明されたもので、アップシフトを行い、目標エンジン回転速度が低下する場合に駆動力が不足することを抑制し、運転性を向上させることを目的とする。
 本発明のある態様に係る車両制御装置は、運転状態に基づいて目標駆動力を設定する目標駆動力設定部と、目標駆動力を実現するように無段変速機の目標変速比を設定する目標変速比設定部と、目標駆動力とを実現するように駆動源の目標トルクを設定する目標トルク設定部とを備えた車両制御装置であって、目標駆動力設定部は、無段変速機でアップシフトする時にステップ的に低減した目標駆動力を設定する。
図1は本実施形態の車両の概略構成図である。 図2は本実施形態の目標変速比、目標エンジントルクの設定方法を説明する制御ブロック図である。 図3は最適燃費線を示すマップである。 図4は目標駆動力設定部を示す制御ブロック図である。 図5は本実施形態における目標駆動力の変化などを示すタイムチャートである。
 以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。
 図1を参照すると、車両の内燃エンジン1の出力はトルクコンバータ11を介して無段変速機12に入力される。無段変速機12はプライマリプーリ13とセカンダリプーリ14と、これらに掛け回されたVベルト15とを備える。プライマリプーリ13は油圧Ppriに応じて溝幅を変化させることで、Vベルト15との接触半径を変化させる。セカンダリプーリ14は油圧Psecに応じて溝幅を変化させることで、Vベルト15との接触半径を変化させる。結果として、無段変速機12は油圧Ppriと油圧Psecの制御に応じて、入力回転速度と出力回転速度の比、すなわち変速比を無段階に変化させる。油圧Ppriと油圧Psecは油圧供給装置16により生成される。
 セカンダリプーリ14はファイナルギア18とディファレンシャル19を介して駆動輪に結合する。
 内燃エンジン1は吸気量を調整する吸気スロットル装置3を備える。吸気スロットル装置3は、内燃エンジン1の吸気通路2に設けた吸気スロットル4と、吸気スロットル4の開度を入力信号に応じて変化させる電動モータ5を備える。
 油圧供給装置16と吸気スロットル装置3はコントローラ21が出力する指令信号に応じて作動する。
 コントローラ21は中央演算装置(CPU)、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)および入出力インタフェース(I/O インタフェース)を備えたマイクロコンピュータで構成される。コントローラ21を複数のマイクロコンピュータで構成することも可能である。
 コントローラ21には吸気スロットル4のスロットル開度を検出するスロットル開度センサ6、車両が備えるアクセルペダル7のアクセル開度を検出するアクセル開度センサ22、内燃エンジン1の回転速度を検出するエンジン回転速度センサ23、プライマリプーリ13の回転速度を検出するプライマリプーリ回転速度センサ24、および車両の走行速度を検出する車速センサ26から検出信号がそれぞれ信号として入力される。
 コントローラ21はこれらの検出信号に応じて、吸気スロットル4の開度制御と、油圧供給装置16を介した無段変速機12の変速制御とを行うことで、車両の駆動力を制御する。
 次に本実施形態の目標変速比、目標エンジントルクの設定方法について図2の制御ブロック図を用いて説明する。以下で説明する制御は、コントローラ21によって実行される。
 目標駆動力設定部30は、詳しくは後述するが、車速、アクセル開度、目標出力に基づいて目標駆動力を設定する。
 目標出力設定部31は、目標駆動力と、車速センサ26によって検出した現在の車速とに基づいて目標出力を設定する。
 目標エンジン回転速度設定部32は、目標出力に基づいてマップから目標エンジン回転速度を設定する。ここで使用されるマップは、図3の最適燃費線を示すマップに基づいて作成されており、目標出力に基づいて内燃エンジン1の燃費が良い目標エンジン回転速度が設定される。
 目標出力回転速度演算部33は、車速センサ26によって検出した車速に基づいて無段変速機12のセカンダリプーリ14の回転速度を算出する。
 目標変速比設定部34は、目標エンジン回転速度をセカンダリプーリ14の回転速度で除算することで、目標変速比を設定する。
 目標エンジントルク設定部35は、目標駆動力と駆動輪の半径とを乗算し、乗算した値を目標変速比とファイナルギア比とで除算することで目標エンジントルクを設定する。
 次に、目標駆動力設定部30について図4を用いて詳しく説明する。図4は、目標駆動力設定部30の制御ブロック図である。
 アップシフト判定部40は、目標出力と、予め設定されたアップシフト判定値とに基づいてアップシフト判定フラグを出力する。アップシフト判定部40は、目標出力がアップシフト判定値になった時に、アップシフト判定フラグとして「1」を出力し、それ以外の場合にはアップシフト判定フラグとして「0」を出力する。アップシフト判定値は、予め設定されており、図3に示す最適燃費線に沿って、燃費の良い領域でアップシフトが行われ、車両が走行するように設定されている。例えば、最適燃費線の中でも、特に燃費の良い領域を選択し、選択した領域を使用して車両が走行するようにアップシフト判定値を設定することで、内燃エンジン1を燃費の良い領域で使用することができる。目標出力がアップシフト判定値となる度にアップシフト判定フラグは、「1」となり、その後は再び「0」となる。なお、アップシフト判定値はアクセル開度に基づいて設定されている。これにより、アクセル開度に応じてアップシフトが行われるタイミングを設定することができる。
 車速更新判定部41は、アップシフト判定部40によって出力されたアップシフト判定フラグを反転させて車速更新判定フラグを出力する。車速更新判定フラグは、アップシフト判定フラグが「0」の場合には「1」であり、アップシフト判定フラグが「1」の場合には「0」である。
 加速要求判定部42は、アクセル開度センサ22によって検出されたアクセル開度に基づいて運転者による加速要求を判定する。具体的には、加速要求判定部42は、単位時間あたりのアクセル開度の増加量が第1所定増加量以上の場合には加速要求がされていると判定し、加速要求判定フラグとして「1」を出力する。加速要求判定部42は、単位時間あたりのアクセル開度の増加量が第1所定増加量よりも小さい場合には加速要求がされていないと判定し、加速要求判定フラグとして「0」を出力する。加速要求判定部42は、加速要求フラグを「1」とした後は、単位時間あたりのアクセル開度の増加量が、第2所定増加量よりも小さくなった場合に加速要求フラグを「0」に変更する。第2所定増加量は、第1所定増加量よりも小さい値であり、例えば負の値である。
 車速選択部43は、加速要求判定フラグと車速更新判定フラグとに基づいて車速を選択する。車速選択部43は、加速要求判定フラグが「0」から「1」に変更された時には、加速要求判定フラグが変更された時に車速センサ26によって検出された車速を選択する。その後、車速選択部43は、加速要求判定フラグが「1」であり、車速更新判定フラグが「1」の場合には、加速要求判定フラグが変更された時の車速を保持する。
 車速選択部43は、加速要求判定フラグが「1」であり、車速更新判定フラグが「1」から「0」に変更された時に、保持している車速を、車速更新判定フラグが変更された時に車速センサ26によって検出された車速に更新する。その後、車速選択部43は、加速要求判定フラグが「1」であり、車速更新判定フラグが「1」の場合には、更新された車速を保持する。このように、車速選択部43は、加速要求判定フラグが「1」である場合には、車速更新判定フラグが「1」から「0」に変更される度に、車速を更新し、その後は更新した車速を保持する。
 車速選択部43は、加速要求判定フラグが「0」の場合には、車速センサ26によって検出された現在の車速を選択する。
 アクセル開度補正部44は、アクセル開度センサ22によって検出されたアクセル開度をマップに基づいて補正する。補正されたアクセル開度は、補正される前のアクセル開度よりも小さくなる。
 アクセル開度選択部45は、加速要求判定フラグに基づいてアクセル開度を選択する。アクセル開度選択部45は、加速要求判定フラグが「0」から「1」に変更されてから車速更新判定フラグが初めて「1」から「0」に変更されるまでは、補正されたアクセル開度を選択し、これ以外の場合にはアクセル開度センサ22によって検出され、補正されていないアクセル開度を選択する。
 第1目標駆動力設定部46は、車速選択部43によって選択した車速と、アクセル開度選択部45によって選択したアクセル開度とに基づいて、マップから第1目標駆動力を設定する。
 加速要求判定フラグが「0」から「1」に変更されてから初めて車速更新判定フラグが「1」から「0」に変更されるまでは、アクセル開度選択部45によって選択されるアクセル開度は補正されたアクセル開度となり、補正されていないアクセル開度に基づいて設定される第1目標駆動力よりも第1目標駆動力が小さくなる。第1目標駆動力と車速とを乗算した目標出力がアップシフト判定値となると、アップシフト判定フラグが「0」から「1」に変更され、加速要求がされてから最初のアップシフトが行われる。この最初のアップシフトが行われるまでは、補正されたアクセル開度を用いて第1目標駆動力を設定することで、補正されていないアクセル開度を用いた場合と比較して、目標出力を小さくし、最初のアップシフトが行われるタイミングを遅らせることができ、最初のアップシフトが行われるまでの加速感を演出することができる。
 アップシフト出力設定部47は、アクセル開度センサ22によって検出されたアクセル開度に基づいてマップからアップシフト出力を設定する。アップシフト出力は、図3の最適燃費線に沿って、燃費の良い領域でアップシフトが行われ、車両が走行するように設定されている。例えば、最適燃費線の中でも、特に燃費の良い領域を選択し、選択した領域を使用して車両が走行するようにアップシフト出力を設定することで、内燃エンジン1を燃費の良い領域で使用することができる。アップシフト出力はアクセル開度が大きくなると大きくなる。
 第2目標駆動力設定部48は、アップシフト出力を車速選択部43によって選択された車速で除算することで、第2目標駆動力を設定する。加速要求判定フラグが「1」であり、車速更新判定フラグが「1」の場合には、車速が保持されているので、第2目標駆動力は、保持された車速とアップシフト出力とに基づいて設定される。また、加速要求判定フラグが「1」であり、車速更新判定フラグが「1」から「0」に変更された時に、車速が更新されるので、第2目標駆動力は、更新された車速とアップシフト出力とに基づいて設定され、車速の更新前後でステップ的に減少する。
 加速要求反転部49は、加速要求フラグを反転して出力する。加速要求反転部49は、加速要求判定部42から出力された加速要求フラグが「0」の場合には、加速要求フラグを「1」にし、加速要求判定部42から出力された加速要求フラグが「1」の場合には、加速要求フラグを「0」にする。
 第1目標駆動力切替フラグ出力部50は、アップシフト判定フラグと、加速要求反転部49によって反転した加速要求判定フラグとに基づいて切替フラグを出力する。第1目標駆動力切替フラグ出力部50は、加速要求判定フラグが「0」(反転後は「1」)の場合には切替フラグとして「0」を出力する。第1目標駆動力切替フラグ出力部50は、加速要求判定フラグが「0」(反転後は「1」)から「1」(反転後は「0」)に変更された場合であっても、加速要求判定フラグが「1」(反転後は「0」)に変更されてからアップシフト判定フラグが初めて「0」から「1」に変更されるまでは、切替フラグとして「0」を出力する。第1目標駆動力切替フラグ出力部50は、加速要求判定フラグが「0」(反転後は「1」)から「1」(反転後は「0」)に変更され、初めてアップシフト判定フラグが「0」から「1」に変更された時に、切替フラグとして「1」を出力する。第1目標駆動力切替フラグ出力部50は、切替フラグとして「1」を出力した後は、加速要求判定フラグが「1」(反転後は「0」)から「0」(反転後は「1」)に切り替えられた時に、切替フラグを「1」から「0」に変更する。
 第2目標駆動力切替フラグ出力部51は、加速要求判定フラグと切替フラグとに基づいて駆動力選択フラグを出力する。第2目標駆動力切替フラグ出力部51は、加速要求判定フラグが「0」の場合には、駆動力選択フラグとして「1」を出力する。第2目標駆動力切替フラグ出力部51は、加速要求判定フラグが「1」となった後に、切替フラグが「0」から「1」に変更された時に駆動力選択フラグとして「0」を出力する。第2目標駆動力切替フラグ出力部51は、駆動力選択フラグとして「0」を出力した後は、加速要求判定フラグが「1」から「0」に変更された時に駆動力選択フラグを「0」から「1」に変更する。
 目標駆動力選択部52は、駆動力選択フラグに基づいて、目標駆動力基準値を選択する。目標駆動力選択部52は、駆動力選択フラグが「1」の場合には、第1目標駆動力設定部46によって設定された第1目標駆動力を目標駆動力基準値として選択する。目標駆動力選択部52は、駆動力選択フラグが「0」の場合には、第2目標駆動力設定部48によって設定された第2目標駆動力を目標駆動力基準値として選択する。
 目標駆動力選択部52は、加速要求判定フラグが「0」から「1」に変更された場合には、アップシフト判定フラグが初めて「0」から「1」に変更されるまでは、駆動力選択フラグが「1」なので第1目標駆動力設定部46によって設定された第1目標駆動力を目標駆動力基準値として設定し、アップシフト判定フラグが初めて「1」となった後は、駆動力選択フラグが「0」なので第2目標駆動力設定部48によって設定された第2目標駆動力を目標駆動力基準値として設定する。つまり、目標駆動力選択部52は、加速要求があった場合でも、最初のアップシフトを行うまでは、第1目標駆動力を目標駆動力基準値として設定する。
 目標駆動力補正値設定部53は、車速センサ26によって検出された車速と、アクセル開度とに基づいてマップから目標駆動力補正値を設定する。目標駆動力補正値は、車速が高くなると大きくなり、アクセル開度が大きくなると大きくなる。目標駆動力補正値は、車両の走行抵抗が大きくなると、大きくなるように設定されている。そのため、走行抵抗が大きくなる運転状態においても、補正値で目標駆動力基準値を補正することで十分な加速性を得ることができる。
 目標駆動力補正選択部54は、加速要求判定フラグに基づいて最終目標駆動力補正値を選択する。目標駆動力補正選択部54は、加速要求判定フラグが「0」の場合には、最終目標駆動力補正値をゼロとして選択する。目標駆動力補正選択部54は、加速要求判定フラグが「1」の場合には、目標駆動力補正値を最終目標駆動力補正値として選択する。
 最終目標駆動力設定部55は、目標駆動力基準値と最終目標駆動力補正値とを加算して目標駆動力を設定する。加速要求判定フラグが「0」の場合には、最終目標駆動力補正値はゼロなので、目標駆動力基準値が目標駆動力となる。
 以上のようにして目標駆動力設定部30は目標駆動力を設定する。
 次に本実施形態における目標駆動力などの変化について図5のタイムチャートを用いて説明する。なお、ここではアクセル開度は一定に保たれるものとする。
 時間t0において、運転者がアクセルペダル7を踏み込こみ、単位時間あたりのアクセル開度の増加量が第1所定増加量よりも大きくなると、加速要求判定フラグが「0」から「1」に変更される。これにより、車速選択部43は、加速要求判定フラグが変更された時に車速センサ26によって検出された車速を選択し、その後、その車速を保持する。そのため、実際の車速(図5中、実線)が高くなっても、目標駆動力を設定するための車速(図5中、破線)は一定である。アップシフト判定フラグは「0」なので、切替フラグは「0」であり、駆動力選択フラグは「1」である。そのため、第1目標駆動力設定部46によって設定された第1目標駆動力が目標駆動力基準値となり、目標駆動力基準値と目標駆動力補正値とを加算した値が目標駆動力となる。アクセル開度が一定であり、目標駆動力を設定するための車速が保持されるので、目標駆動力は一定である。しかし、目標出力は、目標駆動力と実際の車速とを乗算して設定されるので、目標出力に基づいて設定される目標エンジン回転速度、目標エンジントルクは大きくなる。
 時間t1において、目標出力がアップシフト判定値となると、アップシフト判定フラグが「0」から「1」に変更される。これにより、車速更新判定フラグが「1」から「0」に変更され、車速選択部43は、保持していた車速を、車速更新判定フラグが「0」に変更された時に車速センサ26によって検出された車速に更新する。また、切替フラグが「0」から「1」に変更されるので、駆動力選択フラグは「1」から「0」に変更され、第2目標駆動力設定部48によって設定された第2目標駆動力が目標駆動力基準値となる。そして、第2目標駆動力を設定するための車速が更新されるので、目標駆動力基準値がステップ的に減少し、目標駆動力がステップ的に減少し、目標エンジン回転速度が小さくなり、アップシフトする。本実施形態では、目標駆動力がステップ的に減少することで、目標エンジントルクが減少するので目標エンジントルクが上限値まで増加することを抑制することができる。その後、実際の車速が大きくなるにつれて、目標出力が大きくなるので、目標エンジン回転速度、目標エンジントルクが増加する。
 時間t2において、実際の車速が高くなって目標出力がさらにアップシフト判定値となると、第2目標駆動力を設定する車速が更新されるので、目標駆動力基準値がステップ的に減少し、目標駆動力がステップ的に減少する。
 次に本実施形態の効果について説明する。
 目標駆動力に基づいて、無段変速機12の変速比、および内燃エンジン1のエンジントルクを設定する車両においては、加速要求がされ、アップシフトを行う場合に、アップシフトによって減少するエンジン回転速度の低下分に相当するエンジントルクの増加に対して、エンジントルクが上限値となり、実際にエンジントルクを増加することができない場合がある。
 本実施形態では、加速要求がされ、アップシフトを行う時に、目標駆動力がステップ的に減少することで、エンジントルクが上限値となることを抑制し、エンジントルクが不足することを抑制し、実際の駆動力が目標駆動力よりも小さくなることを抑制し、運転性を向上することができる。
 本実施形態では、加速要求がされた場合に、第1目標駆動力を設定するための車速を、加速要求がされた時の車速に保持することで、目標駆動力が車速に応じて低下することを抑制し、車両の加速性を向上することができる。
 本実施形態では、目標出力がアップシフト判定値となると、目標駆動力を設定するための車速を更新することで、目標駆動力がステップ的に減少し、アップシフトを行う。本実施形態では、目標出力設定部31によって目標出力に基づいて目標エンジン回転速度を設定しており、アップシフトを行うタイミングを目標出力に基づいて設定することで、アップシフト時の目標エンジン回転速度を安定させることができる。本実施形態を用いずに、アップシフトを行うタイミングを目標出力に基づいて設定しない場合には、アップシフト時の目標出力が安定せず、アップシフト時の目標エンジン回転速度のばらつきが大きくなり、運転者に違和感を与えるおそれがある。本実施形態ではこのような違和感を抑制することができる。
 また、目標出力が最適燃費線に基づいて設定されたアップシフト判定値となった時にアップシフトを行うことで、最適燃費線に沿った燃費の良い領域でアップシフトを行い、車両を走行させることができる。
 アップシフトを行うタイミングを、目標出力に基づいて設定することで、実出力に基づいて判定する場合よりも、アップシフト判定を早く行うことができ、アップシフトが遅れることを抑制することができる。
 アップシフト後の目標駆動力を、最適燃費線に基づいて設定されたアップシフト出力に基づいて設定することで、最適燃費線に沿った燃費の良い領域でアップシフトを行い、車両を走行させることができる。
 車速とアクセル開度とに基づいて目標駆動力補正値を設定し、目標駆動力基準値に目標駆動力補正値を加算して、目標駆動力を設定することで、アップシフト後に車両の運転状態に合わせて目標駆動力を設定することができ、運転者の意図とした運転を行うことができる。例えば、運転者のアクセルペダル7の踏み込みが大きい場合には、目標駆動力を大きくし、運転者のアクセルペダル7の踏み込み量に応じて車両を素早く加速させることができ、また、アクセルペダル7の踏み込みが小さい場合には、目標駆動力を小さくし、運転者のアクセルペダル7の踏み込み量に応じてゆっくりと車両を加速させることができる。
 車両の走行抵抗が大きくなる高車速時に、目標駆動力補正値を大きくすることで、目標駆動力を大きくし、車両の加速性をよくすることができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
 上記した無段変速機12はハイブリッド車両に搭載してもよく、モータが駆動源として機能しても良い。
 本願は2012年9月19日に日本国特許庁に出願された特願2012-205879に基づく優先権を主張し、この出願の全ての内容は参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (7)

  1.  運転状態に基づいて目標駆動力を設定する目標駆動力設定手段と、
     前記目標駆動力を実現するように無段変速機の目標変速比を設定する目標変速比設定手段と、
     前記目標駆動力を実現するように駆動源の目標トルクを設定する目標トルク設定手段とを備えた車両制御装置であって、
     前記目標駆動力設定手段は、前記無段変速機でアップシフトする時にステップ的に低減した目標駆動力を設定する車両制御装置。
  2.  請求項1に記載の車両制御装置であって、
     車速を検出する車速検出手段と、
     アクセル開度を検出するアクセル開度検出手段と、
     前記アクセル開度に基づいて加速要求がされたかどうか判定する加速要求判定手段と、
     前記加速要求がされた時に、前記目標駆動力を設定する車速を、前記加速要求がされた時の車速に保持する車速保持手段とを備える車両制御装置。
  3.  請求項2に記載の車両制御装置であって、
     前記目標駆動力と現在の車速とに基づいて目標出力を設定する目標出力設定手段を備え、
     前記目標出力が所定出力となった時に、前記目標駆動力を設定する車速を、前記保持された車速から前記目標出力が前記所定出力となった時の車速に更新する車速更新手段とを備え、
     前記目標駆動力設定手段は、更新された車速と、前記アクセル開度とに基づいて前記目標駆動力を設定する車両制御装置。
  4.  請求項2または3に記載の車両制御装置であって、
     前記加速要求がされ、前記アップシフトを行う場合に、前記アクセル開度に基づいてアップシフト出力を設定するアップシフト出力設定手段を備え、
     前記目標駆動力設定手段は、前記加速要求がされ、前記アップシフトを行う場合に、前記目標駆動力を前記アップシフト出力に基づいて設定する車両制御装置。
  5.  請求項2から4のいずれか一つに記載の車両制御装置であって、
     現在の車速と前記アクセル開度とに基づいて前記目標駆動力を補正する目標駆動力補正値を設定する目標駆動力補正手段を備える車両制御装置。
  6.  請求項5に記載の車両制御装置であって、
     前記目標駆動力補正値は、走行抵抗が大きくなるほど大きい車両制御装置。
  7.  車両の制御方法であって、
     運転状態に基づいて目標駆動力を設定し、
     前記目標駆動力を実現するように無段変速機の目標変速比を設定し、
     前記目標駆動力を実現するように駆動源の目標トルクを設定し、
     前記目標駆動力は、前記無段変速機でアップシフトする時にステップ的に低減される車両の制御方法。
PCT/JP2013/069631 2012-09-19 2013-07-19 車両制御装置および車両の制御方法 WO2014045698A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380047484.9A CN104619568B (zh) 2012-09-19 2013-07-19 车辆控制装置及车辆的控制方法
US14/429,107 US9403535B2 (en) 2012-09-19 2013-07-19 Vehicle control device and vehicle control method
JP2014536648A JP5999188B2 (ja) 2012-09-19 2013-07-19 車両制御装置および車両の制御方法
EP13839801.1A EP2899085B1 (en) 2012-09-19 2013-07-19 Vehicle control device and vehicle control method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-205879 2012-09-19
JP2012205879 2012-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014045698A1 true WO2014045698A1 (ja) 2014-03-27

Family

ID=50341024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/069631 WO2014045698A1 (ja) 2012-09-19 2013-07-19 車両制御装置および車両の制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9403535B2 (ja)
EP (1) EP2899085B1 (ja)
JP (1) JP5999188B2 (ja)
CN (1) CN104619568B (ja)
WO (1) WO2014045698A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3173607A4 (en) * 2014-07-25 2017-10-25 Nissan Motor Co., Ltd Vehicle control device and control method therefor
CN110056436A (zh) * 2019-06-24 2019-07-26 潍柴动力股份有限公司 一种混合动力系统发动机防飞车控制方法和装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6528708B2 (ja) * 2016-03-18 2019-06-12 株式会社アドヴィックス 車両の制御装置
JP6922311B2 (ja) * 2017-03-23 2021-08-18 三菱自動車工業株式会社 車両の制御装置
CN112283339B (zh) * 2020-11-16 2022-04-05 潍柴动力股份有限公司 档位处理方法、装置、设备及计算机可读存储介质

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05332426A (ja) 1992-05-27 1993-12-14 Mazda Motor Corp 無段変速機の変速制御装置
JPH07300026A (ja) * 1994-05-06 1995-11-14 Nissan Motor Co Ltd 車両用定速走行制御装置
JP2001328462A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Toyota Motor Corp 無段変速機を備えた車両の制御装置
JP2002052951A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Nissan Motor Co Ltd 車両の制御装置
JP2004001761A (ja) * 1999-08-05 2004-01-08 Toyota Motor Corp 無段変速機を備えた車両の制御装置
JP2006051842A (ja) * 2004-08-09 2006-02-23 Toyota Motor Corp 無段変速機を備えた車両の制御装置
JP2008163883A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Toyota Motor Corp 自動変速機を搭載した車両の制御装置
JP2010084738A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Toyota Motor Corp 駆動力制御装置
WO2010055554A1 (ja) * 2008-11-12 2010-05-20 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および制御方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2077096C (en) * 1991-09-04 1998-02-03 Yusuke Hasegawa Vehicle automatic transmission control system
JPH0921337A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機付車両のエンジン制御装置
US6146308A (en) * 1996-10-03 2000-11-14 Aisin Aw Co., Ltd. Creep torque control of infinitely variable transmission
JPH10157492A (ja) * 1996-11-29 1998-06-16 Hitachi Ltd 無段自動変速機の制御装置
JP3696380B2 (ja) * 1997-08-27 2005-09-14 本田技研工業株式会社 シフトダウン制御装置
JP3460576B2 (ja) * 1998-04-28 2003-10-27 トヨタ自動車株式会社 無段変速機を備えた車両の制御装置
JP3546302B2 (ja) 1999-08-05 2004-07-28 トヨタ自動車株式会社 無段変速機を備えた車両の制御装置
KR100387811B1 (ko) * 2000-12-22 2003-06-18 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 저속단 변속 제어 방법
JP4150321B2 (ja) * 2003-10-10 2008-09-17 本田技研工業株式会社 無段変速機制御装置
JP4376034B2 (ja) * 2003-11-04 2009-12-02 本田技研工業株式会社 車両用無段変速機の制御装置
JP4639834B2 (ja) * 2005-02-09 2011-02-23 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の制御装置
JP4265625B2 (ja) * 2006-07-03 2009-05-20 トヨタ自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
JP4586813B2 (ja) * 2007-03-19 2010-11-24 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置の制御装置
US8214116B2 (en) * 2007-07-11 2012-07-03 GM Global Technology Operations LLC Apparatus and method for decreasing an upshift delay in an automatic transmission

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05332426A (ja) 1992-05-27 1993-12-14 Mazda Motor Corp 無段変速機の変速制御装置
JPH07300026A (ja) * 1994-05-06 1995-11-14 Nissan Motor Co Ltd 車両用定速走行制御装置
JP2004001761A (ja) * 1999-08-05 2004-01-08 Toyota Motor Corp 無段変速機を備えた車両の制御装置
JP2001328462A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Toyota Motor Corp 無段変速機を備えた車両の制御装置
JP2002052951A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Nissan Motor Co Ltd 車両の制御装置
JP2006051842A (ja) * 2004-08-09 2006-02-23 Toyota Motor Corp 無段変速機を備えた車両の制御装置
JP2008163883A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Toyota Motor Corp 自動変速機を搭載した車両の制御装置
JP2010084738A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Toyota Motor Corp 駆動力制御装置
WO2010055554A1 (ja) * 2008-11-12 2010-05-20 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3173607A4 (en) * 2014-07-25 2017-10-25 Nissan Motor Co., Ltd Vehicle control device and control method therefor
CN110056436A (zh) * 2019-06-24 2019-07-26 潍柴动力股份有限公司 一种混合动力系统发动机防飞车控制方法和装置
CN110056436B (zh) * 2019-06-24 2019-09-13 潍柴动力股份有限公司 一种混合动力系统发动机防飞车控制方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2899085A1 (en) 2015-07-29
JP5999188B2 (ja) 2016-09-28
US20150217772A1 (en) 2015-08-06
JPWO2014045698A1 (ja) 2016-08-18
US9403535B2 (en) 2016-08-02
CN104619568B (zh) 2017-06-30
EP2899085A4 (en) 2016-10-26
EP2899085B1 (en) 2017-09-06
CN104619568A (zh) 2015-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6004003B2 (ja) 車両制御装置及びその制御方法
JP5999188B2 (ja) 車両制御装置および車両の制御方法
JP5967207B2 (ja) 車両制御装置および車両の制御方法
JP2008239130A (ja) 車両の制御装置
JP5821962B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置及び変速制御方法
JP6197956B2 (ja) 車両の制御装置、及びその制御方法
US20180306312A1 (en) Automatic transmission and control method therefor
JP6263861B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2020085127A (ja) 変速制御装置
JP2011214453A (ja) 車両制御システム
JP6327369B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2010112502A (ja) 車両用変速制御装置
JP5071335B2 (ja) 駆動力制御装置
KR100460902B1 (ko) 무단 변속기의 변속비 제어장치 및 방법
JP6197414B2 (ja) 車両制御装置
JP2005170280A (ja) 車両用動力伝達装置の制御装置
JP2021191649A (ja) 車両の制御装置
JP2009074524A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2007100734A (ja) ベルト式無段変速機付車両のトラクションコントロール装置
JP2006090365A (ja) 無段自動変速機の変速制御装置
JP2004162798A (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2014134184A (ja) 車両の駆動力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13839801

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014536648

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14429107

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013839801

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013839801

Country of ref document: EP