WO2014034192A1 - ゲームシステム及びゲーム制御方法 - Google Patents

ゲームシステム及びゲーム制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014034192A1
WO2014034192A1 PCT/JP2013/063972 JP2013063972W WO2014034192A1 WO 2014034192 A1 WO2014034192 A1 WO 2014034192A1 JP 2013063972 W JP2013063972 W JP 2013063972W WO 2014034192 A1 WO2014034192 A1 WO 2014034192A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
game
user
play
band
user group
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/063972
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛之 増田
良 堀江
康資 三戸
秀和 清水
正典 幸野
Original Assignee
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コナミデジタルエンタテインメント filed Critical 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
Publication of WO2014034192A1 publication Critical patent/WO2014034192A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/40Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/552Details of game data or player data management for downloading to client devices, e.g. using OS version, hardware or software profile of the client device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8047Music games

Definitions

  • the present invention provides a game device that executes a first game, a user terminal device that can play a second game linked to the first game, and a service related to the second game for the user terminal device.
  • the present invention relates to a game system including a server device that provides play data necessary for the progress of the first and second games to the game device and the user terminal device.
  • a game executed on a user terminal device can be easily played by downloading a game program from a server device, for example, and a wide range of users can be acquired.
  • a commercial game device installed in a store or the like has few chances of touching the game device for the unfamiliar user layer, and it is difficult to give a motivation to play a game on the game device.
  • the present invention provides the game content of the first game played by another user in accordance with the play result of the user who plays the second game linked with the first game executed on the game device on the user terminal device.
  • An object of the present invention is to provide a game system or the like that can be changed.
  • the game system includes a game device that executes a first game, a user terminal device that can play a second game linked to the first game, and the second game device with respect to the user terminal device.
  • a game system comprising: a server device that provides a service related to a game and provides play data necessary for the progress of the first and second games to the game device and the user terminal device,
  • the first and second games are provided so as to be shared by a user group including a plurality of users who play at least one of the first and second games, and each user of the user group plays.
  • Play data storage means for storing user group shared play data described in accordance with the play content of the game, and a user who plays the second game
  • Data updating means for updating the user group shared play data of the user group including the user according to the ray content, and a user included in the user group playing according to the user group shared play data
  • the game control method of the present invention includes a game device that executes a first game, a user terminal device that is capable of playing a second game in cooperation with the first game, and the second game device with respect to the user terminal device.
  • a server device that provides services related to the game, and provides play data necessary for the progress of the first and second games to the game device and the user terminal device, and the first and second games. According to the play contents of the first and second games that are provided so as to be shared by a user group composed of a plurality of users who play at least one of the games, and each user of the user group plays.
  • Play data storage means for storing user group shared play data to be described, and a game control method for a game system, wherein the second game is played
  • the data update procedure for updating the user group shared play data of the user group including the user according to the play content of the user who is included in the user group, and included in the user group according to the user group shared play data.
  • the user group shared play data of the user group including the user is updated. Since the user group shared play data is play data shared by the user group, when another user who configures the user group plays the first game, the first game depends on the result of the different user playing the second game. The progression of changes. Even a user who does not play the first game can influence the first game played by other users by playing the second game, and is interested in the first game. It becomes a motivation to play the first game.
  • a plurality of parameters relating to the second game are set in the user group shared play data, and the first game executing means is configured to execute the first game based on each parameter. May be controlled to proceed advantageously. According to this, the game progresses more advantageously in the first game as each user included in the user group plays the second game. Therefore, for each user of the user group, even if he / she cannot play the first game, the purpose of playing the second game for other users is generated, and further, the first game is Motivation to play the first game can be given if it can be advantageously advanced.
  • the second game includes a plurality of types of games that can be selected by the user, and at least one of the parameters is assigned to each game. May be. According to this, each user of the user group can select and play a game that he is good at. Examples of the prepared games include known mini games such as puzzle games, action games, and shooting games. The game can be played according to the user's interest.
  • the first game is configured as a music game that instructs a user to perform a series of operations in accordance with music
  • each of the parameters is the music game
  • the game environment setting may be changed. According to this, the user who has never played the music game on the game device can be interested in the music game.
  • the game environment setting may affect the operation evaluation of the music game.
  • the game environment setting may affect an effect at the time of playing the music game.
  • the data updating means updates the user group shared play data of a user group including the user according to the play contents of the user who plays the first game. May be. According to this, when a user plays a 1st game, the play result is also shared by a user group. Motivation to play the first game for other members of the user group.
  • a privilege is given to each user included in the user group when a play result of the first game of the user included in the user group satisfies a predetermined condition.
  • You may provide a privilege provision means.
  • a privilege is given to each user of the user group when the play condition is satisfied, which is a motivation to play the first game.
  • the predetermined condition may be set such that a user included in the user group reaches the predetermined score by playing the first game.
  • the user group shared play data of the user group including the user is updated. Since the user group shared play data is play data shared by the user group, when another user who configures the user group plays the first game, the first game depends on the result of the different user playing the second game. The progression of changes. Even a user who does not play the first game can influence the first game played by other users by playing the second game, and is interested in the first game. It becomes a motivation to play the first game.
  • the flowchart which showed the mobile game control process which the mobile game management part of a center server and the mobile game process part of a user terminal perform in cooperation The flowchart which showed the arcade game control process which the arcade game management part of a center server and the game control part of a game machine perform in cooperation.
  • FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a game system according to one embodiment of the present invention.
  • the game system 1 includes a center server 2 as a server device, a user terminal 3 as a user terminal device connectable to the center server 2 via a predetermined network 5, and a game machine 4 as a game device.
  • the center server 2 is configured as a single logical server device by combining a plurality of server units 2A, 2B.
  • the center server 2 may be configured by a single server unit.
  • the center server 2 may be logically configured using cloud computing.
  • the center server 2 provides various services via the network 5 to the user terminal 3, the game machine 4, the user, and the operator.
  • the center server 2 provides various Web services to the user terminal 3 that is accessed via the network 5.
  • Examples of the Web service include a service for playing a predetermined mobile game in response to an access from the user terminal 3, and game information that provides the user with various types of information related to a game to be executed on the user terminal 3 or the game machine 4.
  • the center server 2 provides various game machine services to the game machine 4 or its user.
  • a game machine service for example, a service for receiving user identification information from the game machine 4 to authenticate the user and playing a predetermined arcade game, a program or data of the game machine 4 is updated via the network 5.
  • the arcade game corresponds to the first game
  • the mobile game corresponds to the second game.
  • the user terminal 3 is a computer device that can be connected to a network and is used for a user's personal use.
  • a mobile terminal device 3 a such as a mobile phone (including a smartphone) or a stationary or book-type personal computer (hereinafter referred to as a PC) 3 b is used as the user terminal 3.
  • various computer devices that can be connected to the network and are used for personal use of the user such as stationary home game machines, portable game machines, and portable tablet terminal devices, are used as the user terminal 3. Good.
  • the user terminal 3 can allow the user to enjoy various services provided by the center server 2 by installing various computer software.
  • the game machine 4 is configured as a commercial (business) game machine that allows a user to play a game within a range corresponding to the play fee in exchange for payment of a predetermined play fee.
  • This type of game machine 4 may be called an arcade game machine.
  • the game machine 4 is installed in a predetermined facility such as a store 6 for the main purpose of making a large number of users play a game repeatedly to increase profits.
  • the game machine 4 instructs the user to perform a series of operations in accordance with the music, generates a musical sound according to the user's operation, and performs the user's operation based on the relationship between the instructed operation and the operation actually performed by the user. It is configured as a music game machine that evaluates.
  • the game machine 4 has two operation units 45 imitating a guitar of a musical instrument, and has a configuration in which two users can play a game at the same time.
  • the game machine 4 can also be played by one player.
  • One or more appropriate number of game machines 4 are installed in the store 6.
  • a plurality of stores 6 may be connected to the center server 2 via the network 5.
  • the game machine 4 may be configured as a dedicated machine having a physical configuration (for example, an operation unit) suitable for a specific game, or a general-purpose device capable of playing various games by rewriting software. It may be configured as a machine.
  • the network 5 may be appropriately configured as long as the user terminal 3 and the game machine 4 can be connected to the center server 2 respectively.
  • the network 5 is configured to realize network communication using a TCP / IP protocol.
  • it is constructed by connecting the Internet 5A as a WAN and LANs 5B and 5C that connect the Internet 5A to the center server 2 and the game machine 4 via the router 5D.
  • the user terminal 3 is also connected to the Internet 5A with an appropriate configuration.
  • a local server may be installed between the game machine 4 and the router 5D of the store 6, and the game machine 4 may be connected to the center server 2 via the local server.
  • the server units 2A, 2B,... Of the center server 2 may be connected to each other by the WAN 5A instead of or in addition to the LAN 5C.
  • the game system 1 provides a mobile game related to a music game provided by the game machine 4 from the center server 2 to the user terminal 3.
  • a mobile game for example, an SNS game for the purpose of forming a band group as a user group to which a plurality of users belong as band members and making a live stage performed by the band group performed in a live house successful.
  • Each band member H to K plays a mini game selected from a plurality of mini games G1 to G4 prepared in the mobile game.
  • Band parameters A to D that are linked to each mini game and affect the live stage are updated according to the play amount and play result of the mini game, and the live stage is easily made successful.
  • the live stage in order to make the live stage successful, the live stage must be held in the live house, and the game conditions corresponding to the holding of the live stage are that the game machine 4 plays an arcade game (music game G5).
  • the game environment is changed based on the band parameters A to D, and the live stage is successful when a certain excitement index is obtained.
  • the band parameters A to D affect the number of spectators on the live stage. The larger the number of spectators, the higher the live stage.
  • the excitement index is determined according to the band parameters A to D and play evaluation in the music game G5.
  • FIG. 3A to 3D show examples of mini-games that can be played in mobile games.
  • FIG. 3A shows a game screen 100 of a “handout distribution game” as the mini game G1.
  • the leaflet 100b is distributed to the passerby 100a displayed at an appropriate timing.
  • the number of spectators on the live stage increases according to the number of leaflets 100b distributed within the time limit (time until the start of the live stage set on the mini game 1).
  • the number of spectators on the live stage corresponds to the band parameter A.
  • FIG. 3B shows a game screen 101 of a “live house cleaning game” as the mini game G2.
  • the cleaning tools 101a to 101c displayed on the game screen 101 are selected according to the purpose of cleaning, and the inside of the live house is cleaned.
  • the number of spectators that can be accommodated in the live house increases according to the amount of cleaning (ratio of the cleaning gauge 101d).
  • the number of spectators that can be accommodated in the live house corresponds to the band parameter B.
  • the upper limit of the band parameter A is the band parameter B.
  • FIG. 3C shows a game screen 102 of a “light-up game” as the mini game G3.
  • the band members playing on the live stage displayed on the game screen 102 are illuminated.
  • a mistake in playing an arcade game (music game G5) played on the game machine 4 is invalidated.
  • the playing result in the music game G5 is improved, so the excitement index is increased, and the live stage is easily made successful. It corresponds to the lighting effect or the band parameter C.
  • FIG. 3D shows a game screen 103 of “sound adjustment game” as the mini game G4. In the mini game G4, the sound adjustment is performed by operating the sound adjustment button 103a displayed on the game screen 103.
  • buttons 103a adjacent vertically and horizontally are erased with as many buttons 103a as possible connected to aim for a high score.
  • a score 103b is obtained according to the erased button 103a.
  • the rules of the puzzle game may be changed as appropriate.
  • the effect at the time of playing the music game G5 is changed according to the score 103b obtained in the mini game G4.
  • a combo display during play or a decision action is changed.
  • the score 103b corresponds to the band parameter D.
  • the mini games G1 to G4 played by the user are reflected in the band group results, but the level of each game G1 to G5 is increased by the increase of the parameters A to E as the user's continued game play result. Also good.
  • the generation of the band group may be limited for a limited time, or may be generated for a specific event.
  • the configuration of the band member may be for a friend registered by the user or for a user who has previously formed a band. Band members may be formed at random.
  • the excitement index is determined based on the band parameters A to D and the user's play evaluation.
  • the music game G5 is a music game that can be played on the game machine 4, and the game environment and the game progress are changed according to the band parameters A to D.
  • the climax index is equal to or higher than a predetermined value, the live stage is successful, and the band members H to K are given privileges such as music and items that can be used in the mobile game.
  • the success or failure of the live stage or the excitement index corresponds to the band parameter E.
  • the band play data 53 including each band parameter A to E is provided in common to each band member H to K.
  • each band member plays the mini games 1 to 4, the corresponding band parameters A to D are added in a superimposed manner. Accordingly, each band member has a common purpose of success of the live stage, and plays a game within the range that each band member can play, and if any band member does not play the music game G5 on the game machine 4, it will be live. Since the stage cannot be held, the game machine 4 is motivated to play. In addition, even for band members who do not play games on the game machine 4, the results of playing the mobile game are influenced by the play on the game machine 4 of other band members. Eventually, the user can be guided to play the music game G5.
  • FIG. 4 is a functional block diagram illustrating a configuration of a main part of a control system related to the center server 2, the user terminal 3, and the game machine 4 of the game system 1.
  • the center server 2 is provided with a mobile game management unit 21, an arcade game management unit 22, and a storage unit 23.
  • the management units 21 and 22 are logical devices realized by a combination of computer hardware (including a CPU and a memory as an internal storage device necessary for its operation) of the center server 2 and software.
  • the storage unit 23 as play data storage means is an external storage device realized by a storage unit such as a hard disk array.
  • storage part 23 may be comprised so that all the data may be hold
  • FIG. 4 shows mobile play data 51, arcade play data 52, and band play data 53.
  • the mobile play data 51 and the arcade play data 52 are data in which game play contents are stored so that the user can continue playing the game.
  • the play data 51 and 52 are created for each user and recorded in the storage unit 23 in association with the user identification information.
  • the band play data 53 is provided for each band group as data shared by each user constituting the band group. Details of the play data 51 to 53 will be described later.
  • the mobile play data 51 corresponds to the first play data
  • the band play data 53 corresponds to the user group shared play data.
  • the mobile game management unit 21 executes processing related to the above-described mobile game and services associated therewith.
  • the mobile game management unit 21 receives user authentication information (for example, unique identification information and password for each user) from the user terminal 3, authenticates the user, and responds to the request of the authenticated user in response to the user.
  • Mobile play data 51 is provided to the user terminal 3.
  • the arcade game management unit 22 executes processing related to the above-described arcade game and services associated therewith. For example, user authentication information (for example, a unique identification number and password for each user) is received from the game machine 4 to authenticate the user, and arcade play data 52 corresponding to the user is received from the game machine 4 and stored in the storage unit 23.
  • the center server 2 is also equipped with a fee collection processing function necessary for providing services related to mobile games and arcade games, and a community function for communicating between mobile game users. Details are omitted.
  • the user terminal 3 is provided with a mobile game processing unit 31 and a storage unit 32.
  • the mobile game processing unit 31 is a logical device realized by a combination of computer hardware (including a CPU and a memory as its internal storage device) and software of the user terminal 3.
  • the storage unit 32 is an external storage device realized by a storage unit such as a hard disk array.
  • the mobile game processing unit 31 executes a process necessary for enjoying a mobile game provided by the mobile game management unit 21 of the center server 2 and a service associated therewith. For example, the mobile game processing unit 31 cooperates with the mobile game management unit 21 to execute processing necessary for causing the user to play a mobile game.
  • the storage unit 32 stores a mobile game program to be executed by the mobile game processing unit 31 and various data to be referred to by the program. As an example, at the time of executing a mobile game, at least a part of the mobile play data 51 and the band play data 53 associated with the user is provided from the center server 2 to the user terminal 3 and recorded in the storage unit 32
  • the game machine 4 is provided with a game control unit 41 and a storage unit 42.
  • the game control unit 41 is a logical device realized by a combination of hardware of the game machine 4 (including a CPU and a memory as its internal storage device) and software.
  • the game control unit 41 executes various arithmetic controls necessary for the progress of the game, and also performs various processes necessary for enjoying the arcade game provided by the arcade game management unit 22 of the center server 2 and the services associated therewith.
  • the storage unit 42 is an external storage device realized by a storage unit such as a hard disk or a semiconductor storage device. Various types of data are recorded in the storage unit 42. In FIG. 4, arcade play data 52 and band play data 53 provided from the center server 2 are shown.
  • the game machine 4 is provided with various input / output devices such as an operation unit 45 that outputs a signal corresponding to a user operation, a monitor 46 for presenting a game screen to the user, and a card reader 47.
  • the card reader 47 is a device for reading a unique card ID for each card recorded on a card 48 possessed by the user as a kind of identification information to be used for user authentication.
  • user identification information to be used for user authentication may be different or common between user authentication in the game machine 4 and user authentication in the user terminal 3.
  • the card ID recorded on the user's card 48 is used as identification information, and the card ID and the arcade play data 52 are associated and stored in the storage unit 23.
  • the user terminal 3 uses a user ID uniquely set for each user as the user identification information, by setting the association between the user ID and the card ID, any ID can be set. It can be used as user identification information.
  • FIG. 5A to 5C show examples of the play data 51 to 53.
  • FIG. FIG. 5A shows an example of the mobile play data 51.
  • various types of information such as player information, band information, play information, item information, and fellow information are user identification information as information to be referred to by the mobile game processing unit 31 of the user terminal 3.
  • the player information is information for specifying a nickname used by the user in the game.
  • the band information is information about a band group to which the user belongs, for example, information such as a band name, a band member, and band results.
  • the play information is information relating to the user's game play, for example, log information that records the date and time of playing the game, the number of times of play, the play time, the play mode, the score, and the like.
  • the play results of the mini games G1 to G4 played by the user are also recorded in the play information.
  • Item information is information for specifying an item acquired by a user in a mobile game.
  • Associate information is information about associates registered by the user. In addition to this, various information such as community information to be referred to when communicating with friends is recorded.
  • FIG. 5B shows an example of the arcade play data 52.
  • various types of information such as player information, band information, play information, game environment information, music information, and friend information are information to be referred to by the game control unit 41 of the game machine 4. It is stored in association with user identification information. Since the player information, band information, play information, and friend information are the same as the information described in the mobile play data 51, the description is omitted.
  • the game environment information is data relating to various effects when the user plays an arcade game.
  • the music information is information related to music that the user can play on the game machine 4.
  • FIG. 5C shows an example of the band play data 53.
  • various information such as band member information, mobile game parameter information, and arcade game parameter information is included in the band group as information to be referred to when the user plays a game as a member of the band group. Is recorded in association with the information for identifying.
  • band member information user identification information of band members constituting the band group is recorded.
  • mobile game parameter information band parameters A to D obtained by collecting the parameters A to D of the mini games G1 to G4 played by the respective band members are recorded.
  • a band parameter E obtained by summing up the parameters E of the music game G5 played by each band member is recorded.
  • Each game parameter information is not limited to the mini-games A to D and the game E described above, and band parameters of other games may be recorded.
  • the band play data 53 is appropriately updated by the mobile game management unit 21 or the arcade game management unit 22 according to the game played by the user.
  • the band play data 53 is generated when at least one of a mobile game and an arcade game is played.
  • a user who plays a mobile game can form or participate in a band group in the game.
  • the user may be notified of a recommended band and selected by the user so that the user can participate in the band. For example, by adding a user who plays an arcade game to a band group that is not actively playing in a mobile game, the reward is increased and the play in the mobile game can be promoted. Also, if it is a band group that is often played in mobile games, but there are no band members playing in arcade games, the number of surprise members increases by increasing the number of members participating in the arcade game, and the motivation to continue the mobile game Become.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a mobile game control process executed by the mobile game management unit 21 of the center server 2 and the mobile game processing unit 31 of the user terminal 3 in cooperation.
  • the mobile game is executed on the user terminal 3, and the band play data 53 is updated based on the play result of the user playing the mini game.
  • the mobile game processing unit 31 of the user terminal 3 receives a user login request and inquires login information to the center server 2 (step S101). For example, a user ID and a password are transmitted as login information.
  • the mobile game management unit 21 of the center server 2 authenticates the user based on the login information (step S201).
  • the user terminal 3 acquires mobile play data 51 and band play data 53 necessary for game play (step S102).
  • the mobile game processing unit 31 of the user terminal 3 provides a mobile game based on the acquired play data 51 and 53, and determines a mini game to be played based on the user's selection (step S103).
  • the mobile game processing unit 31 executes the mini game selected by the user (step S104), and transmits the play result of the mini game to the center server 2 (step S105). For example, when the user plays the mini game G1, the parameter A is transmitted as a play result.
  • the mobile game management unit 21 of the center server 2 updates the mobile play data 51 and the band play data 53 associated with the user (step S202).
  • the play information of the mobile play data 51 is updated based on the number of spectators (parameter A) increased by the user's play. At this time, if the level of the user increases due to an increase in parameter A, data relating to the level of play information is also updated.
  • Band play data 53 is also updated based on parameter A. The band play data 53 is appropriately updated based on the play results of each band member playing the mini games G1 to G4 and the music game G5.
  • the band play data 53 is shared data that is updated according to the game play of each band member.
  • the mobile game processing unit 21 of the center server 2 transmits the updated play data 51 and 53 to the user terminal 3, and the user terminal 3 acquires the play data 51 and 53 (step S106). Further, the mobile game processing unit 21 presents the play result to the user as necessary (step S107).
  • step S202 Since the band play data 53 is appropriately updated by each band member, not only the band parameters increase due to playing by itself, but also the parameters increase due to the game play of other band members, and the center server 2 is referred to. This can also be confirmed on the user terminal 3 (steps S106 and S107).
  • the mobile game management unit 21 of the center server 2 functions as a data update unit by executing the process of step S202.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an arcade game control process executed in cooperation by the arcade game management unit 22 of the center server 2 and the game control unit 41 of the game machine 4.
  • the band play data 53 is updated based on a play result in which the arcade game is executed on the game machine 4 and the user plays the music game G5.
  • the game control unit 41 of the game machine 4 receives a user login request and inquires the center server 2 about login information (step S301). For example, the card ID and password of the card 48 are transmitted as login information.
  • the arcade game management unit 22 of the center server 2 authenticates the user based on the login information (step S211).
  • the game machine 4 acquires the arcade play data 52 and the band play data 53 necessary for the game play (step S302).
  • the game control unit 41 executes the music game G5 (step S303).
  • the music game G5 is executed, the number of live stage audiences and performance effects are set based on the band play data 53. Further, according to the band parameter C, a mistake at the time of playing becomes invalid. Thus, based on the band play data 53, the operation evaluation of a music game and the effect at the time of play are affected.
  • the game control part 41 transmits the play result of this music game G5 to the center server 2 (step S304).
  • the play result for example, a parameter E in which a climax index acquired by the player, a value indicating success or failure of the live stage, and the like are recorded is transmitted.
  • the arcade game management unit 22 of the center server 2 updates the arcade play data 52 and the band play data 53 associated with the user (step S212).
  • the arcade game management unit 22 updates the arcade play data 52 based on the play information including the parameter E.
  • the band parameter E of the band play data 53 is updated.
  • a live stage success flag may be set if the excitement index is a predetermined value or more.
  • the arcade game management part 22 performs the privilege provision process mentioned later (step S213).
  • the arcade game processing unit 22 of the center server 2 transmits the updated play data 52 and 53 to the game machine 4, and the game machine 4 acquires the play data 52 and 53 (step S305). Moreover, the game control part 41 presents a play result to a user as needed (step S306).
  • the above process is performed when the band member plays the music game G5 on the game machine 4 (steps S301 to S304), and the center server 2 acquires the user's play result and the user's arcade play data 52, the band The play data 53 is updated (step S212).
  • a privilege grant process (step S213) is executed based on the updated band play data 53.
  • the game machine 4 presents whether or not the live stage has been successful by playing the current music game G5 (steps S305 and S306).
  • the game control unit 41 of the game machine 4 functions as a first game control unit by executing the process of step S303.
  • the arcade game management unit 22 of the center server 2 functions as a data update unit by executing the process of step S212.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a privilege grant process executed by the mobile game management unit 21 of the center server 2.
  • a privilege is given to each band member constituting the band group based on the play result of the band member on the game machine 4.
  • the mobile game management unit 21 determines whether the live stage is successful based on the play result of the game machine 4 by the band member (step S221). If the music game G5 played on the game machine 4 has a climax that exceeds a predetermined value, the live stage is successful. If the live stage is successful, the mobile game management unit 21 grants a privilege to each band member (step S222).
  • the mobile game management unit 21 refers to the band member information of the band play data 53 and adds a privilege to the item information of the mobile game play data 51 of each band member (step S223).
  • a privilege music that can be used in a mobile game, various items, and the like are set.
  • a privilege music that can be used in an arcade game may be given. The privilege is appropriately changed according to the difficulty level of the band stage.
  • each band member can influence the music game G5 played by other band members without playing the music game G5 on the game machine 4.
  • a user who has never played a music game on the game machine 4 is motivated to make the game machine 4 play a successful live stage.
  • the band members become more tightly bound, it also becomes a strong motivation to play with the game machine 4 for other band members.
  • the arcade game management unit 22 of the center server 2 functions as a privilege giving means by executing the processes of steps S221 to S223.
  • a music game is described as an arcade game
  • a mobile group game is described as a band group unit game for holding a live stage.
  • the present invention is not limited to this.
  • a baseball game may be used as the arcade game.
  • the game machine 4 plays a baseball game for operating the players constituting the baseball team
  • the user terminal 3 plays a game for scouting / reinforcing the players constituting the baseball team or a game for training the players. You can provide as.
  • the baseball team is strengthened by playing the mobile game on the user terminal 3, and in the arcade game, the game can be played with the strengthened baseball team.
  • the parameters are set so that the game progresses advantageously in the arcade game according to the play content of the mobile game, the game content played in the arcade game and the mobile game may be appropriately changed.
  • an appropriate game such as a horse racing game, a mahjong game, a puzzle game, or a quiz game can be set as an arcade game.
  • the present invention can be applied to a music game simulating various musical instruments such as a drum set type and a keyboard type.
  • the band group to which the user belongs is described as one group, but the present invention is not limited to this. You may make it belong to two or more band groups.
  • the play data updated according to the play contents of the mobile game or the arcade game may be updated for all the band groups to which the mobile game belongs, or any one group of band play data depending on the user's selection. May be updated. Settings can be changed as appropriate.
  • the privilege to be granted has been described as a privilege in the mobile game, it is not limited thereto, and may be a privilege in an arcade game, or a privilege may be granted in both games.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

 アーケードゲームを実行するゲーム機(4)と、アーケードゲームと連携するモバイルゲームをプレイ可能なユーザ端末(3)と、センターサーバ(2)と、少なくともいずれかのゲームをプレイする複数のユーザで構成されるバンドグループで共有するように設けられ、各ゲームのプレイ内容に応じて記述されるバンドプレイデータ(53)を記憶する記憶部(23)とを備え、モバイルゲームをプレイするユーザのプレイ内容に応じて、そのユーザが含まれているバンドグループのバンドプレイデータ(53)を更新し、バンドプレイデータ(53)に応じて、バンドグループに含まれるユーザがプレイするアーケードゲームを制御する。

Description

ゲームシステム及びゲーム制御方法
 本発明は、第1のゲームを実行するゲーム装置と、第1のゲームと連携する第2のゲームをプレイ可能なユーザ端末装置と、ユーザ端末装置に対して第2のゲームに関するサービスを提供し、ゲーム装置及びユーザ端末装置に対して第1及び第2のゲームの進行に必要なプレイデータを提供するサーバ装置と、を備えたゲームシステム等に関する。
 ネットワーク接続が可能なユーザ端末装置を利用してユーザにゲームをプレイさせるオンライン型のゲームシステムが広く普及している。また、商業用のゲーム装置におけるゲームに関連付けられた情報をWebコンテンツとしてユーザのユーザ端末装置に提供するゲームシステムも知られている(例えば特許文献1参照)。
特開2006―175004号公報
 ユーザ端末装置で実行されるゲームは、例えばゲームプログラムをサーバ装置からダウンロードすることで気軽にプレイでき、幅広いユーザ層を獲得できる。一方、店舗等に設置される商業用のゲーム装置は、なじみの薄いユーザ層にとってはゲーム装置に触れる機会も少なく、ゲーム装置でゲームをプレイするという動機を付与しにくい。
 そこで、本発明はゲーム装置で実行される第1のゲームと連携する第2のゲームをユーザ端末装置でプレイするユーザのプレイ結果に応じて、他のユーザがプレイする第1のゲームのゲーム内容を変更可能なゲームシステム等を提供することを目的とする。
 本発明のゲームシステムは、第1のゲームを実行するゲーム装置と、前記第1のゲームと連携する第2のゲームをプレイ可能なユーザ端末装置と、前記ユーザ端末装置に対して前記第2のゲームに関するサービスを提供し、前記ゲーム装置及び前記ユーザ端末装置に対して前記第1及び第2のゲームの進行に必要なプレイデータを提供するサーバ装置と、を備えたゲームシステムであって、前記第1及び第2のゲームのうち少なくともいずれか一方のゲームをプレイする複数のユーザで構成されるユーザ群で共有するように設けられ、前記ユーザ群の各ユーザがプレイする前記第1及び第2のゲームのプレイ内容に応じて記述されるユーザ群共有プレイデータが記憶されるプレイデータ記憶手段と、前記第2のゲームをプレイするユーザのプレイ内容に応じて、そのユーザが含まれているユーザ群の前記ユーザ群共有プレイデータを更新するデータ更新手段と、前記ユーザ群共有プレイデータに応じて、前記ユーザ群に含まれるユーザがプレイする前記第1のゲームを制御する第1ゲーム制御手段と、を備えたことにより上記課題を解決する。
 本発明のゲーム制御方法は、第1のゲームを実行するゲーム装置と、前記第1のゲームと連携する第2のゲームをプレイ可能なユーザ端末装置と、前記ユーザ端末装置に対して前記第2のゲームに関するサービスを提供し、前記ゲーム装置及び前記ユーザ端末装置に対して前記第1及び第2のゲームの進行に必要なプレイデータを提供するサーバ装置と、前記第1及び第2のゲームのうち少なくともいずれか一方のゲームをプレイする複数のユーザで構成されるユーザ群で共有するように設けられ、前記ユーザ群の各ユーザがプレイする前記第1及び第2のゲームのプレイ内容に応じて記述されるユーザ群共有プレイデータが記憶されるプレイデータ記憶手段と、を備えたゲームシステムのゲーム制御方法であって、前記第2のゲームをプレイするユーザのプレイ内容に応じて、そのユーザが含まれているユーザ群の前記ユーザ群共有プレイデータを更新するデータ更新手順と、前記ユーザ群共有プレイデータに応じて、前記ユーザ群に含まれるユーザがプレイする前記第1のゲームを制御する第1ゲーム制御手順と、を備えたことにより上記課題を解決する。
 本発明によれば、ユーザが第2のゲームをユーザ端末装置でプレイすると、ユーザが含まれているユーザ群のユーザ群共有プレイデータが更新される。ユーザ群共有プレイデータはユーザ群に共有のプレイデータなので、ユーザ群を構成する他のユーザが第1のゲームをプレイすると、異なるユーザが第2のゲームをプレイした結果に応じて第1のゲームの進行が変化する。第1のゲームをプレイしないユーザであっても、第2のゲームをプレイすることにより他のユーザがプレイする第1のゲームに対して影響を与えることができ、第1のゲームに興味を持ってもらうきっかけとなり、第1のゲームをプレイする動機付けとなる。
 本発明のゲームシステムの一態様において、前記ユーザ群共有プレイデータには、前記第2のゲームに関する複数のパラメータが設定され、前記第1ゲーム実行手段は、各パラメータに基づいて前記第1のゲームが有利に進行するように制御してもよい。これによれば、ユーザ群に含まれている各ユーザが第2のゲームをプレイするほど、第1のゲームでゲームが有利に進行する。従って、ユーザ群の各ユーザに対して、自分が第1のゲームをプレイできなくても他のユーザのために第2のゲームをプレイするという目的を生じさせ、さらには、第1のゲームを有利に進行させられるのなら第1のゲームをプレイしてみようという動機付けを付与することができる。
 ユーザ群共有プレイデータに複数のパラメータが設定されている態様において、前記第2のゲームには、ユーザが選択可能な複数種類のゲームが用意され、各ゲームに少なくとも1つの前記パラメータが割り当てられていてもよい。これによれば、ユーザ群の各ユーザは、自分が得意なゲームを選択してプレイすることができる。用意されるゲームとして、例えば、パズルゲームや、アクションゲーム、シューティングゲーム等周知のミニゲームがあげられる。ユーザの興味に応じてゲームをプレイさせることができる。
 ユーザ群共有プレイデータに複数のパラメータが設定されている態様において、前記第1のゲームが、楽曲に合わせた一連の操作をユーザに指示する音楽ゲームとして構成され、前記各パラメータは、前記音楽ゲームのゲーム環境設定を変更してもよい。これによれば、ゲーム装置で音楽ゲームをプレイしたことないユーザに対して音楽ゲームに興味を抱かせることができる。上記態様において、前記ゲーム環境設定が、前記音楽ゲームの操作評価に影響を与えるものであってもよい。また、上記態様において、前記ゲーム環境設定が、前記音楽ゲームのプレイ時の演出に影響を与えるものであってもよい。
 本発明のゲームシステムの一態様において、前記データ更新手段は、前記第1のゲームをプレイするユーザのプレイ内容に応じて、そのユーザが含まれているユーザ群の前記ユーザ群共有プレイデータを更新してもよい。これによれば、ユーザが第1のゲームをプレイすると、そのプレイ結果もユーザ群に共有される。ユーザ群の他のメンバーのために第1のゲームをプレイするという動機付けとなる。
 本発明のゲームシステムの一態様において、前記ユーザ群に含まれるユーザの前記第1のゲームのプレイ結果が、所定の条件を満たすと、前記ユーザ群に含まれる各ユーザに対して特典を付与する特典付与手段を備えてもよい。これによれば、ユーザ群に含まれるユーザが第1のゲームをプレイした結果、プレイ条件を満たすとユーザ群の各ユーザに特典が付与されるので、第1のゲームをプレイする動機付けとなる。また、この態様において、前記所定の条件として、前記ユーザ群に含まれるユーザが前記第1のゲームをプレイして所定の成績に達することが設定されていてもよい。
 以上、説明したように、本発明によれば、ユーザが第2のゲームをユーザ端末装置でプレイすると、ユーザが含まれているユーザ群のユーザ群共有プレイデータが更新される。ユーザ群共有プレイデータはユーザ群に共有のプレイデータなので、ユーザ群を構成する他のユーザが第1のゲームをプレイすると、異なるユーザが第2のゲームをプレイした結果に応じて第1のゲームの進行が変化する。第1のゲームをプレイしないユーザであっても、第2のゲームをプレイすることにより他のユーザがプレイする第1のゲームに対して影響を与えることができ、第1のゲームに興味を持ってもらうきっかけとなり、第1のゲームをプレイする動機付けとなる。
本発明の一形態に係るゲームシステムの全体構成を示す図。 ゲームシステムにて実施されるゲームの仕組みを説明する図。 モバイルゲームでプレイ可能なミニゲームの一例を示す図。 モバイルゲームでプレイ可能なミニゲームの一例を示す図。 モバイルゲームでプレイ可能なミニゲームの一例を示す図。 モバイルゲームでプレイ可能なミニゲームの一例を示す図。 ゲームシステムのセンターサーバ、ユーザ端末及びゲーム機に関する制御系の主要部の構成を説明する機能ブロック図。 モバイルプレイデータの一例を示す図。 アーケードプレイデータの一例を示す図。 バンドプレイデータの一例を示す図。 センターサーバのモバイルゲーム管理部と、ユーザ端末のモバイルゲーム処理部とが協働して実行するモバイルゲーム制御処理を示したフローチャート。 センターサーバのアーケードゲーム管理部と、ゲーム機のゲーム制御部とが協働して実行するアーケードゲーム制御処理を示したフローチャート。 センターサーバのモバイルゲーム管理部が実行する特典付与処理を示したフローチャート。
 図1は、本発明の一形態に係るゲームシステムの全体構成を示す図である。ゲームシステム1は、サーバ装置としてのセンターサーバ2と、センターサーバ2に所定のネットワーク5を介して接続可能なユーザ端末装置としてのユーザ端末3及びゲーム装置としてのゲーム機4とを含む。センターサーバ2は、複数のサーバユニット2A、2B…が組み合わされることにより一台の論理的なサーバ装置として構成されている。ただし、単一のサーバユニットによりセンターサーバ2が構成されてもよい。あるいは、クラウドコンピューティングを利用して論理的にセンターサーバ2が構成されてもよい。
 センターサーバ2は、ユーザ端末3、ゲーム機4、ユーザ及びオペレータに対し、ネットワーク5を介して各種のサービスを提供する。例えば、センターサーバ2は、ネットワーク5を介してアクセスするユーザ端末3に各種のWebサービスを提供する。Webサービスとしては、例えば、ユーザ端末3からのアクセスに対して所定のモバイルゲームをプレイさせるサービス、ユーザ端末3又はゲーム機4にて実行されるべきゲームに関する各種の情報をユーザに提供するゲーム情報サービス等がある。また、センターサーバ2は、ゲーム機4又はそのユーザに対して各種のゲーム機用サービスを提供する。ゲーム機用サービスとしては、例えば、ゲーム機4からユーザの識別情報を受け取ってそのユーザを認証し、所定のアーケードゲームをプレイさせるサービス、ネットワーク5を介してゲーム機4のプログラムあるいはデータを更新するサービス等がある。アーケードゲームが第1のゲームに相当し、モバイルゲームが第2のゲームに相当する。
 ユーザ端末3は、ネットワーク接続が可能でかつユーザの個人用途に供されるコンピュータ装置である。例えば、携帯電話(スマートフォンを含む。)のようなモバイル端末装置3a、あるいは据置型又はブック型のパーソナルコンピュータ(以下、PCと表記する。)3bがユーザ端末3として利用される。その他にも、据置型の家庭用ゲーム機、携帯型ゲーム機、携帯型タブレット端末装置といった、ネットワーク接続が可能でかつユーザの個人用途に供される各種のコンピュータ装置がユーザ端末3として利用されてよい。ユーザ端末3は、各種のコンピュータソフトウエアを実装することにより、センターサーバ2が提供する種々のサービスをユーザに享受させることが可能である。
 ゲーム機4は、所定のプレイ料金の支払いと引き換えに、そのプレイ料金に対応した範囲でユーザにゲームをプレイさせる商業用(業務用)のゲーム機として構成されている。この種のゲーム機4は、アーケードゲーム機と呼ばれることがある。ゲーム機4は、多数のユーザにゲームを繰り返しプレイさせて収益を上げることを主たる目的として店舗6等の所定の施設に設置される。ゲーム機4は、音楽に合わせた一連の操作をユーザに指示し、ユーザの操作に応じた楽音を発生させるとともに、指示した操作とユーザが実際に行った操作との関係に基づいてユーザの操作を評価する音楽ゲーム機として構成されている。ゲーム機4は、楽器のギターを模した2つの操作部45を有し、2人のユーザが同時にゲームをプレイすることが可能な構成を備えている。ゲーム機4は、1人のプレイヤがプレイすることも可能である。なお、店舗6には一以上の適宜数のゲーム機4が設置される。また、ネットワーク5を介して複数の店舗6がセンターサーバ2と接続されてもよい。ゲーム機4は、特定のゲームに適合する物理的構成(例えば操作部等)を備えた専用機として構成されていてもよいし、ソフトウエアの書き換えにより種々のゲームをプレイさせることが可能な汎用機として構成されてもよい。
 ネットワーク5は、センターサーバ2に対してユーザ端末3及びゲーム機4をそれぞれ接続させることができる限り、適宜に構成されてよい。一例として、ネットワーク5は、TCP/IPプロトコルを利用してネットワーク通信を実現するように構成される。典型的には、WANとしてのインターネット5Aと、センターサーバ2及びゲーム機4のそれぞれとインターネット5Aとを接続するLAN5B、5Cとがルータ5Dを介して接続されることにより構築される。ユーザ端末3も適宜の構成によりインターネット5Aに接続される。なお、ゲーム機4と店舗6のルータ5Dとの間にローカルサーバが設置され、そのローカルサーバを介してゲーム機4がセンターサーバ2と通信可能に接続されてもよい。センターサーバ2のサーバユニット2A、2B…はLAN5Cに代えて、又は加えてWAN5Aにより、相互に接続される場合もある。
 次に、図2を参照してゲームシステム1にて実施されるゲームの仕組みを説明する。ゲームシステム1は、ゲーム機4で提供される音楽ゲームに関連するモバイルゲームをセンターサーバ2からユーザ端末3に提供する。モバイルゲームとして、例えば、複数のユーザがバンドメンバーとして所属するユーザ群としてのバンドグループを形成し、ライブハウスで開催されるそのバンドグループが演奏するライブステージを成功させることを目的としたSNSゲームを提供する。各バンドメンバーH~Kは、モバイルゲームで用意される複数のミニゲームG1~G4から選択したミニゲームをプレイする。ミニゲームでのプレイ量やプレイ結果に応じて、各ミニゲームとそれぞれ紐付けられて、ライブステージに影響するバンドパラメータA~Dが更新され、ライブステージを成功させやすくなる。一方、ライブステージを成功させるためには、ライブハウスでライブステージを開催しなければならず、ライブステージの開催に相当するゲーム条件がゲーム機4でアーケードゲーム(音楽ゲームG5)をプレイすることとなる。いずれかのバンドメンバーがゲーム機4で音楽ゲームG5をプレイすると、バンドパラメータA~Dに基づいてゲーム環境が変更され、一定の盛り上がり指数が得られるとライブステージ成功となる。バンドパラメータA~Dは、ライブステージの観客数に影響し、観客数が多いほどライブステージが盛り上がる。盛り上がり指数は、このバンドパラメータA~Dと、音楽ゲームG5でのプレイ評価とに応じて決定される。
 図3A~図3Dは、モバイルゲームでプレイ可能なミニゲームの一例を示している。図3Aは、ミニゲームG1として「ビラ配りゲーム」のゲーム画面100を示している。ミニゲームG1では、適宜のタイミングで表示される通行人100aにビラ100bを配布する。制限時間内(ミニゲーム1上で設定されるライブステージ開始までの時間)に配布したビラ100bの枚数に応じてライブステージの観客数が増える。ライブステージの観客数がバンドパラメータAに相当する。図3Bは、ミニゲームG2として「ライブハウス掃除ゲーム」のゲーム画面101を示している。ミニゲームG2では、ゲーム画面101に表示された清掃用具101a~101cを清掃目的に応じて選択してライブハウス内を掃除する。ゲーム画面101に表示される清掃ゲージ101dが100%になると掃除が終了する。掃除した量(清掃ゲージ101dの割合)に応じてライブハウスに収容可能な観客数が増加する。ライブハウスに収容可能な観客数がバンドパラメータBに相当する。この場合、バンドパラメータAの上限がバンドパラメータBとなる。
 図3Cは、ミニゲームG3として「ライトアップゲーム」のゲーム画面102を示している。ミニゲームG3では、ゲーム画面102に表示されるライブステージで演奏するバンドメンバーに照明を当てる。得られた照明効果(ワット数で数値化)に応じて、ゲーム機4でプレイするアーケードゲーム(音楽ゲームG5)のプレイ時のミスを無効にする。これにより、音楽ゲームG5でのプレイ成績が良くなるので盛り上がり指数が上昇し、ライブステージを成功させやすくなる。照明効果かバンドパラメータCに相当する。図3Dは、ミニゲームG4として「音響調整ゲーム」のゲーム画面103を示している。ミニゲームG4では、ゲーム画面103に表示される音響調整ボタン103aを操作して音響調整をする。実際には、音響調整を模したパズルゲームであり、例えば、縦横に隣接する同じ種類のボタン103aをできるだけ多くのボタン103aがつながった状態で消すことで高得点を目指す。消したボタン103aに応じて得点103bが得られる。パズルゲームのルールは適宜変更してよい。ミニゲームG4で得られた得点103bに応じて、音楽ゲームG5のプレイ時のエフェクトが変更される。エフェクトとして、例えば、プレイ中のコンボ表示や決めアクションが変更される。得点103bがバンドパラメータDに相当する。
 ユーザがプレイする各ミニゲームG1~G4は、バンドグループの成績に反映されるが、ユーザの継続したゲームプレイ結果として各パラメータA~Eの上昇により各ゲームG1~G5のレベルが上がるようにしてもよい。バンドグループの生成は期間限定のものであってもよいし、特定のイベントを目的として生成されるものであってもよい。バンドメンバーの構成は、ユーザが登録している仲間を対象としてもよいし、以前にバンドを組んだユーザを対象としてもよい。ランダムにバンドメンバーを構成してもよい。
 一方、バンドメンバーH~Kのうちいずれかのメンバーがゲーム機4で音楽ゲームG5をプレイすると、各バンドパラメータA~Dと、ユーザのプレイ評価とに基づいて、盛り上がり指数が決定する。音楽ゲームG5はゲーム機4でプレイ可能な音楽ゲームであり、バンドパラメータA~Dに応じてゲーム環境やゲーム進行が変更される。盛り上がり指数が所定値以上の場合、ライブステージ成功となり、バンドメンバーH~Kにはモバイルゲームで使用可能な楽曲やアイテム等の特典が付与される。ライブステージ成功の成否あるいは盛り上がり指数がバンドパラメータEに相当する。
 各バンドパラメータA~Eを含むバンドプレイデータ53は、各バンドメンバーH~Kに共通して設けられる。各バンドメンバーがミニゲーム1~4をプレイすると重畳して対応するバンドパラメータA~Dが加算される。従って、各バンドメンバーがライブステージの成功という共通の目的を有し、各バンドメンバーのプレイできる範囲でゲームをプレイするとともに、いずれかのバンドメンバーがゲーム機4で音楽ゲームG5をプレイしないとライブステージを開催できないので、ゲーム機4でプレイする動機付けとなる。また、ゲーム機4でゲームをプレイしないバンドメンバーにとっても、モバイルゲームでプレイした結果が他のバンドメンバーのゲーム機4でのプレイに影響されるので、ゲーム機4に興味を抱かせるきっかけとなり、ひいては音楽ゲームG5のプレイへ誘導することができる。
 図4は、ゲームシステム1のセンターサーバ2、ユーザ端末3及びゲーム機4に関する制御系の主要部の構成を説明する機能ブロック図である。センターサーバ2には、モバイルゲーム管理部21、アーケードゲーム管理部22及び記憶部23が設けられる。管理部21、22は、センターサーバ2のコンピュータハードウエア(CPU及びその動作に必要な内部記憶装置としてのメモリを含む。)とソフトウエアとの組合せによって実現される論理的装置である。プレイデータ記憶手段としての記憶部23は、ハードディスクアレイ等の記憶ユニットによって実現される外部記憶装置である。記憶部23は、一の記憶ユニット上に全てのデータを保持するように構成されてもよいし、複数の記憶ユニットにデータを分散して記憶するように構成されてもよい。記憶部23には各種のデータが記憶されるが、図4ではモバイルプレイデータ51、アーケードプレイデータ52及びバンドプレイデータ53が示されている。モバイルプレイデータ51及びアーケードプレイデータ52は、ユーザがゲームを続きからプレイするためにゲームのプレイ内容を保存したデータである。プレイデータ51、52は、ユーザ毎に作成され、ユーザの識別情報と対応付けて記憶部23に記録される。バンドプレイデータ53は、バンドグループを構成する各ユーザが共有するデータとしてバンドグループ毎に設けられる。各プレイデータ51~53の詳細は後述する。モバイルプレイデータ51が第1プレイデータに相当し、アーケードプレイデータ52が第2プレイデータに相当し、バンドプレイデータ53がユーザ群共有プレイデータに相当する。
モバイルゲーム管理部21は、上述したモバイルゲームとそれに付随するサービスとに関する処理を実行する。モバイルゲーム管理部21は、ユーザ端末3からユーザの認証情報(一例としてユーザ毎にユニークな識別情報及びパスワード)を受け取ってユーザを認証し、その認証されたユーザの要求に応答して、当該ユーザのモバイルプレイデータ51をユーザ端末3に提供する。アーケードゲーム管理部22は、上述したアーケードゲームとそれに付随するサービスとに関する処理を実行する。例えば、ゲーム機4からユーザの認証情報(一例としてユーザ毎にユニークな識別番号及びパスワード)を受け取ってユーザを認証し、そのユーザに対応するアーケードプレイデータ52をゲーム機4から受け取って記憶部23に保存し、あるいは記憶部23に保存されたユーザのアーケードプレイデータ52をゲーム機4に提供するサービス、ゲーム機4のソフトウエア(ゲーム用のプログラムあるいはデータ)をネットワーク5を介して更新するサービス等がある。センターサーバ2には、上記の他にもモバイルゲーム及びアーケードゲームに関する各サービス提供に必要な料金徴収処理機能や、モバイルゲームのユーザ間でコミュニケーションをとるためのコミュニティ機能等も実装されるが、その詳細は省略する。
 ユーザ端末3には、モバイルゲーム処理部31及び記憶部32が設けられる。モバイルゲーム処理部31は、ユーザ端末3のコンピュータハードウエア(CPU及びその内部記憶装置としてのメモリを含む。)とソフトウエアとの組合せによって実現される論理的装置である。記憶部32は、ハードディスクアレイ等の記憶ユニットによって実現される外部記憶装置である。モバイルゲーム処理部31は、センターサーバ2のモバイルゲーム管理部21が提供するモバイルゲームとそれに付随するサービスを享受するために必要な処理を実行する。例えばモバイルゲーム処理部31は、モバイルゲーム管理部21と協働して、ユーザにモバイルゲームをプレイさせるために必要な処理を実行する。記憶部32は、モバイルゲーム処理部31にて実行されるべきモバイルゲーム用プログラム及びそのプログラムが参照すべき各種のデータを記憶する。一例として、モバイルゲームの実行時には、ユーザに対応付けられたモバイルプレイデータ51及びバンドプレイデータ53の少なくとも一部がセンターサーバ2からユーザ端末3に提供されて記憶部32に記録される。
 ゲーム機4には、ゲーム制御部41と記憶部42とが設けられる。ゲーム制御部41は、ゲーム機4のハードウエア(CPU及びその内部記憶装置としてのメモリを含む。)とソフトウエアとの組合せによって実現される論理的装置である。ゲーム制御部41は、ゲームの進行に必要な各種の演算制御を実行するとともに、センターサーバ2のアーケードゲーム管理部22が提供するアーケードゲームとそれに付随するサービスを享受するために必要な各種の処理を実行する。記憶部42は、ハードディスク、半導体記憶装置といった記憶ユニットによって実現される外部記憶装置である。記憶部42には、各種のデータが記録されるが、図4ではセンターサーバ2から提供されたアーケードプレイデータ52及びバンドプレイデータ53が示されている。
 さらに、ゲーム機4には、ユーザの操作に対応した信号を出力する操作部45、ユーザにゲーム画面等を提示するためのモニタ46及びカードリーダ47といった各種の入出力装置が設けられる。カードリーダ47は、ユーザの認証に利用されるべき識別情報の一種として、ユーザが所持するカード48に記録されたカード毎にユニークなカードIDを読み取るための装置である。なお、ユーザの認証に利用されるべきユーザの識別情報は、ゲーム機4におけるユーザの認証と、ユーザ端末3におけるユーザの認証とで異なっていてもよいし、共通であってもよい。例えば、ゲーム機4では、ユーザのカード48に記録されたカードIDを識別情報として利用し、そのカードIDとアーケードプレイデータ52とを対応付けて記憶部23に記憶させる。一方で、ユーザ端末3ではユーザ毎にユニークに設定されたユーザIDをユーザの識別情報として利用する場合には、ユーザIDとカードIDとの間に対応付けを設定することにより、いずれのIDもユーザの識別情報として利用することができる。
 図5A~図5Cは、各プレイデータ51~53の一例を示している。図5Aは、モバイルプレイデータ51の一例を示している。図5Aのモバイルプレイデータ51においては、ユーザ端末3のモバイルゲーム処理部31にて参照されるべき情報として、プレイヤ情報、バンド情報、プレイ情報、アイテム情報、仲間情報といった各種の情報がユーザ識別情報と対応付けられて記憶されている。プレイヤ情報は、ユーザがゲームにて利用するニックネーム等を特定するための情報である。バンド情報は、ユーザが所属するバンドグループに関する情報、例えばバンド名、バンドメンバー、バンド成績等の情報である。プレイ情報は、ユーザのゲームプレイに関する情報、例えば、ゲームをプレイした日時、プレイ回数、プレイ時間、プレイモード、成績等を記録したログ情報である。ユーザがプレイしたミニゲームG1~G4でのプレイ成績もプレイ情報に記録される。アイテム情報は、ユーザがモバイルゲームで獲得したアイテムを特定するための情報である。仲間情報は、ユーザが登録している仲間に関する情報である。この他にも、仲間とのコミュニケーションを図る際に参照するコミュニティ情報等の様々な情報が記録されている。
 図5Bは、アーケードプレイデータ52の一例を示している。図5Bのアーケードプレイデータ52においては、ゲーム機4のゲーム制御部41にて参照されるべき情報として、プレイヤ情報、バンド情報、プレイ情報、ゲーム環境情報、楽曲情報、仲間情報といった各種の情報がユーザ識別情報と対応付けられて記憶されている。プレイヤ情報、バンド情報、プレイ情報、仲間情報は、モバイルプレイデータ51で説明した情報と同様なので説明を省略する。ゲーム環境情報は、ユーザがアーケードゲームをプレイするときの各種エフェクトに関するデータである。楽曲情報は、ユーザがゲーム機4でプレイ可能な楽曲に関する情報である。
 図5Cは、バンドプレイデータ53の一例を示している。図5Cのバンドプレイデータ53においては、ユーザがバンドグループの一員としてゲームをプレイするときに参照されるべき情報として、バンドメンバー情報、モバイルゲームパラメータ情報、アーケードゲームパラメータ情報といった各種の情報がバンドグループを特定する情報と対応付けられて記録されている。バンドメンバー情報には、バンドグループを構成するバンドメンバーのユーザ識別情報が記録されている。モバイルゲームパラメータ情報には、各バンドメンバーがプレイしたミニゲームG1~G4のパラメータA~Dを集計したバンドパラメータA~Dが記録される。アーケードゲームパラメータ情報には、各バンドメンバーがプレイした音楽ゲームG5のパラメータEを集計したバンドパラメータEが記録される。各ゲームパラメータ情報には、上述したミニゲームA~DやゲームEに限られず、他のゲームのバンドパラメータが記録されていてもよい。バンドプレイデータ53は、ユーザがプレイするゲームに応じてモバイルゲーム管理部21又はアーケードゲーム管理部22が適宜データを更新する。
 バンドプレイデータ53は、モバイルゲーム又はアーケードゲームのうち少なくともいずれか一方のゲームをプレイするとデータが生成される。モバイルゲームをプレイするユーザは、ゲーム内でバンドグループを形成、あるいは参加することができる。一方、アーケードゲームだけをプレイしているユーザに対しては、そのユーザにおすすめのバンドを通知し、ユーザが選択することでバンドに参加できるようにしてもよい。例えば、モバイルゲームでのプレイが活発でないバンドグループに対し、アーケードゲームをプレイするユーザを参加させることでやりがいが増加し、モバイルゲームでのプレイを促すことができる。また、モバイルゲームではよくプレイされているが、アーケードゲームでプレイするバンドメンバーがいないバンドグループであれば、アーケードゲームに参加するメンバーが増えることでサプライズ要素が増え、モバイルゲームを継続する動機付けとなる。
 図6は、センターサーバ2のモバイルゲーム管理部21と、ユーザ端末3のモバイルゲーム処理部31とが協働して実行するモバイルゲーム制御処理を示したフローチャートである。この処理では、ユーザ端末3でモバイルゲームを実行し、ユーザがミニゲームをプレイしたプレイ結果に基づいてバンドプレイデータ53を更新する。まず、ユーザ端末3のモバイルゲーム処理部31は、ユーザのログイン要求を受けセンターサーバ2にログイン情報を照会する(ステップS101)。ログイン情報として例えば、ユーザIDとパスワードを送信する。センターサーバ2のモバイルゲーム管理部21は、ログイン情報に基づきユーザの認証をする(ステップS201)。センターサーバ2でユーザ認証されると、ユーザ端末3は、ゲームプレイに必要なモバイルプレイデータ51及びバンドプレイデータ53を取得する(ステップS102)。
 ユーザ端末3のモバイルゲーム処理部31は、取得した各プレイデータ51、53に基づいてモバイルゲームを提供し、ユーザの選択に基づいてプレイさせるミニゲームを決定する(ステップS103)。モバイルゲーム処理部31は、ユーザに選択されたミニゲームを実行し(ステップS104)、ミニゲームのプレイ結果をセンターサーバ2に送信する(ステップS105)。例えば、ユーザがミニゲームG1をプレイした場合、プレイ結果としてパラメータAを送信する。ユーザ端末3から受信したパラメータAに基づいて、センターサーバ2のモバイルゲーム管理部21は、ユーザに関連付けられたモバイルプレイデータ51及びバンドプレイデータ53を更新する(ステップS202)。ミニゲームG1であれば、ユーザのプレイにより増えた観客数(パラメータA)に基づいてモバイルプレイデータ51のプレイ情報を更新する。このとき、パラメータAの上昇によりユーザのレベルが上がればプレイ情報のレベルに関するデータも更新する。また、バンドプレイデータ53もパラメータAに基づいて更新される。なお、バンドプレイデータ53は、各バンドメンバーがミニゲームG1~G4及び音楽ゲームG5をプレイしたプレイ結果に基づいて、適宜更新される。バンドプレイデータ53は、各バンドメンバーのゲームプレイに応じて更新される共有のデータである。
 センターサーバ2のモバイルゲーム処理部21は、更新した各プレイデータ51、53をユーザ端末3に送信し、ユーザ端末3は、各プレイデータ51、53を取得する(ステップS106)。また、モバイルゲーム処理部21は、必要に応じてユーザにプレイ結果を提示する(ステップS107)。
 上記処理は、各ユーザがユーザ端末3を操作することにより行われ(ステップS101~S105)、センターサーバ2では、ユーザのプレイ結果を取得してユーザのモバイルプレイデータ51や、バンドプレイデータ53を更新する(ステップS202)。バンドプレイデータ53は各バンドメンバーにより適宜更新されるので、自らプレイしたことによるバンドのパラメータ上昇だけでなく、他のバンドメンバーのゲームプレイによってもパラメータが上昇し、またセンターサーバ2に照会することによりユーザ端末3で確認することもできる(ステップS106、S107)。センターサーバ2のモバイルゲーム管理部21がステップS202の処理を実行することにより、データ更新手段として機能する。
 図7は、センターサーバ2のアーケードゲーム管理部22と、ゲーム機4のゲーム制御部41とが協働して実行するアーケードゲーム制御処理を示したフローチャートである。この処理では、ゲーム機4でアーケードゲームを実行しユーザが音楽ゲームG5をプレイしたプレイ結果に基づいてバンドプレイデータ53を更新する。まず、ゲーム機4のゲーム制御部41は、ユーザのログイン要求を受けセンターサーバ2にログイン情報を照会する(ステップS301)。ログイン情報として例えば、カード48のカードID及びパスワードを送信する。センターサーバ2のアーケードゲーム管理部22は、ログイン情報に基づきユーザの認証をする(ステップS211)。センターサーバ2でユーザ認証されると、ゲーム機4は、ゲームプレイに必要なアーケードプレイデータ52及びバンドプレイデータ53を取得する(ステップS302)。
 操作部45の操作によりプレイする楽曲やステージが選択されると、ゲーム制御部41は、音楽ゲームG5を実行する(ステップS303)。音楽ゲームG5の実行の際、バンドプレイデータ53に基づいて、ライブステージの観客数や演奏時のエフェクトが設定される。また、バンドパラメータCに応じてプレイ時のミスが無効となる。このように、バンドプレイデータ53に基づいて、音楽ゲームの操作評価や、プレイ時の演出に影響を与える。そして、ゲーム制御部41は、今回の音楽ゲームG5のプレイ結果をセンターサーバ2に送信する(ステップS304)。プレイ結果として、例えば、プレイヤが獲得した盛り上がり指数や、ライブステージ成功の成否を示す値等を記録したパラメータEを送信する。またその他のプレイ情報を同時に送信するようにしてもよい。ゲーム機4から受信したパラメータEに基づいてセンターサーバ2のアーケードゲーム管理部22は、ユーザに関連付けられたアーケードプレイデータ52及びバンドプレイデータ53を更新する(ステップS212)。アーケードゲーム管理部22は、パラメータEを含むプレイ情報に基づいてアーケードプレイデータ52を更新する。また、バンドプレイデータ53のバンドパラメータEを更新する。このとき、盛り上がり指数が所定値以上であればライブステージ成功フラグを立てるようにしてもよい。そして、アーケードゲーム管理部22は、後述する特典付与処理を実行する(ステップS213)。
 センターサーバ2のアーケードゲーム処理部22は、更新した各プレイデータ52、53をゲーム機4に送信し、ゲーム機4は、各プレイデータ52、53を取得する(ステップS305)。また、ゲーム制御部41は、必要に応じてユーザにプレイ結果を提示する(ステップS306)。
 上記処理は、バンドメンバーがゲーム機4で音楽ゲームG5をプレイすることにより行われ(ステップS301~S304)、センターサーバ2では、ユーザのプレイ結果を取得してユーザのアーケードプレイデータ52や、バンドプレイデータ53を更新する(ステップS212)。更新されたバンドプレイデータ53に基づいて特典付与処理(ステップS213)が実行される。一方、ゲーム機4では、今回の音楽ゲームG5のプレイによりライブステージが成功したか否かが提示される(ステップS305、S306)。ゲーム機4のゲーム制御部41がステップS303の処理を実行することにより、第1ゲーム制御手段として機能する。また、センターサーバ2のアーケードゲーム管理部22がステップS212の処理を実行することにより、データ更新手段として機能する。
 図8は、センターサーバ2のモバイルゲーム管理部21が実行する特典付与処理を示したフローチャートである。この処理では、バンドメンバーによるゲーム機4でのプレイ結果に基づいて、バンドグループを構成する各バンドメンバーに特典を付与する。モバイルゲーム管理部21は、バンドメンバーによるゲーム機4のプレイ結果に基づいて、ライブステージが成功したか否かを判別する(ステップS221)。ゲーム機4でプレイした音楽ゲームG5で所定値以上の盛り上がり指数を獲得した場合、ライブステージが成功する。ライブステージが成功した場合、モバイルゲーム管理部21は、各バンドメンバーに特典を付与する(ステップS222)。モバイルゲーム管理部21は、バンドプレイデータ53のバンドメンバー情報を参照して、各バンドメンバーのモバイルゲームプレイデータ51のアイテム情報に特典を追加する(ステップS223)。特典として、モバイルゲームで利用できる楽曲や、各種アイテム等が設定される。特典として、アーケードゲームで利用できる楽曲を付与してもよい。特典はバンドステージの難易度等に応じて適宜変更される。
 上記処理は、バンドメンバーの協力によりライブステージが成功すると(ステップS221)、各バンドメンバーに特典が付与される(ステップS222、S223)。各バンドメンバーは、ゲーム機4で音楽ゲームG5をプレイしなくても他のバンドメンバーがプレイする音楽ゲームG5に影響を与えることができる。自分のペースで得意なミニゲームG1~G4をプレイするだけでも他のバンドメンバーのプレイによってライブステージを成功に導くことができる。ゲーム機4で音楽ゲームをプレイしたことがないユーザに対して、ライブステージを成功させることがゲーム機4でプレイさせる動機付けとなる。また、バンドメンバー間の結束が強くなると、他のバンドメンバーのためにもゲーム機4でプレイしようという強い動機付けともなる。センターサーバ2のアーケードゲーム管理部22が、ステップS221~S223の処理を実行することにより、特典付与手段として機能する。
 本発明は、上述した形態に限定されることなく、種々の形態にて実施することができる。例えば、本形態では、アーケードゲームとして音楽ゲームで説明し、モバイルゲームにおいて、ライブステージを開催するバンドグループ単位のゲームとして説明したが、これに限られない。例えば、アーケードゲームとして野球ゲームであってもよい。この場合、ゲーム機4では、野球チームを構成する選手を操作する野球ゲームをプレイさせ、ユーザ端末3では、野球チームを構成する選手をスカウト・補強するゲームや、あるいは選手を鍛えるゲームをミニゲームとして提供すればよい。これにより、ユーザ端末3でモバイルゲームをプレイすることにより野球チームが強くなり、アーケードゲームでは、強くなった野球チームでゲームをプレイすることができる。このように、モバイルゲームのプレイ内容に応じて、アーケードゲームでゲームが有利に進行するようにパラメータを設定すれば、アーケードゲーム及びモバイルゲームでプレイされるゲーム内容は適宜変更してよい。この他にもアーケードゲームとして、競馬ゲームやマージャンゲーム、パズルゲーム、クイズゲーム等適宜のゲームを設定できる。また、音楽ゲームの場合であっても、ドラムセット型やキーボード型等、各種の楽器を模した音楽ゲームに本発明を適用できる。
 上述した形態では、ユーザが所属するバンドグループを1グループとして説明したが、これに限られない。2グループ以上のバンドグループに所属するようにしてもよい。この場合、モバイルゲームやアーケードゲームのプレイ内容に応じて更新されるプレイデータは、所属する全バンドグループに対して更新するようにしてもよいし、ユーザの選択によりいずれか1グループのバンドプレイデータを更新するようにしてもよい。適宜設定を変更することができる。また、付与する特典は、モバイルゲーム内の特典として説明したが、これに限られず、アーケードゲーム内での特典であってもよいし、両ゲーム内で特典を付与するようにしてもよい。

Claims (10)

  1.  第1のゲームを実行するゲーム装置と、前記第1のゲームと連携する第2のゲームをプレイ可能なユーザ端末装置と、前記ユーザ端末装置に対して前記第2のゲームに関するサービスを提供し、前記ゲーム装置及び前記ユーザ端末装置に対して前記第1及び第2のゲームの進行に必要なプレイデータを提供するサーバ装置と、を備えたゲームシステムであって、
     前記第1及び第2のゲームのうち少なくともいずれか一方のゲームをプレイする複数のユーザで構成されるユーザ群で共有するように設けられ、前記ユーザ群の各ユーザがプレイする前記第1及び第2のゲームのプレイ内容に応じて記述されるユーザ群共有プレイデータが記憶されるプレイデータ記憶手段と、
     前記第2のゲームをプレイするユーザのプレイ内容に応じて、そのユーザが含まれているユーザ群の前記ユーザ群共有プレイデータを更新するデータ更新手段と、
     前記ユーザ群共有プレイデータに応じて、前記ユーザ群に含まれるユーザがプレイする前記第1のゲームを制御する第1ゲーム制御手段と、
    を備えたゲームシステム。
  2.  前記ユーザ群共有プレイデータには、前記第2のゲームに関する複数のパラメータが設定され、前記第1ゲーム実行手段は、各パラメータに基づいて前記第1のゲームが有利に進行するように制御する請求項1のゲームシステム。
  3.  前記第2のゲームには、ユーザが選択可能な複数種類のゲームが用意され、各ゲームに少なくとも1つの前記パラメータが割り当てられている請求項2のゲームシステム。
  4.  前記第1のゲームが、楽曲に合わせた一連の操作をユーザに指示する音楽ゲームとして構成され、前記各パラメータは、前記音楽ゲームのゲーム環境設定を変更する請求項2又は3のゲームシステム。
  5.  前記ゲーム環境設定が、前記音楽ゲームの操作評価に影響を与えるものである請求項4のゲームシステム。
  6.  前記ゲーム環境設定が、前記音楽ゲームのプレイ時の演出に影響を与えるものである請求項4のゲームシステム。
  7.  前記データ更新手段は、前記第1のゲームをプレイするユーザのプレイ内容に応じて、そのユーザが含まれているユーザ群の前記ユーザ群共有プレイデータを更新する請求項1~6のいずれか一項のゲームシステム。
  8.  前記ユーザ群に含まれるユーザの前記第1のゲームのプレイ結果が、所定の条件を満たすと、前記ユーザ群に含まれる各ユーザに対して特典を付与する特典付与手段を備えた請求項1~7のいずれか一項のゲームシステム。
  9.  前記所定の条件として、前記ユーザ群に含まれるユーザが前記第1のゲームをプレイして所定の成績に達することが設定されている請求項8のゲームシステム。
  10.  第1のゲームを実行するゲーム装置と、前記第1のゲームと連携する第2のゲームをプレイ可能なユーザ端末装置と、前記ユーザ端末装置に対して前記第2のゲームに関するサービスを提供し、前記ゲーム装置及び前記ユーザ端末装置に対して前記第1及び第2のゲームの進行に必要なプレイデータを提供するサーバ装置と、前記第1及び第2のゲームのうち少なくともいずれか一方のゲームをプレイする複数のユーザで構成されるユーザ群で共有するように設けられ、前記ユーザ群の各ユーザがプレイする前記第1及び第2のゲームのプレイ内容に応じて記述されるユーザ群共有プレイデータが記憶されるプレイデータ記憶手段と、を備えたゲームシステムのゲーム制御方法であって、
     前記第2のゲームをプレイするユーザのプレイ内容に応じて、そのユーザが含まれているユーザ群の前記ユーザ群共有プレイデータを更新するデータ更新手順と、
     前記ユーザ群共有プレイデータに応じて、前記ユーザ群に含まれるユーザがプレイする前記第1のゲームを制御する第1ゲーム制御手順と、
    を備えたゲーム制御方法。
PCT/JP2013/063972 2012-08-29 2013-05-20 ゲームシステム及びゲーム制御方法 WO2014034192A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012189154A JP5552511B2 (ja) 2012-08-29 2012-08-29 ゲームシステム及びゲーム制御方法
JP2012-189154 2012-08-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014034192A1 true WO2014034192A1 (ja) 2014-03-06

Family

ID=50183019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/063972 WO2014034192A1 (ja) 2012-08-29 2013-05-20 ゲームシステム及びゲーム制御方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5552511B2 (ja)
WO (1) WO2014034192A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017164132A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム及びそれに用いるコンピュータプログラム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6218178B2 (ja) 2014-03-18 2017-10-25 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム、記憶制御装置、及びプログラム
JP6557850B2 (ja) * 2014-12-12 2019-08-14 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム及びプログラム
JP6180611B1 (ja) * 2016-11-04 2017-08-16 株式会社 ディー・エヌ・エー 情報処理装置、ゲームプログラム、及び、情報処理方法
JP6321770B1 (ja) * 2016-12-22 2018-05-09 株式会社バンダイナムコエンターテインメント プログラム、サーバ及び端末
JP6583379B2 (ja) * 2017-10-06 2019-10-02 株式会社セガゲームス 情報処理装置およびゲームプログラム
JP2018108490A (ja) * 2018-04-05 2018-07-12 株式会社バンダイナムコエンターテインメント プログラム、サーバ及び端末
JP6909828B2 (ja) * 2018-04-05 2021-07-28 株式会社バンダイナムコエンターテインメント プログラム、サーバ及び端末
JP7106152B2 (ja) * 2020-04-15 2022-07-26 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008245987A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒体、ゲーム機、サーバ、及びゲームシステム
JP2010167140A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Taito Corp ネットゲームとアーケードゲーム機の連動システム
JP2010239989A (ja) * 2009-03-31 2010-10-28 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲームシステム、ゲーム装置、ゲームサーバ及びゲーム用プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5323921B2 (ja) * 2011-12-29 2013-10-23 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム
JP5323922B2 (ja) * 2011-12-29 2013-10-23 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008245987A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒体、ゲーム機、サーバ、及びゲームシステム
JP2010167140A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Taito Corp ネットゲームとアーケードゲーム機の連動システム
JP2010239989A (ja) * 2009-03-31 2010-10-28 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲームシステム、ゲーム装置、ゲームサーバ及びゲーム用プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017164132A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム及びそれに用いるコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5552511B2 (ja) 2014-07-16
JP2014045815A (ja) 2014-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5552511B2 (ja) ゲームシステム及びゲーム制御方法
JP5568189B1 (ja) 電子ゲーム提供装置及び電子ゲーム提供プログラム
JP5436702B2 (ja) ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、ゲームシステム
JP6285162B2 (ja) プログラム及びゲームシステム
JP2010075433A (ja) ゲームシステム、ゲーム制御方法、及びプログラム
JP5685678B2 (ja) ゲーム制御装置、プログラム、記録媒体、ゲームシステム
WO2013111219A1 (ja) ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、記録媒体、ゲーム制御システム
JP2014113371A (ja) ゲームシステム及びゲーム制御方法
JP2020081315A (ja) プログラム、ゲーム装置及びサーバ装置
JP6791524B1 (ja) ゲームシステム、それに用いるコンピュータプログラム、及び制御方法
JP2022168334A (ja) ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステム
WO2013154020A1 (ja) ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、記録媒体、ゲーム制御システム
JP6296495B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、情報処理システム
JP6060389B2 (ja) ゲームシステム、それに用いられる制御方法、及びコンピュータプログラム
WO2014003115A1 (ja) ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、記録媒体、ゲームシステム、情報処理装置
JP6758576B2 (ja) ゲームシステム及びそれに用いるコンピュータプログラム
JP5581003B2 (ja) ゲームシステム、プログラム
JP7450382B2 (ja) ゲームプログラム、サーバ装置及びゲームシステム
JP2012176233A (ja) ゲームシステム、ゲームシステムの制御方法、ゲーム制御装置、及びプログラム
JP2021027901A (ja) ゲームシステム、ゲーム装置及びプログラム
JP6940798B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP5613857B1 (ja) 電子ゲーム提供装置及び電子ゲーム提供プログラム
JP6723590B1 (ja) ゲームシステム、それに用いるコンピュータプログラム、及び制御方法
JP7337905B2 (ja) ゲームを提供するためのシステム、方法、及びプログラム
JP7176779B2 (ja) ゲームシステム及びそれに用いるコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13834242

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13834242

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1