WO2014002911A1 - フィーダ及びフィーダ制御方法並びに電子部品装着装置 - Google Patents
フィーダ及びフィーダ制御方法並びに電子部品装着装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2014002911A1 WO2014002911A1 PCT/JP2013/067142 JP2013067142W WO2014002911A1 WO 2014002911 A1 WO2014002911 A1 WO 2014002911A1 JP 2013067142 W JP2013067142 W JP 2013067142W WO 2014002911 A1 WO2014002911 A1 WO 2014002911A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- sprocket
- supply tape
- feeder
- tape
- supply
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/04—Mounting of components, e.g. of leadless components
- H05K13/0417—Feeding with belts or tapes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/04—Mounting of components, e.g. of leadless components
- H05K13/0417—Feeding with belts or tapes
- H05K13/0419—Feeding with belts or tapes tape feeders
Definitions
- the present invention relates to a feeder, a feeder control method, and an electronic component mounting apparatus, and more particularly, to an electronic component mounting apparatus that can reliably supply electronic components and has a high operating rate.
- the front end When driving and moving the electronic component to the take-out position, the front end has a cut sprocket hole cut shorter than the half-moon state, and the cut sprocket hole of the supply tape inserted from the insertion port is engaged with the drive sprocket.
- a device that controls the position and performs cueing is described in Patent Document 1 below.
- the above-mentioned Patent Document 1 makes a cut sprocket hole in which the tip of the supply tape is cut shorter than the half-moon state, and when the supply tape is inserted from the insertion port, the cut sprocket hole is positioned at a position where it is engaged with the drive sprocket.
- the tape is controlled and a new tape is set in the feeder, cueing is performed.
- sprocket holes for positioning the supply tape are provided at a predetermined interval, but there is a cumulative pitch error, and even with a single supply tape, sprocket holes at distant positions are provided. In the interval, the accumulated pitch error becomes large.
- the distance between the sprocket provided near the supply port in the feeder and the sprocket provided near the electronic component outlet is about 400 mm.
- the pitch error between the sprocket holes separated by 400 mm is larger than the pitch error between the sprocket holes separated by 100 mm.
- an object of the present invention is to provide a drive sprocket that moves an electronic component to an outlet even when there is a cumulative pitch error between sprocket holes during a loading operation in which a supply tape is newly inserted into a feeder. It is an object of the present invention to provide a highly reliable feeder, a feeder control method, and an electronic component mounting apparatus capable of performing control that can reliably engage with a sprocket hole of a supply tape.
- the feeder of the present invention has a tape chute that guides the movement of the supply tape, a third tooth that fits into the sprocket hole of the supply tape inserted into the insertion port, and rotates.
- a second sprocket that fits into the sprocket hole of the second sprocket, and is provided downstream of the second sprocket to move the supply tape on the tape chute by rotation, and is sent by the second sprocket.
- An exposure mechanism for exposing an electronic component in a pocket covered with the cover tape of the supply tape A first tooth provided in a downstream direction of the exposure mechanism and fitted in a sprocket hole of the supply tape, and the supply tape storing electronic components exposed by the exposure mechanism is moved on the tape chute by rotation.
- control unit is configured such that a sprocket hole at a tip of the supply tape sent by the third sprocket is fitted to the second tooth of the second sprocket.
- the second sprocket drive motor is controlled so that the moving speed of the supply tape due to the rotation of the third sprocket is made smaller than the moving speed of the supply tape due to the rotation of the second sprocket. It is characterized by.
- the third sprocket has a one-way clutch, and the movement of the third sprocket is caused by the movement of the supply tape by the rotation of the second sprocket.
- a third feature of the present invention is that the tape can be rotated forward by being pulled by the supply tape moving faster than the speed.
- the exposing mechanism opens the cover tape of the supply tape to expose the electronic components in the pocket of the supply tape. Is a fourth feature of the present invention.
- the interval between the first sprocket and the second sprocket is arranged closer to the interval between the second sprocket and the third sprocket.
- the shape of the third tooth is a round tooth shape or a shape with less catching than the second tooth.
- the sixth feature is as follows.
- the control unit detects a leading end portion of the supply tape by a first detection sensor that is provided in a downstream direction of the second sprocket and detects the presence or absence of the supply tape.
- the seventh feature of the present invention is that the first sprocket drive motor is controlled to slow down the rotation of the second sprocket.
- the control unit uses a minimum pitch feed until the first detection sensor no longer detects the supply tape.
- the eighth feature of the present invention is that the first sprocket drive motor is controlled by a reverse rotation operation, and the second sprocket is rotated by a reverse rotation operation by a minimum pitch feed.
- the control unit controls the second sprocket drive motor from the position where the first detection sensor does not detect the supply tape, and the second sprocket.
- the ninth aspect of the present invention is to rotate the tip at a predetermined speed, move the supply tape by a predetermined amount, and move the tip portion at a high speed to a position immediately before reaching the cutter blade of the exposure mechanism.
- the control unit controls the second sprocket drive motor from a position immediately before reaching the cutter blade of the exposure mechanism, and controls the second sprocket to a predetermined height.
- the tenth feature of the present invention is that the tape is rotated at a low speed and an ultra-low acceleration to move the supply tape by a predetermined amount.
- the control unit is instructed to start an unloading operation from an operation panel that transmits an operation signal in response to an operation of an operator.
- the second detection sensor that detects and detects the presence of the supply tape is provided downstream of the insertion port and detects the presence of the supply tape
- the predetermined amount is determined according to a preset reverse feed amount.
- the eleventh feature of the present invention is to move the supply tape in the reverse direction.
- a plurality of lanes to which a plurality of supply tapes are respectively sent in parallel, and an operation panel for transmitting an operation signal corresponding to the operation of the operator to the control unit are provided, On the operation panel, a selection button for selecting the lane, a return button for moving the supply tape in a reverse direction by a second predetermined amount, and an unloading operation are started by an operation of an operator.
- a twelfth feature of the present invention is that it includes an unloading button and two display units for displaying the operation of the operation panel in 7 segments.
- the feeder control method of the present invention uses a sprocket hole at the tip of a supply tape inserted from an insertion port as a tooth of the third sprocket.
- the supply tape is rotated by the rotation of the third sprocket until it is engaged with the teeth of the second sprocket, and the third end of the supply tape is engaged with the teeth of the second sprocket.
- the control unit detects that at least one button of the operation panel is pressed during the operation of moving the supply tape in the reverse direction.
- the thirteenth feature of the present invention is that the operation of moving the supply tape in the reverse direction is interrupted.
- the fourteenth feature of the present invention is that the third sprocket has a one-way clutch and does not reversely rotate.
- the supply tape is fitted to the first sprocket after the child parts are exposed.
- the distance between the first sprocket and the second sprocket is arranged closer to the distance between the second sprocket and the third sprocket.
- a third tooth having a tooth shape or a shape with less catching than the shape of the second tooth of the second sprocket, and a one-way clutch that does not reversely rotate, and controlling the second sprocket drive motor,
- the moving speed of the supply tape due to the rotation of the third sprocket is made smaller than the moving speed of the supply tape due to the rotation of the second sprocket, and the tape pressing detection sensor detects the tip of the supply tape,
- the first sprocket drive motor is controlled to slow down the rotation of the second sprocket, and the second sprocket is stopped.
- the first sprocket drive motor is controlled by the reverse rotation operation by the minimum pitch feed until the first detection sensor stops detecting the supply tape
- the second sprocket is The second sprocket is rotated at a predetermined speed by controlling the second sprocket drive motor from the position where the first detection sensor does not detect the supply tape by rotating in a reverse rotation operation with a minimum pitch feed. Moving the supply tape by a predetermined amount, moving the tip at a high speed to a position immediately before reaching the cutter blade of the exposure mechanism, and starting from the position immediately before reaching the cutter blade of the exposure mechanism.
- the sprocket drive motor is controlled, the second sprocket is rotated at a predetermined ultra-low speed and ultra-low acceleration, and the supply tape is moved by a predetermined amount.
- sixteenth feature of the present invention to be.
- the feeder according to any one of the first to fourteenth aspects of the present invention, wherein the feeder further includes an interface unit, and exchanges information of the feeder via the interface unit.
- the taken-out electronic component is mounted on a substrate according to a seventeenth feature of the present invention.
- a loading operation for carrying the supply tape inserted from the insertion port of the feeder according to the first aspect of the present invention to the component extraction port is performed, and the electronic component exposed by the exposure mechanism and positioned at the component extraction port is adsorbed
- An electronic component mounting method for mounting on a substrate wherein an abnormal suction detection step for detecting an abnormal suction of the electronic component, a termination detection step for detecting a termination portion of the supply tape,
- the second sprocket drive motor is started to start transporting the next supply tape inserted into the insertion slot by the third sprocket.
- a next supply tape loading step for executing the loading operation.
- the feeder according to the first aspect of the present invention is provided, and the feeder further includes a detection sensor and an interface unit that are provided in a downstream direction of the insertion port and detects the presence or absence of the supply tape, and the interface unit is configured to pass through the interface unit. It is equipped with a main body side control device that exchanges information with the feeder and controls each device, performs a loading operation to carry the supply tape inserted from the insertion port to a component takeout port, and is exposed by the exposure mechanism.
- An electronic component mounting apparatus that sucks and mounts electronic components on a substrate,
- the main body side control device detects an abnormality in the suction of the electronic component sucked from the take-out port, and when the detection sensor detects an end portion of the supply tape, the feeder performs the loading operation.
- the control unit instructs the execution of the loading operation by starting the driving of the second sprocket drive motor in order to start the conveyance of the next supply tape inserted into the insertion port by the third sprocket.
- the present invention at the time of loading, it is possible to eliminate the influence of the feed hole accumulated pitch error of the supply tape, and to realize accurate fitting between the teeth of the sprockets installed at a plurality of positions and the tape feed hole. . As a result, a highly reliable feeder and supply tape movement control method can be provided.
- FIG. 5A It is a top view which shows the structure of one Example of the electronic component mounting apparatus of this invention. It is a perspective view of one Example of the feeder cart in the electronic component mounting apparatus of this invention. It is a figure which shows the structural example of the general supply tape used for this embodiment. It is a figure which shows the structure of one Example of the feeder of this invention. It is a perspective view which shows the supply tape and tape chute which are used for this invention. It is a figure for demonstrating one Example of the 3rd sprocket fitted to the sprocket hole of the supply tape in the feeder of this invention. It is a perspective view which shows the supply tape and tape chute which are used for this invention, and is the same figure as FIG. 5A.
- FIG. 1 is a plan view showing a configuration of an embodiment of an electronic component mounting apparatus according to the present invention.
- the electronic component mounting apparatus 1 has a total of four blocks, that is, two blocks LU and LD on the upper left and lower sides, and two upper and lower blocks RU and RD on the right side, and a control device 80.
- reference numerals are basically written only for LU blocks.
- Each block includes a component supply area 13 in which a feeder cart having a large number of feeders is set, a mounting head 6, a mounting head body 11 that moves the mounting head 6, and a suction holding state of electronic components in the suction head 6.
- a component recognition camera 19 for imaging is provided.
- the mounting head body 11 moves to the left and right on the left / right moving rail 18 constituted by the linear motor, and moves the up / down moving rail 16 constituted by the linear motor up and down like the left / right moving rail 18.
- the suction nozzle of the mounting head 6 fixed to the mounting head body 11 sucks the electronic component from the component supply area 13, and the component recognition camera 19 monitors the suction holding state of the electronic component. To the predetermined position, and the adsorbed electronic component is mounted on the substrate P.
- Such an operation is performed in four blocks. Therefore, in the center, there are four chutes 5a to 5d for transporting the substrate P, the upper two chutes 5c and 5d are on the upper block substrate transport line U, and the lower two chutes 5a and 5b are on the bottom.
- a substrate transport line D for the side block is configured. The substrate P is distributed by the delivery unit 7 and carried into the substrate transport line U or D.
- FIG. 2 is a perspective view of an embodiment of the feeder cart 50 set in the component supply area 13 of the electronic component mounting apparatus 1 of FIG.
- the feeder cart 50 shown in FIG. 2 roughly includes a base portion 51, a feeder fixing portion 52 for fixing a feeder shown in FIG. 4 to be described later, a handle portion 53, and a component supply reel 70 (see FIGS. 8A to 8C).
- the component supply reel storage unit 54 is provided.
- the base portion 51 has four wheel fixing portions 51a for fixing moving wheels (not shown) at four corners, and the feeder cart 50 is fixed when the feeder cart 50 is fixed to the main body of the electronic component mounting apparatus 1. It has a lock pin 51b that is fixed to the floor surface.
- the feeder fixing portion 52 is provided at the upper portion of the feeder cart 50, and the feeder fixing portion guide 52c guides the cassette fixing portion 35 of the feeder 2 to place the feeder 2 on the feeder base 52a, and the feeder signal connector 52d is connected to the feeder 2 of the feeder 2.
- the interface unit 36 is connected.
- the feeder fixing portion connector 52c is regularly arranged on the feeder base 52a so that a large number of feeders can be mounted.
- a supply tape 60 on which the electronic component 4 is mounted is supplied to each feeder from the supply reel storage section 54 to each feeder.
- the feeder base 52a there is a feeder guide 52e that plays a role of sliding a cart guide plate (not shown) provided on the main body 1 when the feeder cart is inserted into the main body 1. Further, the feeder guide 52 e has a positioning hole 52 b for fixing the feeder cart 50 to the main body 1. Finally, there is a handle portion 53 so that the feeder cart 50 can be moved, and the operator moves the feeder cart 50 in the Y direction which is the direction of the main body 1 by the handle 53a of the handle portion 53 and inserts the feeder cart 50 into the main body. At this time, the front end 53c of the side plate 53b of the handle portion 53 serves as a stopper that prevents the feeder cart 50 from being inserted any further.
- FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a general supply tape used in the present embodiment.
- the supply tape 60 has a carrier tape 62 having a pocket 63 for accommodating the electronic component 4 and a cover tape 61 covering the carrier tape, and the carrier tape 62 has a sprocket (described later) at one end thereof.
- a substantially circular sprocket hole (tape feed hole) 64 that engages with the reference tape and moves the supply tape 60 at regular intervals (constant pitch).
- FIG. 4 is a diagram showing the configuration of an embodiment of the feeder of the present invention.
- the feeder cart 50 (see FIG. 2) is equipped with a plurality of feeders 2. Note that the feeder 2 in FIG. 4 does not show the supply tape 60. Further, in the feeder 2 of FIG. 4, the left side of the screen is the downstream direction (forward direction: the direction of arrow A), and the right side of the screen is the upstream direction (reverse direction: the direction of arrow B).
- the supply cassette control unit 37 is connected to necessary equipment of the feeder 2 (for example, a tape insertion detection sensor 31, a sprocket drive motor 33, a tape push-in detection sensor 45, a sprocket drive motor 47, etc.) by a control line (not shown). Yes.
- the feeder 2 in FIG. 4 includes a tape pressing plate 38 that presses the supply tape 60 inserted from the insertion port C, an outlet 44 for the suction nozzle of the mounting head 6 to suck electronic components, and the feeder 2 as a component supply cart 50.
- a cassette fixing portion 35 is provided for fixing to the cassette.
- the tape holding plate 38 is used to hold the supply tape 60 from above on the tape chute 2S (see FIG. 5A or 6A) so that the sprocket hole 64 does not come off from the teeth 32h during loading. It is a simple configuration.
- the feeder 2 is provided with a third sprocket 32 for inserting the front end portion 60 a of the supply tape 60 into the feeder 2 below the tape pressing plate 38.
- the three sprockets are installed in order of the third sprocket 32, the second sprocket 43, and the first sprocket 41 from the insertion port C of the feeder 2.
- the teeth 32h fitted to the sprocket holes 64 are hereinafter particularly referred to as teeth 32h0.
- the teeth 43h fitted to the sprocket holes 64 are hereinafter referred to as teeth 43h0.
- the teeth 32h0 and 43h0 that fit into the sprocket holes 64 of the supply tape 60 are teeth on a vertical line passing through the rotation center of each sprocket. (See FIGS. 5B, 7A, 6B, and 7B).
- the teeth 32h of the third sprocket 32 fitted to the sprocket holes 64 of the supply tape 60 move in the forward direction (A direction). Rotate. Accordingly, the supply tape 60 moves in the forward direction and reaches the second sprocket 43, so that the sprocket hole 64 of the tip 60a of the reached supply tape and the teeth 43h of the second sprocket 43 are fitted.
- the supply tape 60 moves in the forward direction by the rotation of the second sprocket 43 and can reach the first sprocket 41. Therefore, the first sprocket 41 of the feeder 2 does not push and cuts the cover tape 61 of the supply tape 60 by pulling from the downstream direction.
- the feeder 2 also includes a sprocket drive motor 33 that drives the third sprocket 32, and a sprocket drive motor 47 that drives the first sprocket 41 and the second sprocket 43.
- the supply cassette control unit 37 receives information from the interface 36 for transmitting / receiving signals to / from the main body 1 via a signal transmission / reception cable (not shown) and a signal from a sensor (described later) in the feeder 2. Control and perform signal exchange with the main body 1.
- the first sprocket 41 and the second sprocket 43 have a sprocket drive motor 47 that simultaneously and synchronously drives each sprocket via a worm gear 46 that meshes with a worm wheel (teeth 41H and 43H) provided concentrically.
- the sprocket 32 has a sprocket drive motor 33 that drives the sprocket 32 via a worm gear 34 that meshes with a worm wheel (teeth 32H) provided concentrically.
- the worm gear 46 is geared on the same shaft at a position where it meshes with the teeth 41H and 43H of the respective sprockets.
- the feeder 2 includes an operation panel 48 in the vicinity of the insertion slot C of the supply tape 60 and the tape pressing plate 38.
- the operation panel 48 is provided on the surface of the feeder handle for carrying the feeder 2, but may be provided anywhere as long as the operation and visual recognition are possible.
- the driving sources of the third sprocket 32 and the second sprocket 43 are different and are driven independently.
- the second sprocket 43 and the first sprocket 41 use the same drive source (sprocket drive motor 47). That is, the supply cassette control unit 37 is a sprocket drive motor based on at least one of the control from the main body 1, the control from the operation panel 48, or the detection signal from the tape insertion detection sensor 31 or the tape push-in detection sensor 45. 33 and 47 are controlled to rotate.
- the sprocket drive motor 33 transmits the rotational force to the third sprocket 32 via the belt and the worm gear 34.
- the third sprocket 32 rotates in a predetermined direction at a predetermined rotational speed by the transmitted rotational force.
- the third sprocket 32 moves the supply tape 60 downstream on the tape chute 2S in order to fit the sprocket hole 64 of the tip 60a of the supply tape 60 to the teeth 43h0 of the second sprocket 43 of the feeder 2. Push in the direction. Further, the second sprocket 43 performs an operation of pushing into the outlet 44 of the electronic component 4.
- the sprocket hole 64 of the front end portion 60a of the supply tape 60 that has been fitted with the teeth 32h of the third sprocket 32 and moved in the downstream direction reaches the second sprocket 43.
- the sprocket hole 64 of the tip 60a of the supply tape 60 that has reached the second sprocket 43 is engaged with the teeth 43h of the second sprocket 43, and then the supply tape 60 has a rotational force of the second sprocket 43 having a high rotational speed.
- the sprocket hole 64 at the head of the tape 60 moving at a low speed can be caught up and fitted even if the tooth 32h moving at a high speed is initially out of position.
- the sprocket hole 64 of the tip end portion 60a of the supply tape 60 does not immediately engage with the teeth 43h of the second sprocket 43, and is fitted after sliding slightly (play loss).
- the tape push-in detection sensor 45 is provided on the downstream side of the second sprocket 43 in order to reliably grasp the tip end portion 60a in consideration of this play loss.
- the supply cassette controller 37 controls the sprocket drive motor 47 to slow down the rotation of the second sprocket 43 when the tape pressing detection sensor 45 detects the leading end 60a of the supply tape 60.
- the first sprocket 41 mainly drives the supply tape 60.
- the feeder 2 further includes a pressing mechanism (not shown) for pressing the supply tape 60 against the first sprocket 41 and the mounting head 6 so that the first sprocket 41 is securely fitted to the sprocket hole 64 (see FIG. 3).
- the suction nozzle has an outlet 44 for sucking the electronic component 4.
- the take-out port 44 is provided between the first sprocket 41 and the pushing sprocket 43 of the tape chute 2S.
- the pressing mechanism takes out the electronic tape 4 from the supply tape 60 and cuts or peels off the cover tape 61 shown in FIG. (Exposure mechanism for exposing) 42.
- the separation mechanism 42 includes a cutter that cuts the cover tape 61 and a cover tape guide that guides the cut cover tape so as not to obstruct the removal of the electronic component 4 at the outlet 44 (not shown).
- the shape of the cover tape guide portion viewed from above is a triangle with the cutter attachment portion as a vertex. Therefore, the cut cover tape 61 moves along the cover tape guide while opening on both the left and right sides (direction perpendicular to the paper surface of FIG. 4).
- the carrier tape 62 from which the cut cover tape has been separated moves along the bottom surface of the cover tape guide to the take-out port 44, which is a component take-out position.
- the main body 1 has a cutting mechanism (not shown) for cutting the carrier tape 62 from which the cover tape 61 has been peeled to a predetermined length in the downstream direction of the first sprocket 41 of the feeder 2.
- the predetermined length is longer than the length between the positions where the push sprocket 43 and the third sprocket 32 are fitted in the sprocket holes 64.
- the cover tape 61 that has covered the carrier tape 62 is cut open in the movement direction of the supply tape 60 near the center of the pocket 63 in the direction orthogonal to the movement direction (longitudinal direction) of the supply tape 60, and both sides of the cover tape 61 are carrier tape.
- the supply tape 60 When remaining on the supply tape 60 while being fused (connected) to 62, the supply tape 60 is cut as it is by the cutting mechanism. For this reason, since the first sprocket 41 of the feeder 2 is not pushed and pulled from the downstream direction, and the cover tape 61 of the supply tape 60 is subjected to a raschel (cut open) process, the cover tape is not peeled off. As a result, the generation of debris and paper scraps is small, and the generation of dust can be reduced. Further, as described above, since the cover tape 61 is sent and cut together with the supply tape 60 in the upstream direction, the removal operation and the recovery mechanism of the peeled cover tape, which is necessary in the conventional feeder, are unnecessary.
- the first sprocket 41 pulls the leading end portion 60 a of the supply tape 60 to the separation mechanism 42 when loading the supply tape 60 into the feeder 2.
- the feeder 2 includes a tape insertion detection sensor 31 that detects the presence or absence of the supply tape between the take-out port 44 and the push sprocket 43 in the upstream direction of the first sprocket 41.
- the loading operation refers to a series of operations in which the supply tape 60 is inserted into the feeder 2 and the supply tape 60 is automatically carried to the take-out port 44, which is a part extraction position of the supply tape 60. This operation is possible even when the electronic component supply apparatus (main body) 1 is in operation.
- a barcode attached to the reel of the supply tape 60 with a barcode reader connected to the component mounting device is used in order to prevent crossover. Read.
- This bar code includes information on the electronic component 4 in which the supply tape 60 is accommodated.
- the read barcode information is transmitted to the main body 1.
- the control device 80 (see FIG. 1) of the main body 1 determines whether or not the received bar code information matches the feeder information to be set. If the barcode information and the feeder information match, the control device 80 operates to continue the operation as it is. If the barcode information does not match, the control device 80 outputs an alarm and stops the automatic insertion operation. For example, even if a feed button (described later) on the operation panel 48 is pressed, the sprocket drive motor 33 does not rotate and the third sprocket 32 does not rotate, so that no feeding operation is performed. As a result, cross-over is prevented.
- the control device 80 transmits a command to the feeder 2 when the barcode information and the feeder information match. Receiving this command, the feeder 2 continues the loading operation when the operation panel 48 is operated. That is, at the time of the loading operation, as shown in FIG. 8A, the worker sets the supply tape 60 in the introduction part (component supply reel storage part 54 (see FIG. 2)). Then, the operator inserts the front end portion 60a of the supply tape 60 from the tape insertion opening C under the tape pressing plate 38 to the position where the sprocket hole 64 and the sprocket teeth are fitted on the third sprocket 32. The worker may remove the tape retainer plate 38 and insert the tape retainer plate 38 into a position where the teeth 32h0 of the third sprocket 32 and the sprocket hole 64 are fitted, and then attach the tape retainer plate 38.
- the supply cassette control unit 37 of the feeder 2 detects that the loading button 105 of the operation panel 48 has been pressed, and rotates the third sprocket 32 in the forward direction. By this rotation, as shown in FIG. 8B, the supply tape 60 is sent out in the A direction, and the sprocket hole 64 of the front end portion 60 a of the supply tape 60 reaches a position where it is fitted with the teeth of the second sprocket 43. Since the tape pressing plate 38 is provided, the supply tape 60 can be reliably pushed to the second sprocket 43 by the third sprocket 32 as described above.
- the second sprocket 43 starts rotating when a predetermined time elapses after the third sprocket 32 starts rotating and the tape insertion detection sensor 31 detects the supply tape 60.
- This predetermined time is shorter than the time from when the third sprocket 32 rotates until the leading end 60a of the supply tape 60 reaches the fitting position of the second sprocket 43 from the position of the tape insertion detection sensor 31.
- the tape insertion detection sensor 31 is installed in the vicinity of the tape chute 2S between the teeth 32h of the third sprocket 32 and the teeth 43h of the second sprocket 43, as shown in FIG.
- the rotation speed of the third sprocket 32 in the feeder 2 is lower than the rotation speed of the second sprocket 43. For this reason, the drive sources of the third sprocket 32 and the second sprocket 43 are different and are driven independently. Further, after the supply tape insertion operation is completed, the third sprocket 32 stops rotating, and the second sprocket 43 and the first sprocket 41 rotate during the normal component mounting operation. When the sprocket hole 64 of the supply tape 60 and the teeth 43h of the second sprocket 43 are fitted, the rotation of the second sprocket 43 is faster than the rotation of the third sprocket 32, so the supply tape 60 is synchronized with the rotation of the second sprocket 43.
- the third sprocket 32 has a shape in which the teeth 32 h are less likely to be caught in a round tooth shape such as a circular hill. For this reason, the sprocket hole 64 has a greater resistance to catching the teeth 43h of the second sprocket 43 than the teeth 32h of the third sprocket 32 (see FIGS. 6B and 7B).
- the second sprocket 43 moves according to the rotation. In FIG. 5B and FIG. 6B, the tape chute 2S is not shown.
- the rotation of the third sprocket 32 is slower than the rotation of the second sprocket 43 during the supply tape insertion operation.
- the third sprocket 32 incorporates a one-way clutch 32C and rotates in the direction in which the supply tape 60 is inserted (forward direction, the direction indicated by arrow A), but in the reverse direction (the direction indicated by arrow B). Does not rotate.
- the moving speed of the supply tape 60 due to the rotation of the second sprocket 43 (the peripheral speed of the second sprocket 43) is the moving speed of the supply tape 60 due to the rotation of the sprocket drive motor 33 of the third sprocket 32 (the speed of the third sprocket 32). Faster).
- the third sprocket 32 can be rotated in the forward direction by the one-way clutch 32C. For this reason, the third sprocket 32 can be rotated in the forward direction by being pulled by the supply tape 60 due to the forward movement of the supply tape 60 due to the rotation of the second sprocket 43.
- the one-way clutch 32C is provided so that the third sprocket 32 rotates in the forward direction but does not rotate in the reverse direction with respect to the rotation shaft (coaxial with the rotation axis of the third sprocket 32) rotated by the sprocket drive motor 33. ing. Furthermore, the teeth 32h of the third sprocket 32, as shown in FIGS.
- the tape chute 2S is a guide that is provided generally horizontally above the feeder 2 and moves the supply tape 60 to the tape chute 2S. The supply tape 60 moves while sliding on the tape chute 2S of the feeder 2.
- the feeder 2 has a large distance between the third sprocket 32 and the second sprocket 43, and the fitting of the teeth of the second sprocket 43 and the sprocket holes 64 and the third sprocket due to the feed hole accumulated pitch error of the supply tape 60. Even when the 32 teeth and the sprocket holes 64 cannot be fitted at the same time, the supply tape 60 can be automatically loaded. Thereafter, the supply cassette control unit 37 of the feeder 2 stops the rotation of the third sprocket 32.
- a sprocket drive motor 47 that drives the second sprocket 43 when the first sprocket 41 is driven is a servo motor and is servo-controlled by the supply cassette control unit 37.
- the sprocket drive motor 33 that drives the third sprocket 32 is a DC motor and is open-controlled by the supply cassette control unit 37.
- the first sprocket 41 is a feed mechanism that mainly functions as a feed dog that determines feed positioning accuracy. For example, the first sprocket 41 can improve the posture of the supply tape 60, the stability of travelability (straightness), and the robustness by the double sprocket method combined with the second sprocket 43.
- the second sprocket 43 is a delicate insert that inserts the leading end 60a of the supply tape 60 into a tape processing section (tape indentation detection sensor 45, separation mechanism 42, outlet 44, etc.) downstream of the second sprocket 43.
- This is a feed mechanism for feed control.
- the second sprocket 43 finely controls the loading operation of the leading end portion 60a of the supply tape 60 to the separation mechanism 42 by a servo motor drive capable of ensuring an ultra-low speed feed torque when the supply tape is loaded.
- the second sprocket 43 performs a subsidiary assisting operation of the first sprocket 41 after the leading end 60a of the supply tape 60 reaches the first sprocket 41.
- the third sprocket 32 is a feed mechanism that moves the supply tape 60 in the downstream direction until the tape pressing detection sensor 45 detects the supply tape 60.
- the rotation speed of the third sprocket 32 is about half of the rotation speed of the second sprocket 43 when the supply tape is loaded.
- the tape 60 since the tape 60 is fitted to the round sprocket teeth of the third sprocket 32, the tape 60 runs while sliding on the sprocket teeth to some extent, but the third sprocket 32 rotates while being pulled by the tape 60 by the one-way clutch 32C.
- the tape 60 can run with almost no resistance.
- the interval between the first sprocket 41 and the second sprocket 43 is arranged closer to the interval between the second sprocket 43 and the third sprocket 32, and the span is not affected by the accumulated pitch error of the sprocket holes 64 of the supply tape 60. .
- the sprocket drive motor 47 that drives the first sprocket 41 and the second sprocket 43 is a servo motor to enable acceleration / deceleration control, speed control, and torque control necessary in the tape processing sequence.
- the same drive source was used. The tape processing sequence will be described later with reference to the timing chart of FIG.
- the supply tape 60 is driven so as to be pulled by the drive sprocket 41 when the normal electronic component 4 is taken out, so that the cover tape is also cut reliably.
- the supply tape 60 is loaded (inserted into the feeder)
- the supply tape 60 is pushed into the cutter of the separation mechanism 42 by the push sprocket 43 from the tip end portion 60a.
- the acceleration serving as the pressing force is large.
- the cover tape 61 may not be cut well.
- the sprocket drive motor 47 is controlled to insert the supply tape 60 into the cutter of the separation mechanism 42 at a low speed and a low acceleration. That is, when the tape pressing detection sensor 45 detects the supply tape 60, the supply cassette control unit 37 stops the rotation of the sprocket drive motor 33 and controls the sprocket drive motor 47 to control the separation mechanism 42 at a low speed and a low acceleration. Insert into the cutter. As a result, in the separation mechanism 42, the cover tape 61 can be reliably cut without buckling the supply tape 60, the supply tape 60 can be moved, and the leading pocket 63 can be positioned at the outlet 44 of the electronic component 4. it can.
- FIG. 9 is a diagram showing an operation timing chart of each part in this operation.
- (A) is operation
- shaft shows speed.
- a positive speed indicates movement of the supply tape 60 in the direction of arrow A (forward direction) shown in FIG. 4, and a negative speed indicates movement in the direction of arrow B (reverse direction) shown in FIG. .
- (B) shows the presence or absence of detection by the tape insertion detection sensor 31 with “Yes” at the High level and “No” at the Low level.
- (C) indicates the presence or absence of detection by the tape pressing detection sensor 45 with “Yes” indicating High level and “No” indicating Low level.
- (D) indicates ON / OFF of the operation of the sprocket drive motor 33, “ON” indicates a high level, and “OFF” indicates a low level.
- (E) shows ON and OFF of the loading SW 105 (see FIG. 10A) of the operation panel 48, “ON” indicates a high level, and “OFF” indicates a low level.
- the tape insertion detection sensor 31 and the tape push-in detection sensor 45 constantly monitor the presence or absence of a tape, and output a detection signal to the supply cassette control unit 37 when the tape insertion detection sensor 31 and the tape insertion detection sensor 45 change from non-existence to presence / absence. .
- the preloading operation will be described.
- the operator removes the tape presser plate 38, inserts the tip 60a of the supply tape 60 onto the tape chute 2S, and engages the teeth 32h0 of the third sprocket 32 and the sprocket hole 64 so that the tape presser from above.
- the plate 38 is attached.
- an automatic operation is started in which the electronic component 4 is taken out from the feeder 2 and mounted on the substrate P in accordance with the mounting data prepared for each type of the substrate P in the operation unit (not shown) of the electronic component mounting apparatus 1.
- the operation described below may be executed by pressing a start SW (not shown).
- ⁇ State (i)> When the loading SW 105 is turned on, the supply cassette control unit 37 turns on the loading SW 105 if the detection results of the tape insertion detection sensor 31 and the tape push-in detection sensor 45 are both “no”. After a predetermined interval time T1 has elapsed, the sprocket drive motor 33 is turned on. The timer is started simultaneously with the ON operation of the sprocket drive motor 33. ⁇ State (ii)> The supply cassette control unit 37 turns off the sprocket drive motor 33 after the timer has elapsed a predetermined time T0.
- ⁇ State (iii)> The supply cassette control unit 37 checks whether the tape insertion detection sensor 31 is “present” or “not present” after a predetermined interval time T2 has elapsed since the sprocket drive motor 33 is turned off. When the detection result of the tape insertion detection sensor 31 is “none”, the supply cassette control unit 37 keeps the sprocket drive motor 33 OFF and ends the preloading operation.
- ⁇ State (iv)> When the detection result of the tape insertion detection sensor 31 is “present”, the supply cassette control unit 37 turns on the sprocket drive motor 33 and starts the rotation operation of the sprocket drive motor 47 (in step S1). Migration).
- Step S1> the supply cassette control unit 37 rotates the sprocket drive motor 47 in accordance with a preset tape feed amount. Further, the supply cassette control unit 37 monitors the detection result of the tape pressing detection sensor 45 while the supply tape 60 is moving (tape feeding).
- ⁇ State (v)> When the detection result of the tape push-in detection sensor 45 is “Yes”, the supply cassette control unit 37 slows down the sprocket drive motor 47 (OFF) without waiting for completion of the predetermined stroke movement, and the sprocket The sprocket drive motor 33 that has been rotating in conjunction with the drive motor 47 is turned off.
- the supply cassette control unit 37 turns off the feeder 2 when the detection result of the tape pressing detection sensor 45 remains “none” even after the rotation operation according to the preset tape feed amount is completed. Stop abnormally and turn off the sprocket drive motor 33. That is, in step S1, the sprocket drive motors 47 and 33 rotate together, and the supply tape is inserted into the feeder 2. Then, when the tape pressing detection sensor 45 detects the leading end portion 60a of the supply tape 60, the rotation of the sprocket drive motor 33 is stopped, and the sprocket drive motor 47 is forcibly stopped. Further, even if a predetermined amount of feeding (a predetermined amount of rotation) is performed, if the tape pressing detection sensor 45 does not detect the leading end portion 60a of the supply tape 60, it abnormally stops.
- a predetermined amount of feeding a predetermined amount of rotation
- Step S2> The supply cassette control unit 37 waits for a predetermined interval time T3 after the rotation of the sprocket drive motor 47 is stopped.
- ⁇ State (vi)> The supply cassette control unit 37 performs the reverse feed operation of the sprocket drive motor 47 at the minimum pitch (taping standard: 1 mmP) after a predetermined interval time T3 has elapsed until the detection result of the tape push-in detection sensor 45 becomes “None”. repeat.
- ⁇ State (vii)> The supply cassette control unit 37 stops the reverse feed operation of the sprocket drive motor 47 when the detection result of the tape pressing detection sensor 45 becomes “none”.
- the supply cassette control unit 37 proceeds to step S3 after a predetermined interval time T4 has elapsed from the state (vii). That is, in step S2, in consideration of the overrun amount in step S1, the position of the leading end 60a of the supply tape 60 is determined, and the tape pressing detection sensor 45 no longer detects the supply tape (out of the detection range).
- the supply tape 60 is returned by the reverse rotation operation with the minimum pitch feed.
- the sprocket drive motor 47 rotates in reverse at the minimum pitch, but the sprocket drive motor 33 stops rotating (OFF).
- the third sprocket 32 is not reversed by the one-way clutch 32C, but the return amount is very small (minimum pitch) and the height of the teeth 32h of the third sprocket 32 is low.
- the supplied supply tape 60 slides and moves in the downstream direction on the tape chute 2S by the thrust of the sprocket drive motor 47.
- Step S3> The supply cassette control unit 37 rotates the sprocket drive motor 47 at a predetermined speed with a preset step S3 feed drive waveform, and performs a predetermined amount of high-speed tape feed operation (single feed).
- the predetermined amount is a feed amount from the position where the tip end portion 60a is stopped in step S2 to the position immediately before reaching the cutter blade of the separation mechanism 42. That is, in step S3, the leading end portion 60a of the supply tape 60 is fed to the position immediately before the cutter blade of the separation mechanism 42 by a single feed operation of a predetermined amount. This is because the position of the tip end portion 60a is determined because the tip end portion 60a stops at a predetermined position in step S2. Since the distance between the cutter blade and the predetermined position is determined by the design dimensions, the supply tape 60 can be moved to the position immediately before the cutter blade if the supply tape is fed in the downstream direction by the length.
- Step S4> The supply cassette controller 37 rotates the sprocket drive motor 47 with a preset step S4 feed drive waveform to perform a tape feed operation (one feed).
- step S4 feed driving waveform the supply cassette control unit 37 rotates the sprocket drive motor 47 at an ultra-low speed and an ultra-low acceleration.
- the ultra-low speed and the ultra-low acceleration mean that the supply tape 4 has a low speed and a low acceleration as compared with the speed at which the sprocket drive motor 47 rotates in the state (iv), and the supply tape 4 attracts the normal electronic component 4. It means that it is low speed and low acceleration compared to the speed sent.
- step S4 “insert ⁇ cover tape cutting” (Russell process) is performed in the supply tape insertion sequence of the separation mechanism 42 to the cover tape cutting zone.
- the supply cassette control unit 37 rotates the sprocket drive motor 47 at an ultra-low speed and an ultra-low acceleration, and sends it once at a predetermined amount.
- the cover tape 61 can be opened in a russell shape without peeling off from the supply tape 60.
- Step S5 The sprocket drive motor 47 is rotated by a predetermined feed amount and a predetermined number of feeds in accordance with the part library setting (feed pitch) of the parts stored in the supply tape 60. That is, in step S5, a total of a predetermined number of pitch feeding operations are performed to cue the position of the pocket 63 of the tip end portion 60a of the supply tape 60 to the suction position (the outlet 44).
- the feed amount and the number of feeds at this time use a data table determined in advance for each feed tape feed pitch. Note that the data table is built in the control device 80 of the main body 1, and the supply cassette control unit 37 captures and uses these necessary information via the feeder signal connector 52d.
- FIG. 10A is a diagram illustrating an example of the operation panel surface 100 of the operation panel 48 of the feeder 2 according to the present invention.
- the worker selects a lane to be selected on the operation panel surface 100 and presses the lane selection key 102 to select the lane.
- the supply cassette control unit 37 recognizes the operation and selects a lane. Further, the supply cassette controller 37 feeds the supply tape 60 in the forward direction while the worker is pushing the feed button 103, and reverses the supply tape 60 while the worker is pushing the return button 104. Send to.
- the supply cassette control unit 37 starts the loading operation of the feeder 2 when the worker presses the loading button 105.
- the digital display unit 101 displays which lane is selected and whether a loading operation or an unloading operation is being performed.
- the feeder usually has two left and right lanes, and can each supply one supply tape.
- FIG. 10B to 10D are diagrams showing details of the digital display unit 101 of FIG. 10A.
- the display on the digital display unit 101 is 7-segment display during the loading operation.
- the display continues for the predetermined time (for example, for 0.5 sec), and is repeated in the order of FIG. 10B ⁇ FIG. 10C ⁇ FIG. 10D ⁇ FIG. 10B ⁇ . If the dots 113, 123, and 133 are displayed, the first lane is selected. If the dots 114, 124, and 134 are displayed, the second lane is selected.
- the main body 1 can start the mounting operation upon receiving completion of the loading operation from each feeder.
- the above-described loading operation is performed in a state where the component supply cart 50 is not set in the main body 1
- the component supply cart 50 is set in the main body and the mounting process by the main body is performed. it can.
- the main body can immediately shift to the mounting operation.
- the tape feed by the two sprockets, the first sprocket and the second sprocket ensures stable tape travel, no disturbance due to no separation, and robust feed position (for example, the position of the electronic component 4 at the outlet 44).
- the operator operates the operation panel to start the loading operation, but the electronic component mounting apparatus 1 may automatically start the loading operation.
- the main body 1 can receive the loading operation completion from each feeder and start the mounting operation. .
- the above-described loading operation is performed in a state where the component supply cart 50 is not set in the main body 1, after the loading operation is completed, the component supply cart 50 is set in the main body and the mounting process by the main body is performed. it can. Moreover, if the component supply cart 50 is set in the main body 1, the main body can immediately shift to the mounting operation.
- the distance between the detection position of the tape pressing detection sensor 45 and the extraction position of the outlet 44 by the suction nozzle of the mounting head 6 is known. Accordingly, when the electronic component 4 is housed in the leading pocket 63, the tape pressing detection sensor 45 detects the leading end 60a of the supply tape 60, thereby mounting the pocket 63 at the leading (tip 60a) tape. The distance to the take-out position by the suction nozzle of the head 6 is determined. Because, if the sprocket teeth 43h of the second sprocket 43 are fitted in the sprocket holes 64 of the supply tape 60, the positions of the pockets 63 can be known from the positions of the sprocket holes 64, that is, the sprocket teeth 43h.
- the pocket 63 can be moved to the take-out position of the outlet 44 (tape feed) and stopped to perform a cueing operation in preparation for taking out the parts.
- the pocket 63 at the take-out position of the take-out port 44 is imaged each time it is sent by one pitch with the camera provided in the mounting head 6.
- the pocket 63 changes from the absence of a part to the presence of a part by the image recognition process the tape feeding is stopped and the cueing is performed. By doing in this way, even when the electronic component 4 is not stored in the leading pocket 63, the electronic component 4 can be taken out by taking out with the suction nozzle of the first mounting head 6 loaded with the new tape 60. .
- the position of the pocket 63 itself or the electronic component 4 in this pocket 63 in the component supply area 13 is grasped by a recognition process from the captured image, and this grasped position is determined by the mounting head 6.
- the suction nozzle may be positioned when taking out the parts. Also, without cueing by recognizing the presence or absence of a component in the pocket 63, when the leading pocket 63 is stopped at the component extraction position, the component extraction position is imaged with a camera to recognize the position of the component or the pocket 63 itself. It may be processed and grasped, and the position for picking up the components of the suction nozzle of the mounting head 6 may be determined at this position.
- the separation mechanism that removes the cover tape 61 on the upper part of the pocket 63 in the component take-out portion (that is, exposes the electronic component 4) by performing the Russell process has been described.
- the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied to a separation mechanism that removes the cover tape 61 from the supply tape 60 and exposes the electronic component 4.
- the sprocket drive motor 33 for driving the third sprocket 32 and the sprocket drive motor 47 for driving the first sprocket 41 and the second sprocket 43 are different motors so as to change the conveying speed of the supply tape 60.
- the rotation of the third sprocket 32 and the second sprocket 43 changes the speed by changing the reduction ratio of the drive motor and sprocket drive transmission mechanism (gear, belt, etc.). 60 may be fitted to the second sprocket 43.
- the supply tape 60 is conveyed using the first sprocket 41 and the second sprocket 43 to pass through the separation mechanism 42, and the positioning of the pocket 63 is stopped at the outlet 44 of the electronic component 4.
- the first sprocket 41 or the second sprocket 43 may be used.
- the conveyance speed of the supply tape 60 of the first sprocket 41 or the second sprocket 43 (the rotation speed of the sprocket teeth) is faster than the movement speed of the supply tape 60 conveyed by the rotation of the third sprocket 32. To do.
- the sprocket hole 64 of the supply tape 60 can be easily fitted into the first sprocket 41 or the second sprocket 43. Further, due to the function of the one-way clutch 32C of the third sprocket 32, even if the first sprocket 41 or the second sprocket 43 quickly conveys the supply tape 60, the third sprocket 32 is pulled by the supply tape 60 and follows and rotates. To do. Therefore, an excessive force is not applied to the sprocket hole 64 of the supply tape 60, and the sprocket hole 64 can be prevented from being deformed.
- first sprocket 41 means that the separation mechanism (exposure mechanism) 42 and the outlet 44 are located upstream of the first sprocket 41 and no second sprocket is provided.
- a cutting blade having a blade on the upper side in the exposure mechanism 42 enters between the carrier tape 62 and the cover tape 61 at the tip of the supply tape 60.
- the cover tape 61 is cut open in the moving direction of the supply tape 60, and the electronic component 4 is exposed to be fitted to the first sprocket 41.
- the exposed electronic component 4 is taken out at an outlet 44 upstream of the first sprocket 41.
- the tape pressing detection sensor 45 may not be provided, but may be provided immediately downstream of the third sprocket 32 and immediately before the separation mechanism 42.
- the use of only the second sprocket 43 means that the separation mechanism (exposure mechanism) 42 and the outlet 44 are made downstream of the second sprocket 43 and no sprocket is provided thereafter.
- the tape pressing detection sensor 45 may not be provided, but may be provided downstream of the second sprocket 43 and before the separation mechanism 42. Therefore, the supply tape 60 passes through the separation mechanism 42 by the pushing drive of the second sprocket 43 to expose the electronic component 4, and the positioning stop of the pocket 63 to the outlet 44 moves by the interval between the pockets 63. Done every time.
- first sprocket 41 or the second sprocket 43 may be provided, and a tape detection sensor (which may be omitted) and an exposure mechanism are provided upstream of the sprocket, and a component outlet is provided downstream of the sprocket. .
- the second embodiment of the present invention will be described below. Also in the second embodiment, the electronic component mounting apparatus 1 described in FIG. 1, the feeder cart 50 described in FIG. 2, the supply tape 60 described in FIG. 3, the feeder 2 shown in FIG. 4, and FIGS. 5B to 5C.
- the third sprocket shown and the second sprocket shown in FIGS. 6B to 6C are used.
- This unloading operation is an operation in which the in-process supply tape 60 that has already been loaded in the feeder 2 runs backward, can be removed from the feeder 2 and collected.
- the cover tape processing method (Russell process) of the separation mechanism 42 described in the first embodiment it is possible to move back without feeding the cover tape even when the supply tape is reversely fed, and to greatly reduce the part replacement time at the time of setup change. Can do.
- FIG. 11 is a diagram for explaining an embodiment of the unloading operation in the feeder according to the present invention.
- the worker removes the tape press plate 38 and operates the lane selection key 101 on the operation panel 48 to select a desired lane.
- the worker presses the return button 104 on the operation panel 48.
- the worker presses the loading button 105, and simultaneously presses the return button 104 within 1 sec while pressing.
- the supply cassette control unit 37 of the feeder 2 starts an unloading operation.
- the tape push-in detection sensor 45 must be in a state where the supply tape is “present”.
- the supply cassette controller 37 detects that the return button 104 has been pressed, and moves the supply tape 60 in the reverse direction (in the direction of arrow B) by a predetermined amount according to a preset reverse feed amount.
- the preset reverse feed amount is determined in consideration of the amount by which the front end 60a of the supply tape 60 (the tape length up to the front of the cutting mechanism of the main body 1 can be taken out) can be taken out. Since the front end portion 60a of the supply tape 60 moves in the reverse direction to the position where it is disengaged from the second sprocket 43 (upstream direction of the second sprocket 43), the worker at this point moves the supply tape 60 forward (upstream direction). To remove the supply tape 60 from the feeder 2.
- the supply cassette control unit 37 detects that at least one button of the operation panel 48 is pressed during the operation of moving the supply tape 60 in the reverse direction, the supply cassette 60 moves the supply tape 60 in the reverse direction.
- the unloading operation to move to is forcibly interrupted.
- FIG. 12A to 12C are diagrams showing details of the digital display unit 101 of FIG. 10A.
- the display on the digital display unit 101 is 7-segment display during the unloading operation.
- the display continues for the predetermined time (for example, for 0.5 sec), and is repeated in the order of FIG. 12A ⁇ FIG. 12B ⁇ FIG. 12C ⁇ FIG. 12A ⁇ . If the dots 213, 223, and 233 are displayed, the first lane is selected, and if the dots 214, 224, and 234 are displayed, the second lane is selected.
- Example 2 of the above-described unloading operation the cover tape was processed by the cover tape processing method (Russell process). However, in this embodiment, any separation mechanism that cuts the cover tape can be unloaded.
- the two-drive system is used in which three sprockets are driven by two drive motors. However, this embodiment may be a three-drive system in which three sprockets are driven by three drive motors.
- the operator operates the operation panel to start the loading operation.
- the electronic component mounting apparatus 1 may automatically start the loading operation.
- the third sprocket shown in FIG. 7A and the second sprocket shown in FIGS. 6B to 6C and 7B are used.
- the next supply tape 60 ′ is set in addition to the supply tape 60 of the feeder 2 that has already been loaded with the electronic component 4 and is used for component mounting, and the supply tape 60 currently in use disappears. Then, the next supply tape 60 ′ is automatically loaded.
- 14A to 14D are diagrams for explaining an embodiment of the loading operation in the feeder of the present invention.
- the supply tape 60 is already set in the feeder, and the electronic component mounting apparatus 1 (see FIG. 1) is continuing the component mounting operation.
- the worker first removes the tape presser plate 38, lifts the supply tape 60 currently in use, and passes over the tape presser plate 38.
- the leading end 60a ′ of the supply tape 60 ′ to be used next is inserted on the tape chute 2S, and the teeth 32h0 of the third sprocket 32 and the sprocket holes 64 are fitted to each other so that the tape presser plate 38 from above. Install.
- control device 80 of the electronic component mounting apparatus 1 determines whether or not it matches the feeder information to be set based on the received barcode information. If the barcode information and the feeder information match, the control device 80 operates to continue the operation as it is. If they do not match, the control device 80 outputs an alarm, alerts the worker, and reserves the supply tape 60 ′. Is not recognized as being set in the feeder 2.
- the tape insertion detection sensor 31 detects the supply tape 60" none "and controls each time the detection is made.
- the control device 80 determines that the end portion 60 "of the supply tape 60 has passed when the supply tape 60" no "state continues for a predetermined feed amount.
- the control device 80 recognizes the occurrence of a continuous suction abnormality due to no parts. For example, the control device 80 recognizes that there is no electronic component when the suction abnormality continues three times (detected by recognition of a sensor mounted on the mounting head 6 (not shown) or the component recognition camera 19).
- the control device 80 performs standard abnormality processing when the tape insertion detection sensor 31 does not detect the passage of the end portion 60 ′′ and recognizes the occurrence of continuous suction abnormality due to the absence of components. However, when the tape insertion detection sensor 31 detects the passage of the end portion 60 ′′ and recognizes the occurrence of a continuous suction abnormality due to no parts, the control device 80 detects the electronic parts of the supply tape 60 in use. It is determined that it has been used up and the subsequent operations are performed. (1) Forced feeding operation of the supply tape 60 in use (2) Automatic loading operation of the next supply tape 60 ′
- FIG. Figure 15 is a view for explaining about the one embodiment of the forced feeding operation in the feeder of the present invention.
- the control device 80 forcibly sends out the supply tape 60 in use in the forward direction.
- the control device 80 controls the supply cassette control unit 37 of the feeder 2 to continuously rotate the sprocket drive motor 47 in the forward direction (arrow A direction) at a high speed and discharge the supply tape 60 at a stretch.
- the supply tape 60 cannot be driven if the teeth 41h of the first sprocket 41 are disengaged.
- the supply tape 60 is discharged in the direction of arrow A due to the inertia due to the high-speed continuous rotation and the pressing force of the next supply tape 60 ′ that is fed later. .
- the supply cassette control unit 37 executes the preloading operation according to a command from the control device 80, not when the loading SW 105 is turned on. That is, the supply cassette control unit 37 receives the activation of the automatic loading operation from the control device 80, rotates the sprocket activation motor 33, checks the tape insertion detection sensor 31 after a predetermined time, and detects the supply tape 60. If it is, the loading operation is continued continuously as it is, and the loading operation is executed.
- the supply cassette control unit 37 checks the tape insertion detection sensor 31 after a predetermined time has elapsed, and if the supply tape 60 is not detected, does not start the loading operation, outputs an alarm, and performs the loading operation. Cancel.
- the automatic loading operation the operation of the state ⁇ i> to the state ⁇ iv> (see FIG. 9) described in the first embodiment of the present specification is executed, and the process proceeds to step S1.
- the subsequent operation is as described with reference to FIG.
- “tr” indicating that the forced delivery operation is being performed is displayed on the digital display unit 101 of the operation panel 48 as shown in FIG. Further, when the worker presses any button on the operation panel 48 during the forced delivery operation or the automatic loading operation, the operation is interrupted in the middle.
- step S801 it is determined whether a continuous suction abnormality (no component) has occurred. If not, the process proceeds to step S888, and normal processing is executed. If it occurs, the process proceeds to step S802.
- step S802 it is determined whether or not the tape insertion detection sensor 31 has detected the end portion 60 ". If not, the process proceeds to step S888 to execute normal processing. The end portion 60" is detected. If so, the process proceeds to step S803.
- step S802 the control device 80 outputs a forced feed command ((1) forced feed command of the used supply tape 60) to the supply cassette control unit 37 of the corresponding feeder 2, and starts a forced feed operation.
- step S804 it is monitored whether the forced sending command is cleared. If cleared, the process proceeds to step S805. If not, the process proceeds to step S888, and normal processing is executed. Occurs when any button on the operation panel 48 is pressed by the operator. Also, for example, clearing of the forced delivery command occurs when there is an abnormality in the feeder 2 during the forced delivery operation.
- step S805 it is checked whether the feeder 2 has an abnormality.
- step S806 if there is an abnormality, the process proceeds to step S888, and the abnormality process is executed. If not, the process proceeds to step S807.
- step S807 the detection information of the tape insertion detection sensor 31 is confirmed.
- step S808 if the tape insertion detection sensor 31 detects that the supply tape is present, the process proceeds to step S809. If there is no supply tape (no detection), the process proceeds to step S888. Execute the process.
- step S809 the control device 80 outputs a loading command (command) ((2) automatic loading operation of the next supply tape 60 ′) to the supply cassette control unit 37 of the corresponding feeder 2, and starts the automatic loading operation. .
- step S810 it is monitored whether or not the automatic loading command is cleared. If cleared, the process proceeds to step S811, and if not, the process proceeds to step S888, and normal processing is executed. Occurs when any button on the operation panel 48 is pressed by the operator. For example, clearing of the automatic loading command occurs when there is an abnormality in the feeder 2 during the loading operation.
- step S811 it is checked whether the feeder 2 has an abnormality.
- step S812 if there is an abnormality, the process proceeds to step S888, and the abnormality process is executed. If not, the process proceeds to step S813.
- the worker does not need to wait for the next supply tape to be set after the current tape is exhausted, and at any time before the supply tape 60 is exhausted, the next time it is convenient. Since the supply tape 60 'can be set efficiently, the work can be efficiently performed and the loading is automatically executed, so that the part replacement time during the setup change can be greatly shortened.
- or Example 3 the supply tape for subsequent replenishment is not physically connected. That is, no splicing tape for connection is required. Further, the next supply tape can be set in the supply unit at any time while there is a supply tape in use. In addition, it is not necessary to monitor the replenishment timing severely, and it is possible to reduce the worker's restraint time. In addition, since the splicing tape as a consumable is not necessary, the running cost can be reduced. That is, material costs can be reduced. In addition, parts can be replenished to the lane where the parts have run out (set of supply tape) without loading the feeder.
- the reliability of the automatic loading operation has been improved while eliminating the influence of the splicing passage rate (the occurrence of a choke stop (fluctuation of the device operation rate) due to clogging), which has been affected by the skill of the worker.
- the cutting position of the tape tip at a predetermined position, even with a supply tape with a different feed pitch, it is possible to automatically cue the pocket position to a predetermined suction position. There is no need to check the feed position after loading the tape.
- the electronic component mounting apparatus is compatible with ACV, an automatic loading operation can be prohibited for a component that has not been verified. The subsequent supply parts can be collated and the automatic loading operation can be prohibited, as in the conventional splicing subsequent tape.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
- Control Of Conveyors (AREA)
Abstract
新規に供給テープをフィーダに挿入するローディング動作時に、スプロケット穴間の累積ピッチ誤差があっても、電子部品を取出口に移動させる駆動スプロケットと供給テープのスプロケット孔とを確実に係合できる制御などを行なえる信頼性の高いフィーダ及びフィーダ制御方法並びに電子部品装着装置を提供する。 挿入口から順番に第3、第2、第1スプロケットを配置し、ローディング動作時に、挿入された供給テープの先端部のスプロケット孔を第3スプロケットの第3の歯に嵌合し、第3スプロケットの回転によって供給テープを第2スプロケットの第2の歯に嵌合するまで回転させ、先端部のスプロケット孔に第2の歯が嵌合した後は、第3スプロケットの回転を停止する。
Description
本発明は、フィーダ及びフィーダ制御方法並びに電子部品装着装置に係わり、特に、電子部品を確実に供給でき、稼働率の高い電子部品装着装置に関する。
近年、プリント基板に電子部品を装着し回路基板を生産することにおいては、電子部品装着装置の稼働率向上が望まれている。そのためには、電子部品を確実に供給すると共に、電子部品の補充時間または段取り替えを短時間で完了させることが重要である。
従来技術としては、電子部品が収納された供給テープを挿入し、挿入された該供給テープの有するスプロケット孔と係合する第3スプロケットを駆動して挿入し、スプロケット孔と係合する駆動スプロケットを駆動して取出位置に電子部品を移動させる際に、先端部に半月状態より短くカットされたカットスプロケット孔を有し挿入口から挿入された供給テープの該カットスプロケット孔を駆動スプロケットと係合する位置に制御し頭出しを行なう装置が下記の特許文献1に記載されている。
従来技術としては、電子部品が収納された供給テープを挿入し、挿入された該供給テープの有するスプロケット孔と係合する第3スプロケットを駆動して挿入し、スプロケット孔と係合する駆動スプロケットを駆動して取出位置に電子部品を移動させる際に、先端部に半月状態より短くカットされたカットスプロケット孔を有し挿入口から挿入された供給テープの該カットスプロケット孔を駆動スプロケットと係合する位置に制御し頭出しを行なう装置が下記の特許文献1に記載されている。
上述の特許文献1は、供給テープの先端部を半月状態より短くカットしたカットスプロケット孔を作り、供給テープが挿入口から挿入された場合に、当該カットスプロケット孔を駆動スプロケットと係合する位置に制御し、新規にテープをフィーダにセットするときに、頭出しを行なうものである。
しかし、上述の特許文献1では、供給テープの位置決め用のスプロケット穴は所定の間隔で設けられているが、累積ピッチ誤差があり、1連の供給テープであっても、離れた位置のスプロケット穴の間隔では、累積ピッチ誤差が大きくなる。通常、フィーダにおける供給口付近に設けられたスプロケットと、電子部品取出口付近に設けられたスプロケットとの間隔は、400mm前後あり、例えば、4mmピッチで位置決め用のスプロケット穴が設けられた供給テープでは、400mm離れたスプロケット穴の間隔は、100mm離れたスプロケット穴の間隔よりもピッチ誤差が大きくなる。
供給テープに収納された電子部品を取出口に確実に移動させるためには、供給テープを駆動するスプロケットと供給テープのスプロケット孔とを確実に係合する必要があるが、特許文献1では、このような、スプロケット穴間の累積ピッチ誤差についての対策は、開示されていない。
本発明の目的は、上述のような問題に鑑み、新規に供給テープをフィーダに挿入するローディング動作時に、スプロケット穴間の累積ピッチ誤差があっても、電子部品を取出口に移動させる駆動スプロケットと供給テープのスプロケット孔とを確実に係合できる制御などを行なえる信頼性の高いフィーダ及びフィーダ制御方法並びに電子部品装着装置を提供することである。
しかし、上述の特許文献1では、供給テープの位置決め用のスプロケット穴は所定の間隔で設けられているが、累積ピッチ誤差があり、1連の供給テープであっても、離れた位置のスプロケット穴の間隔では、累積ピッチ誤差が大きくなる。通常、フィーダにおける供給口付近に設けられたスプロケットと、電子部品取出口付近に設けられたスプロケットとの間隔は、400mm前後あり、例えば、4mmピッチで位置決め用のスプロケット穴が設けられた供給テープでは、400mm離れたスプロケット穴の間隔は、100mm離れたスプロケット穴の間隔よりもピッチ誤差が大きくなる。
供給テープに収納された電子部品を取出口に確実に移動させるためには、供給テープを駆動するスプロケットと供給テープのスプロケット孔とを確実に係合する必要があるが、特許文献1では、このような、スプロケット穴間の累積ピッチ誤差についての対策は、開示されていない。
本発明の目的は、上述のような問題に鑑み、新規に供給テープをフィーダに挿入するローディング動作時に、スプロケット穴間の累積ピッチ誤差があっても、電子部品を取出口に移動させる駆動スプロケットと供給テープのスプロケット孔とを確実に係合できる制御などを行なえる信頼性の高いフィーダ及びフィーダ制御方法並びに電子部品装着装置を提供することである。
上記の目的を達成するために、本発明のフィーダは、供給テープの移動を案内するテープシュート、挿入口に挿入された前記供給テープのスプロケット孔に嵌合する第3の歯を有し、回転により前記供給テープを前記テープシュート上で移動させる第3スプロケット、前記第3スプロケットを駆動する第2スプロケット駆動モータ、前記第3スプロケットの下流方向に設けられ前記第3スプロケットにより送られた前記供給テープのスプロケット孔に嵌合する第2の歯を有し、回転により前記供給テープを前記テープシュート上で移動させる第2スプロケット、前記第2スプロケットの下流方向に設けられ前記第2スプロケットにより送られる前記供給テープの前記カバーテープに覆われているポケット内の電子部品を露出させる露出機構、前記露出機構の下流方向に設けられ前記供給テープのスプロケット孔に嵌合する第1の歯を有し、前記露出機構により露出した電子部品を収納する前記供給テープを回転により前記テープシュート上で移動させる第1スプロケット、前記第1スプロケット及び前記第2スプロケットを同期して駆動する第1のスプロケット駆動モータ、前記第1のスプロケット駆動モータ及び前記第2のスプロケット駆動モータを制御する制御部を備えたことを本発明の第1の特徴とする。
上記本発明の第1の特徴のフィーダにおいて、前記制御部は、前記第3のスプロケットにより送られた前記供給テープの先端のスプロケット孔が前記第2のスプロケットの前記第2の歯に嵌合する際に、前記第2のスプロケット駆動モータを制御して、前記第3スプロケットの回転による供給テープの移動速度を前記第2スプロケットの回転による供給テープの移動速度より小さくすることを本発明の第2の特徴とする。
上記本発明の第1の特徴または第2の特徴のフィーダにおいて、前記第3スプロケットは、ワンウェイクラッチを有し、前記第2スプロケットの回転による前記供給テープの移動により前記第3スプロケットの回転による移動速度より速く移動する前記供給テープによって引っ張られて順方向に回転することができることを本発明の第3の特徴とする。
上記本発明の第1の特徴乃至第3の特徴のいずれかのフィーダにおいて、前記露出機構は、前記供給テープのカバーテープを切開き処理して前記供給テープのポケット内の電子部品を露出することを本発明の第4の特徴とする。
上記本発明の第1の特徴乃至第4の特徴のいずれかのフィーダにおいて、前記第1スプロケットと前記第2スプロケットの間隔を、前記第2スプロケットと前記第3スプロケットの間隔より直近に配置したことを本発明の第5の特徴とする。
上記本発明の第1の特徴乃至第5の特徴のいずれかのフィーダにおいて、前記第3の歯の形状を、丸歯状または前記第2の歯よりも引っ掛かりが少ない形状としたことを本発明の第6の特徴とする。
上記本発明の第6の特徴のフィーダにおいて、前記制御部は、前記第2スプロケットの下流方向に設けられ前記供給テープの有無を検知する第1の検出センサが前記供給テープの先端部を検知した場合には、前記第1のスプロケット駆動モータを制御して、前記第2スプロケットの回転をスローダウン停止させることを本発明の第7の特徴とする。
上記本発明の第7の特徴のフィーダにおいて、前記制御部は、前記第2スプロケットの回転のスローダウン停止後、前記第1の検出センサが前記供給テープを検知しなくなる位置まで、最小ピッチ送りによる逆回転動作で前記第1のスプロケット駆動モータを制御し、前記第2スプロケットを最小ピッチ送りによる逆回転動作で回転させることを本発明の第8の特徴とする。
上記本発明の第8の特徴のフィーダにおいて、前記制御部は、前記第1の検出センサが前記供給テープを検知しなくなる前記位置から、前記第2のスプロケット駆動モータを制御し、前記第2スプロケットを所定の速度で回転させ、前記供給テープを所定量移動させ、前記露出機構のカッタ刃に到達する直前の位置まで前記先端部を高速移動させることを本発明の第9の特徴とする。
上記本発明の第9の特徴のフィーダにおいて、前記制御部は、前記露出機構のカッタ刃に到達する直前の位置から、前記第2のスプロケット駆動モータを制御し、前記第2スプロケットを所定の超低速及び超低加速度で回転させ、前記供給テープを所定量移動させることを本発明の第10の特徴とする。
上記本発明の第1の特徴または第2の特徴のフィーダにおいて、前記制御部は、作業者の操作に対応して操作信号を送信する操作パネルからアンローディング動作を開始する指示がなされたことを検知し、かつ、前記挿入口の下流方向に設けられ前記供給テープの有無を検知する第2の検出センサが前記供給テープ有を検知した場合には、予め設定された逆転送り量に従い当該所定量分前記供給テープを逆方向に移動させることを本発明の第11の特徴とする。
上記本発明の第11の特徴のフィーダにおいて、複数の供給テープが夫々並行して送られる複数のレーンと、前記制御部に作業者の操作に対応して操作信号を送信する操作パネルを設け、この操作パネルには、作業員の操作により、前記レーンを選択するための選択ボタンと、前記供給テープを逆方向に第2の所定量移動させるための戻しボタンと、前記アンローディング動作を開始させるためのアンローディングボタンと、前記操作パネルの動作を7セグ表示する2つの表示部を有することを本発明の第12の特徴とする。
上記本発明の第12の特徴のフィーダにおいて
上記の目的を達成するために、本発明のフィーダ制御方法は、挿入口から挿入された供給テープの先端部のスプロケット孔を前記第3スプロケットの歯に嵌合させ前記第3スプロケットの回転によって前記供給テープを前記第2スプロケットの歯に嵌合するまで回転させ、前記供給テープの先端部が前記第2スプロケットの歯に嵌合した後は前記第3スプロケットの回転を停止させ、さらに露出機構による電、前記制御部は、前記供給テープを逆方向に移動させる動作中に、前記操作パネルの少なくともいずれか1つのボタンが押されたことを検知した場合には、前記供給テープを逆方向に移動させる動作を中断することを本発明の第13の特徴とする。
上記の目的を達成するために、本発明のフィーダ制御方法は、挿入口から挿入された供給テープの先端部のスプロケット孔を前記第3スプロケットの歯に嵌合させ前記第3スプロケットの回転によって前記供給テープを前記第2スプロケットの歯に嵌合するまで回転させ、前記供給テープの先端部が前記第2スプロケットの歯に嵌合した後は前記第3スプロケットの回転を停止させ、さらに露出機構による電、前記制御部は、前記供給テープを逆方向に移動させる動作中に、前記操作パネルの少なくともいずれか1つのボタンが押されたことを検知した場合には、前記供給テープを逆方向に移動させる動作を中断することを本発明の第13の特徴とする。
上記本発明の第1の特徴または第2の特徴のフィーダにおいて、前記第3スプロケットは、ワンウェイクラッチを有し、逆回転しないことを本発明の第14の特徴とする。
子部品の露出が行われた後に第1スプロケットへの前記供給テープの嵌合を行うことを本発明の第15の特徴とする。
上記本発明の第15の特徴のフィーダ制御方法は、前記第1スプロケットと前記第2スプロケットの間隔を前記第2スプロケットと前記第3スプロケットの間隔より直近に配置し、前記第3スプロケットは、丸歯状、または前記第2スプロケットの第2の歯の形状よりも引っ掛かりが少ない形状の第3の歯と、逆回転しないワンウェイクラッチとを具備し、前記第2のスプロケット駆動モータを制御して、前記第3スプロケットの回転による供給テープの移動速度を前記第2スプロケットの回転による供給テープの移動速度より小さくし、前記テープ押込み検出センサが前記供給テープの前記先端部を検知した場合には、前記第1のスプロケット駆動モータを制御して、前記第2スプロケットの回転をスローダウン停止させ、前記第2スプロケットの回転のスローダウン停止後、前記第1の検出センサが前記供給テープを検知しなくなる位置まで、最小ピッチ送りによる逆回転動作で前記第1のスプロケット駆動モータを制御し、前記第2スプロケットを最小ピッチ送りによる逆回転動作で回転させ、前記第1の検出センサが前記供給テープを検知しなくなる前記位置から、前記第2のスプロケット駆動モータを制御し、前記第2スプロケットを所定の速度で回転させ、前記供給テープを所定量移動させ、前記露出機構のカッタ刃に到達する直前の位置まで前記先端部を高速移動させ、前記露出機構のカッタ刃に到達する直前の位置から、前記第2のスプロケット駆動モータを制御し、前記第2スプロケットを所定の超低速及び超低加速度で回転させ、前記供給テープを所定量移動させることを本発明の第16の特徴とする。
上記本発明の第1の特徴乃至第14の特徴のいずれかのフィーダを有し、前記フィーダは、さらにインタフェース部を備え、当該インタフェース部を介して前記フィーダの情報の授受を行い、前記フィーダより取出した前記電子部品を基板に実装することを本発明の第17の特徴とする。
上記本発明の第1の特徴のフィーダの前記挿入口から挿入された前記供給テープを部品取出し口まで運び入れるローディング動作を行い、前記露出機構により露出され前記部品取出し口に位置する電子部品を吸着して基板に装着する電子部品の装着方法であって、前記電子部品の吸着の異常を検知する吸着異常検知ステップと、前記供給テープの終端部を検知する終端部検出ステップと、前記電子部品の吸着動作の異常及び供給テープの終端部を検知した場合に、前記挿入口に挿入されている次の前記供給テープの前記第3スプロケットによる搬送を開始させるため前記第2スプロケット駆動モータの駆動を開始させて前記ローディング動作を実行する次の供給テープローディングステップとを備えたことを本発明の第18の特徴とする電子部品の装着方法。
上記本発明の第1の特徴のフィーダを有し、前記フィーダはさらに前記挿入口の下流方向に設けられ前記供給テープの有無を検知する検出センサ及びインタフェース部を備え、当該インタフェース部を介して前記フィーダとの情報の授受を行い、各機器を制御する本体側制御装置を具備し、前記挿入口から挿入された前記供給テープを部品取出し口まで運び入れるローディング動作を行い、前記露出機構により露出された電子部品を吸着して基板に装着する電子部品の装着装置であって、
前記前記本体側制御装置は前記取出し口から吸着された前記電子部品の吸着の異常を検知し、かつ、前記検出センサが前記供給テープの終端部を検知した場合に、前記フィーダに前記ローディング動作の実行を指令し、前記制御部は前記挿入口に挿入されている次の供給テープの第3スプロケットによる搬送を開始させるため第2スプロケット駆動モータの駆動を開始させ前記ローディング動作を実行させることを本発明の第19の特徴とする電子部品装着装置。
前記前記本体側制御装置は前記取出し口から吸着された前記電子部品の吸着の異常を検知し、かつ、前記検出センサが前記供給テープの終端部を検知した場合に、前記フィーダに前記ローディング動作の実行を指令し、前記制御部は前記挿入口に挿入されている次の供給テープの第3スプロケットによる搬送を開始させるため第2スプロケット駆動モータの駆動を開始させ前記ローディング動作を実行させることを本発明の第19の特徴とする電子部品装着装置。
本発明によれば、ローディング時に、供給テープの有する送り穴累積ピッチ誤差の影響を排除して、複数位置に設置されたスプロケットの歯とテープ送り穴との正確な嵌合を実現することができる。この結果、信頼性の高いフィーダ及び供給テープの移動制御方法を提供することができる。
以下、図面に基づき、本発明のフィーダ及びフィーダ制御方法並びに電子部品装着装置の実施形態を説明する。
なお、以下の説明は、本発明の一実施形態を説明するためのものであり、本願発明の範囲を制限するものではない。従って、当業者であればこれらの各要素若しくは全要素をこれと均等なものに置換した実施形態を採用することが可能であり、これらの実施形態も本願発明の範囲に含まれる。
また、各図の説明において、同一の機能を有する構成要素には同一の参照番号を付し、重複を避けるため、できるだけ説明を省略する。
なお、以下の説明は、本発明の一実施形態を説明するためのものであり、本願発明の範囲を制限するものではない。従って、当業者であればこれらの各要素若しくは全要素をこれと均等なものに置換した実施形態を採用することが可能であり、これらの実施形態も本願発明の範囲に含まれる。
また、各図の説明において、同一の機能を有する構成要素には同一の参照番号を付し、重複を避けるため、できるだけ説明を省略する。
以下、本発明の第1の実施例について説明する。図1は、本発明の電子部品装着装置の一実施例の構成を示す平面図である。本電子部品装着装置1は、左側の上下に2ブロックLU,LD、右側の上下2ブロックRU,RDの計4ブロックと制御装置80とを有している。なお、本図面では、基本的に、LUブロックのみに、符号を記す。
それぞれのブロックには、フィーダが多数搭載されたフィーダカートがセットされている部品供給エリア13、装着ヘッド6、装着ヘッド6を移動させる装着ヘッド体11、吸着ヘッド6における電子部品の吸着保持状態を撮像する部品認識カメラ19が設けられている。装着ヘッド体11は、リニアモータで構成する左右移動用レール18上を左右に移動し、左右移動用レール18と同様にリニアモータで構成する上下移動用レール16を上下に移動する。
それぞれのブロックには、フィーダが多数搭載されたフィーダカートがセットされている部品供給エリア13、装着ヘッド6、装着ヘッド6を移動させる装着ヘッド体11、吸着ヘッド6における電子部品の吸着保持状態を撮像する部品認識カメラ19が設けられている。装着ヘッド体11は、リニアモータで構成する左右移動用レール18上を左右に移動し、左右移動用レール18と同様にリニアモータで構成する上下移動用レール16を上下に移動する。
このような構成によって、装着ヘッド体11に固定された装着ヘッド6の吸着ノズルが部品供給エリア13から電子部品を吸着し、部品認識カメラ19で電子部品の吸着保持状態を監視して、基板Pの所定の位置まで移動し、吸着した電子部品を基板Pに装着する。
このような動作が4つのブロックで行なわれる。そのために中央には、基板Pを搬送する4つのシュート5a~5dがあり、上側2本のシュート5c、5dが上側ブロック用の基板搬送ラインUを、下側2本のシュート5a、5bが下側ブロック用の基板搬送ラインDを構成する。基板Pは、受渡部7により振分けられ基板搬送ラインU又はDに搬入される。
図2は、図1の電子部品装着装置1の部品供給エリア13にセットされるフィーダカート50の一実施例の斜視図である。
図2に示すフィーダカート50は、大別してベース部51、後述の図4に示すフィーダを固定するフィーダ固定部52、ハンドル部53、部品供給リール70(図8A~図8C参照)を格納している部品供給リール格納部54から構成されている。
ベース部51には、移動用車輪(図示せず)を固定する車輪固定部51aが四隅に4箇所あり、また、フィーダカート50が電子部品装着装置1の本体に固定された時にフィーダカート50を床面に固定するロックピン51bを有する。フィーダ固定部52は、フィーダカート50の上部にあり、フィーダ固定部ガイド52cにフィーダ2のカセット固定部35を案内させてフィーダ2をフィーダベース52aに載置し、フィーダ信号コネクタ52dにフィーダ2のインタフェース部36を接続する。前記フィーダ固定部コネクタ52cはフィーダベース52aに規則正しく配列され、多数のフィーダが搭載できるようになっている。各フィーダには供給リール格納部54から電子部品4を搭載した供給テープ60が各フィーダ2に供給される。
図2に示すフィーダカート50は、大別してベース部51、後述の図4に示すフィーダを固定するフィーダ固定部52、ハンドル部53、部品供給リール70(図8A~図8C参照)を格納している部品供給リール格納部54から構成されている。
ベース部51には、移動用車輪(図示せず)を固定する車輪固定部51aが四隅に4箇所あり、また、フィーダカート50が電子部品装着装置1の本体に固定された時にフィーダカート50を床面に固定するロックピン51bを有する。フィーダ固定部52は、フィーダカート50の上部にあり、フィーダ固定部ガイド52cにフィーダ2のカセット固定部35を案内させてフィーダ2をフィーダベース52aに載置し、フィーダ信号コネクタ52dにフィーダ2のインタフェース部36を接続する。前記フィーダ固定部コネクタ52cはフィーダベース52aに規則正しく配列され、多数のフィーダが搭載できるようになっている。各フィーダには供給リール格納部54から電子部品4を搭載した供給テープ60が各フィーダ2に供給される。
また、フィーダベース52aの両端は、本体1にフィーダカートを挿入する際に、本体1に設けられたカートガイド板(図示せず)を摺動する役目を果たすフィーダガイド52eがある。さらに、フィーダガイド52eには、フィーダカート50を本体1に固定する位置決め孔52bがある。最後に、フィーダカート50を移動操作できるようにハンドル部53があり、オペレータは、ハンドル部53の取手53aにより本体1の方向であるY方向に移動させてフィーダカート50を本体に挿入する。この時、ハンドル部53の側板53bの先端53cはフィーダカート50をこれ以上挿入できないようにするストッパの役目を果たす。
図3は、本実施形態に使用する一般的な供給テープの構成例を示す図である。
構成において、供給テープ60は、電子部品4を収容するポケット63を有するキャリアテープ62とキャリアテープをカバーするカバーテープ61とを有し、キャリアテープ62にはその一端側に後述するスプロケット(図4参照)と係合し供給テープ60を移動させる略円形のスプロケット孔(テープ送り穴)64を一定間隔(一定ピッチ)毎に有する。
構成において、供給テープ60は、電子部品4を収容するポケット63を有するキャリアテープ62とキャリアテープをカバーするカバーテープ61とを有し、キャリアテープ62にはその一端側に後述するスプロケット(図4参照)と係合し供給テープ60を移動させる略円形のスプロケット孔(テープ送り穴)64を一定間隔(一定ピッチ)毎に有する。
図4は、本発明のフィーダの一実施例の構成を示す図である。フィーダカート50(図2参照)は、複数のフィーダ2を搭載する。なお、図4のフィーダ2は、供給テープ60を図示していない。さらに、図4のフィーダ2において、画面左側が下流方向(順方向:矢印Aの方向)であり、画面右側が上流方向(逆方向:矢印Bの方向)である。なお、供給カセット制御部37は、図示しない制御線でフィーダ2の必要な機器(例えば、テープ挿入検出センサ31、スプロケット駆動モータ33、テープ押込み検出センサ45、スプロケット駆動モータ47等)と接続している。
図4のフィーダ2は、挿入口Cから挿入された供給テープ60を押えるテープ押えプレート38、装着ヘッド6の吸着ノズルが電子部品を吸着するための取出口44、及びフィーダ2を部品供給カート50に固定するカセット固定部35を備える。テープ押えプレート38は、ローディング時に、供給テープ60をテープシュート2S(図5Aまたは図6Aを参照)上で歯32hからスプロケット孔64が外れないように上から押えるもので、テープシュート2から着脱可能な構成である。フィーダ2は、このテープ押えプレート38の下方に、フィーダ2に供給テープ60の先端部60aをインサートするための第3スプロケット32を設けている。この第3スプロケット32が供給テープ60を下流方向に移動するように回転することによって、供給テープ60のスプロケット孔64と嵌合した第3スプロケット32の歯32hが順方向(A方向)に回転移動する。これによって、供給テープ60は順方向に移動し、第2スプロケット43に到達することができる。なお、第1乃至第3スプロケットが供給テープ60を下流方向に移動するように回転することを、以降、順回転と称する。また、供給テープ60を上流方向に移動するように回転することを、以降、逆回転と称する。また、図4の実施例において、3つのスプロケットは、フィーダ2の挿入口Cから、第3スプロケット32、第2スプロケット43、および第1スプロケット41の順に設置されている。
なお、スプロケット孔64と嵌合した歯32hを、以降では、特に歯32h0と称する。同様に、スプロケット孔64と嵌合した歯43hを、以降では、特に歯43h0と称する。また、図4のフィーダ2は、テープシュート2Sを水平に設けているため、供給テープ60のスプロケット孔64と嵌合する歯32h0及び43h0は、それぞれのスプロケットの回転中心を通る垂直線上にある歯である(図5B、図7A、図6B及び図7B参照)。
そして、この第3スプロケット32が供給テープ60を下流方向に移動するように回転することによって、供給テープ60のスプロケット孔64と嵌合した第3スプロケット32の歯32hが順方向(A方向)に回転移動する。これによって、供給テープ60は順方向に移動し、第2スプロケット43に到達することによって、到達した供給テープの先端部60aのスプロケット孔64と第2スプロケット43の歯43hが嵌合する。そして、第2スプロケット43の回転によって、供給テープ60は順方向に移動し、第1スプロケット41に到達することができる。
従って、フィーダ2の第1スプロケット41は、押切りではなく、下流方向から引っ張って、供給テープ60のカバーテープ61をラッセル処理する。
なお、スプロケット孔64と嵌合した歯32hを、以降では、特に歯32h0と称する。同様に、スプロケット孔64と嵌合した歯43hを、以降では、特に歯43h0と称する。また、図4のフィーダ2は、テープシュート2Sを水平に設けているため、供給テープ60のスプロケット孔64と嵌合する歯32h0及び43h0は、それぞれのスプロケットの回転中心を通る垂直線上にある歯である(図5B、図7A、図6B及び図7B参照)。
そして、この第3スプロケット32が供給テープ60を下流方向に移動するように回転することによって、供給テープ60のスプロケット孔64と嵌合した第3スプロケット32の歯32hが順方向(A方向)に回転移動する。これによって、供給テープ60は順方向に移動し、第2スプロケット43に到達することによって、到達した供給テープの先端部60aのスプロケット孔64と第2スプロケット43の歯43hが嵌合する。そして、第2スプロケット43の回転によって、供給テープ60は順方向に移動し、第1スプロケット41に到達することができる。
従って、フィーダ2の第1スプロケット41は、押切りではなく、下流方向から引っ張って、供給テープ60のカバーテープ61をラッセル処理する。
また、フィーダ2は、第3スプロケット32を駆動するスプロケット駆動モータ33、第1スプロケット41及び第2スプロケット43を駆動するスプロケット駆動モータ47を備える。また、供給カセット制御部37は、図示しない信号授受ケーブルを介して本体1との信号の授受をするインタフェース36及び本体1からの情報やフィーダ2に内在する後述するセンサからの信号を受け各部を制御し、本体1との信号授受を行なう。第1スプロケット41及び第2スプロケット43は、それぞれに同心円状に設けたウォームホイール(歯41H及び43H)と噛み合うウォームギヤ46を介して各スプロケットを同時に同期して駆動するスプロケット駆動モータ47を有する。同様に、スプロケット32は、同心円状に設けたウォームホイール(歯32H)と噛み合うウォームギヤ34を介し、当該スプロケット32を駆動するスプロケット駆動モータ33を有する。なお、例えば、ウォームギヤ46は、同一シャフトに、それぞれのスプロケットの歯41Hと43Hと噛み合う位置に歯切りされている。
また、フィーダ2は、供給テープ60の挿入口Cやテープ押えプレート38の付近に、操作パネル48を備える。図4では、操作パネル48は、フィーダ2を持運ぶためのフィーダ取手の表面に設けているが、操作及び視認可能ならどこに設けても良い。
また、フィーダ2は、供給テープ60の挿入口Cやテープ押えプレート38の付近に、操作パネル48を備える。図4では、操作パネル48は、フィーダ2を持運ぶためのフィーダ取手の表面に設けているが、操作及び視認可能ならどこに設けても良い。
図4において、第3スプロケット32と第2スプロケット43の駆動源は、それぞれ異なり、独立に駆動する。また、第2スプロケット43と第1スプロケット41とは、同一の駆動源(スプロケット駆動モータ47)を用いる。即ち、供給カセット制御部37は、本体1からの制御、操作パネル48からの制御、またはテープ挿入検出センサ31若しくはテープ押込み検出センサ45の検出信号の少なくともいずれか1つに基づいて、スプロケット駆動モータ33及び47を制御して回転させる。そして、スプロケット駆動モータ33は、その回転力を、ベルト及びウォームギヤ34を介して、第3スプロケット32に伝達する。第3スプロケット32は、伝達された回転力によって、所定の回転速度で所定の方向に回転する。
なお、ここで、第3スプロケット32は、フィーダ2の第2スプロケット43の歯43h0に供給テープ60の先端部60aのスプロケット孔64を嵌合させるために、テープシュート2S上で供給テープ60を下流方向に押し込む動作を行う。また、第2スプロケット43は、電子部品4の取出口44に押込む動作を行う。
なお、ここで、第3スプロケット32は、フィーダ2の第2スプロケット43の歯43h0に供給テープ60の先端部60aのスプロケット孔64を嵌合させるために、テープシュート2S上で供給テープ60を下流方向に押し込む動作を行う。また、第2スプロケット43は、電子部品4の取出口44に押込む動作を行う。
さて、ローディング動作時に、第3スプロケット32の歯32hと嵌合して下流方向に移動した供給テープ60の先端部60aのスプロケット孔64は、第2スプロケット43に到達する。第2スプロケット43に到達した供給テープ60の先端部60aのスプロケット孔64は、第2スプロケット43の歯43hと嵌合し、その後、供給テープ60は、回転速度が速い第2スプロケット43の回転力でテープシュート2S上を移動する(速度差による乗継ぎ)。即ち、遅い速度で移動するテープ60の先頭のスプロケット孔64に早い速度で移動する歯32hが最初は外れた位置にあっても追い付き嵌合することができる。
上記の乗継ぎ時において、供給テープ60の先端部60aのスプロケット孔64は、すぐには、第2スプロケット43の歯43hと嵌合せず、少し滑ってから嵌合する(遊びロス)。テープ押込み検出センサ45は、この遊びロスを考慮して、先端部60aを確実に把握するために、第2スプロケット43の下流側に設けられる。
ローディング動作時に、供給カセット制御部37は、テープ押込み検出センサ45が供給テープ60の先端部60aを検知した場合には、スプロケット駆動モータ47を制御して、第2スプロケット43の回転をスローダウン停止させる。
上記の乗継ぎ時において、供給テープ60の先端部60aのスプロケット孔64は、すぐには、第2スプロケット43の歯43hと嵌合せず、少し滑ってから嵌合する(遊びロス)。テープ押込み検出センサ45は、この遊びロスを考慮して、先端部60aを確実に把握するために、第2スプロケット43の下流側に設けられる。
ローディング動作時に、供給カセット制御部37は、テープ押込み検出センサ45が供給テープ60の先端部60aを検知した場合には、スプロケット駆動モータ47を制御して、第2スプロケット43の回転をスローダウン停止させる。
第1スプロケット41は、供給テープ60を主として駆動する。フィーダ2は、さらに、第1スプロケット41がスプロケット孔64(図3参照)と確実に嵌合するために、供給テープ60を第1スプロケット41側に押し付ける押付機構(図示しない)と装着ヘッド6の吸着ノズルが電子部品4を吸着するための取出口44を有する。
取出口44は、テープシュート2Sの第1スプロケット41と押込スプロケット43との間に設けられる。
また、押付機構は、供給テープ60から電子部品4を取り出すために、図3に示すカバーテープ61をカットするまたは剥離してキャリアテープ62から分離する分離機構(電子部品4を取出し可能になるよう露出する露出機構)42を有する。例えば、分離機構42は、カバーテープ61をカットするカッタと、取出口44での電子部品4の取り出しの邪魔にならないように、カットされたカバーテープをガイドするカバーテープガイドを有する(図示しない)。カバーテープガイド部分を上から見た形状は、カッタ取り付け部を頂点とした三角形である。
従って、カットされたカバーテープ61は左右両側(図4の紙面に垂直な方向)に開きながらカバーテープガイドに沿って移動する。一方、カットされたカバーテープが分離されたキャリアテープ62は、カバーテープガイドの底面に沿って部品取出位置である取出口44に移動する。
さらに、本体1には、フィーダ2の第1スプロケット41の下流方向に、カバーテープ61が剥離されたキャリアテープ62を所定の長さにカットするカット機構(図示しない)を有する。当該所定の長さは、押込スプロケット43と第3スプロケット32のそれぞれがスプロケット孔64と嵌合する位置間の長さより長い。キャリアテープ62を覆っていたカバーテープ61が供給テープ60の移動方向(長手方向)に直交する方向のポケット63の中央付近で供給テープ60の移動方向に切り開かれ、カバーテープ61の両側がキャリアテープ62に融着(接続)された状態で供給テープ60に残っている場合には、供給テープ60はそのままカット機構によりカットされる。
このため、フィーダ2の第1スプロケット41を押切りではなく、下流方向から引っ張って、供給テープ60のカバーテープ61をラッセル(切り開き)処理するため、カバーテープを剥離しない。この結果、剥離カスや紙ケバの発生が少なく、塵埃の発生を低減可能となる。
さらに、上述のように、カバーテープ61を上流方向に供給テープ60と共に送り出してカットするため、従来のフィーダで必要であった剥離済みカバーテープの回収作業や回収機構が不要である。
また、第1スプロケット41は、供給テープ60をフィーダ2にローディングする時に、供給テープ60の先端部60aを分離機構42に引っ張る。また、フィーダ2は、第1スプロケット41の上流方向にある取出口44と押込スプロケット43との間に、供給テープの有無を検出するテープ挿入検出センサ31を有する。
取出口44は、テープシュート2Sの第1スプロケット41と押込スプロケット43との間に設けられる。
また、押付機構は、供給テープ60から電子部品4を取り出すために、図3に示すカバーテープ61をカットするまたは剥離してキャリアテープ62から分離する分離機構(電子部品4を取出し可能になるよう露出する露出機構)42を有する。例えば、分離機構42は、カバーテープ61をカットするカッタと、取出口44での電子部品4の取り出しの邪魔にならないように、カットされたカバーテープをガイドするカバーテープガイドを有する(図示しない)。カバーテープガイド部分を上から見た形状は、カッタ取り付け部を頂点とした三角形である。
従って、カットされたカバーテープ61は左右両側(図4の紙面に垂直な方向)に開きながらカバーテープガイドに沿って移動する。一方、カットされたカバーテープが分離されたキャリアテープ62は、カバーテープガイドの底面に沿って部品取出位置である取出口44に移動する。
さらに、本体1には、フィーダ2の第1スプロケット41の下流方向に、カバーテープ61が剥離されたキャリアテープ62を所定の長さにカットするカット機構(図示しない)を有する。当該所定の長さは、押込スプロケット43と第3スプロケット32のそれぞれがスプロケット孔64と嵌合する位置間の長さより長い。キャリアテープ62を覆っていたカバーテープ61が供給テープ60の移動方向(長手方向)に直交する方向のポケット63の中央付近で供給テープ60の移動方向に切り開かれ、カバーテープ61の両側がキャリアテープ62に融着(接続)された状態で供給テープ60に残っている場合には、供給テープ60はそのままカット機構によりカットされる。
このため、フィーダ2の第1スプロケット41を押切りではなく、下流方向から引っ張って、供給テープ60のカバーテープ61をラッセル(切り開き)処理するため、カバーテープを剥離しない。この結果、剥離カスや紙ケバの発生が少なく、塵埃の発生を低減可能となる。
さらに、上述のように、カバーテープ61を上流方向に供給テープ60と共に送り出してカットするため、従来のフィーダで必要であった剥離済みカバーテープの回収作業や回収機構が不要である。
また、第1スプロケット41は、供給テープ60をフィーダ2にローディングする時に、供給テープ60の先端部60aを分離機構42に引っ張る。また、フィーダ2は、第1スプロケット41の上流方向にある取出口44と押込スプロケット43との間に、供給テープの有無を検出するテープ挿入検出センサ31を有する。
次に、図4によって、供給テープ60が未装着時のフィーダ2に、供給テープ60を装着するローディング機能について説明する。ここでいうローディング動作とは、供給テープ60をフィーダ2に挿入し、供給テープ60の部品取出位置である取出口44まで自動的に供給テープ60を運び入れる一連の動作をいう。この動作は、電子部品供給装置(本体)1が稼働中でも可能である。
フィーダ2に、作業員は、供給テープ60を新たにセットするときには、掛け違いを防止するために、例えば、部品装着装置に連結されたバーコードリーダで供給テープ60のリールに添付されたバーコードを読取る。このバーコードは、供給テープ60が収納された電子部品4の情報を含んでいる。読取られたバーコード情報は、本体1に伝送される。
本体1の制御装置80(図1参照)は、受信したバーコード情報が、セットすべきフィーダ情報と一致するか否かを判定する。制御装置80は、バーコード情報とフィーダ情報が一致すれば、そのまま作業を継続するように動作し、不一致であれば、アラームを出力し、自動挿入動作を停止する。例えば、操作パネル48の送りボタン(後述する)が押されても、スプロケット駆動モータ33は回転せず、第3スプロケット32も回転しないため、送込み(ローディング)の動作をしない。これによって、掛け違いが防止される。
フィーダ2に、作業員は、供給テープ60を新たにセットするときには、掛け違いを防止するために、例えば、部品装着装置に連結されたバーコードリーダで供給テープ60のリールに添付されたバーコードを読取る。このバーコードは、供給テープ60が収納された電子部品4の情報を含んでいる。読取られたバーコード情報は、本体1に伝送される。
本体1の制御装置80(図1参照)は、受信したバーコード情報が、セットすべきフィーダ情報と一致するか否かを判定する。制御装置80は、バーコード情報とフィーダ情報が一致すれば、そのまま作業を継続するように動作し、不一致であれば、アラームを出力し、自動挿入動作を停止する。例えば、操作パネル48の送りボタン(後述する)が押されても、スプロケット駆動モータ33は回転せず、第3スプロケット32も回転しないため、送込み(ローディング)の動作をしない。これによって、掛け違いが防止される。
さて、制御装置80は、バーコード情報とフィーダ情報が一致した場合には、当該フィーダ2に指令を送信する。この指令を受信したフィーダ2は、操作パネル48が操作されることによって、ローディング動作を継続する。
即ち、ローディング動作時には、図8Aに示すように、作業員は、供給テープ60を導入部(部品供給リール格納部54(図2参照))にセットする。
そして、作業員は、供給テープ60の先端部60aをテープ押えプレート38の下のテープ挿入口Cから、第3スプロケット32上で、スプロケット孔64とスプロケットの歯が嵌合する位置まで挿入する。
なお、作業員は、テープ押えプレート38を取り外して、第3スプロケット32の歯32h0とスプロケット孔64とが嵌合する位置に挿入し、その後、テープ押えプレート38を取り付けても良い。
即ち、ローディング動作時には、図8Aに示すように、作業員は、供給テープ60を導入部(部品供給リール格納部54(図2参照))にセットする。
そして、作業員は、供給テープ60の先端部60aをテープ押えプレート38の下のテープ挿入口Cから、第3スプロケット32上で、スプロケット孔64とスプロケットの歯が嵌合する位置まで挿入する。
なお、作業員は、テープ押えプレート38を取り外して、第3スプロケット32の歯32h0とスプロケット孔64とが嵌合する位置に挿入し、その後、テープ押えプレート38を取り付けても良い。
次に、作業員は、操作パネル48のローディングボタン105を押す。
フィーダ2の供給カセット制御部37は、操作パネル48のローディングボタン105が押されたことを検知して、第3スプロケット32を順方向に回転させる。この回転によって、図8Bに示すように、供給テープ60がA方向に送り出され、供給テープ60の先端部60aのスプロケット孔64が第2スプロケット43の歯と嵌合する位置まで達する。テープ押えプレート38があることで、このように、第3スプロケット32によって、供給テープ60を確実に第2スプロケット43まで押し込むことができる。
第2スプロケット43は、第3スプロケット32が回転を開始し、テープ挿入検出センサ31が供給テープ60を検出後、所定時間経過すると回転を開始する。この所定時間は、第3スプロケット32が回転して、供給テープ60の先端部60aが、テープ挿入検出センサ31の位置から第2スプロケット43の嵌合位置に達するまでの時間より短い。
なお、テープ挿入検出センサ31は、図4に示すように、第3スプロケット32の歯32hと第2スプロケット43の歯43hの間のテープシュート2S近傍に設置される。
フィーダ2の供給カセット制御部37は、操作パネル48のローディングボタン105が押されたことを検知して、第3スプロケット32を順方向に回転させる。この回転によって、図8Bに示すように、供給テープ60がA方向に送り出され、供給テープ60の先端部60aのスプロケット孔64が第2スプロケット43の歯と嵌合する位置まで達する。テープ押えプレート38があることで、このように、第3スプロケット32によって、供給テープ60を確実に第2スプロケット43まで押し込むことができる。
第2スプロケット43は、第3スプロケット32が回転を開始し、テープ挿入検出センサ31が供給テープ60を検出後、所定時間経過すると回転を開始する。この所定時間は、第3スプロケット32が回転して、供給テープ60の先端部60aが、テープ挿入検出センサ31の位置から第2スプロケット43の嵌合位置に達するまでの時間より短い。
なお、テープ挿入検出センサ31は、図4に示すように、第3スプロケット32の歯32hと第2スプロケット43の歯43hの間のテープシュート2S近傍に設置される。
なお、フィーダ2における第3スプロケット32の回転数は、第2スプロケット43の回転数より低速である。このため、第3スプロケット32と第2スプロケット43の駆動源は、それぞれ異なり、独立に駆動する。また、供給テープ挿入動作が終了後には、第3スプロケット32は回転を停止し、通常の部品装着動作中には、第2スプロケット43と第1スプロケット41が回転する。
供給テープ60のスプロケット孔64と第2スプロケット43の歯43hが嵌合すると、第2スプロケット43の回転が第3スプロケット32の回転より早いため、供給テープ60は、第2スプロケット43の回転に同調する。なぜなら、第3スプロケット32は、図5B及び図7Aに示すように、歯32hが円丘等の丸歯状の引っ掛かりが少ない形状である。このため、スプロケット孔64は、第3スプロケット32の歯32hより第2スプロケット43の歯43hの引っ掛かり抵抗が大である(図6B及び図7B参照)ことから、第3スプロケット32の回転によらず、第2スプロケット43の回転に従って移動する。なお、図5B及び図6Bでは、テープシュート2Sは、図示していない。
供給テープ60のスプロケット孔64と第2スプロケット43の歯43hが嵌合すると、第2スプロケット43の回転が第3スプロケット32の回転より早いため、供給テープ60は、第2スプロケット43の回転に同調する。なぜなら、第3スプロケット32は、図5B及び図7Aに示すように、歯32hが円丘等の丸歯状の引っ掛かりが少ない形状である。このため、スプロケット孔64は、第3スプロケット32の歯32hより第2スプロケット43の歯43hの引っ掛かり抵抗が大である(図6B及び図7B参照)ことから、第3スプロケット32の回転によらず、第2スプロケット43の回転に従って移動する。なお、図5B及び図6Bでは、テープシュート2Sは、図示していない。
上述のように、供給テープ挿入動作時には、第3スプロケット32の回転は、第2スプロケット43の回転より遅い。このため、第3スプロケット32は、ワンウェイクラッチ32Cを内蔵し、供給テープ60を挿入する方向(順方向、矢印Aが示す方向)には回転するが、逆方向(矢印Bが示す方向)には回転しない。
さらに、第2スプロケット43の回転による供給テープ60の移動速度(第2スプロケット43の周速度)のほうが第3スプロケット32のスプロケット駆動モータ33の回転による供給テープ60の移動速度(第3スプロケット32の周速度)より速い。そして、第3スプロケット32は、ワンウェイクラッチ32Cにより順方向に回転可能である。このため、第2スプロケット43の回転による供給テープ60の順方向への移動により、第3スプロケット32は供給テープ60に引っ張られて、順方向に回転することができる。なお、ワンウェイクラッチ32Cはスプロケット駆動モータ33により回転する回転軸(第3スプロケット32の回転軸線と同軸)に対して第3スプロケット32が順方向に回転するが逆方向には回転しないように設けられている。
さらに、第3スプロケット32の歯32hは、図5A、図5B、図7Aに示すように、高さT3をキャリアテープ62の厚みt2より小さくし、かつ、円丘状等、角の無いなだらかな曲面形状としている。また、第2スプロケット43の歯43hは、図6A、図6B、図7Bに示すように、高さT2をキャリアテープ62の厚みt2より大きくし、かつ、歯32hに比べて、ピン状等の鋭角形状としている。
なお、図5Aまたは図6Aにおいて、テープシュート2Sは、フィーダ2上部に一般的に水平に設けられ、供給テープ60を当該のテープシュート2Sを移動させるガイドである。供給テープ60は、フィーダ2のテープシュート2S上を摺動しながら移動する。
さらに、第2スプロケット43の回転による供給テープ60の移動速度(第2スプロケット43の周速度)のほうが第3スプロケット32のスプロケット駆動モータ33の回転による供給テープ60の移動速度(第3スプロケット32の周速度)より速い。そして、第3スプロケット32は、ワンウェイクラッチ32Cにより順方向に回転可能である。このため、第2スプロケット43の回転による供給テープ60の順方向への移動により、第3スプロケット32は供給テープ60に引っ張られて、順方向に回転することができる。なお、ワンウェイクラッチ32Cはスプロケット駆動モータ33により回転する回転軸(第3スプロケット32の回転軸線と同軸)に対して第3スプロケット32が順方向に回転するが逆方向には回転しないように設けられている。
さらに、第3スプロケット32の歯32hは、図5A、図5B、図7Aに示すように、高さT3をキャリアテープ62の厚みt2より小さくし、かつ、円丘状等、角の無いなだらかな曲面形状としている。また、第2スプロケット43の歯43hは、図6A、図6B、図7Bに示すように、高さT2をキャリアテープ62の厚みt2より大きくし、かつ、歯32hに比べて、ピン状等の鋭角形状としている。
なお、図5Aまたは図6Aにおいて、テープシュート2Sは、フィーダ2上部に一般的に水平に設けられ、供給テープ60を当該のテープシュート2Sを移動させるガイドである。供給テープ60は、フィーダ2のテープシュート2S上を摺動しながら移動する。
この結果、ローディング時において、供給テープ60のスプロケット孔64が第2スプロケット43の歯43hと嵌合した場合には、供給テープ60は、第2スプロケット43の回転に従って移動する。
従って、フィーダ2は、第3スプロケット32と第2スプロケット43との間隔が大きく、供給テープ60の送り穴累積ピッチ誤差によって、第2スプロケット43の歯とスプロケット孔64の嵌合、及び第3スプロケット32の歯とスプロケット孔64との嵌合が、同時に不可能である場合でも、供給テープ60を自動的にローディングすることができる。
なお、その後、フィーダ2の供給カセット制御部37は、第3スプロケット32の回転を停止する。
従って、フィーダ2は、第3スプロケット32と第2スプロケット43との間隔が大きく、供給テープ60の送り穴累積ピッチ誤差によって、第2スプロケット43の歯とスプロケット孔64の嵌合、及び第3スプロケット32の歯とスプロケット孔64との嵌合が、同時に不可能である場合でも、供給テープ60を自動的にローディングすることができる。
なお、その後、フィーダ2の供給カセット制御部37は、第3スプロケット32の回転を停止する。
図4に示すフィーダ2おいて、第1スプロケット41を駆動すると第2スプロケット43を駆動するスプロケット駆動モータ47は、サーボモータであり、供給カセット制御部37によりサーボ制御される。また、第3スプロケット32を駆動するスプロケット駆動モータ33は、DCモータであり、供給カセット制御部37によりオープン制御される。
第1スプロケット41は、主に、送り位置決め精度を決定する送り歯として機能する送り機構である。例えば、第1スプロケット41は、第2スプロケット43と組み合わせたダブルスプロケット方式により、供給テープ60の姿勢、走行性(直進性)の安定、及びロバスト性を向上することができる。
また、第2スプロケット43は、供給テープ60の先端部60aを、第2スプロケット43より下流方向のテープ処理部(テープ押込み検出センサ45、分離機構42、取出口44、等)に挿入するデリケートな送り制御するための送り機構である。例えば、第2スプロケット43は、供給テープローディング時に、分離機構42へ供給テープ60の先端部60aを、超低速送りトルクを確保可能なサーボモータ駆動でローディング動作を細やかに制御する。第2スプロケット43は、第1スプロケット41に供給テープ60の先端部60aが到達した後には、第1スプロケット41の従属補助動作となる。
また、第3スプロケット32は、テープ押込み検出センサ45が供給テープ60を検知するまで、供給テープ60を下流方向に移動させる送り機構である。第3スプロケット32の回転速度は、供給テープローディング時には、第2スプロケット43の回転速度の約半分である。この結果、供給テープローディング時のテープ穴累積ピッチ誤差が大であってもその影響を吸収することができ、第2スプロケット43の歯43hは、確実に、供給テープ60のスプロケット孔64と嵌合することができる。さらに、テープ60は第3スプロケット32の丸いスプロケット歯に嵌合しているためこのスプロケット歯の上をある程度滑りながら走行するが、第3スプロケット32はワンウェイクラッチ32Cによってテープ60に引っ張られながら回転することができ、テープ60はほとんど抵抗なく走行できる。
さらに、第1スプロケット41と第2スプロケット43の間隔を第2スプロケット43と第3スプロケット32の間隔より直近に配置し、供給テープ60のスプロケット穴64の累積ピッチ誤差の影響が出ないスパンとしている。
以上のように、第1スプロケット41と第2スプロケット43を駆動するスプロケット駆動モータ47は、テープ処理シーケンスで必要な、加減速制御、速度制御、及びトルク制御が可能とするため、サーボモータとすると共に、同一駆動源とした。なお、テープ処理シーケンスについては、後述の図9のタイミングチャートで説明する。
第1スプロケット41は、主に、送り位置決め精度を決定する送り歯として機能する送り機構である。例えば、第1スプロケット41は、第2スプロケット43と組み合わせたダブルスプロケット方式により、供給テープ60の姿勢、走行性(直進性)の安定、及びロバスト性を向上することができる。
また、第2スプロケット43は、供給テープ60の先端部60aを、第2スプロケット43より下流方向のテープ処理部(テープ押込み検出センサ45、分離機構42、取出口44、等)に挿入するデリケートな送り制御するための送り機構である。例えば、第2スプロケット43は、供給テープローディング時に、分離機構42へ供給テープ60の先端部60aを、超低速送りトルクを確保可能なサーボモータ駆動でローディング動作を細やかに制御する。第2スプロケット43は、第1スプロケット41に供給テープ60の先端部60aが到達した後には、第1スプロケット41の従属補助動作となる。
また、第3スプロケット32は、テープ押込み検出センサ45が供給テープ60を検知するまで、供給テープ60を下流方向に移動させる送り機構である。第3スプロケット32の回転速度は、供給テープローディング時には、第2スプロケット43の回転速度の約半分である。この結果、供給テープローディング時のテープ穴累積ピッチ誤差が大であってもその影響を吸収することができ、第2スプロケット43の歯43hは、確実に、供給テープ60のスプロケット孔64と嵌合することができる。さらに、テープ60は第3スプロケット32の丸いスプロケット歯に嵌合しているためこのスプロケット歯の上をある程度滑りながら走行するが、第3スプロケット32はワンウェイクラッチ32Cによってテープ60に引っ張られながら回転することができ、テープ60はほとんど抵抗なく走行できる。
さらに、第1スプロケット41と第2スプロケット43の間隔を第2スプロケット43と第3スプロケット32の間隔より直近に配置し、供給テープ60のスプロケット穴64の累積ピッチ誤差の影響が出ないスパンとしている。
以上のように、第1スプロケット41と第2スプロケット43を駆動するスプロケット駆動モータ47は、テープ処理シーケンスで必要な、加減速制御、速度制御、及びトルク制御が可能とするため、サーボモータとすると共に、同一駆動源とした。なお、テープ処理シーケンスについては、後述の図9のタイミングチャートで説明する。
なお、図4において、供給テープ60は、通常の電子部品4の取出し時において駆動スプロケット41により引っ張られるように駆動されるので、それに伴いカバーテープも確実にカットされる。しかしながら、供給テープ60のローディング(フィーダへの挿入)時においては、供給テープ60がその先端部60aから押込スプロケット43により分離機構42のカッタに押し込まれる。このため、供給テープ60を電子部品取出動作時の速度で移動させて押し付けると、押付け力となる加速度が大きい。その結果、供給テープ60が移動する速度が速いのでカバーテープ61がうまくカットされない虞がある。そこで、供給テープ60の先端部60aがカッタの位置に到達する前に、スプロケット駆動モータ47を制御し、低速度、低加速度で供給テープ60を分離機構42のカッタに挿入する。
即ち、テープ押込み検出センサ45が供給テープ60を検知すると、供給カセット制御部37は、スプロケット駆動モータ33の回転を停止し、スプロケット駆動モータ47を制御して低速度、低加速度で分離機構42のカッタに挿入する。
この結果、分離機構42において、供給テープ60を座屈させることなくカバーテープ61を確実にカットし、供給テープ60を移動させ、先頭のポケット63を電子部品4の取出口44に位置させることができる。
即ち、テープ押込み検出センサ45が供給テープ60を検知すると、供給カセット制御部37は、スプロケット駆動モータ33の回転を停止し、スプロケット駆動モータ47を制御して低速度、低加速度で分離機構42のカッタに挿入する。
この結果、分離機構42において、供給テープ60を座屈させることなくカバーテープ61を確実にカットし、供給テープ60を移動させ、先頭のポケット63を電子部品4の取出口44に位置させることができる。
次に、図4、図8A、図8B、及び図9を用い供給テープ60のフィーダ2へのローディング動作をさらに詳細に説明する。図9は、この動作における各部分の動作タイミングチャートを示す図である。
(a)は、スプロケット駆動モータ47の動作で縦軸は速度を示す。(a)の速度において、プラス速度は供給テープ60を図4に示す矢印A方向(順方向)への移動を示し、マイナス速度は、図4に示す矢印B方向(逆方向)の移動を示す。
(b)は、テープ挿入検出センサ31の検知の有無を、“有”をHighレベル、“無”をLowレベルで示す。
(c)は、テープ押込み検出センサ45の検知の有無を、“有”をHighレベル、“無”をLowレベルで示す。
(d)は、スプロケット駆動モータ33の動作のON、OFFを、“ON”をHighレベル、“OFF”をLowレベルで示す。
(e)は、操作パネル48のローディングSW105(図10A参照)のON、OFFを、“ON”をHighレベル、“OFF”をLowレベルで示す。
(a)は、スプロケット駆動モータ47の動作で縦軸は速度を示す。(a)の速度において、プラス速度は供給テープ60を図4に示す矢印A方向(順方向)への移動を示し、マイナス速度は、図4に示す矢印B方向(逆方向)の移動を示す。
(b)は、テープ挿入検出センサ31の検知の有無を、“有”をHighレベル、“無”をLowレベルで示す。
(c)は、テープ押込み検出センサ45の検知の有無を、“有”をHighレベル、“無”をLowレベルで示す。
(d)は、スプロケット駆動モータ33の動作のON、OFFを、“ON”をHighレベル、“OFF”をLowレベルで示す。
(e)は、操作パネル48のローディングSW105(図10A参照)のON、OFFを、“ON”をHighレベル、“OFF”をLowレベルで示す。
以下、図9を参照しながら各ステップを説明する。ここで、テープ挿入検出センサ31とテープ押込み検出センサ45は、常に、テープの有無を監視し、無から有、有から無に変化した時に、検知信号を供給カセット制御部37に出力している。
まず、プレローディング動作について説明する。
作業員は、テープ押えプレート38を取り外し、供給テープ60の先端部60aをテープシュート2S上に挿入し、第3スプロケット32の歯32h0とスプロケット孔64を嵌合するようにして、上からテープ押えプレート38を取り付ける。
次に、作業員は、操作パネル48のローディングSW105を押す。
尚、ローディングSW105を押す代わりに、電子部品装着装置1の図示しない操作部にて基板Pの種類毎に用意された装着データに従って電子部品4をフィーダ2から取出し基板Pに装着させる自動運転をスタートさせる図示しないスタートSWを押して以下に記載する動作を実行させても良い。
まず、プレローディング動作について説明する。
作業員は、テープ押えプレート38を取り外し、供給テープ60の先端部60aをテープシュート2S上に挿入し、第3スプロケット32の歯32h0とスプロケット孔64を嵌合するようにして、上からテープ押えプレート38を取り付ける。
次に、作業員は、操作パネル48のローディングSW105を押す。
尚、ローディングSW105を押す代わりに、電子部品装着装置1の図示しない操作部にて基板Pの種類毎に用意された装着データに従って電子部品4をフィーダ2から取出し基板Pに装着させる自動運転をスタートさせる図示しないスタートSWを押して以下に記載する動作を実行させても良い。
<状態(i)>
供給カセット制御部37は、ローディングSW105がONとなった場合には、テープ挿入検出センサ31とテープ押込み検出センサ45の検知結果がどちらも“無”の状態であれば、ローディングSW105がONとなって、所定のインターバル時間T1が経過した後、スプロケット駆動モータ33をONとする。また、スプロケット駆動モータ33のON動作と同時に、タイマーを起動する。
<状態(ii)>
供給カセット制御部37は、タイマーが所定時間T0経過後、スプロケット駆動モータ33をOFFとする。
<状態(iii)>
供給カセット制御部37は、スプロケット駆動モータ33をOFFにしてから、所定のインターバル時間T2が経過した後、テープ挿入検出センサ31が供給テープ“有” “無”のどちらであるかを確認する。
供給カセット制御部37は、テープ挿入検出センサ31の検知結果が“無”の場合には、スプロケット駆動モータ33をOFFのままとし、プレローディング動作を終了する。
<状態(iv)>
また、供給カセット制御部37は、テープ挿入検出センサ31の検知結果が“有”の場合には、スプロケット駆動モータ33をONとし、かつ、スプロケット駆動モータ47の回転動作を開始する(ステップS1に移行)。
供給カセット制御部37は、ローディングSW105がONとなった場合には、テープ挿入検出センサ31とテープ押込み検出センサ45の検知結果がどちらも“無”の状態であれば、ローディングSW105がONとなって、所定のインターバル時間T1が経過した後、スプロケット駆動モータ33をONとする。また、スプロケット駆動モータ33のON動作と同時に、タイマーを起動する。
<状態(ii)>
供給カセット制御部37は、タイマーが所定時間T0経過後、スプロケット駆動モータ33をOFFとする。
<状態(iii)>
供給カセット制御部37は、スプロケット駆動モータ33をOFFにしてから、所定のインターバル時間T2が経過した後、テープ挿入検出センサ31が供給テープ“有” “無”のどちらであるかを確認する。
供給カセット制御部37は、テープ挿入検出センサ31の検知結果が“無”の場合には、スプロケット駆動モータ33をOFFのままとし、プレローディング動作を終了する。
<状態(iv)>
また、供給カセット制御部37は、テープ挿入検出センサ31の検知結果が“有”の場合には、スプロケット駆動モータ33をONとし、かつ、スプロケット駆動モータ47の回転動作を開始する(ステップS1に移行)。
<ステップS1>
このとき、供給カセット制御部37は、スプロケット駆動モータ47を、予め設定されたテープ送り量に従って、回転させる。また、供給カセット制御部37は、供給テープ60の移動中(テープ送り中)に、テープ押込み検出センサ45の検知結果を監視する。
<状態(v)>
供給カセット制御部37は、テープ押込み検出センサ45の検知結果が“有”の場合には、所定のストローク移動完了を待たずに、スプロケット駆動モータ47をスローダウン停止(OFF)し、かつ、スプロケット駆動モータ47と連動して回転していたスプロケット駆動モータ33をOFFする。
また、供給カセット制御部37は、予め設定されたテープ送り量に従った回転動作が完了しても、テープ押込み検出センサ45の検知結果が“無”のままである場合には、フィーダ2を異常停止させ、スプロケット駆動モータ33をOFFする。
即ち、ステップS1では、スプロケット駆動モータ47と33が一緒に回転して、供給テープがフィーダ2内に挿入される。そして、テープ押込み検出センサ45が供給テープ60の先端部60aを検知した時点で、スプロケット駆動モータ33の回転を停止し、スプロケット駆動モータ47は強制的にスローダウン停止する。また、所定量の送り(所定量の回転)をしても、テープ押込み検出センサ45が供給テープ60の先端部60aを検知しなかった場合には、異常停止する。
このとき、供給カセット制御部37は、スプロケット駆動モータ47を、予め設定されたテープ送り量に従って、回転させる。また、供給カセット制御部37は、供給テープ60の移動中(テープ送り中)に、テープ押込み検出センサ45の検知結果を監視する。
<状態(v)>
供給カセット制御部37は、テープ押込み検出センサ45の検知結果が“有”の場合には、所定のストローク移動完了を待たずに、スプロケット駆動モータ47をスローダウン停止(OFF)し、かつ、スプロケット駆動モータ47と連動して回転していたスプロケット駆動モータ33をOFFする。
また、供給カセット制御部37は、予め設定されたテープ送り量に従った回転動作が完了しても、テープ押込み検出センサ45の検知結果が“無”のままである場合には、フィーダ2を異常停止させ、スプロケット駆動モータ33をOFFする。
即ち、ステップS1では、スプロケット駆動モータ47と33が一緒に回転して、供給テープがフィーダ2内に挿入される。そして、テープ押込み検出センサ45が供給テープ60の先端部60aを検知した時点で、スプロケット駆動モータ33の回転を停止し、スプロケット駆動モータ47は強制的にスローダウン停止する。また、所定量の送り(所定量の回転)をしても、テープ押込み検出センサ45が供給テープ60の先端部60aを検知しなかった場合には、異常停止する。
<ステップS2>
供給カセット制御部37は、スプロケット駆動モータ47の回転停止後、所定のインターバル時間T3待機する。
<状態(vi)>
供給カセット制御部37は、所定のインターバル時間T3経過後、最小ピッチ(テーピング規格:1mmP)でのスプロケット駆動モータ47の逆転送り動作を、テープ押込み検出センサ45の検知結果が“無”になるまで繰り返す。
<状態(vii)>
供給カセット制御部37は、テープ押込み検出センサ45の検知結果が“無”になった場合には、スプロケット駆動モータ47の逆転送り動作を停止する。
供給カセット制御部37は、状態(vii)から所定のインターバル時間T4経過後、ステップS3に移行する。
即ち、ステップS2では、ステップS1でのオーバーラン量を鑑みて、供給テープ60の先端部60aの位置確定のため、テープ押込み検出センサ45が供給テープを検知しなくなる(検知範囲から外れる)まで、最小ピッチ送りによる逆回転動作で、供給テープ60を戻す。この時、スプロケット駆動モータ47は最小ピッチで逆回転するが、スプロケット駆動モータ33は、回転を停止(OFF)している。なお、第3スプロケット32は、ワンウェイクラッチ32Cにより逆転しないが、戻し量が微小(最小ピッチ)であること、及び、第3スプロケット32の歯32hの高さが低いことにより、第2スプロケット43に嵌合した供給テープ60は、スプロケット駆動モータ47の推力で、テープシュート2S上を下流方向に摺動して移動する。
供給カセット制御部37は、スプロケット駆動モータ47の回転停止後、所定のインターバル時間T3待機する。
<状態(vi)>
供給カセット制御部37は、所定のインターバル時間T3経過後、最小ピッチ(テーピング規格:1mmP)でのスプロケット駆動モータ47の逆転送り動作を、テープ押込み検出センサ45の検知結果が“無”になるまで繰り返す。
<状態(vii)>
供給カセット制御部37は、テープ押込み検出センサ45の検知結果が“無”になった場合には、スプロケット駆動モータ47の逆転送り動作を停止する。
供給カセット制御部37は、状態(vii)から所定のインターバル時間T4経過後、ステップS3に移行する。
即ち、ステップS2では、ステップS1でのオーバーラン量を鑑みて、供給テープ60の先端部60aの位置確定のため、テープ押込み検出センサ45が供給テープを検知しなくなる(検知範囲から外れる)まで、最小ピッチ送りによる逆回転動作で、供給テープ60を戻す。この時、スプロケット駆動モータ47は最小ピッチで逆回転するが、スプロケット駆動モータ33は、回転を停止(OFF)している。なお、第3スプロケット32は、ワンウェイクラッチ32Cにより逆転しないが、戻し量が微小(最小ピッチ)であること、及び、第3スプロケット32の歯32hの高さが低いことにより、第2スプロケット43に嵌合した供給テープ60は、スプロケット駆動モータ47の推力で、テープシュート2S上を下流方向に摺動して移動する。
<ステップS3>
供給カセット制御部37は、予め設定されたステップS3送り駆動波形で、スプロケット駆動モータ47を所定の速度で回転し、所定量の高速テープ送り動作を行う(1回送り)。所定量は、ステップS2で先端部60aが停止した位置から、分離機構42のカッタ刃に到達する直前の位置までの送り量である。
即ち、ステップS3では、供給テープ60の先端部60aが分離機構42のカッタ刃直前の位置まで、所定量の一回送り動作によって、送り込まれる。これは、ステップS2で、先端部60aが所定の位置で停止したため、先端部60aの位置が確定されたことによる。カッタ刃と所定の位置間は設計寸法によって定められているので、その長さ分供給テープを下流方向に送れば、カッタ刃直前の位置に供給テープ60が移動できる。
供給カセット制御部37は、予め設定されたステップS3送り駆動波形で、スプロケット駆動モータ47を所定の速度で回転し、所定量の高速テープ送り動作を行う(1回送り)。所定量は、ステップS2で先端部60aが停止した位置から、分離機構42のカッタ刃に到達する直前の位置までの送り量である。
即ち、ステップS3では、供給テープ60の先端部60aが分離機構42のカッタ刃直前の位置まで、所定量の一回送り動作によって、送り込まれる。これは、ステップS2で、先端部60aが所定の位置で停止したため、先端部60aの位置が確定されたことによる。カッタ刃と所定の位置間は設計寸法によって定められているので、その長さ分供給テープを下流方向に送れば、カッタ刃直前の位置に供給テープ60が移動できる。
<ステップS4>
供給カセット制御部37は、予め設定されたステップS4送り駆動波形で、スプロケット駆動モータ47を回転し、テープ送り動作を行う(1回送り)。
なお、このステップS4送り駆動波形では、供給カセット制御部37は超低速及び超低加速度でスプロケット駆動モータ47を回転する。超低速及び超低加速度とは、供給テープが上記状態(iv)においてスプロケット駆動モータ47が回転する速度に比べて低速及び低加速度であると共に通常の電子部品4を吸着する場合に供給テープ4が送られる速度に比べても低速及び低加速度であることを意味している。
即ち、ステップS4では、分離機構42のカバーテープ切り開きゾーンへの供給テープ挿入シーケンスで、“インサート→カバーテープ切り開き”(ラッセル処理)を行う。例えば、供給カセット制御部37は、スプロケット駆動モータ47を超低速及び超低加速度で回転し、所定量で一回送りする。この結果、超低速及び超低加速度で所定の送り動作を行うため、供給テープ60からカバーテープ61を剥がさずにラッセル状に開くことができる。
供給カセット制御部37は、予め設定されたステップS4送り駆動波形で、スプロケット駆動モータ47を回転し、テープ送り動作を行う(1回送り)。
なお、このステップS4送り駆動波形では、供給カセット制御部37は超低速及び超低加速度でスプロケット駆動モータ47を回転する。超低速及び超低加速度とは、供給テープが上記状態(iv)においてスプロケット駆動モータ47が回転する速度に比べて低速及び低加速度であると共に通常の電子部品4を吸着する場合に供給テープ4が送られる速度に比べても低速及び低加速度であることを意味している。
即ち、ステップS4では、分離機構42のカバーテープ切り開きゾーンへの供給テープ挿入シーケンスで、“インサート→カバーテープ切り開き”(ラッセル処理)を行う。例えば、供給カセット制御部37は、スプロケット駆動モータ47を超低速及び超低加速度で回転し、所定量で一回送りする。この結果、超低速及び超低加速度で所定の送り動作を行うため、供給テープ60からカバーテープ61を剥がさずにラッセル状に開くことができる。
<ステップS5>
供給テープ60に収納された部品の当該部品ライブラリ設定(送りピッチ)に従って、所定の送り量及び所定の送り回数で、スプロケット駆動モータ47を回転する。
即ち、ステップS5では、供給テープ60の先端部60aのポケット63の位置を吸着位置(取出口44)に頭出しするための合計所定数回のピッチ送り動作を行う。この時の送り量と送り回数は、供給テープの送りピッチごとに予め定められたデータテーブルを用いる。なお、データテーブルは、本体1の制御装置80に内蔵されており、供給カセット制御部37は、フィーダ信号コネクタ52dを介して、これら必要な情報を取り込んで使用している。
供給テープ60に収納された部品の当該部品ライブラリ設定(送りピッチ)に従って、所定の送り量及び所定の送り回数で、スプロケット駆動モータ47を回転する。
即ち、ステップS5では、供給テープ60の先端部60aのポケット63の位置を吸着位置(取出口44)に頭出しするための合計所定数回のピッチ送り動作を行う。この時の送り量と送り回数は、供給テープの送りピッチごとに予め定められたデータテーブルを用いる。なお、データテーブルは、本体1の制御装置80に内蔵されており、供給カセット制御部37は、フィーダ信号コネクタ52dを介して、これら必要な情報を取り込んで使用している。
次に、図10A、図10B、図10C及び図10Dによって、本発明のフィーダの操作パネルについて説明する。図10Aは、本発明のフィーダ2の操作パネル48の操作パネル面100の一実施例を示す図である。
作業員が、操作パネル面100の選択したいレーンを選択し、レーン選択キー102を押してレーンを選択する。次に、作業員がローディングボタン105を1sec以上長押しすると、供給カセット制御部37は、その操作を認識して、レーンを選択する。
また、供給カセット制御部37は、作業員が、送りボタン103を押している間は、供給テープ60を順方向に送り、作業員が、戻しボタン104を押している間は、供給テープ60を逆方向に送る。また、供給カセット制御部37は、作業員が、ローディングボタン105を押すと、フィーダ2のローディング動作を開始する。
また、デジタル表示部101は、どちらのレーンが選択されているか、及び、ローディング動作中であるか、またはアンローディング動作中であるかを表示する。このように、通常、フィーダは、左右2レーンを持っており、それぞれ1つの供給テープを供給可能である。
作業員が、操作パネル面100の選択したいレーンを選択し、レーン選択キー102を押してレーンを選択する。次に、作業員がローディングボタン105を1sec以上長押しすると、供給カセット制御部37は、その操作を認識して、レーンを選択する。
また、供給カセット制御部37は、作業員が、送りボタン103を押している間は、供給テープ60を順方向に送り、作業員が、戻しボタン104を押している間は、供給テープ60を逆方向に送る。また、供給カセット制御部37は、作業員が、ローディングボタン105を押すと、フィーダ2のローディング動作を開始する。
また、デジタル表示部101は、どちらのレーンが選択されているか、及び、ローディング動作中であるか、またはアンローディング動作中であるかを表示する。このように、通常、フィーダは、左右2レーンを持っており、それぞれ1つの供給テープを供給可能である。
図10B~図10Dは、図10Aのデジタル表示部101の詳細を示す図である。
デジタル表示部101の表示は、ローディング動作中は、7セグ表示がされる。表示は、所定の時間(例えば、0.5sec間)同じ表示が続き、図10B→図10C→図10D→図10B→・・・と順番に繰り返される。
また、ドット113、123、133が表示されていれば、第1のレーンが選択され、ドット114、124、134が表示されていれば、第2のレーンが選択されていることを示す。
デジタル表示部101の表示は、ローディング動作中は、7セグ表示がされる。表示は、所定の時間(例えば、0.5sec間)同じ表示が続き、図10B→図10C→図10D→図10B→・・・と順番に繰り返される。
また、ドット113、123、133が表示されていれば、第1のレーンが選択され、ドット114、124、134が表示されていれば、第2のレーンが選択されていることを示す。
部品供給カート50が本体1にセットされている状態で、上述のローディング動作が行なわれる場合には、本体1は、各フィーダからローディング動作完了を受け、装着動作を開始することができる。
一方、部品供給カート50が本体1にセットされていない状態で、上述のローディング動作が行なわれる場合には、ローディング動作完了後、部品供給カート50を本体にセットし本体による装着処理を行なうことができる。
また、部品供給カート50が本体1にセットされていれば、本体は直ちに装着動作に移行することができる。
一方、部品供給カート50が本体1にセットされていない状態で、上述のローディング動作が行なわれる場合には、ローディング動作完了後、部品供給カート50を本体にセットし本体による装着処理を行なうことができる。
また、部品供給カート50が本体1にセットされていれば、本体は直ちに装着動作に移行することができる。
上述のように、図1~図10Dの実施例によれば、新規に供給テープをフィーダに挿入する際に、スプロケット穴間の累積ピッチ誤差があっても、電子部品を取出口に移動させる駆動スプロケットと供給テープのスプロケット孔とを確実に係合できる制御などを行なえる信頼性の高いフィーダ及びフィーダ制御方法並びに電子部品装着装置を実現することができる。さらに、段取り替え時の部品交換時間や、欠品時の部品補給時間を大幅に短縮することができる。
またさらに、第1スプロケットと第2スプロケットの2つのスプロケットによるテープ送りにより、テープ走行が安定で、剥離しないことで外乱が無く、送り位置(例えば、取出口44における電子部品4の位置)のロバスト性が向上する。
なお、上記実施例では、作業員が操作パネルを操作して、ローディング動作を開始したが、電子部品装着装置1が、自動的にローディング動作を開始するようにしても良い。
またさらに、第1スプロケットと第2スプロケットの2つのスプロケットによるテープ送りにより、テープ走行が安定で、剥離しないことで外乱が無く、送り位置(例えば、取出口44における電子部品4の位置)のロバスト性が向上する。
なお、上記実施例では、作業員が操作パネルを操作して、ローディング動作を開始したが、電子部品装着装置1が、自動的にローディング動作を開始するようにしても良い。
最後に、部品供給カート50が本体1にセットされている状態で、上述のローディング動作が行なわれる場合には、本体1は、各フィーダからローディング動作完了を受け、装着動作を開始することができる。
一方、部品供給カート50が本体1にセットされていない状態で、上述のローディング動作が行なわれる場合には、ローディング動作完了後、部品供給カート50を本体にセットし本体による装着処理を行なうことができる。
また、部品供給カート50が本体1にセットされていれば、本体は直ちに装着動作に移行することができる。
一方、部品供給カート50が本体1にセットされていない状態で、上述のローディング動作が行なわれる場合には、ローディング動作完了後、部品供給カート50を本体にセットし本体による装着処理を行なうことができる。
また、部品供給カート50が本体1にセットされていれば、本体は直ちに装着動作に移行することができる。
また、本実施例では、テープ押込み検出センサ45の検出位置と装着ヘッド6の吸着ノズルによる取出口44の取出し位置までの距離が既知である。従って、先頭のポケット63に電子部品4が収納されている場合には、供給テープ60の先端部60aをテープ押込み検出センサ45が検出することにより、テープ先頭(先端部60a)のポケット63の装着ヘッド6の吸着ノズルによる取出し位置までの距離が判明する。なぜなら、第2スプロケット43のスプロケット歯43hが供給テープ60のスプロケット孔64に嵌合した状態であれば、各ポケット63の位置はスプロケット孔64即ちスプロケット歯43hの位置から知ることができ、供給テープ60の先端部60aから一番近いポケット63であるテープ先頭のポケット63の位置が分かるからである。このことから、当該ポケット63を取出口44の取出し位置に移動(テープ送り)させて停止させて、部品取出しに備える頭出しの動作をすることができる。
これに限らず、上記のようにテープ先頭のポケット63を取出し位置に停止させてから、取出口44の取出し位置のポケット63を、装着ヘッド6に設けられたカメラで1ピッチ送る度に撮像し、撮像した画像からポケット63に電子部品4が収納されているかを認識処理して把握するようにしても良い。即ち、画像認識処理によって、ポケット63が部品無しから部品有りの状態となったときにテープ送りを停止させて頭出しをするようにすれば良い。このようにすることで、電子部品4が先頭のポケット63に収納されていない場合にも、新しいテープ60がローディングされた最初の装着ヘッド6の吸着ノズルによる取出しで電子部品4を取出すことができる。
また、このように頭出ししたポケット63自身、若しくは、このポケット63内の電子部品4の部品供給エリア13における位置を、撮像した画像から認識処理によって把握し、この把握した位置を装着ヘッド6の吸着ノズルを部品取出しの際の位置決めしても良い。また、ポケット63内の部品の有無認識による頭出しをせずに、先頭のポケット63を部品取出し位置に停止させた段階で部品取出し位置をカメラで撮像し、部品もしくはポケット63自身の位置を認識処理して把握してこの位置に装着ヘッド6の吸着ノズルの部品取出しのための位置決めをしても良い。
また、このように頭出ししたポケット63自身、若しくは、このポケット63内の電子部品4の部品供給エリア13における位置を、撮像した画像から認識処理によって把握し、この把握した位置を装着ヘッド6の吸着ノズルを部品取出しの際の位置決めしても良い。また、ポケット63内の部品の有無認識による頭出しをせずに、先頭のポケット63を部品取出し位置に停止させた段階で部品取出し位置をカメラで撮像し、部品もしくはポケット63自身の位置を認識処理して把握してこの位置に装着ヘッド6の吸着ノズルの部品取出しのための位置決めをしても良い。
また、本実施例ではラッセル処理することにより部品取出し部におけるポケット63の上部のカバーテープ61を除去する(即ち、電子部品4を露出させる)分離機構について説明した。しかし、これに限らず、カバーテープ61を供給テープ60から除去して電子部品4を露出する分離機構等であってもても適用することができる。
また、本実施例では第3スプロケット32を駆動するスプロケット駆動モータ33と第1スプロケット41及び第2スプロケット43を駆動するスプロケット駆動モータ47は別のモータとして供給テープ60の搬送速度を変えるようにしたが、1つの同一の駆動モータを使用して第3スプロケット32と第2スプロケット43の回転は駆動モータとスプロケットの駆動伝達機構(ギア、ベルト等)の減速比を変えて速度を変えて供給テープ60を第2スプロケット43に嵌合するようにしても良い。
また、本実施形態では第1スプロケット41及び第2スプロケット43を用いて供給テープ60を搬送させて分離機構42を通過させ、電子部品4の取出口44にポケット63を位置決め停止させるようにしているが、第1スプロケット41のみあるいは第2スプロケット43のみとしても良い。このときにも、第1スプロケット41または第2スプロケット43の供給テープ60の搬送速度(スプロケットの歯の回転速度)を第3スプロケット32の回転により搬送されてくる供給テープ60の移動速度よりも速くする。この結果、供給テープ60のスプロケット孔64が第1スプロケット41または第2スプロケット43に嵌合し易くすることができる。
さらに、第3スプロケット32のワンウェイクラッチ32Cの機能により、第1スプロケット41または第2スプロケット43が速く供給テープ60を搬送しても、第3スプロケット32が供給テープ60に引っ張られて追従して回転する。従って、供給テープ60のスプロケット孔64に過度な力がかからず、スプロケット孔64が変形するようなことがないようにできる。
さらに、第3スプロケット32のワンウェイクラッチ32Cの機能により、第1スプロケット41または第2スプロケット43が速く供給テープ60を搬送しても、第3スプロケット32が供給テープ60に引っ張られて追従して回転する。従って、供給テープ60のスプロケット孔64に過度な力がかからず、スプロケット孔64が変形するようなことがないようにできる。
また、第1スプロケット41のみにするということは、分離機構(露出機構)42及び取出口44を第1スプロケット41の上流にして第2スプロケットは設けないということである。この場合、第3スプロケット32により搬送された供給テープ60は先ず、露出機構42にて上側に刃を有するカット刃が供給テープ60の先端部でキャリアテープ62とカバーテープ61の間に入り込む。そして、カット刃が入り込むことによりカバーテープ61が供給テープ60の移動方向に切り開かれ、電子部品4の露出が行われてから第1スプロケット41に嵌合する。露出された電子部品4の取出しは、第1スプロケット41より上流の取出口44にて行われる。
供給テープ60は、第1スプロケット41に嵌合した後は、第1スプロケット41に引っ張られて搬送されて、分離機構42を通過し、取出口44へのポケット63の位置決め停止がポケット63間の間隔分移動する毎に行われる。テープ押込み検出センサ45は無くても良いが、第3スプロケット32の下流で分離機構42の直前に設けても良い。
供給テープ60は、第1スプロケット41に嵌合した後は、第1スプロケット41に引っ張られて搬送されて、分離機構42を通過し、取出口44へのポケット63の位置決め停止がポケット63間の間隔分移動する毎に行われる。テープ押込み検出センサ45は無くても良いが、第3スプロケット32の下流で分離機構42の直前に設けても良い。
また、第2スプロケット43のみにするということは、分離機構(露出機構)42及び取出口44を第2スプロケット43の下流にしてその後にスプロケットは設けないということである。テープ押込み検出センサ45は無くてもよいが、第2スプロケット43の下流で分離機構42の前に設けても良い。そのため、第2スプロケット43の押出し駆動により分離機構42を供給テープ60は通過して電子部品4の露出が行われ、さらに取出口44へのポケット63の位置決め停止がポケット63間の間隔分移動する毎に行われる。または、第1スプロケット41または第2スプロケット43のみにして、そのスプロケットの上流にテープ検出センサ(無くてもよい)及び露出機構を設けてそのスプロケットの下流に部品取出口を設けるようにしても良い。
以下、本発明の第2の実施例について説明する。実施例2においても、図1で説明した電子部品装着装置1、図2で説明したフィーダカート50、及び図3で説明した供給テープ60、図4で示したフィーダ2、図5B~図5Cで示した第3スプロケット及び図6B~図6Cで示した第2スプロケットを用いる。
本アンローディング動作は、フィーダ2に既に装填された仕掛りの供給テープ60を逆走して、フィーダ2から取り出し、回収する機能が可能な動作である。実施例1で述べた分離機構42のカバーテープ処理方式(ラッセル処理)により、供給テープの逆送もカバーテープの引っ掛かりがなく移動可能であり、段取り替え時の部品交換時間を大幅に短縮することができる。
本アンローディング動作は、フィーダ2に既に装填された仕掛りの供給テープ60を逆走して、フィーダ2から取り出し、回収する機能が可能な動作である。実施例1で述べた分離機構42のカバーテープ処理方式(ラッセル処理)により、供給テープの逆送もカバーテープの引っ掛かりがなく移動可能であり、段取り替え時の部品交換時間を大幅に短縮することができる。
図11は、本発明のフィーダにおけるアンローディング動作の一実施例を説明するための図である。
作業員は、まず、テープ押えプレート38を取り外し、操作パネル48のレーン選択キー101を操作して、所望のレーンを選択する。
その後、作業員は、操作パネル48の戻しボタン104を押す。例えば、図10Aの操作パネル48において、作業員は、ローディングボタン105を押し、押しながら1sec以内に戻しボタン104も同時に押す。この同時押しの状態を1sec以上継続されることによって、フィーダ2の供給カセット制御部37は、アンローディング動作を開始する。
なお、供給カセット制御部37がアンローディング動作を開始する制約条件として、テープ押込み検出センサ45が供給テープ“有”の状態でなければならない。
作業員は、まず、テープ押えプレート38を取り外し、操作パネル48のレーン選択キー101を操作して、所望のレーンを選択する。
その後、作業員は、操作パネル48の戻しボタン104を押す。例えば、図10Aの操作パネル48において、作業員は、ローディングボタン105を押し、押しながら1sec以内に戻しボタン104も同時に押す。この同時押しの状態を1sec以上継続されることによって、フィーダ2の供給カセット制御部37は、アンローディング動作を開始する。
なお、供給カセット制御部37がアンローディング動作を開始する制約条件として、テープ押込み検出センサ45が供給テープ“有”の状態でなければならない。
供給カセット制御部37は、戻しボタン104が押されたことを検知し、予め設定された逆転送り量に従い、当該所定量分供給テープ60を逆方向(矢印B方向)に移動させる。予め設定された逆転送り量は、供給テープ60の先端部60a(本体1装備のカット機構手前までのテープ長が取り出せる量を見込んで定められる。
供給テープ60の先端部60aは、第2スプロケット43から外れる(第2スプロケット43の上流方向)位置まで逆方向に移動するので、その時点で、作業員は、供給テープ60を手前(上流方向)に引いて、供給テープ60をフィーダ2から取り外す。
供給テープ60の先端部60aは、第2スプロケット43から外れる(第2スプロケット43の上流方向)位置まで逆方向に移動するので、その時点で、作業員は、供給テープ60を手前(上流方向)に引いて、供給テープ60をフィーダ2から取り外す。
なお、供給カセット制御部37は、供給テープ60を逆方向に移動させる動作中に、操作パネル48の少なくともいずれか1つのボタンが押されたことを検知した場合には、供給テープ60を逆方向に移動させるアンローディング動作を強制的に中断する。
図12A~図12Cは、図10Aのデジタル表示部101の詳細を示す図である。
デジタル表示部101の表示は、アンローディング動作中は、7セグ表示がされる。表示は、所定の時間(例えば、0.5sec間)同じ表示が続き、図12A→図12B→図12C→図12A→・・・と順番に繰り返される。
また、ドット213、223、233が表示されていれば、第1のレーンが選択され、ドット214、224、234が表示されていれば、第2のレーンが選択されていることを示す。
デジタル表示部101の表示は、アンローディング動作中は、7セグ表示がされる。表示は、所定の時間(例えば、0.5sec間)同じ表示が続き、図12A→図12B→図12C→図12A→・・・と順番に繰り返される。
また、ドット213、223、233が表示されていれば、第1のレーンが選択され、ドット214、224、234が表示されていれば、第2のレーンが選択されていることを示す。
上述のアンローディング動作の実施例2においては、カバーテープ処理方式(ラッセル処理)によりカバーテープを処理した。しかし、本実施例は、カバーテープをカットする分離機構であれば、どの分離機構であってもアンローディング可能である。
また、上述の実施例2では、3つのスプロケットを2つの駆動モータで駆動する2駆動方式であった。しかし、本実施例は、3つのスプロケットを3つの駆動モータで駆動する3駆動方式であっても良い。
また、上述の実施例2では、3つのスプロケットを2つの駆動モータで駆動する2駆動方式であった。しかし、本実施例は、3つのスプロケットを3つの駆動モータで駆動する3駆動方式であっても良い。
上述のように、図1~図7A、図11、図12A、図12B、及び図12Cの実施例によれば、新規に供給テープをフィーダに挿入する際に、フィーダ2に既に装填されていた仕掛りの供給テープ60を、迅速に、かつ容易に上流方向に取り出すことができる。この結果、段取り替え時の部品交換時間や、欠品時の部品補給時間を大幅に短縮することができる。
なお、上記実施例1、2では、作業員が操作パネルを操作して、ローディング動作を開始したが、電子部品装着装置1が、自動的にローディング動作を開始するようにしても良い。
以下、本発明の第3の実施例について説明する。実施例3においても、図1で説明した電子部品装着装置1、図2で説明したフィーダカート50、及び図3で説明した供給テープ60、図4で示したフィーダ2、図5B~図5C及び図7Aで示した第3スプロケットと、図6B~図6C及び図7Bで示した第2スプロケットを用いる。
本ローディング動作は、既に電子部品4が装填されて部品装着に使用されているフィーダ2の供給テープ60に加え、次の供給テープ60’をセットしておき、現在使用中の供給テープ60が無くなると、自動的に次の供給テープ60’をローディングするものである。
本ローディング動作は、既に電子部品4が装填されて部品装着に使用されているフィーダ2の供給テープ60に加え、次の供給テープ60’をセットしておき、現在使用中の供給テープ60が無くなると、自動的に次の供給テープ60’をローディングするものである。
図14A~図14Dは、本発明のフィーダにおけるローディング動作の一実施例をについて説明するための図である。図14A~図14Dでは、現在既に供給テープ60がフィーダにセットされ、電子部品装着装置1(図1参照)が、部品装着動作を継続中である。
図14Aに示すように、作業員は、まず、テープ押えプレート38を取り外し、現在使用中の供給テープ60の途中を持ち上げ、テープ押えプレート38の上を通るようにする。次に、次に使用する供給テープ60’の先端部60a’をテープシュート2S上に挿入し、第3スプロケット32の歯32h0とスプロケット孔64を嵌合するようにして、上からテープ押えプレート38を取り付ける。
なお、電子部品装着装置1の制御装置80は、受信したバーコード情報により、セットすべきフィーダ情報と一致するか否かを判定する。制御装置80は、バーコード情報とフィーダ情報が一致すれば、そのまま作業を継続するように動作し、不一致であれば、アラームを出力し、作業員に注意を促すと共に、予備の供給テープ60’がこのフィーダ2にセットされたとは認識しない。
図14Aに示すように、作業員は、まず、テープ押えプレート38を取り外し、現在使用中の供給テープ60の途中を持ち上げ、テープ押えプレート38の上を通るようにする。次に、次に使用する供給テープ60’の先端部60a’をテープシュート2S上に挿入し、第3スプロケット32の歯32h0とスプロケット孔64を嵌合するようにして、上からテープ押えプレート38を取り付ける。
なお、電子部品装着装置1の制御装置80は、受信したバーコード情報により、セットすべきフィーダ情報と一致するか否かを判定する。制御装置80は、バーコード情報とフィーダ情報が一致すれば、そのまま作業を継続するように動作し、不一致であれば、アラームを出力し、作業員に注意を促すと共に、予備の供給テープ60’がこのフィーダ2にセットされたとは認識しない。
使用中の供給テープ60の終端部60”がフィーダ2内に進入し、テープ挿入検出センサ31を通過すると、テープ挿入検出センサ31が、供給テープ60“無”を検知し、検知の都度、制御装置80に送信する。制御装置80は、供給テープ60“無”の状態が所定の送り量の間継続した場合には、供給テープ60の終端部60”が通過したと判定する。
次に、使用中の供給テープ60の電子部品4が未装填の部分が取出口44に到達すると、制御装置80は、部品無しによる連続吸着異常の発生を認識する。例えば、制御装置80は、吸着異常が3回連続した場合に、電子部品が無いと認識する(図示しない装着ヘッド6に搭載されたセンサあるいは部品認識カメラ19の認識により検出する。)。
制御装置80は、テープ挿入検出センサ31が終端部60”の通過を検知せず、部品無しによる連続吸着異常の発生を認識した場合には、標準の異常処理を行う。
しかし、制御装置80は、テープ挿入検出センサ31が終端部60”の通過を検知し、かつ、部品無しによる連続吸着異常の発生を認識した場合には、使用中の供給テープ60の電子部品を使い切ったと判定して、以降の動作を行う。
(1)使用中の供給テープ60の強制送り出し動作
(2)次の供給テープ60’の自動ローディング動作
次に、使用中の供給テープ60の電子部品4が未装填の部分が取出口44に到達すると、制御装置80は、部品無しによる連続吸着異常の発生を認識する。例えば、制御装置80は、吸着異常が3回連続した場合に、電子部品が無いと認識する(図示しない装着ヘッド6に搭載されたセンサあるいは部品認識カメラ19の認識により検出する。)。
制御装置80は、テープ挿入検出センサ31が終端部60”の通過を検知せず、部品無しによる連続吸着異常の発生を認識した場合には、標準の異常処理を行う。
しかし、制御装置80は、テープ挿入検出センサ31が終端部60”の通過を検知し、かつ、部品無しによる連続吸着異常の発生を認識した場合には、使用中の供給テープ60の電子部品を使い切ったと判定して、以降の動作を行う。
(1)使用中の供給テープ60の強制送り出し動作
(2)次の供給テープ60’の自動ローディング動作
まず、(1)使用中の供給テープ60の強制送り出し動作を、図15によって説明する。図15は、本発明のフィーダにおける強制送り出し動作の一実施例について説明するための図である。
制御装置80は、上述したように、使用中の供給テープ60の電子部品を使い切ったと判定した場合には、まず、使用中の供給テープ60を強制的に、順方向に送り出す。
例えば、制御装置80は、フィーダ2の供給カセット制御部37を制御して、スプロケット駆動モータ47を順方向(矢印A方向)に高速で連続回転させ、一気に供給テープ60を排出する。なお、供給テープ60は、第1スプロケット41の歯41hを外れると駆動できないが、高速連続回転による慣性と、後から送り出される次の供給テープ60’が押す力によって、矢印A方向に排出される。
制御装置80は、上述したように、使用中の供給テープ60の電子部品を使い切ったと判定した場合には、まず、使用中の供給テープ60を強制的に、順方向に送り出す。
例えば、制御装置80は、フィーダ2の供給カセット制御部37を制御して、スプロケット駆動モータ47を順方向(矢印A方向)に高速で連続回転させ、一気に供給テープ60を排出する。なお、供給テープ60は、第1スプロケット41の歯41hを外れると駆動できないが、高速連続回転による慣性と、後から送り出される次の供給テープ60’が押す力によって、矢印A方向に排出される。
次に、(2)次の供給テープ60’の自動ローディング動作を開始する。
ただし、供給カセット制御部37は、ローディングSW105がONとなった場合ではなく、制御装置80からのコマンドによってプレローディング作業を実行する。即ち、供給カセット制御部37は、制御装置80からの自動ローディング動作の起動を受け付けて、スプロケット起動モータ33を回転させ、所定時間経過後にテープ挿入検出センサ31をチェックして、供給テープ60が検知された場合には、そのまま連続的にローディング動作を継続させ、ローディング作業を実行する。なお、供給カセット制御部37は、所定時間経過後にテープ挿入検出センサ31をチェックして、供給テープ60が検知されなかった場合には、ローディング動作を開始せず、アラームを出力し、ローディング動作を中止する。
自動ローディング動作については、本明細書の実施例1で説明した状態<i>~状態<iv>の動作(図9参照)を実行し、以下、ステップS1に移行する。以降の動作は、図9で説明した通りなので、説明を省略する。
なお、強制送り出し動作中は、操作パネル48のデジタル表示部101に、図16に示すように、強制送り出し動作中であることを示す「tr」が表示される。
また、強制送り出し動作中または自動ローディング動作中に、作業員が、操作パネル48のいずれかのボタンを押すと、作業が途中で中断されるようにしている。
ただし、供給カセット制御部37は、ローディングSW105がONとなった場合ではなく、制御装置80からのコマンドによってプレローディング作業を実行する。即ち、供給カセット制御部37は、制御装置80からの自動ローディング動作の起動を受け付けて、スプロケット起動モータ33を回転させ、所定時間経過後にテープ挿入検出センサ31をチェックして、供給テープ60が検知された場合には、そのまま連続的にローディング動作を継続させ、ローディング作業を実行する。なお、供給カセット制御部37は、所定時間経過後にテープ挿入検出センサ31をチェックして、供給テープ60が検知されなかった場合には、ローディング動作を開始せず、アラームを出力し、ローディング動作を中止する。
自動ローディング動作については、本明細書の実施例1で説明した状態<i>~状態<iv>の動作(図9参照)を実行し、以下、ステップS1に移行する。以降の動作は、図9で説明した通りなので、説明を省略する。
なお、強制送り出し動作中は、操作パネル48のデジタル表示部101に、図16に示すように、強制送り出し動作中であることを示す「tr」が表示される。
また、強制送り出し動作中または自動ローディング動作中に、作業員が、操作パネル48のいずれかのボタンを押すと、作業が途中で中断されるようにしている。
次に、本実施例を図13の本発明の電子部品装着装置における自動ローディング動作の一実施例のフローチャートによって説明する。図13の動作は、制御装置80が、本体1の各機器、並びにフィーダ2の供給カセット制御部37及び他の機器を制御して実行する。
ステップS801では、連続吸着異常(部品無し)が発生したか否かを判定する。否であれば、ステップS888の処理に移行し、通常の処理を実行する。発生した場合には、ステップS802の処理に移行する。
ステップS802では、テープ挿入検出センサ31が終端部60”を検知したか否かを判定する。否であれば、ステップS888の処理に移行し、通常の処理を実行する。終端部60”を検知した場合には、ステップS803の処理に移行する。
ステップS802では、制御装置80は、該当するフィーダ2の供給カセット制御部37に強制送り出しコマンド((1)使用中の供給テープ60の強制送り出し指令)を出力し、強制送り出し動作を開始する。
ステップS804では、強制送り出しコマンドがクリアされたか否かを監視する。クリアされた場合には、ステップS805の処理に移行し、否であれば、ステップS888の処理に移行し、通常の処理を実行する。作業員によって、操作パネル48のいずれかのボタンが押された場合に発生する。また、例えば、強制送り出しコマンドのクリアは、強制送り出し動作中に、フィーダ2に異常があった場合に発生する。
ステップS802では、テープ挿入検出センサ31が終端部60”を検知したか否かを判定する。否であれば、ステップS888の処理に移行し、通常の処理を実行する。終端部60”を検知した場合には、ステップS803の処理に移行する。
ステップS802では、制御装置80は、該当するフィーダ2の供給カセット制御部37に強制送り出しコマンド((1)使用中の供給テープ60の強制送り出し指令)を出力し、強制送り出し動作を開始する。
ステップS804では、強制送り出しコマンドがクリアされたか否かを監視する。クリアされた場合には、ステップS805の処理に移行し、否であれば、ステップS888の処理に移行し、通常の処理を実行する。作業員によって、操作パネル48のいずれかのボタンが押された場合に発生する。また、例えば、強制送り出しコマンドのクリアは、強制送り出し動作中に、フィーダ2に異常があった場合に発生する。
ステップS805では、フィーダ2に異常があるか否かをチェックする。
ステップS806では、異常があった場合には、ステップS888の処理に移行し、異常処理を実行し、否であれば、ステップS807の処理に移行する。
ステップS807では、テープ挿入検出センサ31の検知情報を確認する。
ステップS808では、テープ挿入検出センサ31が供給テープ有と検知した場合には、ステップS809の処理に移行し、供給テープ無し(検知無し)の場合には、ステップS888の処理に移行し、通常の処理を実行する。
ステップS806では、異常があった場合には、ステップS888の処理に移行し、異常処理を実行し、否であれば、ステップS807の処理に移行する。
ステップS807では、テープ挿入検出センサ31の検知情報を確認する。
ステップS808では、テープ挿入検出センサ31が供給テープ有と検知した場合には、ステップS809の処理に移行し、供給テープ無し(検知無し)の場合には、ステップS888の処理に移行し、通常の処理を実行する。
ステップS809では、制御装置80は、該当するフィーダ2の供給カセット制御部37にローディングコマンド(指令)((2)次の供給テープ60’の自動ローディング動作)を出力し、自動ローディング動作を開始する。
ステップS810では、自動ローディングコマンドがクリアされたか否かを監視する。クリアされた場合には、ステップS811の処理に移行し、否であれば、ステップS888の処理に移行し、通常の処理を実行する。作業員によって、操作パネル48のいずれかのボタンが押された場合に発生する。また、例えば、自動ローディングコマンドのクリアは、ローディング動作中に、フィーダ2に異常があった場合に発生する。
ステップS810では、自動ローディングコマンドがクリアされたか否かを監視する。クリアされた場合には、ステップS811の処理に移行し、否であれば、ステップS888の処理に移行し、通常の処理を実行する。作業員によって、操作パネル48のいずれかのボタンが押された場合に発生する。また、例えば、自動ローディングコマンドのクリアは、ローディング動作中に、フィーダ2に異常があった場合に発生する。
ステップS811では、フィーダ2に異常があるか否かをチェックする。
ステップS812では、異常があった場合には、ステップS888の処理に移行し、異常処理を実行し、否であれば、ステップS813の処理に移行する。
ステップS813では、吸着可能な状態に遷移し、電子部品4の吸着を開始する。
ステップS812では、異常があった場合には、ステップS888の処理に移行し、異常処理を実行し、否であれば、ステップS813の処理に移行する。
ステップS813では、吸着可能な状態に遷移し、電子部品4の吸着を開始する。
上述の実施例3によれば、作業員は、現在のテープが無くなってから次の供給テープをセットするように待機する必要はなく、供給テープ60が無くなる前に、いつでも都合の良い時に、次の供給テープ60’をセットできるので、効率よく作業ができ、自動的にローディングが実行されるため、段取り替え時の部品交換時間を大幅に短縮することができる。
実施例1乃至実施例3によれば、後続補給のための供給テープを、物理的に繋がない。即ち、接続のためのスプライシングテープが不要である。
また、使用中の供給テープが有る状態で、次の供給テープをいつでも補給ユニットにセットすることができる。
また、補給タイミングの監視をシビアにする必要がなく、作業員の拘束時間を削減することができる。
また、消耗品としてのスプライシングテープが不要となるため、ランニングコストを削減することができる。即ち、材料費を削減することができる。
また、部品切れが発生したレーンへの部品補給(供給テープのセット)もフィーダを抜かずに装填が可能となった。
また、従来は、作業員のスキルに左右されていたスプライシング通過率(詰まりによるチョコ停(装置稼働率変動)発生)の影響を排除すると共に、自動ローディング動作により信頼性が向上した。
また、テープ先端部のカット位置を決められた位置で行うことにより、送りピッチの違う供給テープでも、所定の吸着位置にポケット位置を自動で頭出しすることが可能であるため、従来実施していたテープ装填後の送り位置チェックが不要である。
さらに、電子部品装着装置としては、ACV対応であるため、照合のとれていない部品は、自動ローディング動作を禁止することができる。そして、後続補給部品も、従来のスプライシング後続テープと同様に、照合操作ができ、自動ローディング動作を禁止することができる。
また、使用中の供給テープが有る状態で、次の供給テープをいつでも補給ユニットにセットすることができる。
また、補給タイミングの監視をシビアにする必要がなく、作業員の拘束時間を削減することができる。
また、消耗品としてのスプライシングテープが不要となるため、ランニングコストを削減することができる。即ち、材料費を削減することができる。
また、部品切れが発生したレーンへの部品補給(供給テープのセット)もフィーダを抜かずに装填が可能となった。
また、従来は、作業員のスキルに左右されていたスプライシング通過率(詰まりによるチョコ停(装置稼働率変動)発生)の影響を排除すると共に、自動ローディング動作により信頼性が向上した。
また、テープ先端部のカット位置を決められた位置で行うことにより、送りピッチの違う供給テープでも、所定の吸着位置にポケット位置を自動で頭出しすることが可能であるため、従来実施していたテープ装填後の送り位置チェックが不要である。
さらに、電子部品装着装置としては、ACV対応であるため、照合のとれていない部品は、自動ローディング動作を禁止することができる。そして、後続補給部品も、従来のスプライシング後続テープと同様に、照合操作ができ、自動ローディング動作を禁止することができる。
1:電子部品装着装置(本体)、 2:フィーダ、 2S:テープシュート、 4:電子部品、 5a~5d:シュート、 6:装着ヘッド、 11:装着ヘッド体、 13:部品供給エリア、 16:上下移動用レール、 18:左右移動用レール、 19:部品認識カメラ、 31:テープ挿入検出センサ、 32:第3スプロケット、 32C:ワンウェイクラッチ、 33:スプロケット駆動モータ、 34、46:ウォームギヤ、 35:カセット固定部、 36:インタフェース部、 37:供給カセット制御部、 38:テープ押えプレート、 41:第1スプロケット、 42:分離機構、 43:第2スプロケット、 44:取出口、 45:テープ押込み検出センサ、 47:スプロケット駆動モータ、 48:操作パネル、 50:フィーダカート、 51:ベース部、 51a:車輪固定部、 51b:ロックピン、 52:フィーダ固定部、 52a:フィーダベース、 52b:位置決め孔、 52c:フィーダ固定部ガイド、 52d:フィーダ信号コネクタ、 52e:フィーダガイド、 53:ハンドル部、 53a:取手、 53a:側板、 53c:先端、 54:部品供給リール格納部、 60、60’:供給テープ、 60a、60a’:先端部、 61:カバーテープ、 62:キャリアテープ、 63:ポケット、 64:スプロケット孔(テープ送り穴)、 70、70’:部品供給リール、 80:本体制御装置、 A:順方向、 B:逆方向、 C:テープ挿入口、 LU、LD、RU、RD:ブロック、 P:基板、 D、U:ライン。
Claims (19)
- 供給テープの移動を案内するテープシュート、挿入口に挿入された前記供給テープのスプロケット孔に嵌合する第3の歯を有し、回転により前記供給テープを前記テープシュート上で移動させる第3スプロケット、前記第3スプロケットを駆動する第2スプロケット駆動モータ、前記第3スプロケットの下流方向に設けられ前記第3スプロケットにより送られた前記供給テープのスプロケット孔に嵌合する第2の歯を有し、回転により前記供給テープを前記テープシュート上で移動させる第2スプロケット、前記第2スプロケットの下流方向に設けられ前記第2スプロケットにより送られる前記供給テープの前記カバーテープに覆われているポケット内の電子部品を露出させる露出機構、前記露出機構の下流方向に設けられ前記供給テープのスプロケット孔に嵌合する第1の歯を有し、前記露出機構により露出した電子部品を収納する前記供給テープを回転により前記テープシュート上で移動させる第1スプロケット、前記第1スプロケット及び前記第2スプロケットを同期して駆動する第1のスプロケット駆動モータ、前記第1のスプロケット駆動モータ及び前記第2のスプロケット駆動モータを制御する制御部を備えたことを特徴とするフィーダ。
- 請求項1に記載のフィーダにおいて、前記制御部は、前記第3のスプロケットにより送られた前記供給テープの先端のスプロケット孔が前記第2のスプロケットの前記第2の歯に嵌合する際に、前記第2のスプロケット駆動モータを制御して、前記第3スプロケットの回転による供給テープの移動速度を前記第2スプロケットの回転による供給テープの移動速度より小さくすることを特徴とするフィーダ。
- 請求項1または請求項2に記載のフィーダにおいて、
前記第3スプロケットは、ワンウェイクラッチを有し、前記第2スプロケットの回転による前記供給テープの移動により前記第3スプロケットの回転による移動速度より速く移動する前記供給テープによって引っ張られて順方向に回転することができることを特徴とするフィーダ。 - 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のフィーダにおいて、前記露出機構は、前記供給テープのカバーテープを切開き処理して前記供給テープのポケット内の電子部品を露出することを特徴とするフィーダ。
- 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のフィーダにおいて、前記第1スプロケットと前記第2スプロケットの間隔を、前記第2スプロケットと前記第3スプロケットの間隔より直近に配置したことを特徴とするフィーダ。
- 請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のフィーダにおいて、前記第3の歯の形状を、丸歯状または前記第2の歯よりも引っ掛かりが少ない形状としたことを特徴とするフィーダ。
- 請求項6記載のフィーダにおいて、前記制御部は、前記第2スプロケットの下流方向に設けられ前記供給テープの有無を検知する第1の検出センサが前記供給テープの先端部を検知した場合には、前記第1のスプロケット駆動モータを制御して、前記第2スプロケットの回転をスローダウン停止させることを特徴とするフィーダ。
- 請求項7記載のフィーダにおいて、前記制御部は、前記第2スプロケットの回転のスローダウン停止後、前記第1の検出センサが前記供給テープを検知しなくなる位置まで、最小ピッチ送りによる逆回転動作で前記第1のスプロケット駆動モータを制御し、前記第2スプロケットを最小ピッチ送りによる逆回転動作で回転させることを特徴とするフィーダ。
- 請求項8記載のフィーダにおいて、前記制御部は、前記第1の検出センサが前記供給テープを検知しなくなる前記位置から、前記第2のスプロケット駆動モータを制御し、前記第2スプロケットを所定の速度で回転させ、前記供給テープを所定量移動させ、前記露出機構のカッタ刃に到達する直前の位置まで前記先端部を高速移動させることを特徴とするフィーダ。
- 請求項9記載のフィーダにおいて、前記制御部は、前記露出機構のカッタ刃に到達する直前の位置から、前記第2のスプロケット駆動モータを制御し、前記第2スプロケットを所定の超低速及び超低加速度で回転させ、前記供給テープを所定量移動させることを特徴とするフィーダ。
- 請求項1または請求項2記載のフィーダにおいて、前記制御部は、作業者の操作に対応して操作信号を送信する操作パネルからアンローディング動作を開始する指示がなされたことを検知し、かつ、前記挿入口の下流方向に設けられ前記供給テープの有無を検知する第2の検出センサが前記供給テープ有を検知した場合には、予め設定された逆転送り量に従い当該所定量分前記供給テープを逆方向に移動させることを特徴とするフィーダ。
- 請求項11に記載のフィーダにおいて、複数の供給テープが夫々並行して送られる複数のレーンと、前記制御部に作業者の操作に対応して操作信号を送信する操作パネルを設け、この操作パネルには作業者の操作により、前記レーンを選択する選択ボタンと、前記供給テープを逆方向に第2の所定量分移動させるための戻しボタンと、前記アンローディング動作を開始させるためのアンローディングボタンと、前記操作パネルの動作を7セグ表示する2つの表示部とを有することを特徴とするフィーダ。
- 請求項12に記載のフィーダにおいて、前記制御部は、前記供給テープを逆方向に移動させる動作中に、前記操作パネルの少なくともいずれか1つのボタンが押されたことを検知した場合には、前記供給テープを逆方向に移動させる動作を中断することを特徴とするフィーダ。
- 請求項1または請求項2に記載のフィーダにおいて、前記第3スプロケットは、ワンウェイクラッチを有し、逆回転しないことを特徴とするフィーダ。
- 挿入口から挿入された供給テープの先端部のスプロケット孔を前記第3スプロケットの歯に嵌合させ前記第3スプロケットの回転によって前記供給テープを前記第2スプロケットの歯に嵌合するまで回転させ、前記供給テープの先端部が前記第2スプロケットの歯に嵌合した後は前記第3スプロケットの回転を停止させ、さらに露出機構による電子部品の露出が行われた後に第1スプロケットへの前記供給テープの嵌合を行うことを特徴とするフィーダ制御方法。
- 請求項15記載のフィーダ制御方法において、
前記第1スプロケットと前記第2スプロケットの間隔を前記第2スプロケットと前記第3スプロケットの間隔より直近に配置し、前記第3スプロケットは、丸歯状、または前記第2スプロケットの第2の歯の形状よりも引っ掛かりが少ない形状の第3の歯と、逆回転しないワンウェイクラッチとを具備し、
前記第2のスプロケット駆動モータを制御して、前記第3スプロケットの回転による供給テープの移動速度を前記第2スプロケットの回転による供給テープの移動速度より小さくし、
前記テープ押込み検出センサが前記供給テープの前記先端部を検知した場合には、前記第1のスプロケット駆動モータを制御して、前記第2スプロケットの回転をスローダウン停止させ、
前記第2スプロケットの回転のスローダウン停止後、前記第1の検出センサが前記供給テープを検知しなくなる位置まで、最小ピッチ送りによる逆回転動作で前記第1のスプロケット駆動モータを制御し、前記第2スプロケットを最小ピッチ送りによる逆回転動作で回転させ、
前記第1の検出センサが前記供給テープを検知しなくなる前記位置から、前記第2のスプロケット駆動モータを制御し、前記第2スプロケットを所定の速度で回転させ、前記供給テープを所定量移動させ、前記露出機構のカッタ刃に到達する直前の位置まで前記先端部を高速移動させ、
前記露出機構のカッタ刃に到達する直前の位置から、前記第2のスプロケット駆動モータを制御し、前記第2スプロケットを所定の超低速及び超低加速度で回転させ、前記供給テープを所定量移動させることを特徴とするフィーダ制御方法。 - 請求項1乃至請求項14のいずれかに記載のフィーダを有し、前記フィーダはさらにインタフェース部を備え、当該インタフェース部を介して前記フィーダの情報の授受を行い、前記フィーダより取出した前記電子部品を基板に実装することを特徴とする電子部品装着装置。
- 請求項1に記載のフィーダの前記挿入口から挿入された前記供給テープを部品取出し口まで運び入れるローディング動作を行い、前記露出機構により露出され前記部品取出し口に位置する電子部品を吸着して基板に装着する電子部品の装着方法であって、
前記電子部品の吸着の異常を検知する吸着異常検知ステップと、
前記供給テープの終端部を検知する終端部検出ステップと、
前記電子部品の吸着動作の異常及び供給テープの終端部を検知した場合に、前記挿入口に挿入されている次の前記供給テープの前記第3スプロケットによる搬送を開始させるため前記第2スプロケット駆動モータの駆動を開始させて前記ローディング動作を実行する次の供給テープローディングステップとを備えたことを特徴とする電子部品の装着方法。 - 請求項1に記載のフィーダを有し、前記フィーダはさらに前記挿入口の下流方向に設けられ前記供給テープの有無を検知する検出センサ及びインタフェース部を備え、当該インタフェース部を介して前記フィーダとの情報の授受を行い、各機器を制御する本体側制御装置を具備し、前記挿入口から挿入された前記供給テープを部品取出し口まで運び入れるローディング動作を行い、前記露出機構により露出された電子部品を吸着して基板に装着する電子部品の装着装置であって、
前記本体側制御装置は前記取出し口から吸着された前記電子部品の吸着の異常を検知し、かつ、前記検出センサが前記供給テープの終端部を検知した場合に、前記フィーダに前記ローディング動作の実行を指令し、前記制御部は前記挿入口に挿入されている次の供給テープの第3スプロケットによる搬送を開始させるため第2スプロケット駆動モータの駆動を開始させ前記ローディング動作を実行させることを特徴とする電子部品装着装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201380034739.8A CN104412731B (zh) | 2012-06-29 | 2013-06-21 | 供料器及供料器控制方法以及电子元件安装装置 |
KR1020157001865A KR101694226B1 (ko) | 2012-06-29 | 2013-06-21 | 피더와 피더 제어 방법 및 전자 부품 장착 장치 |
EP13808891.9A EP2869684B1 (en) | 2012-06-29 | 2013-06-21 | Feeder, feeder control method, and electronic component mounting device |
KR1020167037060A KR101730897B1 (ko) | 2012-06-29 | 2013-06-21 | 피더와 피더 제어 방법 및 전자 부품 장착 장치 |
US14/582,892 US9820420B2 (en) | 2012-06-29 | 2014-12-24 | Feeder for an electronic component |
US15/728,025 US10257970B2 (en) | 2012-06-29 | 2017-10-09 | Feeder for an electronic component |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012-147307 | 2012-06-29 | ||
JP2012147126A JP6033588B2 (ja) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | フィーダ及びフィーダ制御方法並びに電子部品装着装置 |
JP2012-147126 | 2012-06-29 | ||
JP2012147307A JP5985275B2 (ja) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | フィーダ制御方法及び電子部品装着装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US14/582,892 Continuation US9820420B2 (en) | 2012-06-29 | 2014-12-24 | Feeder for an electronic component |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2014002911A1 true WO2014002911A1 (ja) | 2014-01-03 |
Family
ID=49783063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/067142 WO2014002911A1 (ja) | 2012-06-29 | 2013-06-21 | フィーダ及びフィーダ制御方法並びに電子部品装着装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9820420B2 (ja) |
EP (1) | EP2869684B1 (ja) |
KR (2) | KR101730897B1 (ja) |
CN (4) | CN108040457B (ja) |
WO (1) | WO2014002911A1 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105474770B (zh) * | 2013-08-26 | 2018-11-09 | 株式会社富士 | 供料器 |
JP6420364B2 (ja) * | 2014-12-12 | 2018-11-07 | 株式会社Fuji | テープの自動検知装置及び自動検知方法 |
JP6413084B2 (ja) * | 2015-01-06 | 2018-10-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電子部品供給装置 |
WO2016147339A1 (ja) | 2015-03-18 | 2016-09-22 | 富士機械製造株式会社 | 部品実装機、および部品実装機のテープ剥離リカバリ方法 |
WO2016157436A1 (ja) * | 2015-03-31 | 2016-10-06 | 富士機械製造株式会社 | 自動スプライシング装置 |
US10912240B2 (en) * | 2015-04-03 | 2021-02-02 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Setup supporting device, component mounter, setup supporting method |
US10405470B2 (en) | 2015-09-15 | 2019-09-03 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Part feeding device and part mounting apparatus |
EP3386286B1 (en) * | 2015-11-30 | 2022-06-15 | Fuji Corporation | Power supply control device and power supply control method for component supply device |
US10015919B2 (en) * | 2016-02-26 | 2018-07-03 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Component supply device |
WO2017216832A1 (ja) * | 2016-06-13 | 2017-12-21 | 富士機械製造株式会社 | フィーダ管理方法およびフィーダ管理装置 |
JP6928304B2 (ja) * | 2016-09-09 | 2021-09-01 | 株式会社Fuji | 部品実装機およびテープ剥離リカバリ方法 |
US11516952B2 (en) | 2016-11-09 | 2022-11-29 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Tape incorrect mounting detection system |
WO2018087848A1 (ja) | 2016-11-09 | 2018-05-17 | ヤマハ発動機株式会社 | 部品照合システム |
US11064638B2 (en) * | 2016-11-10 | 2021-07-13 | YAMAHA HATSUDOKI KABUSHIKl KAISHA | Component supply device, surface-mounting machine, and component supply method |
US11511959B2 (en) * | 2017-04-10 | 2022-11-29 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Tape ejection guide structure, component supply device and component mounting machine |
DE112017008023T5 (de) * | 2017-10-31 | 2020-07-16 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Bauteilzufuhrvorrichtung und Bauteilmontagevorrichtung |
JP6912596B2 (ja) * | 2017-10-31 | 2021-08-04 | ヤマハ発動機株式会社 | 報知装置、及び、報知方法 |
US11510350B2 (en) * | 2017-12-06 | 2022-11-22 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Component mounter, component supply reel driving method |
WO2019180884A1 (ja) * | 2018-03-22 | 2019-09-26 | 株式会社Fuji | オートローディングフィーダの検査装置、及び、電子部品装着機 |
US11917764B2 (en) * | 2018-04-12 | 2024-02-27 | Fuji Corporation | Tape autoloading device |
WO2019202810A1 (ja) | 2018-04-18 | 2019-10-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 部品実装システムおよびテープ切屑回収装置 |
KR101902741B1 (ko) * | 2018-04-19 | 2018-09-28 | 이근호 | 그릴 이동형 구이기 |
WO2019229958A1 (ja) * | 2018-05-31 | 2019-12-05 | 株式会社Fuji | フィーダおよび部品実装機 |
WO2020039545A1 (ja) * | 2018-08-23 | 2020-02-27 | 株式会社Fuji | 移動作業管理装置、移動型作業装置、実装システム及び管理方法 |
DE112018008156T5 (de) * | 2018-11-20 | 2021-07-29 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Teileneubestückungssystem und Teileneubestückungsverfahren |
CN114834833A (zh) * | 2022-05-23 | 2022-08-02 | 张琴 | 一种低速连续均匀给料旋转煤炭供料器 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005539370A (ja) * | 2002-05-24 | 2005-12-22 | デラウェア キャピタル フォーメーション インク | 自動装填式コンポーネントテープフィーダ |
JP2007214476A (ja) * | 2006-02-13 | 2007-08-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品実装方法 |
JP2010507908A (ja) * | 2006-10-23 | 2010-03-11 | フーバー−デーヴィス,インク. | 部品テープ・フィーダ |
JP2011181816A (ja) | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | フィーダ、供給テープの移動制御方法または供給テープの装着方法並びに電子部品装着装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4242479B2 (ja) * | 1998-06-24 | 2009-03-25 | 富士機械製造株式会社 | トップカバーテープ送り装置 |
US6032845A (en) * | 1998-10-15 | 2000-03-07 | Hover-Davis, Inc. | Variable pitch tape feeder and pitch selection switch therefor |
JP2000209000A (ja) | 1999-01-19 | 2000-07-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 電子部品装着装置 |
CN100438743C (zh) * | 2001-10-16 | 2008-11-26 | 松下电器产业株式会社 | 运送带送带器和电子部件安装装置及电子部件输送方法 |
JP2004111797A (ja) | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 供給位置検出機能を有する電子回路部品供給装置および電子回路部品供給・取出装置 |
US7472737B1 (en) * | 2003-01-15 | 2009-01-06 | Leannoux Properties Ag L.L.C. | Adjustable micro device feeder |
JP2004342699A (ja) | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Yamagata Casio Co Ltd | テープ式部品供給装置 |
JP4522839B2 (ja) * | 2004-12-20 | 2010-08-11 | ヤマハ発動機株式会社 | 部品供給装置および表面実装機 |
JP4707584B2 (ja) * | 2006-02-28 | 2011-06-22 | Juki株式会社 | 部品供給装置 |
JP2009539370A (ja) | 2006-06-07 | 2009-11-19 | オタゴ イノベーション リミテッド | 診断方法およびマーカー |
JP4321610B2 (ja) * | 2007-03-09 | 2009-08-26 | パナソニック株式会社 | テープフィーダ |
KR101563306B1 (ko) * | 2009-01-19 | 2015-10-27 | 한화테크윈 주식회사 | 전자 부품 공급 장치 및 이를 갖는 칩 마운터 |
JP2010245385A (ja) | 2009-04-08 | 2010-10-28 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | 電子部品装着装置及び部品供給装置 |
JP2011077096A (ja) | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | 電子部品装着装置、部品供給装置及び電子部品装着方法 |
JP5075214B2 (ja) * | 2010-01-26 | 2012-11-21 | 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ | 電子部品装着装置 |
JP5384398B2 (ja) | 2010-02-22 | 2014-01-08 | 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ | 電子部品装着装置、フィーダ及び電子部品装着方法 |
US8678065B2 (en) | 2010-03-30 | 2014-03-25 | Sts Co., Ltd. | Carrier tape feeder |
TWI474585B (zh) * | 2010-12-03 | 2015-02-21 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 磁鐵固定架及使用該磁鐵固定架的音圈馬達 |
JP5985275B2 (ja) | 2012-06-29 | 2016-09-06 | ヤマハ発動機株式会社 | フィーダ制御方法及び電子部品装着装置 |
-
2013
- 2013-06-21 WO PCT/JP2013/067142 patent/WO2014002911A1/ja active Application Filing
- 2013-06-21 KR KR1020167037060A patent/KR101730897B1/ko active IP Right Grant
- 2013-06-21 CN CN201710761785.8A patent/CN108040457B/zh active Active
- 2013-06-21 KR KR1020157001865A patent/KR101694226B1/ko active IP Right Grant
- 2013-06-21 CN CN201380034739.8A patent/CN104412731B/zh active Active
- 2013-06-21 CN CN201710763008.7A patent/CN108024495B/zh active Active
- 2013-06-21 CN CN201710761783.9A patent/CN108024494B/zh active Active
- 2013-06-21 EP EP13808891.9A patent/EP2869684B1/en active Active
-
2014
- 2014-12-24 US US14/582,892 patent/US9820420B2/en active Active
-
2017
- 2017-10-09 US US15/728,025 patent/US10257970B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005539370A (ja) * | 2002-05-24 | 2005-12-22 | デラウェア キャピタル フォーメーション インク | 自動装填式コンポーネントテープフィーダ |
JP2007214476A (ja) * | 2006-02-13 | 2007-08-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品実装方法 |
JP2010507908A (ja) * | 2006-10-23 | 2010-03-11 | フーバー−デーヴィス,インク. | 部品テープ・フィーダ |
JP2011181816A (ja) | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd | フィーダ、供給テープの移動制御方法または供給テープの装着方法並びに電子部品装着装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2869684A4 (en) | 2016-03-02 |
US9820420B2 (en) | 2017-11-14 |
CN108024495B (zh) | 2020-08-07 |
KR101694226B1 (ko) | 2017-01-09 |
KR101730897B1 (ko) | 2017-04-27 |
CN108040457A (zh) | 2018-05-15 |
CN108040457B (zh) | 2020-05-19 |
CN108024494A (zh) | 2018-05-11 |
KR20150027243A (ko) | 2015-03-11 |
CN104412731A (zh) | 2015-03-11 |
US10257970B2 (en) | 2019-04-09 |
KR20170005167A (ko) | 2017-01-11 |
CN104412731B (zh) | 2017-09-08 |
EP2869684B1 (en) | 2019-10-09 |
CN108024494B (zh) | 2020-08-07 |
US20150110588A1 (en) | 2015-04-23 |
US20180042152A1 (en) | 2018-02-08 |
EP2869684A1 (en) | 2015-05-06 |
CN108024495A (zh) | 2018-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014002911A1 (ja) | フィーダ及びフィーダ制御方法並びに電子部品装着装置 | |
JP5985275B2 (ja) | フィーダ制御方法及び電子部品装着装置 | |
JP6033588B2 (ja) | フィーダ及びフィーダ制御方法並びに電子部品装着装置 | |
JP6173777B2 (ja) | サプレッサ、フィーダ、フィーダ制御方法及び電子部品装着装置 | |
JP6026796B2 (ja) | 電子部品装着装置及び電子部品装着方法 | |
JP5410337B2 (ja) | フィーダ、供給テープの移動制御方法または電子部品装着装置 | |
JP5980594B2 (ja) | リールストッカ及び電子部品供給台車 | |
JP2007150136A (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP6307123B2 (ja) | フィーダ及びフィーダ制御方法 | |
JP6440812B2 (ja) | 電子部品装着装置及び電子部品装着方法 | |
JP4303174B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP6822993B2 (ja) | 電子部品装着装置及び電子部品装着装置における自動ローディング方法 | |
JP2014093380A (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP2007173701A (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP6029933B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP6402156B2 (ja) | フィーダ及び電子部品装着装置 | |
JP4378428B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP4887067B2 (ja) | 電子部品装着装置 | |
JP6322257B2 (ja) | 電子部品装着装置及び電子部品装着装置における自動ローディング方法 | |
JP4364293B2 (ja) | 電子部品装着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 13808891 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2013808891 Country of ref document: EP |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 20157001865 Country of ref document: KR Kind code of ref document: A |