WO2013141085A1 - ゲームシステム - Google Patents

ゲームシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2013141085A1
WO2013141085A1 PCT/JP2013/056835 JP2013056835W WO2013141085A1 WO 2013141085 A1 WO2013141085 A1 WO 2013141085A1 JP 2013056835 W JP2013056835 W JP 2013056835W WO 2013141085 A1 WO2013141085 A1 WO 2013141085A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
game
card
code
player
mobile
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/056835
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
岳志 亀田
山本 耕司
Original Assignee
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コナミデジタルエンタテインメント filed Critical 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
Publication of WO2013141085A1 publication Critical patent/WO2013141085A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/73Authorising game programs or game devices, e.g. checking authenticity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/35Details of game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers
    • A63F2300/55Details of game data or player data management
    • A63F2300/5586Details of game data or player data management for enforcing rights or rules, e.g. to prevent foul play

Definitions

  • the present invention relates to a game system in which a game proceeds according to an input code by inputting a code attached to each of a plurality of game media in a game executed on a personal terminal of a player.
  • a physical game that progresses according to a predetermined rule such as a card game
  • a predetermined rule such as a card game
  • a game machine in which a card used in a card game is combined with a game machine, a code attached to each card is read, and an electronic game proceeds according to the read code (for example, cited document 1). reference).
  • the game medium is a card
  • a unique game world is formed through design, design, and gameplay.
  • a similar game world is formed in an electronic game linked with a play medium via a code, and a player can play in a common game world in a physical game and an electronic game.
  • we started a service to provide a new electronic game that shares a part of the game world but forms a different game world as a whole, and provided a new game medium with codes that can be entered in the electronic game Then, the game world of the new game medium and a conventional electronic game are different. Therefore, even if a code attached to a new game medium can be input in a conventional electronic game, it is difficult to reflect the game world of the new game medium in the game world of the existing electronic game.
  • the present invention provides a game play even if a code attached to a plurality of game media forming a game world different from a game world formed by a game that proceeds according to the input code is input in a game with a different game world.
  • An object is to provide a possible game system.
  • the game system of the present invention is a personal terminal on which a first game that proceeds according to the input of a code uniquely assigned to each of a plurality of first game media is executed, and proceeds according to the input of the code.
  • the server includes the code and 1
  • a game system provided with game medium information storage means for storing a plurality of first game medium information and a plurality of second game medium information respectively associated in a one-to-one or one-to-many relationship, Among the plurality of second game media that have some types in common with the game media, the common second game media common to the first game media are uniquely assigned the code, and are common to the first game media.
  • a dedicated code is uniquely assigned to each non-dedicated second game medium, and the game medium information storage means stores a plurality of pieces of second game medium information associated one-to-one or one-to-many with the dedicated code.
  • first game information providing means for giving first game medium information corresponding to the input code to the player, and the game medium information.
  • second game information giving means for giving the player the second game medium information corresponding to the inputted code or the dedicated code, and the dedicated code is inputted in the first game.
  • the privilege provision means which provides a player with a privilege based on the input exclusive code
  • the first game medium information corresponding to the code is given to the player by inputting the codes attached to the first game medium and the second game medium.
  • the game proceeds according to the first play medium information possessed by the player.
  • the second game by inputting the code including the dedicated code attached to the first game medium and the second game medium, the first game medium information corresponding to the code is given to the player, and the player The game progresses in accordance with the second game medium information possessed by.
  • a dedicated code dedicated to the second game medium is input in the first game, a privilege is given to the player.
  • a game world common to the first game medium is formed
  • a game world common to the second game medium is formed.
  • the first game medium is common to the second game medium, but if the dedicated code attached to the second game medium is input in the first game, the game world is different, so the corresponding first game medium information Cannot be newly established. Therefore, when a dedicated code is input in the first game, a special code attached to the dedicated second game medium without damaging the game world of the first game by giving a privilege based on the dedicated code. Can also be entered. Therefore, in the first game and the second game, a player can play a game by inputting a code including a dedicated code attached to the first game medium and the second game medium, and playing one game. To the other game. By acquiring a player in one game and guiding that player to the other game, the total number of players can be increased.
  • the privilege giving means may give the player first game media information determined by lottery from the plurality of first game media information as the privilege. According to this, by using the first game medium information stored in the game medium information storage means as a privilege, the player can play the game without damaging the game world of the first game.
  • the privilege granting unit has the first already possessed by the player from the plurality of first game media information to be selected when the first game media information to be given to the player is lottery.
  • One game medium information may be excluded. According to this, the first game medium information given to the player by the lottery does not overlap with what the player already has, and the satisfaction of the game play of the player can be improved.
  • the privilege granting unit selects a plurality of first game media information to be a lottery based on the dedicated code when the first game media information to be given to the player is lottery. May be. According to this, when the capability of the dedicated second game medium having the dedicated code input by the player is high or the rarity is high, each of the first game medium information constituting the plurality of first game medium information to be selected as a lottery object. By selecting one game medium information having high rarity, the player's satisfaction with game play can be improved. On the other hand, if a dedicated code for a dedicated second game medium with low rarity is input, it is possible to draw a lot from the first game medium information group with low rarity corresponding thereto. By associating the rarity of each of the first game medium information and the second game medium, the player is motivated to collect the second game medium.
  • the game medium information storage means stores a plurality of pieces of first game medium information that are respectively associated with the dedicated code in a one-to-one or one-to-many manner, and the privilege granting The means may give the player the first game medium information corresponding to the input dedicated code with reference to the game medium information storage means as the privilege. According to this, by using the first game medium information stored in the game medium information storage means as a privilege, the player can play the game without damaging the game world of the first game.
  • the first game by inputting the code attached to the first game medium and the second game medium, the first game medium corresponding to the code is input. Information is given to the player, and the game progresses according to the first game medium information possessed by the player.
  • the second game by inputting the code including the dedicated code attached to the first game medium and the second game medium, the first game medium information corresponding to the code is given to the player, and the player The game progresses in accordance with the second game medium information possessed by.
  • a dedicated code dedicated to the second game medium is input in the first game, a privilege is given to the player.
  • a player can play a game by inputting a code including a dedicated code attached to the first game medium and the second game medium, and playing one game. To the other game. By acquiring a player in one game and guiding that player to the other game, the total number of players can be increased.
  • the functional block diagram which shows the structure of the principal part of the control system regarding a game system.
  • the flowchart which shows the card registration process which each control unit of PC and a portable terminal performs in common.
  • the flowchart which shows the card determination process which the control unit of a center server performs.
  • FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a game system according to one embodiment of the present embodiment.
  • the game system 1 includes a personal computer (PC) 2 as a personal terminal, a portable terminal 3 as a portable terminal, and a center server 4 as a server.
  • the PC 2 is a terminal that includes various computers such as a desktop computer and a laptop computer and operates by an operating system for the PC.
  • the mobile terminal 3 is a terminal that includes a mobile phone including a smartphone and operates by a mobile operating system.
  • the center server 4 is configured as a single logical server device by combining a plurality of server units 4A, 4B. However, the center server 3 may be configured by a single server unit. Alternatively, the center server 3 may be logically configured using cloud computing.
  • the PC 2, the mobile terminal 3, and the center server 4 are connected via a network 5 so that they can communicate with each other.
  • the network 5 includes a WAN (Wide Area Network) 5A and a LAN (Local Area Network) 5B that accommodates the server units 4A, 4B... Of the center server 4 and connects these server units 4A, 4B. It is out.
  • the WAN 5A the Internet that implements network communication using the TCP / IP protocol is used.
  • the LAN 5B is also constructed by an intranet using the TCP / IP protocol.
  • the LAN 5B is connected to the WAN 5A via the router 6.
  • the server units 4A, 4B,... Of the center server 4 may be connected to each other by the WAN 5A instead of or in addition to the LAN 5B.
  • the PC 2, the mobile terminal 3, and the center server 4 are assigned unique IP addresses for identifying them on the network 5.
  • a communication partner is specified using the IP address.
  • the IP address may be a so-called dynamic address that changes every time it is connected to the network 5 or may be a fixed address that does not change.
  • address information information for identifying the PC 2, the mobile terminal 3, and the center server 4 on the network 5 is referred to as address information.
  • address information information for identifying the PC 2, the mobile terminal 3, and the center server 4 on the network 5 is referred to as address information.
  • a communication partner is specified based on the address information unless otherwise specified.
  • the center server 3 provides various Web services to the PC 2 and the mobile terminal 3 that are accessed via the network 5.
  • Examples of the Web service include a service for playing a predetermined game in response to an access from the PC 2 or the mobile terminal 3, a game information service for providing a player with various information regarding a game to be executed on the PC 2 or the mobile terminal 3, and the like. is there.
  • the center server 4 is provided with a control unit 40 and a storage device 41.
  • the control unit 40 includes a microprocessor, a ROM in which a program such as an operating system to be executed by the microprocessor is recorded, and an internal storage device (not shown) such as a RAM that provides a work area for the microprocessor.
  • a computer unit provided.
  • An input device such as a keyboard and an output device such as a monitor are connected to the control unit 40, but these are not shown.
  • the storage device 41 stores a server program to be executed by the control unit 40 and various data to be referred to by the program. Data recorded in the storage device 41 will be described later.
  • a PC game service management unit 42 and a mobile game service management unit 43 are provided in the control unit 40.
  • Each of the management units 42 and 43 is a logical device realized by a combination of computer hardware of the control unit 40 and predetermined software.
  • the PC game service management unit 42 executes processing related to a service for executing the PC game as the first game provided by the PC 2, and the mobile game service management unit 43 is provided by the mobile terminal 3. Processing related to the service for executing the mobile game as the second game is executed.
  • the PC 2 is provided with a control unit 20 and a storage device 21.
  • the control unit 20 is configured as a computer unit that combines a microprocessor and peripheral devices such as an internal storage device necessary for the operation of the microprocessor.
  • the storage device 21 is a storage device capable of storing data, such as a hard disk storage device.
  • the storage device 21 stores a PC game program to be executed by the control unit 20 and various data to be referred to by the program. As an example, at the time of executing the PC game, at least a part of the play data 47 associated with the player is provided from the center server 4 to the PC 2 and recorded in the storage device 21. The play data 47 will be described later.
  • a PC game service processing unit 22 is provided inside the control unit 20.
  • the PC game service processing unit 22 is a logical device realized by a combination of computer hardware of the control unit 20 and predetermined software.
  • the PC game service processing unit 22 cooperates with the PC game service management unit 42 of the center server 4 to execute processing necessary for causing the player to play the PC game.
  • the mobile terminal 3 is also provided with a control unit 30 as a computer unit and a storage device 31.
  • the control unit 30 is provided with a mobile game service processing unit 32 as a logical device realized by a combination of computer hardware and predetermined software.
  • the mobile game service processing unit 32 cooperates with the mobile game service management unit 43 of the center server 4 to execute processing necessary for causing the player to play the mobile game.
  • the storage device 31 is a storage device capable of storing data such as a nonvolatile semiconductor storage device.
  • the storage device 31 stores a mobile game program to be executed by the control unit 30 and various data to be referred to by the program. As an example, at the time of executing the mobile game, at least a part of the play data 47 associated with the player is provided from the center server 4 to the portable terminal 3 and recorded in the storage device 31.
  • a card game composed of a plurality of cards (hereinafter referred to as normal cards) is provided to the player as a plurality of first game media.
  • a regular card 51 sold as a dedicated card is purchased.
  • a plurality of types of normal cards 51 are prepared.
  • Each card has attributes such as darkness, light, flame, and water, and the magnitude of the effect changes depending on the combination of the cards at the time of attack or defense.
  • a new normal card 51 may be additionally sold.
  • the player creates a set of normal cards 51 (also referred to as a deck) in which the normal cards 51 having various types are combined in accordance with the card game rules.
  • a card game In order to play a card game, two or more players bring their respective decks combined with the regular cards 51 they hold to play.
  • a trading card game Such a card game is called a trading card game.
  • the normal card 51 includes a card name 51a, a picture 51b corresponding to the card name 51a, an attribute 51c, an ability 51d, a level 51e serving as a measure of the strength of the card, and a card code 50 as a code.
  • the card code 50 is a code composed of a multi-digit number, symbol, character, etc. uniquely assigned to each normal card 51.
  • the card code 50 and the type of the normal card 51 on which the card code 50 is written One-to-one correspondence.
  • the card code 50 is used in a PC game executed on the PC 2 and a mobile game executed on the portable terminal 3.
  • the normal digital card 52 corresponding to the normal card 51 is displayed on the game screen of the PC 2.
  • a game using the digital card 52 proceeds in accordance with the card game rules.
  • the characteristics of the normal digital card 52 are the same as the characteristics of the corresponding normal card 51 (card name 51a, picture 51b, attribute 51c, ability 51d, and level 51e). That is, the card game and the PC game form a common game world.
  • the “common game world” refers to the same monsters, characters, magic, etc. that appear, have a common pattern, and the same game world view.
  • the mobile digital card 53 corresponding to the normal card 51 is displayed on the game screen of the portable terminal 3.
  • a different game is provided although it shares a part of the game world of the card game and the PC game. For example, monsters and characters that do not appear in card games and PC games appear.
  • an auto battle type game corresponding to the characteristics of the mobile digital card 53 is developed.
  • the mobile digital card 53 On the mobile digital card 53, a card name 53a and a pattern 53b corresponding to the card name 53a are drawn.
  • the mobile digital card 53 has an ability and an effect predetermined for each card according to the type of the card, and the mobile digital card 53 possessed by the player is combined to play against an opponent (another player or CPU).
  • the capability and effect of the mobile digital card 53 may be set so as to correspond to the attribute 51c and the capability 51d of the normal card 51.
  • the mobile game is a game that is simpler than the card game and the PC game, and can be enjoyed even in a short time. Further, in accordance with such game characteristics, the pattern 53 b is deformed compared to the pattern 51 b of the normal card 51. Note that a mobile digital card 53 having a similar pattern may exist.
  • Mobile games form a game world that is different from card games and PC games in that monsters that appear are different, the pattern is deformed, and the game rules are different. Further, a mobile digital card 53 such as a monster or a character having a card name 53a different from the game code 50 of the normal card 51 may appear.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating the relationship between the mobile card 54, the PC game, and the mobile game.
  • a card name 54a and a picture 54b corresponding to the card name 53a and the picture 53b of the mobile digital card 53, and a card code 50 assigned one-to-one for each card type are described.
  • the mobile card 54 cannot play a card game by itself.
  • the mobile card 54 is intended for use in PC games and mobile games by inputting a card code 50 and for collecting cards.
  • the mobile game and the mobile card 54 form the same game world.
  • “Monster 1” of the mobile card 54 shown in FIG. 4 is the same monster as “Monster 1” of the normal card 51 shown in FIG.
  • the mobile digital card 53 of “Monster 1” corresponding to the mobile card 54 is displayed.
  • the normal digital card 53 of “Monster 1” corresponding to the mobile card 54 is displayed.
  • the digital card displayed in each game is the same card.
  • Such a mobile card 54 common to the normal card 51 corresponds to a common second game medium.
  • the same code of the same type of mobile card 54 and normal card 51 may be the same code, or may be different codes so that each game can be distinguished.
  • a card code of “Character 1” (sometimes referred to as a “mobile-only card code”) 50 s is input in a mobile game
  • a corresponding mobile digital card 53 of “Character 1” is displayed on the game screen of the mobile terminal 3. Is done. Predetermined abilities and effects are set on the mobile digital card 53 of “Character 1”, and a battle game with the opponent is executed based on this setting information.
  • the mobile dedicated card 54s corresponds to a dedicated second game medium
  • the mobile dedicated card code 50s corresponds to a dedicated code.
  • the corresponding normal digital card 52 does not exist. Therefore, in the PC game, one of the existing normal digital cards 52 is given to the player as a privilege. .
  • the normal digital card 52 given to the player may be determined randomly or according to the input mobile card 54.
  • a plurality of normal digital cards 52 may be provided. You may determine the normal digital card 52 provided according to the scarce value of the mobile card 54 corresponding to the input card code 50s.
  • the card code 50 described on the mobile card 54 is described on the surface on which the pattern 54b is drawn in FIG. 5, but may be described on the opposite surface (back surface).
  • the storage device 41 of the center server 4 includes ID management data 44, PC game data 45, mobile game data 46, a group of play data 47, normal card data 48, and mobile card data. 49 is recorded.
  • the ID management data 44 is data describing the correspondence between various IDs used in the game system 1. For example, a PC ID used by a player in a PC game and a mobile ID used in a mobile game are recorded in association with a unique player ID for each player. In addition, an ID related to a service provided by the game system 1 is recorded in association with the player ID.
  • the PC game data 45 is data that is appropriately referred to by the control unit 40 of the center server 4 in relation to the PC game to be executed on the PC 2.
  • the mobile game data 46 is data that is appropriately referred to by the control unit 40 of the center server 4 in relation to the mobile game to be executed on the mobile terminal 3.
  • the play data 47 is created for each player ID, and a set of them is a group of play data 47.
  • the PC ID is provided to the center server 4, and at least a part of the play data 47 corresponding to the player ID associated with the PC ID is provided from the center server 4 to the PC 2. It is stored in the storage device 21.
  • An example of the play data 47 is shown in FIG. In the play data 47 of FIG. 6, PC data and mobile data are recorded in association with the player ID.
  • the PC data includes information associated with the PC game play such as the ordinary digital card 52 possessed, the battle record recorded in the PC game, and the acquired item.
  • the mobile data includes information associated with the play of the mobile game, such as the mobile digital card 53 possessed, the battle record recorded in the mobile game, and the acquired item.
  • information associated with the play of the mobile game such as the mobile digital card 53 possessed, the battle record recorded in the mobile game, and the acquired item.
  • these pieces of information need only be associated with the PC ID and information associated with the PC game play, and may not be specified via the player ID.
  • the PC ID and the mobile ID may not be separate, and a common ID may be used.
  • the normal card data 48 is data in which the card code 50 is associated with normal digital card information (card name, picture, attribute, ability, etc.) as the first play medium information necessary for the configuration of the normal digital card 52.
  • the corresponding normal digital card information is associated with each card code 50.
  • the mobile dedicated card code 50 s is associated with normal digital card information of the corresponding single or plural normal digital cards 52, or is associated with a lottery instruction for determining the normal digital card 52 to be given. Note that the data associated with the mobile dedicated card code 50 s and the card information and processing of the normal digital card 52 corresponding to the code may not be stored in the normal card data 48, but as other data in the storage device 41. It may be stored.
  • the normal digital card 52 determined based on the mobile dedicated card code 50s corresponds to a privilege.
  • the mobile card data 49 is data in which the card code 50 including the dedicated card code 50 s and the mobile digital card information as the second game medium information necessary for the configuration of the mobile digital card 53 are associated with each other.
  • the data 44 to 49 described above are merely examples of data recorded in the storage devices 21, 31, and 41.
  • the storage devices 21, 31, and 41 record various data necessary for processing such as game execution and collection of play fees, and the description thereof is omitted.
  • the control unit 20 of the PC 2 determines whether or not the player has input the card code 50 in the PC game (step S1). To input the card code 50, the player may directly input numbers, characters, and symbols written on the cards 51 and 54 as the card code 50, or may be read by a card reader. Further, a barcode or the like may be printed on each card 51, 54 and read out.
  • the control unit 20 acquires the card information of the normal digital card 51 corresponding to the card code 50 (step S2).
  • the control unit 20 transmits the card code 50 to the center server 4 and requests acquisition of the card information of the normal digital card 51.
  • the center server 4 determines a normal digital card 51 to be provided based on the received card code 50 and transmits it to the PC 2.
  • the control unit 20 displays the normal digital card 51 based on the acquired card information of the normal digital card 51 (step S3). Further, it is stored in the play data 47 as the normal digital card 51 acquired by the player. Then, the control unit 20 ends the current card registration process. On the other hand, the card registration process is also terminated when no card code 50 is input.
  • the control units 20 and 30 of the PC 2 and the mobile terminal 3 display the digital cards 52 and 53 based on the input card code 50, respectively.
  • the control units 20 and 30 receive the player's operation, and control the progress of the game in cooperation with the control unit 40 of the center server 40 according to the digital cards 52 and 53 acquired by the player inputting the card code 50. .
  • FIG. 8 is a flowchart showing a card determination process executed by the control unit 40 of the center server 4.
  • the control unit 40 of the center server 4 acquires the card code 50 from the PC 2 or the portable terminal 3 in step S2 of the card registration process (step S11).
  • the control unit 40 discriminate
  • the control unit 40 determines that the acquired card code 50 is transmitted from the mobile terminal 3
  • the control unit 40 refers to the mobile card data 49 and provides the card information of the mobile digital card 53 to be given to the player based on the card code 50. Is acquired (step S13).
  • step S12 determines whether or not the acquired card code 50 is a mobile dedicated card code 50s ( Step S14). If it is determined that the card code is not the mobile dedicated card code 50s, the control unit 40 proceeds to step S13 and refers to the normal card data 48 to acquire the card information of the normal digital card 53 to be given to the player based on the card code 50. If it is determined that the mobile card code 50s is used, the control unit 40 refers to the normal card data 48 and determines whether or not the lottery process for the normal digital card 52 to be given to the player is necessary (step S15). When the lottery process is not required and the normal digital card 52 corresponding to the mobile dedicated card code 50s is linked, the control unit 40 acquires the card information of the linked normal digital card 52 (step S13). ).
  • the control unit 40 executes the lottery to determine the normal digital card 52 to be given to the player (step S16).
  • the normal digital card 52 to be given to the player one or a plurality of normal digital cards 52 are drawn out of the plurality of normal digital cards 52 stored in the normal card data 48.
  • a random number is used for the lottery.
  • All normal digital cards 52 may be subject to lottery.
  • a plurality of normal digital cards 52 to be drawn may be selected from all the cards 52 according to the game code 50. In this case, one or a plurality of lots are selected from the selected group of normal digital cards 52.
  • the normal digital card 52 that is a lottery target may be selected according to the scarcity of the mobile card 54 corresponding to the card code 50. If the card code 50 of the mobile card 54 with high rarity is selected, it may be drawn from a group of normal digital cards 52 with high rarity. Further, when there is a normal digital card 52 that the player already has, a lottery may be drawn from a group of normal digital cards 52 that have not yet been acquired.
  • the card information group constituting the lottery target group may be stored in the storage device 41 in association with the dedicated card 50s. In the lottery, the winning probability of the normal digital card 52 that is easy to win and the normal digital card 52 that is hard to win may be changed, and the winning probability may be weighted. As described above, the normal digital card 52 constituting the group to be a lottery target can be changed as appropriate.
  • the control unit 40 acquires the card information of the normal digital card 42 determined based on the lottery result in step S16 (step S17). Then, the control unit 40 transmits the acquired card information to the PC 2 or the mobile terminal 3 that is the transmission source of the card code 50 (step S18). Thereafter, the control unit 40 ends the current process.
  • Each game world is formed in the PC game and the mobile game.
  • the normal card 51 that shares the PC game and the game world and the mobile card 54 that shares the mobile game and the game world without damaging each game world. Can be used in both PC games and mobile games.
  • the mobile dedicated card code 50s attached to the mobile dedicated card 54s dedicated to the mobile game is input in the PC game, the normal digital card 52 is given to the player. Accordingly, in the mobile game, monsters and characters that do not appear in the PC game can appear, and the mobile dedicated card code 50s of the corresponding mobile dedicated card 54s can be input also in the PC game.
  • the game world of mobile games can be expanded, and mobile games can be appealed to more people.
  • the processing described above by performing the processing of steps S11 to S15 and S18 of FIG. 8, it functions as the first game information providing means and the second game information providing means, and by executing the processing of steps S15 to S18. It functions as a privilege granting means. Further, the normal card data 48 and the mobile card data 49 correspond to game medium information storage means.
  • the present invention can be implemented in various forms without being limited to the above-described forms.
  • the special digital card 52 is described as a privilege given to the player when the dedicated card code 54s is input in the PC game, but the present invention is not limited to this.
  • it may be an item that can be used in a PC game.
  • it may be a recovery item that favors the progress of the game.
  • the owner of the mobile card 54 can play the PC game without damaging the game world of the PC game.
  • the first game medium and the second game medium have been described using cards, but the present invention is not limited to this.
  • it may be a collectible article such as a figure attached with a code 50, a seal, a medal, a stuffed toy or the like.
  • the normal card 51 has been described as being usable as a card game, the present invention is not limited to this.
  • the normal card 51 may be a card intended for collection.
  • the game play using a digital card has been described, but the present invention is not limited to this.
  • characters, monsters, items, etc. may be displayed based on the first game medium information and the second game medium information.
  • the PC 2 is used as a personal terminal and the mobile terminal 3 is used as a mobile terminal.
  • the portable terminal 3 may be used as a personal terminal, or a laptop PC or netbook that can be carried as a portable terminal, or a portable game machine capable of network communication.
  • the portable terminal is a concept including a portable PC
  • the personal terminal is a larger concept including a portable terminal and further including a desktop PC.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

 PC(2)と、携帯端末(3)と、ネットワークを介してPC(2)に対してPCゲームを、携帯端末(3)に対してモバイルゲームをそれぞれ提供するセンターサーバ(4)とを備えたゲームシステムであって、PCゲーム及びモバイルゲームでは、通常カード(51)又はモバイルカード(54)に付されたカードコード(50)を入力し、そのコードに基づいて通常デジタルカード(52)又はモバイルデジタルカード(53)がプレイヤに付与される。PCゲームでモバイル専用カード(54s)のモバイル専用カードコード(50s)を入力するとプレイヤには通常デジタルカード(52)が付与される。

Description

ゲームシステム
 本発明は、複数の遊戯媒体のそれぞれに付されたコードを、プレイヤの個人用端末で実行されるゲームにて入力することにより、入力されたコードに応じてゲームが進行するゲームシステムに関する。
 例えばカードゲームのように、所定のルールに則って進行する物理ゲームが周知である。一方で、カードゲームに用いられるカードとゲーム機とを組み合わせ、各カードに付されたコードを読み取って、読み取ったコードに応じて電子ゲームが進行するゲーム機も知られている(例えば引用文献1参照)。
特開2002-336399号公報
 遊戯媒体がカードであれば、絵柄やデザイン、ゲーム性を通じて固有のゲーム世界が形成されている。コードを介して遊戯媒体と連動する電子ゲームにも同様のゲーム世界が形成され、プレイヤは物理ゲーム及び電子ゲームにおける共通のゲーム世界でプレイをすることができる。一方で、ゲーム世界を一部共有するものの全体として異なるゲーム世界が形成される新たな電子ゲームを提供するサービスを開始し、その電子ゲームで入力可能なコードが付された新たな遊戯媒体を提供すると、その新たな遊戯媒体と、従来からある電子ゲームとのゲーム世界が異なる。そのため、従来からある電子ゲームにて新たな遊戯媒体に付されたコードを入力可能にしても、新たな遊戯媒体のゲーム世界を従来からある電子ゲームのゲーム世界に反映させることは困難である。
 そこで、本発明は入力したコードに応じて進行するゲームが形成するゲーム世界とは異なるゲーム世界を形成する複数の遊戯媒体に付されたコードを、ゲーム世界が異なるゲームで入力してもゲームプレイ可能なゲームシステムを提供することを目的とする。
 本発明のゲームシステムは、複数の第1遊戯媒体のそれぞれにユニークに付されたコードの入力に応じて進行する第1のゲームが実行される個人用端末、及び前記コードの入力に応じて進行する第2のゲームが実行される携帯型端末と、前記個人用端末及び前記携帯型端末に対してネットワークを介して所定のサービスを提供するサーバとを備え、前記サーバには、前記コードと1対1又は1対多でそれぞれ対応付けられた複数の第1遊戯媒体情報及び複数の第2遊戯媒体情報を記憶する遊戯媒体情報記憶手段が設けられたゲームシステムであって、前記複数の第1遊戯媒体と一部の種類が共通する複数の第2遊戯媒体のうち、前記第1遊戯媒体と共通する共通第2遊戯媒体には、前記コードがユニークに付され、前記第1遊戯媒体と共通しない専用第2遊戯媒体には、専用コードがユニークに付され、前記遊戯媒体情報記憶手段には、前記専用コードと1対1又は1対多でそれぞれ対応付けられた複数の第2遊戯媒体情報が記憶され、前記サーバには、前記遊戯媒体情報記憶手段を参照して、入力された前記コードに対応する第1遊戯媒体情報をプレイヤに付与する第1ゲーム情報付与手段と、前記遊戯媒体情報記憶手段を参照して、入力された前記コード又は前記専用コードに対応する第2遊戯媒体情報をプレイヤに付与する第2ゲーム情報付与手段と、前記第1ゲームにて前記専用コードが入力されると、入力された専用コードに基づいてプレイヤに特典を付与する特典付与手段と、が設けられている、ことにより上記課題を解決する。
 本発明のゲームシステムによれば、第1のゲームでは、第1遊戯媒体及び第2遊戯媒体に付されたコードを入力することにより、そのコードに対応する第1遊戯媒体情報がプレイヤに付与され、プレイヤが有する第1遊戯媒体情報に従ってゲームが進行する。また、第2のゲームでは、第1遊戯媒体及び第2遊戯媒体に付された、専用コードを含むコードを入力することにより、そのコードに対応する第1遊戯媒体情報がプレイヤに付与され、プレイヤが有する第2遊戯媒体情報に従ってゲームが進行する。第1のゲームで、第2遊戯媒体専用の専用コードを入力すると、プレイヤには特典が付与される。例えば、第1のゲームでは、第1遊戯媒体と共通するゲーム世界が形成され、第2のゲームでは第2遊戯媒体と共通するゲーム世界が形成されている。第1遊戯媒体と共通第2遊戯媒体とは共通しているが、専用第2遊戯媒体に付された専用コードを第1のゲームで入力すると、ゲーム世界が異なるため対応する第1遊戯媒体情報を新たに設けることができない。そこで、第1のゲームで専用コードの入力があると、その専用コードに基づいて特典を付与することで、第1のゲームのゲーム世界を損なわずに専用第2遊戯媒体に付された専用コードも入力することができる。従って、第1のゲーム及び第2のゲームにおいて、第1遊戯媒体及び第2遊戯媒体に付された専用コードを含むコードを入力してゲームをプレイすることができ、一方のゲームをプレイするプレイヤを他方のゲームへ導くことができる。一方のゲームでプレイヤを獲得し、そのプレイヤをさらに他方のゲームへ導くことで、全体のプレイヤ数を拡大することができる。
 本発明のゲームシステムの一態様において、前記特典付与手段は、前記特典として、前記複数の第1遊戯媒体情報の中から抽選により決定した第1遊戯媒体情報をプレイヤに付与してもよい。これによれば、遊戯媒体情報記憶手段に記憶されている第1遊戯媒体情報を特典として利用することで、第1のゲームのゲーム世界を損なうことなく、プレイヤにゲームをプレイさせることができる。
 特典を抽選により決定する態様において、前記特典付与手段は、プレイヤに付与する第1遊戯媒体情報を抽選する際に、抽選対象となる複数の第1遊戯媒体情報からプレイヤがすでに有している第1遊戯媒体情報を除いてもよい。これによれば、抽選によりプレイヤに付与される第1遊戯媒体情報が、プレイヤがすでに有しているものと重複することがなく、プレイヤのゲームプレイの満足度を向上させることができる。
 特典を抽選により決定する態様において、前記特典付与手段は、プレイヤに付与する第1遊戯媒体情報を抽選する際に、前記専用コードに基づいて抽選対象となる複数の第1遊戯媒体情報を選択してもよい。これによれば、プレイヤが入力した専用コードを有する専用第2遊戯媒体の能力が高かったり、希少性が高かったりする場合には、抽選対象となる複数の第1遊戯媒体情報を構成する各第1遊戯媒体情報も希少性が高いものを選択することにより、プレイヤのゲームプレイの満足度を向上させることができる。反対に、希少性が低い専用第2遊戯媒体の専用コードが入力されれば、これに応じた希少性の低い第1遊戯媒体情報群の中から抽選することもできる。第1遊戯媒体情報と、第2遊戯媒体のそれぞれの希少性を対応付けることで、プレイヤが第2遊戯媒体を収集する動機付けともなる。
 本発明のゲームシステムの一態様において、前記遊戯媒体情報記憶手段には、前記専用コードと1対1又は1対多でそれぞれ対応付けられた複数の第1遊戯媒体情報が記憶され、前記特典付与手段は、前記特典として、前記遊戯媒体情報記憶手段を参照して、入力された前記専用コードに対応する第1遊戯媒体情報をプレイヤに付与してもよい。これによれば、遊戯媒体情報記憶手段に記憶されている第1遊戯媒体情報を特典として利用することで、第1のゲームのゲーム世界を損なうことなく、プレイヤにゲームをプレイさせることができる。
 以上、説明したように、本発明のゲームシステムにおいては、第1のゲームでは、第1遊戯媒体及び第2遊戯媒体に付されたコードを入力することにより、そのコードに対応する第1遊戯媒体情報がプレイヤに付与され、プレイヤが有する第1遊戯媒体情報に従ってゲームが進行する。また、第2のゲームでは、第1遊戯媒体及び第2遊戯媒体に付された、専用コードを含むコードを入力することにより、そのコードに対応する第1遊戯媒体情報がプレイヤに付与され、プレイヤが有する第2遊戯媒体情報に従ってゲームが進行する。第1のゲームで、第2遊戯媒体専用の専用コードを入力すると、プレイヤには特典が付与される。従って、第1のゲーム及び第2のゲームにおいて、第1遊戯媒体及び第2遊戯媒体に付された専用コードを含むコードを入力してゲームをプレイすることができ、一方のゲームをプレイするプレイヤを他方のゲームへ導くことができる。一方のゲームでプレイヤを獲得し、そのプレイヤをさらに他方のゲームへ導くことで、全体のプレイヤ数を拡大することができる。
本発明の一形態に係るゲームシステムの全体構成を示す図。 ゲームシステムに関する制御系の主要部の構成を示す機能ブロック図。 ゲームシステムにおける各種のサービスの連携の仕組みを説明する図。 ゲームシステムにおける各種のサービスの連携の仕組みを説明する図。 ゲームシステムにおける各種のサービスの連携の仕組みを説明する図。 プレイデータの一例を示す図。 PC及び携帯端末の各制御ユニットが共通して実行するカード登録処理を示すフローチャート。 センターサーバの制御ユニットが実行するカード決定処理を示すフローチャート。
 図1は、本形態の一形態に係るゲームシステムの全体構成を示す図である。ゲームシステム1は、個人用端末としてのPC(パーソナルコンピュータ)2と、携帯型端末としての携帯端末3と、サーバとしてのセンターサーバ4とを含む。PC2は、デスクトップ、ラップトップ等の各種コンピュータを含み、PC用のオペレーティングシステムにより動作する端末である。携帯端末3は、スマートフォンを含む携帯電話等を含み、モバイル用のオペレーティングシステムにより動作する端末である。センターサーバ4は、複数のサーバユニット4A、4B…が組み合わされることにより一台の論理的なサーバ装置として構成されている。ただし、単一のサーバユニットによりセンターサーバ3が構成されてもよい。あるいは、クラウドコンピューティングを利用して論理的にセンターサーバ3が構成されてもよい。
 PC2、携帯端末3及びセンターサーバ4は、ネットワーク5を介して相互に通信可能に接続されている。ネットワーク5は、WAN(ワイドエリアネットワーク)5Aと、センターサーバ4のサーバユニット4A、4B…を収容してそれらのサーバユニット4A、4B…を相互に接続するLAN(ローカルエリアネットワーク)5Bとを含んでいる。WAN5Aには、一例として、TCP/IPプロトコルを利用してネットワーク通信を実現するインターネットが用いられる。LAN5BもTCP/IPプロトコルを利用するイントラネットによって構築される。LAN5Bは、ルータ6を介してWAN5Aに接続される。センターサーバ4のサーバユニット4A、4B…はLAN5Bに代えて、又は加えてWAN5Aにより相互に接続される場合もある。
 PC2、携帯端末3及びセンターサーバ4には、ネットワーク5上でそれらを識別するためのユニークなIPアドレスが付されている。PC2同士、あるいは携帯端末3同士、あるいは、PC2又は携帯端末3とセンターサーバ4との間の通信では、そのIPアドレスを利用して通信相手が特定される。IPアドレスは、ネットワーク5へ接続される毎に変化するいわゆる動的アドレスでもよいし、不変の固定アドレスであってもよい。以下では、PC2、携帯端末3及びセンターサーバ4をネットワーク5上で識別するための情報をアドレス情報と呼ぶ。ネットワーク5を介した通信では、特に断りのない限り、そのアドレス情報に基づいて通信すべき相手が特定されることを前提とする。
 センターサーバ3は、ネットワーク5を介してアクセスするPC2及び携帯端末3に各種のWebサービスを提供する。Webサービスとして例えば、PC2又は携帯端末3からのアクセスに対して所定のゲームをプレイさせるサービス、PC2又は携帯端末3にて実行されるべきゲームに関する各種の情報をプレイヤに提供するゲーム情報サービス等がある。
 図2を参照して、ゲームシステム1のPC2、携帯端末3及びセンターサーバ4に関する制御系の主要部の構成を説明する。センターサーバ4には、制御ユニット40と、記憶装置41とが設けられている。制御ユニット40は、マイクロプロセッサと、そのマイクロプロセッサにて実行されるべきオペレーティングシステム等のプログラムが記録されたROM、及びマイクロプロセッサに対する作業領域を提供するRAM等の内部記憶装置(不図示)とを備えたコンピュータユニットである。制御ユニット40には、キーボード等の入力装置と、モニタ等の出力装置とが接続されるが、それらの図示は省略した。記憶装置41は、制御ユニット40にて実行されるべきサーバプログラム及びそのプログラムが参照すべき各種のデータを記憶する。記憶装置41に記録されるデータについては後述する。
 制御ユニット40の内部には、PCゲームサービス管理部42及びモバイルゲームサービス管理部43が設けられる。各管理部42、43は、いずれも制御ユニット40のコンピュータハードウエアと所定のソフトウエアとの組み合わせによって実現される論理的装置である。PCゲームサービス管理部42は、PC2で提供される第1のゲームとしてのPCゲームの実行のためのサービスに関連する処理を実行し、モバイルゲームサービス管理部43は、携帯端末3で提供される第2のゲームとしてのモバイルゲームの実行のためのサービスに関連する処理を実行する。
 PC2には、制御ユニット20と、記憶装置21とが設けられている。制御ユニット20は、マイクロプロセッサと、そのマイクロプロセッサの動作に必要な内部記憶装置等の周辺装置とを組み合わせたコンピュータユニットとして構成されている。記憶装置21は、例えばハードディスク記憶装置等、記憶保持が可能な記憶装置である。記憶装置21は、制御ユニット20にて実行されるべきPCゲーム用プログラム及びそのプログラムが参照すべき各種のデータを記憶する。一例として、PCゲームの実行時には、プレイヤに対応付けられたプレイデータ47の少なくとも一部がセンターサーバ4からPC2に提供されて記憶装置21に記録される。プレイデータ47については後述する。制御ユニット20の内部には、PCゲームサービス処理部22が設けられる。PCゲームサービス処理部22は、制御ユニット20のコンピュータハードウエアと所定のソフトウエアとの組み合わせによって実現される論理的装置である。PCゲームサービス処理部22は、センターサーバ4のPCゲームサービス管理部42と協働して、プレイヤにPCゲームをプレイさせるために必要な処理を実行する。
 携帯端末3にもコンピュータユニットとしての制御ユニット30と、記憶装置31とが設けられている。制御ユニット30には、コンピュータハードウエアと所定のソフトウエアとの組み合わせによって実現される論理的装置として、モバイルゲームサービス処理部32が設けられている。モバイルゲームサービス処理部32は、センターサーバ4のモバイルゲームサービス管理部43と協働してプレイヤにモバイルゲームをプレイさせるために必要な処理を実行する。記憶装置31は、例えば不揮発性の半導体記憶装置といった記憶保持が可能な記憶装置である。記憶装置31は、制御ユニット30にて実行されるべきモバイルゲーム用プログラム及びそのプログラムが参照すべき各種のデータを記憶する。一例として、モバイルゲームの実行時には、プレイヤに対応付けられたプレイデータ47の少なくとも一部がセンターサーバ4から携帯端末3に提供されて記憶装置31に記録される。
 図3~5を参照して、ゲームシステム1における各種のサービスの連携の仕組みを説明する。ゲームシステム1の前提として、複数の第1遊戯媒体として複数のカード(以下、通常カードという。)で構成されるカードゲームがプレイヤに提供される。カードゲームをプレイするためには、専用のカードとして販売されている通常カード51を購入する。通常カード51の種類は複数あり、効果毎に例えば、モンスターカード、魔法カード、罠カード等に分類される。各カテゴリには、複数種類の通常カード51が用意されている。各カードには、闇、光、炎、水等の属性が付され、攻撃又は防御時のカードの組合せによって効果の大小が変化する。また、新しい通常カード51が追加販売されることもある。プレイヤは、多種多様な種類を有する通常カード51からカードゲームのルールに則って組み合わせた通常カード51の組(デッキともいう。)を作成する。カードゲームをプレイするには、2人以上のプレイヤがそれぞれ手持ちの通常カード51で組み合わせたデッキを持ち寄って対戦する。このようなカードゲームは、トレーディングカードゲームと呼ばれている。
 通常カード51には、カード名51a、カード名51aに対応する絵柄51b、属性51c、能力51d、そのカードの強さの目安となるレベル51e、及びコードとしてのカードコード50が記載されている。カードコード50は、通常カード51毎にユニークに付された複数桁の番号、記号、文字等で構成されたコードであり、カードコード50とカードコード50が記載された通常カード51の種類とが1対1に対応する。このカードコード50は、PC2で実行されるPCゲーム及び携帯端末3で実行されるモバイルゲームで利用される。PCゲームのプレイ時にプレイヤが通常カード51に記載されたカードコード50を入力すると、PC2のゲーム画面上には、通常カード51に対応する通常デジタルカード52が表示される。PCゲームでは、原則としてカードゲームのルールに則して通常デジタルカード52を利用したゲームが進行する。通常デジタルカード52の特性は、対応する通常カード51が有する特性(カード名51a、絵柄51b、属性51c、能力51d、及びレベル51e)と同様である。つまり、カードゲームとPCゲームとは共通するゲーム世界を形成している。ここで、「共通するゲーム世界」とは、出現するモンスターやキャラクタ、魔法等が同じもので、共通する絵柄を有し、ゲーム全体の世界観が同じものをいう。
 一方、モバイルゲームのプレイ時にプレイヤがカードコード50を入力すると、携帯端末3のゲーム画面上には、通常カード51に対応するモバイルデジタルカード53が表示される。モバイルゲームでは、カードゲームやPCゲームのゲーム世界の一部を共有するものの異なるゲームを提供する。例えば、カードゲームやPCゲームでは出現しないモンスターやキャラクタ等が登場する。また、モバイルゲームでは、モバイルデジタルカード53の特性に応じたオートバトル形式のゲームが展開する。
 モバイルデジタルカード53には、カード名53aと、カード名53aに対応する絵柄53bとが描かれている。モバイルデジタルカード53には、カードの種類に応じて能力及び効果がカード毎に予め定められ、プレイヤが有するモバイルデジタルカード53を組み合わせて対戦相手(他のプレイヤ又はCPU)と対戦する。モバイルデジタルカード53の能力及び効果は、通常カード51の属性51cや能力51dと対応するように設定してもよい。モバイルゲームは、カードゲームやPCゲームよりもゲーム性が簡略化され、わずかな時間でも楽しめるゲームとなっている。また、このようなゲーム性に合わせ、絵柄53bは通常カード51の絵柄51bに比べデフォルメしたものとなっている。なお、同様の絵柄のモバイルデジタルカード53が存在していてもよい。モバイルゲームは、出現するモンスター等が異なる点、絵柄がデフォルメされている点、ゲームルールが異なる点で、カードゲームやPCゲームとは異なるゲーム世界を形成している。また、通常カード51のゲームコード50とは、異なるカード名53aを有するモンスターやキャラクタ等のモバイルデジタルカード53が出現してもよい。
 このモバイルゲームに対応して、複数の第2遊戯媒体として複数のモバイルカード54がプレイヤに提供される。図4は、モバイルカード54と、PCゲーム及びモバイルゲームとの関係を説明する図である。モバイルカード54には、モバイルデジタルカード53のカード名53a及び絵柄53bと対応するカード名54a及び絵柄54bと、カードの種類毎に1対1で付されたカードコード50とが記載されている。モバイルカード54は、通常カード51と異なり、それ自体でカードゲームはできない。モバイルカード54は、カードコード50の入力によるPCゲーム及びモバイルゲームでの利用及びカード収集を目的としている。モバイルゲームとモバイルカード54とは、同じゲーム世界を形成する。
 図4に示したモバイルカード54の「モンスター1」は、図3に示す通常カード51の「モンスター1」と同じモンスターである。「モンスター1」が描かれたモバイルカード54のカードコード50をモバイルゲームで入力すると、モバイルカード54と対応した「モンスター1」のモバイルデジタルカード53が表示される。また、「モンスター1」が描かれたモバイルカード54のカードコード50をPCゲームで入力すると、モバイルカード54と対応した「モンスター1」の通常デジタルカード53が表示される。この場合、「モンスター1」の通常カード51のカードコード50を入力しても、モバイルカード54のカードコード50を入力しても、各ゲームで表示されるデジタルカードは同じカードとなる。このような通常カード51と共通するモバイルカード54は、共通第2遊戯媒体に相当する。共通する同じ種類のモバイルカード54及び通常カード51に記載されるカードコード50は同じコードであってもよいし、各ゲームを区別できるように異なるコードであってもよい。
 次に図5を参照して、対応する通常カード51及び通常デジタルカード52がないモバイルカード54s(以下、モバイル専用カードと称することがある。)と、PCゲーム及びモバイルゲームとの関係を説明する。図5のモバイルカード54sには、「キャラクタ1」が描かれている。「キャラクタ1」は、例えばカードゲームで表現されるゲーム世界の主人公となるキャラクタで、通常カード51及び通常デジタルカード52には設けられていないものである。あるいは、モバイルゲームにおけるオリジナルなキャラクタであってもよい。「キャラクタ1」のカードコード(モバイル専用カードコードと称することがある。)50sをモバイルゲームで入力すると、携帯端末3のゲーム画面上には、対応する「キャラクタ1」のモバイルデジタルカード53が表示される。「キャラクタ1」のモバイルデジタルカード53には、予め定められた能力や効果等が設定され、この設定情報に基づいて対戦相手との対戦ゲームが実行される。なお、モバイル専用カード54sが専用第2遊戯媒体に相当し、モバイル専用カードコード50sが専用コードに相当する。
 一方、モバイル専用カードコード50sをPCゲームで入力すると、対応する通常デジタルカード52が存在しないので、PCゲームでは、すでにある通常デジタルカード52の中からいずれかのカードがプレイヤに特典として付与される。プレイヤに付与される通常デジタルカード52は、ランダムに決定してもよいし、入力したモバイルカード54に応じて決定してもよい。また、複数の通常デジタルカード52を付与してもよい。入力されたカードコード50sに対応するモバイルカード54の希少価値に応じて付与する通常デジタルカード52を決定してもよい。なお、モバイルカード54に記載されるカードコード50は、図5では絵柄54bが描かれる面に記載されているが、この反対面(裏面)に記載されてもよい。
 次に、センターサーバ4の記憶装置41に記録されているデータの詳細を説明する。図2に示したように、センターサーバ4の記憶装置41には、ID管理データ44、PCゲーム用データ45、モバイルゲーム用データ46、プレイデータ47の群、通常カードデータ48、及びモバイルカードデータ49が記録されている。ID管理データ44は、ゲームシステム1で使用される各種のIDの対応関係を記述したデータである。例えば、プレイヤがPCゲームで利用するPC用IDと、モバイルゲームで利用するモバイル用IDとがプレイヤ毎にユニークなプレイヤIDに対応付けて記録される。その他、ゲームシステム1で提供するサービスに関連するIDが、プレイヤIDと対応付けて記録される。PCゲーム用データ45は、PC2にて実行されるべきPCゲームに関連してセンターサーバ4の制御ユニット40が適宜に参照するデータである。また、モバイルゲーム用データ46は、携帯端末3にて実行されるべきモバイルゲームに関連してセンターサーバ4の制御ユニット40が適宜に参照するデータである。
 プレイデータ47は、プレイヤID毎に作成され、それらの集合がプレイデータ47の群である。例えば、プレイヤがPCゲームにログインすると、PC用IDがセンターサーバ4に提供され、PC用IDに関連付けられたプレイヤIDに対応するプレイデータ47の少なくとも一部がセンターサーバ4からPC2に提供されて記憶装置21に記憶される。携帯端末3でモバイルゲームをプレイするときも同様である。プレイデータ47の一例を図6に示す。図6のプレイデータ47には、PC用データ及びモバイル用データがプレイヤIDと対応付けて記録されている。PC用データには、所持している通常デジタルカード52、PCゲームで記録した対戦成績、獲得したアイテムといったPCゲームのプレイに関連付けられた情報が含まれる。また、モバイル用データには、所持しているモバイルデジタルカード53、モバイルゲームで記録した対戦成績、獲得したアイテムといったモバイルゲームのプレイに関連付けられた情報が含まれる。これらの情報は、例えばPCゲームであればPC用IDとPCゲームのプレイに関連付けられた情報とが対応付けられていればよく、プレイヤIDを介して特定されなくてもよい。また、PC用IDとモバイル用IDとが別個のものでなくてもよく共通のIDを利用してもよい。
 通常カードデータ48は、カードコード50と、通常デジタルカード52の構成に必要な第1遊戯媒体情報としての通常デジタルカード情報(カード名、絵柄、属性、能力等)とを関連付けたデータである。カードコード50毎に対応する通常デジタルカード情報が紐付けられている。また、モバイル専用カードコード50sには、対応する単数又は複数の通常デジタルカード52の通常デジタルカード情報が紐付けられ、あるいは、付与する通常デジタルカード52を決定する抽選指示が関連付けられている。なお、モバイル専用カードコード50sと、そのコードに対応する通常デジタルカード52のカード情報や処理を関連付けたデータは、通常カードデータ48に記憶されていなくともよく、記憶装置41内で別のデータとして記憶されていてもよい。モバイル専用カードコード50sに基づいて決定される通常デジタルカード52が特典に相当する。
 モバイルカードデータ49には、専用カードコード50sを含むカードコード50と、モバイルデジタルカード53の構成に必要な第2遊戯媒体情報としてのモバイルデジタルカード情報とを関連付けたデータである。なお、上述した各データ44~49は、記憶装置21、31、41に記録されるデータの一例に過ぎない。記憶装置21、31、41には、図示のデータ以外にもゲームの実行やプレイ料金等の徴収等といった処理に必要な各種のデータが記録されるが、それらの説明は省略する。
 次に、PC2で提供されるPCゲーム及び携帯端末3で提供されるモバイルゲームに関連して実行される各種処理を説明する。PCゲーム及び携帯端末3では、インストールされている各ゲームアプリケーションを起動後、プレイヤがPC用ID又はモバイル用IDを入力し、センターサーバ4に照会してログイン処理がされる。ログイン処理は周知技術を利用してよい。上述したように、PCゲーム及びモバイルゲームでは、カードコード50を入力することにより、各ゲームにてカードコード50に対応するデジタルカード52、53を表示し、各ゲーム内でプレイヤが所持するカードとして登録される。まず、図7を参照して、PC2及び携帯端末3の各制御ユニット20、30で共通して実行されるカード登録処理を説明する。説明の便宜上、PC2の制御ユニット20で代表して説明するが、携帯端末3の制御ユニット30でも同様の処理が行われる。
 PC2の制御ユニット20は、PCゲームにてプレイヤがカードコード50の入力があるか否かを判別する(ステップS1)。カードコード50の入力には、カードコード50として各カード51、54に記載された数字や文字、記号をプレイヤが直接入力してもよいし、カードリーダによる読み取りであってもよい。また、各カード51、54にバーコード等が印刷され、それを読み取るようにしてもよい。カードコード50の入力があると、制御ユニット20は、カードコード50に対応する通常デジタルカード51のカード情報を取得する(ステップS2)。制御ユニット20は、カードコード50をセンターサーバ4に送信して、通常デジタルカード51のカード情報の取得を要求する。センターサーバ4では、受け取ったカードコード50に基づいて提供する通常デジタルカード51を決定しPC2に向けて送信する。このセンターサーバ4でのカード決定処理については後述する。そして制御ユニット20は、取得した通常デジタルカード51のカード情報に基づいて、通常デジタルカード51を表示する(ステップS3)。また、プレイヤが取得した通常デジタルカード51として、プレイデータ47に記憶される。そして、制御ユニット20は、今回のカード登録処理を終了する。一方、カードコード50の入力がない場合もカード登録処理を終了する。
 PC2及び携帯端末3の制御ユニット20、30はそれぞれ、入力されたカードコード50に基づき、デジタルカード52、53を表示する。制御ユニット20、30は、プレイヤの操作を受け付け、プレイヤがカードコード50を入力して取得しているデジタルカード52、53に従って、センターサーバ40の制御ユニット40と協働してゲーム進行を制御する。
 図8は、センターサーバ4の制御ユニット40が実行するカード決定処理を示すフローチャートである。まず、センターサーバ4の制御ユニット40は、カード登録処理のステップS2でPC2又は携帯端末3からカードコード50を取得する(ステップS11)。そして、制御ユニット40は、取得したカードコード50がPC2(PCゲーム)から送信されたものか携帯端末3(モバイルゲーム)から送信されたものかを判別する(ステップS12)。制御ユニット40は、取得したカードコード50が携帯端末3から送信されたものと判断した場合、モバイルカードデータ49を参照して、カードコード50に基づいてプレイヤに付与するモバイルデジタルカード53のカード情報を取得する(ステップS13)。
 一方、ステップS12で、取得したカードコード50をPC2から送信されたものであると判断した場合、制御ユニット40は、取得したカードコード50がモバイル専用カードコード50sであるか否かを判別する(ステップS14)。モバイル専用カードコード50sでないと判断した場合、制御ユニット40はステップS13に進み、通常カードデータ48を参照してカードコード50に基づいてプレイヤに付与する通常デジタルカード53のカード情報を取得する。モバイル専用カードコード50sであると判断した場合、制御ユニット40は、通常カードデータ48を参照して、プレイヤに付与する通常デジタルカード52の抽選処理が必要か否かを判別する(ステップS15)。抽選処理の必要がなく、モバイル専用カードコード50sに対応する通常デジタルカード52が紐付けられている場合、制御ユニット40は、紐付けられている通常デジタルカード52のカード情報を取得する(ステップS13)。
 一方、抽選処理が指示されている場合、制御ユニット40は、プレイヤに付与する通常デジタルカード52を決定する抽選を実行する(ステップS16)。プレイヤに付与する通常デジタルカード52は、通常カードデータ48に記憶された複数の通常デジタルカード52の中から1枚又は多数枚が抽選される。抽選には乱数が利用される。周知技術を利用してもよい。全ての通常デジタルカード52を抽選の対象としてもよい。あるいは、ゲームコード50に応じて抽選対象となる複数の通常デジタルカード52を全カード52の中から選択してもよい。この場合、選択された通常デジタルカード52のグループの中から1枚、又は多数枚が抽選される。例えば、カードコード50に対応するモバイルカード54の希少性に応じて抽選対象となる通常デジタルカード52を選択してもよい。希少性が高いモバイルカード54のカードコード50であれば、希少性の高い通常デジタルカード52のグループの中から抽選されるようにしてもよい。また、プレイヤがすでに有している通常デジタルカード52がある場合、まだ取得していない通常デジタルカード52のグループの中から抽選してもよい。抽選対象となるグループを構成するカード情報群を専用カード50sに対応付けて記憶装置41に記憶させておけばよい。抽選に際し、当選しやすい通常デジタルカード52と、当選しにくい通常デジタルカード52との当選確率を変更し、当選確率の重み付けしてもよい。このように、抽選対象となるグループを構成する通常デジタルカード52は適宜変更することができる。
 制御ユニット40は、ステップS16の抽選結果に基づいて決定した通常デジタルカード42のカード情報を取得する(ステップS17)。そして、制御ユニット40は、取得したカード情報をカードコード50の送信元のPC2又は携帯端末3に送信する(ステップS18)。その後、制御ユニット40は、今回の処理を終了する。
 PCゲーム及びモバイルゲームでは、それぞれのゲーム世界が形成されているが、各ゲーム世界を損なわずに、PCゲームとゲーム世界を共有する通常カード51と、モバイルゲームとゲーム世界を共有するモバイルカード54とをPCゲーム及びモバイルゲームの両方で利用することができる。モバイルゲーム専用となるモバイル専用カード54sに付されたモバイル専用カードコード50sをPCゲームで入力すると、通常デジタルカード52がプレイヤには付与される。従って、モバイルゲームでは、PCゲームには出現しないモンスターやキャラクタ等を出現させることができ、これに対応するモバイル専用カード54sのモバイル専用カードコード50sをPCゲームでも入力することができる。モバイルゲームのゲーム世界を拡大することができ、より多くの人々に向けてモバイルゲームを訴求できる。
 上述した処理において、図8のステップS11~S15、S18の処理を実行することにより、第1ゲーム情報付与手段及び第2ゲーム情報付与手段として機能し、ステップS15~S18の処理を実行することにより、特典付与手段として機能する。また、通常カードデータ48及びモバイルカードデータ49が、遊戯媒体情報記憶手段に相当する。
 本発明は、上述した形態に限定されることなく、種々の形態にて実施することができる。例えば、本形態では、PCゲームで専用カードコード54sを入力した場合にプレイヤに付与される特典として通常デジタルカード52で説明したがこれに限られない。例えば、PCゲームで利用できるアイテムであってもよい。例えば、ゲーム進行を有利にする回復系のアイテムでもよい。PCゲーム内で利用できるデジタルカードやアイテムを付与することによりPCゲームのゲーム世界を損なうことなく、モバイルカード54の所有者にもPCゲームをプレイさせることができる。
 また、本形態では、第1遊戯媒体及び第2遊戯媒体としてカードで説明したがこれに限られない。例えば、コード50が付されたフィギュアや、シール、メダル、ぬいぐるみ等の収集可能な各種物品であってもよい。通常カード51は、カードゲームとして利用できるとして説明したが、これに限られない。通常カード51が収集を目的とするカードであってもよい。PCゲーム及びモバイルゲームでは、デジタルカードを利用したゲームプレイで説明したが、これに限られない。例えば、デジタルカードの代わりに、第1遊戯媒体情報及び第2遊戯媒体情報に基づいて、キャラクタやモンスター、アイテム等を表示するようにしてもよい。
 本形態では、個人用端末としてPC2、携帯型端末として携帯端末3で説明したがこれに限られない。個人用端末としても携帯端末3を利用してもよいし、携帯型端末として携帯可能なラップトップPCやネットブック、ネットワーク通信可能な携帯型ゲーム機を利用してもよい。携帯型端末は、携帯可能なPCを含んだ概念であり、個人用端末は、携帯型端末も含み、さらにデスクトップPCをも含んだより大きな概念である。

Claims (5)

  1.  複数の第1遊戯媒体のそれぞれにユニークに付されたコードの入力に応じて進行する第1のゲームが実行される個人用端末、及び前記コードの入力に応じて進行する第2のゲームが実行される携帯型端末と、前記個人用端末及び前記携帯型端末に対してネットワークを介して所定のサービスを提供するサーバとを備え、前記サーバには、前記コードと1対1又は1対多でそれぞれ対応付けられた複数の第1遊戯媒体情報及び複数の第2遊戯媒体情報を記憶する遊戯媒体情報記憶手段が設けられたゲームシステムであって、
     前記複数の第1遊戯媒体と一部の種類が共通する複数の第2遊戯媒体のうち、前記第1遊戯媒体と共通する共通第2遊戯媒体には、前記コードがユニークに付され、前記第1遊戯媒体と共通しない専用第2遊戯媒体には、専用コードがユニークに付され、前記遊戯媒体情報記憶手段には、前記専用コードと1対1又は1対多でそれぞれ対応付けられた複数の第2遊戯媒体情報が記憶され、
     前記サーバには、
     前記遊戯媒体情報記憶手段を参照して、入力された前記コードに対応する第1遊戯媒体情報をプレイヤに付与する第1ゲーム情報付与手段と、
     前記遊戯媒体情報記憶手段を参照して、入力された前記コード又は前記専用コードに対応する第2遊戯媒体情報をプレイヤに付与する第2ゲーム情報付与手段と、
     前記第1ゲームにて前記専用コードが入力されると、入力された専用コードに基づいてプレイヤに特典を付与する特典付与手段と、が設けられている、ゲームシステム。
  2.  前記特典付与手段は、前記特典として、前記複数の第1遊戯媒体情報の中から抽選により決定した第1遊戯媒体情報をプレイヤに付与する請求項1のゲームシステム。
  3.  前記特典付与手段は、プレイヤに付与する第1遊戯媒体情報を抽選する際に、抽選対象となる複数の第1遊戯媒体情報からプレイヤがすでに有している第1遊戯媒体情報を除く請求項2のゲームシステム。
  4.  前記特典付与手段は、プレイヤに付与する第1遊戯媒体情報を抽選する際に、前記専用コードに基づいて抽選対象となる複数の第1遊戯媒体情報を選択する請求項2又は3に記載のゲームシステム。
  5.  前記遊戯媒体情報記憶手段には、前記専用コードと1対1又は1対多でそれぞれ対応付けられた複数の第1遊戯媒体情報が記憶され、
     前記特典付与手段は、前記特典として、前記遊戯媒体情報記憶手段を参照して、入力された前記専用コードに対応する第1遊戯媒体情報をプレイヤに付与する請求項1に記載のゲームシステム。
PCT/JP2013/056835 2012-03-19 2013-03-12 ゲームシステム WO2013141085A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-062700 2012-03-19
JP2012062700A JP5298213B1 (ja) 2012-03-19 2012-03-19 ゲームシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013141085A1 true WO2013141085A1 (ja) 2013-09-26

Family

ID=49222545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/056835 WO2013141085A1 (ja) 2012-03-19 2013-03-12 ゲームシステム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5298213B1 (ja)
WO (1) WO2013141085A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9930144B2 (en) * 2015-01-30 2018-03-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Information processing method
JP2016202683A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 任天堂株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理プログラムおよび情報処理システム
JP6133938B2 (ja) * 2015-07-15 2017-05-24 株式会社バンダイ ゲーム用物品、プログラム及びゲーム装置
JP2018050807A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 株式会社バンダイナムコスタジオ プログラム、演出装置及び演出システム
JP6655041B2 (ja) * 2017-04-17 2020-02-26 株式会社バンダイ ゲームシステム、ゲーム装置及びプログラム
JP6595569B2 (ja) * 2017-12-14 2019-10-23 株式会社バンダイナムコエンターテインメント プログラム及びサーバシステム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002306837A (ja) * 2001-04-18 2002-10-22 Toppan Printing Co Ltd ゲーム用及びトレード用カード、並びにその運用システム
JP2002336399A (ja) * 2001-05-17 2002-11-26 Nintendo Co Ltd 収集カード、収集カードを使用したゲームシステム及び収集カードの製造方法
JP2011238188A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Ssd Co Ltd コード処理システム、センタサーバ、クライアント端末、コード処理方法、コンピュータプログラム、及び、記録媒体
JP2012040042A (ja) * 2010-08-12 2012-03-01 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲームシステム及びそのプレイ内容の閲覧制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002306837A (ja) * 2001-04-18 2002-10-22 Toppan Printing Co Ltd ゲーム用及びトレード用カード、並びにその運用システム
JP2002336399A (ja) * 2001-05-17 2002-11-26 Nintendo Co Ltd 収集カード、収集カードを使用したゲームシステム及び収集カードの製造方法
JP2011238188A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Ssd Co Ltd コード処理システム、センタサーバ、クライアント端末、コード処理方法、コンピュータプログラム、及び、記録媒体
JP2012040042A (ja) * 2010-08-12 2012-03-01 Konami Digital Entertainment Co Ltd ゲームシステム及びそのプレイ内容の閲覧制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013192722A (ja) 2013-09-30
JP5298213B1 (ja) 2013-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8814704B2 (en) Game server that allows online game user to designate proxy to exercise an area limited acquisition right, game controlling method thereof, game system, and non-transitory computer-readable medium
JP5298213B1 (ja) ゲームシステム
WO2013125701A1 (ja) ゲーム制御装置、ゲーム制御装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
JP5336681B1 (ja) プログラム、及び、情報処理装置
JP2011083597A (ja) ゲームシステム及びプログラム
JP6090935B2 (ja) ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、ゲームシステム
JP6705101B1 (ja) プログラム及び情報処理装置
JP6030982B2 (ja) ゲームシステム、並びにその制御方法及びコンピュータプログラム
JP2021102098A (ja) プログラム、情報処理装置、及び制御方法
JP2011062258A (ja) サーバ装置及びプログラム
JP6283846B2 (ja) ゲームシステム、並びにそのライバル設定制御方法及びコンピュータプログラム
JP6375351B2 (ja) プログラム及びゲームシステム
JP5922514B2 (ja) ゲームシステム及びその特典付与制御方法
JP6060389B2 (ja) ゲームシステム、それに用いられる制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2014064886A (ja) ゲームサーバ、ゲーム制御方法、プログラム、記録媒体及びゲームシステム
JP2022082269A (ja) ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステム
JP6789651B2 (ja) 制御プログラム、コンピュータ及び制御方法
JP7368757B2 (ja) ゲームプログラムおよびゲームシステム
JP2013223530A (ja) ゲームシステム、それに用いられる制御方法及び、コンピュータプログラム
JP5414925B1 (ja) ゲームサーバ、ゲーム制御方法、ゲームシステム、ゲームプログラム及び記録媒体
JP7058248B2 (ja) ゲームシステム、ゲーム装置、ゲーム提供方法及びプログラム
JP7000386B2 (ja) ゲームプログラム、ゲームシステム及びサーバ
JP5526295B1 (ja) ゲームプログラム、及び、情報処理装置
JP5504544B1 (ja) ゲームサーバ、ゲーム制御方法、ゲームプログラム、ゲームシステム及び記録媒体
JP6286163B2 (ja) プログラム及びサーバ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13764017

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13764017

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1