WO2013080885A1 - ガラス板の研磨装置 - Google Patents

ガラス板の研磨装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013080885A1
WO2013080885A1 PCT/JP2012/080306 JP2012080306W WO2013080885A1 WO 2013080885 A1 WO2013080885 A1 WO 2013080885A1 JP 2012080306 W JP2012080306 W JP 2012080306W WO 2013080885 A1 WO2013080885 A1 WO 2013080885A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polishing
glass plate
polishing pad
hardness
pad
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/080306
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲史 横山
翔太郎 渡邉
辰彦 甲斐
裕 福原
Original Assignee
旭硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭硝子株式会社 filed Critical 旭硝子株式会社
Priority to CN201280059234.2A priority Critical patent/CN103958124A/zh
Priority to KR1020147014646A priority patent/KR20140106532A/ko
Publication of WO2013080885A1 publication Critical patent/WO2013080885A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/11Lapping tools
    • B24B37/20Lapping pads for working plane surfaces
    • B24B37/24Lapping pads for working plane surfaces characterised by the composition or properties of the pad materials

Definitions

  • the present invention relates to a glass plate polishing apparatus.
  • Patent Documents 1 and 2 An apparatus for producing a glass plate by a float method for producing a glass plate by pouring molten glass onto a molten tin bath is disclosed in Patent Documents 1 and 2 and the like.
  • a polishing apparatus that polishes a glass plate manufactured by a float method onto a glass substrate for FPD (Flat Panel Display) such as a liquid crystal display or a plasma display has been conventionally known.
  • FPD Full Panel Display
  • a glass plate manufactured by the float method has minute irregularities and undulations (swells with a maximum height of 0.3 ⁇ m at a pitch of 3 to 30 mm) and scratches on the surface. Swelling and scratches cause distortion and uneven color in the image. For this reason, it is necessary to remove minute irregularities, undulations and scratches with a polishing apparatus.
  • the polishing apparatus disclosed in Patent Document 3 presses the glass plate held by the glass holding member against the polishing pad attached to the platen, and relatively moves the platen and the glass holding member, It removes minute irregularities and undulations on the glass plate.
  • Patent Document 4 includes two steps for polishing a glass plate, and smoothes the surface of the glass plate using a polishing pad made of a resin having a high hardness (70 to 80 degrees) in the previous rough polishing step. Thereafter, a technique for polishing and removing scratches existing on the surface of the glass plate using a polishing pad made of resin having a low hardness (20 degrees) in a subsequent precision polishing step is disclosed. That is, in a conventional glass plate polishing apparatus, after removing minute irregularities and undulations of a glass plate using a hard resin polishing pad, the polishing rate is increased by using a soft resin polishing pad, and the scratches are removed. It is generally practiced to remove.
  • Patent Document 5 discloses that the hard resin polishing pad is made of urethane and the soft resin polishing pad is made of foamed urethane.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a glass plate polishing apparatus capable of improving the polishing efficiency.
  • the present invention provides a glass plate polishing apparatus for polishing a glass plate with a resin polishing pad, wherein the resin density of the polishing pad is 0.7 g / cm 3 or more, and ISO7619 According to the present invention, there is provided a glass plate polishing apparatus characterized by having an equivalent A hardness of 80 or more.
  • the A hardness of the polishing pad is 90 or less.
  • the resin density of the polishing pad is 0.9 g / cm 3 or less.
  • the resin is preferably polyurethane.
  • a polyurethane of a soft resin is preferable in order to exhibit the ability to suppress scratches.
  • the A hardness of the resin requires 80 or more.
  • a soft resin is used as a polishing pad, and the density of the soft resin is set to 0.7 g / cm 3 or more, whereby the A hardness is set to 80 or more.
  • the glass plate can be polished by the polishing pad having both the flattening ability and the scratch suppressing ability, so that the processing time spent in the precision polishing step by the subsequent polishing pad having only the scratch suppressing ability is reduced. Can be shortened. Therefore, according to the glass plate polishing apparatus of the present invention, the polishing efficiency can be improved.
  • the flaw suppression ability is further improved.
  • the upper limit of the density of the resin is 0.9 g / cm 3 .
  • the present invention is also a glass plate polished by the polishing apparatus, wherein the polishing surface of the glass plate has 100 or less scratches having a depth of 0.1 ⁇ m or more, a width of 2 ⁇ m or more, and a length of 5 ⁇ m or more. Regarding the board.
  • the waviness height of the polished surface after polishing when the waviness height of the polished surface before polishing is 0.02 ⁇ m and the waviness pitch is P with a polishing amount of 1 ⁇ m is defined as H.
  • H / P is preferably 1.6 ⁇ 10 ⁇ 6 or less.
  • the polishing efficiency can be improved because the glass plate can be polished with the polishing pad having both the flattening ability and the scratch suppressing ability.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an overall configuration of a polishing apparatus to which a polishing pad of an embodiment is applied.
  • FIG. 2 is a side view of the polishing apparatus shown in FIG.
  • FIG. 1 is a table showing a list of densities and A hardnesses of polishing pads 1 to 18;
  • FIG. 3 is a table showing the correlation between the density of 1 to 18 and the A hardness.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram used for explaining a method for evaluating the planarization ability of the polishing pad.
  • FIG. 6 is a table summarizing the relationship between the number of scratches and H / P in one glass plate of a predetermined size.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an overall configuration of a glass plate polishing apparatus 10 according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a side view of the polishing apparatus 10 shown in FIG.
  • the polishing apparatus 10 shown in these figures is a glass plate G manufactured by a float process, and is, for example, a rectangular glass plate G having a thickness of 1.1 mm or less and a side length of 300 mm or more.
  • the surface is polished to a flatness required for the FPD glass substrate using a resin polishing pad 26. That is, the polishing apparatus 10 polishes the polished surface of the glass plate G where the undulation having a maximum height of 0.3 ⁇ m exists at a pitch of 3 to 30 mm, and the maximum height of the undulation is reduced to 0.05 ⁇ m or less.
  • this is an apparatus for producing an optimum glass plate as a glass substrate for FPD that does not give distortion or color unevenness to the image.
  • the measuring method of the said waviness is a method of JISB0601: 2001.
  • the polishing amount for setting the maximum height of the waviness to 0.05 ⁇ m or less is determined according to the hardness of the polishing pad 26. The higher the hardness of the polishing pad 26, the higher the flattening ability. Therefore, at least the maximum height of the waviness can be reduced with the polishing amount. Further, the lower the hardness of a single resin that is the material of the polishing pad 26, the more effective the flaw suppression ability. The polishing pad 26 will be described later.
  • the polishing apparatus 10 includes a polishing head 12 and a surface plate 14.
  • the polishing head 12 is provided with a glass holding member 16 that holds the non-polished surface of the glass plate G, a glass holding surface plate 20 to which the glass holding member 16 is attached via a sealing material 18, and a glass holding surface plate 20.
  • a carrier 22 is provided.
  • a rotation shaft 24 is fixed to the carrier 22, and the rotation shaft 24 rotates about the rotation axis P 1 that is the center of the rotation, whereby the polishing head 12 rotates and the rotation shaft 24 rotates about the revolution axis P 2.
  • the polishing head 12 rotates and revolves by revolving around the center.
  • the air chamber 23 of the carrier 22 is supplied with compressed air from an air pump (not shown) via a hollow rotating shaft 24, and the pressure of the compressed air is applied to the glass holding surface plate 20, the sealing material 18, and the glass holding. It is transmitted to the glass plate G through the member 16.
  • the surface plate 14 includes a polishing pad 26 and a polishing pad holding surface plate 30 to which the polishing pad 26 is attached via a sealing material 28, and the surface of the polishing pad 26 and the polishing surface of the glass plate G face each other.
  • the sealing material 28 is a resin-made sealing material (for example, made of polyurethane) that is soft and improves adsorption retention.
  • the polishing pad holding surface plate 30 may be swingable in the in-plane direction of the surface of the polishing pad 26.
  • the polishing apparatus 10 of the embodiment presses the polishing surface of the glass plate G against the polishing pad 26 with a uniform pressure by the pressure of the compressed air, and rotates and revolves the polishing head 12 to thereby rotate the glass plate G. Polish the polished surface.
  • the polishing apparatus 10 of the embodiment exemplifies a polishing apparatus that polishes the glass plate G with one polishing pad 26 and uses compressed air (pressurized fluid).
  • the polishing apparatus of the present invention is the above polishing apparatus. It is not limited to 10.
  • the present invention can also be applied to a continuous polishing apparatus in which a plurality of polishing pads are arranged, and the glass plate G is polished by the plurality of polishing pads while moving the glass plate G along the arranged plurality of polishing pads.
  • the polishing pad 26 is made of a soft resin polyurethane, and has an A hardness (according to ISO 7619: 2004) of 80 or more (when the D hardness (according to ISO 7619) is 30 or more), and a density of 0.7 g / cm 3 or more (according to JIS K 7222: 2005).
  • the polishing pad 26 has an A hardness of 90 or less (50 or less in the case of D hardness) and a density of 0.9 g / cm 3 or less.
  • a polyurethane of a soft resin is preferable in order to exhibit the scratch suppressing ability, but the A hardness of the resin requires 80 or more in order to exhibit the flattening ability.
  • a soft resin polyurethane is used as the polishing pad 26, and the A hardness is increased to 80 or more by setting the density of this polyurethane to 0.7 g / cm 3 or more.
  • the glass plate G can be polished by the polishing pad 26 having both the flattening ability and the scratch suppressing ability. It is possible to shorten the processing time spent for the final polishing by (shown). Therefore, according to the polishing apparatus 10, the polishing efficiency of the glass plate G can be significantly improved as compared with the conventional polishing apparatus.
  • the scratch suppressing ability is further improved by defining the upper limit value of the A hardness of the resin of the polishing pad 26 as 90.
  • the upper limit of the density of the resin is 0.9 g / cm 3 .
  • polyurethane is exemplified as the material for the soft resin, it is not particularly limited, and urethane and foamed polyurethane are exemplified.
  • FIG. 4 is a table showing a list of the density and A hardness of polishing pads made of polyurethane foam 1 to 18 and the number of scratches generated on the surface of the glass plate G by polishing the polishing pad of each sample.
  • No. 3 is a table showing the correlation between the density of 1 to 18 and the A hardness. Based on these tables, the superiority of the polishing pad 26 of the embodiment will be described.
  • the glass plate G to be evaluated is a glass plate that does not substantially contain an alkali component, and has a long side of 470 mm, a short side of 370 mm, and a thickness of 0.7 mm.
  • the size of the polishing pad is a circular shape having a diameter of 1690 mm, and a polishing slurry supply hole for supplying the polishing slurry to the surface of the polishing pad and a groove for spreading the polishing slurry over the entire surface of the polishing pad are formed on the surface. ing.
  • the groove has a width of 1.5 mm, a pitch of 4.5 mm, and a depth of 1.5 mm.
  • the polishing conditions were a polishing pressure of 3 kPa, a rotation speed of 50 rpm, a revolution speed of 120 rpm, a pad revolution radius of 75 mm, and a polishing slurry supply amount of 40 liters per minute.
  • the polishing slurry is a dispersion in which cerium oxide is dispersed with water.
  • a sample corresponding to the polishing pad 26 of the embodiment is No. referred to as a soft resin pad. 14 to 18 polishing pads. That is, no. No. 14 polishing pad has an A hardness of 86.6 and a density of 0.8 g / cm 3 .
  • No. 15 polishing pad has an A hardness of 85.4 and a density of 0.8 g / cm 3 .
  • No. 16 polishing pad has an A hardness of 84.7 and a density of 0.8 g / cm 3 .
  • No. 17 polishing pad has an A hardness of 85.5 and a density of 0.7 g / cm 3 .
  • the 18 polishing pads have an A hardness of 86.0 and a density of 0.8 g / cm 3 .
  • the polishing pads 1 to 5 have only a flattening ability and are used in a rough polishing process in a conventional polishing apparatus. That is, no. No. 1 has a hardness of 96.1 and a density of 1.1 g / cm 3 .
  • No. 2 has a hardness of 96.8 and a density of 1.0 g / cm 3 .
  • 3 has a hardness of 96.1 and a density of 0.9 g / cm 3 .
  • No. 4 polishing pad has an A hardness of 94.2 and a density of 0.9 g / cm 3 .
  • the polishing pad No. 5 has an A hardness of 95.0 and a density of 1.0 g / cm 3 .
  • the polishing pads Nos. 6 and 7 have only the ability to suppress scratches, and are used in a precision polishing process in a conventional polishing apparatus. That is, no. No. 6 has a hardness of 37.4 and a density of 0.5 g / cm 3 .
  • the polishing pad No. 7 has an A hardness of 60.0 and a density of 0.6 g / cm 3 .
  • the polishing pads 8 to 13 have an A hardness within the range of A hardness (80 to 90) of the polishing pad 26 of the embodiment, but the density is less than 0.7 g / cm 3 (0.5 to 0). .6 g / cm 3 ) polishing pad. That is, no. No. 8 has a hardness of 88.8 and a density of 0.5 g / cm 3 . No. 9 has an A hardness of 86.6 and a density of 0.5 g / cm 3 . No. 10 polishing pad has an A hardness of 88.8 and a density of 0.5 g / cm 3 . No.
  • polishing pad has an A hardness of 82.9 and a density of 0.5 g / cm 3 .
  • No. 12 polishing pad had an A hardness of 84.3 and a density of 0.5 g / cm 3 .
  • the polishing hardness of No. 13 is 89.8, and the density is 0.6 g / cm 3 .
  • the polishing pad 26 of the embodiment is No. According to the polishing pads 14 to 18, since the A hardness is 80 or more, it has a flattening ability and the density is 0.7 g / cm 3 or more and 0.9 g / cm 3 or less. Thus, the number of scratches remaining on the surface of the polished glass plate G was 72, 79, 48, 70, 91, and the number of scratches was 100 or less.
  • the polishing pad 26 of the embodiment having an A hardness of 80 or more and 90 or less and a density of 0.7 g / cm 3 or more and 0.9 g / cm 3 or less has a flattening ability and a scratch suppressing ability. It turned out to be combined.
  • the planarization ability of the polishing pad is higher as the ratio of the waviness height / waviness pitch on the surface of the glass plate is lower.
  • the soft pad has a higher H / P ratio than others, so that the flattening ability is low but the number of scratches is smaller than the others. Since the H / P ratio of the hard pad is lower than the others, it can be seen that the number of scratches is higher than the others although the flattening ability is high. It can be seen that the medium elastic pad has a substantially larger number of scratches, although the ratio of H / P is substantially the same as that of the soft resin pad corresponding to the polishing pad of the present invention.
  • the H / P ratio of the soft resin pad is such that H / P is 1.6 ⁇ 10 ⁇ 6 or less and 1.3 ⁇ 10 ⁇ 6 or more, which is higher than some hard pads but lower than soft pads.
  • the soft resin pad corresponding to the polishing pad of the present invention has a higher leveling ability compared to the soft pad, and has a lower leveling ability than the hard pad, but can greatly reduce the number of scratches. did.
  • the “scratch” described in the present specification refers to a scratch having a depth of 0.1 ⁇ m or more, a width of 2 ⁇ m or more, and a length of 5 ⁇ m or more.

Abstract

 本発明は、ガラス板の研磨装置を提供する。本発明の研磨装置(10)に使用される研磨パッド(26)は、軟質樹脂のポリウレタン製であり、A硬度が80以上であり、密度が0.7g/cm以上である。また、研磨パッド(26)は、A硬度が90以下であり、密度が0.9g/cm以下である。これによって、本発明の研磨装置(10)によれば、平坦化能力と傷抑制能力とを兼ね備えた研磨パッド(26)によってガラス板(G)を研磨できるので、傷抑制能力のみを備えた後段の研磨パッドによる精密研磨工程で費やす加工時間を短縮できる。したがって、研磨装置(10)によれば、ガラス板(G)の研磨効率を、従来の研磨装置と比較して格段に向上させることができる。

Description

ガラス板の研磨装置
 本発明は、ガラス板の研磨装置に関する。
 溶融ガラスを溶融錫浴上に流し込むことによってガラス板を製造するフロート法によるガラス板の製造装置は、特許文献1、2等に開示されている。また、フロート法によって製造されたガラス板を、液晶ディスプレイやプラズマディスプレイ等のFPD(Flat Panel Display)用ガラス基板に研磨する研磨装置も従来から知られている。
 フロート法で製造されたガラス板は、その表面に微小な凹凸やうねり(3~30mmのピッチで、最大高さが0.3μmのうねり)、及び傷が存在するが、このような微小な凹凸やうねり、及び傷は、画像に歪みや色むらを与える原因となる。このため、微小な凹凸やうねり、及び傷を研磨装置によって除去することが必要となる。
 特許文献3に開示された研磨装置は、定盤に取り付けられた研磨パッドに、ガラス保持部材に保持されたガラス板を押し当てるとともに、前記定盤及びガラス保持部材を相対的に移動させて、ガラス板の微小な凹凸やうねりを除去している。
 また、特許文献4には、ガラス板の研磨工程に二つの工程を備え、前段の粗研磨工程で硬度の高い(70~80度)樹脂製の研磨パッドを用いてガラス板の表面を平滑加工し、この後、後段の精密研磨工程で硬度の低い(20度)樹脂製の研磨パッドを用いてガラス板の表面に存在する傷を研磨除去する技術が開示されている。すなわち、従来のガラス板の研磨装置では、硬質樹脂の研磨パッドを用いてガラス板の微小な凹凸やうねりを除去した後、軟質樹脂の研磨パッドを用いることによって、研磨レートを上げ、前記傷を除去することが一般的に実施されている。また、硬質樹脂の研磨パッドがウレタンからなり、軟質樹脂の研磨パッドが発泡ウレタンからなることが特許文献5に開示されている。
日本国特開2008-239370号公報 日本国特開2009-46366号公報 WO2007/020859号公報 日本国特開平7-244947号公報 日本国特開2009-211782号公報
 しかしながら、従来の研磨装置のように、平坦化能力を硬質樹脂の研磨パッドに備えさせ、傷抑制能力を軟質樹脂の研磨パッドに備えさせた場合、つまり、平坦化能力と傷抑制能力とを二つの研磨パッドで分担させた場合、軟質樹脂の研磨パッドによる傷除去に費やす加工時間が長くなるので、研磨効率が低下するという問題があった。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、研磨効率を向上させることができるガラス板の研磨装置を提供することを目的とする。
 本発明は、前記目的を達成するために、ガラス板を樹脂製の研磨パッドによって研磨するガラス板の研磨装置において、前記研磨パッドの樹脂の密度が0.7g/cm以上であり、ISO7619に準ずるA硬度が80以上であることを特徴とするガラス板の研磨装置を提供する。
 また、本発明によれば、前記研磨パッドのA硬度が90以下である。
 更に、本発明によれば、前記研磨パッドの樹脂の密度は0.9g/cm以下である。
 更にまた、本発明によれば、前記樹脂は、ポリウレタンであることが好ましい。
 研磨パッドによるガラス板の研磨において、傷抑制能力を発揮するためには、例えば軟質樹脂のポリウレタンが好ましいが、平坦化能力を発揮するためには、樹脂のA硬度が80以上を要する。
 そこで、本発明は、研磨パッドとして軟質樹脂を使用し、この軟質樹脂の密度を0.7g/cm以上とすることにより、A硬度を80以上にした。
 これにより、本発明によれば、平坦化能力と傷抑制能力とを兼ね備えた研磨パッドによってガラス板を研磨できるので、傷抑制能力のみを備えた後段の研磨パッドによる精密研磨工程で費やす加工時間を短縮できる。よって、本発明のガラス板の研磨装置によれば、研磨効率を向上させることができる。
 また、前記樹脂のA硬度の上限値を90と規定することにより、傷抑制能力がより一層向上する。この場合、前記樹脂の密度の上限値は0.9g/cmである。
 なお、軟質樹脂であっても密度、又はA硬度のうち少なくとも一方が前記上限値を超えた研磨パッド、及び樹脂のA硬度が80以上90以下であっても、密度が0.7g/cm3未満の研磨パッドでは、傷抑制能力が低下することを実験にて確認した。
 また本発明は、上記研磨装置によって研磨されたガラス板であって、前記ガラス板の研磨面に、深さ0.1μm以上、幅2μm以上、長さ5μm以上の傷が100個以下であるガラス板に関する。
 さらに、上記ガラス板において、研磨前の研磨面のうねり高さが0.02μm、うねりピッチがPのガラス板を、研磨量1μmで研磨したときの研磨後の研磨面のうねり高さをHとして、H/Pが1.6×10-6以下であることが好ましい。
 本発明のガラス板の研磨装置によれば、平坦化能力と傷抑制能力とを兼ね備えた研磨パッドによってガラス板を研磨できるので、研磨効率を向上させることができる。
図1は、実施の形態の研磨パッドが適用された研磨装置の全体構成を示す斜視図である。 図2は、図1に示した研磨装置の側面図である。 図3は、サンプルNo.1~18の研磨パッドの密度、A硬度の一覧を示した表である。 図4は、サンプルNo.1~18の密度とA硬度との相関を示した表である。 図5は、研磨パッドの平坦化能力の評価方法を説明するために用いた説明図である。 図6は、所定サイズのガラス板1枚における傷個数とH/Pとの関係をまとめた表である。
 以下、添付図面に従って本発明に係るガラス板の研磨装置の好ましい実施の形態を詳説する。
 図1は、実施の形態のガラス板の研磨装置10の全体構成を示す斜視図である。図2は、図1に示した研磨装置10の側面図である。
 これらの図に示す研磨装置10は、フロート法により製造されたガラス板Gであって、例えば厚さが1.1mm以下であり、1辺の長さが300mm以上の矩形状のガラス板Gの表面を、樹脂製の研磨パッド26を用いてFPD用ガラス基板に必要な平坦度に研磨する。すなわち、この研磨装置10は、3~30mmのピッチで最大高さが0.3μmのうねりが存在するガラス板Gの研磨面を研磨して、そのうねりの最大高さを0.05μm以下に低減するとともに、傷を研磨除去することにより、画像に歪みや色むらを与えないFPD用ガラス基板として最適なガラス板を製造する装置である。
 なお、前記うねりの測定方法は、JIS B0601:2001に記載の方法である。
また、前記うねりの最大高さを0.05μm以下にするための研磨量は研磨パッド26の硬度に応じて決定する。研磨パッド26の硬度が高い程、平坦化能力が高いので、前記研磨量であれば少なくともうねりの最大高さを低減できる。また、研磨パッド26の材料である樹脂単体の硬度が低い程、傷抑制能力を発揮する。研磨パッド26については後述する。
 研磨装置10は、研磨ヘッド12と定盤14とから構成される。研磨ヘッド12は、ガラス板Gの非研磨面を保持するガラス保持部材16、ガラス保持部材16がシール材18を介して取り付けられたガラス保持定盤20、及びガラス保持定盤20が取り付けられたキャリア22を備えている。キャリア22には回転軸24が固定され、回転軸24がその軸心である自転軸Pを中心に回転されることにより、研磨ヘッド12が自転されるとともに、回転軸24が公転軸Pを中心に公転されることにより、研磨ヘッド12が自転及び公転される。
 また、キャリア22の空気室23には、中空の回転軸24を介してエアポンプ(不図示)から圧縮エアが供給され、この圧縮エアの圧力がガラス保持定盤20、シール材18、及びガラス保持部材16を介してガラス板Gに伝達される。
 定盤14は、研磨パッド26、研磨パッド26がシール材28を介して取り付けられた研磨パッド保持定盤30を備えており、研磨パッド26の表面とガラス板Gの研磨面とが対向している。シール材28は、軟質で吸着保持性を高める樹脂製(例えばポリウレタン製)のシール材である。研磨パッド保持定盤30は、研磨パッド26の表面の面内方向に揺動可能であってもよい。
 したがって、実施の形態の研磨装置10は、前記圧縮エアの圧力によってガラス板Gの研磨面を研磨パッド26に均一の圧力で押し付けるとともに、研磨ヘッド12を自転及び公転させることにより、ガラス板Gの研磨面を研磨する。
 なお、実施の形態の研磨装置10は、1枚の研磨パッド26によってガラス板Gを研磨するとともに圧縮エア(加圧流体)による研磨装置を例示したが、本発明の研磨装置は、上記研磨装置10に限定されるものではない。例えば、複数の研磨パッドを配列し、配列した複数の研磨パッドに沿ってガラス板Gを移動させながら複数の研磨パッドによってガラス板Gを研磨する連続式の研磨装置にも適用することができる。
 研磨パッド26は、軟質樹脂のポリウレタン製であり、A硬度(ISO 7619:2004に準ずる)が80以上〔D硬度(ISO 7619に準ずる)の場合は30以上〕であり、密度が0.7g/cm以上(JIS K 7222:2005に準ずる)である。また、研磨パッド26は、A硬度が90以下(D硬度の場合は50以下)であり、密度が0.9g/cm以下である。
 研磨パッド26によるガラス板Gの研磨において、傷抑制能力を発揮するためには、軟質樹脂のポリウレタンが好ましいが、平坦化能力を発揮するためには、樹脂のA硬度が80以上を要する。
 そこで、実施の形態の研磨装置10では、研磨パッド26として軟質樹脂のポリウレタンを使用し、このポリウレタンの密度を0.7g/cm以上とすることにより、A硬度を80以上に上げた。
 これにより、実施の形態の研磨装置10によれば、平坦化能力と傷抑制能力とを兼ね備えた研磨パッド26によってガラス板Gを研磨できるので、傷抑制能力のみを備えた後段の研磨パッド(不図示)による仕上げ研磨に費やす加工時間を短縮できる。よって、研磨装置10によれば、ガラス板Gの研磨効率を、従来の研磨装置と比較して格段に向上させることができる。
 また、研磨パッド26の樹脂のA硬度の上限値を90と規定することにより、傷抑制能力がより一層向上することが判明した。この場合、前記樹脂の密度の上限値は0.9g/cmである。
 すなわち、軟質樹脂であっても密度、又はA硬度のうち少なくとも一方が前記上限値を超えた研磨パッドでは、傷抑制能力が低下することを下記の実験にて確認した。また同様に、樹脂のA硬度が80以上90以下であっても、密度が0.7g/cm未満の研磨パッドでは、傷抑制能力が低下することを下記の実験にて確認した。
 軟質樹脂の材料としてポリウレタンを例示したが、特に限定されるものではなく、ウレタン、発泡ポリウレタンが例示される。
 下記に実験例を示す。
 図3は、サンプルNo.1~18の発泡ポリウレタン製の研磨パッドの密度及びA硬度、並びに各サンプルの研磨パッドの研磨によってガラス板Gの表面に発生した傷の個数の一覧を示した表であり、図4は、サンプルNo.1~18の密度とA硬度との相関を示した表である。これらの表に基づき、実施の形態の研磨パッド26の優位性を説明する。
 評価対象のガラス板Gは、実質的にアルカリ成分を含有しないガラス板であり、そのサイズは、長辺が470mm、短辺が370mm、厚さ0.7mmである。
 研磨パッドの大きさは直径が1690mmの円形状で、その表面には、研磨スラリを研磨パッドの表面に供給する研磨スラリ供給孔、及び研磨スラリを研磨パッド全面に行き渡らせるための溝が形成されている。溝の形状は、幅1.5mm、ピッチ4.5mm、深さ1.5mmである。
 研磨条件は、研磨圧力3kPa、自転速度50rpm、公転速度120rpm、パッド公転半径が75mm、研磨スラリ供給量が毎分40リットルとした。研磨スラリは、酸化セリウムを水で分散させた分散液である。
 実施の形態の研磨パッド26に対応するサンプルは、軟質樹脂パッドと称するNo.14~18の研磨パッドである。すなわち、No.14の研磨パッドのA硬度は86.6、密度は0.8g/cmであり、No.15の研磨パッドのA硬度は85.4、密度は0.8g/cmであり、No.16の研磨パッドのA硬度は84.7、密度は0.8g/cmであり、No.17の研磨パッドのA硬度は85.5、密度は0.7g/cmであり、No.18の研磨パッドのA硬度は86.0、密度は0.8g/cmである。
 これに対して、硬質パッドと称されるNo.1~5の研磨パッドは、平坦化能力のみを備えたものであり、従来の研磨装置において粗研磨工程で使用されるものである。すなわち、No.1の研磨パッドのA硬度は96.1、密度は1.1g/cmであり、No.2の研磨パッドのA硬度は96.8、密度は1.0g/cmであり、No.3の研磨パッドのA硬度は96.1、密度は0.9g/cmであり、No.4の研磨パッドのA硬度は94.2、密度は0.9g/cmであり、No.5の研磨パッドのA硬度は95.0、密度は1.0g/cmである。
 また、軟質パッドと称されるNo.6、7の研磨パッドは、傷抑制能力のみを備えたものであり、従来の研磨装置において精密研磨工程で使用されるものである。すなわち、No.6の研磨パッドのA硬度は37.4、密度は0.5g/cmであり、No.7の研磨パッドのA硬度は60.0、密度は0.6g/cmである。
 更に、中弾性パッドと称されるNo.8~13の研磨パッドは、A硬度が実施の形態の研磨パッド26のA硬度の範囲(80以上90以下)に入っているが、密度が0.7g/cm未満(0.5~0.6g/cm)の研磨パッドである。すなわち、No.8の研磨パッドのA硬度は88.8、密度は0.5g/cmであり、No.9の研磨パッドのA硬度は86.6、密度は0.5g/cmであり、No.10の研磨パッドのA硬度は88.8、密度は0.5g/cmであり、No.11の研磨パッドのA硬度は82.9、密度は0.5g/cmであり、No.12の研磨パッドのA硬度は84.3、密度は0.5g/cmであり、No.13の研磨パッドのA硬度は89.8、密度は0.6g/cmである。
 実施の形態の研磨パッド26であるNo.14~18の研磨パッドによれば、A硬度が80以上であるので、平坦化能力を備えるとともに、密度が0.7g/cm以上0.9g/cm以下なので、図3の表に示すように、研磨後のガラス板Gの表面に残存する傷の個数は72、79、48、70、91個で、傷の個数が100個以下であった。
 これに対し、No.1~5の硬質パッドによって研磨されたガラス板Gの表面に残存する傷の個数は634、10000、10000、178、214個であった。よって、前記硬質パッドは、平坦化能力を備えるものの、傷抑制能力は備えていない。
 また、No.6の軟質パッドによって研磨されたガラス板Gの表面に残存する傷の個数は3個であった。よって、平坦化能力を備えていない前記軟質パッドは、傷抑制能力を備えている。
 更に、No.8~11、13の中弾性パッドによって研磨されたガラス板Gの表面に残存する傷の個数は442、1516、528、114、514個であった。よって、前記中弾性パッドは、平坦化能力を備えるものの、傷抑制能力は備えていない。
 以上の如く、A硬度が80以上90以下であって、密度が0.7g/cm以上0.9g/cm以下の実施の形態の研磨パッド26は、平坦化能力と傷抑制能力とを兼ね備えることが判明した。
 次に、研磨パッドの平坦化能力の評価方法について図5を参照しながら説明する。
 研磨パッドの平坦化能力は、ガラス板の表面のうねり高さ/うねりピッチの比率が低いほど高い。
 ここで、うねり高さ/うねりピッチの比率の算出方法について説明する。研磨前の研磨面のうねり高さが0.02μm、うねりピッチがPのガラス板を、研磨量1μmで研磨したときの研磨後の研磨面のうねり高さをHとすると、うねりピッチPに対するうねり高さHの比率はH/Pとなる。図6の表は、470mm×370mmサイズのガラス板1枚における傷個数とH/Pとの関係をまとめたものである。
 図6の表によれば、軟質パッドは、H/Pの比率が他よりも高いため、平坦化能力は低いが傷個数は他よりも少ないことが分かる。硬質パッドはH/Pの比率が他よりも低いため、平坦化能力は高いが傷個数が他よりも多いことが分かる。中弾性パッドは、本発明の研磨パッドに相当する軟質樹脂パッドと比較して、H/Pの比率が略同じであるが傷個数が格段に多いことが分かる。また、軟質樹脂パッドのH/Pの比率はH/Pが1.6×10-6以下1.3×10-6以上であり、一部の硬質パッドよりも高いが軟質パッドよりも低い。
 よって、本発明の研磨パッドに相当する軟質樹脂パッドは、軟質パッドと比較して平坦化能力が高く、かつ、硬質パッドと比較して平坦化能力は低いが傷個数を大幅に削減できることが判明した。
 なお、本明細書に記載されている「傷」とは、深さ0.1μm以上、幅2μm以上、長さ5μm以上のものを指している。
本出願は、2011年12月2日出願の日本特許出願2011-264901に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 G…ガラス板、10…研磨装置、12…研磨ヘッド、14…定盤、16…ガラス保持部材、18…シール材、20…ガラス保持定盤、22…キャリア、23…空気室、24…回転軸、26…研磨パッド、28…シール材、30…研磨パッド保持定盤

Claims (4)

  1.  ガラス板を樹脂製の研磨パッドによって研磨するガラス板の研磨装置において、
     前記研磨パッドの樹脂の密度が0.7g/cm以上であり、ISO7619に準ずるA硬度が80以上であり、前記研磨パッドのA硬度が90以下であり、前記研磨パッドの樹脂の密度が0.9g/cm以下であることを特徴とするガラス板の研磨装置。
  2.  前記樹脂は、ポリウレタンである請求項1に記載のガラス板の研磨装置。
  3.  請求項2に記載のガラス板の研磨装置によって研磨されたガラス板であって、
     前記ガラス板の研磨面に、深さ0.1μm以上、幅2μm以上、長さ5μm以上の傷が100個以下であるガラス板。
  4.  研磨前の研磨面のうねり高さが0.02μm、うねりピッチがPのガラス板を、研磨量1μmで研磨したときの研磨後の研磨面のうねり高さをHとして、H/Pが1.6×10-6以下である請求項3に記載のガラス板。
PCT/JP2012/080306 2011-12-02 2012-11-22 ガラス板の研磨装置 WO2013080885A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280059234.2A CN103958124A (zh) 2011-12-02 2012-11-22 玻璃板的研磨装置
KR1020147014646A KR20140106532A (ko) 2011-12-02 2012-11-22 유리판 연마 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-264901 2011-12-02
JP2011264901 2011-12-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013080885A1 true WO2013080885A1 (ja) 2013-06-06

Family

ID=48535344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/080306 WO2013080885A1 (ja) 2011-12-02 2012-11-22 ガラス板の研磨装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPWO2013080885A1 (ja)
KR (1) KR20140106532A (ja)
CN (1) CN103958124A (ja)
TW (1) TW201328818A (ja)
WO (1) WO2013080885A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015083713A1 (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 旭硝子株式会社 ガラス基板の仕上げ研磨方法、および、該方法で仕上げ研磨された無アルカリガラス基板

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003155471A (ja) * 2001-08-21 2003-05-30 Kao Corp 研磨液組成物
JP2004059419A (ja) * 2002-05-31 2004-02-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス基材の製造方法及びその製造方法で得られたガラス基材
JP2004253058A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Kao Corp 研磨液組成物
JP2010099771A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Kanai Hiroaki ガラス用研磨パッド
JP2011005563A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Fujibo Holdings Inc 研磨パッド、その製造方法および研磨加工方法
JP2011051072A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Fujibo Holdings Inc 研磨パッドの製造方法および研磨パッド

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050059123A (ko) * 2002-08-30 2005-06-17 도레이 가부시끼가이샤 연마 패드, 정반 홀 커버 및 연마장치 및 연마방법 및 반도체 디바이스의 제조방법
JP4667848B2 (ja) * 2004-12-13 2011-04-13 花王株式会社 ガラス基板用研磨液組成物
EP2444433A4 (en) * 2009-06-18 2014-06-11 Jsr Corp POLYURETHANE, COMPOSITION FOR THE FORMATION OF POLISHING LAYERS THEREFOR, CLOTH FOR CHEMICAL-MECHANICAL CLEANING AND CHEMICAL-MECHANICAL CLEANING PROCESS THEREWITH

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003155471A (ja) * 2001-08-21 2003-05-30 Kao Corp 研磨液組成物
JP2004059419A (ja) * 2002-05-31 2004-02-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス基材の製造方法及びその製造方法で得られたガラス基材
JP2004253058A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Kao Corp 研磨液組成物
JP2010099771A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Kanai Hiroaki ガラス用研磨パッド
JP2011005563A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Fujibo Holdings Inc 研磨パッド、その製造方法および研磨加工方法
JP2011051072A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Fujibo Holdings Inc 研磨パッドの製造方法および研磨パッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015083713A1 (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 旭硝子株式会社 ガラス基板の仕上げ研磨方法、および、該方法で仕上げ研磨された無アルカリガラス基板

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013080885A1 (ja) 2015-04-27
CN103958124A (zh) 2014-07-30
TW201328818A (zh) 2013-07-16
KR20140106532A (ko) 2014-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4384993B2 (ja) 研磨ヘッド用フレキシブルメンブレイン
JP2011009736A (ja) 半導体ウェーハのエッジを研磨する方法
JP2010257562A (ja) 磁気ディスク用基板及びその製造方法
JP2006198751A (ja) 磁気ディスク用サブストレート基板の製造方法及び研磨装置
US20110065365A1 (en) Grinding method and grinding apparatus for polishing pad for use in double-side polishing device
JP2011051074A (ja) 保持パッド
US8460061B2 (en) Method for producing large-size synthetic quartz glass substrate
JP2010257561A (ja) 磁気ディスク用基板の製造方法
JP6280355B2 (ja) 磁気ディスク用基板の製造方法及び研磨処理用キャリア
JP5768554B2 (ja) 磁気記録媒体用ガラス基板の製造方法および磁気記録媒体用ガラス基板
JP2012179680A (ja) ガラス板の研磨方法
WO2013080885A1 (ja) ガラス板の研磨装置
WO2009157306A1 (ja) 磁気ディスク用ガラス基板の両面研磨装置、研磨方法及び製造方法
US20030032378A1 (en) Polishing surface constituting member and polishing apparatus using the polishing surface constituting member
JP5350853B2 (ja) ガラス基板の製造方法、及び磁気記録媒体の製造方法
JP6330628B2 (ja) ガラス基板の製造方法
JP2004154919A (ja) 研磨布およびそれを用いた片面研磨方法
JP2004055128A (ja) 磁気記録媒体用ガラスディスク基板の製造方法
JP5345425B2 (ja) ガラス基板の製造方法及び磁気記録媒体の製造方法
JP4982037B2 (ja) 研磨布用ドレッシングプレート及び研磨布のドレッシング方法並びにワークの研磨方法
JP3671649B2 (ja) 研磨方法及び研磨装置
JP7435436B2 (ja) キャリアプレートの研磨方法
JP2019195866A (ja) 両面研磨装置用キャリアの保管方法及びウェーハの両面研磨方法
JP5265429B2 (ja) ガラス基板の製造方法、及び磁気記録媒体の製造方法
KR20130104539A (ko) 유리연마 장치 및 이를 이용한 유리연마 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12853932

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013547126

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147014646

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12853932

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1