WO2013047662A1 - 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 - Google Patents

電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013047662A1
WO2013047662A1 PCT/JP2012/074892 JP2012074892W WO2013047662A1 WO 2013047662 A1 WO2013047662 A1 WO 2013047662A1 JP 2012074892 W JP2012074892 W JP 2012074892W WO 2013047662 A1 WO2013047662 A1 WO 2013047662A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
charge injection
injection blocking
gas
cylindrical
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/074892
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村 隆
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to US14/347,969 priority Critical patent/US9291981B2/en
Publication of WO2013047662A1 publication Critical patent/WO2013047662A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/75Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
    • G03G15/751Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing relating to drum
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
    • G03G5/082Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited
    • G03G5/08214Silicon-based
    • G03G5/08221Silicon-based comprising one or two silicon based layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
    • G03G5/082Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited
    • G03G5/08214Silicon-based
    • G03G5/08235Silicon-based comprising three or four silicon-based layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
    • G03G5/082Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited
    • G03G5/08214Silicon-based
    • G03G5/08278Depositing methods
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
    • G03G5/082Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited
    • G03G5/08285Carbon-based
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
    • G03G5/142Inert intermediate layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
    • G03G5/142Inert intermediate layers
    • G03G5/144Inert intermediate layers comprising inorganic material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
    • G03G5/147Cover layers
    • G03G5/14704Cover layers comprising inorganic material

Definitions

  • the present invention relates to an electrophotographic photosensitive member and an image forming apparatus including the same.
  • an electrophotographic photosensitive member formed by forming a film-forming layer including a photosensitive layer on the outer peripheral surface of an aluminum cylindrical substrate is mounted.
  • an electrophotographic photoreceptor there are a positively charged electrophotographic photoreceptor having a positive surface charge and a negatively charged electrophotographic photoreceptor having a negative surface charge.
  • a positively charged electrophotographic photosensitive member is formed by forming a film formation layer on a cylindrical substrate in the order of a charge injection blocking layer, a photoconductive layer, and a surface layer.
  • a film-forming layer is formed in the order of a photoconductive layer, a charge injection blocking layer, and a surface layer on the substrate.
  • the charge injection blocking layer is present on the photoconductive layer, unlike the positively charged electrophotographic photoreceptor.
  • Examples of the negatively charged electrophotographic photosensitive member having such a configuration include those disclosed in JP-A-7-120952.
  • Such a negatively charged electrophotographic photosensitive member has a problem that image characteristics, in particular, contrast of an image is lowered although charging property is improved.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a negatively chargeable electrophotographic photosensitive member capable of maintaining a relatively high image characteristic while improving the chargeability.
  • An electrophotographic photosensitive member includes a cylindrical substrate and a photosensitive layer formed on the cylindrical substrate, and the photosensitive layer is a photoconductive layer provided on the cylindrical substrate.
  • the content of at least one of nitrogen and oxygen contained in the charge injection blocking layer containing carbon and a group 13 element is smaller on the surface layer side than on the photoconductive layer side.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2A is a cross-sectional view of an electrophotographic photoreceptor according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2B is an enlarged view of a main part of FIG.
  • FIG. 2C is an enlarged view of a main part of an electrophotographic photosensitive member according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing an example of a plasma CVD apparatus for forming the photosensitive layer of the electrophotographic photosensitive member shown in FIG. It is a graph for demonstrating the voltage application state in the plasma CVD apparatus shown in FIG.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an image forming apparatus 1 according to the present invention.
  • the image forming apparatus 1 employs the Carlson method as an image forming method, and includes a negatively charged electrophotographic photosensitive member (hereinafter referred to as “negatively charged drum”) 10, a charger 11, an exposure device 12, and a developing device 13.
  • the charger 11 is for charging the surface of the negative charging drum 10 to a negative polarity (for example, 200 V or more and 1000 V or less).
  • the charger 11 is disposed in close contact with the negative charging drum 10 so as to press the negative charging drum 10.
  • the charger 11 is formed by covering a cored bar with conductive rubber and PVDF (polyvinylidene fluoride).
  • a non-contact charger provided with a discharge wire may be used instead of the roller-type contact charger as in the present embodiment.
  • the exposure device 12 is for forming an electrostatic latent image on the negatively charged drum 10, and can emit light having a specific wavelength (for example, 650 nm or more and 780 nm or less).
  • a specific wavelength for example, 650 nm or more and 780 nm or less.
  • an electrostatic latent image as a potential contrast is formed by irradiating the surface of the negatively charged drum 10 with light according to an image signal to attenuate the potential of the light irradiation portion.
  • an LED head formed by arranging a plurality of LED elements capable of emitting light having a wavelength of 680 nm can be employed.
  • a light source capable of emitting laser light can be used instead of the LED element.
  • the exposure device 12 such as an LED head
  • an image of a copying machine configuration can be obtained by using an optical system composed of a laser beam, a polygon mirror, etc., or an optical system composed of a lens, a mirror, etc. through which reflected light from a document passes. It can also be a forming device.
  • the developing device 13 is for developing the electrostatic latent image on the negatively charged drum 10 to form a toner image.
  • the developing device 13 includes a magnetic roller 13A that magnetically holds a developer (toner).
  • the developer is for constituting a toner image formed on the surface of the negatively charged drum 10 and is frictionally charged in the developing device 13.
  • a two-component developer composed of a magnetic carrier and an insulating toner or a one-component developer composed of a magnetic toner can be used.
  • the magnetic roller 13A plays a role of transporting the developer to the surface (development region) of the negatively charged drum 10.
  • the toner frictionally charged by the magnetic roller 13 ⁇ / b> A is conveyed in the form of a magnetic brush adjusted to a constant spike length, and the toner is electrostatically charged with the electrostatic latent image in the developing region of the negatively charged drum 10. It is made visible by adhering to the surface of the photoreceptor by attractive force.
  • the charge polarity of the toner image is opposite to the charge polarity of the surface of the negatively charged drum 10 when image formation is performed by regular development, and the negatively charged drum 10 when image formation is performed by reverse development.
  • the charge polarity of the surface is the same.
  • the developing device 13 adopts a dry development method, but may adopt a wet development method using a liquid developer.
  • the transfer device 14 is for transferring the toner image of the negatively charged drum 10 to the recording medium P supplied to the transfer area between the negatively charged drum 10 and the transfer device 14.
  • the transfer device 14 includes a transfer charger 14A and a separation charger 14B.
  • the back surface (non-recording surface) of the recording medium P is charged with a polarity opposite to that of the toner image in the transfer charger 14 ⁇ / b> A, and the toner is applied onto the recording medium P by electrostatic attraction between the charged charge and the toner image.
  • the image is transferred.
  • the back surface of the recording medium P is AC-charged in the separation charger 14 ⁇ / b> B, and the recording medium P is quickly separated from the surface of the negatively charged drum 10.
  • the transfer unit 14 may be a transfer roller that is driven by the rotation of the negatively charged drum 10 and disposed with a small gap (usually 0.5 mm or less) from the negatively charged drum 10. .
  • the transfer roller in this case is configured to apply a transfer voltage that attracts the toner image on the negatively charged drum 10 onto the recording medium P by, for example, a DC power source.
  • a transfer separation device such as the separation charger 14B can be omitted.
  • the fixing device 15 is for fixing the toner image transferred to the recording medium P to the recording medium P, and includes a pair of fixing rollers 15A and 15B.
  • the fixing rollers 15A and 15B are, for example, coated on a metal roller with Teflon (registered trademark) or the like.
  • Teflon registered trademark
  • the toner image can be fixed on the recording medium P by heat or pressure by passing the recording medium P between the pair of fixing rollers 15 ⁇ / b> A and 15 ⁇ / b> B.
  • the cleaning device 16 is for removing toner remaining on the surface of the negatively charged drum 10, and includes a cleaning blade 16A.
  • the cleaning blade 16 ⁇ / b> A serves to scrape residual toner from the surface of the negatively charged drum 10.
  • the cleaning blade 16A is made of, for example, a rubber material mainly composed of polyurethane resin.
  • the static eliminator 17 is for removing the surface charge of the negatively charged drum 10, and can emit light having a specific wavelength (for example, 780 nm or more).
  • the static eliminator 17 is configured to remove the surface charge (residual electrostatic latent image) of the negatively charged drum 10 by irradiating the entire surface of the negatively charged drum 10 with a light source such as an LED. .
  • FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of the negatively charged drum 10.
  • the negatively charged drum 10 has a cylindrical base 18 and a photosensitive layer 19 on which an electrostatic latent image or a toner image based on an image signal is formed.
  • the negatively charged drum 10 can be rotated in the direction of arrow A in FIG. 1 by a rotating mechanism (not shown).
  • the cylindrical base 18 serves as a support base for the negatively charged drum 10, and is configured to have conductivity at least on its surface.
  • the cylindrical substrate 18 is made of, for example, aluminum (Al), stainless steel (SUS), zinc (Zn), copper (Cu), iron (Fe), titanium (Ti), nickel (Ni), chromium (Cr), tantalum (Ta ), Tin (Sn), gold (Au), silver (Ag), and other metal materials, and alloy materials including the exemplified metal materials are formed as a whole having conductivity.
  • an Al alloy material for example, Al
  • a-Si amorphous silicon
  • a-Mn alloy, Al-Mg alloy, Al-Mg-Si alloy are particularly preferable.
  • a conductive film is formed on the surface of an insulator such as resin, glass, or ceramic by using a metal material exemplified or a transparent conductive material such as ITO (Indium Tin Oxide) and SnO 2. It may be.
  • the photosensitive layer 19 is formed on the outer peripheral surface 18a of the cylindrical substrate 18, and the thickness thereof is set to 15 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less, for example.
  • the thickness of the photosensitive layer 19 is 15 ⁇ m or more, for example, it is possible to appropriately suppress the occurrence of interference fringes in a recorded image without providing a long wavelength light absorption layer.
  • the thickness of the photosensitive layer 19 is 90 ⁇ m or less.
  • the photosensitive layer 19 can be appropriately prevented from peeling off due to stress.
  • the photosensitive layer 19 is formed by laminating a photoconductive layer 19A, a charge injection blocking layer 19B, and a surface layer 19C.
  • the photoconductive layer 19A is for generating carriers by light irradiation such as laser light, and the thickness thereof is, for example, from 12.5 ⁇ m to 100 ⁇ m (preferably from 10 ⁇ m to 80 ⁇ m) from the viewpoint of electrophotographic characteristics.
  • the constituent material of the photoconductive layer 19A includes a-Si such as a-Si, a-SiC, a-SiN, a-SiO, a-SiGe, a-SiCN, a-SiNO, a-SiCO and a-SiCNO.
  • the surface layer 19C is made of a-SiC (particularly the viewpoint of stably obtaining excellent electrophotographic characteristics (photosensitivity characteristics, high-speed response, repeat stability, heat resistance, durability, etc.).
  • a-SiC hydrogenated amorphous silicon carbide
  • a-Si-based alloy materials are particularly preferred.
  • the photoconductive layer 19A is formed entirely as an inorganic material, for example, glow discharge decomposition method, various sputtering methods, various vapor deposition methods, ECR (Electron Cyclotron Resonance) method, photo CVD method, catalytic CVD method or reactive vapor deposition
  • the film can be formed by a film forming method such as a method.
  • the charge injection blocking layer 19B is for blocking the charge charged on the surface of the photosensitive layer 19 by the charger 11 from being injected into the photoconductive layer 19A, and the thickness thereof is, for example, 0.1 ⁇ m or more. It is set to 0 ⁇ m or less.
  • Various materials can be used for the charge injection blocking layer 19B depending on the material of the photoconductive layer 19A. From the viewpoint of improving the adhesion to the photoconductive layer 19A, the charge injection blocking layer 19B is also a-Si-based. It is preferable to use an inorganic material of the above materials.
  • the conductivity type is adjusted by adding more Group 13 elements as compared with the a-Si based photoconductive layer 19A.
  • the charging property of the negative charging drum 10 can be improved by increasing the resistance by containing at least one of nitrogen (N) and oxygen (O), that is, by reducing the electrical conductivity.
  • N nitrogen
  • O oxygen
  • Si As a mechanism for deteriorating the image characteristics, by containing nitrogen (N) or oxygen (O) whose moisture resistance is not relatively high, Si as the main component of the photosensitive layer 19 is easily oxidized, and the oxidized Si is This is presumably because the toner adsorbed on the photosensitive layer 19 bleeds more toward the surface of the photosensitive layer 19 than the desired position because it easily adsorbs moisture.
  • nitrogen (N) or oxygen (O) contained in the charge injection blocking layer 19B is configured to be smaller on the surface layer 19C side than on the photoconductive layer 19A side.
  • the charge injection blocking layer 19B is formed as an inorganic material as a whole, for example, a glow discharge decomposition method, various sputtering methods, various vapor deposition methods, an ECR method, a photo CVD method, a catalytic CVD method, or a reactive vapor deposition method.
  • the film can be formed by a known film forming method.
  • the surface layer 19C is for protecting the surface of the negatively charged drum 10, and is capable of withstanding abrasion due to rubbing in the image forming apparatus 1, for example, a-Si such as a-SiC or a-SiN. It is made of a system material.
  • the thickness of the surface layer 19C is set to, for example, 0.2 ⁇ m or more and 1.5 ⁇ m or less (preferably 0.5 ⁇ m or more and 1.0 ⁇ m or less). This is because it is possible to sufficiently prevent the occurrence of image scratches and image density unevenness due to printing durability by setting the thickness of the surface layer 19C to 0.2 ⁇ m or more, and the thickness of the surface layer 19C to 1.5 ⁇ m or less. This is because it is possible to appropriately suppress the occurrence of image defects due to the residual potential.
  • Such a surface layer 19C is preferably formed of a-SiC: H containing hydrogen in a-SiC.
  • a-SiC: H has an X value of 0.55 or more and less than 0.93, for example.
  • the X value within the range of 0.55 or more and less than 0.93 (preferably 0.6 or more and 0.7 or less), it is possible to obtain an appropriate hardness as the surface layer 19C. It becomes possible to ensure the durability of the negatively charged drum 10.
  • the H content is preferably set to about 1 atomic% or more and 70 atomic% or less (preferably 45 atomic% or less). Within this range, Si—H bonds are smaller than Si—C bonds, and trapping of charges generated when light is irradiated onto the surface of the surface layer 19C can be suppressed, and residual potential can be prevented. It is preferable at the point which can do.
  • Such an a-SiC: H surface layer 19C is formed in the same manner as when the photoconductive layer 19A is formed of an a-Si-based material.
  • the film can be formed by a known film formation method such as sputtering, various vapor deposition, ECR, photo CVD, catalytic CVD, or reactive vapor deposition.
  • the photosensitive layer 19 may further include a charge injection blocking layer 19D formed between the cylindrical substrate 18 and the photoconductive layer 19A.
  • the charge injection blocking layer 19D is for blocking carriers from the cylindrical substrate 18 from being injected into the photoconductive layer 19B, and is made of, for example, an a-Si material.
  • This charge injection blocking layer 19D is formed, for example, as a-Si containing phosphorus (P), nitrogen (N) or oxygen (O) as a dopant, and has a thickness of, for example, 2 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less. Has been.
  • the photoconductive layer 19A, the charge injection blocking layer 19B, and the surface layer 19C in the negatively charged drum 10 are formed by using, for example, the plasma CVD apparatus 2 shown in FIG.
  • the plasma CVD apparatus 2 accommodates the support 3 in the reaction chamber 4, and further includes a rotation means 5, a gas supply means 6 and an exhaust means 7.
  • the support 3 serves to support the cylindrical base 18 and functions as a first conductor.
  • the support 3 is formed in a hollow shape having a flange portion 30 and is entirely formed as a conductor using a conductive material similar to that of the cylindrical base 18.
  • the support 3 is formed to have a length that can support the two cylindrical bases 18, and is detachable from the conductive support 31. Therefore, in the support 3, the two cylindrical substrates 18 can be taken in and out of the reaction chamber 4 without directly touching the surfaces of the two supported cylindrical substrates 18.
  • the entire conductive support 31 is formed as a conductor using the same conductive material as that of the cylindrical substrate 18, and is fixed to the plate 42 described later via an insulating material 32 at the center of the reaction chamber 4. ing.
  • a DC power supply 34 is connected to the conductive support 31 via a conductive plate 33. The operation of the DC power supply 34 is controlled by the control unit 35.
  • the control unit 35 is configured to supply a pulsed DC voltage (see FIG. 4) to the support 3 through the conductive support 31 by controlling the DC power supply 34.
  • a heater 37 is accommodated inside the conductive support 31 via a ceramic pipe 36.
  • the ceramic pipe 36 is for ensuring insulation and thermal conductivity.
  • the heater 37 is for heating the cylindrical substrate 18.
  • a nichrome wire or a cartridge heater can be used as the heater 37.
  • the temperature of the support 3 is monitored, for example, by a thermocouple (not shown) attached to the support 3 or the conductive support 31, and the heater 37 is turned on / off based on the monitoring result of the thermocouple. By turning off, the temperature of the cylindrical substrate 18 is maintained within a certain range selected from a predetermined range (for example, 200 ° C. or more and 400 ° C. or less).
  • the reaction chamber 4 is a space for forming a deposited film on the cylindrical substrate 18 and is constituted by a cylindrical electrode 40 and a pair of plates 41 and 42.
  • the cylindrical electrode 40 functions as a second conductor and is formed in a substantially cylindrical shape so as to surround the support 3.
  • the cylindrical electrode 40 is formed hollow using the same conductive material as that of the cylindrical base 18 and is joined to a pair of plates 41 and 42 via insulating members 43 and 44.
  • the cylindrical electrode 40 is formed so that the separation distance between the cylindrical substrate 18 supported by the support 3 and the cylindrical electrode 40 is 10 mm or more and 100 mm or less.
  • the cylindrical electrode 40 has a gas introduction port 45 and a plurality of gas blowing holes 46, and is grounded at one end thereof.
  • the cylindrical electrode 40 is not necessarily grounded, and may be connected to a reference power source different from the DC power source 34.
  • the reference voltage in the reference power supply is set to 1500 V or more and 1500 V or less, for example.
  • the gas introduction port 45 is for introducing a cleaning gas and a raw material gas to be supplied to the reaction chamber 4, and is connected to the gas supply means 6.
  • the plurality of gas blowing holes 46 are for blowing out the cleaning gas and the raw material gas introduced into the cylindrical electrode 40 toward the cylindrical substrate 18 and are arranged at equal intervals in the vertical direction of the figure. In addition, they are arranged at equal intervals in the circumferential direction.
  • the plurality of gas blowing holes 46 are formed in a circular shape having the same shape, and the hole diameter is, for example, not less than 0.5 mm and not more than 2.0 mm. In addition, about the hole diameter, shape, and arrangement
  • the plate 41 is for enabling the reaction chamber 4 to be selected between an open state and a closed state. By opening and closing the plate 41, the support 3 can be taken in and out of the reaction chamber 4. Yes.
  • the plate 41 is formed of the same conductive material as that of the cylindrical base body 18, but a deposition preventing plate 47 is attached to the lower surface side. This prevents a deposited film from being formed on the plate 41.
  • the deposition preventing plate 47 is also formed of the same conductive material as that of the cylindrical base 18, and the deposition preventing plate 47 is detachable from the plate 41.
  • the plate 42 serves as the base of the reaction chamber 4 and is formed of the same conductive material as that of the cylindrical substrate 18.
  • the insulating member 44 interposed between the plate 42 and the cylindrical electrode 40 has a function of suppressing the occurrence of arc discharge between the cylindrical electrode 40 and the plate 42.
  • Such an insulating member 44 is, for example, a fluororesin such as a glass material (borosilicate glass, soda glass, heat-resistant glass, etc.), an inorganic insulating material (ceramics, quartz, sapphire, etc.) or a synthetic resin insulating material (Teflon (registered trademark)).
  • the insulating member 44 has a thickness greater than a certain thickness in order to prevent the insulating member 44 from being used due to warpage due to the stress caused by the internal stress of the film formation body and the bimetal effect caused by the temperature rise during film formation. It is formed as having.
  • the thickness of the insulating member 44 is 10 mm or more. Is set. When the thickness of the insulating member 44 is set in such a range, the warp caused by the stress generated at the interface between the insulating member 44 and the a-Si film of 10 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less formed on the cylindrical substrate 18.
  • the amount is set to 1 mm or less as a difference in height in the axial direction between the end portion and the central portion in the horizontal direction with respect to a length of 200 mm in the horizontal direction (radial direction substantially orthogonal to the axial direction of the cylindrical base 18). Therefore, the insulating member 44 can be used repeatedly.
  • the plate 42 and the insulating member 44 are provided with gas discharge ports 42A and 44A and a pressure gauge 49.
  • the exhaust ports 42 ⁇ / b> A and 44 ⁇ / b> A are for exhausting the gas inside the reaction chamber 4 and are connected to the exhaust means 7.
  • the pressure gauge 49 is for monitoring the pressure in the reaction chamber 4, and various known ones can be used.
  • the rotating means 5 is for rotating the support 3 and has a rotation motor 50, a rotation introducing terminal 51, an insulating shaft member 52, and an insulating flat plate 53.
  • the cylindrical base 18 is rotated together with the support 3, so that the source gas is substantially evenly distributed with respect to the outer periphery of the cylindrical base 18. Decomposition components can be deposited.
  • the rotary motor 50 applies a rotational force to the cylindrical base 18.
  • the rotation motor 50 is controlled in operation so as to rotate, for example, the cylindrical base 18 at a constant rotation speed of 1 rpm to 10 rpm.
  • Various known motors can be used as the rotary motor 50.
  • the rotation introduction terminal 51 is for transmitting a rotational force while keeping the inside of the reaction chamber 4 at a predetermined degree of vacuum.
  • a vacuum seal means such as an oil seal or a mechanical seal can be used with a rotating shaft having a double or triple structure.
  • the insulating shaft member 52 and the insulating flat plate 53 are for inputting the rotational force from the rotary motor 50 to the support body 3 while maintaining the insulating state between the support body 3 and the plate 41, for example, the insulating member 44. It is made of a similar insulating material.
  • the outer diameter of the insulating shaft member 52 is set to be smaller than the outer diameter of the support 3 (the inner diameter of the upper dummy base 38C described later) during film formation. More specifically, when the temperature of the cylindrical substrate 18 at the time of film formation is set to 200 ° C. or more and 400 ° C. or less, the outer diameter of the insulating shaft member 52 is set to the outer diameter of the support 3 (described later).
  • the inner diameter of the dummy base 38C is set to be 0.1 mm or more and 5 mm or less, preferably about 3 mm.
  • the outer diameter of the insulating shaft member 52 and the outer diameter of the support 3 are not formed (in a room temperature environment (for example, 10 ° C. to 40 ° C.)).
  • the difference from the inner diameter is set to 0.6 mm or more and 5.5 mm or less.
  • the insulating flat plate 53 is for preventing foreign matter such as dust and dust falling from above when the plate 41 is removed from adhering to the cylindrical base 18 and has an outer diameter larger than the inner diameter of the upper dummy base 38C. It is formed in the disk shape which has.
  • the diameter of the insulating flat plate 53 is 1.5 to 3.0 times the diameter of the cylindrical base 18. For example, when a cylindrical base 18 having a diameter of 30 mm is used, the diameter of the insulating flat plate 53 is It is about 50 mm.
  • the gas supply means 6 includes a plurality of source gas tanks 60, 61, 62, 63, a plurality of pipes 60A, 61A, 62A, 63A, valves 60B, 61B, 62B, 63B, 60C, 61C, 62C, 63C, and a plurality of mass flows. Controllers 60 ⁇ / b> D, 61 ⁇ / b> D, 62 ⁇ / b> D, and 63 ⁇ / b> D are provided, and are connected to the cylindrical electrode 40 through the pipe 64 and the gas introduction port 45.
  • Each of the source gas tanks 60 to 63 is filled with a source gas.
  • a source gas for example, SiH 4 , H 2 , B 2 H 6 , CH 4 , N 2 , or NO is used.
  • Valves 60B to 63B, 60C to 63C and mass flow controllers 60D to 63D are for adjusting the flow rate, composition and gas pressure of the gas components introduced into the reaction chamber 4.
  • the type of gas to be filled in each source gas tank 60-63 or the number of source gas tanks 60-63 depends on the type or composition of the film to be formed on the cylindrical substrate 18. May be selected as appropriate.
  • the exhaust means 7 is for exhausting the gas in the reaction chamber 4 to the outside through the gas exhaust ports 42A and 44A, and includes a mechanical booster pump 71 and a rotary pump 72. These pumps 71 and 72 are controlled by the monitoring result of the pressure gauge 49. That is, the exhaust means 7 can maintain the reaction chamber 4 in a predetermined vacuum state based on the monitoring result of the pressure gauge 49, and can set the gas pressure in the reaction chamber 4 to a target value. Note that the pressure in the reaction chamber 4 is, for example, 1.0 Pa or more and 100 Pa or less.
  • the support 3 that supports a plurality of cylindrical substrates 18 (two in the drawing) is set in the reaction chamber 4, and the plate 41 is again mounted. Install.
  • the lower dummy base 38 ⁇ / b> A, the cylindrical base 18, the intermediate dummy base 38 ⁇ / b> B, and the cylindrical shape are placed on the flange portion 30 with the main part of the support 3 being covered.
  • the base body 18 and the upper dummy base body 38C are sequentially stacked.
  • a conductive or insulating base whose surface has been subjected to a conductive treatment is selected according to the use of the product.
  • the same material as that of the cylindrical base 18 is used.
  • a cylindrical shape is used.
  • the lower dummy base 38A is for adjusting the height position of the cylindrical base 18.
  • the intermediate dummy substrate 38B is for suppressing the occurrence of film formation defects on the cylindrical substrate 18 caused by arc discharge generated between the ends of the adjacent cylindrical substrates 18.
  • the intermediate dummy substrate 38B has a minimum length (1 cm in the present embodiment) that can prevent arc discharge, and a corner portion on the surface side is curved to have a curvature of 0.5 mm or more or an end face.
  • a chamfered portion is used so that the length in the axial direction and the length in the depth direction of the portion cut by machining are 0.5 mm or more.
  • the upper dummy base 38C is for preventing the deposition film from being formed on the support 3 and suppressing the occurrence of film formation defects due to the peeling of the film formation body once deposited during film formation. .
  • the upper dummy base 38 ⁇ / b> C is in a state in which a part protrudes above the support 3.
  • the cylindrical base 18 is heated, for example, by supplying electric power to the heater 37 from the outside to cause the heater 37 to generate heat. Due to the heat generated by the heater 37, the cylindrical substrate 18 is heated to a target temperature.
  • the temperature of the cylindrical substrate 18 is selected depending on the type and composition of the film to be formed on the surface thereof. For example, when forming an a-Si-based film, the temperature is set in the range of 250 ° C. to 300 ° C. It is maintained substantially constant by turning on and off 37.
  • the decompression of the reaction chamber 4 is performed by exhausting the gas from the vacuum reaction chamber 4 through the gas exhaust ports 42A and 44A by the exhaust means 7.
  • the degree of pressure reduction in the reaction chamber 4 is set to about 10 ⁇ 3 Pa, for example, by controlling the operation of the mechanical booster pump 71 and the rotary pump 72 while monitoring the pressure in the reaction chamber 4 with the pressure gauge 49.
  • the raw material gas is supplied to the reaction chamber 4 by the gas supply means 6 and the cylindrical electrode 40 is supported.
  • a pulsed DC voltage is applied to the body 3.
  • glow discharge occurs between the cylindrical electrode 40 and the support 3 (cylindrical substrate 18), the source gas is decomposed, and the decomposition components of the source gas are deposited on the surface of the cylindrical substrate 18.
  • the gas pressure in the reaction chamber 4 is controlled within the target range by controlling the operation of the mechanical booster pump 71 and the rotary pump 72 while monitoring the gas pressure in the reaction chamber 4 with the pressure gauge 49.
  • the inside of the reaction chamber 4 is maintained at a stable gas pressure by the mass flow controllers 60D to 63D in the gas supply means 6 and the pumps 71 and 72 in the exhaust means 7.
  • the gas pressure in the reaction chamber 4 is, for example, 1.0 Pa or more and 100 Pa or less.
  • the supply of the source gas to the reaction chamber 4 is performed by controlling the mass flow controllers 60D to 63D while appropriately controlling the open / closed state of the valves 60B to 63B and 60C to 63C.
  • the composition and the flow rate are introduced into the cylindrical electrode 40 through the pipes 60A to 63A, 64 and the gas inlet 45.
  • the source gas introduced into the cylindrical electrode 40 is blown out toward the cylindrical substrate 18 through the plurality of gas blowing holes 46.
  • the photoconductive layer 19A, the charge injection blocking layer 19B, and the surface layer are formed on the surface of the cylindrical substrate 18. 19C are sequentially stacked.
  • the photoconductive layer 19A is formed as an a-Si-based deposited film
  • a Si-containing gas such as SiH 4 (silane gas) and a diluent gas such as hydrogen (H 2 ) or helium (He) are used as a raw material gas.
  • the mixed gas is used.
  • hydrogen gas is used as a dilution gas so that hydrogen (H) and halogen elements (F, Cl) are contained in the layer for dangling bond termination in an amount of 1 atomic% to 40 atomic%.
  • a halogen compound may be included in the source gas.
  • Group 13 element in the periodic table
  • group 15 element in order to obtain desired characteristics such as electrical characteristics such as dark conductivity and photoconductivity and optical band gap.
  • group 15 element periodic table group 15 element
  • An element may be contained.
  • the raw material gas includes Si-containing gas such as SiH 4 (silane gas), dopant-containing gas such as B 2 H 6 , and hydrogen (H 2 ) Or a mixed gas of a dilution gas such as helium (He) is used.
  • Si-containing gas such as SiH 4 (silane gas)
  • dopant-containing gas such as B 2 H 6
  • hydrogen H 2
  • a mixed gas of a dilution gas such as helium (He) is used.
  • a dopant-containing gas in addition to the boron (B) -containing gas, carbon (C), nitrogen (N), or oxygen (O) -containing gas is used, whereby carbon (C), nitrogen (N ) Or oxygen (O).
  • the content of nitrogen (N) or oxygen (O) in the charge injection blocking layer 19B is made to be light.
  • the supply amount of nitrogen (N) or oxygen (O) -containing gas is adjusted so that the surface layer 19C side is smaller than the conductive layer 19A side.
  • a constant nitrogen (N) or oxygen (O) -containing gas is supplied from the initial stage of formation of the charge injection blocking layer 19B, and nitrogen (N) or oxygen (O) is supplied on the surface layer 19C side of the charge injection blocking layer 19B.
  • the supply amount of the containing gas may be reduced, or the supply amount of the nitrogen (N) or oxygen (O) containing gas may be gradually reduced at a constant rate from the initial stage of formation of the charge injection blocking layer 19B, or the charge injection blocking may be performed.
  • the supply amount of the nitrogen (N) or oxygen (O) containing gas is gradually reduced at a constant reduction rate from the initial stage of the formation of the layer 19B, and the nitrogen (N) or oxygen (O) containing gas is further reduced at a constant reduction rate.
  • the supply amount may be reduced.
  • the content of nitrogen (N) or oxygen (O) is a constant concentration from the photoconductive layer 19A side toward the surface layer 19C side, and the concentration rapidly decreases in the vicinity of the surface layer 19C side, or the surface layer 19C.
  • the decrease rate becomes two or more steps so that the concentration gradually decreases at a constant rate toward the side, or the concentration gradually decreases at a constant rate toward the surface layer 19C side, and the concentration gradually decreases at a larger decrease rate. It may be.
  • the group 13 element and the group 15 element are desirable in that boron (B) and phosphorus (P) are excellent in covalent bonding and can change the semiconductor characteristics sensitively, and that excellent photosensitivity can be obtained.
  • the group 13 element or the group 15 element is contained together with elements such as nitrogen (N) and oxygen (O) in the charge injection blocking layer 19B, the content of the group 13 element is 0.1 ppm or more and 100,000 ppm.
  • the Group 15 element content is adjusted to 0.1 ppm to 100,000 ppm, and the nitrogen (N) or oxygen (O) content is adjusted to 1 ppm to 500,000 ppm, respectively.
  • the photoconductive layer 19A may contain microcrystalline silicon ( ⁇ c-Si) in the a-Si-based material.
  • ⁇ c-Si microcrystalline silicon
  • the dark conductivity and photoconductivity are increased. Therefore, there is an advantage that the degree of freedom in designing the photoconductive layer 19A is increased.
  • ⁇ c-Si can be formed by adopting the film formation method described above and changing the film formation conditions. For example, in the glow discharge decomposition method, it can be formed by setting the temperature and DC pulse power of the cylindrical substrate 18 to be high and increasing the flow rate of hydrogen as a dilution gas.
  • the same elements as described above Group 13 element, Group 15 element, carbon (C), nitrogen (N), oxygen (O), etc.
  • a mixed gas of a Si-containing gas such as SiH 4 (silane gas) and a C-containing gas such as CH 4 is supplied as a source gas.
  • the composition ratio of Si and C in the source gas may be changed continuously or intermittently.
  • the surface layer 19C is formed as an aC layer, since the binding energy of the C—O bond is smaller than that of the Si—O bond, compared to the case where the surface layer 19C is formed of an a—Si based material. Thus, oxidation of the surface of the surface layer 19C can be more reliably suppressed. For this reason, when the surface layer 19C is formed as an aC layer, the surface of the surface layer 19C is appropriately suppressed from being oxidized by ozone generated by corona discharge during printing. It is possible to suppress the occurrence of image flow in a high humidity environment.
  • the occurrence of image flow is synonymous with the above-described decrease in image contrast.
  • the application of a pulsed DC voltage between the cylindrical electrode 40 and the support 3 is performed by controlling the DC power supply 34 by the control unit 35.
  • the control unit 35 when the cylindrical electrode 40 is grounded, the control unit 35 has a voltage of ⁇ 3000V to ⁇ 50V, preferably ⁇ 3000V to ⁇ 3 V with respect to the support 3 (conductive column 31).
  • a negative pulsed DC potential V1 (see FIG. 4) within a range of 500 V or less is supplied.
  • the pulsed DC potential V1 supplied to the support (conductive column 31) is the potential supplied from the reference power supply.
  • V2 as the reference potential, it is set to be in the range of, for example, 3000V to ⁇ 50V (target potential difference ⁇ V).
  • the potential V2 supplied from the reference power source is set to, for example, 1500 V or more and 1500 V or less when a negative pulse voltage (see FIG. 4) is applied to the support 3 (cylindrical base 18).
  • the control unit 35 also controls the DC power supply 34 so that the frequency (1 / T (sec)) of the DC voltage is 300 kHz or less and the duty ratio (T1 / T) is 20% or more and 90% or less.
  • the duty ratio in the present invention is one cycle (T) of a pulsed DC voltage (from the moment when a potential difference is generated between the cylindrical base 18 and the cylindrical electrode 40, Next, it is defined as the time ratio occupied by the potential difference occurrence T1 in the time until the moment when the potential difference occurs.
  • a duty ratio of 20% means that the potential difference occurrence (ON) time in one cycle when a pulse voltage is applied is 20% of the entire cycle.
  • the image forming apparatus 1 since the image forming apparatus 1 according to the present embodiment includes the negatively charged drum 10, the image forming apparatus 1 is suitable for suppressing deterioration in image quality due to the residual potential while sufficiently maintaining the contrast of the formed image.
  • the concentration of carbon (C) contained in the charge injection blocking layer 19B may be higher on the surface layer 19C side than on the photoconductive layer 19A side.
  • the oxidation of Si contained in the charge injection blocking layer 19B can be relatively reduced, so that the charging characteristics of the photosensitive drum 10 can be further improved and the image characteristics can be maintained relatively high. It becomes possible to do.
  • the content of carbon (C) contained in the charge injection blocking layer 19B increases, the hardness of the charge injection blocking layer 19B can be made relatively high, and the photosensitive drum 10 having excellent wear resistance. It can be.
  • a protective layer made of a non-single-crystal material mainly composed of carbon such as aC may be further provided on the surface layer 19C.
  • the protective layer has a non-single crystal material mainly composed of carbon having a relatively high hardness, the wear resistance of the photosensitive drum 10 can be made relatively high.
  • the non-single crystal material mainly composed of carbon such as aC is a material having relatively high moisture resistance, it is possible to relatively suppress the adsorption of moisture to the photosensitive drum 10, and thus the image. It is possible to suppress the occurrence of image flow in characteristics, particularly in a high temperature and high humidity environment.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

 本発明の電子写真感光体は、円筒状基体と、該円筒状基体上に形成された感光層とを備え、該感光層は、前記円筒状基体上に設けられた光導電層と、該光導電層上に形成された電荷注入阻止層と、該電荷注入阻止層上に形成された表面層とを少なくとも有し、前記電荷注入阻止層は、窒素および酸素の少なくとも一方、炭素ならびに第13族元素を含み、前記電荷注入阻止層に含まれる窒素および酸素の少なくとも一方の含有量は、前記光導電層側よりも前記表面層側で少ないことを特徴とする。

Description

電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置
 本発明は、電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置に関するものである。
 電子写真方式を採用した画像形成装置では、例えばアルミニウム製の円筒状基体の外周面に、感光層を含む成膜層を形成してなる電子写真感光体が搭載されている。このような電子写真感光体としては、表面電荷が正である正帯電用電子写真感光体と、表面電荷が負である負帯電用電子写真感光体とがある。通常、正帯電用電子写真感光体は、円筒状基体上に、電荷注入阻止層、光導電層および表面層の順で成膜層を形成してなり、負帯電用電子写真感光体は、円筒状基体上に、光導電層、電荷注入阻止層および表面層の順で成膜層を形成してなる。つまり、負帯電用電子写真感光体では、正帯電用電子写真感光体とは異なり、電荷注入阻止層が光導電層上に存在する。このような構成の負帯電用電子写真感光体としては、例えば特開平7-120952号公報に開示のものが挙げられる。
 しかしながら、このような負帯電用電子写真感光体では、帯電性が向上されるものの画像特性、特に画像のコントラストが低下するという問題があった。
 本願発明は、上記問題に鑑みなされたものであり、帯電性を向上しつつ画像特性を比較的高く維持することができる負帯電用電子写真感光体を提供することを目的とする。
 本発明の一実施形態に係る電子写真感光体は、円筒状基体と、該円筒状基体上に形成された感光層とを備え、該感光層は、前記円筒状基体上に設けられた光導電層と、該光導電層上に形成された電荷注入阻止層と、該電荷注入阻止層上に形成された表面層とを少なくとも有し、前記電荷注入阻止層は、窒素および酸素の少なくとも一方、炭素ならびに第13族元素を含み、前記電荷注入阻止層に含まれる窒素および酸素の少なくとも一方の含有量は、前記光導電層側よりも前記表面層側で少ないことを特徴とする。
図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置の概略構成を表す断面図である。 図2(a)は、本発明の一実施形態に係る電子写真感光体の断面図である。図2(b)は、図2(a)の要部拡大図である。図2(c)は、本発明の他の実施形態に係る電子写真感光体の要部拡大図である。 図3は、図2に示した電子写真感光体の感光層を形成するためのプラズマCVD装置の一例を示す断面図である。 図3に示したプラズマCVD装置における電圧印加状態を説明するためのグラフである。
 図1は、本発明に係る画像形成装置1の概略構成を表す図である。画像形成装置1は、画像形成方式としてカールソン法を採用したものであり、負帯電用電子写真感光体(以下、「負帯電ドラム」とする)10、帯電器11、露光器12、現像器13、転写器14、定着器15、クリーニング器16および除電器17を備えている。
 帯電器11は、負帯電ドラム10の表面を負極性に帯電(例えば200V以上1000V以下)させるためのものである。この帯電器11は、負帯電ドラム10を押圧するように密着して配置されており、例えば芯金の上に、導電性ゴムおよびPVDF(ポリフッ化ビニリデン)によって被覆したものとして構成されている。帯電器11としては、本実施形態のようなローラ状の接触型帯電器に代えて、放電ワイヤを備える非接触型帯電器を使用してもよい。
 露光器12は、負帯電ドラム10に静電潜像を形成するためのものであり、特定波長(例えば650nm以上780nm以下)の光を出射可能とされている。この露光器12によると、負帯電ドラム10の表面に対して画像信号に応じた光を照射して光照射部分の電位を減衰させることにより、電位コントラストとしての静電潜像が形成される。露光器12としては、例えば680nmの波長の光を出射可能な複数のLED素子を配列してなるLEDヘッドを採用することができる。
 もちろん、露光器12の光源としては、LED素子に代えてレーザ光を出射可能なものを使用することもできる。つまり、LEDヘッドなどの露光器12に代えて、レーザービームやポリゴンミラーなどからなる光学系や原稿からの反射光を通すレンズやミラーなどからなる光学系を用いることにより、複写機の構成の画像形成装置とすることもできる。
 現像器13は、負帯電ドラム10の静電潜像を現像してトナー像を形成するためのものである。この現像器13は、現像剤(トナー)を磁気的に保持する磁気ローラ13Aを備えている。
 現像剤は、負帯電ドラム10の表面に形成されるトナー像を構成するためのものであり、現像器13において摩擦帯電させられるものである。現像剤としては、磁性キャリアと絶縁性トナーとから成る二成分系現像剤や、磁性トナーから成る一成分系現像剤を使用することができる。
 磁気ローラ13Aは、負帯電ドラム10の表面(現像領域)に現像剤を搬送する役割を果すものである。
 現像器13においては、磁気ローラ13Aにより摩擦帯電したトナーが一定の穂長に調整された磁気ブラシの形で搬送され、負帯電ドラム10の現像領域において、トナーが静電潜像との静電引力によって感光体表面に付着して可視化される。トナー像の帯電極性は、正規現像により画像形成が行なわれる場合には、負帯電ドラム10の表面の帯電極性と逆極性とされ、反転現像により画像形成が行なわれる場合には、負帯電ドラム10の表面の帯電極性と同極性とされる。
 なお、本実施形態において現像器13は、乾式現像方式を採用しているが、液体現像剤を用いた湿式現像方式を採用してもよい。
 転写器14は、負帯電ドラム10と転写器14との間の転写領域に供給された記録媒体Pに、負帯電ドラム10のトナー像を転写するためのものである。この転写器14は、転写用チャージャ14Aおよび分離用チャージャ14Bを備えている。転写器14では、転写用チャージャ14Aにおいて記録媒体Pの背面(非記録面)がトナー像とは逆極性に帯電され、この帯電電荷とトナー像との静電引力によって、記録媒体P上にトナー像が転写される。転写器14ではさらに、トナー像の転写と同時的に、分離用チャージャ14Bにおいて記録媒体Pの背面が交流帯電させられ、記録媒体Pが負帯電ドラム10の表面から速やかに分離させられる。
 なお、転写器14としては、負帯電ドラム10の回転に従動し、かつ負帯電ドラム10とは微小間隙(通常、0.5mm以下)を介して配置された転写ローラを用いることも可能である。この場合の転写ローラは、たとえば直流電源により、負帯電ドラム10上のトナー像を記録媒体P上に引きつけるような転写電圧を印加するように構成される。転写ローラを用いる場合には、分離用チャージャ14Bのような転写分離装置は省略することもできる。
 定着器15は、記録媒体Pに転写されたトナー像を記録媒体Pに定着させるためのものであり、一対の定着ローラ15A,15Bを備えている。定着ローラ15A,15Bは、たとえば金属ローラ上にテフロン(登録商標)などで表面被覆したものとされている。この定着器15では、一対の定着ローラ15A,15Bの間に記録媒体Pを通過させることにより、熱や圧力などによって記録媒体Pにトナー像を定着させることができる。
 クリーニング器16は、負帯電ドラム10の表面に残存するトナーを除去するためのものであり、クリーニングブレード16Aを備えている。クリーニングブレード16Aは、負帯電ドラム10の表面から、残留トナーを掻きとる役割を果たすものである。クリーニングブレード16Aは、たとえばポリウレタン樹脂を主成分としたゴム材料で形成されている。
 除電器17は、負帯電ドラム10の表面電荷を除去するためのものであり、特定波長(たとえば780nm以上)の光を出射可能とされている。この除電器17は、たとえばLEDなどの光源によって負帯電ドラム10の表面全体を光照射することにより、負帯電ドラム10の表面電荷(残余の静電潜像)を除去するように構成されている。
 図2は、負帯電ドラム10の概略構成を表す断面図である。負帯電ドラム10は、円筒状基体18および感光層19を有しており、画像信号に基づいた静電潜像やトナー像が形成されるものである。なお、負帯電ドラム10は、図外の回転機構によって図1の矢印A方向に回転可能とされる。
 円筒状基体18は、負帯電ドラム10の支持母体となるものであり、少なくとも表面に導電性を有するように構成されている。円筒状基体18は、例えばアルミニウム(Al)、ステンレス(SUS)、亜鉛(Zn)、銅(Cu)、鉄(Fe)、チタン(Ti)、ニッケル(Ni)、クロム(Cr)、タンタル(Ta)、スズ(Sn)、金(Au)および銀(Ag)などの金属材料や、例示した金属材料を含む合金材料により、全体が導電性を有するものとして形成されている。中でも、円筒状基体18の構成材料としては、アモルファスシリコン系(a-Si系)材料で感光層19を形成する場合におけるこの感光層19との密着性を高める観点から、Al合金材料(例えばAl-Mn系合金、Al-Mg系合金、Al-Mg-Si系合金)が特に好ましい。なお、円筒状基体18としては、樹脂、ガラス、セラミックスなどの絶縁体の表面に、例示した金属材料やITO(Indium Tin Oxide)およびSnOなどの透明導電性材料による導電成膜を形成したものであってもよい。
 感光層19は、円筒状基体18の外周面18a上に形成されており、その厚みは例えば15μm以上100μm以下に設定されている。感光層19の厚みを15μm以上にすると、例えば長波長光吸収層を設けなくても記録画像に干渉縞が発生するのを適切に抑制することができ、感光層19の厚みを90μm以下にすると、応力に起因して感光層19が剥がれてしまうのを適切に抑制することができる。
 本実施形態において感光層19は、光導電層19A、電荷注入阻止層19Bおよび表面層19Cを積層形成したものである。
 光導電層19Aは、レーザ光などの光照射によってキャリアを発生させるためのものであり、その厚みは、電子写真特性の観点から、例えば12.5μm以上100μm以下(好適には10μm以上80μm以下)に設定されている。光導電層19Aの構成材料としては、a-Si、a-SiC、a-SiN、a-SiO、a-SiGe、a-SiCN、a-SiNO、a-SiCOおよびa-SiCNOなどのa-Si系材料が挙げられるが、中でも、優れた電子写真特性(光感度特性、高速応答性、繰り返し安定性、耐熱性、耐久性など)を安定して得る観点や表面層19Cをa-SiC(特に水素化アモルファスシリコンカーバイト(a-SiC:H))により形成する場合における表面層19Cとの整合性の観点から、a-Siあるいはa-SiにC、N、Oなどの元素を加えたa-Si系の合金材料が特に好ましい。
 光導電層19Aは、全体を無機物として形成する場合であれば、例えばグロー放電分解法、各種スパッタリング法、各種蒸着法、ECR(Electron Cyclotron Resonance)法、光CVD法、触媒CVD法あるいは反応性蒸着法などの成膜手法によって形成することができる。
 電荷注入阻止層19Bは、帯電器11によって感光層19の表面に帯電した電荷が光導電層19A側に注入されるのを阻止するためのものであり、その厚みは例えば0.1μm以上1.0μm以下に設定されている。電荷注入阻止層19Bは、光導電層19Aの材料に応じて種々のものを使用することができるが、光導電層19Aとの密着性向上の観点から電荷注入阻止層19Bにもa-Si系の材料の無機物材料を使用するのが好ましい。
 a-Si系の電荷注入阻止層19Bを設ける場合は、a-Si系の光導電層19Aと比べて、より多くの第13族元素を含有させて導電型を調整する。そして、窒素(N)あるいは酸素(O)の少なくとも一方を含有させて高抵抗化する、つまり導電率を下げることによって負帯電ドラム10の帯電性を向上させることができる。しかしながら、窒素(N)あるいは酸素(O)の少なくとも一方を含有させると、帯電性は向上するものの画像特性、特に画像のコントラストが低下することが経験的に分かっている。画像特性が低下するメカニズムとしては、耐湿性が比較的高くない窒素(N)あるいは酸素(O)を含有することにより、感光層19の主成分であるSiが酸化され易く、酸化されたSiは水分を吸着しやすいことから、感光層19に吸着したトナーが所望位置よりも感光層19の表面方向に滲むためと考えられる。
 そこで、電荷注入阻止層19Bに含有される窒素(N)あるいは酸素(O)は、光導電層19A側よりも表面層19C側で少なくなるように構成する。
 このような構成とすることで、帯電性を向上させつつ、画像特性を比較的高く維持することが可能な負帯電ドラム10とすることができる。
 このような電荷注入阻止層19Bは、全体を無機物として膜形成する場合には、例えばグロー放電分解法、各種スパッタリング法、各種蒸着法、ECR法、光CVD法、触媒CVD法あるいは反応性蒸着法など公知の成膜手法によって形成することができる。
 表面層19Cは、負帯電ドラム10の表面を保護するためのものであり、画像形成装置1内での摺擦による削れに耐え得るように、例えばa-SiCやa-SiNなどのa-Si系材料などで形成されている。表面層19Cの厚みは、例えば0.2μm以上1.5μm以下(好適には、0.5μm以上1.0μm以下)に設定されている。これは、表面層19Cの厚みを0.2μm以上にすることで耐刷による画像キズおよび画像濃度ムラの発生を充分に防止することが可能となり、表面層19Cの厚みを1.5μm以下にすることで残留電位による画像不良の発生を適切に抑制することが可能となるからである。
 このような表面層19Cは、a-SiCに水素を含有させたa-SiC:Hで形成するのが好ましい。a-SiC:Hは、元素比率を組成式a-Si1-X:Hと表した場合に、例えばX値が0.55以上0.93未満とされる。X値を0.55以上0.93未満(好適には0.6以上0.7以下)の範囲内にすることにより、表面層19Cとして適切な硬度を得ることが可能となり、表面層19Cひいては負帯電ドラム10の耐久性を確保することが可能となる。表面層19Cをa-SiC:Hで形成する場合におけるH含有量は、1原子%以上70原子%以下(好適には45原子%以下)程度に設定するとよい。この範囲内では、Si-H結合がSi-C結合に比べて少なくなり、表面層19Cの表面に光が照射されたときに生じた電荷のトラップを抑えることができ、残留電位を防止することができる点で好ましい。
 このようなa-SiC:Hの表面層19Cは、光導電層19Aをa-Si系材料で形成する場合と同様に、全体を無機物として膜形成する場合には、例えばグロー放電分解法、各種スパッタリング法、各種蒸着法、ECR法、光CVD法、触媒CVD法あるいは反応性蒸着法など公知の成膜手法により形成することができる。
 図2(c)に示したように、感光層19は、円筒状基体18と光導電層19Aとの間に形成される電荷注入阻止層19Dをさらに含んでいてもよい。
 電荷注入阻止層19Dは、円筒状基体18からのキャリアが光導電層19B側に注入されるのを阻止するためのものであり、たとえばa-Si系材料で形成されている。この電荷注入阻止層19Dは、たとえばa-Siに、ドーパントとしてリン(P)、窒素(N)あるいは酸素(O)を含有させたものとして形成されており、その厚みはたとえば2μm以上10μm以下とされている。
 負帯電ドラム10における光導電層19A、電荷注入阻止層19Bおよび表面層19Cは、例えば図3に示したプラズマCVD装置2を用いることによって形成される。
 プラズマCVD装置2は、支持体3を反応室4に収容したものであり、回転手段5、ガス供給手段6および排気手段7をさらに備えている。
 支持体3は、円筒状基体18を支持するためのものであるとともに、第1導体として機能するものである。この支持体3は、フランジ部30を有する中空状に形成されているとともに、円筒状基体18と同様な導電性材料を用いて全体が導体として形成されている。支持体3は、2つの円筒状基体18を支持することができる長さ寸法に形成されており、導電性支柱31に対して着脱自在とされている。そのため、支持体3では、支持した2つの円筒状基体18の表面に直接触れることなく、反応室4に対して2つの円筒状基体18の出し入れを行なうことができる。
 導電性支柱31は、円筒状基体18と同様な導電性材料を用いて全体が導体として形成されており、反応室4の中心において、後述するプレート42に対して絶縁材32を介して固定されている。導電性支柱31には、導板33を介して直流電源34が接続されている。この直流電源34は、制御部35によってその動作が制御されている。制御部35は、直流電源34を制御することにより、導電性支柱31を介して、支持体3にパルス状の直流電圧(図4参照)を供給することができるように構成されている。
 導電性支柱31の内部には、セラミックパイプ36を介してヒータ37が収容されている。セラミックパイプ36は、絶縁性および熱伝導性を確保するためのものである。ヒータ37は、円筒状基体18を加熱するためのものである。ヒータ37としては、例えばニクロム線やカートリッジヒータを使用することができる。
 ここで、支持体3の温度は、例えば支持体3あるいは導電性支柱31に取り付けられた熱電対(図示略)によってモニタされており、この熱電対におけるモニタ結果に基づいて、ヒータ37をオン・オフさせることにより、円筒状基体18の温度を所定範囲(例えば200℃以上400℃以下)から選択される一定の範囲に維持される。
 反応室4は、円筒状基体18に対して堆積膜を形成するための空間であり、円筒状電極40および一対のプレート41,42によって構成されている。
 円筒状電極40は、第2導体として機能するものであり、支持体3の周囲を囲むように略円筒状に形成される。この円筒状電極40は、円筒状基体18と同様な導電性材料を用いて中空に形成されており、絶縁部材43,44を介して一対のプレート41,42に接合されている。なお、円筒状電極40は、支持体3に支持させた円筒状基体18と円筒状電極40との離間距離が10mm以上100mm以下となるように形成されている。これは、円筒状基体18と円筒状電極40との距離が10mmよりも小さくなると、円筒状基体18と円筒状電極40との間で安定した放電を得難くなり、円筒状基体18と円筒状電極40との距離が100mmよりも大きくなると、プラズマCVD装置2が必要以上に大きくなってしまい単位設置面積当たりの生産性が不当に低下するからである。
 円筒状電極40は、ガス導入口45および複数のガス吹き出し孔46を有しているとともに、その一端において接地されている。なお、円筒状電極40は、必ずしも接地する必要はなく、直流電源34とは別の基準電源に接続してもよい。円筒状電極40を直流電源34とは別の基準電源に接続する場合には、基準電源における基準電圧は、例えば1500V以上1500V以下とされる。
 ガス導入口45は、反応室4に供給すべき洗浄ガスや原料ガスを導入するためのものであり、ガス供給手段6に接続されている。
 複数のガス吹き出し孔46は、円筒状電極40の内部に導入された洗浄ガスや原料ガスを円筒状基体18に向けて吹き出すためのものであり、図の上下方向に等間隔で配置されているとともに、周方向にも等間隔で配置されている。複数のガス吹き出し孔46は、同一形状の円形に形成されており、その孔径は、例えば0.5mm以上2.0mm以下とされている。なお、複数のガス吹き出し孔46の孔径、形状および配置については、適宜変更可能である。
 プレート41は、反応室4が開放された状態と閉塞された状態とを選択可能とするためのものであり、プレート41を開閉することによって反応室4に対する支持体3の出し入れが可能とされている。プレート41は、円筒状基体18と同様な導電性材料で形成されているが、下面側に防着板47が取着されている。これにより、プレート41に対して堆積膜が形成されるのが防止されている。この防着板47もまた、円筒状基体18と同様な導電性材料で形成されており、防着板47はプレート41に対して着脱自在とされている。
 プレート42は、反応室4のベースとなるものであり、円筒状基体18と同様な導電性材料で形成されている。プレート42と円筒状電極40との間に介在する絶縁部材44は、円筒状電極40とプレート42との間にアーク放電が発生するのを抑制する機能を担うものである。このような絶縁部材44は、例えばガラス材料(ホウ珪酸ガラス、ソーダガラス、耐熱ガラスなど)、無機絶縁材料(セラミックス、石英、サファイヤなど)あるいは合成樹脂絶縁材料(テフロン(登録商標)などのフッ素樹脂、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリアミド、ビニロン、エポキシ、マイラー、PEEK材など)で形成することができるが、絶縁性を有し、使用温度で充分な耐熱性があり、真空中でガスの放出が小さい材料であれば特に限定はない。ただし、絶縁部材44は、成膜体の内部応力および成膜時の温度上昇に伴って生じるバイメタル効果に起因する応力によって反りが発生して使用できなくなるのを防止するために、一定以上の厚みを有するものとして形成されている。例えば、絶縁部材44をテフロン(登録商標)のような熱膨張率3×10-5/K以上10×10/K以下の材料で形成する場合には、絶縁部材44の厚みは10mm以上に設定される。このような範囲に絶縁部材44の厚みを設定した場合には、絶縁部材44と円筒状基体18に成膜される10μm以上30μm以下のa-Si膜との界面に発生する応力に起因する反り量が、水平方向(円筒状基体18の軸方向に略直交する半径方向)の長さ200mmに対して、水平方向における端部と中央部との軸方向における高さの差で1mm以下とすることができ、絶縁部材44を繰り返し使用することが可能となる。
 プレート42および絶縁部材44には、ガス排出口42A,44Aおよび圧力計49が設けられている。排気口42A,44Aは、反応室4の内部の気体を排出するためのものであり、排気手段7に接続されている。圧力計49は、反応室4の圧力をモニタリングするためのものであり、公知の種々のものを使用することができる。
 回転手段5は、支持体3を回転させるためのものであり、回転モータ50、回転導入端子51、絶縁軸部材52および絶縁平板53を有している。回転手段5によって支持体3を回転させて成膜を行なった場合には、支持体3とともに円筒状基体18が回転させられるために、円筒状基体18の外周に対してほぼ均等に原料ガスの分解成分を堆積させることが可能となる。
 回転モータ50は、円筒状基体18に回転力を付与するものである。この回転モータ50は、例えば円筒状基体18を1rpm以上10rpm以下の一定の回転数で回転させるように動作制御される。回転モータ50としては、公知の種々のものを使用することができる。
 回転導入端子51は、反応室4内を所定の真空度に保ちながら回転力を伝達するためのものである。このような回転導入端子51としては、回転軸を二重もしくは三重構造として、オイルシールやメカニカルシールなどの真空シール手段を用いることができる。
 絶縁軸部材52および絶縁平板53は、支持体3とプレート41との間の絶縁状態を維持しつつ、回転モータ50からの回転力を支持体3に入力するためものであり、例えば絶縁部材44などの同様な絶縁材料で形成されている。ここで、絶縁軸部材52の外径は、成膜時において、支持体3の外径(後述する上ダミー基体38Cの内径)よりも小さくなるように設定されている。より具体的には、成膜時における円筒状基体18の温度が200℃以上400℃以下に設定される場合には、絶縁軸部材52の外径は、支持体3の外径(後述する上ダミー基体38Cの内径)よりも0.1mm以上5mm以下、好適には3mm程度大きくなるように設定される。この条件を満たすために、非成膜時(常温環境下(例えば10℃以上40℃以下))においては、絶縁軸部材52の外径と支持体3の外径(後述する上ダミー基体38Cの内径)との差は、0.6mm以上5.5mm以下に設定される。
 絶縁平板53は、プレート41を取り外しするときに上方から落下するゴミや粉塵などの異物が円筒状基体18へ付着するのを防止するためのものであり、上ダミー基体38Cの内径より大きな外径を有する円板状に形成されている。絶縁平板53の直径は、円筒状基体18の直径の1.5倍以上3.0倍以下とされ、例えば円筒状基体18として直径が30mmのものを用いる場合には、絶縁平板53の直径は50mm程度とされる。
 このような絶縁平板53を設けた場合には、円筒状基体18に付着した異物に起因する異常放電を抑制することができるため、成膜欠陥の発生を抑制することができる。これにより、電子写真感光体1を形成する際の歩留まりを向上させ、また電子写真感光体1を用いて画像形成する場合における画像不良の発生を抑制することができる。
 ガス供給手段6は、複数の原料ガスタンク60,61,62,63、複数の配管60A,61A,62A,63A、バルブ60B,61B,62B,63B,60C,61C,62C,63C、および複数のマスフローコントローラ60D,61D,62D,63Dを備えたものであり、配管64およびガス導入口45を介して円筒状電極40に接続されている。
 各原料ガスタンク60~63は、原料ガスが充填されたものである。原料ガスとしては、例えばSiH、H、B、CH、N、あるいはNOが用いられる。
 バルブ60B~63B,60C~63Cおよびマスフローコントローラ60D~63Dは、反応室4に導入するガス成分の流量、組成およびガス圧を調整するためのものである。なお、ガス供給手段6においては、各原料ガスタンク60~63に充填すべきガスの種類、あるいは複数の原料ガスタンク60~63の数は、円筒状基体18に形成すべき膜の種類あるいは組成に応じて適宜選択すればよい。
 排気手段7は、反応室4のガスをガス排出口42A,44Aを介して外部に排出するためのものであり、メカニカルブースタポンプ71およびロータリーポンプ72を備えている。これらのポンプ71,72は、圧力計49でのモニタリング結果により動作制御されるものである。すなわち、排気手段7では、圧力計49でのモニタリング結果に基づいて、反応室4を所定の真空状態に維持できるとともに、反応室4のガス圧を目的値に設定することができる。なお、反応室4の圧力は、例えば1.0Pa以上100Pa以下とされる。
 次に、プラズマCVD装置2を用いた堆積膜の形成方法について、円筒状基体18にa-Si系膜が形成された負帯電ドラム10(図2参照)を作製する場合を例にとって説明する。
 まず、プラズマCVD装置2のプレート41を取り外した上で、複数の円筒状基体18(図面上は2つ)を支持させた支持体3を、反応室4の内部にセットし、再びプレート41を取り付ける。
 支持体3に対する2つの円筒状基体18の支持に当たっては、支持体3の主要部を外套した状態で、フランジ部30上に、下ダミー基体38A、円筒状基体18、中間ダミー基体38B、円筒状基体18、および上ダミー基体38Cが順次積み上げられる。
 各ダミー基体38A~38Cとしては、製品の用途に応じて、導電性または絶縁性基体の表面に導電処理を施したものが選択されるが、通常は、円筒状基体18と同様な材料を用いて円筒状に形成されたものが使用される。
 ここで、下ダミー基体38Aは、円筒状基体18の高さ位置を調整するためのものである。中間ダミー基体38Bは、隣接する円筒状基体18の端部間で生じるアーク放電に起因する円筒状基体18に成膜不良が発生するのを抑制するためのものである。この中間ダミー基体38Bとしては、その長さがアーク放電を防止できる最低限の長さ(本実施形態では1cm)以上を有し、その表面側角部が曲面加工で曲率0.5mm以上または端面加工でカットされた部分の軸方向の長さおよび深さ方向の長さが0.5mm以上となるように面取りされたものが使用される。上ダミー基体38Cは、支持体3に堆積膜が形成されるのを防止し、成膜中に一旦被着した成膜体の剥離に起因する成膜不良の発生を抑制するためのものである。上ダミー基体38Cは、一部が支持体3の上方に突出した状態とされる。
 次いで、円筒状基体18を加熱し、排気手段7によって反応室4を減圧する。
 円筒状基体18の加熱は、例えばヒータ37に対して外部から電力を供給してヒータ37を発熱させることによって行なわれる。このようなヒータ37の発熱により、円筒状基体18が目的とする温度に昇温される。円筒状基体18の温度は、その表面に形成すべき膜の種類および組成によって選択されるが、例えばa-Si系膜を形成する場合には250℃以上300℃以下の範囲に設定され、ヒータ37をオン・オフすることによって略一定に維持される。
 一方、反応室4の減圧は、排気手段7によってガス排出口42A,44Aを介して真空反応室4からガスを排出させることによって行なわれる。反応室4の減圧の程度は、圧力計49での反応室4の圧力をモニタリングしつつ、メカニカルブースタポンプ71およびロータリーポンプ72の動作を制御することにより、例えば10-3Pa程度とされる。
 次いで、円筒状基体18の温度が所望温度となり、反応室4の圧力が所望圧力となった場合には、ガス供給手段6により反応室4に原料ガスを供給するとともに、円筒状電極40と支持体3との間にパルス状の直流電圧を印加する。これにより、円筒状電極40と支持体3(円筒状基体18)との間にグロー放電が起こり、原料ガスが分解され、原料ガスの分解成分が円筒状基体18の表面に堆積される。
 一方、排気手段7においては、圧力計49によって反応室4におけるガス圧をモニタリングしつつ、メカニカルブースタポンプ71およびロータリーポンプ72の動作を制御することにより、反応室4におけるガス圧を目的範囲に維持する。すなわち、反応室4の内部は、ガス供給手段6におけるマスフローコントローラ60D~63Dと排気手段7におけるポンプ71,72によって安定したガス圧に維持される。反応室4におけるガス圧は、例えば1.0Pa以上100Pa以下とされる。
 反応室4への原料ガスの供給は、バルブ60B~63B,60C~63Cの開閉状態を適宜制御しつつ、マスフローコントローラ60D~63Dを制御することにより、原料ガスタンク60~63の原料ガスを、所望の組成および流量で、配管60A~63A,64およびガス導入口45を介して円筒状電極40の内部に導入することによって行なわれる。円筒状電極40の内部に導入された原料ガスは、複数のガス吹き出し孔46を介して円筒状基体18に向けて吹き出される。そして、バルブ60B~63B,60C~63Cおよびマスフローコントローラ60D~63Dによって原料ガスの組成を適宜切り替えることにより、円筒状基体18の表面には、光導電層19A、電荷注入阻止層19B、および表面層19Cが順次積層形成される。
 例えば、光導電層19Aをa-Si系の堆積膜として形成する場合には、原料ガスとして、SiH(シランガス)などのSi含有ガスおよび水素(H)やヘリウム(He)などの希釈ガスの混合ガスが用いられる。光導電層19Aにおいては、その層中にダングリングボンド終端用に水素(H)やハロゲン元素(F、Cl)を1原子%以上40原子%以下含有させるように、希釈ガスとして水素ガスを用い、あるいは原料ガス中にハロゲン化合物を含ませておいてもよい。また、原料ガスには、暗導電率や光導電率などの電気的特性および光学的バンドギャップなどについて所望の特性を得るために、周期表第13族元素(以下「第13族元素」と略す)や周期表第15族元素(以下「第15族元素」と略す)を含有させてもよく、上記諸特性を調整するために炭素(C)、窒素(N)、酸素(O)などの元素を含有させてもよい。
 電荷注入阻止層19Bをa-Si系の堆積膜として形成する場合には、原料ガスとして、SiH(シランガス)などのSi含有ガス、Bなどのドーパント含有ガス、および水素(H)やヘリウム(He)などの希釈ガスの混合ガスが用いられる。ドーパント含有ガスとしては、ホウ素(B)含有ガスの他に、炭素(C)、窒素(N)あるいは酸素(O)含有ガスを用いることにより電荷注入阻止層19Bに炭素(C)、窒素(N)あるいは酸素(O)を含有させる。そして、上述のように感光体ドラム10の帯電性を向上させつつ、画像特性を比較的高く維持するために、電荷注入阻止層19Bの窒素(N)あるいは酸素(O)の含有量が、光導電層19A側よりも表面層19C側が少なくなるように窒素(N)あるいは酸素(O)含有ガスの供給量を調整する。具体的には電荷注入阻止層19Bの形成初期から一定の窒素(N)あるいは酸素(O)含有ガスを供給し、電荷注入阻止層19Bの表面層19C側で窒素(N)あるいは酸素(O)含有ガスの供給量を減らしてもよいし、電荷注入阻止層19Bの形成初期から徐々に一定割合で窒素(N)あるいは酸素(O)含有ガスの供給量を減らしてもよいし、電荷注入阻止層19Bの形成初期から徐々に一定の減少割合で窒素(N)あるいは酸素(O)含有ガスの供給量を減らし、さらに多くの一定の減少割合で窒素(N)あるいは酸素(O)含有ガスの供給量を減らしてもよい。つまり、窒素(N)あるいは酸素(O)の含有量が、光導電層19A側よりも表面層19C側に向かって一定濃度であり表面層19C側近傍で急激に濃度減少するか、表面層19C側に向かって一定割合で濃度が漸次減少するか、表面層19C側に向かって一定割合で濃度が漸次減少し、さらに大きな減少割合で濃度が漸次減少するように減少率が2段階以上となっていてもよい。
 第13族元素および第15族元素としては、それぞれホウ素(B)およびリン(P)が共有結合性に優れて半導体特性を敏感に変え得る点、および優れた光感度が得られるという点で望ましい。電荷注入阻止層19Bに対して第13族元素または第15族元素を窒素(N)、酸素(O)などの元素とともに含有させる場合には、第13族元素の含有量は0.1ppm以上100000ppm以下、第15族元素の含有量は0.1ppm以上100000ppm以下、窒素(N)あるいは酸素(O)の含有量はそれぞれ1ppm以上500000ppm以下となるように調整される。
 また、光導電層19Aについては、a-Si系材料に微結晶シリコン(μc-Si)を含んでいてもよく、このμc-Siを含ませた場合には、暗導電率・光導電率を高めることができるので、光導電層19Aの設計自由度が増すといった利点がある。このようなμc-Siは、先に説明した成膜方法を採用し、その成膜条件を変えることによって形成することができる。例えば、グロー放電分解法では、円筒状基体18の温度および直流パルス電力を高めに設定し、希釈ガスとしての水素流量を増すことによって形成できる。また、μc-Siを含む光導電層19Aにおいても、先に説明したのと同様な元素(第13族元素、第15族元素、炭素(C)、窒素(N)、酸素(O)など)を添加してもよい。
 表面層19Cをa-SiC系の堆積膜として形成する場合には、原料ガスとして、SiH(シランガス)などのSi含有ガスおよびCHなどのC含有ガスの混合ガスを供給する。原料ガスにおけるSiとCとの組成比については、連続的あるいは間欠的に変化させてもよい。
 表面層19Cをa-C層として形成した場合には、C-O結合の方がSi-O結合に比べて結合エネルギが小さいため、表面層19Cをa-Si系材料で形成する場合に比べて、表面層19Cの表面が酸化するのをより確実に抑制できる。そのため、表面層19Cをa-C層として形成した場合には、印刷時のコロナ放電に伴って発生するオゾンなどによって、表面層19Cの表面が酸化されることが適切に抑制されるため、高温高湿環境下などにおける画像流れの発生を抑制することができる。ここで、画像流れの発生とは上述の画像コントラストの低下と同義である。
 一方、円筒状電極40と支持体3との間へのパルス状の直流電圧を印加は、制御部35によって直流電源34を制御することによって行なわれる。
 より具体的には、制御部35は、円筒状電極40が接地されている場合には、支持体3(導電性支柱31)に対して、-3000V以上-50V以下、好ましくは-3000V以上-500V以下の範囲内の負のパルス状直流電位V1(図4参照)を供給する。
 一方、円筒状電極40が基準電極(図示を省略)に接続されている場合には、支持体(導電性支柱31)に対して供給するパルス状直流電位V1は、基準電源から供給される電位V2を基準電位として、例えば3000V以上-50V以下の範囲(目的とする電位差ΔV)となるように設定される。また、基準電源により供給する電位V2は、支持体3(円筒状基体18)に対して負のパルス状電圧(図4参照)を印加する場合には、例えば1500V以上1500V以下に設定される。
 制御部35はまた、直流電圧の周波数(1/T(sec))が300kHz以下に、duty比(T1/T)が20%以上90%以下となるように直流電源34を制御する。
 なお、本発明におけるduty比とは、図4に示したように、パルス状の直流電圧の1周期(T)(円筒状基体18と円筒状電極40との間に電位差が生じた瞬間から、次に電位差が生じた瞬間までの時間)における電位差発生T1が占める時間割合と定義される。例えば、duty比20%とは、パルス状の電圧を印加する際の1周期に占める電位差発生(ON)時間が1周期全体の20%であることをいう。
 本実施形態に係る画像形成装置1は、負帯電ドラム10を備えているため、形成される画像のコントラストを充分に維持しつつ、残留電位に起因する画質低下を抑制するうえで好適である。
 以上、本発明の具体的な実施形態を示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、発明の要旨から逸脱しない範囲内で種々の変更が可能である。
 例えば、電荷注入阻止層19Bに含有される炭素(C)の濃度を光導電層19A側よりも表面層19C側で多くなっていてもよい。このような構成とすることで、電荷注入阻止層19Bに含まれるSiの酸化を比較的少なくすることができることから、さらに感光体ドラム10の帯電性を向上させつつ、画像特性を比較的高く維持することが可能になる。また、電荷注入阻止層19Bに含有される炭素(C)の含有量が増えることにより、電荷注入阻止層19Bの硬度を比較的高くすることが可能となり、耐摩耗性に優れた感光体ドラム10とすることができる。
 また、表面層19Cの上にさらにa-Cのような炭素を主体とする非単結晶材料で構成される保護層を有していてもよい。このような構成とすることで、比較的硬度の高い炭素を主体とする非単結晶材料を保護層に有することから、感光体ドラム10の耐摩耗性を比較的高いものとすることができる。また、a-Cのような炭素を主体とする非単結晶材料は比較的耐湿性に優れる材料であることから、感光体ドラム10への水分の吸着を比較的抑制することができることから、画像特性、特に高温高湿環境下などにおける画像流れの発生を抑制することができる。
1  画像形成装置
2  プラズマCVD装置
3  支持体
4  反応室
5  回転手段
6  ガス供給手段
7  排気手段
10  負帯電用電子写真感光体
11  帯電器
12  露光器
13  現像器
14  転写器
15  定着器
16  クリーニング器
17  除電器
18  円筒状基体(基体)
19  感光層
19A  光導電層
19B  電荷注入阻止層
19C  表面層

Claims (7)

  1.  円筒状基体と、該円筒状基体上に形成された感光層とを備え、
    該感光層は、前記円筒状基体上に設けられた光導電層と、該光導電層上に形成された電荷注入阻止層と、該電荷注入阻止層上に形成された表面層とを少なくとも有し、
    前記電荷注入阻止層は、窒素および酸素の少なくとも一方、炭素ならびに第13族元素を含み、
    前記電荷注入阻止層に含まれる窒素および酸素の少なくとも一方の含有量は、前記光導電層側よりも前記表面層側で少ないことを特徴とする電子写真感光体。
  2.  前記電荷注入阻止層に含まれる窒素および酸素の少なくとも一方の含有量は、前記光導電層側から前記表面層側に向かって漸次少なくなっていることを特徴とする請求項1に記載の電子写真感光体。
  3.  前記電荷注入阻止層に含まれる炭素の含有量は、前記光導電層側から前記表面層に向かって漸次多くなっていることを特徴とする請求項1または2に記載の電子写真感光体。
  4.  前記第13族元素がホウ素であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の電子写真感光体。
  5.  前記表面層上に形成された保護層をさらに有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の電子写真感光体。
  6.  前記保護層が炭素を主体とする非単結晶材料で構成されていることを特徴とする請求項5に記載の電子写真感光体。
  7.  請求項1乃至6のいずれか1項に記載の電子写真感光体と、該電子写真感光体の軸方向における一端部に設けられた、回転の駆動力を伝達する駆動力伝達部と、前記電子写真感光体に対して前記軸方向に沿って設けられた、同一極性の帯電能力を有する帯電器とを備えることを特徴とする画像形成装置。
PCT/JP2012/074892 2011-09-30 2012-09-27 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置 WO2013047662A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/347,969 US9291981B2 (en) 2011-09-30 2012-09-27 Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus including the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011215919 2011-09-30
JP2011-215919 2011-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013047662A1 true WO2013047662A1 (ja) 2013-04-04

Family

ID=47995691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/074892 WO2013047662A1 (ja) 2011-09-30 2012-09-27 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9291981B2 (ja)
JP (1) JPWO2013047662A1 (ja)
WO (1) WO2013047662A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL230245B1 (pl) * 2016-10-01 2018-10-31 Univ Jagiellonski Urządzenie i sposób wytwarzania warstw polimerowych o zadanej strukturze przestrzennej

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09204056A (ja) * 1995-10-25 1997-08-05 Kyocera Corp 電子写真感光体
JP2003215826A (ja) * 2002-01-28 2003-07-30 Kyocera Corp 電子写真感光体
WO2009028448A1 (ja) * 2007-08-29 2009-03-05 Kyocera Corporation 電子写真感光体および該電子写真感光体を備える画像形成装置
JP2009288804A (ja) * 2009-09-07 2009-12-10 Kyocera Mita Corp 画像形成方法
JP2010008653A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Kyocera Corp 電子写真感光体および該電子写真感光体を備える画像形成装置
JP2010008553A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Kyocera Corp 電子写真感光体および該電子写真感光体を備える画像形成装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2887828B2 (ja) 1993-10-27 1999-05-10 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体と電子写真法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09204056A (ja) * 1995-10-25 1997-08-05 Kyocera Corp 電子写真感光体
JP2003215826A (ja) * 2002-01-28 2003-07-30 Kyocera Corp 電子写真感光体
WO2009028448A1 (ja) * 2007-08-29 2009-03-05 Kyocera Corporation 電子写真感光体および該電子写真感光体を備える画像形成装置
JP2010008553A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Kyocera Corp 電子写真感光体および該電子写真感光体を備える画像形成装置
JP2010008653A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Kyocera Corp 電子写真感光体および該電子写真感光体を備える画像形成装置
JP2009288804A (ja) * 2009-09-07 2009-12-10 Kyocera Mita Corp 画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20140242508A1 (en) 2014-08-28
JPWO2013047662A1 (ja) 2015-03-26
US9291981B2 (en) 2016-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4851448B2 (ja) 堆積膜形成方法、堆積膜形成装置、堆積膜およびこれを用いた感光体
WO2013047662A1 (ja) 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置
JP2020024469A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JP4996684B2 (ja) 電子写真感光体およびその製造方法、並びに画像形成装置
JP5489426B2 (ja) 電子写真感光体および該電子写真感光体を備える画像形成装置
JP2009064030A (ja) 電子写真感光体および画像形成装置
JP2008033225A (ja) 画像形成装置
JP5993047B2 (ja) 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置
JP5709672B2 (ja) 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置
JP5517420B2 (ja) 電子写真感光体および該電子写真感光体を備える画像形成装置
JP2015129959A (ja) 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置
JPWO2009028448A1 (ja) 電子写真感光体および該電子写真感光体を備える画像形成装置
JP2019144476A (ja) 電子写真感光体およびこれを備える画像形成装置
JP6962835B2 (ja) 電子写真感光体およびこれを備える画像形成装置
WO2017018124A1 (ja) 電子写真感光体の製造方法およびこれを備えた画像形成装置の製造方法ならびに電子写真感光体の製造装置
WO2020022385A1 (ja) 電子写真感光体および画像形成装置
WO2014084177A1 (ja) 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置
JP5586133B2 (ja) 電子写真感光体および該電子写真感光体を備える画像形成装置
JP2014071253A (ja) 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置
JP2014232152A (ja) 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置
JPWO2009104466A1 (ja) 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置
JP5645528B2 (ja) 電子写真用感光体および画像形成装置
JP2009036932A (ja) 電子写真感光体およびこれを備えた画像形成装置
JP5436227B2 (ja) 電子写真感光体、これを備えた画像形成装置および電子写真感光体の製造方法
JP2024049447A (ja) 電子写真感光体および電子写真感光体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12835323

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013536383

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14347969

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12835323

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1