WO2012168987A1 - パネル型カーテン及びその連結方法 - Google Patents

パネル型カーテン及びその連結方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012168987A1
WO2012168987A1 PCT/JP2011/003323 JP2011003323W WO2012168987A1 WO 2012168987 A1 WO2012168987 A1 WO 2012168987A1 JP 2011003323 W JP2011003323 W JP 2011003323W WO 2012168987 A1 WO2012168987 A1 WO 2012168987A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
curtain
connecting bar
rail
panel
bar
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/003323
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
國治 数馬
Original Assignee
株式会社カズマ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カズマ filed Critical 株式会社カズマ
Priority to JP2011550378A priority Critical patent/JP4928015B1/ja
Priority to US13/824,636 priority patent/US8833427B2/en
Priority to EP11813644.9A priority patent/EP2647315B1/en
Priority to PCT/JP2011/003323 priority patent/WO2012168987A1/ja
Priority to CN201180003451.5A priority patent/CN102933122B/zh
Publication of WO2012168987A1 publication Critical patent/WO2012168987A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47HFURNISHINGS FOR WINDOWS OR DOORS
    • A47H15/00Runners or gliders for supporting curtains on rails or rods
    • A47H15/04Gliders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47HFURNISHINGS FOR WINDOWS OR DOORS
    • A47H1/00Curtain suspension devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47HFURNISHINGS FOR WINDOWS OR DOORS
    • A47H13/00Fastening curtains on curtain rods or rails
    • A47H13/04Fastening curtains on curtain rods or rails by hooks, e.g. with additional runners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47HFURNISHINGS FOR WINDOWS OR DOORS
    • A47H1/00Curtain suspension devices
    • A47H1/04Curtain rails
    • A47H2001/047Curtain rails with multiple tracks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47HFURNISHINGS FOR WINDOWS OR DOORS
    • A47H23/00Curtains; Draperies
    • A47H23/02Shapes of curtains; Selection of particular materials for curtains
    • A47H2023/025Panel type curtains

Definitions

  • the present invention relates to a panel-type curtain, and more specifically, a panel-type curtain that can be used with at least one curtain rail, can be easily connected to a curtain holding member, has a complicated structure, and can slide smoothly. It relates to the connection method.
  • this panel type curtain is a panel type curtain material (usually a fabric such as knitted fabric or woven fabric) suspended from a curtain rail, and a plurality of curtain materials are arranged in a line.
  • a panel type curtain material usually a fabric such as knitted fabric or woven fabric
  • two guide rails (curtain rails) are arranged in parallel, runners are provided near the left and right ends of the upper part of each screen blank, and the left runner is the first A guide rail, a panel screen (for example, see Patent Document 1) that allows a right runner to run along the second guide rail, and a slat on which a panel or curtain fabric is loosely hung, and both ends of the slat Are respectively guided in the first common track and in the second common track (see, for example, Patent Document 2), and the first and second curtain rails are arranged in parallel at a predetermined interval from each other.
  • the first runner is provided on the upper edge of the first runner, the first runner is provided on the first curtain rail so as to be able to travel, and the second runner is the second runner.
  • Shielding device provided to be run in the curtain rail e.g., Patent Document 3 reference
  • Patent Document 3 reference are known.
  • a plurality of rail parts to which a panel can be attached are arranged in the front-rear direction, and a panel curtain rail (for example, provided with protrusions that can be inserted into the curtain runners on the support parts provided at both ends of each rail part.
  • a flat panel is supported so as to be movable along a plurality of hanger rails, and a suspension frame that supports the suspension of the panel from the hanger rail includes a rotation-side suspension frame and a non-rotation-side suspension.
  • a panel curtain (see, for example, Patent Document 5), which is divided into lower frames and is cantilevered so as to be pivotable about a hinge on a non-rotating side hanging frame.
  • a panel curtain in which the panel is suspended and supported so as to be movable along a hanger rail with a certain interval in the front-rear direction is known.
  • panel curtains using a single curtain rail have also been developed.
  • a curtain support sheet is attached so as to overlap with a slide part movably provided on the curtain rail so that a plurality of standing leaves fixed to the curtain support sheet as a curtain holding member overlap.
  • a moving vertical curtain see, for example, Patent Document 7).
  • this vertical curtain has a complicated structure, and it is difficult to easily connect the curtain holding members.
  • the thickness of the curtain holding member is increased and is not compact.
  • the curtain material slide is not always smooth. Furthermore, once the curtain material is attached to the curtain holding member, it is extremely difficult to attach it to the curtain rail.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and can be used with at least one curtain rail, and can easily connect a connecting bar that is a curtain holding member, and has a complicated structure and slides.
  • the purpose is to provide a panel curtain that can be smoothly applied.
  • the present inventor has intensively studied to solve the above-mentioned problem, and can solve the above-mentioned problem by adopting a bayonet structure for connection between the rail portion of the first connection bar and the slider of the second connection bar. As a result, the present invention has been completed.
  • the present invention is (1) a panel-type curtain suspended from a runner of a curtain rail via a support, and a long holding frame that can be hooked on the support, and supported by the holding frame And a holding frame body having a first connecting bar having a rail portion on the front side and a protruding slider slidably fitted on the rail portion of the first connecting bar on the back side.
  • a panel-type curtain having a connecting bar, wherein the slider and the rail portion have a bayonet structure.
  • the panel type according to the above (1) wherein the upper end portion and the lower end portion of the first connecting bar and the second connecting bar are each provided with a hole capable of hooking a support. It exists in the curtain.
  • the present invention resides in (3) the panel curtain according to the above (1) or (2) in which the second connecting bar has a rail portion on the front side.
  • the present invention resides in (4) the panel curtain according to any one of the above (1) to (3), wherein touch fasteners are attached to the back side of the first connection bar and the back side of the second connection bar. .
  • the present invention is as described in any one of the above (1) to (4), wherein (5) the support has a side S-shape and a stopper is provided from the bent portion toward the tip.
  • the panel type curtain is as described in any one of the above (1) to (4), wherein (5) the support has a side S-shape and a stopper is provided from the bent portion toward the tip.
  • the panel type curtain is as described in any one of the above (1) to (4), wherein (5) the support has a side S-shape and a stopper is provided from the bent portion toward the tip.
  • the present invention resides in (6) the panel curtain according to any one of claims (1) to (5), wherein the slider is fixed to the lateral end of the second connecting bar.
  • the slider includes a base portion, a neck portion provided on the base portion, and a head portion connected to the neck portion, and the base portion can be fixed to a lateral end portion of the second connection bar.
  • the panel curtain according to any one of claims (1) to (5), wherein the neck and the head are T-shaped in a side view.
  • the present invention is (8) the panel type curtain connecting method according to (1) above, wherein the second connecting bar is arranged at a right angle with respect to the first connecting bar, and then the rail portion of the first connecting bar.
  • the slider of the second connecting bar is pushed in, and then the second connecting bar is rotated 90 degrees to connect the second connecting bar to the first connecting bar so as to be slidable.
  • the thickness is reduced and the device becomes extremely compact. Since the rail portion of the first connecting bar and the slider of the second connecting bar have a bayonet structure, the connecting bars can be very easily connected to each other by simple operations of “pushing” and “turning”. Moreover, the structure is not complicated and the slide can be performed smoothly. Even if the curtain material is attached to the first connection bar and the second connection bar, the second connection bar can be easily attached to the first connection bar.
  • the holding frame when the upper and lower end portions of the first and second connection bars are provided with holes capable of hooking the support, the holding frame is turned upside down. It can also be used. When used upside down, the surface on which the curtain material is attached and the surface having the rail portion are reversed.
  • the three curtain materials are arranged in a row by fitting the slider of another connecting bar into the rail portion of the second connecting bar. Can be arranged. And it becomes possible to slide them smoothly each other. In this way, a larger number of curtain materials can be arranged.
  • the curtain material is simply attached to the touch fastener by one touch. It becomes possible.
  • the support has a side S-shape and a stopper is provided from the bent portion toward the tip, it is easy to attach and is difficult to come off. There is.
  • the second connection bar when the slider is fixed to the lateral end of the second connection bar, the second connection bar can be slid greatly and reliably.
  • the slider has a base portion, the slider can be easily fixed by fitting the base portion to the lateral end portion of the second connecting bar. Further, since the neck portion and the head portion of the slider are T-shaped in a side view, they can be easily loosely fitted to the rail portion.
  • FIG. 1 is a partial perspective view showing an example of a panel curtain according to the present embodiment.
  • 2A is a front side view showing the first connecting bar of the panel curtain according to the present embodiment
  • FIG. 2B is a back side view thereof
  • FIG. It is sectional drawing cut
  • Fig.3 (a) is a front view which shows the 2nd connection bar
  • FIG.3 (b) is a back view.
  • FIG. 4A is a top view showing a slider used in the panel curtain according to this embodiment
  • FIG. 4B is a side view of the slider of FIG. 4A viewed from the right direction. .
  • FIG. 5 is a side view showing a support attached to the panel curtain according to the present embodiment.
  • 6 (a) to 6 (c) are explanatory views showing a method of connecting the second connection bar to the first connection bar in the panel curtain according to the present embodiment.
  • FIG. 7A is a schematic diagram illustrating a state in which the slider is pushed into the first rail in the panel curtain according to the present embodiment
  • FIG. 7B is a diagram in which the slider is pushed into the first rail and rotated. It is the schematic which shows the state.
  • FIG. 8A is a diagram illustrating a state in which the panel curtain according to the embodiment is opened
  • FIG. 8B is a diagram illustrating a state in which the panel curtain according to the embodiment is closed.
  • FIG. 1 is a partial perspective view showing an example of a panel curtain according to the present embodiment.
  • the panel curtain 100 according to the present embodiment can be suspended from a runner 51 of a conventional curtain rail 50 via a support 3.
  • the panel curtain 100 includes a long holding frame 10 that can be hooked on the support 3, and a curtain material 1 a and a curtain material 1 b that are supported by the holding frame 10.
  • the holding frame 10 includes a first connection bar 2a and a second connection bar 2b that is slidable in the longitudinal direction with respect to the first connection bar 2a. That is, in the panel curtain 100, a curtain material (hereinafter referred to as “first curtain material”) 1a is supported by the first connecting bar 2a, and the curtain material (hereinafter referred to as “second curtain material” for convenience). In the state where 1b is supported by the second connecting bar 2b, they can slide with each other.
  • the connecting bar and the curtain material are fixed by a touch fastener described later and maintained in a supported state.
  • FIG. 2A is a front side view showing the first connecting bar of the panel curtain according to the present embodiment
  • FIG. 2B is a back side view thereof
  • FIG. It is sectional drawing cut
  • the first connecting bar 2a has a rail portion (hereinafter referred to as “first rail portion” for convenience) 3a on the front side, and FIG. ),
  • the 1st connection bar 2a Since the 1st connection bar 2a has the 1st rail part 3a on the front side, by inserting the slider 20 of the 2nd connection bar 2b mentioned later in this, the 2nd connection bar 2b is compared with the 1st connection bar 2a. It becomes possible to slide on a straight line. Moreover, the 1st touch fastener 5a is stuck on the back side, and as shown in FIG.2 (c), it can attach simply by pressing the curtain material 1a with respect to the 1st touch fastener 5a in the arrow direction. It is possible. A touch fastener that can be fixed to the first touch fastener 5a is also attached to the curtain material 1a.
  • the first connecting bar 2a is fixed by fitting a stopper 6 at both ends, and the stopper 6 prevents the slider 20 (see FIG. 1) of the second connecting bar 2b from being detached from the first rail portion 3a. Stop. Further, in the first connecting bar 2a, a positioning tool 7 that can be fixed to the first rail portion 3a with a screw or the like is provided, so that a slider that slides left and right can be stopped at a desired position. That is, by adjusting the distance L from the stopper 6 to the positioning tool 7, the slider movement width can be adjusted.
  • the first connecting bar 2a is provided with a hole 8a capable of hooking the support 3 (not shown) at the upper end. Therefore, one end of the support 3 is hooked in the hole 8a of the first connection bar 2a, and the other end of the support 3 is attached to the liner 51 of the curtain rail 50, whereby the first connection bar 2a is suspended from the curtain rail 50. Will be worn.
  • the first connecting bar 2a is also provided with a hole 8b that can hook the support 3 (not shown) at its lower end. For this reason, it becomes possible to use the 1st connection bar 2a (holding frame 10) upside down. That is, the support 3 can be attached to the upper end, and the support 3 can be attached to the lower end.
  • FIG. 3A is a front side view showing a second connecting bar of the panel curtain according to this embodiment
  • FIG. 3B is a back side view
  • the second connecting bar 2b has a rail portion (hereinafter referred to as “second rail portion”) 3b on the front side, and also shown in FIG. 3B.
  • second touch fastener hereinafter referred to as “second touch fastener”
  • the second connecting bar 2b has the second rail portion 3b on the front side, for example, a connecting bar having the same shape as the second connecting bar 2b (hereinafter referred to as “third connecting bar” for convenience) is prepared.
  • a connecting bar having the same shape as the second connecting bar 2b (hereinafter referred to as “third connecting bar” for convenience) is prepared.
  • a slider of a third connecting bar (not shown) into the second rail portion 3b of the second connecting bar 2b
  • three curtain materials can be arranged in a row and can be smoothly slid with respect to each other. It becomes.
  • preparing a connecting bar of the same shape and fitting it into the third connecting bar in the same manner it is possible to arrange four curtain materials in a row, and further, by repeating this, A desired number can be arranged.
  • these connecting bars are suspended from the liner 51 of the curtain rail 50 by the support 3. Moreover, since the 2nd touch fastener 5b is affixed on the back side, it is possible to attach the 2nd curtain material 1b easily by one-touch operation using the 2nd touch fastener 5b.
  • the second connecting bar 2b is fitted with a slider 20 (specifically, a thin portion 20c2 of the slider) at one lateral end and a stopper 16 at the other lateral end, and each of the second connecting bars 2b is securely connected with a screw N or the like. It is fixed to. Since the slider 20 also functions as a stopper, when the third connecting bar is further attached, the slider 20 is prevented from being detached from the second rail portion 3b.
  • FIG. 4A is a top view showing a slider used in the panel curtain according to this embodiment
  • FIG. 4B is a side view of the slider of FIG. 4A viewed from the right direction.
  • the slider 20 includes a base portion 20c (which includes a base portion 20c1 and a thin portion 20c2 extending at right angles from the side surface of the base portion 20c1), and It comprises a neck portion 20a standing upright on the side surface of the base portion 20c and a head portion 20b enlarged from the neck portion 20a.
  • the neck 20a and the head 20b are T-shaped in a side view.
  • the neck portion 20a erected more narrowly and a head portion 20b enlarged from the neck portion 20a. Therefore, a space corresponding to the length of the neck portion 20a is formed between the base portion 20c and the head portion 20b.
  • the base portion 20c specifically, a part of the base portion 20c can be fixed by fitting to the lateral end portion of the second connecting bar 2b (see FIG. 3). That is, the thin portion 20c2 is fitted in the gap inside the first rail portion 3a.
  • the elastic pieces 20b1 provided on both side surfaces of the thin portion 20c2 press the inner wall surface of the first rail portion 3a, the elastic pieces 20b1 can be fitted with a margin.
  • the slider 20 can be easily fixed to the second connecting bar 2b. As described above, the slider 20 is more securely fixed using a screw or the like. Further, since the neck portion 20a and the head portion 20b are T-shaped in a side view, the neck portion 20a can be easily loosely fitted to the first rail portion 3a.
  • the second connection bar 2b is provided with a hole 18a capable of hooking the support 3 (not shown) at the upper end. Therefore, the second connecting bar 2b is suspended from the curtain rail 50 by hooking one end of the support 3 in the hole 18a of the second connecting bar 2b and attaching the other end to the liner of the curtain rail 50. Become.
  • the second connection bar 2b is also provided with a hole 18b at the lower end so that the support 3 (not shown) can be hooked. For this reason, it becomes possible to use the 2nd connection bar 2b (holding frame 10) upside down. That is, the support 3 can be attached to the upper end, and the support 3 can be attached to the lower end.
  • FIG. 5 is a side view showing a support attached to the panel curtain according to this embodiment.
  • the support 3 has an S-shaped side surface, and a stopper 13b is provided from the bent part 13a toward the tip.
  • a stopper 13b is provided from the bent part 13a toward the tip.
  • one end (bent portion) of the support 3 is inserted into the hole 8a of the first connecting bar 2a, and the other end is inserted into the runner 51 of the curtain rail 50 for latching.
  • the first connecting bar 2 a is suspended from the runner 51 of the curtain rail 50 via the support 3.
  • the second connecting bar 2b is supported by inserting one end of another support 3 into the hole 18a of the second connecting bar 2b and inserting the other end into the runner 51 of the curtain rail 50 and hooking it. It is suspended from the runner 51 of the curtain rail 50 via the tool 3.
  • the support 3 includes the stopper 13b, it is possible to prevent the support tool 3 from being unintentionally detached from the runner 51 and the holes 8a and 18a.
  • FIG. 7A is a schematic view showing a state in which the slider is pushed into the first rail in the panel curtain according to the present embodiment
  • FIG. 7B is a diagram showing the state in which the slider is pushed into the first rail. It is the schematic which shows the state rotated.
  • the second connection bar 2b is disposed at an angle of 90 degrees with respect to the first connection bar 2a.
  • the direction of the long side of the head 20b of the slider is in a state of being opposed along the hanging part P1 and the standing part P2.
  • the first connecting bar 2 a is suspended from the runner 51 of the curtain rail 50 via the support 3.
  • the head portion 20b of the slider 20 is pushed into the gap of the first rail portion 3a (pushing step).
  • the length L1 of the short side of the head portion 20b of the slider 20, the length L2 of the long side of the head portion 20b, the length L5 of the base portion 20c, and the first rail portion 3a of the first connecting bar 2a A distance L3 between the hanging part P1 and the upright part P2, a distance L4 of the internal gap of the first rail part 3a in the first connecting bar 2a (that is, a distance between the upper wall and the lower wall forming the gap), Relationship ⁇ L1 ⁇ L3 ⁇ L2 ⁇ L4 ⁇ L3 ⁇ L5 It has become.
  • the slider 20 since the length L1 of the short side of the head 20b is smaller than the distance L3 of the internal gap of the first rail portion 3a, the slider 20 is pushed in as shown in FIG. It can be easily fitted into the 1 rail portion 3a.
  • the second connecting bar 2b is rotated 90 degrees with respect to the first connecting bar 2a, and the first connecting bar 2a and the second connecting bar 2b In a straight line (rotation step).
  • the length L2 of the long side of the head 20b is smaller than the distance L4 of the internal gap of the first rail portion 3a, so that the rotation can be easily performed.
  • the second connection bar 2b is slidably connected to the first connection bar 2a.
  • the length L2 of the long side of the head portion 20b is larger than the distance L3 between the hanging portion P1 and the standing portion P2 of the first rail portion 3a, and even if the slider 20 is slid, the first rail portion 3a is separated from the first rail portion 3a. The withdrawal is prevented.
  • the panel curtain according to the present embodiment has a very convenient bayonet structure in which the slider 20 and the first rail portion 3a are coupled by a simple operation of “pushing” and “turning”. . Therefore, even when the first curtain material 1a is attached to the first connection bar 2a and the second curtain material 1b is attached to the second connection bar 2b, the second connection bar 2b is easily attached to the first connection bar 2a. It can be attached. In particular, after the first connecting bar 2a with the first curtain material 1a attached is attached to the curtain rail 50, the second connecting bar 2b with the second curtain material 1b attached is replaced with the first connecting bar 2a. Can be easily attached to.
  • the panel curtain 100 has an advantage that it can be easily attached to the curtain rail 50 even after the curtain materials 1a and 1b are attached.
  • the second connecting bar 2b can be smoothly slid with respect to the first connecting bar 2a.
  • the lower end surface of the head portion 20b slides in contact with the lower wall of the internal space of the first connecting bar 2a, so that smooth movement is achieved.
  • FIG. 8 is a view showing an example of a panel type curtain in which four curtain members are suspended from four connecting bars on one curtain rail 50, and FIG. 8A shows the panel type curtain opened. FIG. 8B shows a state in which the panel curtain is closed.
  • the shape of the head may be a shape obtained by adding a curved surface to a rectangular parallelepiped, and the shape of the base portion can be slightly changed.
  • the holding frame 10 of the panel curtain 100 includes at least two connection bars 2 of the first connection bar 2a and the second connection bar 2b, but it is naturally possible to include more connection bars. .
  • a touch fastener is attached to the connecting bar.
  • any other material than the touch fastener can be used as long as the curtain material can be easily attached. .
  • the shape of the support 3 is a side S-shape, but is not limited thereto.
  • two support tools 3 are attached to the first connection bar 2a, and two support tools 3 are attached to the second connection bar 2b, but the number of holes 8a, 8b, 18a, and 18b is reduced. It is also possible to increase the number of support fixtures to be increased.
  • the connecting bar is preferably made of a metal such as aluminum, and the slider is preferably made of a synthetic resin, but is not necessarily limited to this.
  • curtain materials 1a and 1b used in the panel curtain 100 As the curtain materials 1a and 1b used in the panel curtain 100 according to the present embodiment, known materials such as paper, cloth, and film are appropriately used.
  • the panel curtain 100 according to the present invention is suitably used for room shielding, room partitioning, partitioning, and the like. According to the panel curtain 100 according to the present invention, even after the curtain material is attached, it can be easily attached to the curtain rail, and the curtain material can be smoothly slid.
  • base 20c1 ... base 20c2 ... thin wall 50 ... curtain rail 51 ... runner 100 ... ⁇ Panel type curtain L1 ... Short side length L2 ... Long side length L, L3, L4 ... Distance L5 ... Base length N ... Screw P1 ... Drop Part P2 ... Standing part

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Abstract

【課題】カーテン材を取り付けた後であっても、カーテンレールに容易に取り付けることができ、カーテン材のスライドもスムーズに行うことができるパネル型カーテンを提供すること。 【解決手段】本発明は、カーテンレール50のランナー51に支持具3を介して吊着されたパネル型カーテン100であって、支持具3を掛止可能である長尺の保持枠体10と、該保持枠体10に支持されたカーテン材1a,1bと、を備え、保持枠体10が、表側にレール部3aを有する第1連結バー2aと、裏側に該第1連結バー2aのレール部3aにスライド可能に嵌め込まれた突出したスライダー20を有する第2連結バー2bと、を有し、スライダー20とレール部3aとがバヨネット構造となっているパネル型カーテン100である。

Description

パネル型カーテン及びその連結方法
 本発明は、パネル型カーテンに関し、更に詳しくは、少なくとも1本のカーテンレールで使用できるものであってカーテン保持部材の連結が簡単に行え、構造が複雑でなくスライドもスムーズに行えるパネル型カーテン及びその連結方法に関する。
 現在、部屋の遮蔽や部屋の仕切り、区切り等にパネル型カーテンが広く用いられている。
 一般にこのパネル型カーテンは、カーテンレールにパネル型のカーテン材(通常,編物、織物等の布地)が吊り下げられ、複数のカーテン材が一列に配置されているものである。
 例えば、2本のカーテンレールを利用した例として、2本のガイドレール(カーテンレール)を並列配置し、各スクリーン生布の上部の左右両端付近にランナーを設け、左方のランナーを第1のガイドレール、右方のランナーを第2のガイドレールに沿って走行自在としたパネルスクリーン(例えば、特許文献1参照)、パネル又はカーテン生地が遊動的に掛けられたスラットを備え、スラットの両端部がそれぞれ第1共通トラック内部及び第2共通トラック内部でガイドされたカーテン装置(例えば、特許文献2参照)、第1及び第2カーテンレールが互いに所定の間隔をあけて並列に配置され、パネルスクリーンの上縁に第1及び第2ランナーが設けられ、第1ランナーが第1カーテンレールに走行可能に設けられ、第2ランナーが第2カーテンレールに走行可能に設けられた遮蔽装置(例えば、特許文献3参照)等が知られている。
 ところが、これらのカーテンは2本のガイドレールが必要となるので、カーテンレールが1本しかない場合は、設置することができない。
 また、カーテンレールが2本ある場合であっても、設置されたカーテン材が大きく斜めに向いてしまうことになり、厚みが増す上、部屋の遮蔽や部屋の仕切り、区切り等が十分にできなくなる欠点がある。
 また2本のガイドレールである以上、両者を近づけるにしても限度がある。
 これら以外にも、パネルを取り付け可能な複数のレール部を前後方向に配置し、各レール部の両端に設けた支持部にカーテンランナーに挿嵌可能な突起を備えたパネルカーテン用レール(例えば、特許文献4参照)、また平板状のパネルを複数のハンガーレールに沿って移動可能に支持し、パネルをハンガーレールから吊下支持する吊下げ枠を回動側吊下げ枠と非回動側吊下げ枠に分割し、回動側吊下げ枠を非回動側吊下げ枠に蝶番を支点として回動可能に片持ち支持したパネルカーテン(例えば、特許文献5参照)、また板状の複数枚のパネルを、前後方向に一定間隔を隔てた状態でハンガーレールに沿って移動可能に吊下支持したパネルカーテン(例えば、特許文献6参照)等、が知られている。
 これらに対し、1本のカーテンレールを使ったパネル型カーテンも開発されている。
 例えば、カーテンレールに移動自在に設けられたスライド部に位置をずらして重なるようにカーテン支持シートを取り付け、カーテン保持部材であるカーテン支持シートに固定された複数枚の立て式のリーフが重なるように移動する立て式カーテン(例えば、特許文献7参照)がある。
実公平1-7830号公報 特表2006-507064号公報 特開2007-138601号公報 特開2005-40226号公報 特開2007-105234号公報 特開2007-244661号公報 特開2006-280851号公報
 しかしながら、この立て式カーテンは、構造が複雑であり、カーテン保持部材の連結が簡単には行い難い。
 しかもカーテン保持部材の厚みも大きくなりコンパクトではない。
 またカーテン材のスライドも必ずしもスムーズとはいえない。
 更にまた、一旦、カーテン保持部材にカーテン材を取り付けた状態で、カーテンレールに取り付けることは極めて困難となる。
 本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、少なくとも1本のカーテンレールで使用できるものであって、カーテン保持部材である連結バーの連結が簡単に行え、且つ構造が複雑でなくスライドもスムーズに行えるパネル型カーテンを提供することを目的とする。
 本発明者は、上記課題を解決するため鋭意検討したところ、第1連結バーのレール部と、第2連結バーのスライダーとの連結にバヨネット構造を採用することにより、上記課題を解決し得ることを見出し、本発明を完成するに至った。
 本発明は、(1)カーテンレールのランナーに支持具を介して吊着されたパネル型カーテンであって、支持具に掛止可能である長尺の保持枠体と、該保持枠体に支持されたカーテン材と、を備え、保持枠体が、表側にレール部を有する第1連結バーと、裏側に該第1連結バーのレール部にスライド可能に嵌め込まれた突出したスライダーを有する第2連結バーと、を有し、前記スライダーとレール部とがバヨネット構造となっているパネル型カーテンに存する。
 本発明は、(2)第1連結バー及び第2連結バーの上側端部及び下側端部にはいずれも支持具を掛止可能な孔が設けられている上記(1)記載のパネル型カーテンに存する。
 本発明は、(3)第2連結バーが表側にレール部を有する上記(1)又は(2)に記載のパネル型カーテンに存する。
 本発明は、(4)第1連結バーの裏側及び第2連結バーの裏側にタッチファスナが貼設されている上記(1)~(3)のいずれか一つに記載のパネル型カーテンに存する。
 本発明は、(5)支持具が、側面S字状となっており、屈曲した屈曲部から先端に向かってストッパーが設けられている上記(1)~(4)のいずれか一つに記載のパネル型カーテンに存する。
 本発明は、(6)スライダーが第2連結バーの横端部に固定されている請求項(1)~(5)のいずれか一つに記載のパネル型カーテンに存する。
 本発明は、(7)スライダーがベース部と、該ベース部に設けられた首部と、該首部に連結した頭部とからなり、ベース部が第2連結バーの横端部に固定可能となっており、首部と頭部とが側面視でT字状となっている請求項(1)~(5)のいずれか一つに記載のパネル型カーテンに存する。
 本発明は、(8)、上記(1)に記載のパネル型カーテンの連結方法であって、第1連結バーに対し第2連結バーを直角に配置し、その後、第1連結バーのレール部に第2連結バーのスライダーを押し込み、更にその後、第2連結バーを90度回動させることにより第1連結バーに第2連結バーをスライド可能に連結したパネル型カーテンの連結方法に存する。
 なお、本発明の目的に添ったものであれば上記の発明を適宜組み合わせた構成も採用可能である。
 本発明のパネル型カーテンにおいては、少なくとも、1本のカーテンレールで使用できる。
 そのため厚みが少なくなり極めてコンパクトなものとなる。
 そして第1連結バーのレール部と、第2連結バーのスライダーとがバヨネット構造となっているので、「押し込み」と「回動」の単純な操作により連結バー同士の連結が極めて簡単に行える。
 しかも構造が複雑でなくスライドもスムーズに行える。
 たとえ第1連結バー及び第2連結バーにカーテン材を取り付けた状態であっても、第1連結バーに第2連結バーを容易に取り付けることができる。 
 本発明のパネル型カーテンにおいては、第1連結バー及び第2連結バーの上側端部及び下側端部に支持具を掛止可能な孔が設けられている場合、保持枠体を上下逆に用いることも可能となる。
 なお、上下逆に用いた場合、カーテン材が取り付けられる面と、レール部を有する面とが逆になる。
 本発明のパネル型カーテンにおいては、第2連結バーが表側にレール部を有する場合、他の連結バーのスライダーを、第2連結バーのレール部に嵌め込むことにより、3枚のカーテン材を一列に配置することができる。
 そして、それらを互いにスムーズにスライドさせることが可能となる。
 このようにして、更に枚数の多いカーテン材を配置することができる。
 本発明のパネル型カーテンにおいては、第1連結バーの裏側及び第2連結バーの裏側にタッチファスナが貼付されていると、カーテン材を、該タッチファスナに単に押し付けるだけで、ワンタッチで簡単に取り付けることが可能となる。
 本発明のパネル型カーテンにおいては、支持具が、側面S字状となっており、屈曲した屈曲部から先端に向かってストッパーが設けられている場合、取り付けが容易であり、且つ外れにくいという利点がある。
 本発明のパネル型カーテンにおいては、スライダーが第2連結バーの横端部に固定されている場合、第2連結バーを大きく確実にスライドさせることができる。
 また、スライダーがベース部を有する場合、該ベース部を第2連結バーの横端部に嵌合させることにより、スライダーを容易に固定することができる。
 さらに、スライダーの首部と頭部とが側面視でT字状となっているので、レール部に容易に遊嵌させることができる。
図1は、本実施形態に係るパネル型カーテンの一例を示す部分斜視図である。 図2(a)は、本実施形態に係るパネル型カーテンの第1連結バーを示す表側図であり、図2(b)は、その裏側図であり、図2(c)は、図2(a)のA-A線で切断した断面図である。 図3(a)は、本実施形態に係るパネル型カーテンの第2連結バーを示す表側図であり、図3(b)は、裏側図である。 図4(a)は、本実施形態に係るパネル型カーテンに用いられるスライダーを示す上面図であり、図4(b)は、図4(a)のスライダーを右方向から見た側面図である。 図5は、本実施形態に係るパネル型カーテンに取り付けられる支持具を示す側面図である。 図6(a)~図6(c)は、本実施形態に係るパネル型カーテンにおいて第1連結バーに第2連結バーを連結する方法を示す説明図である。 図7(a)は、本実施形態に係るパネル型カーテンにおいて第1レールにスライダーを押し込んだ状態を示す概略図であり、図7(b)は、第1レールにスライダーを押し込んで回動させた状態を示す概略図である。 図8(a)は、実施形態に係るパネル型カーテンを開いた状態を示す図であり、図8(b)は、実施形態に係るパネル型カーテンを閉じた状態を示す図である。
 以下、必要に応じて図面を参照しつつ、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
 なお、図面中、同一要素には同一符号を付すこととし、重複する説明は省略する。
 また、上下左右等の位置関係は、特に断らない限り、図面に示す位置関係に基づくものとする。
 更に、図面の寸法比率は図示の比率に限られるものではない。
 図1は、本実施形態に係るパネル型カーテンの一例を示す部分斜視図である。
 図1に示すように、本実施形態に係るパネル型カーテン100は、従来のカーテンレール50のランナー51に支持具3を介することにより吊着可能となっている。
 パネル型カーテン100は、支持具3に掛止可能である長尺の保持枠体10と、該保持枠体10に支持されたカーテン材1a,カーテン材1bとを備える。
 また、保持枠体10は、第1連結バー2aと、該第1連結バー2aに対して長手方向にスライド可能な第2連結バー2bと、を有する。
 すなわち、上記パネル型カーテン100においては、カーテン材(以下便宜的に「第1カーテン材」という。)1aが第1連結バー2aに支持され、カーテン材(以下便宜的に「第2カーテン材」という。)1bが第2連結バー2bに支持された状態で、互いにスライド可能となっている。
ここで、連結バーとカーテン材とは、後述するタッチファスナによって固定され支持状態が保たれる。
 図2(a)は、本実施形態に係るパネル型カーテンの第1連結バーを示す表側図であり、図2(b)は、その裏側図であり、図2(c)は、図2(a)のA-A線で切断した断面図である。
 図2(a)及び図2(c)に示すように、第1連結バー2aは、表側にレール部(以下便宜的に「第1レール部」という。)3aを有し、図2(b)に示すように、裏側にタッチファスナ(以下便宜的に「第1タッチファスナ」という。)5aが貼設されている。
 第1連結バー2aは、表側に第1レール部3aを有するので、これに後述する第2連結バー2bのスライダー20を嵌め込むことにより、第2連結バー2bが第1連結バー2aに対して一直線上にスライドすることが可能となる。
 また、裏側に第1タッチファスナ5aが貼設されており、図2(c)に示すようにカーテン材1aを、第1タッチファスナ5aに対して矢印方向に単に押し付けることにより簡単に取り付けることが可能となっている。
 なおカーテン材1aにも第1タッチファスナ5aに固定できるタッチファスナが取り付けられている。
 第1連結バー2aは、両端に止め具6が嵌合して固定され、該止め具6により、第2連結バー2bのスライダー20(図1参照)が第1レール部3aから離脱するのを阻止する。
 また、第1連結バー2aにおいては、第1レール部3aにネジ等で固定可能な位置決め具7が設けられており、これによって左右にスライドするスライダーを所望の位置で止めることができる。
 すなわち、止め具6から位置決め具7までの距離Lを調整することにより、スライダーの移動幅を調整することができることとなる。
 第1連結バー2aは、上側端部に支持具3(図示しない)を掛止可能な孔8aが設けられている。
 したがって、第1連結バー2aの孔8aに支持具3の一端を掛止し、支持具3の他端をカーテンレール50のライナー51に取り付けることにより、第1連結バー2aがカーテンレール50に吊着されることになる。
 第1連結バー2aは、下側端部にも支持具3(図示しない)を掛止可能な孔8bが設けられている。
 このため、第1連結バー2a(保持枠体10)を上下逆に用いることも可能となる。
 すなわち、上側端部に支持具3を取り付けることもでき、下側端部に支持具3を取り付けることもできる。 
 図3の(a)は、本実施形態に係るパネル型カーテンの第2連結バーを示す表側図であり、(b)は、裏側図である。
 図3の(a)に示すように、第2連結バー2bは、表側にレール部(以下便宜的に「第2レール部」という。)3bを有し、また図3の(b)に示すように、裏側にタッチファスナ(以下便宜的に「第2タッチファスナ」という。)5bが貼設されている。
 第2連結バー2bは、表側に第2レール部3bを有するので、例えば、第2連結バー2bと同じ形状の連結バー(以下便宜的に「第3連結バー」という。)を準備し、この図示しない第3連結バーのスライダーを、第2連結バー2bの第2レール部3bに嵌め込むことにより、3枚のカーテン材を一列に配置することができ、且つ互いにスムーズにスライドさせることが可能となる。
 なお、同じ形状の連結バーを更に準備して、同様に第3連結バーに嵌め込むことにより、4枚のカーテン材を一列に配置することができ、さらに、これを繰り返すことによって、カーテン材を所望の数だけ配置することが可能となる。
 これら、各連結バーは、支持具3によりカーテンレール50のライナー51に吊り下げられていることは云うまでもない。
 また、裏側には第2タッチファスナ5bが貼設されていることから、第2カーテン材1bを、第2タッチファスナ5bを利用してワンタッチ操作で簡単に取り付けることが可能となっている。
 以上のように、1本のカーテンレールを使用することにより、多数枚のカーテン材を配置することができる。
 1本のカーテンレールを使うだけなので、多数枚のカーテン材となっても、従来のものと異なって厚みが大きくならずコンパクトである。
 第2連結バー2bは、その一方の横端部にスライダー20(詳しくはスライダーの薄肉部20c2)が、他方の横端部に止め具16が嵌合され、それぞれがネジN等を使って確実に固定されている。
 なお、スライダー20は、止め具の働きも兼ねているので、更に第3連結バーを取り付けた場合、そのスライダーが第2レール部3bから離脱するのが阻止される。
 図4(a)は、本実施形態に係るパネル型カーテンに用いられるスライダーを示す上面図であり、図4(b)は、図4(a)のスライダーを右方向から見た側面図である。
 図4の(a)及び図4(b)に示すように、スライダー20は、ベース部20c(これは基部20c1と該基部20c1の側面から直角に延長された薄肉部20c2とよりなる)と、該ベース部20cの側面にそれより細く立設された首部20aと、該首部20aより拡大した頭部20bとからなる。
このように首部20aと頭部20bとが側面視でT字状となっている。
 それより細く立設された首部20aと、該首部20aより拡大した頭部20bとからなる。
 従って、ベース部20cと頭部20bとの間には首部20aの長さに相当する空間が生じている。
 ベース部20c、詳しくはベース部20cの一部が、第2連結バー2bの横端部に嵌合することにより固定可能となっている(図3参照)。
 すなわち薄肉部20c2は第1レール部3aの内部の空隙に嵌っている。
 その際、薄肉部20c2の両側面に備わっている弾性片20b1が第1レール部3aの内壁面を押圧するので余裕をもって嵌合することができる。
 このように、スライダー20を第2連結バー2bに容易に固定することができるのである。
 なお、スライダー20は、ネジ等を使ってより確実に固定することは前述した。
 また、首部20aと頭部20bとは、側面視でT字状となっているので、首部20aを摘むことで第1レール部3aに容易に遊嵌させることができる。
 第2連結バー2bは、第1連結バー2aと同様に、上側端部に支持具3(図示しない)を掛止可能な孔18aが設けられている。したがって、第2連結バー2bの孔18aに支持具3の一端を掛止し、他端をカーテンレール50のライナーに取り付けることにより、第2連結バー2bがカーテンレール50に吊着されることになる。
 第2連結バー2bは、第1連結バー2aと同様に、下側端部にも支持具3(図示しない)を掛止可能な孔18bが設けられている。
 このため第2連結バー2b(保持枠体10)を上下逆に用いることも可能となる。
 すなわち、上側端部に支持具3を取り付けることもでき、下側端部に支持具3を取り付けることもできる。
 図5は、この本実施形態に係るパネル型カーテンに取り付けられる支持具を示す側面図である。
 図5に示すように、この支持具3は、側面S字状となっており、屈曲した屈曲部13aから先端に向かってストッパー13bが設けられている。
 これにより、取り付けが容易であり、且つ外れにくいという利点がある。
 なお、カーテンレール側に掛止される屈曲部の曲率は大きく、カーテン材側に掛止される屈曲部の曲率は小さい。
 そしてカーテンレール側の屈曲部の先端部は外側に直線上に延びて延長部13a1が形成されている。支持具3は、この延長部13a1を備えることにより、指を使って支持具3をカーテンレール50のランナー51に容易に掛止させることができる利点がある。
 本実施形態に係るパネル型カーテン100においては、支持具3の一方端(屈曲部)を第1連結バー2aの孔8aに挿入し、他端をカーテンレール50のランナー51に挿入して掛止することにより、第1連結バー2aが支持具3を介して、カーテンレール50のランナー51に吊着されることになる。
 同様に、別の支持具3の一端を第2連結バー2bの孔18aに挿入し、他方の先端をカーテンレール50のランナー51に挿入して掛止することにより、第2連結バー2bが支持具3を介して、カーテンレール50のランナー51に吊着されることになる。
 このとき、上述したように、支持具3は、ストッパー13bを備えているので、ランナー51や孔8a,18aから不作為に外れることが抑制される。
 次に、本実施形態に係るパネル型カーテン100において、第1連結バー2aを第2連結バー2bに嵌め込んで連結する方法について説明する。
 なお、ここでは、連結バー単独で示すが、カーテン材を取り付けた状態でも嵌め込む操作は同じである。
 図6(a)~図6(c)は、本実施形態に係るパネル型カーテンにおいて第1連結バーに第2連結バーを嵌め込む操作を説明するための説明図である。
 また、図7(a)は、本実施形態に係るパネル型カーテンにおいて第1レールにスライダーを押し込んだ状態を示す概略図であり、図7(b)は、第1レールにスライダーを押し込んで且つ回動させた状態を示す概略図である。
 まず、図6(a)に示すように、第1連結バー2aに対し、第2連結バー2bを90度の角度に配置する。
 この時、スライダーの頭部20bの長辺の方向が垂下部P1及び起立部P2の間に沿って対向した状態となる。
 なお、第1連結バー2aは支持具3を介してカーテンレール50のランナー51に吊り下げられている。
 次にこの状態で第1レール部3aの空隙にスライダー20の頭部20bを押し込む(押し込みステップ)。
 ここで、スライダー20の頭部20bの短辺の長さL1、頭部20bの長辺の長さL2、ベース部20cの長さL5、及び、第1連結バー2aにおける第1レール部3aの垂下部P1と起立部P2の間の距離L3、第1連結バー2aにおける第1レール部3aの内部空隙の距離L4(すなわち、空隙を形成する上壁と下壁との間の距離)、の関係は、
 ・L1<L3<L2<L4
 ・L3<L5
となっている。
 このように、頭部20bの短辺の長さL1が第1レール部3aの内部空隙の距離L3よりも小さくなっているので、図7(a)に示すように、スライダー20を押し込んで第1レール部3aに容易に嵌め込むことができる。
 そして、図6(b)、図6(c)に示すように、第1連結バー2aに対し、第2連結バー2bを90度回動させ、第1連結バー2aと第2連結バー2bとを一直線にする(回動ステップ)。
 図7(b)に示すように、頭部20bの長辺の長さL2が、第1レール部3aの内部空隙の距離L4よりも小さくなっているので回動が容易に行える。
 これで第1連結バー2aに対して第2連結バー2bがスライド可能に連結されたことになる。
 頭部20bの長辺の長さL2が、第1レール部3aの垂下部P1及び起立部P2の間の距離L3よりも大きくなっており、スライダー20をスライドさせても第1レール部3aからの離脱は阻止される。
 このように、本実施形態に係るパネル型カーテンは、スライダー20と第1レール部3aとが「押し込み」と「回動」との簡単な操作により結合される極めて便利なバヨネット構造になっている。
 このため、第1連結バー2aに第1カーテン材1aを、第2連結バー2bに第2カーテン材1bを取り付けた状態であっても、第1連結バー2aに第2連結バー2bを容易に取り付けることが可能となる。
 特に、第1カーテン材1aを取り付けた状態の第1連結バー2aをカーテンレール50に取り付けた後に、今度は、第2カーテン材1bを取り付けた状態の第2連結バー2bを第1連結バー2aに容易に取り付けることができる。
 その理由は第2連結バー2bのスライダー20を「押し込み」と「回動」の操作により、簡単に第1連結バー2aの第1レール部3aに嵌め込むことができるからである。
 このように上記パネル型カーテン100においては、カーテン材1a,1bを取り付けた後であっても、カーテンレール50に容易に取り付けることができる利点がある。
 また、上記パネル型カーテン100においては、構造がシンプルであるので、第1連結バー2aに対して、第2連結バー2bをスムーズにスライドさせることが可能となる。
 なお、好ましくは、頭部20bの下端面が第1連結バー2aの内部空隙の下壁に当接して滑ることにより、スムーズな動きとなる。
 図8は、一本のカーテンレール50に4つの連結バーに各々4枚のカーテン材を吊着したパネル型カーテンの例を示す図であり、図8(a)は、パネル型カーテンを開いた状態を示し、また図8(b)は、パネル型カーテンを閉じた状態を示す。
 以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。
 例えば、スライダーは押し込んで回動することにより連結バーに嵌め込めるものであれば、頭部の形状は直方体に曲面を付与した形でもよく、ベース部の形も多少の変更が可能である。
 またパネル型カーテン100の保持枠体10は、第1連結バー2aと第2連結バー2bの少なくとも二つの連結バー2を有しているが、更に多くの連結バーを備えることも当然可能である。
 本実施形態に係るパネル型カーテン100において、連結バーには、タッチファスナが貼設されているが、例えば、タッチファスナ以外のものでカーテン材を簡単に取り付けられるものであれば、採用可能である。
 本実施形態に係るパネル型カーテン100においては、支持具3の形状が側面S字状となっているが、これに限定されない。
 また、第1連結バー2aに対し、2つの支持具3が取り付けられ、第2連結バー2bに対し、2つの支持具3が取り付けられているが、孔8a、8b、18a、18bの数を増やして支持具の取り付け数を多くすることも可能である。
 また連結バーはアルミ等の金属で、またスライダーは合成樹脂で形成されていることが、好ましいが、必ずしも、このように限定されることはない。
 本実施形態に係るパネル型カーテン100に用いられるカーテン材1a,1bとしては、紙、布、フィルム等、公知のものが適宜用いられる。
 本発明に係るパネル型カーテン100は、部屋の遮蔽や部屋の仕切り、区切り等に好適に用いられる。本発明に係るパネル型カーテン100によれば、カーテン材を取り付けた後であっても、カーテンレールに容易に取り付けることができ、カーテン材のスライドもスムーズに行うことができる。
 1a・・・第1カーテン材(カーテン材)
 1b・・・第2カーテン材(カーテン材)
 2a・・・第1連結バー
 2b・・・第2連結バー
 3・・・支持具
 3a・・・第1レール部(レール部)
 3b・・・第2レール部(レール部)
 5a・・・第1タッチファスナ(タッチファスナ)
 5b・・・第2タッチファスナ(タッチファスナ)
 6・・・止め具
 7・・・位置決め具
 8a,8b,18a,18b・・・孔
 10・・・保持枠体
 13a・・・屈曲部
 13a1・・・延長部
 13b・・・ストッパー
 20・・・スライダー
 20a・・・首部
 20b・・・頭部
 20b1・・・弾性片
 20c・・・ベース部
 20c1・・・基部
 20c2・・・薄肉部
 50・・・カーテンレール
 51・・・ランナー
 100・・・パネル型カーテン
 L1・・・短辺の長さ
 L2・・・長辺の長さ
 L,L3,L4・・・距離
 L5・・・ベース部の長さ
 N・・・ネジ
P1・・・垂下部
 P2・・・起立部

Claims (8)

  1.  カーテンレールのランナーに支持具を介して吊着されたパネル型カーテンであって、
     前記支持具を掛止可能である長尺の保持枠体と、
     該保持枠体に支持されたカーテン材と、
    を備え、
     前記保持枠体が、表側にレール部を有する第1連結バーと、裏側に該第1連結バーのレール部にスライド可能に嵌め込まれた突出したスライダーを有する第2連結バーと、を有し、
     前記スライダーと前記レール部とがバヨネット構造となっているパネル型カーテン。
  2.  前記第1連結バー及び前記第2連結バーの上側端部及び下側端部にはいずれも前記支持具を掛止可能な孔が設けられている請求項1記載のパネル型カーテン。
  3.  前記第2連結バーが表側にレール部を有する請求項1又は2に記載のパネル型カーテン。
  4.  前記第1連結バーの裏側及び前記第2連結バーの裏側にタッチファスナが貼設されている請求項1~3のいずれか一項に記載のパネル型カーテン。
  5.  前記支持具が、側面S字状となっており、屈曲した屈曲部から先端に向かってストッパーが設けられている請求項1~4のいずれか一項に記載のパネル型カーテン。
  6.  前記スライダーが前記第2連結バーの横端部に固定されている請求項1~5のいずれか一項に記載のパネル型カーテン。
  7.  前記スライダーがベース部と、該ベース部に設けられた首部と、該首部に連結した頭部とからなり、
     前記ベース部が前記第2連結バーの横端部に固定可能となっており、
     前記首部と前記頭部とが側面視でT字状となっている請求項1~5のいずれか一項に記載のパネル型カーテン。
  8.  上記請求項1に記載のパネル型カーテンの連結方法であって、第1連結バーに対し第2連結バーを直角に配置し、その後、第1連結バーのレール部に第2連結バーのスライダーを押し込み、更にその後、第2連結バーを90度回動させることにより第1連結バーに第2連結バーをスライド可能に連結したパネル型カーテンの連結方法。
PCT/JP2011/003323 2011-06-10 2011-06-10 パネル型カーテン及びその連結方法 WO2012168987A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011550378A JP4928015B1 (ja) 2011-06-10 2011-06-10 パネル型カーテン及びその連結方法
US13/824,636 US8833427B2 (en) 2011-06-10 2011-06-10 Panel-type curtain and coupling method of the same
EP11813644.9A EP2647315B1 (en) 2011-06-10 2011-06-10 Panel type curtain and method for connecting same
PCT/JP2011/003323 WO2012168987A1 (ja) 2011-06-10 2011-06-10 パネル型カーテン及びその連結方法
CN201180003451.5A CN102933122B (zh) 2011-06-10 2011-06-10 面板式幕帘及其连接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/003323 WO2012168987A1 (ja) 2011-06-10 2011-06-10 パネル型カーテン及びその連結方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012168987A1 true WO2012168987A1 (ja) 2012-12-13

Family

ID=46261522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/003323 WO2012168987A1 (ja) 2011-06-10 2011-06-10 パネル型カーテン及びその連結方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8833427B2 (ja)
EP (1) EP2647315B1 (ja)
JP (1) JP4928015B1 (ja)
CN (1) CN102933122B (ja)
WO (1) WO2012168987A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101547521B1 (ko) 2012-05-08 2015-09-04 가부시키가이샤 가즈마 패널형 커튼

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9163451B1 (en) * 2012-12-12 2015-10-20 Helen Curry Garage opening privacy screen systems
JP5936216B2 (ja) 2014-02-14 2016-06-22 株式会社カズマ パネル型カーテンにおける2つのカーテン吊り下げバーを連結するための連結構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH017831Y2 (ja) * 1982-10-29 1989-03-01

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3642051A (en) * 1970-10-23 1972-02-15 Richard Goldner Extensible panel structure
IT1008066B (it) * 1973-11-14 1976-11-10 Modular Spa Tenda a pannelli scorrevoli di tessuto o simili
US4635699A (en) * 1984-04-06 1987-01-13 Covenant Manufacturing Co. Retractable safety shield
US4858668A (en) * 1985-10-17 1989-08-22 Toti Andrew J Vertical window covering systems
FI81879C (fi) * 1989-04-07 1993-02-11 Nikai Innovaatio Oy Svaengbar balkongglasningskonstruktion
DE4026319A1 (de) * 1989-08-18 1991-04-11 Kuniharu Kazuma Verfahren zum oeffnen und schliessen von streifenvorhaengen und mechanismus dafuer
US5259520A (en) * 1992-02-26 1993-11-09 Zenith Products Corp. Curtain rod assembly and cover
US6352097B1 (en) * 1999-09-10 2002-03-05 Rite-Hite Holding Corporation Multi-panel door with an auxiliary drive mechanism
US6336247B1 (en) * 2000-05-08 2002-01-08 Frank Schnoor Screen door hanger assembly
US6860064B2 (en) * 2001-06-12 2005-03-01 Melvin N. Bakalar Selectively positionable covering arrangement
SE523675C2 (sv) * 2002-09-06 2004-05-11 Global Financial Advisors Ltd Anordning för bildande av en skjutbar väggkonstruktion
AU2003275903B2 (en) 2002-11-25 2008-04-03 Shaw, Michael Curtain system comprising several flat panels
US6892783B1 (en) * 2003-02-05 2005-05-17 Paul E. Comeau Multiple panel track system for a window covering assembly
US7174944B1 (en) * 2003-06-11 2007-02-13 Shower Enclosures, Inc. Triple slide assembly for sliding doors
JP4028825B2 (ja) 2003-07-24 2007-12-26 ユニテックパロマ株式会社 パネルカーテン用レール
JP2006280851A (ja) 2005-04-05 2006-10-19 Shan-Chi Chuang 立て式カーテン
US7270165B1 (en) * 2005-04-21 2007-09-18 Shan-Chi Chuang Vertical curtain
JP4749115B2 (ja) 2005-10-13 2011-08-17 立川ブラインド工業株式会社 パネルカーテン
JP4762691B2 (ja) 2005-11-21 2011-08-31 トーソー株式会社 遮蔽装置
US7424935B1 (en) * 2005-12-07 2008-09-16 Columbia Elevator Solutions, Inc. Elevator door assembly
US20070158036A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-12 Ya-Yin Lin Vertical blind having carrier mechanism
JP5150057B2 (ja) 2006-03-16 2013-02-20 立川ブラインド工業株式会社 パネルカーテン
TW200742564A (en) * 2006-05-12 2007-11-16 Zhen-Han Zhu Sliding curtain piece
US7299852B1 (en) * 2006-10-02 2007-11-27 Shan-Chi Chuang Vertical blind that is expanded and folded quickly and conveniently
US7762305B2 (en) * 2006-11-03 2010-07-27 Yih-Ren Huang Slide rail structure for a window blind
US8579006B2 (en) * 2009-10-19 2013-11-12 Adrian Mario Levin Space divider system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH017831Y2 (ja) * 1982-10-29 1989-03-01

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2647315A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101547521B1 (ko) 2012-05-08 2015-09-04 가부시키가이샤 가즈마 패널형 커튼

Also Published As

Publication number Publication date
EP2647315B1 (en) 2016-11-30
JP4928015B1 (ja) 2012-05-09
EP2647315A1 (en) 2013-10-09
CN102933122B (zh) 2014-07-30
JPWO2012168987A1 (ja) 2015-02-23
EP2647315A4 (en) 2014-07-02
US8833427B2 (en) 2014-09-16
CN102933122A (zh) 2013-02-13
US20130186579A1 (en) 2013-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017428673B2 (en) An elongated support member and a cover for being connected to the support member
JP4928015B1 (ja) パネル型カーテン及びその連結方法
JP2005126966A (ja) スライドスクリーン
US8800944B2 (en) Telescoping assembly for a CPU holder
CN103790472B (zh) 玻璃幕墙用齐平式推拉窗
US20090295260A1 (en) Medicine cabinet frame
JP5290538B2 (ja) 引戸の引込み装置及び引戸装置
JP5189328B2 (ja) 引戸装置における点検カバーの取付構造
JP5697799B2 (ja) パネル型カーテン
KR20050086493A (ko) 여러개의 플랫 패널들을 구비하는 커튼 시스템
JP2012075460A (ja) パネル型カーテン
WO2015122141A1 (ja) パネル型カーテンにおける2つのカーテン吊り下げバーを連結するための連結構造
JP6426534B2 (ja) バリアフリー型横引きロールスクリーン装置
JP2007175186A (ja) 机上用パネル装置
JP6317937B2 (ja) カ−テン吊り具
JP6279985B2 (ja) 引戸
US8286380B2 (en) Abuttable snap frame graphic display arrangement
JP4028825B2 (ja) パネルカーテン用レール
EP4350118A1 (en) Screen apparatus
JP2005095412A (ja) スライドスクリーン
JP2017156664A (ja) 幕保持部材
JP6363447B2 (ja) 遮蔽装置
JP5672857B2 (ja) パネル付き机の配線装置
JP2020065875A (ja) パネル付什器
JP2004159882A (ja) 引き上げ式カーテン装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180003451.5

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011550378

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011813644

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011813644

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11813644

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13824636

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE