WO2012147689A1 - 電動パーキングブレーキ用駆動装置および電動パーキングブレーキ装置 - Google Patents

電動パーキングブレーキ用駆動装置および電動パーキングブレーキ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012147689A1
WO2012147689A1 PCT/JP2012/060853 JP2012060853W WO2012147689A1 WO 2012147689 A1 WO2012147689 A1 WO 2012147689A1 JP 2012060853 W JP2012060853 W JP 2012060853W WO 2012147689 A1 WO2012147689 A1 WO 2012147689A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gear
electric motor
parking brake
brake
electric parking
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/060853
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
盛昌 武分
優一 竹尾
孝介 境
正和 小澤
勝彦 高須
Original Assignee
株式会社アドヴィックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アドヴィックス filed Critical 株式会社アドヴィックス
Priority to US14/113,504 priority Critical patent/US9297433B2/en
Priority to DE112012001883.4T priority patent/DE112012001883B4/de
Priority to CN201280018993.4A priority patent/CN103502677B/zh
Publication of WO2012147689A1 publication Critical patent/WO2012147689A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/44Mechanical mechanisms transmitting rotation
    • F16D2125/46Rotating members in mutual engagement
    • F16D2125/50Rotating members in mutual engagement with parallel non-stationary axes, e.g. planetary gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2081Parallel arrangement of drive motor to screw axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2087Arrangements for driving the actuator using planetary gears

Definitions

  • the present invention relates to an electric parking brake drive device and an electric parking brake device which are driven by an electric motor when the vehicle is parked to apply a braking force to wheels.
  • Patent Document 1 There is a prior art related to an electric brake device attached to a wheel and applying a braking force to the wheel by operating an electric motor (see, for example, Patent Document 1).
  • the electric brake device disclosed in Patent Document 1 includes a small diameter pulley fixed to an output shaft of an electric motor, and a large diameter pulley rotatably provided with respect to a body and having a belt spanned between the small diameter pulley and the body. Contains. Further, two stages of planetary gears are connected to the large diameter pulley on the same rotation shaft, and a gear mechanism is formed together with the large diameter pulley.
  • the driving force of the electric motor is decelerated by the transmission mechanism including the belt and the planetary gears of the plurality of stages, and then converted into linear motion and transmitted to the wheel brake to apply the braking force to the wheel .
  • the transmission mechanism including the belt since the power transmission mechanism including the belt is used, the layout of the rotation shaft of the gear mechanism can have freedom, and the vehicle It can be easily installed on the
  • the above-described spacer is required to support the rotation shaft of the gear mechanism, and there is a problem that the size of the electric brake device increases and the weight thereof increases.
  • the spacer since the spacer extends between the electric motor and the rotary shaft, it occupies a large space in the body and reduces the degree of freedom of arrangement of other members, thereby increasing the cost of the electric brake device. It will incur.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a compact and low-cost electric parking brake drive device and an electric parking brake device.
  • the configuration of the invention of the drive device for an electric parking brake converts the rotational movement of the rotating member into a linear movement and transmits it to the piston and is biased by the piston
  • a brake pad is a drive device for an electric parking brake for driving a parking brake actuator that generates a braking force on a wheel by pressing a disk that rotates with the wheel, and the driving force of the electric motor and the electric motor is rotated.
  • the reduction gear mechanism includes a gear body, a drive gear provided in the gear body, fixed to the output shaft of the electric motor, and a first bearing portion provided on the gear body. And a first rotary shaft rotatably supported relative to the first rotary shaft and connected to the rotary member.
  • Rutotomoni has a number of number of teeth than the drive gear, by driving gear meshing is to include a first driven gear for transmitting the rotation member by decelerating the rotation of the electric motor.
  • the reduction gear mechanism is provided on the first rotating shaft, and is a transmission gear that rotates integrally with the first driven gear.
  • a second rotary shaft rotatably supported relative to the gear body by a second bearing provided, and provided on the second rotary shaft, having a larger number of teeth than the transmission gear, and meshed with the transmission gear
  • a second driven gear a sun gear provided on the second rotating shaft and rotating integrally with the second driven gear, and a plurality of planetary gears meshing with the sun gear and revolving on the outer periphery of the sun gear by rotation of the sun gear;
  • a ring gear which is disposed around the periphery and which engages with the planetary gear on the inner circumferential surface and which can not rotate due to engagement with the gear body Is connected to the rotating member with connecting planetary gear each other, are rotated by the revolution of the planetary gear, is to have a carrier member that outputs the rotation member by deceler
  • the gear body in the drive device for an electric parking brake of the second aspect, is provided with a pair of second bearing portions, and the gear body is directed from the outer wall toward the rotation center of the second rotating shaft. It has a support wall which extends between the planetary gear and the second driven gear, and one of the second bearing portions is formed on the support wall.
  • the gear body is a pair of body pieces joined together so as to have a space of a predetermined capacity inside. It is formed and a pair of body pieces is that each outer periphery is joined by the adhesive agent.
  • the gear body is a pair of body pieces joined together so as to have a space of a predetermined capacity inside.
  • the pair of body pieces are both formed of a thermoplastic synthetic resin material, and when joining the body pieces, the respective outer peripheral edges are brought into contact with each other, and linear heat generation is generated between the outer peripheral edges. After placing the body, the two body pieces are pressed together and welded while generating heat by energizing the heating element.
  • the configuration of the invention of the electric parking brake device is that the brake housing attached to the vehicle body, the piston movably attached to the brake housing, and the disc interposed between the disk rotating with the wheel and the piston ,
  • the electric motor provided immovably with respect to the brake housing, the reduction mechanism transmitting the driving force of the electric motor, and the rotation driven by the electric motor through the reduction mechanism in the brake housing
  • the member engages with the pivoting member and is non-rotatable with respect to the brake housing, and moves in the axial direction of the piston by the rotation of the pivoting member to move the brake pad toward the disc via the piston.
  • An electric parking brake apparatus comprising: A gear body attached to the housing, a drive gear provided in the gear body and fixed to an output shaft of the electric motor, and a first bearing portion provided on the gear body to be rotatably supported relative to the gear body
  • the rotation shaft is formed on the first rotation shaft, is connected to the rotation member, has a larger number of teeth than the drive gear, and decelerates the rotation of the electric motor by meshing with the drive gear.
  • a first driven gear to be transmitted to the rotating member.
  • the first rotary shaft is supported by the first bearing portion provided in the gear body, so a spacer or the like for supporting the first rotary shaft by the electric motor is required.
  • the reduction in size of the reduction mechanism can be prevented, and a low-cost drive device for an electric parking brake can be provided.
  • the transmission mechanism having a belt by including the drive gear fixed to the output shaft of the electric motor and the first driven gear having a larger number of teeth than the drive gear and meshed with the drive gear. Rotation of the electric motor can be decelerated and transmitted to the rotating member, and the driving force of the electric motor can be transmitted without any problem even if the relative position of the first rotating shaft with respect to the electric motor varies. It is possible to park the vehicle securely.
  • the reduction gear mechanism is provided on the transmission gear provided on the first rotation shaft, the second rotation shaft supported by the gear body, and the second rotation shaft. And a second driven gear having a larger number of teeth than the transmission gear and meshing with the transmission gear, a sun gear provided on the second rotating shaft, and a plurality of sun gears that mesh with the sun gear and rotate by rotation of the sun gear.
  • a planetary gear a ring gear engaged with the planetary gear on the inner circumferential surface to connect the multiple non-rotatable planetary gears, a plurality of planetary gears connected, and rotated by revolution of the planetary gear to reduce the rotation of the sun gear and output it to the rotating member Because the rotation of the electric motor is decelerated by the two-stage gear mechanism and the planetary gear mechanism, it has a small size and a deceleration effect. It can be greater for electric parking brake drive apparatus.
  • one of the second bearing portions is formed on the support wall extending from the outer wall of the gear body toward the rotation center of the second rotating shaft.
  • the second rotating shaft can be supported at any position in the axial direction. Further, since the support wall divides the planetary gear and the second driven gear, it is possible to prevent the propagation of heat or the entry of water from the brake pad side into the gear body.
  • the drive device for an electric parking brake when forming the gear body, the outer peripheral edges of the pair of body pieces are joined together by the adhesive, and the body pieces are joined in a short time. can do.
  • the pair of body pieces are both formed of a thermoplastic synthetic resin material, and when joining the body pieces, the respective outer peripheral edges abut each other If a gear body is formed by pressing and welding both body pieces together while generating heat by energizing the heat generating body after arranging the linear heat generating body between the outer peripheral edges, when forming the gear body,
  • the body pieces can be joined in a short time without applying an adhesive or the like to the pieces and without requiring time for the adhesive to solidify.
  • the first rotary shaft is supported by the first bearing portion provided in the gear body, so that a spacer or the like for supporting the first rotary shaft to the electric motor is not necessary. Therefore, the reduction in size of the reduction mechanism can be prevented, and a low-cost electric parking brake device can be provided.
  • the transmission mechanism having a belt by including the drive gear fixed to the output shaft of the electric motor and the first driven gear having a larger number of teeth than the drive gear and meshed with the drive gear. Rotation of the electric motor can be decelerated and transmitted to the rotating member, and the driving force of the electric motor can be transmitted without any problem even if the relative position of the first rotating shaft with respect to the electric motor varies. can do.
  • FIG. 3 An external perspective view of a state in which the electric parking brake device according to Embodiment 1 of the present invention is engaged with a disc rotor Sectional drawing which showed typically the state which cut the electric parking brake apparatus shown in FIG. 1 in the rotating shaft direction of a disk rotor.
  • Sectional drawing at the time of cutting the drive device for electric parking brakes shown in FIG. 2 to the axial direction of a 1st gear shaft An enlarged view of part A in FIG. 3 BB sectional view of FIG. 3 Sectional drawing of the drive device for electric parking brakes by Embodiment 2.
  • the top view for demonstrating the joining method of a gear body CC sectional view of FIG. 7 A partial perspective view of the gear body shown in FIG. 7
  • FIG. 7 A partial enlarged cross-sectional view showing a support structure of a first gear shaft according to another embodiment
  • FIGS. 1 to 5 An electric parking brake device P according to a first embodiment of the present invention will be described based on FIGS. 1 to 5.
  • the electric parking brake device P according to the present embodiment doubles as a brake device for a foot brake that applies a braking force to the wheel W when the driver operates the brake operation member while the vehicle is traveling.
  • the vertical direction in FIG. 3 corresponds to the direction of the rotation axis ⁇ of the disk rotor 9.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the electric parking brake device P and does not accurately represent the actual cross-sectional shape.
  • a disk rotor 9 (corresponding to a disk) which is outside the configuration of the present invention is formed around a hat portion 91 projecting to the outside of the vehicle at its center of rotation, and around the hat portion 91. It has the plate part 92 pinched by the brake pad 21a and the 2nd brake pad 21b. As shown in FIG. 1, a plurality of stud bolts 93 project from the end face of the hat portion 91. The disc rotor 9 is attached to the disc wheel of the wheel W by using these stud bolts 93, whereby the disc rotor 9 can be integrally rotated with the wheel W.
  • the mounting 11 of the electric parking brake device P is attached and fixed to a knuckle arm N (corresponding to a vehicle body) of the vehicle.
  • the first brake pad 21a and the second brake pad 21b are held by the mounting 11 (only the second brake pad 21b is shown in FIG. 1).
  • the first brake pad 21 a is disposed between the disk rotor 9 and a piston 8 described later.
  • the brake housing 13 is attached to the mounting 11 via a pair of slide pins 12 so as to be movable in the direction of the rotation axis ⁇ of the disc rotor 9 (hereinafter referred to as the direction of the rotation axis).
  • the brake housing 13 is formed in a substantially U-shaped cross section so as to straddle the plate portion 92 of the disk rotor 9 (see FIGS. 1 and 2).
  • the brake housing 13 is formed with a pair of claws 13a for pressing the second brake pad 21b.
  • an electric parking brake drive device D1 including the electric motor 3 and the reduction mechanism 4 is attached to the brake housing 13.
  • the electric parking brake drive device D1 will be described later.
  • a cylinder portion 13 b is formed inside the brake housing 13, and a screw member 6 (corresponding to a rotation member) is provided so as to protrude into the cylinder portion 13 b.
  • the screw member 6 extending in the rotational axis direction is rotatably attached to the bottom portion 13c of the cylinder portion 13b via the bearing 131, and a synthetic resin material is formed between the outer peripheral surface 61 of the screw member 6 and the bottom portion 13c.
  • a seal member 132 formed of a synthetic rubber material is interposed.
  • a presser plate 133 is disposed at the bottom portion 13 c of the cylinder portion 13 b. Further, a snap ring 134 is mounted on the inner peripheral surface of the cylinder portion 13b to prevent the pressing plate 133 from being removed.
  • a nut member 7 (corresponding to a rectilinear member) is provided so as to be located radially outward of the screw member 6.
  • the nut member 7 has a substantially cylindrical shape, and a female screw portion 72 is formed at an axial end of the inner peripheral surface 71 thereof.
  • the female screw portion 72 of the nut member 7 is screwed with the male screw portion 62 formed on the outer peripheral surface 61 of the screw member 6. Further, at the other end 73 of the nut member 7, a plurality of engaging portions 74 extend radially outward from the outer peripheral surface.
  • the piston 8 is fitted to the cylinder portion 13 b so as to be movable in the rotational axis direction, and a piston seal 135 is attached to the cylinder portion 13 b so as to engage with the outer peripheral surface 81 of the piston 8.
  • the piston seal 135 together with the seal member 132 described above shuts off the inside of the cylinder portion 13b from the outside in a fluid-tight manner.
  • the piston 8 is formed in a substantially cylindrical shape, one end of which is closed by an end wall 82, and the end wall 82 can be in contact with the first brake pad 21a.
  • the above-described nut member 7 is engaged with the inner circumferential surface 83 of the piston 8 so as to be relatively movable in the rotational axis direction.
  • a protrusion 84 is formed on the outer peripheral surface 81 of the piston 8, and a slit 13d is formed in the cylinder portion 13b so as to extend in the rotational axis direction.
  • the projection 84 of the piston 8 is engaged with the slit 13d, whereby the piston 8 is formed so as not to be rotatable relative to the cylinder portion 13b.
  • the screw member 6 is rotatably formed by the electric motor 3 via the aforementioned reduction mechanism 4.
  • the nut member 7 can not rotate, so it moves inside the piston 8 toward the disc rotor 9 in the rotational axis direction (leftward in FIG. 2).
  • the end 73 of the nut member 7 presses the piston 8 to bias the first brake pad 21 a toward the disc rotor 9.
  • the reaction force generated in the first brake pad 21a acts on the brake housing 13 via the piston 8, the nut member 7, the screw member 6 and the reduction mechanism 4 to move the brake housing 13 in the opposite direction to the piston 8 (FIG. In the right).
  • the brake housing 13 moves in the rotational axis direction, and the claw portion 13 a biases the second brake pad 21 b toward the disc rotor 9. Therefore, the disc rotor 9 is pressed by the first brake pad 21a and the second brake pad 21b, and a braking force is applied to the wheel W.
  • a parking brake actuator M is constituted by the mounting 11, the slide pin 12, the brake housing 13, the first brake pad 21a, the second brake pad 21b, the screw member 6, the nut member 7 and the piston 8.
  • the electric parking brake drive device D1 (hereinafter referred to as the drive device D1) for driving the parking brake actuator M will be described in detail.
  • the upper side in FIG. 3 is described as the upper side of the drive device D1
  • the lower side is described as the lower side of the drive device D1.
  • the gear body 41 of the reduction gear mechanism 4 is formed by joining the lower body 411 and the upper body 412 (each corresponding to a body piece) integrally formed of a synthetic resin material to each other so as to have a predetermined volume of space inside. It is formed.
  • the gear body 41 is fixed to the brake housing 13 described above.
  • a surrounding wall 411a extending in the rotation axis direction is formed over the entire circumference.
  • an opposing portion 412a having a substantially L-shaped cross section is formed on the entire periphery.
  • the surrounding walls 411a and the opposing portion 412a are brought into contact with each other to make positioning of both by making the respective outer peripheral edges first face each other.
  • an adhesive is filled in an application space (indicated by F in FIG. 3) surrounded by the surrounding wall 411a and the facing portion 412a.
  • outer peripheries of the lower body 411 and the upper body 412 are joined over the entire circumference.
  • the lower body 411 and the upper body 412 are liquid-tightly joined by an adhesive so as to prevent the infiltration of water and the like from the outside.
  • the electric motor 3 is fixed to the lower body 411 by fastening a screw 42 penetrating the flange portion 31 of the electric motor 3 to a collar member 411 b inserted in the lower body 411.
  • the electric motor 3 is accommodated in a motor storage portion 411 c formed in a shape in which the lower body 411 is dug deep.
  • a power connector portion 411d for connecting an external connector (not shown) is formed.
  • a power supply line (not shown) connected to the electric motor 3 from the power supply connector 411d is inserted.
  • the electric motor 3 has an output shaft 32 (corresponding to an output shaft) disposed in parallel with the rotation axis of the disk rotor 9.
  • a pinion gear 43 (corresponding to a drive gear) having oblique teeth 431 on its outer peripheral surface is fixed to the output shaft 32 by press-fitting or the like.
  • a first upper bearing member 44 a is attached to the first recess 412 b of the upper body 412.
  • a first lower bearing member 44 b is attached to the motor wall 411 e (corresponding to the outer wall) of the lower body 411.
  • the first upper bearing member 44a and the first lower bearing member 44b correspond to a first bearing portion.
  • Each of the first upper bearing member 44 a and the first lower bearing member 44 b is formed of a metal material, and is fixed to the upper body 412 or the lower body 411 by insert molding or induction heating welding or the like.
  • a first gear shaft 45 (corresponding to a first rotating shaft) made of a metal material is rotatably supported by the first upper bearing member 44a and the first lower bearing member 44b. Above the first gear shaft 45, a radially projecting first collar 451 is formed.
  • the first wheel gear 46 (corresponding to a first driven gear) is fixed to the first flange 451 by insert molding. As described later, the first wheel gear 46 is connected to the screw member 6 through a plurality of members.
  • the first wheel gear 46 is a helical gear formed of a synthetic resin material, and provided with oblique teeth 461 on the outer peripheral surface.
  • the first wheel gear 46 meshes with the oblique teeth 431 of the pinion gear 43 described above.
  • the first wheel gear 46 is formed to have a diameter larger than that of the pinion gear 43, and the number of the oblique teeth 461 of the first wheel gear 46 is larger than the number of the oblique teeth 431 of the pinion gear 43.
  • a shaft gear portion 452 (corresponding to a transmission gear) is integrally formed on the outer peripheral surface.
  • the shaft gear portion 452 is formed by oblique teeth in the same manner as the pinion gear 43 and rotates integrally with the first wheel gear 46.
  • a second upper bearing member 47 a is attached to the second recess 412 c of the upper body 412.
  • a bearing fixing surface 411g (corresponding to a support wall) extends in the horizontal direction in FIG. 3 from an outer peripheral wall 411f (corresponding to an outer wall) of the lower body 411 and the motor wall 411e.
  • the bearing fixing surface 411g extends toward the rotational center of a second gear shaft 48 described later, and divides the space between the planetary gear 50 and the second wheel gear 49.
  • the outer shape of the bearing fixing surface 411g is formed in a perfect circle, and a support hole 411h penetrates at the center thereof, and a boss portion 411i extending in the vertical direction is provided.
  • the second lower bearing member 47b is attached to the boss 411i (see FIG. 3).
  • the second upper bearing member 47a and the second lower bearing member 47b correspond to a second bearing portion.
  • Each of the second upper bearing member 47a and the second lower bearing member 47b is formed of a metal material, and is fixed to the upper body 412 or the lower body 411 by insert molding, induction heating welding, or the like.
  • a second gear shaft 48 (corresponding to a second rotating shaft) made of a metal material is rotatably supported by the second upper bearing member 47a and the second lower bearing member 47b. Above the second gear shaft 48, a radially projecting second collar portion 481 is formed.
  • the second wheel gear 49 (corresponding to a second driven gear) is fixed to the second flange 481 by insert molding.
  • the second wheel gear 49 is a helical gear formed of a synthetic resin material like the first wheel gear 46, and has oblique teeth 491 on the outer peripheral surface.
  • the second wheel gear 49 meshes with the shaft gear portion 452 of the first gear shaft 45 described above.
  • the second wheel gear 49 is formed to have a diameter larger than that of the shaft gear portion 452, and the number of teeth of the oblique teeth 491 of the second wheel gear 49 is larger than the number of teeth of the shaft gear portion 452.
  • a sun gear portion 482 (corresponding to a sun gear) is integrally formed.
  • the sun gear portion 482 rotates integrally with the second wheel gear 49.
  • a plurality of planetary gears 50 meshing with the sun gear portion 482 are disposed around the sun gear portion 482.
  • four planetary gears 50 are provided (only two are shown in FIG. 3), but the present invention is not limited to this.
  • Each planetary gear 50 is formed of a metal material, and revolves the outer periphery of the sun gear portion 482 by the rotation of the sun gear portion 482.
  • a ring gear 51 formed of a synthetic resin material is disposed around the planetary gear 50.
  • the ring gear 51 having an annular shape meshes with each of the planetary gears 50 on the inner circumferential surface, and is engaged with the lower body 411 by a snap fit so as to be non-rotatable.
  • three substantially rectangular insertion holes 411j pass through at equal intervals along the circumference of the outer peripheral edge of the bearing fixing surface 411g described above.
  • An engagement piece 411k protrudes radially inward from the outer peripheral end of each insertion hole 411j.
  • a radially deflectable snap piece 511 extends upward in FIG. 3 on the outer peripheral surface of the ring gear 51, and a jaw 512 is formed at the tip of the snap piece 511.
  • the snap pieces 511 are formed at three locations on the outer peripheral surface of the ring gear 51 so as to be equally spaced from one another.
  • the ring gear 51 When the ring gear 51 is attached to the lower body 411, the ring gear 51 is moved upward in the lower body 411 so that the three snap pieces 511 enter the insertion hole 411j of the bearing fixing surface 411g.
  • the snap pieces 511 inserted into the respective insertion holes 411j are bent radially inward by the abutment of the jaws 512 with the engagement pieces 411k.
  • the jaw 512 passes the engagement piece 411k due to the movement of the ring gear 51, the snap piece 511 restores radially outward and the jaw 512 engages with the engagement piece 411k.
  • the ring gear 51 can not move in the rotational axis direction, and the lower body 411 can be prevented from dropping downward (see FIG. 4).
  • the ring gear 51 When the ring gear 51 is attached to the lower body 411, the ring gear 51 can not move in the circumferential direction with respect to the lower body 411 by arranging the snap piece 511 in the insertion hole 411j (see
  • the carrier member 52 is engaged with the above-described planetary gear 50 so as to connect the plurality of planetary gears 50 with each other.
  • the carrier member 52 is formed of a synthetic resin material, and the output member 53 is connected to the lower end thereof.
  • the output member 53 is formed of a metal material and is connected to the screw member 6 described above. Therefore, the carrier member 52 is connected to the screw member 6 via the output member 53.
  • a planetary gear mechanism YG is formed by the sun gear portion 482, the planetary gear 50, the ring gear 51, and the carrier member 52 described above.
  • the carrier member 52 is rotated by the revolution of the planetary gear 50, and can decelerate the rotation of the sun gear portion 482 and output it to the screw member 6.
  • the driving force of the electric motor 3 is first decelerated (the first speed reduction) by the engagement of the pinion gear 43 and the first wheel gear 46. Thereafter, by the meshing of the shaft gear portion 452 and the second wheel gear 49, the speed is reduced (the second speed reduction). Furthermore, after being decelerated (third speed reduction) by the planetary gear mechanism YG, it is transmitted to the screw member 6.
  • the first gear shaft 45 is supported by the first upper bearing member 44 a and the first lower bearing member 44 b provided in the gear body 41, whereby the first gear shaft 45 is supported by the electric motor 3. It is possible to prevent the enlargement of the speed reduction mechanism 4 and to provide a low-cost electric parking brake drive device G without requiring a spacer or the like.
  • the reduction gear mechanism 4 has a pinion gear 43 fixed to the output shaft 32 of the electric motor 3 and a larger number of teeth than the pinion gear 43, and is connected to the screw member 6 through a plurality of members.
  • the rotation of the electric motor 3 can be decelerated and transmitted to the screw member 6 without using a transmission mechanism having a belt. Even when the relative position of the first gear shaft 45 varies, the driving force of the electric motor 3 can be transmitted without any trouble, and the vehicle can be parked reliably.
  • the reduction gear mechanism 4 is provided on a shaft gear portion 452 provided on the first gear shaft 45, a second gear shaft 48 supported by the gear body 41, and the second gear shaft 48.
  • the second wheel gear 49 having a greater number of teeth than 452 and engaged with the shaft gear portion 452, the sun gear portion 482 provided on the second gear shaft 48, and the sun gear portion 482 engage with the sun gear portion 482
  • a plurality of planetary gears 50 that revolve by rotation, a ring gear 51 meshing with the planetary gear 50 on the inner circumferential surface to connect the non-rotatable ring gears 51, and a plurality of planetary gears 50 are connected, and they are rotated by the planetary gears 50 and decelerate the rotation of the sun gear portion 482
  • the carrier member 52 outputting to the screw member 6 Since the rotation of the motor 3 is decelerated by a gear mechanism and a planetary gear mechanism YG of the two-stage can be greater driving device D1 of moderating effect small.
  • the second lower bearing member 47 b is formed on the outer peripheral wall 411 f of the gear body 41 and the bearing fixing surface 411 g extending from the motor wall 411 e toward the rotation center of the second gear shaft 48, thereby the second gear shaft 48 can be supported at any axial position.
  • the bearing fixing surface 411g divides the space between the planetary gear 50 and the second wheel gear 49, it is possible to prevent the propagation of heat or the entry of water into the gear body 41 from the first brake pad 21a side.
  • the lower body 411 and the upper body 412 have their outer peripheries joined by an adhesive, when the gear body 41 is formed, the lower body 411 and the upper body 412 can be joined in a short time.
  • the gear member 56 is rotatably attached to the pivot pin 54 via a pair of bushes 55a and 55b. Similar to the first gear shaft 45 in the first embodiment, a first flange portion 561 protruding in the radial direction is formed above the gear member 56. As in the first embodiment, the first wheel gear 46 is fixed to the first collar 561 by insert molding.
  • a gear portion 562 (corresponding to a transmission gear) is integrally formed on the outer peripheral surface.
  • the gear portion 562 is formed by oblique teeth and meshes with the second foil gear 49 as in the first embodiment.
  • the other configuration is the same as that of the drive device D1 according to the first embodiment, and thus further description will be omitted.
  • the non-rotatable pivot pin 54 is fixed to the gear body 41 instead of the first gear shaft 45 in the drive device D1
  • the axial direction of the pivot pin 54 with respect to the gear body 41 The hanging margin can be reduced as compared to the first gear shaft 45 which is a rotating member. Therefore, the size of the drive device D2 can be further reduced in the vertical direction as compared to the drive device D1.
  • the lower body 411 and the upper body 412 are both formed of a thermoplastic synthetic resin material.
  • the outer peripheries of the lower body 411 and the upper body 412 are brought into contact with each other in a state where they are opposed to each other.
  • a housing space S is formed on the contact surface (see FIG. 8).
  • the housing space S has a substantially square cross-sectional shape and linearly extends on the outer peripheral edge of the lower body 411 and the upper body 412.
  • the accommodation space S is bisected on the outer peripheral edge.
  • each accommodation space S linear heating elements H1 and H2 are disposed, and the ends H11 and H21 of the heating elements H1 and H2 are drawn out of the gear body 41 (FIG. 7 and FIG. 7). 9).
  • a DC power supply (not shown) to the end portions H11 and H21 and energizing the heating elements H1 and H2
  • the heating elements H1 and H2 generate heat to melt the lower body 411 and the upper body 412.
  • the lower body 411 and the upper body 412 are mutually pressed, and the outer peripheral edge of the lower body 411 and the upper body 412 is joined by welding.
  • the method of joining the lower body 411 and the upper body 412 described above is referred to as a flat fusion system (registered trademark) or inner surface welding. After joining, the ends H11 and H21 of the heating elements H1 and H2 protruding to the outside of the gear body 41 are cut off. By the method described above, the lower body 411 and the upper body 412 are joined in a fluid-tight manner so as to prevent the infiltration of water and the like from the outside.
  • the outer peripheries of the lower body 411 and the upper body 412 are brought into contact with each other, and after the linear heating elements H1 and H2 are arranged between the outer peripheries, the heating elements H1 and H2 are heated.
  • the lower body 411 and the upper body 412 are mutually pressed and welded, so that the lower body 411 and the upper body 412 are not coated with an adhesive or the like, and the time for the adhesive to solidify is not required, and the lower body can be produced in a short time.
  • the upper body 411 and the upper body 412 can be joined.
  • the present invention is not limited to the embodiments described above, and can be modified or expanded as follows.
  • the lower body 411 and the upper body 412 may be joined by screws, or by laser welding or snap fitting, as long as the joining surfaces are joined in a liquid tight manner.
  • the lower body 411 and the upper body 412 may be formed of a metal material
  • the bearing members 44a, 44b, 47a, 47b may be formed of a synthetic resin material.
  • the lower body 411 or the upper body 412 may be formed of a metal material (only the upper body 412 is shown in FIG. 10), and the bearing portion 57 may be integrally formed on the lower body 411 or the upper body 412. .
  • the gear body 41 may be formed by joining three or more body members. Further, the gear body 41 may be formed integrally with the brake housing 13. Further, according to the present invention, not only a floating disk brake that clamps the disk rotor 9 with the claws 13 a of the brake housing 13 and the piston 8 but also an opposing disk that presses both side surfaces of the disk rotor 9 with pistons. It is applicable also to a brake.
  • the electric motor 3 may be attached to the brake housing 13. Further, as the electric motor 3, any motor such as a synchronous machine, an induction machine, a DC machine or the like can be used.
  • the drive device for an electric parking brake and the electric parking brake device according to the present invention can be used for a four-wheeled vehicle, a two-wheeled vehicle, and other vehicles.
  • 3 is an electric motor
  • 4 is a speed reduction mechanism
  • 6 is a screw member (rotational member)
  • 7 is a nut member (straight forward member)
  • 8 is a piston
  • 9 is a disk rotor (disk)
  • 13 is a brake housing
  • output shaft (output shaft) 41 gear body
  • 43 pinion gear (drive gear) 44a first upper bearing member 1st bearing portion
  • 44b is a 1st lower bearing member (1st bearing portion)
  • 45 is a 1st gear shaft (1st rotating shaft)
  • 46 is a 1st foil gear (1st driven gear)
  • 47a is a 2nd upper Bearing member (second bearing portion)
  • 47b is a second lower bearing member (second bearing portion)
  • 48 is a second gear shaft (second rotating shaft)
  • 49 is a second wheel gear (second driven gear) 50, a planetary gear, 51 a

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Abstract

 パーキングブレーキアクチュエータは、電動パーキングブレーキ用駆動装置によって回転されたスクリュー部材の回転運動を直進運動に変換してピストンに伝達し、ピストンによってブレーキパッドをディスクに押圧することにより車輪に制動力を発生させる。電動パーキングブレーキ用駆動装置は、電動モータと、電動モータの駆動力をパーキングブレーキアクチュエータに伝達する減速機構を備える。減速機構は、電動モータの出力シャフトに固着されたピニオンギヤと、ギヤボデーに設けられた第1軸受部材によって回転可能に支持された第1ギヤシャフトと、第1ギヤシャフト上に形成されピニオンギヤと噛合する第1ホイルギヤとを有することにより、電動モータの駆動力を減速している。

Description

電動パーキングブレーキ用駆動装置および電動パーキングブレーキ装置
 本発明は、車両駐車時に電動モータにより駆動して、車輪に制動力を付与する電動パーキングブレーキ用駆動装置および電動パーキングブレーキ装置に関する。
 車輪に取り付けられ、電動モータを作動させることにより車輪に制動力を付与する電動ブレーキ装置に関する従来技術があった(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に開示された電動ブレーキ装置は、電動モータの出力シャフトに固着された小径プーリと、ボデーに対して回転可能に設けられ、小径プーリとの間にベルトが架けられた大径プーリとを含んでいる。また、大径プーリには同一の回転軸上に2段の遊星歯車が連結され、大径プーリとともにギヤ機構が形成されている。
 これによって、電動モータの駆動力は、ベルトを含んだ伝達機構と複数段の遊星歯車にて減速された後、直進運動に変換され、車輪ブレーキに伝達されて車輪に制動力を付与している。
 上述したように、特許文献1に開示された電動ブレーキ装置においては、ベルトを含んだ動力伝達機構を使用しているため、ギヤ機構の回転軸のレイアウトに自由度を持たせることができ、車両への搭載を容易にすることができる。
国際公開第WO2007/096098号パンフレット
 ところが、その反面、特許文献1に開示された電動ブレーキ装置はベルトによる伝達機構を使用しているため、ギヤ機構の回転軸を支持する方法に工夫を必要とする。
 一般的に、ギヤ機構の回転軸をボデーに設けられた軸受によって支持した場合、電動モータの出力シャフトに対して、ギヤ機構の回転軸の位置がばらつきやすい。特に、振動溶着等によって一対のボデー部材を互いに接合してボデーを形成し、一方のボデー部材に電動モータを取り付け、他方のボデー部材にギヤ機構の回転軸を取り付けた場合、ギヤ機構の回転軸と電動モータとの間の相対位置は大きくばらつく。
 上述したように、特許文献1に開示された電動ブレーキ装置において、小径プーリと大径プーリとの間にはベルトが介在しているため、電動モータに対するギヤ機構の回転軸の位置ずれは、ベルト張力の不足あるいは過剰を招く。ベルト張力が不適正になると、電動モータの駆動力の伝達に支障を来たすことになり、伝達トルクが大きい場合、ベルトに滑りが発生することもある。
 これを防止するために、特許文献1に開示された電動ブレーキ装置においては、剛性を有するスペーサをギヤ機構の回転軸と電動モータとの間に延在させ、ギヤ機構の回転軸を電動モータに対し取り付けている。これにより、回転軸はボデーに対して直接に固定されることがなく、電動モータの出力シャフトに対する位置決めの精度を向上させている。
 しかしながら、この場合、ギヤ機構の回転軸を支持するために上述したスペーサを必要とし、電動ブレーキ装置が大型化して、その重量が増大するという問題がある。説明したように、スペーサは電動モータと回転軸との間に延在するため、ボデー内において大きな空間を占有し、他部材の配置の自由度を低減させるため、電動ブレーキ装置のコストの増大を招くことになる。
 また、スペーサは回転軸を電動モータに対して位置決めしているため、スペーサとボデーとの間には所定の隙間が存在する。したがって、この隙間も電動ブレーキ装置を大型化させる要因になっている。
 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、小型で低コストの電動パーキングブレーキ用駆動装置および電動パーキングブレーキ装置を提供することにある。
 上述した課題を解決するために、請求項1に係る電動パーキングブレーキ用駆動装置の発明の構成は、回動部材の回転運動を直進運動に変換してピストンに伝達し、ピストンによって付勢されたブレーキパッドが、車輪とともに回転するディスクを押圧することにより車輪に制動力を発生させるパーキングブレーキアクチュエータを駆動するための電動パーキングブレーキ用駆動装置であって、電動モータと、電動モータの駆動力を回動部材に伝達する減速機構と、を備え、減速機構は、ギヤボデーと、ギヤボデー内に設けられ、電動モータの出力軸に固着された駆動ギヤと、ギヤボデーに設けられた第1軸受部によって、ギヤボデーに対して回転可能に支持される第1回転シャフトと、第1回転シャフト上に形成され、回動部材に連結されるとともに、駆動ギヤよりも多数の歯数を有し、駆動ギヤと噛合することにより、電動モータの回転を減速して回動部材に伝達する第1従動ギヤと、を含むことである。
 請求項2に係る発明の構成は、請求項1の電動パーキングブレーキ用駆動装置において、減速機構は、第1回転シャフト上に設けられ、第1従動ギヤと一体に回転する伝達ギヤと、ギヤボデーに設けられた第2軸受部によって、ギヤボデーに対して回転可能に支持される第2回転シャフトと、第2回転シャフト上に設けられ、伝達ギヤよりも多数の歯数を有するとともに、伝達ギヤと噛合する第2従動ギヤと、第2回転シャフト上に設けられ、第2従動ギヤと一体に回転するサンギヤと、サンギヤと噛合し、サンギヤの回転によってサンギヤの外周を公転する複数のプラネタリギヤと、プラネタリギヤの周囲に配置され、内周面においてプラネタリギヤと噛合するとともに、ギヤボデーと係合することによって回転不能なリングギヤと、複数のプラネタリギヤ同士を接続するとともに回動部材に連結され、プラネタリギヤの公転によって回転され、サンギヤの回転を減速して回動部材に出力するキャリヤ部材と、を有することである。
 請求項3に係る発明の構成は、請求項2の電動パーキングブレーキ用駆動装置において、ギヤボデーには一対の第2軸受部が設けられ、ギヤボデーは、外壁から第2回転シャフトの回転中心に向けて延び、プラネタリギヤと第2従動ギヤとの間を仕切る支持壁を有し、第2軸受部のうちの一方が支持壁に形成されていることである。
 請求項4に係る発明の構成は、請求項1乃至3のうちのいずれかの電動パーキングブレーキ用駆動装置において、ギヤボデーは、内部に所定容量の空間を有するように互いに接合する一対のボデーピースにより形成され、一対のボデーピースは、それぞれの外周縁同士が接着剤により接合されていることである。
 請求項5に係る発明の構成は、請求項1乃至3のうちのいずれかの電動パーキングブレーキ用駆動装置において、ギヤボデーは、内部に所定容量の空間を有するように互いに接合する一対のボデーピースにより形成され、一対のボデーピースは、ともに熱可塑性の合成樹脂材料により形成されており、ボデーピースを接合する場合、それぞれの外周縁同士を互いに当接させ、外周縁同士の間に線状の発熱体を配置した後、発熱体に通電することによって発熱させながら、双方のボデーピースを互いに加圧して溶着することである。
 請求項6に係る電動パーキングブレーキ装置の発明の構成は、車体に取り付けられたブレーキハウジングと、ブレーキハウジングに対し移動可能に取り付けられたピストンと、車輪とともに回転するディスクとピストンとの間に介装されたブレーキパッドと、ブレーキハウジングに対し移動不能に設けられた電動モータと、電動モータの駆動力を伝達する減速機構と、ブレーキハウジング内において、減速機構を介して電動モータにより駆動される回動部材と、回動部材と噛合するとともにブレーキハウジングに対して回転不能とされ、回動部材の回転によりピストンの軸方向に移動して、ピストンを介してブレーキパッドをディスクに向けて付勢する直進部材と、を備えた電動パーキングブレーキ装置であって、減速機構は、ブレーキハウジングに取り付けられたギヤボデーと、ギヤボデー内に設けられ、電動モータの出力軸に固着された駆動ギヤと、ギヤボデーに設けられた第1軸受部によって、ギヤボデーに対して回転可能に支持される第1回転シャフトと、第1回転シャフト上に形成され、回動部材に連結されるとともに、駆動ギヤよりも多数の歯数を有し、駆動ギヤと噛合することにより、電動モータの回転を減速して回動部材に伝達する第1従動ギヤと、を含むことである。
 請求項1に係る電動パーキングブレーキ用駆動装置によれば、ギヤボデーに設けられた第1軸受部によって第1回転シャフトが支持されたことにより、第1回転シャフトを電動モータに支持させるスペーサ等を必要とせず、減速機構の大型化を防ぎ、低コストの電動パーキングブレーキ用駆動装置にすることができる。
 また、減速機構は、電動モータの出力軸に固着された駆動ギヤと、駆動ギヤよりも多数の歯数を有し駆動ギヤと噛合する第1従動ギヤとを含むことにより、ベルトを有する伝達機構を使用することなく、電動モータの回転を減速して回動部材に伝達することができ、万が一、電動モータに対する第1回転シャフトの相対位置がばらついても、電動モータの駆動力を支障なく伝達することができ、車両を確実に駐車することができる。
 請求項2に係る電動パーキングブレーキ用駆動装置によれば、減速機構は、第1回転シャフト上に設けられた伝達ギヤと、ギヤボデーに支持される第2回転シャフトと、第2回転シャフト上に設けられるとともに、伝達ギヤよりも多数の歯数を有し、伝達ギヤと噛合する第2従動ギヤと、第2回転シャフト上に設けられたサンギヤと、サンギヤと噛合し、サンギヤの回転によって公転する複数のプラネタリギヤと、内周面においてプラネタリギヤと噛合し回転不能なリングギヤと、複数のプラネタリギヤ同士を接続し、プラネタリギヤの公転によって回転され、サンギヤの回転を減速して回動部材に出力するキャリヤ部材とを有することにより、電動モータの回転が2段のギヤ機構と遊星歯車機構とにより減速されるため、小型で減速効果の大きい電動パーキングブレーキ用駆動装置にすることができる。
 請求項3に係る電動パーキングブレーキ用駆動装置によれば、ギヤボデーの外壁から第2回転シャフトの回転中心に向けて延びる支持壁に、第2軸受部のうちの一方が形成されていることにより、第2回転シャフトを軸方向の任意の位置において支持できる。
 また、支持壁がプラネタリギヤと第2従動ギヤとの間を仕切っていることにより、ブレーキパッド側からギヤボデー内への熱の伝播あるいは水の浸入を防ぐことができる。
 請求項4に係る電動パーキングブレーキ用駆動装置によれば、一対のボデーピースは、それぞれの外周縁同士が接着剤により接合されていることにより、ギヤボデーを形成する場合、短時間でボデーピースを接合することができる。
 請求項5に係る電動パーキングブレーキ用駆動装置によれば、一対のボデーピースは、ともに熱可塑性の合成樹脂材料により形成されており、ボデーピースを接合する場合、それぞれの外周縁同士を互いに当接させ、外周縁同士の間に線状の発熱体を配置した後、発熱体に通電することによって発熱させながら、双方のボデーピースを互いに加圧して溶着させることにより、ギヤボデーを形成する場合、ボデーピースへ接着剤等を塗布することなく、また、接着剤が固化する時間を必要とすることもなく、短時間でボデーピースを接合することができる。
 請求項6に係る電動パーキングブレーキ装置によれば、ギヤボデーに設けられた第1軸受部によって第1回転シャフトが支持されたことにより、第1回転シャフトを電動モータに支持するスペーサ等を必要とせず、減速機構の大型化を防ぎ、低コストの電動パーキングブレーキ装置にすることができる。
 また、減速機構は、電動モータの出力軸に固着された駆動ギヤと、駆動ギヤよりも多数の歯数を有し駆動ギヤと噛合する第1従動ギヤとを含むことにより、ベルトを有する伝達機構を使用することなく、電動モータの回転を減速して回動部材に伝達することができ、万が一、電動モータに対する第1回転シャフトの相対位置がばらついても、電動モータの駆動力を支障なく伝達することができる。
本発明の実施形態1による電動パーキングブレーキ装置が、ディスクロータと係合した状態の外観斜視図 図1に示した電動パーキングブレーキ装置を、ディスクロータの回転軸方向にカットした状態を模式的に示した断面図 図2に示した電動パーキングブレーキ用駆動装置を、第1ギヤシャフトの軸方向にカットした場合の断面図 図3のA部拡大図 図3のB-B断面図 実施形態2による電動パーキングブレーキ用駆動装置の断面図 実施形態3による電動パーキングブレーキ用駆動装置について、ギヤボデーの接合方法を説明するための平面図 図7のC-C断面図 図7に示したギヤボデーの部分斜視図 他の実施形態による第1ギヤシャフトの支持構造を示す部分拡大断面図
 <実施形態1>
 図1乃至図5に基づき、本発明の実施形態1による電動パーキングブレーキ装置Pについて説明する。本実施形態による電動パーキングブレーキ装置Pは、車両走行中に運転者がブレーキ操作部材を操作することによって、車輪Wにブレーキ力を付与するフットブレーキ用のブレーキ装置を兼ねている。尚、図3における上下方向が、ディスクロータ9の回転軸φ方向に該当する。また、図2は、電動パーキングブレーキ装置Pの模式的な断面図であり、実際の断面形状を正確に表したものではない。
 本発明の構成外であるディスクロータ9(ディスクに該当する)は、その回転中心において車両外方へと突出したハット部91と、ハット部91の周囲に形成され、後述するように、第1ブレーキパッド21aおよび第2ブレーキパッド21bによって挟圧されるプレート部92とを有している。
 図1に示すように、ハット部91の端面からは、複数のスタッドボルト93が突出している。ディスクロータ9は、これらのスタッドボルト93を用いて、車輪Wのディスクホイールに取り付けられており、これにより車輪Wと一体回転可能とされている。
 電動パーキングブレーキ装置Pのマウンティング11は、車両のナックルアームN(車体に該当する)に取り付けられて固定されている。マウンティング11には、第1ブレーキパッド21aおよび第2ブレーキパッド21bが保持されている(図1において、第2ブレーキパッド21bのみ示す)。第1ブレーキパッド21aは、ディスクロータ9と後述するピストン8との間に配置されている。
 マウンティング11には、一対のスライドピン12を介して、ブレーキハウジング13がディスクロータ9の回転軸φ方向(以下、回転軸方向という)に移動可能に取り付けられている。ブレーキハウジング13は、ディスクロータ9のプレート部92を跨ぐように、その断面形状が略コの字状に形成されている(図1および図2示)。また、ブレーキハウジング13には、第2ブレーキパッド21bを押圧するための一対の爪部13aが形成されている。
 図2に示すように、ブレーキハウジング13には、電動モータ3および減速機構4を含んだ電動パーキングブレーキ用駆動装置D1が取り付けられている。電動パーキングブレーキ用駆動装置D1については後述する。
 ブレーキハウジング13の内部にはシリンダ部13bが形成されており、シリンダ部13b内に突出するように、スクリュー部材6(回動部材に該当する)が設けられている。回転軸方向に延びたスクリュー部材6は、ベアリング131を介してシリンダ部13bの底部13cに回転可能に取り付けられており、スクリュー部材6の外周面61と底部13cとの間には、合成樹脂材料または合成ゴム材料にて形成されたシール部材132が介装されている。
 シール部材132が回転軸方向に移動することを防止するために、シリンダ部13bの底部13cには、押えプレート133が配置されている。さらに、シリンダ部13bの内周面には、押えプレート133の抜け止めを行うスナップリング134が装着されている。
 シリンダ部13b内には、スクリュー部材6の半径方向外方に位置するように、ナット部材7(直進部材に該当する)が設けられている。ナット部材7は略円筒形状を呈しており、その内周面71の軸方向端部には、雌ネジ部72が形成されている。ナット部材7の雌ネジ部72は、スクリュー部材6の外周面61に形成された雄ネジ部62と螺合している。また、ナット部材7の他側の端部73においては、複数の係合部74が外周面から半径方向外方に延びている。
 シリンダ部13bには、ピストン8が回転軸方向に移動可能に嵌合しており、シリンダ部13bには、ピストン8の外周面81と係合するようにピストンシール135が装着されている。ピストンシール135は、前述したシール部材132とともに、シリンダ部13b内を外部から液密的に遮断している。
 ピストン8は一端が端部壁82により閉じられた略円筒状に形成され、端部壁82によって第1ブレーキパッド21aと当接可能になっている。ピストン8の内周面83には、前述したナット部材7が回転軸方向に相対移動可能に係合している。また、ピストン8の外周面81には突部84が形成され、シリンダ部13bには、スリット13dが回転軸方向に延びるように形成されている。ピストン8の突部84はスリット13dと係合しており、これによって、ピストン8はシリンダ部13bに対して回転不能に形成されている。
 一方、ピストン8の内周面83には、回転軸方向に延びた複数の摺動溝85が形成されており、それぞれ前述したナット部材7の係合部74が挿入されている。したがって、ナット部材7はピストン8に対して回転不能となるため、ピストン8を介してシリンダ部13bに対しても回転不能に形成される。
 スクリュー部材6は、前述した減速機構4を介して電動モータ3によって回転可能に形成されている。車両の駐車時にスクリュー部材6を回転させると、ナット部材7は回転不能であるため、ピストン8内をディスクロータ9に向けて回転軸方向(図2における左方へ)に移動する。ナット部材7の端部73はピストン8を押圧し、第1ブレーキパッド21aをディスクロータ9に向けて付勢する。
 一方、第1ブレーキパッド21aに発生する反力は、ピストン8、ナット部材7、スクリュー部材6および減速機構4を介してブレーキハウジング13へと働き、ブレーキハウジング13をピストン8と反対方向(図2において右方)へと付勢する。これにより、ブレーキハウジング13が回転軸方向に移動し、爪部13aが第2ブレーキパッド21bをディスクロータ9に向けて付勢する。したがって、ディスクロータ9は第1ブレーキパッド21aおよび第2ブレーキパッド21bによって挟圧され、車輪Wに制動力が付与される。
 また、ディスクロータ9に対する制動力の解除時には、電動モータ3を逆回転させ、ナット部材7を図2において右方へと移動させ、ピストン8による第1ブレーキパッド21aへの押圧を停止する。これにより、第1ブレーキパッド21aに発生する反力も消滅するため、ブレーキハウジング13の爪部13aによる、第2ブレーキパッド21bへの押圧も解消し、車輪Wへの制動力が解除される。
 また、車両走行中に車両を減速させるため運転者がブレーキ操作を行うと、マスタシリンダ(図示せず)から吐出されたブレーキ液圧が、ブレーキ配管(図示せず)を介してシリンダ部13b内に供給される。シリンダ部13b内に供給されたブレーキ液圧は、ピストン8をナット部材7と切り離した状態で回転軸方向(図2における左方へ)に押圧し、第1ブレーキパッド21aをディスクロータ9に向けて付勢する。
 上述したマウンティング11、スライドピン12、ブレーキハウジング13、第1ブレーキパッド21a、第2ブレーキパッド21b、スクリュー部材6、ナット部材7およびピストン8によりパーキングブレーキアクチュエータMを構成している。
 次に、図3乃至図5に基づき、パーキングブレーキアクチュエータMを駆動する電動パーキングブレーキ用駆動装置D1(以下、駆動装置D1という)について詳述する。尚、以下、図3における上方を駆動装置D1の上方とし、下方を駆動装置D1の下方として説明する。
 減速機構4のギヤボデー41は、それぞれ合成樹脂材料にて一体的に形成されたロアボデー411およびアッパボデー412(それぞれボデーピースに該当する)が、内部に所定容量の空間を有するように互いに接合することにより形成されている。ギヤボデー41は、前述したブレーキハウジング13に固定されている。
 ロアボデー411の外周縁には、回転軸方向に延びる囲繞壁411aが全周に渡って形成されている。一方、アッパボデー412の外周縁には、断面形状が略L字状の対向部412aが全周に形成されている。
 本実施形態においてロアボデー411とアッパボデー412とを接合する場合、最初にそれぞれの外周縁を対向させることにより、囲繞壁411aと対向部412aとを互いに当接させて双方の位置決めを行う。次に、囲繞壁411aと対向部412aとにより囲まれた塗布空間(図3においてFにて示す)に接着剤を充填する。その後、接着剤を固化させることによって、ロアボデー411とアッパボデー412の外周縁同士を全周に渡って接合する。接着剤により、ロアボデー411とアッパボデー412は、外部からの水等の浸入を防ぐように液密的に接合されている。
 図3に示すように、電動モータ3のフランジ部31に貫通させたスクリューネジ42を、ロアボデー411にインサートされたカラー部材411bに締め付けることにより、電動モータ3がロアボデー411に固定される。電動モータ3は、ロアボデー411を深く掘り下げた形状に形成されたモータ格納部411c内に収容されている。ロアボデー411の端部には、外部コネクタ(図示せず)を接続するための電源コネクタ部411dが形成されている。ロアボデー411内には、電源コネクタ部411dから電動モータ3へとつながる電力供給線(図示せず)がインサートされている。
 電動モータ3は、ディスクロータ9の回転軸と平行に配置された出力シャフト32(出力軸に該当する)を有している。出力シャフト32には、外周面に斜歯431を有するピニオンギヤ43(駆動ギヤに該当する)が圧入等により固着されている。
 アッパボデー412の第1凹部412bには、第1アッパ軸受部材44aが取り付けられている。また、ロアボデー411のモータ壁部411e(外壁に該当する)には、第1ロア軸受部材44bが取り付けられている。第1アッパ軸受部材44aおよび第1ロア軸受部材44bは、第1軸受部に該当する。第1アッパ軸受部材44aおよび第1ロア軸受部材44bは、いずれも金属材料にて形成され、インサート成形または誘導加熱溶着等によりアッパボデー412あるいはロアボデー411に固定されている。
 第1アッパ軸受部材44aおよび第1ロア軸受部材44bには、金属材料製の第1ギヤシャフト45(第1回転シャフトに該当する)が回転可能に支持されている。第1ギヤシャフト45の上方には、半径方向に突出した第1鍔部451が形成されている。第1鍔部451には、インサート成形によって第1ホイルギヤ46(第1従動ギヤに該当する)が固着されている。後述するように、第1ホイルギヤ46は複数の部材を介して、スクリュー部材6と連結されている。
 第1ホイルギヤ46は合成樹脂材料にて形成されたヘリカルギヤで、外周面には斜歯461が設けられている。第1ホイルギヤ46は、前述したピニオンギヤ43の斜歯431と噛合している。第1ホイルギヤ46はピニオンギヤ43よりも大径に形成され、第1ホイルギヤ46の斜歯461の歯数は、ピニオンギヤ43の斜歯431の歯数よりも多く形成されている。
 第1ギヤシャフト45の下方には、外周面上にシャフトギヤ部452(伝達ギヤに該当する)が一体に形成されている。シャフトギヤ部452は、ピニオンギヤ43と同様に斜歯によって形成されており、第1ホイルギヤ46と一体に回転する。
 また、アッパボデー412の第2凹部412cには、第2アッパ軸受部材47aが取り付けられている。
 また、ロアボデー411の外周壁411f(外壁に該当する)およびモータ壁部411eからは、軸受固定面411g(支持壁に該当する)が図3における水平方向に延在している。軸受固定面411gは、後述する第2ギヤシャフト48の回転中心に向けて延び、プラネタリギヤ50と第2ホイルギヤ49との間を仕切っている。
 図5に示したように、軸受固定面411gは外形が真円状に形成され、その中心には支持孔411hが貫通するとともに、上下方向に延びたボス部411iが設けられている。ボス部411iには、第2ロア軸受部材47bが取り付けられている(図3示)。第2アッパ軸受部材47aおよび第2ロア軸受部材47bは、第2軸受部に該当する。第2アッパ軸受部材47aおよび第2ロア軸受部材47bは、いずれも金属材料にて形成され、インサート成形または誘導加熱溶着等によりアッパボデー412あるいはロアボデー411に固定されている。
 第2アッパ軸受部材47aおよび第2ロア軸受部材47bには、金属材料製の第2ギヤシャフト48(第2回転シャフトに該当する)が回転可能に支持されている。第2ギヤシャフト48の上方には、半径方向に突出した第2鍔部481が形成されている。第2鍔部481には、インサート成形によって第2ホイルギヤ49(第2従動ギヤに該当する)が固着されている。
 第2ホイルギヤ49は、第1ホイルギヤ46と同様に合成樹脂材料にて形成されたヘリカルギヤで、外周面には斜歯491が設けられている。第2ホイルギヤ49は、前述した第1ギヤシャフト45のシャフトギヤ部452と噛合している。第2ホイルギヤ49はシャフトギヤ部452よりも大径に形成され、第2ホイルギヤ49の斜歯491の歯数は、シャフトギヤ部452の歯数よりも多く形成されている。
 第2ギヤシャフト48の下端には、サンギヤ部482(サンギヤに該当する)が一体に形成されている。サンギヤ部482は、第2ホイルギヤ49と一体に回転する。
 サンギヤ部482の周囲には、サンギヤ部482と噛合する複数のプラネタリギヤ50が配置されている。本実施形態においては、4個のプラネタリギヤ50が設けられている(図3において2個のみ示す)が、これに限られるものではない。各々のプラネタリギヤ50は金属材料により形成され、サンギヤ部482の回転によってサンギヤ部482の外周を公転する。
 また、プラネタリギヤ50の周囲には、合成樹脂材料にて形成されたリングギヤ51が配置されている。円環状をしたリングギヤ51は、内周面においてプラネタリギヤ50のそれぞれと噛合するとともに、ロアボデー411とスナップフィットにより係合し回転不能に形成されている。
 図4および図5に示したように、前述した軸受固定面411gの外周縁には、略矩形状の3個の挿入孔411jが円周上に均等間隔に貫通している。各々の挿入孔411jの外周端からは、係合片411kが半径方向内方に突出している。
 一方、リングギヤ51の外周面には、半径方向に撓み可能なスナップ片511が図3において上方に延びており、スナップ片511の先端には顎部512が形成されている。スナップ片511は、リングギヤ51の外周面上の3箇所に、互いに均等間隔になるように形成されている。
 リングギヤ51をロアボデー411に装着する場合、3個のスナップ片511が軸受固定面411gの挿入孔411j内に進入するように、リングギヤ51をロアボデー411内において上方に移動させていく。各々の挿入孔411j内に挿入されたスナップ片511は、顎部512が係合片411kに当接することにより半径内方に撓む。リングギヤ51の移動によって、顎部512が係合片411kを通過すると、スナップ片511は半径方向外方へと復元して顎部512が係合片411kに対し係合する。これにより、リングギヤ51は回転軸方向に移動不能となり、ロアボデー411から下方への脱落が防止される(図4示)。
 リングギヤ51がロアボデー411に装着されると、スナップ片511が挿入孔411j内に配置されることにより、リングギヤ51はロアボデー411に対し円周方向にも移動不能となる(図5示)。
 前述したプラネタリギヤ50には、複数のプラネタリギヤ50同士を接続するようにキャリヤ部材52が係合している。キャリヤ部材52は合成樹脂材料にて形成され、その下端部には出力部材53が接続されている。出力部材53は金属材料にて形成され、上述したスクリュー部材6に接続されている。したがって、キャリヤ部材52は、出力部材53を介してスクリュー部材6に連結されている。
 上述したサンギヤ部482、プラネタリギヤ50、リングギヤ51およびキャリヤ部材52によって遊星歯車機構YGが形成される。キャリヤ部材52は、プラネタリギヤ50の公転によって回転され、サンギヤ部482の回転を減速してスクリュー部材6に出力することができる。
 電動モータ3の駆動力は、最初に、ピニオンギヤ43と第1ホイルギヤ46との噛み合いによって減速(1段目の減速)される。その後、シャフトギヤ部452と第2ホイルギヤ49との噛み合いによって減速(2段目の減速)される。さらに遊星歯車機構YGによって減速(3段目の減速)された後、スクリュー部材6へと伝達される。
 本実施形態によれば、ギヤボデー41に設けられた第1アッパ軸受部材44aおよび第1ロア軸受部材44bによって第1ギヤシャフト45が支持されたことにより、第1ギヤシャフト45を電動モータ3に支持させるスペーサ等を必要とせず、減速機構4の大型化を防ぎ、低コストの電動パーキングブレーキ用駆動装置Gにすることができる。
 また、減速機構4は、電動モータ3の出力シャフト32に固着されたピニオンギヤ43と、ピニオンギヤ43よりも多数の歯数を有し、複数の部材を介してスクリュー部材6と連結されるとともに、ピニオンギヤ43と噛合した第1ホイルギヤ46とを含むことにより、ベルトを有する伝達機構を使用することなく、電動モータ3の回転を減速してスクリュー部材6に伝達することができ、万が一、電動モータ3に対する第1ギヤシャフト45の相対位置がばらついても、電動モータ3の駆動力を支障なく伝達することができ、車両を確実に駐車することができる。
 また、減速機構4は、第1ギヤシャフト45上に設けられたシャフトギヤ部452と、ギヤボデー41に支持される第2ギヤシャフト48と、第2ギヤシャフト48上に設けられるとともに、シャフトギヤ部452よりも多数の歯数を有し、シャフトギヤ部452と噛合する第2ホイルギヤ49と、第2ギヤシャフト48上に設けられたサンギヤ部482と、サンギヤ部482と噛合し、サンギヤ部482の回転によって公転する複数のプラネタリギヤ50と、内周面においてプラネタリギヤ50と噛合し回転不能なリングギヤ51と、複数のプラネタリギヤ50同士を接続し、プラネタリギヤ50の公転によって回転され、サンギヤ部482の回転を減速してスクリュー部材6に出力するキャリヤ部材52とを有することにより、電動モータ3の回転が2段のギヤ機構と遊星歯車機構YGとにより減速されるため、小型で減速効果の大きい駆動装置D1にすることができる。
 また、ギヤボデー41の外周壁411fおよびモータ壁部411eから第2ギヤシャフト48の回転中心に向けて延びる軸受固定面411gに、第2ロア軸受部材47bが形成されていることにより、第2ギヤシャフト48を軸方向の任意の位置において支持できる。
 また、軸受固定面411gがプラネタリギヤ50と第2ホイルギヤ49との間を仕切っていることにより、第1ブレーキパッド21a側からギヤボデー41内への熱の伝播あるいは水の浸入を防ぐことができる。
 また、ロアボデー411およびアッパボデー412は、それぞれの外周縁同士が接着剤により接合されていることにより、ギヤボデー41を形成する場合、短時間でロアボデー411とアッパボデー412とを接合することができる。
 <第2実施形態>
 図6に基づき、本発明の実施形態2による駆動装置D2に関して、実施形態1による駆動装置D1に対する相違点について説明する。尚、以下、図6における上方を駆動装置D2の上方とし、下方を駆動装置D2の下方として説明する。
 図6に示すように、駆動装置D2においては、実施形態1による駆動装置D1において使用した第1ギヤシャフト45に代えて、枢支ピン54(第1軸受部に該当する)が、圧入あるいは溶着等によりギヤボデー41に固定されている。
 枢支ピン54には、一対のブッシュ55a、55bを介して、ギヤメンバ56が回転可能に取り付けられている。ギヤメンバ56の上方には、実施形態1における第1ギヤシャフト45と同様に、半径方向に突出した第1鍔部561が形成されている。実施形態1と同様に、第1鍔部561にはインサート成形によって第1ホイルギヤ46が固着されている。
 ギヤメンバ56の下方には、外周面上にギヤ部562(伝達ギヤに該当する)が一体に形成されている。ギヤ部562は斜歯によって形成されており、実施形態1と同様に、第2ホイルギヤ49と噛合している。
 その他の構成については、実施形態1による駆動装置D1と同様であるため、これ以上の説明は省略する。
 本実施形態の駆動装置D2によれば、駆動装置D1における第1ギヤシャフト45に代わり、回転不能な枢支ピン54がギヤボデー41に固定されているため、枢支ピン54のギヤボデー41に対する軸方向の掛り代を、回転部材である第1ギヤシャフト45に比べて低減することができる。したがって、駆動装置D1に比較して駆動装置D2は、上下方向にさらに小型化することができる。
 <第3実施形態>
 図7乃至図9に基づき、本発明の実施形態3によるロアボデー411とアッパボデー412との接合方法について説明する。
 本実施形態において、ロアボデー411およびアッパボデー412は、ともに熱可塑性の合成樹脂材料により形成されている。ロアボデー411とアッパボデー412とを接合する場合、最初に、それぞれの外周縁同士を互いに対向させた状態で当接させる。双方の外周縁が互いに当接することにより、その当接面には収容空間Sが形成される(図8示)。収容空間Sは、断面形状が略正方形であって、ロアボデー411およびアッパボデー412の外周縁上に線状に延びている。収容空間Sは、外周縁上において二分されている。
 それぞれの収容空間S内には、線状の発熱体H1、H2が配置され、各々の発熱体H1、H2の端部H11、H21は、ギヤボデー41の外部に引き出されている(図7および図9示)。各々の端部H11、H21に直流電源(図示せず)を接続して、発熱体H1、H2に通電することにより発熱体H1、H2は発熱し、ロアボデー411およびアッパボデー412を溶融させる。それとともに、ロアボデー411およびアッパボデー412を互いに加圧し、ロアボデー411とアッパボデー412の外周縁を溶着により接合させる。
 上述したロアボデー411とアッパボデー412の接合方法は、フラットヒュージョンシステム(Flat Fusion System、登録商標)あるいは内面溶着と言われている。接合後、ギヤボデー41の外部に突出した発熱体H1、H2の端部H11、H21は切り落とされる。上述した方法により、ロアボデー411とアッパボデー412は、外部からの水等の浸入を防ぐように液密的に接合される。
 本実施形態によれば、ロアボデー411およびアッパボデー412の外周縁同士を互いに当接させ、外周縁同士の間に線状の発熱体H1、H2を配置した後、発熱体H1、H2を発熱させながらロアボデー411およびアッパボデー412を互いに加圧して溶着させることにより、ロアボデー411およびアッパボデー412へ接着剤等を塗布することなく、また、接着剤が固化する時間を必要とすることもなく、短時間でロアボデー411とアッパボデー412とを接合することができる。
 <他の実施形態>
 本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、次のように変形または拡張することができる。
 ロアボデー411とアッパボデー412は、接合面が液密的に接合されていれば、ネジによる締結、あるいはレーザ溶着もしくはスナップフィット等によって接合されていてもよい。
 また、ロアボデー411およびアッパボデー412を金属材料にて形成し、軸受部材44a,44b,47a,47bを合成樹脂材料にて形成してもよい。あるいは、図10に示したように、ロアボデー411またはアッパボデー412を金属材料にて形成し(図10において、アッパボデー412のみ示す)、軸受部57をロアボデー411またはアッパボデー412に一体に形成してもよい。
 また、ギヤボデー41は、3個以上のボデー部材を接合して形成してもよい。
 また、ギヤボデー41は、ブレーキハウジング13に一体的に形成してもよい。
 また、本発明は、ディスクロータ9をブレーキハウジング13の爪部13aとピストン8とで挟圧する浮動型のディスクブレーキのみではなく、ディスクロータ9の双方の側面をピストンにて押圧する対向型のディスクブレーキにも適用可能である。
 また、電動モータ3は、ブレーキハウジング13に取り付けられてもよい。
 また、電動モータ3には、同期機、誘導機、直流機等のあらゆるモータが使用可能である。
 本発明に係る電動パーキングブレーキ用駆動装置および電動パーキングブレーキ装置は、四輪車両、二輪車両およびその他の車両に利用することが可能である。
 図面中、3は電動モータ、4は減速機構、6はスクリュー部材(回動部材)、7はナット部材(直進部材)、8はピストン、9はディスクロータ(ディスク)、13はブレーキハウジング、21aは第1ブレーキパッド(ブレーキパッド)、21bは第2ブレーキパッド(ブレーキパッド)、32は出力シャフト(出力軸)、41はギヤボデー、43はピニオンギヤ(駆動ギヤ)、44aは第1アッパ軸受部材(第1軸受部)、44bは第1ロア軸受部材(第1軸受部)、45は第1ギヤシャフト(第1回転シャフト)、46は第1ホイルギヤ(第1従動ギヤ)、47aは第2アッパ軸受部材(第2軸受部)、47bは第2ロア軸受部材(第2軸受部)、48は第2ギヤシャフト(第2回転シャフト)、49は第2ホイルギヤ(第2従動ギヤ)、50はプラネタリギヤ、51はリングギヤ、52はキャリヤ部材、54は枢支ピン(第1軸受部)、57は軸受部、411はロアボデー(ボデーピース)、411eはモータ壁部(外壁)、411fは外周壁(外壁)、411gは軸受固定面(支持壁)、412はアッパボデー(ボデーピース)、452はシャフトギヤ部(伝達ギヤ)、482はサンギヤ部(サンギヤ)、562はギヤ部(伝達ギヤ)、D1,D2は電動パーキングブレーキ用駆動装置、H1,H2は発熱体、Mはパーキングブレーキアクチュエータ、Nはナックルアーム(車体)、Pは電動パーキングブレーキ装置、Wは車輪を示している。

Claims (6)

  1.  回動部材の回転運動を直進運動に変換してピストンに伝達し、前記ピストンによって付勢されたブレーキパッドが、車輪とともに回転するディスクを押圧することにより前記車輪に制動力を発生させるパーキングブレーキアクチュエータを駆動するための電動パーキングブレーキ用駆動装置であって、
     電動モータと、
     前記電動モータの駆動力を前記回動部材に伝達する減速機構と、
     を備え、
     前記減速機構は、
     ギヤボデーと、
     前記ギヤボデー内に設けられ、前記電動モータの出力軸に固着された駆動ギヤと、
     前記ギヤボデーに設けられた第1軸受部によって、前記ギヤボデーに対して回転可能に支持される第1回転シャフトと、
     前記第1回転シャフト上に形成され、前記回動部材に連結されるとともに、前記駆動ギヤよりも多数の歯数を有し、前記駆動ギヤと噛合することにより、前記電動モータの回転を減速して前記回動部材に伝達する第1従動ギヤと、
     を含む電動パーキングブレーキ用駆動装置。
  2.  前記減速機構は、
     前記第1回転シャフト上に設けられ、前記第1従動ギヤと一体に回転する伝達ギヤと、
     前記ギヤボデーに設けられた第2軸受部によって、前記ギヤボデーに対して回転可能に支持される第2回転シャフトと、
     前記第2回転シャフト上に設けられ、前記伝達ギヤよりも多数の歯数を有するとともに、前記伝達ギヤと噛合する第2従動ギヤと、
     前記第2回転シャフト上に設けられ、前記第2従動ギヤと一体に回転するサンギヤと、
     前記サンギヤと噛合し、前記サンギヤの回転によって前記サンギヤの外周を公転する複数のプラネタリギヤと、
     前記プラネタリギヤの周囲に配置され、内周面において前記プラネタリギヤと噛合するとともに、前記ギヤボデーと係合することによって回転不能なリングギヤと、
     複数の前記プラネタリギヤ同士を接続するとともに前記回動部材に連結され、前記プラネタリギヤの公転によって回転され、前記サンギヤの回転を減速して前記回動部材に出力するキャリヤ部材と、
     を有する請求項1記載の電動パーキングブレーキ用駆動装置。
  3.  前記ギヤボデーには、
     一対の前記第2軸受部が設けられ、
     前記ギヤボデーは、
     外壁から前記第2回転シャフトの回転中心に向けて延び、前記プラネタリギヤと前記第2従動ギヤとの間を仕切る支持壁を有し、
     前記第2軸受部のうちの一方が前記支持壁に形成されている請求項2記載の電動パーキングブレーキ用駆動装置。
  4.  前記ギヤボデーは、内部に所定容量の空間を有するように互いに接合する一対のボデーピースにより形成され、
     前記一対のボデーピースは、それぞれの外周縁同士が接着剤により接合されている請求項1乃至3のうちのいずれか一項に記載の電動パーキングブレーキ用駆動装置。
  5.  前記ギヤボデーは、内部に所定容量の空間を有するように互いに接合する一対のボデーピースにより形成され、前記一対のボデーピースは、ともに熱可塑性の合成樹脂材料により形成されており、
     前記ボデーピースを接合する場合、それぞれの外周縁同士を互いに当接させ、前記外周縁同士の間に線状の発熱体を配置した後、前記発熱体に通電することによって発熱させながら、双方の前記ボデーピースを互いに加圧して溶着する請求項1乃至3のうちのいずれか一項に記載の電動パーキングブレーキ用駆動装置。
  6.  車体に取り付けられたブレーキハウジングと、
     前記ブレーキハウジングに対し移動可能に取り付けられたピストンと、
     車輪とともに回転するディスクと前記ピストンとの間に介装されたブレーキパッドと、
     前記ブレーキハウジングに対し移動不能に設けられた電動モータと、
     前記電動モータの駆動力を伝達する減速機構と、
     前記ブレーキハウジング内において、前記減速機構を介して前記電動モータにより駆動される回動部材と、
     前記回動部材と噛合するとともに前記ブレーキハウジングに対して回転不能とされ、前記回動部材の回転により前記ピストンの軸方向に移動して、前記ピストンを介して前記ブレーキパッドを前記ディスクに向けて付勢する直進部材と、
     を備えた電動パーキングブレーキ装置であって、
     前記減速機構は、
     前記ブレーキハウジングに取り付けられたギヤボデーと、
     前記ギヤボデー内に設けられ、前記電動モータの出力軸に固着された駆動ギヤと、
     前記ギヤボデーに設けられた第1軸受部によって、前記ギヤボデーに対して回転可能に支持される第1回転シャフトと、
     前記第1回転シャフト上に形成され、前記回動部材に連結されるとともに、前記駆動ギヤよりも多数の歯数を有し、前記駆動ギヤと噛合することにより、前記電動モータの回転を減速して前記回動部材に伝達する第1従動ギヤと、
     を含む電動パーキングブレーキ装置。
PCT/JP2012/060853 2011-04-26 2012-04-23 電動パーキングブレーキ用駆動装置および電動パーキングブレーキ装置 WO2012147689A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/113,504 US9297433B2 (en) 2011-04-26 2012-04-23 Electric parking brake driving device and electric parking brake device
DE112012001883.4T DE112012001883B4 (de) 2011-04-26 2012-04-23 Elektronische Parkbremsenantriebsvorrichtung und elektronische Parkbremsvorrichtung
CN201280018993.4A CN103502677B (zh) 2011-04-26 2012-04-23 电动驻车制动用驱动装置以及电动驻车制动装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-098015 2011-04-26
JP2011098015A JP5743680B2 (ja) 2011-04-26 2011-04-26 電動パーキングブレーキ用駆動装置および電動パーキングブレーキ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012147689A1 true WO2012147689A1 (ja) 2012-11-01

Family

ID=47072208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/060853 WO2012147689A1 (ja) 2011-04-26 2012-04-23 電動パーキングブレーキ用駆動装置および電動パーキングブレーキ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9297433B2 (ja)
JP (1) JP5743680B2 (ja)
CN (1) CN103502677B (ja)
DE (1) DE112012001883B4 (ja)
WO (1) WO2012147689A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3650725A4 (en) * 2017-07-06 2020-12-16 Akebono Brake Industry Co., Ltd. DISC BRAKE DEVICE

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101460507B1 (ko) * 2013-03-28 2014-11-13 주식회사 제이에스테크 전자 파킹 브레이크용 액튜에이터의 모터 결합장치
KR101321719B1 (ko) * 2013-04-17 2013-10-28 계양전기 주식회사 전자식 파킹 브레이크 액추에이터 조립체
JP5942945B2 (ja) * 2013-08-27 2016-06-29 株式会社アドヴィックス 電動パーキングブレーキ用駆動装置および電動パーキングブレーキ装置
JP6120409B2 (ja) * 2014-03-04 2017-04-26 株式会社ツバキE&M 減速機
DE102014212409A1 (de) 2014-06-27 2015-12-31 Robert Bosch Gmbh Druckerzeuger für eine hydraulische Fahrzeugbremsanlage
JP6411122B2 (ja) * 2014-08-04 2018-10-24 大塚工機株式会社 電動パーキングブレーキ装置
DE102014015848A1 (de) * 2014-10-27 2016-04-28 Lucas Automotive Gmbh Elektromechanischer Bremsaktuator und Unterbaugruppe hierfür
CN104442771B (zh) * 2014-11-27 2017-06-06 芜湖伯特利汽车安全系统股份有限公司 一种噪音降低的电子驻车执行机构
JP6396205B2 (ja) * 2014-12-26 2018-09-26 株式会社ミツバ ブレーキ用アクチュエータおよびブレーキ装置
CN107250592B (zh) * 2014-12-26 2019-06-28 马自达汽车株式会社 盘式制动器
JP2016125547A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 ディスクブレーキ
JP6382116B2 (ja) * 2015-01-14 2018-08-29 株式会社ミツバ ブレーキ用アクチュエータおよびブレーキ装置
KR101672520B1 (ko) * 2015-03-23 2016-11-03 이래오토모티브시스템 주식회사 전자식 주차 브레이크의 모터 고정 장치
US9587692B2 (en) 2015-04-01 2017-03-07 Akebono Brake Industry Co., Ltd Differential for a parking brake assembly
US9592813B2 (en) 2015-06-25 2017-03-14 Akebono Brake Industry Co., Ltd Actuator assembly for a parking brake system
US9772029B2 (en) 2015-07-09 2017-09-26 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Planetary carrier with spring clutch
KR101701291B1 (ko) * 2015-07-21 2017-02-02 계양전기 주식회사 전자식 파킹 브레이크 액추에이터 조립체
US10137878B2 (en) 2015-10-14 2018-11-27 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Method for controlling a parking brake system
JP6624996B2 (ja) * 2016-03-30 2019-12-25 株式会社ミツバ アクチュエータ
US10267371B2 (en) 2016-05-16 2019-04-23 Akebono Brake Industry Co., Ltd Devices for operating a parking brake
JP6720884B2 (ja) * 2017-01-25 2020-07-08 株式会社アドヴィックス 電動ブレーキ用モータユニット
JP6745234B2 (ja) * 2017-03-03 2020-08-26 株式会社ミツバ 遊星歯車機構およびそれを備えたアクチュエータ、ならびに遊星歯車機構の製造方法
DE102017206798A1 (de) * 2017-04-24 2018-10-25 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromechanische Bremse für Kraftfahrzeuge
CN107956859A (zh) * 2017-10-12 2018-04-24 金洁琼 一种电动车侧挂式双电机减速箱盖
US10428888B2 (en) 2017-10-30 2019-10-01 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Brake system
CN107830089A (zh) * 2017-11-28 2018-03-23 芜湖伯特利汽车安全系统股份有限公司 一种车辆制动系统的电子驻车促动器
DE102017131120A1 (de) * 2017-12-22 2019-06-27 Lucas Automotive Gmbh Tragstruktur für ein Zahnrad eines Getriebemotors einer elektrisch betätigbaren Bremse, Getriebebaugruppe, Getriebemotor, Feststellbremsanlage und Betriebsbremsanlage
WO2019198272A1 (ja) * 2018-04-11 2019-10-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 ディスクブレーキ及び遊星歯車減速機構
FR3082903B1 (fr) * 2018-06-22 2020-12-04 Foundation Brakes France Boitier d'actionneur de frein, et actionneur comprenant ce boitier
DE102018123045A1 (de) * 2018-09-19 2020-03-19 Fte Automotive Gmbh Elektrischer Kupplungsaktuator mit Getriebelagerplatte
KR102174273B1 (ko) * 2018-12-12 2020-11-05 계양전기 주식회사 전자식 주차 브레이크 액츄에이터 조립체
US11339842B2 (en) 2019-03-26 2022-05-24 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Brake system with torque distributing assembly
JP7172823B2 (ja) * 2019-04-16 2022-11-16 株式会社デンソー 回転式アクチュエータ
KR102691381B1 (ko) * 2019-07-16 2024-08-05 현대모비스 주식회사 차량용 주차 브레이크 장치
KR102310944B1 (ko) * 2019-09-10 2021-10-13 계양전기 주식회사 전자식 주차 브레이크 액추에이터 조립체
DE102019217551A1 (de) * 2019-11-14 2021-05-20 Robert Bosch Gmbh Elektromechanisch antreibbarer Bremsdruckerzeuger
DE102019131607A1 (de) * 2019-11-22 2021-05-27 Oechsler Ag Modulare Baugruppe und Verfahren zum Zusammenbau einer modularen Baugruppe
JP7530264B2 (ja) * 2020-10-07 2024-08-07 住友重機械工業株式会社 モータ装置
JP7281494B2 (ja) * 2021-02-19 2023-05-25 本田技研工業株式会社 ギヤボックス

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004218714A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Honda Motor Co Ltd 電動ブレーキ装置
JP2006520453A (ja) * 2003-03-18 2006-09-07 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電機操作可能なディスクブレーキのための操作ユニット
JP2008164111A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Hitachi Ltd 電動ディスクブレーキ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4804073A (en) * 1980-12-23 1989-02-14 Allied-Signal Inc. Electrically operated disc brake with back-off protector
US4865162A (en) * 1986-12-15 1989-09-12 Opus Acquisition Corporation Electrically actuated aircraft brakes
JP3681032B2 (ja) * 1997-11-27 2005-08-10 光洋精工株式会社 オートテンショナ
NL1009584C2 (nl) * 1998-07-07 2000-01-10 Skf Eng & Res Centre Bv Actuator voorzien van een centrale steun, alsmede remklauw met een dergelijke actuator.
DE19851670A1 (de) * 1998-11-10 2000-05-11 Bosch Gmbh Robert Elektromechanische Radbremsvorrichtung
DE10054474C1 (de) * 2000-11-03 2002-02-14 Siemens Ag Elektromechanisch betätigbare Scheibenbremse
DE10337475A1 (de) * 2003-08-08 2005-03-03 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Verstellgetriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102004048700B4 (de) * 2004-10-06 2019-05-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Stellantrieb
JP4786240B2 (ja) 2005-07-27 2011-10-05 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
JP4899083B2 (ja) 2005-08-29 2012-03-21 Smc株式会社 減速比自動切換装置
DE102006007755B4 (de) 2006-02-20 2013-10-10 Lucas Automotive Gmbh Geräuschreduzierter elektrischer Bremsaktuator
KR20090068340A (ko) * 2006-10-19 2009-06-26 누카베 코포레이션 디스크 브레이크의 브레이크 캘리퍼
DE102007062356A1 (de) * 2007-04-20 2008-10-23 Preh Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Kunststoffgehäuses mit darin integrierter Führung und/oder Lagerung mechanischer Komponenten
DE102007036070A1 (de) * 2007-08-01 2009-02-12 Lucas Automotive Gmbh Aktuatoranordnung für eine Bremseinheit einer Fahrzeugbremsanlage mit integrierter Ansteuerungselektronik und Bremseinheit
JP5376279B2 (ja) * 2008-02-20 2013-12-25 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置
DE102008030535A1 (de) * 2008-06-27 2009-12-31 Lucas Automotive Gmbh Bremseinheit für eine Bremsanlage eines Kraftfahrzeugs
JP5282998B2 (ja) * 2008-10-07 2013-09-04 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動式ブレーキ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004218714A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Honda Motor Co Ltd 電動ブレーキ装置
JP2006520453A (ja) * 2003-03-18 2006-09-07 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電機操作可能なディスクブレーキのための操作ユニット
JP2008164111A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Hitachi Ltd 電動ディスクブレーキ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3650725A4 (en) * 2017-07-06 2020-12-16 Akebono Brake Industry Co., Ltd. DISC BRAKE DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
JP5743680B2 (ja) 2015-07-01
CN103502677B (zh) 2016-02-17
JP2012229741A (ja) 2012-11-22
CN103502677A (zh) 2014-01-08
US9297433B2 (en) 2016-03-29
US20140041975A1 (en) 2014-02-13
DE112012001883T5 (de) 2014-01-23
DE112012001883B4 (de) 2017-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012147689A1 (ja) 電動パーキングブレーキ用駆動装置および電動パーキングブレーキ装置
JP5942945B2 (ja) 電動パーキングブレーキ用駆動装置および電動パーキングブレーキ装置
WO2014034680A1 (ja) 電動パーキングブレーキ用駆動装置および電動パーキングブレーキ装置
US10865842B2 (en) Electronic disc brake
US20110316322A1 (en) Brake device for in-wheel motor
US9476470B2 (en) Electro-mechanical brake
JP4758852B2 (ja) ホイール回転装置のブレーキ構造
EP1840405B1 (en) Electric disk brake, caliper for the electric disk brake, motor/controller unit for the electric disk brake, and method for assembling the caliper for the electric disk brake
JP6312392B2 (ja) インホイールモータ駆動装置
CN104712687A (zh) 电子驻车制动器
JP2015509876A (ja) 電気駆動自動車のホイールを直接変速するための、ブレーキおよびインバータが一体化されたモーター減速装置
KR101757317B1 (ko) 인휠 구동장치
JP5923969B2 (ja) 電動パーキングブレーキ装置
CN108367748A (zh) 用于盘式制动器的小体积机电致动器
JP2012214103A (ja) インホイールモータ駆動装置及び車両用制御装置
JP2011089646A (ja) 電動ディスクブレーキ
JP2011179655A (ja) 車両用電動ブレーキ装置
JP2013113335A (ja) ブレーキ装置
JP2011079519A (ja) ホイール回転装置のブレーキ構造
JP2008039099A (ja) 車両用ブレーキ内蔵トランスミッション
JP2017129202A (ja) ギヤボックス装置および電動ブレーキ装置
JP5092007B2 (ja) ホイール回転装置のブレーキ構造
JP2006089001A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201280018993.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12777165

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14113504

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112012001883

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120120018834

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12777165

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1