WO2012147417A1 - 半導体製造装置用溶接ベローズ - Google Patents

半導体製造装置用溶接ベローズ Download PDF

Info

Publication number
WO2012147417A1
WO2012147417A1 PCT/JP2012/056062 JP2012056062W WO2012147417A1 WO 2012147417 A1 WO2012147417 A1 WO 2012147417A1 JP 2012056062 W JP2012056062 W JP 2012056062W WO 2012147417 A1 WO2012147417 A1 WO 2012147417A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bellows
plate
welding
semiconductor manufacturing
processing
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/056062
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高橋 秀和
昌彦 井上
博幸 落合
Original Assignee
イーグル工業株式会社
イーグルブルグマンジャパン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーグル工業株式会社, イーグルブルグマンジャパン株式会社 filed Critical イーグル工業株式会社
Priority to JP2013511967A priority Critical patent/JP5791085B2/ja
Priority to US14/110,651 priority patent/US9147571B2/en
Publication of WO2012147417A1 publication Critical patent/WO2012147417A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J3/00Diaphragms; Bellows; Bellows pistons
    • F16J3/04Bellows
    • F16J3/047Metallic bellows

Definitions

  • the present invention relates to a bellows-shaped welding bellows that is used in a sealing part of a semiconductor manufacturing apparatus and has sealing properties and flexibility, and is suitable for sealing a gate valve that can open and close an opening of a vacuum processing chamber, for example. It relates to welding bellows.
  • the bellows-shaped weld metal bellows having sealing properties and flexibility are used for sealing moving members of various devices because they can be compressed until the bellows plates are in close contact with each other.
  • a weld metal bellows used for sealing a gate valve that can open and close an opening of a vacuum processing chamber used in a manufacturing process of a semiconductor manufacturing apparatus is hermetically sealed between a vacuum side and an atmosphere side.
  • a bellows plate 50 is connected to the inner diameter side and the outer diameter side by welding to form a bellows shape, and repeatedly performs expansion and contraction operations of several million strokes at a high speed. (Hereinafter referred to as “Prior Art 1”). At this time, as shown in FIG.
  • a weld metal bellows 60 as shown in FIG. 5 is known as one having excellent corrosion resistance and operating spring properties (hereinafter referred to as “conventional”). This is referred to as “Technology 2”.
  • an austenitic stainless steel plate 62 is arranged on the sealed fluid side, and a spring steel plate 63 is arranged on the non-sealed fluid side. And is formed in a double layer by welding.
  • a welded metal bellows 70 as shown in FIG. 6 is known as one that provides a bellows that can withstand a large pressure without sacrificing the flexibility of the bellows (hereinafter referred to as “Prior Art 3”).
  • Prior Art 3 a welded metal bellows 70 as shown in FIG. 6
  • the bellows plate 71 constituting the bellows structure of the welded metal bellows 70 of prior art 3 is formed in a double layer by welding and fixing two discs 72, 73 of uniform thickness on the outer diameter side and inner diameter side. It has been made.
  • a vent hole 74 is provided in the atmospheric disk 72 so that no gas pocket exists between the disks 72 and 73.
  • the prior art 2 shown in FIG. 5 is intended to provide a welded bellows with excellent corrosion resistance and operating spring properties, and since no countermeasure is taken against repeated bending deformation due to the intrusion of foreign matter, for example, a sealed fluid
  • the prior art 3 shown in FIG. 6 provides a bellows that can withstand a large pressure without sacrificing flexibility, and has a vent hole 74 formed in the bellows plate 72 on the atmosphere side.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and in a welding bellows for a semiconductor manufacturing apparatus in which the bellows plate has a double structure, of the two bellows plates, the processing side (vacuum) The bellows plate on the processing side is damaged, and the processing side bellows plate is damaged in the unlikely event that the bellows plate on the non-processing side (atmosphere) is bent and deformed. It is an object of the present invention to provide a welded bellows having redundancy so that it can be supplemented by a bellows plate on the non-processing side even when receiving the heat.
  • a welding bellows for a semiconductor manufacturing apparatus is, firstly, a bellows in which a plurality of annular bellows plates that are curved in the radial direction are alternately connected on the outer diameter side and the inner diameter side.
  • an annular bellows plate includes a processing side bellows plate and a non-processing side bellows plate, an air layer interposed between the two bellows plates, and a processing side bellows plate
  • the plate thickness of the non-process side bellows plate is configured to be thin.
  • the welding bellows for a semiconductor manufacturing apparatus is characterized in that, in the first feature, the processing side is vacuum and the non-processing side is air.
  • a gate valve capable of airtightly opening and closing an opening of a vacuum processing chamber used in the manufacturing process of the semiconductor manufacturing apparatus. It is used for sealing.
  • the welding bellows for a semiconductor manufacturing apparatus is expanded and contracted in a range of several Hz, the expansion speed is 100 mm / sec or more, and the repeated life is. It is characterized by being 1 ⁇ 10 6 or more.
  • the bellows plate on the processing side is durable because it is thick, and because there is an air layer such as air or Ar gas behind it, it should be relatively flexible against foreign substances. Can do.
  • the non-processed bellows plate transmits the bending deformation of the processing side bellows plate caused by the intrusion of foreign matter through the air layer, so that the bending deformation is relaxed and the plate itself is thin. Since it is thick, it can flexibly follow bending deformation, so that it will not be damaged even when subjected to repeated bending deformation over a long period of time.
  • the processing side bellows plate has a function as a sealing and strength member, and the non-processing side bellows plate has only a sealing function so that it is not damaged even after long-term use. 1. Even if the processing-side bellows plate is damaged, it can be supplemented by the non-processing-side bellows plate, so that it is possible to provide a redundant welding bellows with double safety measures. .
  • the main part at the time of using the welding bellows for semiconductor manufacturing apparatuses which concern on embodiment of this invention for the sealing of the support rod of the gate valve which can open and close airtightly the opening part of the vacuum processing chamber used for the manufacturing process of a semiconductor manufacturing apparatus It is sectional drawing. It is sectional drawing which shows the whole structure of the welding bellows for semiconductor manufacturing apparatuses which concerns on embodiment of this invention. It is a schematic diagram which shows the principal part of the welding bellows for semiconductor manufacturing apparatuses which concerns on embodiment of this invention. It is a schematic diagram of the principal part for demonstrating the prior art 1. FIG. It is principal part sectional drawing for demonstrating the prior art 2. FIG. It is principal part sectional drawing for demonstrating the prior art 3. FIG.
  • FIG. 1 shows a welding bellows for a semiconductor manufacturing apparatus according to an embodiment of the present invention, which is used for sealing a support rod of a gate valve capable of opening and closing an opening of a vacuum processing chamber used in a manufacturing process of a semiconductor manufacturing apparatus.
  • a gate valve 1 has a valve box 3 in which a through hole 2 is formed at positions facing each other, and a pair of valve plates 4 and 5, and a valve assembly disposed in the valve box 3.
  • a support rod 7 that supports the valve assembly 6 at the tip
  • a bellows 8 that seals the valve box 3 side and the support rod 7 side, and the valve assembly 6 is opened via the support rod 7.
  • An air cylinder 9 that moves between a position and a valve closing position is provided.
  • the gate valve 1 is provided, for example, between vacuum processing chambers S1 and S2 in a semiconductor manufacturing process, and the valve assembly 6 is moved between a valve opening position and a valve closing position by a support rod 7, and the valve is closed.
  • a support rod 7 By supplying or discharging compressed air from an air supply device and a vacuum pump (not shown) to the valve assembly 6 positioned at a position, the pair of valve plates 4 and 5 are pressed or separated against the periphery of the through hole 2.
  • the gates G of the vacuum processing chambers S1 and S2 can be opened and closed.
  • the bellows 8 of the gate valve 1 is a metal member for sealing the valve box 3 side and the support rod 7 side, and one end of the bellows 8 is attached to the bottom plate of the valve box 3 on the O-ring 10.
  • the upper ring member 11 is fixed to the upper ring member 11 while being hermetically sealed by using a fixing member, or is joined by welding or the like.
  • the other end of the bellows 8 is also fixed to the lower ring member 12 fitted and fixed to the support rod 7 by using, for example, a fixing member or by welding or the like.
  • an O-ring 13 is interposed between the lower ring member 12 and the support rod 8, whereby the valve box 3 can be sealed even if the support rod 7 moves up and down, and particles etc. It is possible to prevent the entry of contaminants.
  • the bellows 8 of the gate valve 1 needs to withstand about 3 ⁇ 10 6 expansion and contraction operations in the range of about 0.1 to 5 Hz, and is a welded bellows configured as in the above-described prior art. It was difficult to avoid damage.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing an overall configuration of a welding bellows for a semiconductor manufacturing apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the bellows 8 is formed in a bellows structure by alternately connecting a plurality of annular bellows plates 15 having a curved surface in the radial direction on the outer diameter side and the inner diameter side.
  • the bellows plates 15 are connected to each other by TIG welding or the like in the air or in an Ar gas atmosphere.
  • the inner diameter side of the bellows 8 is the processing side, and the degree of vacuum is, for example, 1 ⁇ 10 ⁇ 6 Pa.
  • the outer diameter side of the bellows 8 is a non-processing side and is atmospheric pressure.
  • the bellows 8 is set to operate in a range of about 0.5 L to 1.2 L with respect to the free length L, for example. Further, the speed of expansion and contraction during operation reaches 100 mm / s or more.
  • the bellows 8 is formed of a metal material.
  • the upper ring member 11 and the lower ring member 12 are formed of austenitic stainless steel
  • the bellows plate 15 is formed of precipitation hardening semi-austenitic stainless steel.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing the main part of the welding bellows for a semiconductor manufacturing apparatus according to the first embodiment of the present invention, in which the upper side is the processing side (vacuum) and the lower side is the non-processing side (atmosphere).
  • a bellows 8 is formed in a bellows structure in which a plurality of annular bellows plates 15 having a curved surface with respect to the radial direction are alternately connected on the inner diameter side 16 and the outer diameter side 17 by welding.
  • the bellows plate 15 is composed of a double layer of a processing side bellows plate 18 and a non-processing side bellows plate 19, and air or a bellows plate 19 is disposed between the processing side bellows plate 18 and the non-processing side bellows plate 19.
  • a gas layer 20 such as Ar gas is interposed.
  • the processing-side bellows plate 18 is thick, and the non-processing-side bellows plate 19 is thin.
  • the plate thickness of the processing side bellows plate 18 and the non-processing side bellows plate 19 is set in consideration of operating conditions, but the processing side bellows plate 18 has a sealing function and a function as a strength member.
  • the non-processing side bellows plate 19 is to maintain the sealing function by complementing the processing side bellows plate 18 even if the processing side bellows plate 18 is broken.
  • the bellows plate 18 on the processing side is formed with a thick plate thickness so that the foreign matter 21 does not easily break even if it enters between the adjacent bellows plates 15, 15.
  • the processing-side bellows plate 18 and the non-processing-side bellows plate 19 As materials for the processing-side bellows plate 18 and the non-processing-side bellows plate 19, precipitation-hardening semi-austenitic stainless steel is usually used, but it is not always necessary to use the same material.
  • the treatment-side bellows plate 18 may be precipitation hardenable semi-austenitic stainless steel
  • the non-treatment-side bellows plate 19 may be mild steel or spring steel.
  • the exposed surface of the processing side bellows plate 18 may be coated with a fluororesin or a silicone resin so that the foreign matter 21 does not directly contact the metal surface.
  • an air layer 20 such as air or Ar gas is formed between the processing side bellows plate 18 and the non-processing side bellows plate 19.
  • the air layer 20 is welded with an appropriate gap between the bellows plates 18 and 19 when the inner diameter side 16 and the outer diameter side 17 of the bellows plates 18 and 19 are welded in the air or in an
  • the adjacent bellows plates 15 and 15 repeat contact and separation.
  • the bellows plates 18 and 18 on the processing side repeatedly receive the bending force with the foreign matter 21 as a fulcrum. become.
  • the bellows plate 18 on the processing side is durable because it is thick, and the air layer 20 such as air or Ar gas is present behind the bellows plate 18 of the prior art 2, so Compared to the above, it is possible to flexibly deal with the foreign matter 21.
  • the non-process side bellows plate 19 receives the bending deformation of the process side bellows plate 18 caused by the intrusion of the foreign matter 21 through the air layer 20, the degree of the bending deformation is reduced. Since the thin plate thickness can flexibly cope with bending deformation, the bellows plate 15 will not be damaged for a long time even if it undergoes repeated bending deformation.
  • the processing side bellows plate 18 serves as a sealing and strength member as an original bellows plate
  • the non-processing side bellows plate 19 also serves as a sealing member.
  • the bellows plate 18 on the processing side can maintain durability because the plate thickness is thick and the air layer 20 such as air or Ar gas exists behind.
  • the bellows plate 19 on the non-processing side is bent and deformed in a relaxed state because it receives the bending deformation of the processing-side bellows plate 18 due to the intrusion of the foreign matter 21 through the gas layer 20, and is thin.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Abstract

 本発明は、異物による損傷を受けにくく、万一、処理側のベローズプレートが損傷を受けた場合でもこれを非処理側のベローズプレートで補完することができるようにした冗長性のある溶接ベローズを提供するために、半導体製造装置用溶接ベローズは、径方向に対して曲面をなす複数の環状のベローズプレートが外径側及び内径側において交互に接続されてなる蛇腹構造の半導体製造装置用溶接ベローズにおいて、環状のベローズプレートが、処理側のベローズプレートと非処理側のベローズプレートとを備え、2つのベローズプレートの間に気層を介在させ、処理側のベローズプレートの板厚を厚く、非処理側のベローズプレートの板厚を薄く構成したことを特徴とする。

Description

半導体製造装置用溶接ベローズ
 本発明は、半導体製造装置の密封部に用いられ、密封性及び可撓性を有する蛇腹形状の溶接ベローズに関し、例えば、真空処理室の開口部を気密に開閉可能なゲートバルブの密封に好適な溶接ベローズに関する。 
 密封性及び可撓性を有する蛇腹形状の溶接金属ベローズは、ベローズプレート同士が密着するまで圧縮できることから各種機器の移動部材の密封に用いられている。例えば、半導体製造装置の製造工程に用いられる真空処理室の開口部を気密に開閉可能なゲートバルブの密封に用いられる溶接金属ベローズは、真空側と大気側とを密封するものであって、図4に示すように、1枚のベローズプレート50を内径側及び外径側で溶接により接続して蛇腹状に形成されてなり、高速で、数百万ストロークという繰り返しの伸縮動作を行うものである(以下、「従来技術1」という。)。その際、図4(a)に示すように、ベローズプレート50の間に真空雰囲気中の異物、例えば、金属の粒子51等が侵入すると、「てこ」の原理でベローズプレート50が、縮小時において二点鎖線で示すように曲げ変形され、繰り返しの伸縮を行う間に、図4(b)に示すように、ベローズプレート50の金属の粒子51近傍に亀裂が生じ、遂には破損に至るというもので、想定していないほどの単寿命で使用不可になるという問題があった。 
 一方、従来から、種々の溶接金属ベローズが提案されており、例えば、耐蝕性及び作動バネ性に優れたものとして、図5に示すような溶接金属ベローズ60が知られている(以下、「従来技術2」という。例えば、特許文献1参照。)。この従来技術2のベローズ60の蛇腹構造を構成するベローズプレート61は、密封流体側にオーステナイトステンレス鋼板62を配置し、非密封流体側にバネ鋼板63を配置し、これらを外径側及び内径側で溶接固着して2重層に形成されるものである。 
 さらに、ふいごの可撓性を犠牲にすることなく大きい圧力に耐え得るふいごを提供するものとして、図6に示すような溶接金属ベローズ70が知られている(以下、「従来技術3」という。例えば、特許文献2参照。)。この従来技術3の溶接金属ベローズ70の蛇腹構造を構成するベローズプレート71は、一様な厚さの2枚の円板72、73を外径側及び内径側で溶接固着して2重層に形成されてなるものである。そして、大気側の円板72に通気孔74を設け、円板72、73間にガス・ポケットが存在しないようにしている。 
 しかし、図5に示す従来技術2は耐蝕性及び作動バネ性に優れた溶接ベローズを提供するためのものであり、異物の侵入による繰返しの曲げ変形に対する対策がなされていないため、例えば、密封流体側のベローズプレート62、62の間に異物64が侵入した場合、2枚のベローズプレート62、62が繰返しの曲げ変形を受け、順次、あるいは同時に、2枚のベローズプレートが破損されてしまうという問題があった。 
 また、図6に示す従来技術3は可撓性を犠牲にすることなく大きい圧力に耐え得るふいごを提供するものであって、大気側のベローズプレート72に通気孔74が形成されているため、異物75の侵入により大気側と反対側のベローズプレート73が繰返しの曲げ変形により破損されると、もはや密封作用を保持することができなくなり、結局、1枚のベローズプレートの場合と同じ寿命しか有さないという問題があった。 
実開昭58-4848号公報 特公昭45-19670号公報
 本発明は、上記従来技術の有する問題を解決するためになされたものであって、ベローズプレートを2重構造にした半導体製造装置用溶接ベローズにおいて、2枚のベローズプレートのうち、処理側(真空)のベローズプレートに密封兼強度部材としての機能を持たせるとともに、非処理側(大気)のベローズプレートに対する曲げ変形を緩和させるような構成とすることにより、万一、処理側のベローズプレートが損傷を受けた場合でもこれを非処理側のベローズプレートで補完することができるようにした冗長性のある溶接ベローズを提供することを目的とする。 
 上記目的を達成するため本発明の半導体製造装置用溶接ベローズは、第1に、径方向に対して曲面をなす複数の環状のベローズプレートが外径側及び内径側において交互に接続されてなる蛇腹構造の半導体製造装置用溶接ベローズにおいて、環状のベローズプレートが、処理側のベローズプレートと非処理側のベローズプレートとを備え、2つのベローズプレートの間に気層を介在させ、処理側のベローズプレートの板厚を厚く、非処理側のベローズプレートの板厚を薄く構成したことを特徴としている。 
 また、本発明の半導体製造装置用溶接ベローズは、第2に、第1の特徴において、処理側が真空であり、非処理側が大気であることを特徴としている。 
 また、本発明の半導体製造装置用溶接ベローズは、第3に、第1又は第2の特徴において、半導体製造装置の製造工程に用いられる真空処理室の開口部を気密に開閉可能なゲートバルブの密封に用いられることを特徴としている。 
 また、本発明の半導体製造装置用溶接ベローズは、第4に、第1ないし第3の特徴のいずれかにおいて、数Hzの範囲で伸縮作動され、伸縮速度が100mm/sec以上で、繰り返し寿命が1×10以上であることを特徴としている。 
 本発明は、以下のような優れた効果を奏する。 
(1)処理側のベローズプレートは、板厚が厚いことから耐久性があり、また、背後に空気あるいはArガスなどの気層が存在することから、異物に対して比較的柔軟に対応することができる。 
 また、非処理側のベローズプレートは、異物の侵入に起因する処理側のベローズプレートの曲げ変形を気層を介して伝達されるため、曲げ変形は緩和されたものとなり、また、自身が薄い板厚であることから曲げ変形に対してしなやかに追従できるから、長期間の繰り返し曲げ変形を受けても破損されることがない。 
(2)処理側のベローズプレートに、密封兼強度部材としての機能をもたせ、非処理側のベローズプレートには密封機能だけを持たせて長期間の使用でも破損されないように構成することにより、万一、処理側のベローズプレートが損傷を受けた場合でもこれを非処理側のベローズプレートで補完することができるため、2重の安全対策を備えた冗長性のある溶接ベローズを提供することができる。 
本発明の実施の形態に係る半導体製造装置用溶接ベローズを半導体製造装置の製造工程に用いられる真空処理室の開口部を気密に開閉可能なゲートバルブの支持ロッドの密封に用いた場合の要部断面図である。 本発明の実施の形態に係る半導体製造装置用溶接ベローズの全体構成を示す断面図である。 本発明の実施の形態に係る半導体製造装置用溶接ベローズの要部を示す模式図である。 従来技術1を説明するための要部の模式図である。 従来技術2を説明するための要部断面図である。 従来技術3を説明するための要部断面図である。
 本発明に係る半導体製造装置用溶接ベローズを実施するための形態を図面を参照しながら詳細に説明するが、本発明はこれに限定されて解釈されるものではなく、本発明の範囲を逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づいて、種々の変更、修正、改良を加えうるものである。  
 図1は、本発明の実施の形態に係る半導体製造装置用溶接ベローズを半導体製造装置の製造工程に用いられる真空処理室の開口部を気密に開閉可能なゲートバルブの支持ロッドの密封に用いた場合の要部断面図である。 
 図1において、ゲートバルブ1は、相互に対向する位置に通孔2が形成された弁箱3と、一対の弁板4、5を有し、この弁箱3内に配置された弁組立体6と、この弁組立体6を先端に支持している支持ロッド7と、弁箱3側と支持ロッド7側とをシールするベローズ8と、支持ロッド7を介して弁組立体6を開弁位置と閉弁位置との間を移動させるエアシリンダ9、を備えている。 
 このゲートバルブ1は、例えば、半導体製造工程における真空処理室S1、S2の間に設けられ、支持ロッド7により弁組立体6が開弁位置と閉弁位置との間を移動すると共に、閉弁位置に位置した弁組立体6に図示しないエア供給装置及び真空ポンプから圧縮エアを供給又は排出して、前記通孔2の周囲に対して一対の弁板4、5を押圧又は分離させることにより、各真空処理室S1、S2のゲートGを開閉することが可能となっている。 
 本実施形態に係るゲートバルブ1のベローズ8は、弁箱3側と支持ロッド7側とをシールするための金属製部材であり、このベローズ8の一端は、弁箱3の底板にOリング10を介して固定された上部リング部材11に、気密を維持した状態で、例えば固定部材を使用して固定したり、溶接等により接合されている。このベローズ8の他端も、支持ロッド7に嵌合固定された下部リング部材12に、例えば固定部材を使用して固定したり、溶接等により接合されている。加えて、下部リング部材12と支持ロッド8との間にはOリング13が介在され、これにより、支持ロッド7が上下動しても、弁箱3をシールすることが出来、外部からパーティクル等の汚染物質が侵入するのを防止することが可能となっている。 
 ところで、半導体の製造工程において、処理室の内部圧力をパージガスの給排気により常圧または減圧状態に変化させる際に処理室の壁などに付着していた堆積物(本発明においては「異物」ということがある。)が舞い上がり、該異物がベローズ8の内部に入り込んだりする。異物は、最大で直径約数百ミクロン(例えば、約0.5~0.6mm)の大きさがあるため、異物がベローズ8の内部に侵入すると、ベローズ8のベローズプレートは伸縮の際、異物を支点として「てこ」の原理で曲げ変形され、繰り返しの曲げ応力を受けることになる。本実施形態に係るゲートバルブ1のベローズ8は、約0.1~5Hzの範囲で、約3×106 回程度の伸縮動作に耐える必要があり、上記の従来技術のような構成の溶接ベローズでは破損を免れることが困難であった。 
 図2は、本発明の実施の形態に係る半導体製造装置用溶接ベローズの全体構成を示す断面図である。 
 図2において、ベローズ8は、径方向に対して曲面をなす複数の環状のベローズプレート15が外径側及び内径側において交互に接続されて蛇腹構造に形成される。 
 ベローズプレート15同士の接続は、大気中あるいはArガス雰囲気中でTIG溶接などにより行われる。 
 図においては、ベローズ8の内径側が処理側で、例えば、1×10-6Paの真空度となる。ベローズ8の外径側は非処理側であり、大気圧である。 
 ベローズ8は、例えば、自由長Lに対して、約0.5L~1.2Lの範囲で作動するように設定される。また、作動時における伸縮の速度は、100mm/s以上に達する。 
 ベローズ8は金属材料から形成されるもので、例えば、上部リング部材11及び下部リング部材12はオーステナイト系ステンレス鋼により形成され、また、ベローズプレート15は、析出硬化性セミオーステナイト系ステンレス鋼により形成される。 
 図3は、本発明の実施の形態1に係る半導体製造装置用溶接ベローズの要部を示す模式図であって、図の上側が処理側(真空)、下側が非処理側(大気)である。 
 図3において、ベローズ8は、径方向に対して曲面をなす複数の環状のベローズプレート15が内径側16及び外径側17において交互に溶接により接続されて蛇腹構造に形成されるものであって、該ベローズプレート15は、処理側のベローズプレート18と非処理側のベローズプレート19との2重の層からなり、処理側のベローズプレート18と非処理側のベローズプレート19との間に空気あるいはArガスなどの気層20が介在されている。また、処理側のベローズプレート18の板厚が厚く、非処理側のベローズプレート19の板厚が薄く構成されている。処理側のベローズプレート18及び非処理側のベローズプレート19の板厚は、作動条件を考慮して設定されるものあるが、処理側のベローズプレート18は、密封機能及び強度部材しての機能が要求される一方、非処理側のベローズプレート19は、万一、処理側のベローズプレート18が破損した場合でもこれを補完して密封機能を保持するものである。このため、処理側のベローズプレート18は、異物21が隣接するベローズプレート15、15間に侵入しても容易に破損されることのないように厚い板厚で形成され、また、非処理側のベローズプレート19は、異物21が隣接するベローズプレート15、15間に侵入した際、しなやかに変形しやすくして繰り返しの曲げ変形に耐えるように薄い板厚で形成されているものである。 
 処理側のベローズプレート18の板圧をt1、非処理側のベローズプレート19の板圧をt2とすると、t2/t1=0.1~0.7の範囲に設定することが望ましい。 
 処理側のベローズプレート18及び非処理側のベローズプレート19の材料としては、通常、析出硬化性セミオーステナイト系ステンレス鋼が用いられるが、必ずしも同じ材料である必要はなく、その特性に応じた材料、例えば、処理側のベローズプレート18を析出硬化性セミオーステナイト系ステンレス鋼とし、非処理側のベローズプレート19を軟鋼あるいはばね鋼としてもよい。また、処理側のベローズプレート18の露出側表面にフッ素樹脂またはシリコーン樹脂をコーティングして、異物21が直接金属表面に接触しないようにしてもよい。 
 また、処理側のベローズプレート18と非処理側のベローズプレート19との間に空気あるいはArガスなどの気層20を形成する。該気層20は、大気中あるいはArガス雰囲気で両ベローズプレート18、19の内径側16及び外径側17を溶接する際、両ベローズプレート18、19間に適度の隙間を持たせて溶接し、密封することにより形成される。  
 今、支持ロッド7の上下動によりベローズ8が伸縮動作すると、隣接するベローズプレート15、15同士は密着及び離反を繰り返す。処理側(真空)から、異物21が飛来し、隣接するベローズプレート15、15間に侵入すると、処理側のベローズプレート18、18は、異物21を支点とした曲げ力を何度も繰り返し受けることになる。その際、処理側のベローズプレート18は、板厚が厚いことから耐久性があり、また、背後に空気あるいはArガスなどの気層20が存在することから、従来技術2の2重構造のベローズと比較して異物21に対して柔軟に対応できる。一方、非処理側のベローズプレート19は、異物21の侵入に起因する処理側のベローズプレート18の曲げ変形を気層20を介して受けるため、曲げ変形の程度は緩和されており、また、自身が薄い板厚であることから曲げ変形に対してしなやかに対応できるから、ベローズプレート15が繰り返しの曲げ変形を受けても長期間破損されることがない。 
 上記のように、本発明のベローズ8においては、処理側のベローズプレート18が本来のベローズプレートとしての密封兼強度部材としての役割を果たし、非処理側のベローズプレート19も密封部材として役割を果たすものである。また、その際、処理側のベローズプレート18は、板厚が厚いこと、及び、空気あるいはArガスなどの気層20が背後に存在することから、耐久性を保持することができる。一方、非処理側のベローズプレート19は、異物21の侵入に起因する処理側のベローズプレート18の曲げ変形を気層20を介して受けるため緩和された状態で曲げ変形され、また、自身が薄い板厚であることから曲げ変形に対してしなやかに変形するから、長期間の繰り返し曲げ変形を受けても破損されることがない。 
 さらに、長期間の使用により、万一、処理側のベローズプレート18が破損したとしても、板厚の薄い非処理側のベローズプレート19が存在するので、密封性を保持しつつ、稼働し続けることができるものであり、いわゆる、2重の安全対策を備えた冗長性のあるベローズを提供することができるものである。 
  1  ゲートバルブ 
  2  通孔 
  3  弁箱 
  4  弁板 
  5  弁板 
  6  弁組立体 
  7  支持ロッド 
  8  ベローズ 
  9  エアシリンダ 
  10 Oリング 
  11 上部リング部材 
  12 下部リング部材 
  13 Oリング 
  15 ベローズプレート 
  16 ベローズプレートの内径側 
  17 ベローズプレートの外径側 
  18 処理側のベローズプレート 
  19 非処理側のベローズプレート 
  20 気層 
  21 異物 
  S1、S2 真空処理室 
  G  ゲート 

Claims (4)

  1.  径方向に対して曲面をなす複数の環状のベローズプレートが外径側及び内径側において交互に接続されてなる蛇腹構造の半導体製造装置用溶接ベローズにおいて、環状のベローズプレートが、処理側のベローズプレートと非処理側のベローズプレートとを備え、2つのベローズプレートの間に気層を介在させ、処理側のベローズプレートの板厚を厚く、非処理側のベローズプレートの板厚を薄く構成したことを特徴とする半導体製造装置用溶接ベローズ。 
  2.  処理側が真空であり、非処理側が大気であることを特徴とする請求項1記載の半導体製造装置用溶接ベローズ。 
  3.  半導体製造装置の製造工程に用いられる真空処理室の開口部を気密に開閉可能なゲートバルブの密封に用いられることを特徴とする請求項1又は2記載の半導体製造装置用溶接ベローズ。 
  4.  数Hzの範囲で伸縮作動され、伸縮速度が100mm/sec以上で、繰り返し寿命が1×10以上であることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の半導体製造装置用溶接ベローズ。 
PCT/JP2012/056062 2011-04-26 2012-03-09 半導体製造装置用溶接ベローズ WO2012147417A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013511967A JP5791085B2 (ja) 2011-04-26 2012-03-09 半導体製造装置用溶接ベローズ
US14/110,651 US9147571B2 (en) 2011-04-26 2012-03-09 Welded bellows for semiconductor manufacturing device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-097758 2011-04-26
JP2011097758 2011-04-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012147417A1 true WO2012147417A1 (ja) 2012-11-01

Family

ID=47071945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/056062 WO2012147417A1 (ja) 2011-04-26 2012-03-09 半導体製造装置用溶接ベローズ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9147571B2 (ja)
JP (1) JP5791085B2 (ja)
WO (1) WO2012147417A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8727355B2 (en) 2011-04-26 2014-05-20 Eagle Industry Co., Ltd. Semiconductor fabrication device welded bellows

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021110248A1 (en) * 2019-12-03 2021-06-10 Abb Schweiz Ag A bellows for a vacuum interrupter, exhaust compensator or valve
US11703090B2 (en) * 2020-02-25 2023-07-18 Nissan North America, Inc. Vehicle drivetrain system with a dual wall boot
CN111577915A (zh) * 2020-05-18 2020-08-25 中国科学院微电子研究所 一种隔离阀及半导体制造装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584848U (ja) * 1981-07-03 1983-01-12 イ−グル工業株式会社 ベロ−ズ
JPS62251570A (ja) * 1986-04-25 1987-11-02 Hitachi Ltd 多重ベロ−ズ及びその製造方法
JPH04282499A (ja) * 1991-03-08 1992-10-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Sor光装置におけるsor光出射用窓装置
JPH06281000A (ja) * 1993-03-22 1994-10-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ベローズ製造方法
JPH0972419A (ja) * 1995-09-04 1997-03-18 Naberu:Kk 蛇腹用シート体及び蛇腹

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3773337A (en) * 1972-01-17 1973-11-20 Durametallic Corp Bellows seal
IT1135816B (it) * 1981-05-15 1986-08-27 Vamatex Spa Disposizione di comando del moto delle pinze di trasporto della trama in telai di tessitura senza navette
JPS60227060A (ja) * 1984-04-26 1985-11-12 Toyoda Gosei Co Ltd 等速ジヨイントのダストブ−ツ
CA1337130C (en) * 1988-05-31 1995-09-26 Eitaro Takagi Flexible boot
US5525047A (en) * 1993-06-30 1996-06-11 Cooper Cameron Corporation Sealing system for an unloader
US5924697A (en) * 1997-03-03 1999-07-20 Durametallic Corporation Double gas seal with bellows supported by backing and support rings
US6182755B1 (en) * 1998-07-01 2001-02-06 Sandia Corporation Bellow seal and anchor
CN1100224C (zh) * 1998-08-04 2003-01-29 诺克株式会社 开裂式保护罩及用于这种保护罩的接合方法、焊接剂和加热体
JP4152802B2 (ja) * 2003-05-09 2008-09-17 日本エー・エス・エム株式会社 薄膜形成装置
DE102007035654A1 (de) * 2007-07-27 2009-02-26 Zf Friedrichshafen Ag Gelenk- und/oder Lageranordnung
WO2010113932A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 イーグル工業株式会社 ベローズ型メカニカルシール
WO2012147416A1 (ja) 2011-04-26 2012-11-01 イーグル工業株式会社 半導体製造装置用溶接ベローズ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584848U (ja) * 1981-07-03 1983-01-12 イ−グル工業株式会社 ベロ−ズ
JPS62251570A (ja) * 1986-04-25 1987-11-02 Hitachi Ltd 多重ベロ−ズ及びその製造方法
JPH04282499A (ja) * 1991-03-08 1992-10-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Sor光装置におけるsor光出射用窓装置
JPH06281000A (ja) * 1993-03-22 1994-10-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ベローズ製造方法
JPH0972419A (ja) * 1995-09-04 1997-03-18 Naberu:Kk 蛇腹用シート体及び蛇腹

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8727355B2 (en) 2011-04-26 2014-05-20 Eagle Industry Co., Ltd. Semiconductor fabrication device welded bellows

Also Published As

Publication number Publication date
US9147571B2 (en) 2015-09-29
JPWO2012147417A1 (ja) 2014-07-28
US20140082906A1 (en) 2014-03-27
JP5791085B2 (ja) 2015-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5791085B2 (ja) 半導体製造装置用溶接ベローズ
JP5794456B2 (ja) 半導体製造装置用溶接ベローズ
TWI766051B (zh) 包含壓力感測器之真空閥
JPWO2011027861A1 (ja) 仕切弁
JP2012233579A (ja) バルブ
CN111164730B (zh) 关闭机构真空腔室隔离装置和子系统
US11112029B2 (en) Vacuum valve comprising a force sensor
JP2018071670A (ja) 調節弁
CN103047433B (zh) 阀门密封件
US20200185589A1 (en) Piezoelectric bending actuator drive for use in a moist environment
JP2006528758A (ja) O−リングを形成するシーリングワッシャ
JP2009024838A (ja) 密封構造体
JP6343454B2 (ja) シール構造およびシール方法
JP3986301B2 (ja) 金属ガスケットによる密封構造および密封方法
US9945486B2 (en) Radial sealing butterfly valve
JP5364051B2 (ja) 流体制御弁
JP2007154929A (ja) ベローズ弁
WO2017038274A1 (ja) 管継手、流体制御機器、流体制御装置、及び半導体製造装置、並びに管継手の製造方法
JP2016011719A (ja) ゲートバルブ
JP5660821B2 (ja) シート貼付装置及び貼付方法
JP2021092241A (ja) 空気ばね及び空気ばねの分解方法
JP5514893B2 (ja) ゲートバルブのシール構造
JP2019002534A (ja) 断熱装置
CN213089456U (zh) 一种防碎流量观察视镜
JP2015200366A (ja) 接合体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12776399

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013511967

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14110651

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12776399

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1