WO2012117550A1 - 車両のシフトロック装置 - Google Patents

車両のシフトロック装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012117550A1
WO2012117550A1 PCT/JP2011/054890 JP2011054890W WO2012117550A1 WO 2012117550 A1 WO2012117550 A1 WO 2012117550A1 JP 2011054890 W JP2011054890 W JP 2011054890W WO 2012117550 A1 WO2012117550 A1 WO 2012117550A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
control unit
charging
shift
electronic control
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/054890
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佳彦 後藤
利彦 小杉
益田 智員
浩 鶴田
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to EP11859977.8A priority Critical patent/EP2682300A1/en
Priority to PCT/JP2011/054890 priority patent/WO2012117550A1/ja
Priority to CN2011800688957A priority patent/CN103402811A/zh
Priority to US13/985,773 priority patent/US20130332019A1/en
Priority to JP2013502115A priority patent/JPWO2012117550A1/ja
Publication of WO2012117550A1 publication Critical patent/WO2012117550A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/22Locking of the control input devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • F16H63/3416Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0092Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption with use of redundant elements for safety purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/22Locking of the control input devices
    • F16H2061/223Electrical gear shift lock, e.g. locking of lever in park or neutral position by electric means if brake is not applied; Key interlock, i.e. locking the key if lever is not in park position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/50Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts
    • F16H59/54Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts dependent on signals from the brakes, e.g. parking brakes

Definitions

  • the present invention relates to a shift lock device for a vehicle, and more particularly, to a shift lock device for prohibiting a position change from a parking position in a vehicle that can charge an in-vehicle power storage device from a power source outside the vehicle via a charging cable.
  • Electric vehicles, hybrid vehicles, fuel cell vehicles, and the like are known as electric vehicles configured to be able to drive an electric motor for driving a vehicle using electric power stored in an in-vehicle power storage device represented by a secondary battery.
  • a power storage device from a power source external to the vehicle hereinafter also simply referred to as “external power source”, and charging of the power storage device by the external power source is also simply referred to as “external charging”) via a charging cable.
  • external power source a power storage device from a power source external to the vehicle
  • external charging is also simply referred to as “external charging” via a charging cable.
  • a configuration for charging the battery has been proposed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-178701 discloses an abnormality detection device for preventing an abnormality (theft or disconnection of a connector) of a charging cable caused by mischief or the like during charging of an electric vehicle.
  • this abnormality detection device the connection state of the vehicle side connector of the charging cable is detected by a limit switch.
  • an alarm is issued when it is detected that the limit switch is activated and the connector is removed. Thereby, abnormality of the charging cable by mischief etc. can be prevented beforehand (refer patent document 1).
  • the above-described abnormality detection device cannot prevent the charging cable or the vehicle from being damaged when the user forgets to remove the connector of the charging cable and starts the vehicle.
  • an object of the present invention is to prevent the vehicle from running while the charging cable is connected to the vehicle in a vehicle that can charge the in-vehicle power storage device from the external power source via the charging cable.
  • the shift lock device for a vehicle is a shift lock device for a vehicle including a shift selection mechanism for selecting one of a plurality of shift positions including a parking position, and includes an interlock device and And a control unit.
  • the vehicle is configured to be able to charge an in-vehicle power storage device from an external power source via a charging cable.
  • the interlock device prohibits a position change from the parking position in the shift selection mechanism.
  • the control unit outputs a command for permitting position change to the interlock device when the vehicle is started, the brake pedal of the vehicle is operated, and the connection between the charging cable and the vehicle is not detected.
  • the vehicle is operable in a travel mode or a charge mode.
  • the operation mode transitions to the charging mode.
  • the operation mode transitions to the travel mode.
  • a control part stops the output of the said instruction
  • control unit determines that the connection state between the charging cable and the vehicle is abnormal
  • the control unit outputs an alarm for notifying the user of the fact and the connection state is determined to be abnormal.
  • a command is output to the interlock device.
  • the interlock device includes a lock mechanism and a lock release mechanism.
  • the lock mechanism prevents the shift lever from moving from the parking position.
  • the lock release mechanism releases the blocking of the shift lever movement by the lock mechanism when electric current is supplied.
  • a control part supplies an electric current to a lock release mechanism, when a vehicle is started, a brake pedal is operated, and the connection of a charging cable and a vehicle is undetected.
  • the control unit includes first and second electronic control units.
  • the first electronic control unit receives a first state signal indicating whether or not the operation mode is the charging mode, and a second state signal indicating whether or not the charging cable is connected to the vehicle.
  • the second electronic control unit receives a third state signal indicating whether or not the brake pedal is being operated.
  • the first state signal indicates that the operation mode is not the charge mode
  • the second state signal indicates that the charging cable is not connected to the vehicle.
  • the second electronic control unit receives current from the first electronic control unit and supplies current to the unlocking mechanism when the third state signal indicates that the brake pedal is operated. To do.
  • the control unit includes first and second electronic control units.
  • the first electronic control unit operates a first state signal indicating whether or not the operation mode is the charging mode, a second state signal indicating whether or not the charging cable is connected to the vehicle, and the brake pedal is operated.
  • a third status signal indicating whether or not
  • the second electronic control unit receives a signal from the first electronic control unit.
  • the first state signal indicates that the operation mode is not the charging mode
  • the second state signal indicates that the charging cable and the vehicle are not connected
  • the brake pedal is operated.
  • the third state signal indicates that the signal is output
  • the signal output to the second electronic control unit is activated.
  • the second electronic control device supplies a current to the lock release mechanism when the signal received from the first electronic control device is activated when the vehicle is started.
  • the control unit includes an electronic control unit.
  • the first state signal indicating whether or not the operation mode is the charging mode
  • the second state signal indicating whether or not the charging cable is connected to the vehicle
  • the brake pedal is operated
  • a third status signal indicating whether or not is received.
  • the electronic control unit indicates that the operation mode is not the charging mode
  • the first state signal indicates that the charging cable is not connected to the vehicle
  • the second state signal indicates that the brake is
  • the third status signal indicates that the pedal is being operated, current is supplied to the unlocking mechanism.
  • the vehicle shift lock device further includes an operation unit.
  • the operation unit mechanically releases the prohibition of position change by the interlock device by the user's operation.
  • FIG. 1 is an overall block diagram of a vehicle including a shift lock device according to Embodiment 1 of the present invention. It is the figure which showed the structure of the shift selection part shown in FIG. It is a functional block diagram of the control apparatus shown in FIG. It is the figure which showed the specific structure of the control apparatus of the part regarding shift lock control.
  • 6 is a flowchart for explaining the operation of the CPU shown in FIG. 4. It is a flowchart for demonstrating the modification of operation
  • FIG. 10 is a diagram showing a specific configuration of a control device for a portion related to shift lock control in the second embodiment. It is a flowchart for demonstrating operation
  • FIG. 10 is a diagram showing a specific configuration of a control device for a portion related to shift lock control in the third embodiment.
  • FIG. 1 is an overall block diagram of a vehicle including a shift lock device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • vehicle 100 includes a power storage device 10, a converter 12, an inverter 14, a motor generator 16, and drive wheels 18.
  • Vehicle 100 further includes an inlet 20, a charger 22, a rapid DC charging inlet 24, a control device 26, and a shift selection unit 28.
  • the power storage device 10 is a rechargeable DC power source, and is configured by, for example, a secondary battery such as a lithium ion battery, a nickel hydride battery, or a lead storage battery, an electric double layer capacitor, or the like.
  • the power storage device 10 is charged by the external AC power supply 30 using the charger 22.
  • the power storage device 10 can also be charged by the rapid DC charging stand 36.
  • the power storage device 10 also stores electric power generated by the motor generator 16 when the vehicle 100 is braked. Power storage device 10 supplies the stored power to converter 12.
  • Converter 12 is disposed between power storage device 10 and inverter 14. Converter 12 boosts the DC voltage output to inverter 14 to a voltage equal to or higher than that of power storage device 10.
  • the converter 12 is configured by, for example, a current reversible type DC chopper circuit.
  • the inverter 14 is disposed between the converter 12 and the motor generator 16. Inverter 14 converts the DC power supplied from converter 12 into AC power for driving motor generator 16. Inverter 14 converts AC power generated by motor generator 16 into DC power and outputs the DC power to converter 12. Inverter 14 is configured by a bridge circuit including switching elements for three phases, for example.
  • the motor generator 16 is an AC rotating electric machine, and is constituted by, for example, a permanent magnet type synchronous motor including a rotor in which a permanent magnet is embedded.
  • the output torque of the motor generator 16 is transmitted to the drive wheels 18.
  • Motor generator 16 can generate electric power by receiving the rotational force of drive wheel 18 during braking of vehicle 100, and the generated electric power is charged to power storage device 10 by inverter 14 and converter 12. Is converted to
  • inverter 14 is connected in parallel to inverter 14, another motor generator driven by the inverter, and an engine capable of applying rotational torque to the motor generator are further provided, and vehicle 100 as a hybrid vehicle is provided. May be configured. Further, the motor generator 16 assists the engine (not shown) as the main power as needed, and the vehicle 100 is configured as a one-motor hybrid vehicle that can charge the power storage device 10 using the motor generator 16 as a generator. May be.
  • the inlet 20 is provided in the body of the vehicle 100 and is configured to be connectable to a connector 32 of a charging cable connected to the external AC power supply 30.
  • the inlet 20 includes a proximity switch (not shown) that operates when the connector 32 is connected, and outputs a connector connection signal PISW indicating whether or not the connector 32 is connected to the control device 26.
  • the charging cable is provided with a charging circuit interrupting device (also referred to as “CCID (Charging Circuit Interrupt Device)”) 34 for switching power supply and disconnection from the external AC power supply 30 to the vehicle 100.
  • CCID 34 includes a circuit breaker and generates pilot signal CPLT output to control device 26 of vehicle 100 through connector 32 and inlet 20.
  • the pilot signal CPLT is used to transmit information on the external AC power supply 30 and the charging cable to the vehicle 100 and to transmit the state of the vehicle 100 to the CCID 34 by operating the potential of the pilot signal CPLT on the vehicle 100 side.
  • the charger 22 is disposed between the inlet 20 and the power storage device 10.
  • Charger 22 is controlled by control signal CNTL from control device 26, converts AC power input from inlet 20 into a charging voltage, and outputs the same to power storage device 10.
  • the charger 22 is configured by an AC / DC converter including an insulating transformer, for example.
  • the rapid DC charging inlet 24 is provided in the body of the vehicle 100 and is configured to be connectable to a charging cable connector 38 connected to the rapid DC charging stand 36.
  • the rapid DC charging inlet 24 includes a proximity switch (not shown) that operates when the connector 38 is connected, and outputs a connector connection signal C indicating whether or not the connector 38 is connected to the control device 26.
  • the rapid DC charging inlet 24 receives a signal S1 output from the rapid DC charging stand 36 from the connector 38 and outputs the signal S1 to the control device 26. Similar to pilot signal CPLT, information is exchanged between rapid DC charging station 36 and vehicle 100 using signal S1.
  • the shift selection unit 28 selects one of a plurality of shift positions including a parking position in accordance with an operation of a shift lever (not shown) by the driver. Further, the shift selection unit 28 includes a shift lock device for prohibiting a position change from the parking position depending on conditions. The configuration of the shift selection unit 28 will be described in detail later.
  • the control device 26 is constituted by an electronic control unit (ECU (Electronic Control Unit)), and software processing by executing a program stored in advance by a CPU (Central Processing Unit) and / or hardware processing by a dedicated electronic circuit.
  • ECU Electronic Control Unit
  • CPU Central Processing Unit
  • the control device 26 is a signal indicating the state of an ignition key (may be a start switch or the like for starting the vehicle system; the same applies hereinafter).
  • the activation of the vehicle 100 is detected by the IG, the operation (depression) of the brake pedal is detected by the brake signal BR, and the connection between the charging cable of the external AC power supply 30 and the rapid DC charging station and the vehicle 100 is established.
  • the shift lock device is controlled so as to permit the position change from the parking position by the shift lock device.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration of the shift selection unit 28 shown in FIG. Referring to FIG. 2, shift selection unit 28 includes a lever guide path 50, an interlock device 60, and a lock release button 64.
  • the lever guide path 50 is for guiding the movement of a shift lever (not shown) operated by the driver. Then, one shift position is selected from a plurality of shift positions according to the position of the shift lever in the lever guide path 50. That is, the lever guide path 50 is provided with a position sensor (not shown) for detecting at which of the defined lever positions (lever positions 52 to 58 as an example) the shift lever is located. . Then, according to the output of the position sensor, the parking position (P position) corresponding to the lever position 52, the reverse travel position (R position) corresponding to the lever position 54, the neutral position (N position) corresponding to the lever position 56, and the lever One shift position is selected from the forward travel position (D position) corresponding to the position 58.
  • Interlock device 60 includes a lock mechanism 61 and a lock release mechanism 62.
  • the lock mechanism 61 includes a lock shaft that protrudes between the P position and the R position in the lever guide path 50, and prohibits the shift lever from moving from the P position to the R position when the P position is selected (shift lock). .
  • the lock release mechanism 62 includes a solenoid (shift lock solenoid) (not shown) whose energization is controlled by the control device 26.
  • the lock release mechanism 62 moves the lock mechanism 61 out of the lever guide path 50 by the electromagnetic force generated in the shift lock solenoid when the current is supplied from the control device 26. That is, when a current is supplied from the control device 26 to the interlock device 60, the shift lock by the lock mechanism 61 is released by the lock release mechanism 62, and the shift lever can be moved from the P position to the R position.
  • the lock release button 64 is a device for mechanically releasing the shift lock by the lock mechanism 61 by the user's operation regardless of the operation of the lock release mechanism 62. That is, the shift lock cannot be released if power supply from the control device 26 to the lock release mechanism 62 becomes impossible due to some abnormality. In such a case, the lock lock by the lock mechanism 61 is operated by operating the lock release button 64. Can be forcibly released.
  • FIG. 3 is a functional block diagram of the control device 26 shown in FIG. Referring to FIG. 3, control device 26 includes a power supply control unit 112, an operation mode control unit 114, a charge control unit 116, a cable connection detection unit 118, and a shift lock control unit 120.
  • power supply control unit 112 When power supply control unit 112 detects either pilot signal CPLT output from CCID 34 (FIG. 1) or signal S1 output from rapid DC charging stand 36 (FIG. 1), it is determined that external charging has been requested. Judgment is made and signal IGP indicating activation of vehicle 100 accompanying external charging is activated (for example, H (logic high) level). Then, power supply control unit 112 outputs signal IGP to operation mode control unit 114 and shift lock control unit 120.
  • the operation mode control unit 114 transitions the vehicle operation mode to the charging mode when the signal IGP received from the power supply control unit 112 is activated. Further, when the signal IG is activated (for example, when the ignition key is turned from the OFF position to the READY-ON position), the operation mode control unit 114 changes the vehicle operation mode to the travel mode. Note that the operation mode does not change unless the vehicle power is turned off or the CPU is reset. That is, once the operation mode transitions to the charging mode, the operation mode is maintained in the charging mode even if the charging cable is pulled out during external charging or a power failure occurs in the external power source.
  • the charging control unit 116 When the mode signal MD output from the operation mode control unit 114 indicates the charging mode and a predetermined charging condition is satisfied, the charging control unit 116 is connected to an external power source (the external AC power source 30 or the rapid DC charging stand 36). ) To perform charging control of the power storage device 10. Specifically, when charging by the external AC power supply 30 is executed, the charging control unit 116 generates a control signal CNTL for driving the charger 22 and outputs the control signal CNTL to the charger 22. In addition, when the quick charging by the rapid DC charging stand 36 is executed, the charging control unit 116 performs monitoring of the charging state of the power storage device 10, notification of charging stop to the rapid DC charging stand 36, and the like.
  • the cable connection detection unit 118 detects the connection state between the inlet 20 and the connector 32 based on the connector connection signal PISW output from the inlet 20 (FIG. 1). Further, the cable connection detection unit 118 detects the connection state between the rapid DC charging inlet 24 and the connector 38 based on the connector connection signal C output from the rapid DC charging inlet 24 (FIG. 1). As an example of the connection state, one of the four states of “connected”, “not connected”, “indeterminate”, and “abnormal” is detected. Then, the cable connection detection unit 118 outputs a connection state signal CNCT indicating the connection state between the inlet 20 and the connector 32 and the connection state between the rapid DC charging inlet 24 and the connector 38 to the shift lock control unit 120.
  • a connection state signal CNCT indicating the connection state between the inlet 20 and the connector 32 and the connection state between the rapid DC charging inlet 24 and the connector 38 to the shift lock control unit 120.
  • the cable connection detection unit 118 determines that the connection state between the inlet 20 and the connector 32 or the connection state between the rapid DC charging inlet 24 and the connector 38 is “abnormal”, the cable connection detection unit 118 notifies the user of that fact. Alarm for output.
  • the shift lock control unit 120 receives the connection state signal CNCT from the cable connection detection unit 118 and the signal IGP from the power supply control unit 112. Shift lock control unit 120 receives signal IG and brake signal BR. Based on these signals, the shift lock control unit 120 drives the lock release mechanism 62 (FIG. 2) of the interlock device 60 (that is, shift lock release by the lock mechanism 61) by a method described later.
  • the power supply to the lock release mechanism 62 and the power supply stop to the lock release mechanism 62 for non-driving the lock release mechanism 62 (that is, maintaining the shift lock by the lock mechanism 61) are controlled.
  • FIG. 4 is a diagram showing a specific configuration of the control device 26 of the part related to the shift lock control.
  • control device 26 includes a PHV-ECU 210 and a shift lock ECU 220.
  • the PHV-ECU 210 includes a power supply node 212, a switch 214, and a CPU 216.
  • a voltage is applied to power supply node 212 from an auxiliary power supply (not shown) in response to activation of signal IG.
  • the switch 214 is controlled to be turned on / off by the CPU 216.
  • power supply node 212 is connected to one end of switch 214 and switch 214 is turned on by CPU 216, a voltage is applied from power supply node 212 to shift lock ECU 220.
  • the switch 214 is constituted by, for example, a semiconductor switching element.
  • the CPU 216 receives signal IGP and connection status signal CNCT.
  • the signal IGP and the connection state signal CNCT are generated outside the CPU 216.
  • the pilot signal CPLT, the signal S1, and the connector connection signals PISW and C are input to the CPU 216, and the signal IGP is generated in the CPU 216.
  • the connection state signal CNCT may be generated.
  • the CPU 216 controls on / off of the switch 214 by a method described later.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the CPU 216 shown in FIG. Referring to FIGS. 4 and 5, CPU 216 determines, based on connection state signal CNCT, whether the connection between the connector of the charging cable and the vehicle-side inlet has not been detected. That is, the CPU 216 determines whether the charging cable connector 32 of the external AC power supply 30 (FIG. 1) is not connected or abnormal, or the charging cable connector 38 of the rapid DC charging stand 36 (FIG. 1) is not connected or abnormal. Is determined (step S10).
  • step S10 When it is determined that both connectors 32 and 38 are not connected or abnormal (YES in step S10), CPU 216 requests driving of shift lock solenoid 63 of lock release mechanism 62 by turning on switch 214. (Step S20). On the other hand, when it is determined in step S10 that at least one of connectors 32 and 38 is connected or indeterminate (NO in step S10), CPU 216 turns off switch 214 (step S30). When it is determined that the connector connection state is abnormal, the CPU 216 outputs an alarm for the user to notify the user that the connector connection state is abnormal.
  • shift lock ECU 220 includes output ports 222 and 224, diodes 226 and 228, and switch 230.
  • the output line from the PHV-ECU 210 is connected to the cathode of the diode 226, and the anode of the diode 228 is connected to the anode of the diode 226.
  • Switch 230 is connected between the cathode of diode 228 and ground node 232. The switch 230 is turned on when the brake signal BR is activated (H level) by operating the brake pedal. Note that the switch 230 is also constituted by a semiconductor switching element, for example.
  • a shift lock solenoid 63 of the lock release mechanism 62 is connected between the output ports 222 and 224.
  • the shift lock may not be released during the charging mode using the signal IGP indicating that the vehicle 100 has been started in accordance with external charging.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining a modified example of the operation of the CPU 216. Referring to FIG. 6, this flowchart further includes step S5 in the flowchart shown in FIG. That is, CPU 216 determines whether or not signal IGP is inactivated (for example, L (logic low) level) (step S5). Signal IGP is activated when the operation mode of the vehicle is in the charge mode. That is, the fact that signal IGP is inactivated (L level) means that the operation mode is not the charge mode.
  • signal IGP is inactivated (for example, L (logic low) level)
  • step S5 When signal IGP is at L level, that is, when it is determined that the operation mode is not the charging mode (YES in step S5), CPU 216 proceeds to step S10 to determine the connection state of the connector. On the other hand, when it is determined in step S5 that signal IGP is at the H level, that is, the operation mode is the charging mode (NO in step S5), CPU 216 proceeds to step S30 and switch 214 is turned off. .
  • control device 26 includes PHV-ECU 210 and shift lock ECU 220.
  • shift lock ECU220 the common part is achieved with the conventional vehicle which does not have an external charge function. That is, as the shift lock ECU 220, a conventional vehicle can be used.
  • the power source of the shift lock ECU 220 is controlled by the PHV-ECU 210. With such a configuration, the development cost of the shift lock ECU 220 can be reduced, and the shift lock release condition can be designed in the PHV-ECU 210 with a high degree of freedom.
  • the CPU 216 when it is determined that the connection state of the connectors 32 and 38 is abnormal, the CPU 216 is allowed to turn on the switch 214 (the switch 214 is turned on when the signal IGP is not considered). .) That is, when it is determined that the connection state of the connector is abnormal, the fact is notified to the user and the drive request for the shift lock solenoid 63 is set to the permission side. As a result, a situation where the vehicle cannot run when the connection abnormality of the connectors 32 and 38 is determined is avoided. Further, as shown in FIG. 6, when the operation mode is the charging mode, the switch 214 is turned off and the shift lock is maintained. That is, the shift lock is maintained in a state where external charging can be resumed.
  • the position change is permitted. Is output to the interlock device 60 (that is, current is supplied to the shift lock solenoid 63).
  • control device 26 is configured by the PHV-ECU 210 and the shift lock ECU 220, so that the development cost of the shift lock ECU 220 can be reduced, and the shift lock release condition is set to PHV.
  • the ECU 210 can be designed with a high degree of freedom.
  • the shift lock when the connection abnormality of the connectors 32 and 38 is determined, the user is informed and the shift lock can be released. The situation where it becomes impossible can be avoided. Furthermore, since the shift lock is maintained when the operation mode is the charge mode, the shift lock can be continued in a state where external charging can be resumed.
  • the second embodiment is different from the first embodiment in the specific configuration of the control device for the shift lock control.
  • FIG. 7 is a diagram showing a specific configuration of the control device for the portion related to the shift lock control in the second embodiment.
  • control device 26A includes a PHV-ECU 210A and a shift lock ECU 220.
  • PHV-ECU 210A includes a CPU 216A.
  • CPU 216A receives signal IGP and connection state signal CNCT.
  • signal IGP and connection state signal CNCT are generated outside CPU 216A.
  • pilot signal CPLT and signal S1 and connector connection signals PISW and C are input to CPU 216A and signal IGP is input within CPU 216A.
  • the connection state signal CNCT may be generated.
  • CPU 216A further receives a brake signal BR. Then, CPU 216A controls on / off of switch 230 of shift lock ECU 220 by a method described later.
  • the configuration of the shift lock ECU 220 is as described in FIG.
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of the CPU 216A shown in FIG. Referring to FIG. 8, this flowchart further includes step S15 in the flowchart shown in FIG. 6, and includes steps S25 and S35 instead of steps S20 and S30, respectively.
  • step S10 when it is determined in step S10 that both connectors 32 and 38 are not connected or abnormal (YES in step S10), CPU 216A determines whether or not the operation of the brake pedal is detected based on brake signal BR. Is determined (step S15).
  • step S15 If it is determined that the operation of the brake pedal is detected (YES in step S15), CPU 216A requests driving of shift lock solenoid 63 by turning on switch 230 (FIG. 7) of shift lock ECU 220 (step S25). ). On the other hand, when it is determined in step S15 that the operation of the brake pedal is not detected (NO in step S15), CPU 216A turns off switch 230 (step S35).
  • step S5 the flowchart illustrated in FIG. 5 may further include step S15, and may include steps S25 and S35 instead of steps S20 and S30. .
  • the same effect as that of the first embodiment can be obtained.
  • the brake signal BR is taken into the PHV-ECU 210A, the configuration of the control device 26A is simplified as compared with the first embodiment. Therefore, according to the second embodiment, the cost can be further reduced.
  • the third embodiment also differs from the first embodiment in the specific configuration of the control device for the portion related to shift lock control.
  • FIG. 9 is a diagram showing a specific configuration of the control device for the portion related to the shift lock control in the third embodiment.
  • control device 26B includes a PHV-ECU 210B.
  • the PHV-ECU 210B is obtained by incorporating the configuration of the shift lock ECU 220 into the PHV-ECU 210 shown in FIG.
  • the operation of the CPU 216 is as shown in FIGS.
  • the functions of the PHV-ECU 210 and the shift lock ECU 220 in the first embodiment are realized by one PHV-ECU 210B by incorporating the configuration of the shift lock ECU 220 into the PHV-ECU 210B. Therefore, according to the third embodiment, the same effect as in the first embodiment can be obtained, and the cost can be reduced by reducing the number of parts.
  • either the external AC power supply 30 or the rapid DC charging stand 36 is selected to charge the power storage device 10, but either the external AC power supply 30 or the rapid DC charging stand 36 is used.
  • the structure which can be externally charged only from one side may be sufficient.
  • the switches 214 and 230 are configured by, for example, semiconductor switching elements, but the switches 214 and 230 may be configured by contact relays.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Abstract

 PHV-ECU(210)は、電源ノード(212)と、スイッチ(214)と、CPU(216)とを含む。電源ノード(212)は、信号(IG)の活性化に応じて電圧を印加される。CPU(216)は、接続状態信号(CNCT)に基づき充電ケーブルが未接続または異常であると判定すると、スイッチ(214)をオンにする。シフトロックECU(220)は、出力ポート(222,224)と、スイッチ(230)とを含む。出力ポート(222,224)間にロック解除機構(62)のシフトロックソレノイド(63)が接続される。スイッチ(230)は、ブレーキ信号(BR)が活性化されるとオンされる。

Description

車両のシフトロック装置
 この発明は、車両のシフトロック装置に関し、特に、車両外部の電源から充電ケーブルを介して車載の蓄電装置を充電可能な車両において、パーキングポジションからのポジション変更を禁止するシフトロック装置に関する。
 二次電池に代表される車載蓄電装置に蓄えられた電力を用いて車両駆動用の電動機を駆動可能に構成された電動車両として、電気自動車やハイブリッド自動車、燃料電池自動車等が知られている。そして、これらの電動車両について、車両外部の電源(以下、単に「外部電源」とも称し、さらに、外部電源による蓄電装置の充電を単に「外部充電」とも称する。)から充電ケーブルを介して蓄電装置を充電する構成が提案されている。
 特開平10-178701号公報は、電気自動車の充電中にいたずら等により発生する充電ケーブルの異常(盗難やコネクタの外れ)を防止する異常検出装置を開示する。この異常検出装置においては、充電ケーブルの車両側コネクタの接続状態がリミットスイッチにより検出される。そして、盗難防止ECUにより盗難防止のセキュリティが作動しているとき、リミットスイッチが作動してコネクタが外されたことが検出されると、警報が発せられる。これにより、いたずら等による充電ケーブルの異常を未然に防止することができる(特許文献1参照)。
特開平10-178701号公報 特開平9-322313号公報
 しかしながら、上記の異常検出装置では、車両の利用者が充電ケーブルのコネクタを外すのを失念して車両を発進させてしまった場合に、充電ケーブルや車両の破損を防止することはできない。
 それゆえに、この発明の目的は、外部電源から充電ケーブルを介して車載の蓄電装置を充電可能な車両において、充電ケーブルが車両に接続されたまま車両が走行するのを防止することである。
 この発明によれば、車両のシフトロック装置は、パーキングポジションを含む複数のシフトポジションのうちの1つを選択するためのシフト選択機構を備えた車両のシフトロック装置であって、インターロック装置と、制御部とを備える。車両は、外部電源から充電ケーブルを介して車載の蓄電装置を充電可能に構成される。インターロック装置は、シフト選択機構においてパーキングポジションからのポジション変更を禁止する。制御部は、車両が起動され、かつ、車両のブレーキペダルが操作され、かつ、充電ケーブルと車両との接続が未検知のとき、ポジション変更を許可するための指令をインターロック装置へ出力する。
 好ましくは、車両は、走行モードまたは充電モードで動作可能である。外部電源による蓄電装置の充電が要求されると、動作モードが充電モードに遷移する。また、車両の走行が要求されると、動作モードが走行モードに遷移する。そして、制御部は、動作モードが充電モードのとき、インターロック装置への上記指令の出力を停止する。
 さらに好ましくは、制御部は、充電ケーブルと車両との接続状態が異常であると判定すると、その旨を利用者に報知するための警報を出力し、接続状態が異常であると判定されている場合に車両が起動され、かつ、ブレーキペダルが操作されると、インターロック装置へ指令を出力する。
 さらに好ましくは、インターロック装置は、ロック機構と、ロック解除機構とを含む。ロック機構は、パーキングポジションからのシフトレバーの移動を阻止する。ロック解除機構は、電流が供給されることによって、ロック機構によるシフトレバーの移動阻止を解除する。そして、制御部は、車両が起動され、かつ、ブレーキペダルが操作され、かつ、充電ケーブルと車両との接続が未検知のとき、ロック解除機構へ電流を供給する。
 さらに好ましくは、制御部は、第1および第2の電子制御装置を含む。第1の電子制御装置は、動作モードが充電モードであるか否かを示す第1の状態信号、および充電ケーブルが車両に接続されているか否かを示す第2の状態信号を受ける。第2の電子制御装置は、ブレーキペダルが操作されているか否かを示す第3の状態信号を受ける。第1の電子制御装置は、車両の起動時に、動作モードが充電モードでないことを第1の状態信号が示し、かつ、充電ケーブルと車両との非接続を第2の状態信号が示しているとき、第2の電子制御装置へ電流を供給する。第2の電子制御装置は、第1の電子制御装置から電流の供給を受け、かつ、ブレーキペダルが操作されていることを第3の状態信号が示しているとき、ロック解除機構へ電流を供給する。
 また、好ましくは、制御部は、第1および第2の電子制御装置を含む。第1の電子制御装置は、動作モードが充電モードであるか否かを示す第1の状態信号、充電ケーブルが車両に接続されているか否かを示す第2の状態信号、およびブレーキペダルが操作されているか否かを示す第3の状態信号を受ける。第2の電子制御装置は、第1の電子制御装置から信号を受ける。第1の電子制御装置は、動作モードが充電モードでないことを第1の状態信号が示し、かつ、充電ケーブルと車両との非接続を第2の状態信号が示し、かつ、ブレーキペダルが操作されていることを第3の状態信号が示しているとき、第2の電子制御装置へ出力される信号を活性化する。第2の電子制御装置は、第1の電子制御装置から受ける信号が車両の起動時に活性化されると、ロック解除機構へ電流を供給する。
 また、好ましくは、制御部は、電子制御装置を含む。電子制御装置は、動作モードが充電モードであるか否かを示す第1の状態信号、充電ケーブルが車両に接続されているか否かを示す第2の状態信号、およびブレーキペダルが操作されているか否かを示す第3の状態信号を受ける。そして、電子制御装置は、車両の起動時に、動作モードが充電モードでないことを第1の状態信号が示し、かつ、充電ケーブルと車両との非接続を第2の状態信号が示し、かつ、ブレーキペダルが操作されていることを第3の状態信号が示しているとき、ロック解除機構へ電流を供給する。
 好ましくは、車両のシフトロック装置は、操作部をさらに備える。操作部は、インターロック装置によるポジション変更の禁止を利用者の操作により機械的に解除する。
 この発明においては、車両が起動され、かつ、車両のブレーキペダルが操作され、かつ、充電ケーブルと車両との接続が未検知のとき、ポジション変更を許可するための指令がインターロック装置へ出力される。これにより、車両が起動され、かつ、車両のブレーキペダルが操作されていても、充電ケーブルと車両との接続が検知されているときは、ポジション変更を許可するための指令がインターロック装置へ出力されず、パーキングポジションからのポジション変更が禁止される。
 したがって、この発明によれば、充電ケーブルが車両に接続されたまま車両が走行するのを防止することができる。
この発明の実施の形態1によるシフトロック装置を備える車両の全体ブロック図である。 図1に示すシフト選択部の構成を示した図である。 図1に示す制御装置の機能ブロック図である。 シフトロック制御に関する部分の制御装置の具体的な構成を示した図である。 図4に示すCPUの動作を説明するためのフローチャートである。 CPUの動作の変形例を説明するためのフローチャートである。 実施の形態2における、シフトロック制御に関する部分の制御装置の具体的な構成を示した図である。 図7に示すCPUの動作を説明するためのフローチャートである。 実施の形態3における、シフトロック制御に関する部分の制御装置の具体的な構成を示した図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰返さない。
 [実施の形態1]
 図1は、この発明の実施の形態1によるシフトロック装置を備える車両の全体ブロック図である。図1を参照して、車両100は、蓄電装置10と、コンバータ12と、インバータ14と、モータジェネレータ16と、駆動輪18とを備える。また、車両100は、インレット20と、充電器22と、急速DC充電インレット24と、制御装置26と、シフト選択部28とをさらに備える。
 蓄電装置10は、再充電可能な直流電源であり、たとえば、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池あるいは鉛蓄電池等の二次電池や、電気二重層キャパシタ等によって構成される。蓄電装置10は、充電器22を用いて外部交流電源30により充電される。また、蓄電装置10は、急速DC充電スタンド36によっても充電することができる。さらに、蓄電装置10は、車両100の制動時等にモータジェネレータ16により発電される電力も蓄える。そして、蓄電装置10は、蓄えられた電力をコンバータ12へ供給する。
 コンバータ12は、蓄電装置10とインバータ14との間に配設される。そして、コンバータ12は、インバータ14へ出力される直流電圧を蓄電装置10の電圧以上に昇圧する。なお、コンバータ12は、たとえば、電流可逆型の直流チョッパ回路によって構成される。
 インバータ14は、コンバータ12とモータジェネレータ16との間に配設される。そして、インバータ14は、コンバータ12から供給される直流電力を、モータジェネレータ16を駆動するための交流電力に変換する。また、インバータ14は、モータジェネレータ16により発電される交流電力を直流電力に変換してコンバータ12へ出力する。なお、インバータ14は、たとえば、三相分のスイッチング素子を含むブリッジ回路によって構成される。
 モータジェネレータ16は、交流回転電機であり、たとえば、永久磁石が埋設されたロータを備える永久磁石型同期電動機によって構成される。モータジェネレータ16の出力トルクは、駆動輪18へ伝達される。また、モータジェネレータ16は、車両100の制動時等には、駆動輪18の回転力を受けて発電することができ、その発電された電力は、インバータ14およびコンバータ12によって蓄電装置10の充電電圧に変換される。
 なお、特に図示しないが、インバータ14に他のインバータを並列に接続し、そのインバータによって駆動される他のモータジェネレータおよびそのモータジェネレータに回転トルクを付与可能なエンジンをさらに設け、ハイブリッド車両として車両100を構成してもよい。また、図示されないエンジンを主動力として必要に応じてモータジェネレータ16がアシストするとともに、モータジェネレータ16を発電機としても用いて蓄電装置10を充電可能な1モータ型のハイブリッド車両として、車両100を構成してもよい。
 インレット20は、車両100のボディに設けられ、外部交流電源30に接続される充電ケーブルのコネクタ32と接続可能に構成される。インレット20は、コネクタ32が接続されると作動する近接スイッチ(図示せず)を含み、コネクタ32の接続有無を示すコネクタ接続信号PISWを制御装置26へ出力する。
 なお、充電ケーブルには、外部交流電源30から車両100への給電および遮断を切替えるための充電回路遮断装置(「CCID(Charging Circuit Interrupt Device)」とも称される。)34が設けられる。このCCID34は、遮断器を含むとともに、コネクタ32およびインレット20を介して車両100の制御装置26へ出力されるパイロット信号CPLTを発生する。パイロット信号CPLTは、外部交流電源30や充電ケーブルの情報を車両100へ伝えるとともに、パイロット信号CPLTの電位を車両100側で操作することによって車両100の状態をCCID34へ伝えるのに用いられる。
 充電器22は、インレット20と蓄電装置10との間に配設される。充電器22は、制御装置26からの制御信号CNTLによって制御され、インレット20から入力される交流電力を充電電圧に変換して蓄電装置10へ出力する。なお、充電器22は、たとえば、絶縁トランスを含むAC/DCコンバータによって構成される。
 急速DC充電インレット24は、車両100のボディに設けられ、急速DC充電スタンド36に接続される充電ケーブルのコネクタ38と接続可能に構成される。急速DC充電インレット24は、コネクタ38が接続されると作動する近接スイッチ(図示せず)を含み、コネクタ38の接続有無を示すコネクタ接続信号Cを制御装置26へ出力する。また、急速DC充電インレット24は、急速DC充電スタンド36から出力される信号S1をコネクタ38から受けて制御装置26へ出力する。なお、パイロット信号CPLTと同様に、信号S1を用いて急速DC充電スタンド36と車両100との間で情報がやり取りされる。
 シフト選択部28は、運転者によるシフトレバー(図示せず)の操作に従って、パーキングポジションを含む複数のシフトポジションのうちから1つを選択する。また、シフト選択部28は、パーキングポジションからのポジション変更を条件に応じて禁止するためのシフトロック装置を有する。このシフト選択部28の構成については、後ほど詳しく説明する。
 制御装置26は、電子制御ユニット(ECU(Electronic Control Unit))により構成され、予め記憶されたプログラムをCPU(Central Processing Unit)で実行することによるソフトウェア処理および/または専用の電子回路によるハードウェア処理により、充電器22または急速DC充電スタンド36による蓄電装置10の充電制御や、シフト選択部28におけるシフトロック装置の制御を行なう。
 シフト選択部28におけるシフトロック装置の制御について、具体的には、制御装置26は、イグニッションキー(車両システムを起動するためのスタートスイッチ等であってもよい。以下同じ。)の状態を示す信号IGにより車両100の起動が検知され、かつ、ブレーキ信号BRによりブレーキペダルの操作(踏込み)が検知され、かつ、外部交流電源30および急速DC充電スタンドの各々の充電ケーブルと車両100との接続が未検知のとき、シフトロック装置によるパーキングポジションからのポジション変更を許可するようにシフトロック装置を制御する。すなわち、車両100が起動されてブレーキペダルの操作が検知されても、外部交流電源30および急速DC充電スタンド36のいずれかの充電ケーブルと車両100との接続が検知された場合には、シフトロック装置によるパーキングポジションからのポジション変更は許可されず、パーキングポジションからのポジション変更が禁止される。これにより、充電ケーブルが接続されたまま車両100の走行が開始されることが防止される。
 以下、本願発明の主要部であるシフト選択部28および制御装置26の構成について説明する。
 図2は、図1に示したシフト選択部28の構成を示した図である。図2を参照して、シフト選択部28は、レバー案内路50と、インターロック装置60と、ロック解除ボタン64とを含む。
 レバー案内路50は、運転者により操作されるシフトレバー(図示せず)の移動を案内するためのものである。そして、レバー案内路50におけるシフトレバーの位置に従って複数のシフトポジションから1つのシフトポジションが選択される。すなわち、レバー案内路50には、定義されたレバー位置(一例としてレバー位置52~58)のいずれにシフトレバーが位置しているかを検出するための位置センサ(図示せず)が設けられている。そして、位置センサの出力に従って、レバー位置52に対応するパーキングポジション(Pポジション)、レバー位置54に対応する後進走行ポジション(Rポジション)、レバー位置56に対応するニュートラルポジション(Nポジション)、およびレバー位置58に対応する前進走行ポジション(Dポジション)から1つのシフトポジションが選択される。
 インターロック装置60は、ロック機構61と、ロック解除機構62とを含む。ロック機構61は、レバー案内路50においてPポジションとRポジションとの間に突出したロックシャフトによって構成され、Pポジションの選択時にPポジションからRポジションへのシフトレバーの移動を禁止する(シフトロック)。
 ロック解除機構62は、制御装置26により通電が制御される、図示されないソレノイド(シフトロックソレノイド)を含む。そして、ロック解除機構62は、制御装置26から電流の供給を受けると、シフトロックソレノイドに発生する電磁力によってロック機構61をレバー案内路50外に移動させる。すなわち、制御装置26からインターロック装置60へ電流が供給されると、ロック機構61によるシフトロックがロック解除機構62により解除され、PポジションからRポジションへシフトレバーを移動させることが可能となる。
 ロック解除ボタン64は、ロック解除機構62の動作に拘わらず、ロック機構61によるシフトロックを利用者の操作によって機械的に解除するための装置である。すなわち、何らかの異常により制御装置26からロック解除機構62への給電が不能になるとシフトロックを解除できなくなるところ、そのような場合には、ロック解除ボタン64を操作することによってロック機構61によるシフトロックを強制的に解除することができる。
 図3は、図1に示した制御装置26の機能ブロック図である。図3を参照して、制御装置26は、電源制御部112と、動作モード制御部114と、充電制御部116と、ケーブル接続検知部118と、シフトロック制御部120とを含む。
 電源制御部112は、CCID34(図1)から出力されるパイロット信号CPLT、および急速DC充電スタンド36(図1)から出力される信号S1のいずれかを検知すると、外部充電が要求されたものと判断し、外部充電に伴なう車両100の起動を示す信号IGPを活性化(たとえばH(論理ハイ)レベル)する。そして、電源制御部112は、動作モード制御部114およびシフトロック制御部120へ信号IGPを出力する。
 動作モード制御部114は、電源制御部112から受ける信号IGPが活性化されると、車両の動作モードを充電モードに遷移させる。また、動作モード制御部114は、信号IGが活性化されると(たとえば、イグニッションキーがOFF位置からREADY-ON位置に回動されたとき)、車両の動作モードを走行モードに遷移させる。なお、車両電源がオフされるか、またはCPUがリセットされない限り、動作モードは遷移しない。すなわち、動作モードが充電モードに一旦遷移すると、外部充電中に充電ケーブルを引き抜かれたり外部電源の停電が発生したりしても、動作モードは充電モードに維持される。
 充電制御部116は、動作モード制御部114から出力されるモード信号MDが充電モードを示し、かつ、所定の充電条件が成立しているとき、外部電源(外部交流電源30または急速DC充電スタンド36)による蓄電装置10の充電制御を実行する。具体的には、外部交流電源30による充電が実行されるときは、充電制御部116は、充電器22を駆動するための制御信号CNTLを生成して充電器22へ出力する。また、急速DC充電スタンド36による急速充電が実行されるときも、充電制御部116は、蓄電装置10の充電状態の監視や、急速DC充電スタンド36への充電停止の通知等を行なう。
 ケーブル接続検知部118は、インレット20(図1)から出力されるコネクタ接続信号PISWに基づいて、インレット20とコネクタ32との接続状態を検知する。また、ケーブル接続検知部118は、急速DC充電インレット24(図1)から出力されるコネクタ接続信号Cに基づいて、急速DC充電インレット24とコネクタ38との接続状態を検知する。なお、接続状態の一例として、「接続」、「未接続」、「未確定」、「異常」の4つの状態のいずれかが検知される。そして、ケーブル接続検知部118は、インレット20とコネクタ32との接続状態、および急速DC充電インレット24とコネクタ38との接続状態を示す接続状態信号CNCTをシフトロック制御部120へ出力する。また、ケーブル接続検知部118は、インレット20とコネクタ32との接続状態、または急速DC充電インレット24とコネクタ38との接続状態が「異常」であると判定すると、その旨を利用者に報知するための警報を出力する。
 シフトロック制御部120は、ケーブル接続検知部118から接続状態信号CNCTを受け、電源制御部112から信号IGPを受ける。また、シフトロック制御部120は、信号IGおよびブレーキ信号BRを受ける。そして、シフトロック制御部120は、これらの信号に基づいて、後述の方法により、インターロック装置60のロック解除機構62(図2)を駆動(すなわち、ロック機構61によるシフトロック解除)するためのロック解除機構62への給電、およびロック解除機構62を非駆動(すなわち、ロック機構61によるシフトロック維持)とするためのロック解除機構62への給電停止を制御する。
 図4は、シフトロック制御に関する部分の制御装置26の具体的な構成を示した図である。図4を参照して、制御装置26は、PHV-ECU210と、シフトロックECU220とを含む。
 PHV-ECU210は、電源ノード212と、スイッチ214と、CPU216とを含む。電源ノード212は、信号IGの活性化に応じて補機電源(図示せず)から電圧を印加される。スイッチ214は、CPU216によってオン/オフを制御される。スイッチ214の一端に電源ノード212が接続され、CPU216によりスイッチ214がオンされると、電源ノード212からシフトロックECU220へ電圧が印加される。なお、スイッチ214は、たとえば、半導体スイッチング素子によって構成される。
 CPU216は、信号IGPおよび接続状態信号CNCTを受ける。なお、ここでは、信号IGPおよび接続状態信号CNCTは、CPU216の外部で生成されるものとしているが、パイロット信号CPLTおよび信号S1ならびにコネクタ接続信号PISW,CをCPU216に入力してCPU216内で信号IGPおよび接続状態信号CNCTを生成してもよい。そして、CPU216は、後述の方法によりスイッチ214のオン/オフを制御する。
 図5は、図4に示したCPU216の動作を説明するためのフローチャートである。図4,図5を参照して、CPU216は、接続状態信号CNCTに基づいて、充電ケーブルのコネクタと車両側のインレットとの接続が未検知であるかを判定する。すなわち、CPU216は、外部交流電源30(図1)の充電ケーブルのコネクタ32が未接続もしくは異常であるか、また、急速DC充電スタンド36(図1)の充電ケーブルのコネクタ38が未接続もしくは異常であるかを判定する(ステップS10)。
 コネクタ32,38の双方が未接続または異常であると判定されると(ステップS10においてYES)、CPU216は、スイッチ214をオンにすることによってロック解除機構62のシフトロックソレノイド63の駆動を要求する(ステップS20)。一方、ステップS10においてコネクタ32,38の少なくとも一方の接続または未確定が判定されると(ステップS10においてNO)、CPU216は、スイッチ214をオフにする(ステップS30)。なお、コネクタの接続状態が異常であると判定された場合には、CPU216は利用者向けの警報を出力し、コネクタの接続状態が異常であることが利用者に報知される。
 再び図4を参照して、シフトロックECU220は、出力ポート222,224と、ダイオード226,228と、スイッチ230とを含む。PHV-ECU210からの出力線は、ダイオード226のカソードに接続され、ダイオード226のアノードにダイオード228のアノードが接続される。ダイオード228のカソードと接地ノード232との間にスイッチ230が接続される。スイッチ230は、ブレーキペダルが操作されることによりブレーキ信号BRが活性化(Hレベル)されるとオンになる。なお、スイッチ230も、たとえば、半導体スイッチング素子によって構成される。そして、出力ポート222,224間にロック解除機構62のシフトロックソレノイド63が接続される。
 このような構成により、信号IGの活性化に応じて電源ノード212に電圧が印加されているときにCPU216の出力およびブレーキ信号BRが活性化(Hレベル)されると、ロック解除機構62のシフトロックソレノイド63へ電流が供給され、ロック機構61によるシフトロックが解除される。すなわち、車両が起動されて信号IGが活性化され、かつ、コネクタ32,38の双方が未接続もしくは異常であると判定され、かつ、ブレーキペダルが操作されているとき、シフトロックソレノイド63へ電流が供給され、シフトロックが解除されることによりPポジションからのポジション変更が許可される。
 なお、外部充電に伴ない車両100が起動されたことを示す信号IGPを用いて、充電モード中はシフトロックを解除できないようにしてもよい。
 図6は、CPU216の動作の変形例を説明するためのフローチャートである。図6を参照して、このフローチャートは、図5に示したフローチャートにおいて、ステップS5をさらに含む。すなわち、CPU216は、信号IGPが非活性化(たとえばL(論理ロー)レベル)されているか否かを判定する(ステップS5)。なお、信号IGPは、車両の動作モードが充電モード中は活性化されており、すなわち、信号IGPが非活性化(Lレベル)されていることは、動作モードが充電モードでないことを意味する。
 そして、信号IGPがLレベルである、すなわち動作モードが充電モードでないと判定されると(ステップS5においてYES)、CPU216は、ステップS10へ処理を移行し、コネクタの接続状態が判定される。一方、ステップS5において信号IGPがHレベルである、すなわち動作モードが充電モードであると判定されると(ステップS5においてNO)、CPU216は、ステップS30へ処理を移行し、スイッチ214がオフされる。
 再び図4を参照して、この実施の形態1においては、制御装置26は、PHV-ECU210と、シフトロックECU220とによって構成される。シフトロックECU220については、外部充電機能を有さない従来の車両と部品の共通化が図られる。すなわち、シフトロックECU220については、従来の車両のものを流用できる。そして、この実施の形態1では、シフトロックECU220の電源をPHV-ECU210で制御するものとなっている。このような構成とすることにより、シフトロックECU220の開発費用を抑えるとともに、シフトロックの解除条件をPHV-ECU210において高い自由度で設計することができる。
 また、この実施の形態1では、コネクタ32,38の接続状態が異常である判定されると、CPU216によるスイッチ214のオンが許可される(信号IGPを考慮しない場合にはスイッチ214はオンされる。)。すなわち、コネクタの接続状態が異常であると判定されたときは、その旨が利用者に報知されるとともにシフトロックソレノイド63の駆動要求が許可側に設定される。これにより、コネクタ32,38の接続異常判定時に走行不能になる事態が回避される。また、図6に示したように、動作モードが充電モードのときは、スイッチ214はオフされ、シフトロックが維持される。すなわち、外部充電を再開可能な状態では、シフトロックが維持される。
 以上のように、この実施の形態1においては、車両100が起動され、かつ、ブレーキペダルが操作され、かつ、充電ケーブルの接続が未検知(未接続または異常)のとき、ポジション変更を許可するための指令がインターロック装置60へ出力される(すなわち、シフトロックソレノイド63へ電流が供給される。)。これにより、車両100が起動され、かつ、ブレーキペダルが操作されていても、充電ケーブルの接続が検知されているときは、ポジション変更を許可するための指令がインターロック装置60へ出力されず(シフトロックソレノイド63へ電流が供給されず)、Pポジションからのポジション変更が禁止される。したがって、この実施の形態1によれば、充電ケーブルが車両に接続されたまま車両が走行するのを防止することができる。
 また、この実施の形態1によれば、PHV-ECU210とシフトロックECU220とによって制御装置26を構成することによって、シフトロックECU220の開発費用を削減することができるとともに、シフトロックの解除条件をPHV-ECU210において高い自由度で設計することが可能となる。
 また、この実施の形態1によれば、コネクタ32,38の接続異常判定時は、その旨を利用者に報知するとともにシフトロックを解除可能としたので、コネクタ32,38の接続異常判定時に走行不能になる事態を回避することができる。さらに、動作モードが充電モードのときはシフトロックが維持されるので、外部充電を再開可能な状態ではシフトロックを継続させることができる。
 [実施の形態2]
 この実施の形態2では、シフトロック制御に関する部分の制御装置の具体的な構成が実施の形態1と異なる。
 図7は、実施の形態2における、シフトロック制御に関する部分の制御装置の具体的な構成を示した図である。図7を参照して、制御装置26Aは、PHV-ECU210Aと、シフトロックECU220とを含む。
 PHV-ECU210Aは、CPU216Aを含む。CPU216Aは、信号IGPおよび接続状態信号CNCTを受ける。なお、ここでも、信号IGPおよび接続状態信号CNCTは、CPU216Aの外部で生成されるものとするが、パイロット信号CPLTおよび信号S1ならびにコネクタ接続信号PISW,CをCPU216Aに入力してCPU216A内で信号IGPおよび接続状態信号CNCTを生成してもよい。また、CPU216Aは、ブレーキ信号BRをさらに受ける。そして、CPU216Aは、後述の方法により、シフトロックECU220のスイッチ230のオン/オフを制御する。なお、シフトロックECU220の構成は、図4で説明したとおりである。
 図8は、図7に示したCPU216Aの動作を説明するためのフローチャートである。図8を参照して、このフローチャートは、図6に示したフローチャートにおいて、ステップS15をさらに含み、ステップS20,S30に代えてそれぞれステップS25,S35を含む。
 すなわち、ステップS10において、コネクタ32,38の双方が未接続もしくは異常であると判定されると(ステップS10においてYES)、CPU216Aは、ブレーキ信号BRに基づいて、ブレーキペダルの操作が検知されたか否かを判定する(ステップS15)。
 ブレーキペダルの操作が検知されたと判定されると(ステップS15においてYES)、CPU216Aは、シフトロックECU220のスイッチ230(図7)をオンにすることによってシフトロックソレノイド63の駆動を要求する(ステップS25)。一方、ステップS15においてブレーキペダルの操作は検知されていないと判定されると(ステップS15においてNO)、CPU216Aは、スイッチ230をオフにする(ステップS35)。
 なお、上記のフローチャートは、ステップS5を含むものとしたが、図5に示したフローチャートにおいて、ステップS15をさらに含み、ステップS20,S30に代えてそれぞれステップS25,S35を含むフローチャートであってもよい。
 以上のように、この実施の形態2によっても、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。また、この実施の形態2においては、ブレーキ信号BRをPHV-ECU210Aに取り込むようにしたので、実施の形態1と比べて制御装置26Aの構成が簡素化される。したがって、この実施の形態2によれば、コストをさらに削減することができる。
 [実施の形態3]
 この実施の形態3も、シフトロック制御に関する部分の制御装置の具体的な構成が実施の形態1と異なる。
 図9は、実施の形態3における、シフトロック制御に関する部分の制御装置の具体的な構成を示した図である。図9を参照して、制御装置26Bは、PHV-ECU210Bを含む。PHV-ECU210Bは、図4に示したPHV-ECU210にシフトロックECU220の構成を取込んだものである。なお、CPU216の動作は、図5,図6で示したとおりである。
 この実施の形態3においては、PHV-ECU210BにシフトロックECU220の構成を取込むことによって、実施の形態1におけるPHV-ECU210およびシフトロックECU220の機能が1つのPHV-ECU210Bによって実現される。したがって、この実施の形態3によれば、実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、部品点数の削減によりコストを低減することができる。
 なお、上記の各実施の形態では、外部交流電源30および急速DC充電スタンド36のいずれかを選択して蓄電装置10を充電可能としたが、外部交流電源30および急速DC充電スタンド36のいずれか一方のみから外部充電可能な構成であってもよい。
 また、上記の各実施の形態においては、スイッチ214,230は、たとえば半導体スイッチング素子によって構成されるものとしたが、スイッチ214,230を接点リレーによって構成してもよい。
 今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 10 蓄電装置、12 コンバータ、14 インバータ、16 モータジェネレータ、18 駆動輪、20 インレット、22 充電器、24 急速DC充電インレット、26,26A,26B 制御装置、28 シフト選択部、30 外部交流電源、32,38 コネクタ、36 急速DC充電スタンド、50 レバー案内路、52~58 レバー位置、60 インターロック装置、61 ロック機構、62 ロック解除機構、63 シフトロックソレノイド、64 ロック解除ボタン、112 電源制御部、114 動作モード制御部、116 充電制御部、118 ケーブル接続検知部、120 シフトロック制御部、210,210A,210B PHV-ECU、212 電源ノード、214,230 スイッチ、216,216A,216B CPU、220 シフトロックECU、222,224 出力ポート、226,228 ダイオード、232 接地ノード、ND1,ND2 ノード。

Claims (8)

  1.  パーキングポジションを含む複数のシフトポジションのうちの1つを選択するためのシフト選択機構(28)を備えた車両のシフトロック装置であって、前記車両(100)は、車両外部の電源(30,36)から充電ケーブルを介して車載の蓄電装置(10)を充電可能に構成され、
     前記シフト選択機構において前記パーキングポジションからのポジション変更を禁止するためのインターロック装置(60)と、
     前記車両が起動され、かつ、前記車両のブレーキペダルが操作され、かつ、前記充電ケーブルと前記車両との接続が未検知のとき、前記ポジション変更を許可するための指令を前記インターロック装置へ出力する制御部(26,26A,26B)とを備える、車両のシフトロック装置。
  2.  前記車両は、走行モードまたは充電モードで動作可能であり、
     前記電源による前記蓄電装置の充電が要求されると、動作モードが前記充電モードに遷移し、前記車両の走行が要求されると、前記動作モードが前記走行モードに遷移し、
     前記制御部は、前記動作モードが前記充電モードのとき、前記インターロック装置への前記指令の出力を停止する、請求項1に記載の車両のシフトロック装置。
  3.  前記制御部は、前記充電ケーブルと前記車両との接続状態が異常であると判定すると、その旨を利用者に報知するための警報を出力し、前記接続状態が異常であると判定されている場合に前記車両が起動され、かつ、前記ブレーキペダルが操作されると、前記インターロック装置へ前記指令を出力する、請求項2に記載の車両のシフトロック装置。
  4.  前記インターロック装置は、
     前記パーキングポジションからのシフトレバーの移動を阻止するためのロック機構(61)と、
     電流が供給されることによって、前記ロック機構による前記シフトレバーの移動阻止を解除するためのロック解除機構(62)とを含み、
     前記制御部は、前記車両が起動され、かつ、前記ブレーキペダルが操作され、かつ、前記充電ケーブルと前記車両との接続が未検知のとき、前記ロック解除機構へ電流を供給する、請求項3に記載の車両のシフトロック装置。
  5.  前記制御部(26)は、
     前記動作モードが前記充電モードであるか否かを示す第1の状態信号、および前記充電ケーブルが前記車両に接続されているか否かを示す第2の状態信号を受ける第1の電子制御装置(210)と、
     前記ブレーキペダルが操作されているか否かを示す第3の状態信号を受ける第2の電子制御装置(220)とを含み、
     前記第1の電子制御装置は、前記車両の起動時に、前記動作モードが前記充電モードでないことを前記第1の状態信号が示し、かつ、前記充電ケーブルと前記車両との非接続を前記第2の状態信号が示しているとき、前記第2の電子制御装置へ電流を供給し、
     前記第2の電子制御装置は、前記第1の電子制御装置から電流の供給を受け、かつ、前記ブレーキペダルが操作されていることを前記第3の状態信号が示しているとき、前記ロック解除機構へ電流を供給する、請求項4に記載の車両のシフトロック装置。
  6.  前記制御部(26A)は、
     前記動作モードが前記充電モードであるか否かを示す第1の状態信号、前記充電ケーブルが前記車両に接続されているか否かを示す第2の状態信号、および前記ブレーキペダルが操作されているか否かを示す第3の状態信号を受ける第1の電子制御装置(210A)と、
     前記第1の電子制御装置から信号を受ける第2の電子制御装置(220)とを含み、
     前記第1の電子制御装置は、前記動作モードが前記充電モードでないことを前記第1の状態信号が示し、かつ、前記充電ケーブルと前記車両との非接続を前記第2の状態信号が示し、かつ、前記ブレーキペダルが操作されていることを前記第3の状態信号が示しているとき、前記第2の電子制御装置へ出力される前記信号を活性化し、
     前記第2の電子制御装置は、前記第1の電子制御装置から受ける前記信号が前記車両の起動時に活性化されると、前記ロック解除機構へ電流を供給する、請求項4に記載の車両のシフトロック装置。
  7.  前記制御部(26B)は、前記動作モードが前記充電モードであるか否かを示す第1の状態信号、前記充電ケーブルが前記車両に接続されているか否かを示す第2の状態信号、および前記ブレーキペダルが操作されているか否かを示す第3の状態信号を受ける電子制御装置(210B)を含み、
     前記電子制御装置は、前記車両の起動時に、前記動作モードが前記充電モードでないことを前記第1の状態信号が示し、かつ、前記充電ケーブルと前記車両との非接続を前記第2の状態信号が示し、かつ、前記ブレーキペダルが操作されていることを前記第3の状態信号が示しているとき、前記ロック解除機構へ電流を供給する、請求項4に記載の車両のシフトロック装置。
  8.  前記インターロック装置による前記ポジション変更の禁止を利用者の操作により機械的に解除するため操作部(64)をさらに備える、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の車両のシフトロック装置。
PCT/JP2011/054890 2011-03-03 2011-03-03 車両のシフトロック装置 WO2012117550A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11859977.8A EP2682300A1 (en) 2011-03-03 2011-03-03 Shift-lock apparatus for vehicle
PCT/JP2011/054890 WO2012117550A1 (ja) 2011-03-03 2011-03-03 車両のシフトロック装置
CN2011800688957A CN103402811A (zh) 2011-03-03 2011-03-03 车辆的换档锁止装置
US13/985,773 US20130332019A1 (en) 2011-03-03 2011-03-03 Shift-lock apparatus for vehicle
JP2013502115A JPWO2012117550A1 (ja) 2011-03-03 2011-03-03 車両のシフトロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/054890 WO2012117550A1 (ja) 2011-03-03 2011-03-03 車両のシフトロック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012117550A1 true WO2012117550A1 (ja) 2012-09-07

Family

ID=46757510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/054890 WO2012117550A1 (ja) 2011-03-03 2011-03-03 車両のシフトロック装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130332019A1 (ja)
EP (1) EP2682300A1 (ja)
JP (1) JPWO2012117550A1 (ja)
CN (1) CN103402811A (ja)
WO (1) WO2012117550A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104553845A (zh) * 2013-10-09 2015-04-29 福特全球技术公司 车载充电器与电动车辆供电设备连接的探测
CN114623231A (zh) * 2022-02-08 2022-06-14 华为数字能源技术有限公司 一种车辆p挡控制方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5935388B2 (ja) * 2012-02-29 2016-06-15 日産自動車株式会社 車両の充電ケーブル接続時における移動制限装置
US9061598B2 (en) * 2013-08-29 2015-06-23 Ford Global Technologies, Llc Method and system for providing charging cord reminder and fault override for plug-in electric vehicles
US10286800B2 (en) 2013-10-09 2019-05-14 Ford Global Technologies, Llc Control pilot latch-out mechanism to reduce off-board energy consumption
JP6015699B2 (ja) * 2014-03-24 2016-10-26 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
WO2016154431A1 (en) * 2015-03-24 2016-09-29 Horizon Hobby, LLC Systems and methods for battery charger with safety component
CN106143160A (zh) * 2015-03-26 2016-11-23 上海豪骋机电科技有限公司 一种带电子锁保护电路的新能源汽车换挡操纵机构
JP6525146B2 (ja) 2015-04-24 2019-06-05 三菱自動車工業株式会社 シフト制御装置
US10267417B2 (en) 2015-08-26 2019-04-23 Ghsp, Inc. Shifter with noiseless BITSI shift lever control

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09286252A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Toyota Motor Corp 走行用電動機を備えた車両の起動制御装置
JPH09286312A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Toyota Motor Corp 電気自動車のメカニカルパーキングロック装置
JPH09322313A (ja) 1996-06-03 1997-12-12 Honda Motor Co Ltd 電気自動車
JPH10178701A (ja) 1996-12-18 1998-06-30 Honda Motor Co Ltd 電気自動車における充電ケーブルの異常検出装置
JPH10244853A (ja) * 1997-03-07 1998-09-14 Tokai Rika Co Ltd イモビライザシステム及び車両
JP2004150064A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Honda Motor Co Ltd フューエルリッドオープナ機構

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3898547A (en) * 1974-04-11 1975-08-05 Westinghouse Electric Corp Electric vehicle charger shut-off interlock system
US5202617A (en) * 1991-10-15 1993-04-13 Norvik Technologies Inc. Charging station for electric vehicles
FR2743762B1 (fr) * 1996-01-19 1998-03-20 Peugeot Vehicule automobile a boite de vitesses equipe d'une logique de commande a fonction de verrouillage du levier de vitesses en position parking et fonction de verrouillage de la clef de contact
US7859219B2 (en) * 2007-02-07 2010-12-28 David M Harris Disconnect for a charging unit for an electric vehicle
JP4400660B2 (ja) * 2007-09-04 2010-01-20 トヨタ自動車株式会社 電動車両
US8054048B2 (en) * 2007-10-04 2011-11-08 GM Global Technology Operations LLC Power grid load management for plug-in vehicles
US8393423B2 (en) * 2009-06-18 2013-03-12 Ford Global Technologies, Llc Method and system to prevent vehicle driveaway during battery charging
DE102010002021B4 (de) * 2010-02-17 2022-11-10 Zf Friedrichshafen Ag Parksperren-System
US8075329B1 (en) * 2010-06-08 2011-12-13 Ford Global Technologies, Llc Method and system for preventing disengagement between an electrical plug and a charge port on an electric vehicle

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09286252A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Toyota Motor Corp 走行用電動機を備えた車両の起動制御装置
JPH09286312A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Toyota Motor Corp 電気自動車のメカニカルパーキングロック装置
JPH09322313A (ja) 1996-06-03 1997-12-12 Honda Motor Co Ltd 電気自動車
JPH10178701A (ja) 1996-12-18 1998-06-30 Honda Motor Co Ltd 電気自動車における充電ケーブルの異常検出装置
JPH10244853A (ja) * 1997-03-07 1998-09-14 Tokai Rika Co Ltd イモビライザシステム及び車両
JP2004150064A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Honda Motor Co Ltd フューエルリッドオープナ機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104553845A (zh) * 2013-10-09 2015-04-29 福特全球技术公司 车载充电器与电动车辆供电设备连接的探测
CN104553845B (zh) * 2013-10-09 2019-01-01 福特全球技术公司 车载充电器与电动车辆供电设备连接的探测
CN114623231A (zh) * 2022-02-08 2022-06-14 华为数字能源技术有限公司 一种车辆p挡控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130332019A1 (en) 2013-12-12
EP2682300A1 (en) 2014-01-08
CN103402811A (zh) 2013-11-20
JPWO2012117550A1 (ja) 2014-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012117550A1 (ja) 車両のシフトロック装置
JP5263452B1 (ja) ハイブリッド車
JP4179381B2 (ja) 電動車両
JP4179379B2 (ja) 車両およびその制御方法ならびに車両の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP5817935B2 (ja) 電動車両の制御装置
US20140019027A1 (en) Vehicle and method for controlling vehicle
JP5010288B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
KR20160104040A (ko) 차량
JP2009118658A (ja) 電動車両
JP2017073886A (ja) 電動車の回生制動制御装置
WO2011120323A1 (zh) 一种基于两档变速箱的电动车控制方法和系统
WO2011155014A1 (ja) 車両の電力制御装置および車両の電力制御方法
JP2013240191A (ja) 車両および車両の制御方法
US8296004B2 (en) Electrically-driven vehicle
JP2017169363A (ja) 車両の制御装置
JP2008125162A (ja) 電動車両
JP5625715B2 (ja) 車両の制御装置および制御方法
WO2012081120A1 (ja) コード格納部を備えた車両およびその制御方法
JP6151944B2 (ja) 給電システム
JP5675541B2 (ja) 車両
JP2008167600A (ja) 電動車両
JP2016041567A (ja) ハイブリッド車両のブレーキシステム
JP2013028186A (ja) 電動車両用制御装置
JP2008182842A (ja) 電動車両
JP2008167599A (ja) 電動車両

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11859977

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13985773

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013502115

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011859977

Country of ref document: EP