WO2012070640A1 - 小径ドリル - Google Patents

小径ドリル Download PDF

Info

Publication number
WO2012070640A1
WO2012070640A1 PCT/JP2011/077143 JP2011077143W WO2012070640A1 WO 2012070640 A1 WO2012070640 A1 WO 2012070640A1 JP 2011077143 W JP2011077143 W JP 2011077143W WO 2012070640 A1 WO2012070640 A1 WO 2012070640A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
diameter drill
small
cutting edge
small diameter
drill
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/077143
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
崇 香月
恵 大峯
英児 池上
進一 堀川
登志和 西
Original Assignee
株式会社タンガロイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タンガロイ filed Critical 株式会社タンガロイ
Priority to CN201180056682.2A priority Critical patent/CN103221166B/zh
Priority to JP2012545800A priority patent/JPWO2012070640A1/ja
Publication of WO2012070640A1 publication Critical patent/WO2012070640A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/02Twist drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/14Configuration of the cutting part, i.e. the main cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/40Flutes, i.e. chip conveying grooves
    • B23B2251/406Flutes, i.e. chip conveying grooves of special form not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/011Micro drills

Definitions

  • the present invention relates to a small diameter drill having a diameter of 3.175 mm (1/8 inch) or less.
  • Patent Document 1 discloses a conventional small diameter drill. That is, the invention of Patent Document 1 is a small-diameter drill having a diameter of ⁇ 3.175 mm or less, including two grooves arranged symmetrically with respect to the tool rotation axis, and having a cutting edge and a chisel edge at the tip. Thinning is formed symmetrically with respect to the tool rotation axis.
  • the small-diameter drill of Patent Document 1 aims to improve the position accuracy of a hole to be processed (hereinafter referred to as hole position accuracy), particularly when a hole is made in a printed wiring board on which an integrated circuit or various electronic components are mounted. It is said.
  • hole position accuracy a hole to be processed
  • the cutting edge formed by thinning of the small-diameter drill of Patent Document 1 has a negative rake angle, so that the sharpness is insufficient and the impact at the time of biting on the work material increases. Cheap. For this reason, in the small diameter drill of patent document 1, it cannot be said that the improvement of a hole position accuracy is enough.
  • the small-diameter drill of Patent Document 1 since the cutting force concentrates on the cutting edge formed by the thinning process, the small-diameter drill of Patent Document 1 has a problem that breakage from the periphery of the thinning and breakage due to generation of a large cutting force are likely to occur. . Furthermore, the small diameter drill of Patent Document 1 loses the effect of improving the hole position accuracy by thinning because thinning becomes shallower and the area becomes smaller as wear progresses. Further, since the cutting edge portion formed by the thinning process tends to be rounded immediately, the effect of improving the hole position accuracy is easily weakened. For example, a small diameter drill used to make a hole in a printed wiring board is generally re-ground several times and reused several times when the tool life is reached.
  • the diameter of the present invention improves the hole position accuracy, suppresses the reduction of the thinning area due to the progress of wear, is resistant to breakage and breakage, is easy to regrind, and maintains a constant cutting performance after regrinding. Provides a small diameter drill of 3.175 mm or less.
  • the small-diameter drill of the present invention includes at least one groove (2) provided from the front end surface (3) toward the rear end side, and a cutting edge (4) and a chisel edge (5) formed on the front end surface (3).
  • a small diameter drill having a diameter (D) of 3.175 mm or less, extending from the distal end surface (3) toward the rear end side of the web in at least the distal end region of the small diameter drill
  • the cutting edge (4) has a rake face having a positive rake angle formed in the at least one groove (2) and the tip face, and has a recess (6) formed to reduce the thickness.
  • a second cutting edge (4b) formed at least in part, and the second Re blade portion (4b) is connected to the first cutting edge portion (4a), intersects with the chisel edge (5), characterized in that.
  • the sharpness of the small diameter drill is provided. Is greatly improved.
  • the cutting resistance (rotational resistance and rotational axial thrust resistance) applied to the small-diameter drill is reduced, the hole position accuracy is improved.
  • the improvement of the hole position accuracy here means not only the improvement of the position accuracy at the entrance of the hole (the positional deviation between the machine command position and the processed hole), but also the improvement of the bending of the hole and the exit of the hole. This also includes an improvement in the positional accuracy at.
  • the recessed part of this invention is extended toward the rear end side from the front-end
  • FIG. 1 is an enlarged view of a right side view of a small diameter drill in the first embodiment.
  • FIG. 2 is a right side view of the small diameter drill of FIG.
  • FIG. 3 is an enlarged view of the front view of the small diameter drill of FIG. 4 is a cross-sectional view of the small-diameter drill of FIG. 1 in the IV-IV line direction.
  • FIG. 5 is an enlarged front view for explaining the small-diameter drill of FIG.
  • FIG. 6 is an enlarged view of a right side view of the small diameter drill in the second embodiment.
  • FIG. 7 is an enlarged view of the left side view of the small diameter drill of FIG.
  • FIG. 8 is an enlarged view of a front view of a small diameter drill in the third embodiment.
  • FIG. 9 shows the first experimental result regarding the small diameter drill.
  • FIG. 10 shows a second experimental result regarding the small diameter drill.
  • FIG. 11 shows a third experimental result regarding the small diameter drill.
  • FIG. 1 is an enlarged view of a right side view of a small diameter drill according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a right side view of the small diameter drill of FIG.
  • FIG. 3 is an enlarged view of the front view of the small diameter drill of FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the small diameter drill of FIG.
  • FIG. 5 is an enlarged front view for explaining the small diameter drill of FIG.
  • FIG. 6 is an enlarged view of a right side view of the small-diameter drill according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is an enlarged view of the left side view of the small diameter drill of FIG.
  • FIG. 8 is an enlarged view of a front view of the small diameter drill in the third embodiment.
  • FIG. 9 to FIG. 11 show the experimental results regarding the small diameter drill.
  • the small-diameter drill 1 of the first embodiment is formed with two grooves 2 that can be twisted to the right.
  • the two grooves 2 are arranged symmetrically with respect to the tool rotation axis O.
  • the tip surface 3 functions as a flank, and a chisel edge 5 is formed at the intersection of the two flank, and a straight shape between the tip surface 3 and a rake face having a positive rake angle (not shown) formed in the groove 2.
  • the 1st cutting edge 4a is formed in the cross
  • the chisel edge 5 acts like a tip cutting edge near the center of the tip surface 3.
  • a thinning 6 is formed in the two grooves 2.
  • the “thinning” is additionally machined to form a cutting edge (second cutting edge 4b) at the tip of the web 9 (see FIG. 4) formed by the groove bottom of the two grooves 2. Refers to the area.
  • the thinning 6 extends from the front end surface 3 toward the rear end side, and is composed of a recess formed so as to reduce the thickness of the web 9 at least in the front end region of the small diameter drill 1.
  • the length along the axis O is formed to be shorter than the length of the groove 2.
  • a thinning surface having a positive rake angle (not shown) is formed on the thinning 6, and a second cutting edge 4 b is formed at a part of an intersection that is concavely curved in the rotational direction of the thinning surface and the tip surface 3.
  • the second cutting edge 4 b is connected to the first cutting edge 4 a and intersects with the chisel edge 5.
  • “Intersecting with the chisel edge 5” means that the second cutting edge 4b intersects with the chisel edge 5 as in this embodiment, and the end point of the chisel edge 5 The case where it coincides with one end point of the line, that is, one end point of the second cutting edge 4b is also included.
  • the thinning 6 is formed so as to delete the tip surface 3 portion into a line-symmetric shape with respect to the rotation axis O of the small diameter drill 1. For this reason, the 2nd cutting edge part 4b formed by the process of the thinning 6 is formed in the line symmetrical arrangement
  • the formation range of the thinning 6 is not particularly limited, but can be set in consideration of several factors such as the expected number of regrinds and the rigidity required for the small diameter drill 1. *
  • a cylindrical shank 8 is formed on the rear end 7 side of the small diameter drill 1.
  • the tool diameter (diameter) ⁇ Dmm corresponding to the hole diameter processed by the small diameter drill 1 is set to about ⁇ 0.250 mm.
  • the shank diameter of the shank 7 is approximately ⁇ 3.175 mm.
  • the length of the thinning 6 is about 0.8 mm when measured in the direction along the rotation axis O from the front end surface 3 of the small diameter drill 1 toward the rear end 7 side. Generally, if the length is about 0.8 mm, it can cope with re-grinding about 5 times.
  • the length of the thinning 6 is preferably in the range of 0.5 mm or more and 1.5 mm or less.
  • the length of the thinning 6 is generally a length until the thinning 6 disappears, but here, it is assumed that the shape of the thinning 6 is kept substantially constant.
  • the groove length of the groove 2 can be appropriately determined according to the tool diameter ⁇ Dmm.
  • the groove length of the groove 2 is about 3.5 mm when measured in the direction from the front end 3 side to the rear end 7 side of the small diameter drill 1.
  • the length of the thinning 6 is preferably not more than half of the groove length. In this embodiment, it is about 23%.
  • the twist angle is not particularly limited.
  • the twist angle of the small diameter drill 1 of the present invention is preferably 30 ° or more and 60 ° or less, more preferably 40 ° or more and 50 ° or less. In this embodiment, the twist angle is about 45 ° (not shown).
  • the rigidity is sufficiently high, and there is almost no problem with the hole position accuracy.
  • the present invention is particularly effective in improving the hole position accuracy in the case of the small diameter drill 1 having a tool diameter ⁇ Dmm of less than ⁇ 1.500 mm.
  • the effect of improving the hole position accuracy is high.
  • a thinning 6 having a length of about 0.6 mm can be formed on a very thin small-diameter drill 1 having a tool diameter ⁇ Dmm of about ⁇ 0.100 mm, and the effect of improving the hole position accuracy was confirmed.
  • the shape of the thinning 6 viewed from the front end surface 3 side will be described with reference to the front view of FIG.
  • the distance Amm between the two intersecting lines formed by the rake face and the tip face (3) of each thinning 6 is the thickness of the core at the tip 3 of the small diameter drill 1, that is, the thickness of the web 9 at the tip face 3. It corresponds to.
  • the diameter ⁇ Amm of the circle with the smallest diameter among the circles in contact with the two intersecting lines of the two thinnings 6 and the tip surface 3 is 2
  • the distance between the two thinnings 6 is Amm. As the distance Amm is shorter, the cutting edge 4 is closer to the rotation axis O, and the small-diameter drill 1 with good sharpness can be provided.
  • the distance Amm between the two thinnings 6 is preferably in a range where the ratio A / D is 15% or more and 35% or less.
  • this ratio A / D is less than 15%, the strength of the tip portion is insufficient, and breakage or breakage tends to occur when the processing starts.
  • ratio A / D exceeds 35%, the effect of providing the thinning 6 is not seen, and the hole position accuracy is not improved.
  • This ratio A / D is particularly preferably in the range of 20% or more and 25% or less. In this embodiment, it is about 20%.
  • the diameter ⁇ Amm of the circle acts like the core thickness at the tip surface 3 of the small diameter drill 1.
  • the thinning 6 is provided in line symmetry with respect to the rotation axis O, theoretically, a circle in contact with all three or more thinnings 6 can be drawn. However, in actuality, since it is affected by a manufacturing error or the like, it is obtained as a circle having the smallest diameter among the three circles in contact with the thinning 6.
  • a method of obtaining a distance from the rotation axis O to the nearest thinning 6 and doubling this distance is also conceivable.
  • a method using a circle with the smallest diameter among the circles in contact with the three thinnings 6 is adopted.
  • This ratio A / D should be 4% or more and 15% or less when thinning is provided on a drill with a tool diameter of ⁇ 3.20 mm or more, such as a general metal processing drill, instead of a small-diameter drill.
  • a drill with a tool diameter of ⁇ 3.20 mm or more such as a general metal processing drill, instead of a small-diameter drill.
  • this ratio A / D kept at 15% or less, the strength around the thinning is insufficient, and breakage or breakage tends to occur when biting. For this reason, it was thought that it was difficult to provide thinning for a small diameter drill.
  • FIG. 6 shows a small-diameter drill 1A according to the second embodiment. 6 and 7, the same reference numerals are used for the same components as those in the first embodiment.
  • two grooves 2 are formed in the vicinity of the front end surface 3, and the two grooves 2 join the single groove 2 in the middle of the rear end 7.
  • Various conventional techniques can be used as the method of merging. For example, the twist angle of each groove 2 from the front end surface 3 may be slightly different. Alternatively, the twist angle may be changed from the middle of one of the grooves 2 and adjusted so as to be merged.
  • the length Cmm of the chisel edge 5 shortened by the formation of the thinning 6 is the same as the distance Amm between the plurality of thinnings 6 described above. Show how far away.
  • the case where the number of blades is an even number specifically, the case of two blades is described.
  • the shorter one of the distances obtained at two locations is defined as Cmm.
  • the distance from the tool rotation axis O to the end of the chisel edge 5 is measured, and the length corresponding to twice the shortest distance is Cmm. It is determined.
  • a method of drawing a circle passing through the outer end points of the three chisel edges and setting the diameter of the circle to a length Cmm is also conceivable.
  • the ratio C / D is desirably in the range of 40% or more and 70% or less with the tool diameter ⁇ Dmm as a reference.
  • the ratio C / D is particularly preferably in the range of 45% or more and 60% or less. In this embodiment, it is about 50%.
  • Emm which is the virtual length of the chisel edge 5 when the thinning 6 is not provided, and the applicable range will be described.
  • Emm the virtual length of the chisel edge 5 when the thinning 6 is not provided
  • the chisel edge 5 continues to the virtual intersection P1 between the virtual straight line extending the chisel edge 5 and the virtual straight line extending the first cutting edge 4a. Is done.
  • the number of blades is an even number, and a case where the number of blades is limited to two is described.
  • the ratio C / E between the length Cmm of the chisel edge 5 and the length Emm when the thinning 6 is provided is the rate of change of the length of the chisel edge 5 with or without the thinning 6. Therefore, the smaller the ratio C / E, the longer the second cutting edge 4b generated by the thinning 6.
  • the ratio C / E is preferably in the range of 65% or more and 100% or less. When the ratio C / E is less than 65%, the balance between the length Cmm of the chisel edge and the length Dmm is poor.
  • the state where the ratio C / E described here is 100% refers to a shape in which one end point of the thinning 6 and one end point of the chisel edge 5 coincide with each other.
  • the thinning 6 indicates a shape that does not intersect with the chisel edge 5, and in this case, the chisel edge 5 is not shortened. In addition to shortening the length of the chisel edge 5, the effect of providing the thinning 6 is found to be excellent. That is, even if the length Cmm of the chisel edge is the same, the hole position accuracy can be further improved by the shape of the thinning 6.
  • the ratio C / E is particularly preferably in the range of 70% or more and 80% or less. In this embodiment, it is about 75%.
  • FIG. 8 shows a third embodiment in which a single groove is formed.
  • the thinning shape is formed in a line-symmetric shape with respect to the rotation axis O.
  • the thinning shape may be formed in an asymmetric shape in consideration of, for example, a balance of cutting forces.
  • the groove is not limited to a line-symmetric shape with respect to the rotation axis O.
  • two or more thinning shapes may be formed asymmetrically.
  • the processed substrate was processed by stacking two FR-4s for printed wiring boards (a four-layer board with a thickness of 1.6 mm). An aluminum plate was used as a backing plate. The spindle rotation speed was 160,000 min-1 (rotation per minute). The feed rate was 3.2 m / min.
  • the criterion for determining the cutting performance was a case where the hole position accuracy was 0.050 mm or less until the 5000 hits (hole) processing was determined as a pass determination ( ⁇ determination).
  • the case where the hole position accuracy was 0.045 mm or less was set as a particularly good range ( ⁇ determination).
  • the numerical value of the hole position accuracy is a so-called average value + 3 ⁇ .
  • the hole position accuracy of a printed wiring board is generally determined using a hole analyzer (hole position coordinate measuring machine) to determine how much the position is deviated from the original commanded position. Expressed as a distribution of values.
  • a method of representing the maximum value from the center a method of representing the average value of dispersion plus a value obtained by adding three times the standard deviation ⁇ (average value + 3 ⁇ ), and two evaluation methods.
  • the method of evaluating with the maximum value may be affected by sudden problems such as surface scratches.
  • a method of evaluating the hole position accuracy with a numerical value of average value + 3 ⁇ was selected.
  • the small-diameter drill 1 of the first embodiment has a tool life approximately twice that of a small-diameter drill that has the same shape and is not thinned. Obtained.
  • the ratio A / D in the small diameter drill 1 of the first embodiment is about 20%.
  • ratio C / D as shown in FIG. 10, 40% or more and 70% or less are favorable. Experimental conditions and criteria are the same as the ratio A / D. As described above, the ratio C / D in the small diameter drill 1 of the first embodiment is about 50%. About ratio C / E, as shown in FIG. 11, 60% or more is favorable. Experimental conditions and criteria are the same as the ratio A / D. As described above, the ratio C / E in the small diameter drill 1 of the first embodiment is about 75%.
  • the small-diameter drill 1 described above is detachably mounted on a machine tool dedicated to drilling such as a printed wiring board, and is subjected to relative motion to the workpiece to perform cutting (drilling).
  • a machine tool capable of mounting a small diameter drill such as a drilling machine or a machining center may be used.
  • the present invention is not limited to the embodiment described above, and it goes without saying that the configuration can be changed, added and deleted as appropriate without departing from the gist of the invention.
  • the present invention can be applied not only to a printed wiring board but also to a small diameter drill for drilling metal.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

 穴の位置精度を向上させ、摩耗の進行によるシンニングの面積の縮小を抑え、破損や折損に強く、再研削が容易で、再研削後の切削性能を一定に維持可能な、小径ドリルを提供する。先端面(3)から後端側に向かって延在して小径ドリルの少なくとも先端領域におけるウェブ(9)の厚さを薄くするように形成された凹部(6)を有し、切れ刃(4)は、少なくとも一条の溝(2)に形成された正のすくい角を有するすくい面と先端面(3)との交差部に形成される第1切れ刃部(4a)と、凹部(6)に形成された正のすくい角を有するすくい面と先端面(3)との交差部の少なくとも一部に形成される第2切れ刃部(4b)とを含み、第2切れ刃部(4b)は、第1切れ刃部(4a)と接続されるとともに、チゼルエッジ(5)と交差している。

Description

小径ドリル
 本発明は、直径が3.175mm(1/8インチ)以下の小径ドリルに関する。  
 従来の小径ドリルには、例えば特許文献1に示すものがある。すなわち、特許文献1の発明は工具回転軸線に対して、線対称に配置された二条の溝を備え、先端に切れ刃およびチゼルエッジを備えた、直径がφ3.175mm以下の小径ドリルであって、工具回転軸線に対して線対称に、シンニングが形成されている。
特開平7-164228号公報
 特許文献1の小径ドリルは、特に集積回路や各種電子部品を実装するプリント配線板に穴をあけるときに、加工される穴の位置精度(以後、穴位置精度とよぶ)を向上することを目的としている。しかしながら、特許文献1の小径ドリルのシンニングの加工により形成される切れ刃は、すくい角が負の角度となっているため、切れ味が不足して被削材への食い付き時の衝撃が大きくなりやすい。このため、特許文献1の小径ドリルでは、穴位置精度の改善が十分とはいえない。また、特許文献1の小径ドリルは、シンニングの加工により形成される切れ刃に切削力が集中するため、シンニング周辺からの破損や、大きな切削力の発生による折損が、発生しやすい問題点がある。さらに、特許文献1の小径ドリルは、摩耗が進むとシンニングが浅くなるとともに面積が小さくなるため、シンニングによる穴位置精度の改善効果が失われてしまう。またシンニングの加工により形成される切れ刃部分は、すぐに丸くなりやすいため、穴位置精度の改善効果がすぐに弱まりやすい。
 例えば、プリント配線板に穴をあけるために使用される小径ドリルは、工具寿命をむかえたときに、先端を再研削して数回再使用することが一般的である。しかし、特許文献1に開示されたシンニングの形状は、再研削のときに再形成することが困難であり、再研削の前と後とで小径ドリルの切れ刃形状がまったく変わってしまう。このため、再研削の前と後とで、切削性能がまったく変わってしまう問題点がある。
 本発明は、穴の位置精度を向上させ、摩耗の進行によるシンニングの面積の縮小を抑え、破損や折損に強く、再研削が容易で、再研削後の切削性能を一定に維持可能な、直径が3.175mm以下の小径ドリルを提供する。
本発明の小径ドリルは、先端面(3)から後端側に向かって設けられた少なくとも一条の溝(2)と、当該先端面(3)に形成された切れ刃(4)およびチゼルエッジ(5)と、を備え、3.175mm以下の直径(D)を有する小径ドリルであって、前記先端面(3)から後端側に向かって延在して前記小径ドリルの少なくとも先端領域におけるウェブの厚さを薄くするように形成された凹部(6)を有し、前記切れ刃(4)は、前記少なくとも一条の溝(2)に形成された正のすくい角を有するすくい面と前記先端面(3)との交差部に形成される第1切れ刃部(4a)と、前記凹部(6)に形成された正のすくい角を有するすくい面と前記先端面(3)との交差部の少なくとも一部に形成される第2切れ刃部(4b)とを含み、前記第2切れ刃部(4b)は、前記第1切れ刃部(4a)と接続されるとともに、前記チゼルエッジ(5)と交差している、ことを特徴とする。
本発明の小径ドリルは、第2切れ刃部を形成する凹部のすくい面に、第1切れ刃部のすくい面のすくい角と同様に、正のすくい角が付与されるため、小径ドリルの切れ味が大幅に向上する。加えて、小径ドリルに加わる切削抵抗(回転抵抗および回転軸方向スラスト抵抗)が低減することで、穴位置精度が向上する。なお、ここでいう穴位置精度の向上とは、穴の入り口における位置精度(機械指令位置と加工された穴との位置ずれ)の向上はもちろんのこと、穴の曲がりが改善され、穴の出口における位置精度が向上することも含まれる。
 また、本発明の凹部は、小径ドリルの先端から後端側に向かって延在しているため、先端面の摩耗が進んでも、先端側からみたときの凹部の形状が変化せず、第2切り刃部が丸くなり難い。穴位置精度の劣化速度が緩やかとなり、工具寿命が大幅に延長される。
 さらに、本発明の凹部は、切れ刃が少なくとも一回再研削されたとしても第2切れ刃の形状が維持される長さを有する。このため、先端面を再研削するだけで、新品と同じ切れ刃形状を再生できる。したがって、本発明の小径ドリルは、再研削の前後で切削性能が変化しない。
図1は第1の実施形態における小径ドリルの右側面図の拡大図である。 図2は図1の小径ドリルの右側面図である。 図3は図1の小径ドリルの正面図の拡大図である。 図4は図1の小径ドリルのIV―IV線方向の断面図である。 図5は図1の小径ドリルを説明する正面図の拡大図である。 図6は第2の実施形態における小径ドリルの右側面図の拡大図である。 図7は図6の小径ドリルの左側面図の拡大図である。 図8は第3の実施形態における小径ドリルの正面図の拡大図である。 図9は小径ドリルに関する第1の実験結果である。 図10は小径ドリルに関する第2の実験結果である。 図11は小径ドリルに関する第3の実験結果である。
 本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
 図1は、第1の実施形態における小径ドリルの、右側面図の拡大図である。図2は、図1の小径ドリルの右側面図である。図3は、図1の小径ドリルの正面図の拡大図である。図4は、図1の小径ドリルのIV―IV線方向の断面図である。図5は、図1の小径ドリルを説明する正面図の拡大図である。図6は、第2の実施形態における小径ドリルの右側面図の拡大図である。図7は、図6の小径ドリルの左側面図の拡大図である。図8は、第3の実施形態における小径ドリルの正面図の拡大図である。図9から図11は、小径ドリルに関する実験結果である。
 図1から図4に示すように、第1の実施形態の小径ドリル1には、右向きにねじれる二条の溝2が形成されている。この実施形態では、二条の溝2は、工具回転軸線Oに対して、線対称に配置されている。
 先端面3は、逃げ面として機能し、この2つの逃げ面の交差部にチゼルエッジ5が形成され、先端面3と溝2に形成された図示しない正のすくい角を有するすくい面との直線状の交差部に第1切れ刃4aが形成されている。なお、チゼルエッジ5は、先端面3の中心付近で、先端切れ刃のように作用する。
二条の溝2には、シンニング6が形成されている。なお、「シンニング」とは、二条の溝2の溝底により形成されるウェブ9(図4を参照)の先端に切れ刃(第2切れ刃4b)を形成するために追加的に機械加工された領域を指す。シンニング6は、先端面3から後端側に向かって延在しており、小径ドリル1の少なくとも先端領域におけるウェブ9の厚さを薄くするように形成された凹部で構成され、シンニング6の回転軸線Oに沿った長さは溝2の長さよりも短い長さに形成されている。
シンニング6には、図示しない正のすくい角をもつシンニング面が形成され、このシンニング面と先端面3との回転方向に向かって凹状に湾曲する交差部の一部に第2切れ刃4bが形成されている。この第2切れ刃4bは、第1切れ刃4aと接続されているとともに、チゼルエッジ5と交差している。「チゼルエッジ5と交差する」とは、この実施形態のように、第2切れ刃4bがチゼルエッジ5と交差する場合のほか、チゼルエッジ5の端点が、シンニング6のシンニング面と先端面3との交線の一方の端点、すなわち、第2切れ刃4bの一端点に一致する場合も含むものとする。
 本実施形態では、シンニング6は、先端面3部分を小径ドリル1の回転軸線Oに関して線対称な形状に削除するように形成されている。このため、シンニング6の加工により形成される第2切れ刃部4bが、線対称な配置に形成されている。線対称に配置されると、回転バランスがとりやすく、また、切削力のバランスもとりやすい。シンニング6の形成範囲は、特に限定されないが、再研削の予定回数や小径ドリル1に必要となる剛性等のいくつかの要素を考慮して設定が可能である。 
 小径ドリル1の後端7側には、円筒状のシャンク8が形成されている。本実施形態では、小径ドリル1により加工される穴径に対応する、工具径(直径)φDmmは、約φ0.250mmにされている。シャンク7のシャンク径は、約φ3.175mmにされている。シンニング6の長さは、小径ドリル1の先端面3から後端7側に向けて回転軸線Oに沿った方向に測定すると、約0.8mmにされている。一般には、約0.8mmの長さであれば、5回程度の再研削へ対応できる。シンニング6の長さは、0.5mm以上、かつ1.5mm以下の範囲が好ましい。例えば、工具径φDmmが、φ0.150mmのときは、約0.6mmが好ましい。工具径φDmmが、φ2.000mm以上のときは、約1.5mmが好ましい。なお、シンニング6の長さとは、一般的には、シンニング6が消滅するまでの長さとされるが、ここでは、シンニング6の形状がほぼ一定に保たれている長さとする。
 溝2の溝長は、工具径φDmmに応じて適宜決定できる。本実施形態では、溝2の溝長は、小径ドリル1の先端3側から後端7側に向かう方向に測定すると、約3.5mmにされている。シンニング6の長さは、溝長の半分以下であることが好ましい。本実施形態では、約23%にされている。
 ねじれ角は、特に限定されない。プリント配線板用の小径ドリルの場合、本発明の小径ドリル1のねじれ角は、30°以上、かつ60°以下が好ましく、40°以上、かつ50°以下がより好ましい。この実施形態では、ねじれ角は約45°にされている(図示しない。)
 なお、一般に、工具径φDmmが、φ1.500mm以上の小径ドリルの場合は、剛性が十分に高く、穴位置精度の問題が発生することは、ほとんどない。本発明は、工具径φDmmが、φ1.500mm未満の小径ドリル1の場合に、穴位置精度向上の効果が特に高い。特に、工具径φDmmが、φ0.500mm以下の場合に、穴位置精度向上の効果が高い。例えば,工具径φDmmが、約φ0.100mmの、非常に細い小径ドリル1にも、長さが約0.6mmのシンニング6を形成することができ、穴位置精度の向上効果が確認された。
 先端面3側から見たシンニング6の形状を、図5の正面図を用いて説明する。各シンニング6のすくい面と先端面(3)とで形成される2つの交線の間の距離Ammは、小径ドリル1の先端3での心厚、すなわち、先端面3におけるウェブ9の厚さに相当する。本実施形態のように2枚刃の場合は、図5に示すように、2つのシンニング6と先端面3との2つの交線に接する円のうち、最小直径の円の直径φAmmが、2つのシンニング6の間の距離Ammとなる。この距離Ammが短いほど、回転軸線Oの近くまで切れ刃4があり、切れ味のよい小径ドリル1を提供できる。
 しかしながら、一般には、小径ドリルにシンニングなどの凹みを設けると、先端部分の強度が不足し、破損や折損などの問題が懸念される。また、再研削の問題もあるため、小径ドリルでは、シンニングなどを施さないことが一般的であった。つまり、破損や折損などの問題を発生させずに、穴の位置精度を向上できるシンニング形状は、実現困難と考えられてきた。
 本発明は、この相反する2つの課題(切れ味向上と破損防止)を両立するために、まずは距離Ammに着目して、その影響と適用可能範囲を明らかにした。
後述する実験の結果、次の適用可能範囲を得られた。小径ドリル1の工具径φDmmを基準(100%)とすると、2つのシンニング6の間の距離Ammは、比率A/Dが15%以上、かつ35%以下の範囲とされることが好ましい。この比率A/Dが、15%未満の場合には、先端部分の強度が不足して、加工開始の食い付き時に破損や折損が発生しやすい。逆に、比率A/Dが、35%を超えると、シンニング6を設ける効果が見られず、穴位置精度が向上されない。この比率A/Dは、20%以上、かつ25%以下の範囲が、特に好ましい。この実施形態では、約20%にされている。
 なお、図示しないが、3枚刃以上の小径ドリルの場合には、3つ以上あるシンニングのうちの、3つのシンニングに内接する最小直径の円を描いたときに、その円の直径φAmmが、小径ドリル1の先端面3での心厚のように作用する。なお、回転軸線Oに関して線対称にシンニング6を設けた場合、理論的には、3つ以上のすべてのシンニング6に接する円が描けることになる。しかし、実際には、製造誤差などの影響を受けるため、3つのシンニング6に接する円のうち、最小直径の円として求める。別の方法として、回転軸線Oから最も近いシンニング6までの距離を求め、この距離を2倍する方法も考えられる。ここでは、測定のしやすさを考慮して、3つのシンニング6に接する円のうち、最小直径の円による方法を採用している。
 小径ドリルでなく、例えば一般の金属加工用ドリルなどの、工具径がφ3.20mm以上のドリルなどにシンニングを設ける場合は、この比率A/Dが4%以上、15%以下などとされることが多い。前述のとおり、この比率A/Dを15%以下としたまま、小径ドリルへ適用すると、シンニング周辺の強度が不足して、食い付き時に破損や折損が発生しやすい。このため、小径ドリルに、シンニングを設けることが難しいと考えられていた。
 図6には、第2の実施形態における小径ドリル1Aを示す。なお、図6および図7において、第1の実施形態と同一構成部分には、同様の符号を使用している。本実施形態では、先端面3の付近に二条の溝2が形成され、この二条の溝2が後端7に向かう途中で、一条の溝2に合流する。合流させる方法は、各種の従来技術を利用できる。例えば、先端面3から各溝2のねじれ角が、少し異なるように形成されてもよい。または、一方の溝2の途中から、ねじれ角が変化するように形成され、合流させるように調整されてもよい。
 このように、途中から溝2を合流させると、小径ドリル1の細くなった根元側で、回転軸線Oに垂直な断面の中で、溝2の断面積が小さくなることにより剛性が高まる。小径ドリル1の根元側は、曲げモーメントが大きく働く部分なので、ここの剛性は、ドリルの曲がりに対して重要である。溝2を合流させた結果、より曲がりにくい、穴位置精度の高い小径ドリル1を得ることができる。前述のシンニング6の形状との相乗効果により、より高い穴位置精度を実現し、しかもその高精度が長期間にわたって持続される。一方、切りくずの排出性について、例えば、本実施形態のように溝2を緩やかに合流させれば、問題のない、良好な切りくず排出性が確保される。
 次に、チゼルエッジ5の長さCmmの影響と、適用可能範囲を説明する。図5に示すように、シンニング6の形成により短縮されたチゼルエッジ5の長さCmmは、前述した複数のシンニング6の間の距離Ammと同様に、先端面3で切れ刃4が回転軸線Oから、どのくらい離れているかを示す。ここでは、測定のしやすさを考慮して、刃数が偶数の場合、具体的には、2枚刃の場合で説明している。また、刃数が4枚刃の場合は、2箇所で求められる距離のうち、短い方の距離をCmmと定める。もしも、刃数が奇数の場合には、つまり3枚刃などの場合には、工具回転軸線Oからチゼルエッジ5の端点までの距離を測定し、最も短い距離の2倍に相当する長さをCmmと定める。測定が困難な場合は、3つできるチゼルエッジの外側の端点を通る円を描き、その円の直径を、長さCmmとする方法も考えられる。チゼルエッジの長さCmmは、工具径φDmmを基準として、その比率C/Dが、40%以上、かつ70%以下の範囲であることが望ましい。その比率C/Dが40%未満の場合には、先端部分の強度が不足して、破損や折損の問題が発生する。逆に、70%を超えると、シンニング6を設ける効果が見られず、穴位置精度が向上されない。この比率C/Dは、45%以上、かつ60%以下の範囲が、特に好ましい。この実施形態では、約50%としている。
 次に、シンニング6を設けないときのチゼルエッジ5の仮想長さであるEmmの影響と、適応可能範囲を説明する。図5に示すように、シンニング6を設けないときは、チゼルエッジ5を延長した仮想直線と、第1切れ刃4aを延長した仮想直線との仮想交点P1まで、チゼルエッジ5が続いていたものと推定される。ここでは測定のしやすさを考慮して、刃数が偶数の場合、さらに限定して刃数が2枚刃の場合で説明する。前述のシンニング6を設けたときのチゼルエッジ5の長さCmmと、長さEmmとの比率C/Eは、シンニング6の有無での、チゼルエッジ5の長さの変化率である。したがって、その比率C/Eが小さいほど、シンニング6によって生ずる第2の切れ刃4bの長さが長くなる。その比率C/Eは、65%以上、かつ100%以下の範囲とされることが好ましい。その比率C/Eが、65%未満の場合には、チゼルエッジの長さCmmと、長さDmmとのバランスが悪い。ここで説明した比率C/Eが100%の状態とは、シンニング6の一方の端点と、チゼルエッジ5の一方の端点とが一致している形状を指している。すなわち、シンニング6を設けているけれども、それがチゼルエッジ5と交差していない形状を指しており、よってこの場合、チゼルエッジ5は短くされていない。シンニング6を設ける効果は、チゼルエッジ5の長さを短くすること以外にも、優れた効果がみとめられる。すなわち、チゼルエッジの長さCmmが同じでも、シンニング6の形状によって、穴位置精度をより向上させることができる。
 シンニング6によって、チゼルエッジの長さCmmが短くされるときは、相乗効果を確認しながら、適切なバランスが保たれることが望ましい。比率C/Eは、70%以上、かつ80%以下の範囲が、特に好ましい。この実施形態では、約75%にされている。
 ここまで、二条の溝が形成された実施形態を中心に説明したが、本発明は、例えば、溝が1条のみ形成された小径ドリルにも適用できる。一条の溝が形成された第3の実施形態を図8に示す。図8のように、溝2が一条の場合でも、チゼルエッジ5の両側にシンニング6を施すことが好ましい。この実施形態では、シンニング形状は、回転軸線Oに対して、線対称な形状に形成されている。しかし、この形状に限定されない。シンニング形状は、例えば、切削力のバランスなどを考慮して、非対称な形状に形成されてもよい。また、溝についても、回転軸線Oに対して、線対称な形状に限定されない。例えば、二条以上の溝が非対称に形成された小径ドリルでは、2つ以上のシンニング形状が、非対称に形成されてもよい。
 図9から図11には、第1の実施形態を含む、本発明の小径ドリル1の実験結果を示す。なお、実験の結果は、前述の説明のとおりである。この実験結果を参考にして、本発明の効果が検証された。比率A/Dについては、図9に示すとおり、15%以上、35%以下の範囲の実験結果が良好である。なお実験条件は、次の通りである。
 加工基板は、プリント配線板用のFR-4(厚さ1.6mmの4層板)を2枚重ねにて加工した。当て板として、アルミ板を使用した。主軸回転数は、160,000min-1(回転毎分)とした。送り速度は、3.2m/minとした。
 切削性能の判定基準は、5000hits(穴)加工するまでの、穴位置精度が0.050mm以下の場合を、合格判定(○判定)とした。また、穴位置精度が0.045mm以下の場合を、特に良好な範囲(◎判定)とした。この穴位置精度の数値は、いわゆる、平均値+3σの数値である。プリント配線板の穴位置精度の判定は、一般に、ホールアナライザ(穴位置座標測定機)を用い、本来の指令された位置からどれだけずれているかを、的の中心座標から測定した穴の中心座標値の分布として表わされる。穴位置精度は、中心からの最大値で表す方法と、ばらつきの平均値に標準偏差σの3倍を足した値(平均値+3σ)で表す方法と、2通りの評価方法が一般的である。ただし、最大値で評価する方法は、例えば表面の傷などの突発的な問題の影響を受けることがある。ここでは、穴位置精度を、平均値+3σの数値で評価する方法を選択
した。
 一方、同じ実験から、工具寿命の延長への影響を分析すると、次の結果が得られた。例えば、穴位置精度の判定基準を0.040mm以下としたとき、第1の実施形態の小径ドリル1は、同様の形状でシンニングを設けなかった小径ドリルに対して、約2倍の工具寿命を得られた。前述のとおり、第1の実施形態の小径ドリル1における比率A/Dは、約20%とされた。
 比率C/Dについては、図10に示すとおり、40%以上、70%以下が良好である。実験条件や判定基準は、比率A/Dと同じである。前述のとおり、第1の実施形態の小径ドリル1における比率C/Dは、約50%とされた。
比率C/Eについては、図11に示すとおり、60%以上が良好である。実験条件や判定基準は、比率A/Dなどと同じである。前述のとおり、第1の実施形態の小径ドリル1における比率C/Eは、約75%とされた。
 以上に説明した小径ドリル1は、プリント配線板などの穴あけ専用の工作機械などに着脱自在に装着されて、被加工物に対して相対運動を与えられて、切削加工(穴あけ)を行う。工作機械には、ボール盤やマシニングセンタなどの、小径ドリルを装着可能な工作機械が用いられてもよい。
 本発明は、以上に説明した実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で、適宜、構成の変更、追加および削除が可能であることはいうまでもない。例えば、プリント配線板用だけではなく、金属の穴あけ加工用の小径ドリルなどにも適用可能である。

Claims (10)

  1. 先端面(3)から後端側に向かって設けられた少なくとも一条の溝(2)と、当該先端面(3)に形成された切れ刃(4)およびチゼルエッジ(5)と、を備え、3.175mm以下の直径(D)を有する小径ドリルであって、
    前記先端面(3)から後端側に向かって延在して前記小径ドリルの少なくとも先端領域におけるウェブ(9)の厚さを薄くするように形成された凹部(6)を有し、
    前記切れ刃(4)は、少なくとも一条の前記溝(2)に形成された正のすくい角を有するすくい面と前記先端面(3)との交差部に形成される第1切れ刃部(4a)と、前記凹部(6)に形成された正のすくい角を有するシンニング面と前記先端面(3)との交差部の少なくとも一部に形成される第2切れ刃部(4b)とを含み、
     前記第2切れ刃部(4b)は、前記第1切れ刃部(4a)と接続されるとともに、前記チゼルエッジ(5)と交差している、ことを特徴とする小径ドリル。
  2. 前記溝(2)は、前記小径ドリルの回転軸線(O)に関して線対称に配置された、複数条の溝(2)を含み、
    前記複数条の溝(2)のそれぞれに対応して前記凹部(6)が形成され、
    前記小径ドリルの先端側からみて、該溝(2)が二条のときは、2つの前記凹部(6)のシンニング面と前記先端面(3)との交線に、該溝(2)が三条以上のときは3つの前記凹部(6)のシンニング面と前記先端面(3)との交線に、それぞれ接する円(CL)を求めたときに、該小径ドリルの工具径(D)に対する前記円の直径(A)の割合(A/D)が、15%以上、かつ35%以下の範囲に設定されていることを特徴とする請求項1に記載の小径ドリル。
  3. 前記溝(2)は、小径ドリルの回転軸線(O)に関して線対称に配置された二条または四条の溝(2)を含み、
    前記小径ドリルの先端側からみて、該小径ドリルの工具径(D)に対する前記チゼルエッジ(5)の長さ(C)の割合(C/D)が、40%以上、かつ70%以下の範囲に設定されている、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の小径ドリル。
  4. 前記溝(2)は、二条の溝(2)を含み、
    前記第1切れ刃部(4a)は、前記小径ドリルの先端側からみて、当該二条の溝(2)の各々のすくい面と前記先端面(3)との直線状の交差部にそれぞれ形成され、
    前記第1切れ刃部(4a)を延長した仮想直線と、前記チゼルエッジ(5)を延長した仮想直線との2つの仮想交点(P1)を求めたときに、該2つの仮想交点間の距離(E)に対する前記チゼルエッジ(5)の長さ(C)の割合(C/E)が、65%以上、かつ100%以下の範囲に設定されていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の小径ドリル。
  5. 前記凹部(6)のねじれ角は、前記先端面(3)から当該凹部(6)が延在する範囲の途中まで、前記溝(2)のねじれ角に合致するように形成されていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の小径ドリル。
  6. 前記凹部(6)により形成される前記第2切れ刃部(4b)は、前記回転軸線(O)に関して線対称に配置されていることを特徴とする請求項2から4のいずれかに記載の小径ドリル。
  7. 前記溝(2)は、複数条の溝(2)を含み、該複数条の溝(2)は、前記小径ドリルの先端面(3)から後端側に向かう途中で一条に合流するように形成されていることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の小径ドリル。
  8. 前記凹部(6)の回転軸線方向に沿った長さは、前記小径ドリルに対して再研削を施した際に前記第2切れ刃部(4b)の形状が変化せずに一定に維持されるように、少なくとも一回の再研削領域が確保される長さに設定されている、ことを特徴とする請求項1に記載の小径ドリル。
  9. 前記第1切れ刃部(4a)は、前記小径ドリルの先端側からみて、直線状に延びており、
    前記第2切れ刃部(4b)は、前記小径ドリルの先端側からみて、当該小径ドリルの回転方向に対して凹状に湾曲している、ことを特徴とする請求項1に記載の小径ドリル。
  10.  前記凹部(4b)は、前記第2切れ刃部(4b)を形成すべく、少なくとも一条の前記溝に対して追加的に機械加工されている、ことを特徴とする請求項1に記載の小径ドリル。
PCT/JP2011/077143 2010-11-26 2011-11-25 小径ドリル WO2012070640A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180056682.2A CN103221166B (zh) 2010-11-26 2011-11-25 小径钻头
JP2012545800A JPWO2012070640A1 (ja) 2010-11-26 2011-11-25 小径ドリル

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010263092 2010-11-26
JP2010-263092 2010-11-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012070640A1 true WO2012070640A1 (ja) 2012-05-31

Family

ID=46145977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/077143 WO2012070640A1 (ja) 2010-11-26 2011-11-25 小径ドリル

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2012070640A1 (ja)
CN (1) CN103221166B (ja)
TW (1) TWI446980B (ja)
WO (1) WO2012070640A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200476191Y1 (ko) * 2012-10-04 2015-02-05 토포인트 테크날러지 코포레이션 리미티드 드릴 비트
US20150283624A1 (en) * 2012-10-25 2015-10-08 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Small-diameter drill
WO2020070737A1 (en) * 2018-10-04 2020-04-09 Iscar Ltd. Cutting head having tip portion with radially extending front cutting edges provided with both negative and positive rake angles, and rotary cutting tool
RU2795861C2 (ru) * 2018-10-04 2023-05-12 Искар Лтд. Режущая головка, содержащая концевую часть с радиально ориентированными фронтальными режущими кромками с отрицательными и положительными передними углами, и поворотный режущий инструмент
JP7447707B2 (ja) 2019-07-08 2024-03-12 三菱マテリアル株式会社 ドリル

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104416198B (zh) * 2013-09-11 2017-07-07 深圳市金洲精工科技股份有限公司 微型钻头
CN107442816A (zh) * 2017-09-07 2017-12-08 深圳市鑫国钰精密工具有限公司 钻头

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63288615A (ja) * 1987-05-19 1988-11-25 Mitsubishi Metal Corp ドリル
JPH069813U (ja) * 1992-05-01 1994-02-08 住友電気工業株式会社 ドリル
JPH0740119A (ja) * 1993-07-27 1995-02-10 Mitsubishi Materials Corp 穴明け工具
JPH07164228A (ja) * 1993-12-09 1995-06-27 Union Tool Kk プリント基板用小径ドリルおよび加工方法
JP2000271811A (ja) * 1999-03-23 2000-10-03 Toshiba Tungaloy Co Ltd ツイストドリル
JP2002144122A (ja) * 2000-11-09 2002-05-21 Mitsubishi Materials Corp ドリル
JP2007307642A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Sumitomo Electric Hardmetal Corp ドリル
JP2010162645A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Tungaloy Corp ドリル

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194411U (ja) * 1984-06-01 1985-12-25 三菱マテリアル株式会社 二枚刃のドリル
JPH0659566B2 (ja) * 1987-06-26 1994-08-10 株式会社神戸製鋼所 ドリル
JPH081476Y2 (ja) * 1993-03-15 1996-01-17 株式会社東洋精機製作所 材料試験片連続体用の材料試験装置
JP2002126925A (ja) * 2000-10-25 2002-05-08 Mmc Kobelco Tool Kk ツイストドリル
JP2008093805A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Osg Corp ドリル
JP2008137125A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Mitsubishi Materials Corp ドリル
JP2008296300A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Tungaloy Corp プリント配線板用ドリル
JP4505007B2 (ja) * 2007-11-08 2010-07-14 ユニオンツール株式会社 穴明け工具
CN101176930B (zh) * 2007-11-30 2011-11-16 深圳市金洲精工科技股份有限公司 一种用于pcb板钻孔的微型钻头

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63288615A (ja) * 1987-05-19 1988-11-25 Mitsubishi Metal Corp ドリル
JPH069813U (ja) * 1992-05-01 1994-02-08 住友電気工業株式会社 ドリル
JPH0740119A (ja) * 1993-07-27 1995-02-10 Mitsubishi Materials Corp 穴明け工具
JPH07164228A (ja) * 1993-12-09 1995-06-27 Union Tool Kk プリント基板用小径ドリルおよび加工方法
JP2000271811A (ja) * 1999-03-23 2000-10-03 Toshiba Tungaloy Co Ltd ツイストドリル
JP2002144122A (ja) * 2000-11-09 2002-05-21 Mitsubishi Materials Corp ドリル
JP2007307642A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Sumitomo Electric Hardmetal Corp ドリル
JP2010162645A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Tungaloy Corp ドリル

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200476191Y1 (ko) * 2012-10-04 2015-02-05 토포인트 테크날러지 코포레이션 리미티드 드릴 비트
US20150283624A1 (en) * 2012-10-25 2015-10-08 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Small-diameter drill
US9522428B2 (en) * 2012-10-25 2016-12-20 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Small-diameter drill
WO2020070737A1 (en) * 2018-10-04 2020-04-09 Iscar Ltd. Cutting head having tip portion with radially extending front cutting edges provided with both negative and positive rake angles, and rotary cutting tool
RU2795861C2 (ru) * 2018-10-04 2023-05-12 Искар Лтд. Режущая головка, содержащая концевую часть с радиально ориентированными фронтальными режущими кромками с отрицательными и положительными передними углами, и поворотный режущий инструмент
JP7447707B2 (ja) 2019-07-08 2024-03-12 三菱マテリアル株式会社 ドリル

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2012070640A1 (ja) 2014-05-19
CN103221166A (zh) 2013-07-24
TW201244856A (en) 2012-11-16
TWI446980B (zh) 2014-08-01
CN103221166B (zh) 2016-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5855813B2 (ja) ソリッドステップドリル
WO2012070640A1 (ja) 小径ドリル
JP3801606B2 (ja) ドリル
JP5438771B2 (ja) 切削インサートおよび切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法
JP2008093805A (ja) ドリル
US20120087753A1 (en) Drill and cutting method using same
WO2016002402A1 (ja) 切削工具の製造方法及び切削工具
WO2013065695A1 (ja) 小径ドリル
WO2017043129A1 (ja) ドリル
CN102814559A (zh) 一种螺纹车刀刀头、车刀和加工螺纹的方法
JP5301454B2 (ja) チップ式ボールエンドミルのチップ素材
JP4326301B2 (ja) エンドミル
JP2009184043A (ja) 段付きツイストドリルおよびその製造方法
JP2006263870A (ja) ラジアスエンドミル、及び、ラジアスエンドミルの製造方法
JP2009184044A (ja) 段付きツイストドリルおよびその製造方法
JP2010046733A (ja) ねじ切りフライス
JP3929901B2 (ja) ドリル
JP2010076069A (ja) 切削加工方法およびその装置
JP4725369B2 (ja) ドリル
JP2002205212A (ja) ドリル
JP2007245278A (ja) エンドミル
WO2020245878A1 (ja) ボールエンドミル及び切削インサート
JP4527103B2 (ja) ドリル
JP2007229899A (ja) ドリル
WO2023210572A1 (ja) ドリル

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11842899

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012545800

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11842899

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1