WO2012066741A1 - マルチバンドカメラ及びマルチバンド画像撮像方法 - Google Patents

マルチバンドカメラ及びマルチバンド画像撮像方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012066741A1
WO2012066741A1 PCT/JP2011/006180 JP2011006180W WO2012066741A1 WO 2012066741 A1 WO2012066741 A1 WO 2012066741A1 JP 2011006180 W JP2011006180 W JP 2011006180W WO 2012066741 A1 WO2012066741 A1 WO 2012066741A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
microlens
photoelectric conversion
conversion element
bandpass filter
microlens array
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/006180
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
児玉 賢一
Original Assignee
株式会社ニコン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニコン filed Critical 株式会社ニコン
Priority to JP2012544091A priority Critical patent/JP5418932B2/ja
Priority to US13/885,684 priority patent/US8908087B2/en
Priority to EP11842183.3A priority patent/EP2642260A4/en
Publication of WO2012066741A1 publication Critical patent/WO2012066741A1/ja
Priority to US14/543,387 priority patent/US9307169B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1006Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
    • G02B27/1013Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for colour or multispectral image sensors, e.g. splitting an image into monochromatic image components on respective sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0208Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using focussing or collimating elements, e.g. lenses or mirrors; performing aberration correction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/2803Investigating the spectrum using photoelectric array detector
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/2823Imaging spectrometer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/30Measuring the intensity of spectral lines directly on the spectrum itself
    • G01J3/36Investigating two or more bands of a spectrum by separate detectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/12Beam splitting or combining systems operating by refraction only
    • G02B27/123The splitting element being a lens or a system of lenses, including arrays and surfaces with refractive power
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B11/00Filters or other obturators specially adapted for photographic purposes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J2003/1213Filters in general, e.g. dichroic, band

Definitions

  • the present invention relates to a multiband camera and a multiband image imaging method for obtaining a multiband two-dimensional spectral image by one imaging.
  • Patent Document 1 is disclosed as a method for obtaining a two-dimensional spectral image.
  • a multiband image is an image for each spectrum divided by an objective lens, a color filter array divided into a plurality of imaging wavelength regions, a microlens array composed of a plurality of microlenses, and a color filter array.
  • the image is picked up by a multi-band camera comprising a two-dimensional detector for picking up images.
  • Patent Document 1 shows a multiband camera in which a color filter array is disposed between a microlens array and a two-dimensional detector.
  • the second embodiment discloses a multiband camera in which a color filter array is arranged in the vicinity of an objective lens apart from a microlens array.
  • the multiband camera captures an imaging wavelength region in a wavelength band divided into four or more different from each other when imaging a subject.
  • the multiband camera has a two-dimensional arrangement of a bandpass filter having four or more optical filters arranged at the pupil position of the optical system and transmitting four or more wavelength bands, respectively, and a positive microlens.
  • the microlens array is arranged near the focal point of the microlens array and at a conjugate position or in the vicinity of the conjugate position with the bandpass filter.
  • a photoelectric conversion element including a plurality of pixels, and a measurement unit that measures the spectral intensity of the light beam from the subject based on a signal output from the pixel corresponding to the optical filter.
  • P1 is a pitch in a predetermined direction between microlenses of the microlens array
  • Ps is a pitch in a predetermined direction of pixels of the photoelectric conversion element
  • n is a number of pixels in a predetermined direction corresponding to one microlens.
  • the number of microlenses arranged in a predetermined direction where u is the effective dimension of the pixel in a predetermined direction, t is the dimension in the predetermined direction of the real image of the bandpass filter formed on the two-dimensionally arranged pixels.
  • a multiband image capturing method includes a bandpass filter having an optical filter corresponding to a wavelength band divided into four or more arranged at a pupil position of an optical system, and a light beam transmitted through the bandpass filter.
  • the subject is imaged with a photoelectric conversion element composed of pixels arranged two-dimensionally through the microlens array.
  • the multiband image capturing method includes a preparation step of preparing a microlens array having a microlens satisfying the following mathematical formula, a sensitivity calibration step of calibrating the sensitivity of each pixel of the photoelectric conversion element, a bandpass filter, An imaging process for imaging a subject with a photoelectric conversion element via a microlens array, and a measurement process for measuring the spectral intensity for each wavelength band divided based on the signal output imaged in the imaging process.
  • Pl represents a pitch in a predetermined direction between microlenses of the microlens array
  • Ps represents a pitch in a predetermined direction of pixels of the photoelectric conversion element
  • n represents the number of pixels in a predetermined direction corresponding to one microlens.
  • U represents an effective dimension of a pixel in a predetermined direction
  • t represents a dimension of a real image of a bandpass filter formed on a plurality of pixels arranged two-dimensionally
  • Na represents a micro lens The number arranged in a predetermined direction is indicated
  • L is the distance from the exit pupil to the microlens
  • f is the focal length of the microlens.
  • the present invention is a multiband camera and a multiband image capturing method capable of obtaining a multiband two-dimensional spectral image by a single image capturing.
  • FIG. 3 is a plan view of a bandpass filter unit 13.
  • FIG. (A) is the top view which showed the micro lens array 15 of 1st Embodiment.
  • FIG. 2B is a sectional view taken along the line AA in FIG. 3 is an explanatory diagram showing a relationship among a bandpass filter array 132, a microlens array 15, and a pixel 16 of the photoelectric conversion element 17.
  • FIG. FIG. 5 is an enlarged view of a portion surrounded by a broken line C in FIG. 4.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing a relationship between a pixel 16 of a photoelectric conversion element 17 and a real image 132 ′ of a band pass filter array 132 as viewed from a microlens array 15.
  • 4 is a diagram for explaining a pitch relationship between a microlens ML of a microlens array 15 and a pixel 16 of a photoelectric conversion element 17.
  • FIG. (A) shows the positional relationship between the microlens ML, the pixel 16, and the real image of the bandpass filter formed thereon.
  • (B) shows a case where the pitch alignment between the microlens ML and the pixel 16 and the alignment of both are correctly performed.
  • FIG. (C) has shown the case where the shift
  • FIG. It is the figure which expanded and showed the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17.
  • FIG. (A) has shown alignment with the micro lens array 15 and the photoelectric conversion element 17 in case the pixel 16 of the Y-axis direction with respect to one micro lens ML is an odd number.
  • (B) shows the alignment of the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17 in the case where the number of pixels 16 in the Y-axis direction with respect to one microlens ML is an even number. The rotation adjustment of the pixel 16 of the photoelectric conversion element 17 is shown.
  • FIG. 4A is a plan view of a bandpass filter array 232 having a light shielding band 233.
  • FIG. 7B is a plan view of the pixel 46 of the photoelectric conversion element having the dead zone 47.
  • 1 is a schematic diagram illustrating an overall configuration of a multiband camera 100.
  • FIG. 6 is a graph showing the wavelength characteristics of a point P on the subject 11 obtained by the multiband camera 100.
  • 5 is a flowchart illustrating a multiband image capturing method by the multiband camera 100. It is the flowchart explaining position alignment step S13 with the micro lens array 15 and the photoelectric conversion element 17.
  • FIG. 4A is a plan view of a bandpass filter array 232 having a light shielding band 233.
  • FIG. 7B is a plan view of the pixel 46 of the photoelectric conversion element having the dead zone 47.
  • 1 is a schematic diagram illustrating an overall configuration of a multiband camera 100.
  • FIG. 6 is a graph showing the wavelength characteristics of a point
  • 5 is a flowchart illustrating a sensitivity calibration step S13 performed on each pixel 16 of the photoelectric conversion element 17. It is explanatory drawing of the preparatory process before calculating
  • 6 is a graph showing the relationship between each pixel 16 and the output of a calibration bandpass filter BPFj (1 to ⁇ ). It is the schematic of imaging part 50 'which is a modification of a 1st embodiment.
  • 3 is a perspective view illustrating a configuration of a light amount adjustment unit 21. FIG. 3 is a graph showing the characteristics of the light amount adjustment unit 21. It is the schematic of the imaging part 60 of 2nd Embodiment.
  • Imaging Unit 50 (First embodiment) ⁇ Configuration of Imaging Unit 50> The configuration of the imaging unit 50 will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • the direction of the optical axis Ax will be described as a Z-axis direction
  • a plane perpendicular to the Z-axis direction will be described as an XY plane.
  • the same coordinate system is used in the following modified examples and the second embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of the imaging unit 50 of the first embodiment.
  • the imaging unit 50 includes an imaging optical system 10 including two lenses 12 and a lens 14 arranged along the optical axis Ax.
  • the focal length of the imaging optical system 10 is, for example, about 5 mm to several 100 mm in the case of a camera lens, and the lenses 12 and 14 are a lens group composed of a plurality of lenses.
  • a band pass filter unit 13 is arranged at the position of the pupil between the lens 12 and the lens 14.
  • the focus of the imaging optical system 10 can be adjusted by moving only the lens 12 on the subject 11 side along the optical axis Ax.
  • the real image of the subject 11 is adjusted so as to form an image on a microlens array 15 described later.
  • the lens 14 since the lens 14 does not move, the relative relationship among the bandpass filter unit 13, the lens 14, and the microlens array 15 does not change at all.
  • the imaging unit 50 includes a microlens array 15 disposed on the + Z side of the imaging optical system 10 and at a conjugate position of the subject 11.
  • the microlens array 15 includes tens of thousands to millions of positive microlenses ML on the XY plane.
  • Each microlens ML is, for example, circular, square, or hexagonal, and its focal length is about several tens to several hundreds ⁇ m.
  • the imaging unit 50 includes the photoelectric conversion element 17 at the + Z side of the microlens array 15 and at or near the conjugate position of the bandpass filter unit 13.
  • the photoelectric conversion element 17 includes hundreds of thousands to tens of millions of pixels 16 arranged on the XY plane.
  • the photoelectric conversion element 17 is, for example, a two-dimensional CCD (Charge-Coupled Device) image sensor or a two-dimensional CMOS image sensor.
  • each pixel 16 has a shape similar to that of the bandpass filters 132a to 132i.
  • FIG. 2 is a plan view of the bandpass filter unit 13 as viewed from the Z-axis direction.
  • the circular band-pass filter unit 13 includes a rectangular band-pass filter array 132 disposed in the center and a light-shielding unit 131 around it.
  • the band pass filter array 132 is composed of nine rectangular band pass filters 132a to 132i arranged in a 3 ⁇ 3 shape.
  • the bandpass filter 132a transmits light having a wavelength region of 390 nm to 430 nm
  • the bandpass filter 132b transmits light having a wavelength region of 430 nm to 470 nm.
  • the bandpass filter 132c is 470 nm to 510 nm light
  • the bandpass filter 132d is 510 nm to 550 nm light
  • the bandpass filter 132e is 550 nm to 590 nm light
  • the bandpass filter 132f is 590 nm to 630 nm light
  • the bandpass filter 132g the bandpass filter 132g.
  • the bandpass filter 132h Transmits light of 630 nm to 670 nm, and the bandpass filter 132h transmits light of 670 nm to 710 nm.
  • the bandpass filter 132i transmits light having a wavelength region of 710 nm to 750 nm. That is, the entire bandpass filter array 132 can transmit light having a wavelength region of 390 nm to 750 nm divided into 9 bands.
  • the light shielding unit 131 is chrome plated, for example, and shields light from the subject 11 (see FIG. 1). Thereby, light incident on the photoelectric conversion element 17 (see FIG. 1) without passing through the band-pass filter array 132 from the subject 11 (see FIG. 1) can be shielded.
  • the band-pass filter array 132 is configured by nine band-pass filters arranged in a 3 ⁇ 3 shape, but is not limited to this, for example, four bands arranged in a 2 ⁇ 2 shape. You may be comprised by 16 band pass filters arrange
  • the wavelength region of the bandpass filter array 132 is not limited to the visible light region (390 nm to 750 nm), and may include an ultraviolet region or an infrared region.
  • FIG. 3A is a plan view showing a part of the microlens array 15 of the first embodiment
  • FIG. 3B is a sectional view taken along the line AA.
  • the microlens array 15 includes a plurality of circular microlenses ML arranged in a straight line along the X-axis and Y-axis directions.
  • each microlens ML has a predetermined width with its light incident side on a plane, and its light emitting side is formed in an arc.
  • the imaging plane IR of the subject 11 is formed on the microlens ML.
  • the imaging unit 50 is disposed between the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17 and determines the distance in the Z direction between the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17.
  • a pair of spacers SC is provided. The spacer SC will be described in detail later with reference to FIG.
  • optical path in the imaging unit 50 will be described by taking light beams L1 and L2 from a certain point P on the subject 11 shown in FIGS. 1, 4, and 5 as an example. Here, only the chief rays of the light beams L1 and L2 will be described for the sake of understanding.
  • light beams L1 and L2 from a point P of the subject 11 are refracted by the lens 12 of the imaging optical system 10 and enter the bandpass filter unit 13.
  • the light beam L1 passes through the bandpass filter 132b (see FIG. 2) of the bandpass filter unit 13
  • the light beam L2 passes through the bandpass filter 132h (see FIG. 2) of the bandpass filter unit 13. That is, only light having a wavelength region of 430 nm to 470 nm included in the light beam L1 passes through the bandpass filter unit 13.
  • only light with a wavelength region of 670 nm to 710 nm included in the light beam L2 passes through the bandpass filter unit 13.
  • the light beams L1 and L2 transmitted through the bandpass filter unit 13 are refracted by the lens 14 of the imaging optical system 10 and enter the microlens array 15.
  • the microlens array 15 is arranged at a conjugate position with the subject 11, a real image of the subject 11 is formed on the microlens array 15.
  • the focus of the imaging optical system 10 can be adjusted by moving only the lens 12 on the subject 11 side along the optical axis Ax. Therefore, the light beam L1 and the light beam L2 from the same point P are incident on the same microlens ML1 (see FIG. 4) of the microlens array 15.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing the relationship among the bandpass filter array 132 of the bandpass filter unit 13, the microlens array 15, and the pixel 16 of the photoelectric conversion element 17.
  • FIG. 5 is an enlarged view of a portion surrounded by a broken line A in FIG. As shown in FIGS. 4 and 5, the pixel 16 of the photoelectric conversion element 17 is arranged in a conjugate position with the band pass filter or in the vicinity of the conjugate position.
  • the focal length of the microlens ML1 is orders of magnitude shorter than the focal length of the lens 14, the position conjugate with the bandpass filters 132b and 132h is near the focal point of the microlens ML1.
  • the pixel 16 of the photoelectric conversion element 17 is disposed at or near the focal plane of the microlens ML, the real images 132b ′ and 132h ′ are formed on the pixel 16 of the photoelectric conversion element 17. .
  • the light beam L1 and the light beam L2 are condensed at different positions of the pixel 161 and the pixel 162, respectively.
  • the real image of the bandpass filter unit 13 is not necessarily focused on only one pixel, but may be focused on a plurality of pixels.
  • FIGS. 6A and 6B are diagrams for explaining the relationship between the pixel 16 viewed from the microlens array 15 side and the real image 132 ′ of the bandpass filter array 132.
  • the difference between FIGS. 6A and 6B is that a pixel on which a real image 132 ′ is formed by the size of the bandpass filter array 132 and the imaging magnification of the real image 132 ′ by the lens 14 and the microlens ML.
  • the 16 areas have changed.
  • the real image 132 ' is formed in the area of 49 pixels 16 of 7 ⁇ 7.
  • a real image 132b 'shown in a bold rectangle is formed on nine pixels (3 ⁇ 3) including the pixels 16a to 16i.
  • the light beam L1 transmitted through the band-pass filter 132b forms an image on the pixel 16e.
  • a real image 132a 'and a real image 132b' composed of light beams transmitted through the two bandpass filters 132a and 132b are formed on the image 16a.
  • a real image 132b ', a real image 132c', and a real image 132e 'a real image 132f' composed of light beams that have passed through four band-pass filters 132b, 132c, 132e, and 132f are formed on the image 16i.
  • the characteristic of the light beam L1 transmitted through the bandpass filter 132b at the pixel 16e into which only the light beam L1 transmitted through the bandpass filter 132b is incident is obtained.
  • the wavelength characteristic of the light flux is obtained using the middle pixel 16 of the nine pixels (3x3).
  • the real image 132 ′ is formed in the area of 36 pixels 16 of 6 ⁇ 6.
  • the real image 132b 'of the bandpass filter 132b is formed on four pixels including the pixels 16p to 16s.
  • any one of the four pixels 16p to 16s may be used, or all outputs may be added together.
  • the real images 132 a ′ and 132 c ′ to 132 i ′ of the other eight bandpass filters are formed on the four pixel 16 regions. For this reason, when calculating
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the pitch relationship between the microlens ML of the microlens array 15 and the pixel 16 of the photoelectric conversion element 17.
  • Yl is the distance from the center of the optical axis Ax to the center of the microlens ML.
  • Ys is the distance from the optical axis Ax to the point on the pixel 16 of the photoelectric conversion element 17 that the light beam LL reaches through the center of the microlens ML.
  • L is a distance from the virtual image 132 ′′ (exit pupil of the imaging optical system 10) of the bandpass filter array to the microlens array 15.
  • T is the distance between the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17, and f is the focal length of the microlens ML.
  • the image side is a non-telecentric optical system. Since the image side is non-telecentric, the light beam LL that passes through the bandpass filter array 132 and passes through the center of the microlens ML reaches the pixel 16 of the photoelectric conversion element 17 while spreading outward.
  • the following formula (1) is obtained from the basic formula of imaging.
  • the distance T between the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17 is substantially the same as the focal length f of the microlens ML, and is represented by the right formula in Formula (2). It is as follows. That is, the real image of the bandpass filter array 132 is formed at a position substantially at the focal length f from the microlens array 15.
  • Equation (4) Since the relationship of Equation (4) is established for all the microlenses ML of the microlens array 15, the following Equation (5) is obtained.
  • Equation (5) Pl is the microlens pitch of the microlens array 15, Ps is the pixel pitch of the photoelectric conversion element 17, and n is the one-dimensional direction (X or Y axis direction) corresponding to one microlens ML. This is the number of pixels 16. That is, the microlens pitch Pl and the pixel pitch Ps need to satisfy Expression (5).
  • the microlens pitch Pl of the microlens array 15 is slightly small.
  • L ⁇ ⁇ may be considered, and the following formula (6) is obtained from formula (5).
  • FIG. 8A shows the positional relationship between the microlens ML, the pixel 16, and the real image of each bandpass filter formed thereon.
  • FIG. 8B shows a case where the pitch alignment between the microlens ML and the pixel 16 is correctly performed.
  • FIG. 8C shows a case where a shift occurs in the pitch alignment between the microlens ML and the pixel 16.
  • a real image 132y ′ of the bandpass filter is formed at the normal position on the two pixels 163 and 164 as shown in FIG. 8B.
  • a real image 132y 'of the bandpass filter covers the adjacent pixel 165. If this happens, interference between the bandpass filters may occur, and the spectral characteristics may not be measured correctly.
  • the distance in the predetermined direction from the real image 132y ′ of the bandpass filter to the adjacent pixel 165 is ⁇
  • the pitch in the predetermined direction of the pixel 16 of the light conversion element 17 is Ps
  • the pitch Pl in the predetermined direction between the microlenses ML has an error
  • the accumulated value becomes larger toward the outermost peripheral portion.
  • the number of microlenses ML arranged in a predetermined direction is Na
  • needs to be divided by Na / 2
  • the error allowed for the pitch Pl is (3Ps ⁇ u ⁇ t) / Na.
  • the error of the pitch Pl needs to be considered as ⁇ .
  • it is desirable that the pitch Pl in the predetermined direction between the microlenses ML is designed to satisfy the following formula (9).
  • FIG. 9 is an enlarged view of the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17.
  • FIG. 10A shows alignment between the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17 in the case where the number of pixels 16 in the Y-axis direction with respect to one microlens ML is odd.
  • FIG. 10B shows alignment between the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17 in the case where the number of pixels 16 in the Y-axis direction with respect to one microlens ML is an even number.
  • FIG. 11 shows the in-plane rotation adjustment of the pixel 16 of the photoelectric conversion element 17.
  • a spacer SC that determines the distance between the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17 is disposed between the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17.
  • the distance T between the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17, that is, the thickness of the spacer SC is a value obtained by Expression (2).
  • the output of the odd number of central pixels 26b is maximized.
  • positioning is performed by moving the photoelectric conversion element 17 relative to the microlens array 15. That is, positioning is performed so that the spot SP is positioned at the pixel 26b.
  • Positioning is performed by moving the photoelectric conversion element 17 relative to the microlens array 15 so that the outputs of the pixel 36b and the next lower pixel 36c, or the pixel 36f and the pixel 36g are suspended. That is, positioning is performed so that the spot SP is located between the pixel 36b and the pixel 36c, or between the pixel 36f and the pixel 36g.
  • the positioning of the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17 in the Y-axis direction has been described. Similarly, the positioning is also performed in the X-axis direction.
  • FIG. 9 the case where one microlens ML is irradiated with light PL equivalent to the diameter of the microlens ML has been described as an example. However, a plurality of microlenses ML may be irradiated with light PL having a large diameter. . In this case, it is only necessary to detect a signal obtained from the pixel 16 at the center of the photoelectric conversion element 17.
  • the microlens array 15 includes 9 ⁇ 9 81 microlenses ML.
  • the parallel light PL as shown in FIG. 9 is irradiated to the three microlenses ML of the microlens array 15.
  • the microlens ML51 located on the center line in the X-axis direction of the microlens array 15 and the microlenses ML15 and ML95 located on the centerline in the Y-axis direction of the microlens array 15 are selected.
  • a spot corresponding to the microlens ML51 is Sx
  • a spot corresponding to the microlens ML15 is Sy1
  • a spot corresponding to the microlens ML95 is Sy2.
  • the spot Sx is the center line Wx in the X-axis direction of the photoelectric conversion element 17, and the spots Sy1 and Sy2 are the center lines in the Y-axis direction of the photoelectric conversion element 17.
  • the position of the photoelectric conversion element 17 is adjusted so as to be positioned at Wy. Thereby, the center line of the microlens array 15 in the XY direction and the center line of the photoelectric conversion element 17 in the XY direction are overlapped. That is, the rotation adjustment of the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17 and the alignment in the XY directions are performed simultaneously.
  • FIG. 12 shows the displacement of the real image 132 ′ of the bandpass filter array 132.
  • 13A is a plan view of a band-pass filter array 232 having a light shielding band 233
  • FIG. 13B is a plan view of a pixel 46 of a photoelectric conversion element having a dead zone 47.
  • a real image 132 ′ of the bandpass filter array 132 is formed at the position of the bold line shown in FIG. Is done.
  • the real image 132 ′ is formed on exactly four pixels 16 as shown in FIG. 6B.
  • the real image of the bandpass filter array 132 is shifted from the normal position as shown by the dotted line, and an image 132z ′ is formed. Accordingly, there is a possibility that interference between the band-pass filters 132a to 132i (see FIG. 2) occurs and the spectral characteristics cannot be measured correctly.
  • the real image 132 ′ of the bandpass filter array 132 may be blurred and spread. Accordingly, interference between the bandpass filters 132a to 132i (see FIG. 2) occurs, and the spectral characteristics cannot be measured correctly.
  • a dead zone 47 that does not output an electrical signal even if light enters between the pixels 46 of the photoelectric conversion element 17 may be formed.
  • the real image 132 ′ of the bandpass filter array 132 is blurred
  • the blurred portion is located in the dead zone 47 and does not affect the measurement of spectral characteristics.
  • the error reduction in the case where an error has occurred in the alignment in the XY directions has been described. Even when an error has occurred in the pitch alignment, the error can be reduced by a method of providing a light shielding band or a dead body.
  • FIG. 14 is a schematic diagram illustrating the overall configuration of the multiband camera 100.
  • the multiband camera 100 includes an imaging unit 50 and a central processing unit (CPU (Central Processing Unit)) 51 that processes data from the imaging unit 50.
  • the CPU 51 includes a calibration coefficient calculation unit 511, an internal memory 512, a spectroscopic measurement unit 513, and an image generation unit 514.
  • the multiband camera 100 further includes an image memory 52 that stores the two-dimensional spectral image captured by the imaging unit 50, and a display 53 that serves as a display unit that displays the two-dimensional spectral image recorded in the image memory 52. I have.
  • the CPU 51, the image memory 52, and the display 53 are connected via a bus 55.
  • the calibration coefficient calculation unit 511 obtains a calibration coefficient for each wavelength region by imaging a reference subject (not shown). At this time, for example, white paper with a clear spectral reflectance and a white light source with a clear emission spectrum are used as the reference subject.
  • the internal memory 512 stores the calibration coefficient obtained by the calibration coefficient calculation unit 511.
  • the internal memory 512 may be anything that can read and write data.
  • the spectroscopic measurement unit 513 obtains the wavelength characteristics of each wavelength region based on the image data of the subject 11 (see FIG. 1) imaged by the imaging unit 50 and the calibration coefficient recorded in the internal memory 512. Further, based on the wavelength characteristic obtained by the spectroscopic measurement unit 513, an intensity graph of each wavelength region is displayed on the display 53 serving as a display unit as shown in FIG.
  • FIG. 15 is a spectral intensity graph of one point on the subject 11 (see FIG. 1) captured by the multiband camera 100. Light emitted from a point P on the subject 11 (see FIG. 1) passes through nine band pass filters 132a to 132i of the band pass filter array 132.
  • the spectral intensity graph is a graph showing the intensity of light having the wavelength characteristics.
  • the image generation unit 514 displays the subject 11 on the display 53 serving as a display unit based on the image data of the subject 11 (see FIG. 1) captured by the imaging unit 50.
  • the display 53 is a display element of three primary colors of RGB
  • the bandpass filter array 132 is nine bandpass filters.
  • the image generation unit 514 associates the image outputs of the real images 132a ′ to 132c ′ with R, associates the image outputs of the real images 132d ′ to 132f ′ with G, and converts the image outputs of the real images 132g ′ to 132i ′ to B. Or make it correspond.
  • FIG. 16 is a flowchart illustrating a multiband image capturing method by the multiband camera 100.
  • step S11 a microlens array 15 including a microlens ML that satisfies Equation (5) is prepared.
  • step S12 the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17 are aligned.
  • Step S12 will be described with reference to FIGS. 9 to 11 and FIG.
  • FIG. 17 is a flowchart for explaining the alignment step S13 between the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17.
  • step T122 the number of pixels in the Y-axis (or X-axis) direction corresponding to the center microlens is an odd number based on the pitch relationship between the microlens ML obtained in step S11 and the pixel 16 of the photoelectric conversion element 17. If it is, the process proceeds to step T123. If the number of pixels in the Y-axis direction corresponding to the central microlens is an even number, the process proceeds to step T124.
  • step T123 when the number of pixels in the Y-axis (or X-axis) direction corresponding to the center microlens is an odd number, for example, the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17 are formed so that the spot SP is formed in the middle pixel. Are adjusted (see FIG. 10A).
  • the X-axis direction, the Y-axis direction, and the rotation adjustment of the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17 are detected by detecting a positional shift at the center positions Sy1, Sy2 in the Y-axis direction and the center position Sx in the X-axis direction. Is performed (see FIG. 11).
  • step T124 when the number of pixels in the Y-axis (or X-axis) direction corresponding to the center microlens is an even number, the microlens array 15 and the microlens array 15 are formed so that the spot SP is formed between the two middle pixels.
  • the photoelectric conversion element 17 is adjusted (see FIG. 10B).
  • the X-axis direction, the Y-axis direction, and the rotation adjustment of the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17 are detected by detecting a positional shift at the center positions Sy1 and Sy2 in the Y-axis direction and the center position Sx in the X-axis direction. Is performed (see FIG. 11).
  • steps T123 and T124 positioning in the X-axis direction is performed at one location and positioning in the Y-axis direction is performed at two locations. However, positioning in the X-axis direction is performed at two locations and positioning in the Y-axis direction is performed at one location. Is the same.
  • step S ⁇ b> 13 sensitivity calibration is performed on each pixel 16 of the photoelectric conversion element 17.
  • Step S13 will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 18 is a flowchart for explaining the sensitivity calibration step S ⁇ b> 13 performed for each pixel 16 of the photoelectric conversion element 17.
  • FIG. 19 is an explanatory diagram of a preparation process before obtaining a calibration coefficient
  • FIG. 20 is an explanatory diagram for obtaining a calibration coefficient
  • FIG. 21 is a relationship between each pixel 16 and the output of the calibration bandpass filter BPFj (1 to ⁇ ). It is the graph which showed.
  • step T131 shown in FIG. 18 the complete diffusion plate DP, the calibration bandpass filter BPFj, and the power meter PM are arranged as shown in FIG.
  • step S ⁇ b> 12 of FIG. 16 after the alignment of the microlens array 15 and the photoelectric conversion element 17, sensitivity calibration is performed on each pixel 16.
  • sensitivity calibration is performed on each pixel 16.
  • the spectral transmittance of each bandpass filter, the characteristics of the microlens array, the spectral sensitivity of the photoelectric conversion element, and the like are known, calibration can be performed by calculation. However, since various errors are included, it is desirable to obtain the calibration coefficient experimentally.
  • the distance between the complete diffusion plate DP and the calibration bandpass filter BPFj is set within a range where the imaging optical system 10 is in focus from the complete diffusion plate DP (see FIG. 20).
  • Step T132 the power meter PM disposed on the rear side of the calibration bandpass filter BPFj is reflected by the complete diffuser plate DP and transmitted through the calibration bandpass filter BPFj. Record ⁇ ⁇ ).
  • step T133 the calibration bandpass filter BPFj is replaced.
  • the calibration band-pass filter BPFj that was not used in step T132 is replaced with the ⁇ calibration band-pass filters BPFj.
  • step T134 while repeating steps T132 and T133, the light amount Ij (1 to ⁇ ) is measured and recorded with respect to each calibration bandpass filter BPFj.
  • step T135 as shown in FIG. 20, the multiband camera 100 is installed so that the imaging unit 50 is positioned at the position of the power meter PM.
  • the imaging unit 50 and the CPU 51 are drawn to help explain.
  • step T136 the multiband camera 100 captures an image by adjusting the focus to the complete diffusion plate DP.
  • step T137 the output is read out for each pixel 16 of the photoelectric conversion element 17.
  • step T138 an output exceeding the threshold is extracted for the calibration bandpass filter BPFj. Since the output EX2 from the pixel 16 corresponding to the calibration bandpass filter BPFj and the output EX1 from the other pixels 16 are greatly different as shown in FIG. 21, the threshold value is set to a low value. It is preferable. Thereafter, the output value EX2 from the pixel 16 corresponding to the calibration bandpass filter BPFj is recorded in the CPU 51.
  • represents the number of pixels 16 corresponding to the calibration bandpass filter BPFj, and is equal to or an integral multiple of the number of microlenses ML.
  • step T140 as described in step T133, steps T137 and T139 are repeated while exchanging the calibration bandpass filter BPFj. Thereby, all the calibration coefficients Rjk are obtained.
  • sunlight SL is used as illumination light for calibration of the sensitivity of each pixel 16, but lamp light may be irradiated.
  • lamp light may be irradiated.
  • unevenness in the amount of light tends to occur on the diffusion plate. Therefore, it is desirable to separately measure the unevenness in the amount of light in advance and calibrate it.
  • the sensitivity between each pixel is the same, for simplicity, only the relative sensitivity ratio of the output to another band pass filter is used with reference to the output to one band pass filter. May be used as a correction value.
  • step S14 calibration coefficients for the pixels 16 in the respective wavelength regions that pass through the respective bandpass filters 132a to 132i obtained in step S13 are stored in the internal memory 512. Once the calibration coefficient is obtained, it is not always necessary to perform the steps S11 to S14 thereafter.
  • step S15 the operator presses a release button (not shown) and images the subject 11 (see FIG. 1). Image data of the subject 11 is sent from the photoelectric conversion element 17 to the image memory 52.
  • step S16 the image data of the subject 11 obtained in step S15 is stored in the image memory 52.
  • step S17 based on the calibration coefficient obtained in step S13 and the image data of the subject 11 stored in step S16, the spectroscopic measurement unit 513 transmits the wavelength of the light flux in each wavelength region that passes through each bandpass filter 132a to 132i. Find characteristics.
  • one band is selected from nine (3 ⁇ 3) pixels 16 formed by the real images 132a ′ to 132i ′ of the bandpass filters 132a to 132i.
  • the wavelength characteristic of the light flux in each wavelength region is obtained.
  • each of the real images 132a ′ to 132i ′ of the band-pass filters 132a to 132i is formed using at least one pixel 16 among the four pixels 16 formed. The wavelength characteristic of the light flux in the wavelength region is required.
  • step S18 the wavelength characteristic obtained in step S17 by the image generation unit 514 is displayed on the display 53 in the form of a graph (see FIG. 15).
  • step S19 based on the image data of the subject 11 stored in the image memory 52, the image generation unit 514 displays the entire image of the subject 11 on the display 53. Note that steps S17 and S18 and step S19 may be performed in parallel.
  • FIG. 22 is a schematic diagram of an imaging unit 50 ′ that is a modification of the first embodiment
  • FIG. 23 is a perspective view showing the configuration of the light quantity adjustment unit 21
  • FIG. 24 is a graph showing the characteristics of the light quantity adjustment unit 21. It is.
  • the bandpass filter unit 13 is disposed at the pupil position of the imaging optical system 10. For this reason, it is difficult to arrange a stop made up of stop blades at the position of the pupil. Therefore, a light amount adjusting unit 21 made of a polarizer is arranged.
  • the light amount adjustment unit 21 is added to the imaging unit 50 described in the first embodiment.
  • the light amount adjusting unit 21 is disposed between the lens 12 of the imaging optical system 10 and the bandpass filter unit 13 so that the axis thereof is aligned with the optical axis Ax.
  • the light amount adjusting unit 21 may be disposed anywhere from the subject 11 to the photoelectric conversion element 17.
  • the light amount adjusting unit 21 is composed of a pair of polarizers 21a and 21b.
  • the polarizer 21b can be rotated along the arrow Ar relative to the polarizer 21a. For this reason, the incident light Li that has entered the polarizer 21a becomes emission light Lo that exits the polarizer 21b by the rotation of the polarizer 21b. Thereby, the light quantity of the emitted light Lo is changed into the sine wave shape shown in FIG.
  • the polarizer 21b is rotated relative to the polarizer 21a.
  • the same effect can be obtained even if the polarizer 21a rotates with respect to the polarizer 21b, and the polarizer 21a and the polarizer 21b only need to rotate relatively.
  • FIG. 25 is a schematic diagram of the imaging unit 60 of the second embodiment.
  • the same constituent elements as those in the first embodiment will be described with the same reference numerals.
  • the imaging unit 60 shown in FIG. 25 includes an imaging optical system 10 composed of a lens 12 and a lens 14 arranged on the optical axis Ax, and a relay optical system 31 composed of a relay lens 31a and a relay lens 31b. .
  • a band pass filter unit 13 (see FIG. 2) is arranged.
  • a microlens array 15 composed of a plurality of microlenses ML is disposed at the conjugate position of the subject 11.
  • a photoelectric conversion element 17 composed of a plurality of pixels 16 is provided at the + Z side of the microlens array 15 and at the conjugate position of the bandpass filter unit 13.
  • the bandpass filter unit 13 is arranged in the relay optical system 31. For this reason, it can replace
  • the light amount adjusting unit 21 configured by a pair of polarizers 21a and 21b is added to the imaging unit 60. Also good.
  • ⁇ Optical path in the imaging unit 60> The light beams L1 and L2 from the point P of the subject 11 are refracted by the lenses 12 and 14 of the imaging optical system 10 and formed on the plane H where the real image P ′ of the subject 11 is drawn by a dotted line. Then, the light beams L1 and L2 enter the relay optical system 31. Further, the light beams L 1 and L 2 refracted by the lens 31 a of the relay optical system 31 enter the band pass filter unit 13.
  • the light beam L1 passes through the bandpass filter 132h (see FIG. 2) of the bandpass filter unit 13, and the light beam L2 passes through the bandpass filter 132b (see FIG. 2) of the bandpass filter unit 13. That is, only light with a wavelength region of 670 nm to 710 nm included in the light beam L1 passes through the bandpass filter unit 13. Similarly, only light having a wavelength region of 430 nm to 470 nm included in the light beam L2 passes through the bandpass filter unit 13.
  • the light beams L1 and L2 transmitted through the bandpass filter unit 13 are refracted by the lens 31b of the relay optical system 31 and enter the microlens array 15.
  • the microlens array 15 is arranged at a conjugate position with the subject 11 and the surface H, a real image P ′′ of the real image P ′ is formed on the microlens array 15. Therefore, from one point P of the subject 11 Light beams L1 and L2 are incident on the same microlens ML1 of the microlens array 15.
  • the pixel 16 of the photoelectric conversion element 17 is arranged at a conjugate position or in the vicinity of the conjugate position with the band pass filter. Since the focal length of the micro lens ML1 is orders of magnitude shorter than the focal length of the lens 31b, the position conjugate with the bandpass filters 132b and 132h is near the focal point of the micro lens ML1 (see FIG. 5).
  • a CPU, an image memory, an LCD, and the like are attached to the multiband camera, but may be provided in an external personal computer or the like.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

 マルチバンドカメラは、4以上の光学フィルタを有するバンドパスフィルタと、マイクロレンズが配列されたマイクロレンズアレイと、複数の画素からなる光電変換素子と、分光強度を測定する測定部と、を備える。マルチバンドカメラは、マイクロレンズのピッチをPlとし、画素のピッチをPsとし、1つのマイクロレンズに対応する画素の数をnとし、画素の所定方向の有効寸法をuとし、バンドパスフィルタが二次元状に配列された複数の画素上に形成する実像の所定方向の寸法をtとし、マイクロレンズが所定方向に配列される個数をNaとし、射出瞳からマイクロレンズまでの距離をLとし、マイクロレンズの焦点距離をfとすると、下記の数式を満たす。

Description

マルチバンドカメラ及びマルチバンド画像撮像方法
 本発明は、一回の撮像でマルチバンドの二次元分光画像を得るマルチバンドカメラ及びマルチバンド画像撮像方法に関する。
 二次元分光画像を得る方式として、特許文献1が開示されている。特許文献1において、マルチバンド画像は、対物レンズと、複数の撮像波長領域に分割されたカラーフィルタアレイと、複数のマイクロレンズからなるマイクロレンズアレイと、カラーフィルタアレイで分割されたスペクトル毎の画像を撮像する二次元検出器と、からなるマルチバンドカメラによって撮像される。
 特許文献1の第1実施例ではカラーフィルタアレイがマイクロレンズアレイと二次元検出器との間に配置されたマルチバンドカメラを示している。第2実施例ではカラーフィルタアレイがマイクロレンズアレイと離れて対物レンズの近傍に配置されたマルチバンドカメラを開示している。
米国特許公報7,433,042B1
 しかし、特許文献1の第2実施例ではカラーフィルタアレイがディテクタアレイの直前ではなく対物レンズの近傍に配置されたマルチバンドカメラは、カラーフィルタアレイを光学系と合わせることが困難であると記載している。
 本発明はバンドパスフィルタが撮像光学系内部に配置された場合にも実施可能であるマルチバンドカメラ及びマルチバンド画像撮像方法を提供することを目的とする。
 第1観点のマルチバンドカメラは、被検体を撮像する際に撮像波長領域を互いに異なる4以上に分割された波長バンドで撮像する。また、マルチバンドカメラは、光学系の瞳の位置に配置され4以上に分割された波長バンドをそれぞれ透過させる4以上の光学フィルタを有するバンドパスフィルタと、正のマイクロレンズが二次元状に配列されたマイクロレンズアレイと、マイクロレンズアレイの焦点付近かつバンドパスフィルタと共役位置もしくは共役位置近傍に配置されバンドパスフィルタを透過しマイクロレンズアレイにより導かれた光束が入射する二次元状に配列された複数の画素からなる光電変換素子と、光学フィルタに対応する画素からの信号出力に基づいて被検体からの光束の分光強度を測定する測定部と、を備える。ここで、マイクロレンズアレイのマイクロレンズ間の所定方向のピッチをPlとし、光電変換素子の画素の所定方向のピッチをPsとし、1つのマイクロレンズに対応する所定方向の画素の数をnとし、画素の所定方向の有効寸法をuとし、二次元状に配列された複数の画素上に形成されるバンドパスフィルタの実像の所定方向の寸法をtとし、マイクロレンズが所定方向に配列される個数をNaとし、射出瞳からマイクロレンズまでの距離をLとし、マイクロレンズの焦点距離をf(≪L)とすると、下記の数式を満たす。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 第2観点のマルチバンド画像撮像方法は、光学系の瞳の位置に配置された4以上に分割された波長バンドに対応する光学フィルタを有するバンドパスフィルタと、バンドパスフィルタを透過した光束を導くマイクロレンズアレイとを介して、被検体を二次元に配列された画素からなる光電変換素子で撮像する。マルチバンド画像撮像方法は、下記の数式を満たしたマイクロレンズを有するマイクロレンズアレイを用意する用意工程と、光電変換素子の各画素に対して感度の校正を行う感度校正工程と、バンドパスフィルタとマイクロレンズアレイとを介して被検体を光電変換素子で撮像する撮像工程と、撮像工程で撮像された信号出力に基づいて分割された波長バンド毎の分光強度を測定する測定工程と、を備える。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 ここで、Plはマイクロレンズアレイのマイクロレンズ間の所定方向のピッチを示し、Psは光電変換素子の画素の所定方向のピッチを示し、nは1つのマイクロレンズに対応する所定方向の画素の数を示し、uは画素の所定方向の有効寸法を示し、tは二次元状に配列された複数の画素上に形成されるバンドパスフィルタの実像の所定方向の寸法を示し、Naはマイクロレンズが所定方向に配列される個数を示し、Lは射出瞳からマイクロレンズまでの距離を示し、fはマイクロレンズの焦点距離を示している。
 本発明は、一回の撮像でマルチバンドの二次元分光画像が得られるマルチバンドカメラ及びマルチバンド画像撮像方法である。
第1実施形態の撮像部50の概略図である。 バンドパスフィルタ部13の平面図である。 (a)は、第1実施形態のマイクロレンズアレイ15を示した平面図である。(b)は、(a)のA-A断面図である。 バンドパスフィルタアレイ132と、マイクロレンズアレイ15と、光電変換素子17の画素16との関係を示した説明図である。 図4の破線Cに囲まれた部分の拡大図である。 マイクロレンズアレイ15から見た、光電変換素子17の画素16とバンドパスフィルタアレイ132の実像132’との関係を示した説明図である。 マイクロレンズアレイ15のマイクロレンズMLと光電変換素子17の画素16とのピッチ関係を説明するための図である。 (a)は、マイクロレンズMLと画素16、またその上に形成されるバンドパスフィルタの実像との位置関係を示している。(b)は、マイクロレンズMLと画素16とのピッチ合わせと両者の位置合わせが正しく行われた場合を示している。(c)は、マイクロレンズMLと画素16とのピッチ合わせにずれが生じた場合を示している。 マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17と拡大して示した図である。 (a)は、1つのマイクロレンズMLに対するY軸方向の画素16が奇数個の場合におけるマイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との位置合わせを示している。(b)は、1つのマイクロレンズMLに対するY軸方向の画素16が偶数個の場合におけるマイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との位置合わせを示している。 光電変換素子17の画素16の回転調整を示している。 バンドパスフィルタアレイ132の実像132’の位置ずれを示している。 (a)は、遮光帯233を有するバンドパスフィルタアレイ232の平面図である。(b)は、不感帯47を有する光電変換素子の画素46の平面図である。 マルチバンドカメラ100の全体構成を示した概略図である。 マルチバンドカメラ100により得られた被写体11上の点Pの波長特性を示したグラフである。 マルチバンドカメラ100によるマルチバンド画像撮像方法を示したフローチャートである。 マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との位置合わせステップS13を説明したフローチャートである。 光電変換素子17の各画素16に対して行われる感度の校正ステップS13を説明したフローチャートである。 校正係数を求める前の準備工程の説明図である。 校正係数を求める説明図である。 各画素16と校正用バンドパスフィルタBPFj(1~α)の出力との関係を示したグラフである。 第1実施形態の変形例である撮像部50’の概略図である。 光量調整部21の構成を示した斜視図である。 光量調整部21の特性を示したグラフである。 第2実施形態の撮像部60の概略図である。
 (第1実施形態)
 <撮像部50の構成>
 撮像部50の構成について、図1及び図2を参照しながら説明する。第1実施形態において、光軸Axの方向をZ軸方向とし、そのZ軸方向に垂直な平面をXY平面として説明する。また、以降の変形例及び第2実施形態でも同じ座標系が用いられる。
 図1は、第1実施形態の撮像部50の概略図である。なお、理解を助けるために図1に被写体11が描かれているが撮像部50に付属されたものではない。図1に示されたように、撮像部50は、光軸Axに沿って配置された2つのレンズ12とレンズ14とから構成された撮像光学系10を備える。ここで、撮像光学系10の焦点距離は例えばカメラレンズの場合5mm~数100mm程度で、レンズ12、14は複数のレンズからなるレンズ群である。また、レンズ12とレンズ14との間における瞳の位置にバンドパスフィルタ部13が配置されている。これにより、被写体11側のレンズ12のみを光軸Axに沿って動かすことで、撮像光学系10の焦点の調整が可能である。すなわち、被検体11の実像が後述のマイクロレンズアレイ15上に結像するように調整される。この時、レンズ14は動かさないので、バンドパスフィルタ部13、レンズ14、マイクロレンズアレイ15の相対関係は全く変化しない。
 撮像部50は、撮像光学系10の+Z側、且つ被写体11の共役位置に配置されたマイクロレンズアレイ15を備える。マイクロレンズアレイ15はXY平面に数万~数百万個の正のマイクロレンズMLから構成されている。各マイクロレンズMLは例えば円形、四角形又は六角形で、その焦点距離は数十~数百μm程度である。
 また、撮像部50は、マイクロレンズアレイ15の+Z側、且つバンドパスフィルタ部13の共役位置又はその近傍に光電変換素子17を備える。光電変換素子17はXY平面に配置された数十万~数千万個の画素16から構成されている。光電変換素子17は、例えば二次元CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサ、または二次元CMOSイメージセンサである。また、例えば各画素16はバンドパスフィルタ132a~132iと相似形の形状である。
 図2はバンドパスフィルタ部13のZ軸方向からみた平面図である。図2に示されたように、円形のバンドパスフィルタ部13は、中央に配置された矩形のバンドパスフィルタアレイ132と、その周囲の遮光部131とを有している。
 バンドパスフィルタアレイ132は、3×3形状に配置された9個の矩形のバンドパスフィルタ132a~132iから構成されている。バンドパスフィルタ132aは例えば波長領域が390nm~430nmの光を透過し、バンドパスフィルタ132bは波長領域が430nm~470nmの光を透過する。同様にバンドパスフィルタ132cは470nm~510nmの光、バンドパスフィルタ132dは510nm~550nmの光、バンドパスフィルタ132eは550nm~590nmの光、バンドパスフィルタ132fは590nm~630nmの光、バンドパスフィルタ132gは630nm~670nmの光、バンドパスフィルタ132hは670nm~710nmの光を透過する。バンドパスフィルタ132iは波長領域が710nm~750nmの光を透過することとなる。すなわち、全体のバンドパスフィルタアレイ132は波長領域が390nm~750nmの光を9バンドに分けて透過することができる。
 遮光部131は、例えばクロムメッキされ、被写体11(図1を参照)からの光を遮光する。これにより、被写体11(図1を参照)からのバンドパスフィルタアレイ132を透過せずに光電変換素子17(図1を参照)に入射する光を遮光することができる。
 本明細書では、バンドパスフィルタアレイ132は3×3形状に配置された9個のバンドパスフィルタから構成されているが、これに限らず、例えば2×2形状に配置された4個のバンドパスフィルタ又は4×4形状に配置された16個のバンドパスフィルタで構成されてもよい。また、バンドパスフィルタアレイ132の波長領域は可視光領域(390nm~750nm)に限られず、紫外線領域又は赤外線領域を含めてもよい。
 図3(a)は第1実施形態のマイクロレンズアレイ15の一部を示した平面図で、(b)はそのA-A断面図である。図3(a)に示されたように、マイクロレンズアレイ15は複数の円形のマイクロレンズMLがX軸及びY軸方向に沿って一直線に並んで構成されている。また、図3(b)に示されたように各マイクロレンズMLはその光の入射側が平面上となって所定の幅を有し、光の射出側が円弧に形成されている。ここで、被写体11の結像面IRはマイクロレンズML上に形成されている。
 さらに、後述の図1に示されたように、撮像部50はマイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との間に配置され、マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17とのZ方向の距離を決める一対のスペーサSCを備えている。スペーサSCについては後述の図9で詳しく説明する。
 <撮像部50内の光路>
 撮像部50内の光路について、図1、図4及び図5に示された被写体11上のある一点Pからの光束L1、L2を一例として説明する。ここで、理解を助けるために光束L1、L2の主光線のみを描いて説明する。
 図1に示されるように、被写体11の一点Pからの光束L1、L2は、撮像光学系10のレンズ12で屈折されてバンドパスフィルタ部13に入射する。例えば、光束L1がバンドパスフィルタ部13のバンドパスフィルタ132b(図2を参照)を透過し、光束L2がバンドパスフィルタ部13のバンドパスフィルタ132h(図2を参照)を透過する。すなわち、光束L1に含まれた波長領域が430nm~470nmの光のみがバンドパスフィルタ部13を透過する。同様に、光束L2に含まれた波長領域が670nm~710nmの光のみがバンドパスフィルタ部13を透過する。
 バンドパスフィルタ部13を透過した光束L1、L2は、撮像光学系10のレンズ14で屈折されてマイクロレンズアレイ15に入射する。ここで、マイクロレンズアレイ15が被写体11と共役位置に配置されているので、被写体11の実像がマイクロレンズアレイ15に結像される。なお、被写体11側のレンズ12のみを光軸Axに沿って動かすことで、撮像光学系10の焦点の調整が可能である。このため、同じ一点Pからの光束L1と光束L2とはマイクロレンズアレイ15の同一のマイクロレンズML1(図4を参照)に入射する。
 また、図4はバンドパスフィルタ部13のバンドパスフィルタアレイ132と、マイクロレンズアレイ15と、光電変換素子17の画素16との関係を示した説明図である。図5は図4中の破線Aで囲まれた部分を拡大した図である。図4及び図5に示されたように、光電変換素子17の画素16はバンドパスフィルタと共役位置もしくは共役位置近傍に配置されている。ここで、マイクロレンズML1の焦点距離はレンズ14の焦点距離よりも桁違いに短いので、バンドパスフィルタ132b、132hと共役な位置はマイクロレンズML1の焦点近傍である。
 さらに、マイクロレンズMLの焦点面、若しくはその近傍に光電変換素子17の画素16が配置されているので、実像132b’、132h’は光電変換素子17の画素16の上に形成されることになる。
 図5に示されたように、光束L1と光束L2は、それぞれ異なる画素161と画素162との位置に集光する。但し、バンドパスフィルタアレイ132の大きさ又はマイクロレンズMLの倍率などによって、バンドパスフィルタ部13の実像は1画素のみに集光するとは限らず、複数の画素上に集光することもある。
 図6(a)、(b)は、マイクロレンズアレイ15側から見た画素16と、バンドパスフィルタアレイ132の実像132’との関係を説明する図である。図6(a)と(b)との違いは、バンドパスフィルタアレイ132の大きさ、及び、レンズ14とマイクロレンズMLによる、実像132’の結像倍率により、実像132’が結像する画素16の領域が変わっている点である。
 図6(a)において、実像132’は7×7の49個の画素16の領域に結像している。図6(a)に示されたように、例えば太線の矩形に示された実像132b’は画素16a~16iを含んだ9つの画素(3×3)に結像されている。ここで、画素16eにはバンドパスフィルタ132bを透過した光束L1のみが結像している。一方、例えば画像16aには2つのバンドパスフィルタ132a、132bを透過した光束からなる実像132a’、実像132b’が結像している。また例えば画像16iには4つのバンドパスフィルタ132b、132c、132e、132fを透過した光束からなる実像132b’、実像132c’、実像132e’実像132f’が結像している。
 このため、被写体11の波長特性を求めるときには、例えばバンドパスフィルタ132bを透過した光束L1のみが入射した画素16eでバンドパスフィルタ132bを透過した光束L1の特性を求める。同様に、ほかの8つのバンドパスフィルタの実像132a’、132c’~132i’においても、9つの画素(3×3)の真ん中の画素16を用いて光束の波長特性を求める。
 図6(b)において、実像132’は6×6の36個の画素16の領域に結像している。図6(b)に示されたようにバンドパスフィルタ132bの実像132b’は画素16p~16sを含んだ4つの画素に結像される。このとき、例えばバンドパスフィルタ132bを透過した光束L1の特性を求める際には、4つの画素16p~16sのいずれか一つを用いてもよく、すべての出力を合算してもよい。同様に、ほかの8つのバンドパスフィルタの実像132a’、132c’~132i’も4つの画素16の領域に結像される。このため、各光束の波長特性を求めるときには、それぞれの画素16を用いる。
 <マイクロレンズMLと画素16とのピッチ関係>
 バンドパスフィルタアレイ132を透過した光束が効率的に活用されるためには、図6(b)に示すように、光電変換素子17の画素16と、その上に形成されるバンドパスフィルタ132a~132iの像が正しく合致する方が好ましい。このため、マイクロレンズアレイ13と光電変換素子17とのXY方向の位置を合わせるだけでなく、両者のピッチを相対的に補正する。このようなピッチ関係について、図7を参照しながら説明する。
 図7は、マイクロレンズアレイ15のマイクロレンズMLと光電変換素子17の画素16とのピッチ関係を説明するための図である。図7において、Ylは光軸Ax中心からマイクロレンズMLの中心までの距離である。次に、バンドパスフィルタアレイ132の射出瞳位置に見る虚像132’’の光軸Ax上の点から射出する光束LLを考える。この時、Ysは光軸Axから、光束LLがマイクロレンズMLの中心を透過して到達する光電変換素子17の画素16上の点までの距離である。また、Lはバンドパスフィルタアレイの虚像132’’(撮像光学系10の射出瞳)からマイクロレンズアレイ15までの距離である。Tはマイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との距離で、fはマイクロレンズMLの焦点距離である。
 また図7に示されたように、像側が非テレセントリックな光学系になっている。なお、像側が非テレセントリックであるため、バンドパスフィルタアレイ132を透過し、マイクロレンズML中心を透過する光束LLは外側へ広がりながら光電変換素子17の画素16上に到達する。ここで、結像の基本公式より以下の数式(1)が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 … (1)
 数式(1)をTについて解くと、数式(2)の左式が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 … (2)
 数式(2)において、f≪Lであるので、マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との距離TはマイクロレンズMLの焦点距離fとほぼ同じとなり、数式(2)の右式に示されたとおりである。つまり、バンドパスフィルタアレイ132の実像はマイクロレンズアレイ15からほぼ焦点距離fの位置に形成されている。
 また、図7に示された幾何関係により、YlとYsとは数式(3)を満たしている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 … (3)
 数式(2)の左式を数式(3)に代入すると、数式(4)が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 … (4)
 数式(4)の関係はマイクロレンズアレイ15の全てのマイクロレンズMLに対して成立するので、以下の数式(5)が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 … (5)
 数式(5)において、Plはマイクロレンズアレイ15のマイクロレンズピッチで、Psは光電変換素子17の画素ピッチで、nは1つのマイクロレンズMLに対応する一次元方向(X或いはY軸方向)の画素16の数である。つまり、マイクロレンズピッチPlと画素ピッチPsとは数式(5)を満たす必要がある。
 上述のように、像側が非テレセントリックな光学系の場合、マイクロレンズアレイ15のマイクロレンズピッチPlをやや小さ目に設計するほうが好ましい。
 一方、像側がテレセントリックな光学系の場合はL→∞と考えれば良く、数式(5)から以下の数式(6)が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 … (6)
 数式(6)から分かるように、マイクロレンズアレイ15のマイクロレンズピッチPlは、以下の数式(7)を満たすように設計するほうが望ましい。
 Pl=nPs … (7)
 上述のように、マイクロレンズアレイ15のマイクロレンズMLと光変換素子17の画素16のピッチ関係について説明した。しかし、実際のピッチ合わせでは、誤差が生じることがある。以下、マイクロレンズMLと画素16とのピッチ合わせに誤差が生じた場合でも、分光特性の測定に影響を与えない方法について、図8(a)~(c)を参照しながら説明する。図8(a)はマイクロレンズMLと画素16、またその上に形成される各バンドパスフィルタの実像との位置関係を示す。なお、ここでは、1つのバンドパスフィルタの実像(132y’)に、2つの画素(163,164)が対応する場合を例にしている。図8(b)はマイクロレンズMLと画素16とのピッチ合わせが正しく行われた場合を示す。図8(c)はマイクロレンズMLと画素16とのピッチ合わせにずれが生じた場合を示す。
 マイクロレンズMLと画素16とのピッチ合わせが正しく行われると、図8(b)に示すように、バンドパスフィルタの実像132y’が、2つの画素163,164上の正規の位置に形成される。しかし、マイクロレンズMLと画素16とのピッチ合わせにずれが生じると、図8(c)に示すように、バンドパスフィルタの実像132y’が、隣接する画素165に被ることになる。このようになると、各バンドパスフィルタ間での干渉が生じて、分光特性が正しく測定できないおそれがある。
 このような状況に対応するため、予めずれを考慮して、マイクロレンズアレイ15のマイクロレンズMLと光変換素子17の画素16とのピッチ合わせをする必要がある。図8(b)に示すように、バンドパスフィルタの実像132y’から隣接する画素165までの所定方向の距離をσとし、光変換素子17の画素16の所定方向のピッチをPsとし、画素16の所定方向の有効寸法をuとし、バンドパスフィルタが二次元状に配列された複数の画素163,164上に形成する実像132y’の所定方向の寸法をtとしたとき、以下の式(8)が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
 … (8)
 マイクロレンズML間の所定方向のピッチPlが誤差を有する場合、最外周部ほど累積値が大きくなる。このため、ピッチPlに許容される誤差は、マイクロレンズMLが所定方向に配列される個数をNaとしたとき、σをNa/2で割る必要があり、(3Ps-u-t)/Naとなる。さらに、このピッチPlの誤差は、±で考える必要がある。その結果、マイクロレンズML間の所定方向のピッチPlは、以下の数式(9)を満たすように設計されることが望ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 … (9)
 数式(9)を満足すれば、マイクロレンズアレイ15のマイクロレンズMLと光変換素子17の画素16とのピッチ合わせにずれが生じた場合でも、そのずれが分光特性の測定に影響を与えることがない。
 <マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17とのXY方向の位置合わせ>
 以下、マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17とのXY方向の位置合わせについて、図9~図11を参照しながら説明する。図9は、マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17とを拡大して示した図である。図10(a)は、1つのマイクロレンズMLに対するY軸方向の画素16が奇数個の場合におけるマイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との位置合わせを示している。図10(b)は、1つのマイクロレンズMLに対するY軸方向の画素16が偶数個の場合におけるマイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との位置合わせを示している。図11は、光電変換素子17の画素16の面内回転調整を示している。
 図9に示されたように、マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との間にはマイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との距離を決めるスペーサSCが配置されている。マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との距離T、すなわちスペーサSCの厚さは数式(2)で得られる値とする。
 また、Y軸方向の位置決めを一例として説明する場合では、マイクロレンズアレイ15に対して垂直、且つY軸方向の中心部に平行な光PLを照射する。このとき、光電変換素子17の画素と光電変換素子17の画素上に形成されるスポットSPとの関係を図10にしている。
 図10(a)に示されたように、例えば中心のマイクロレンズMLに対するY軸方向の画素が奇数個(26a~26c)である場合では、奇数個の中心部の画素26bの出力が最大になるようにマイクロレンズアレイ15に対して光電変換素子17を相対的に移動させて位置決めが行われる。すなわち、スポットSPが画素26bに位置するように位置決めを行う。
 図10(b)に示されたように、例えば中心のマイクロレンズMLに対するY軸方向の画素が偶数個(36a~36d又は36e~36h)である場合では、偶数個の中心の一つ上の画素36bと一つ下の画素36cと、又は画素36fと画素36gとの出力が吊り合うようにマイクロレンズアレイ15に対して光電変換素子17を相対的に移動させて位置決めが行われる。すなわち、スポットSPが画素36bと画素36cとの間、又は画素36fと画素36gとの間に位置するように位置決めを行う。
 以上マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17とのY軸方向の位置決めに関して説明してきたが、同様に、X軸方向に対しても位置決めが行われる。また、図9では1つのマイクロレンズMLにマイクロレンズMLの径と同等な光PLを照射する場合を一例として説明したが、複数のマイクロレンズMLに大きな径を有する光PLを照射してもよい。この場合では、光電変換素子17の中心にある画素16から得られる信号のみを検出すればよい。
 <マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との回転調整>
 マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との回転調整(位置決め)について、図11を参照しながら説明する。ここで、回転調整は図9及び図10で説明されたXY方向の位置合わせも含めて同時に行うことにする。
 図11の点線に示されたように、例えばマイクロレンズアレイ15が9×9個の81個のマイクロレンズMLで構成されている。なお、マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との回転調整を行うために、マイクロレンズアレイ15の3つのマイクロレンズMLに図9に示されたような平行な光PLを照射する。例えば、マイクロレンズアレイ15のX軸方向の中心線に位置したマイクロレンズML51、並びマイクロレンズアレイ15のY軸方向の中心線に位置したマイクロレンズML15及びML95が選ばれる。また、マイクロレンズML51に対応するスポットをSxとし、マイクロレンズML15に対応するスポットをSy1とし、マイクロレンズML95に対応するスポットをSy2とする。
 マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との回転調整を行うとき、スポットSxが光電変換素子17のX軸方向の中心線Wxに、スポットSy1及びSy2が光電変換素子17のY軸方向の中心線Wyに位置するように、光電変換素子17の位置を調整する。これにより、マイクロレンズアレイ15のXY方向の中心線と光電変換素子17のXY方向の中心線とが重ねる。すなわち、マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との回転調整、およびXY方向の位置合わせが同時に行われる。
 ここで、スポットSy1及びSy2で光電変換素子17のY軸方向の中心線Wyの位置を決定するので、スポットSy1とSy2とが互いに大きく離れている方が回転調整の精度は向上する。また、図11では、X軸方向の位置決めを1箇所で行いY軸方向の位置決めを2箇所で行ったが、X軸方向の位置決めを2箇所で行いY軸方向の位置決めを1箇所で行っても同様である。
 <マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との位置合わせ誤差の影響低減>
 上述のように、マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17とに関してピッチ合わせ、XY方向の位置合わせ、及び回転調整について説明した。しかし、実際のピッチ合わせXY方向の位置合わせでは誤差が生じことがある。以下、XY方向の位置合わせに誤差が生じた場合の誤差の影響低減について、図12及び図13を参照しながら説明する。図12はバンドパスフィルタアレイ132の実像132’の位置ずれを示している。図13(a)は遮光帯233を有するバンドパスフィルタアレイ232の平面図で、(b)は不感帯47を有する光電変換素子の画素46の平面図である。
 マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17とのピッチ合わせ、XY方向の位置合わせ、及び回転調整が正しく行われると、図12に示された太線の位置にバンドパスフィルタアレイ132の実像132’が形成される。ここで、実像132’は図6(b)に示されたように各バンドパスフィルタの実像はちょうど4つの画素16に結像される。しかし、実際にXY方向の位置合わせに誤差が生じると、点線に示されたようにバンドパスフィルタアレイ132の実像が正規の位置からずれて像132z’が形成される。したがって、バンドパスフィルタ132a~132i(図2を参照)同士の干渉が生じて分光特性が正しく測定できない可能性がある。
 また、マイクロレンズMLの結像性能が悪い場合には、バンドパスフィルタアレイ132の実像132’がボケることにより広がってしまう場合もある。したがって、バンドパスフィルタ132a~132i(図2を参照)同士の干渉が生じて分光特性が正しく測定できない。
 このような状況に対応して、バンドパスフィルタ132a~132iの実像同士に隙間を持たせることが望ましい。このためには、図13(a)に示されたようにバンドパスフィルタ132a~132i同士の間に光を遮る遮光帯233を形成することが好ましい。このような構成によれば、バンドパスフィルタ132a~132i同士の間から光が漏れて分光特性の測定に影響を与えることも防止できる。
 このような状況に対応して、図13(b)に示されたように光電変換素子17の各画素46同士の間に光が入射しても電気信号を出力しない不感帯47を形成することが好ましい。このような構成によれば、バンドパスフィルタアレイ132の実像132’がボケてもそのボケた部分(図では太線に示す)が不感帯47に位置して分光特性の測定に影響を与えない。以上、XY方向の位置合わせに誤差が生じた場合の誤差の低減について説明したが、ピッチ合わせに関して誤差が生じた場合も、遮光帯又は不感体を設けるような方法で、誤差を低減できる。
 <マルチバンドカメラ100の全体構成>
 図14は、マルチバンドカメラ100の全体構成を示した概略図である。図14に示されたように、マルチバンドカメラ100は、撮像部50と、撮像部50からのデータの処理を行う中央演算処理装置(CPU(Central Processing Unit))51とを備えている。なお、CPU51は、校正係数演算部511と、内部メモリ512と、分光測定部513と、画像生成部514とを有している。
 またマルチバンドカメラ100は、撮像部50により撮像された二次元分光画像を記憶する画像メモリ52と、その画像メモリ52に記録された二次元分光画像を表示する表示部となるディスプレイ53とをさらに備えている。
 マルチバンドカメラ100において、CPU51と画像メモリ52及びディスプレイ53とはバス55を介して接続されている。
 マルチバンドカメラ100により各波長領域の波長特性を測定するとき、バンドパスフィルタ部13及びマイクロレンズアレイ15の感度の校正を行うことが好ましい。この感度の校正は、校正係数演算部511により行われる。
 すなわち、校正係数演算部511は、基準被写体(図示しない)を撮像することで各波長領域に関する校正係数を求める。このとき、基準被写体として例えば分光反射率が明確な真っ白な紙と発光スペクトルが明確な白色光源が用いられる。
 内部メモリ512は、校正係数演算部511により求められた校正係数を記憶する。内部メモリ512はデータの読み書き可能なものであればよい。
 分光測定部513は、撮像部50により撮像された被写体11(図1を参照)の画像データと内部メモリ512に記録された校正係数とに基づいて、各波長領域の波長特性を求める。また分光測定部513で求められた波長特性に基づいて、図15に示されたように各波長領域の強度グラフを表示部となるディスプレイ53に表示する。
 図15は、マルチバンドカメラ100で撮像された被写体11(図1を参照)上の1点の分光強度グラフである。被写体11(図1を参照)上の点Pから出た光はバンドパスフィルタアレイ132の9個のバンドパスフィルタ132a~132iを通過する。分光強度グラフは、それらの波長特性の光の強度を示したグラフである。
 画像生成部514は、撮像部50により撮像された被写体11(図1を参照)の画像データに基づいて、被検体11を表示部となるディスプレイ53に表示する。ディスプレイ53がRGBの三原色の表示素子であり、バンドパスフィルタアレイ132が9個のバンドパスフィルタであるとする。この場合、画像生成部514は、実像132a’~132c’の画像出力をRに対応させ、実像132d’~132f’の画像出力をGに対応させ、実像132g’~132i’の画像出力をBに対応させたりする。
 <マルチバンドカメラ100によるマルチバンド画像撮像方法>
 マルチバンドカメラ100によるマルチバンド画像撮像方法について、図16を参照しながら説明する。図16は、マルチバンドカメラ100によるマルチバンド画像撮像方法を示したフローチャートである。
 ステップS11では、数式(5)を満たしているマイクロレンズMLを含んだマイクロレンズアレイ15が用意される。
 ステップS12では、マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との位置合わせが行われる。ステップS12については、図9~図11及び図17を参照しながら説明する。図17は、マイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との位置合わせステップS13を説明したフローチャートである。
 図17に示されたステップT121において、図9に示されたように、マイクロレンズアレイ15に対して垂直、且つほぼ平行光束である光PLが入射する。すると、図10に示されたように中心のマイクロレンズに対応する光電変換素子17の画素にはスポットSPが形成される。
 ステップT122において、ステップS11で求められたマイクロレンズMLと光電変換素子17の画素16とのピッチ関係に基づいて、中心のマイクロレンズに対応するY軸(又はX軸)方向の画素の数が奇数個である場合にステップT123に進む。また、中心のマイクロレンズに対応するY軸方向の画素の数が偶数個である場合にステップT124に進む。
 ステップT123において、中心のマイクロレンズに対応する例えばY軸(又はX軸)方向の画素の数が奇数個のとき、スポットSPが真ん中の画素に形成するようにマイクロレンズアレイ15と光電変換素子17とが調整される(図10(a)を参照)。同時に、Y軸方向の中心位置Sy1、Sy2、及びX軸方向の中心位置Sxで位置ずれを検出することでマイクロレンズアレイ15と光電変換素子17とのX軸方向、Y軸方向、回転の調整が行われる(図11を参照)。
 ステップT124において、中心のマイクロレンズに対応する例えばY軸(又はX軸)方向の画素の数が偶数個のとき、スポットSPが真ん中の2つの画素の間に形成するようにマイクロレンズアレイ15と光電変換素子17とが調整される(図10(b)を参照)。同時に、Y軸方向の中心位置Sy1、Sy2、及びX軸方向の中心位置Sxで位置ずれを検出することでマイクロレンズアレイ15と光電変換素子17とのX軸方向、Y軸方向、回転の調整が行われる(図11を参照)。
 ステップT123及びT124では、X軸方向の位置決めを1箇所で行いY軸方向の位置決めを2箇所で行ったが、X軸方向の位置決めを2箇所で行いY軸方向の位置決めを1箇所で行っても同様である。
 図16のフローチャートに戻り、ステップS13では、光電変換素子17の各画素16に対して感度の校正が行われる。ステップS13については、図18~図21を参照しながら説明する。図18は、光電変換素子17の各画素16に対して行われる感度の校正ステップS13を説明したフローチャートである。図19は校正係数を求める前の準備工程の説明図で、図20は校正係数を求める説明図で、図21は各画素16と校正用バンドパスフィルタBPFj(1~α)の出力との関係を示したグラフである。
 図18に示されたステップT131において、図19に示されたように完全拡散板DP、校正用バンドパスフィルタBPFj及びパワーメータPMが配置される。ここで、図16のステップS12で説明されたようにマイクロレンズアレイ15と光電変換素子17との位置合わせ後に、各画素16に対して感度の校正を行う。理想的には、各バンドパスフィルタの分光透過率や、マイクロレンズアレイの特性、光電変換素子の分光感度等が既知であれば計算により校正できる。しかし、種々の誤差が含まれてしまうため、実験的に校正係数を求めることが望ましい。
 また、実験的に校正係数を求めるためには、全てのバンドパスフィルタの波長域のスペクトルを含み、撮像光学系10の視野角内で均一な光を照射できる光源が好ましい。そこで、図19及び後述の図20では光源として太陽光SLが用いられている。さらに、校正用バンドパスフィルタBPFj(j=1~α、αはバンドパスフィルタアレイのバンドパスフィルタ数)は、バンドパスフィルタアレイ132内の一つのバンドパスフィルタの特性に等しい分光透過率特性を有している。また、完全拡散板DPと校正用バンドパスフィルタBPFjとの距離は、完全拡散板DPから撮像光学系10のピントが合う範囲内とする(図20を参照)。
 ステップT132において、校正用バンドパスフィルタBPFjの後側に配置されたパワーメータPMは、完全拡散板DPに反射され校正用バンドパスフィルタBPFjを透過した太陽光SLの単位面積当たりの光量Ij(1~α)を記録する。
 ステップT133において、校正用バンドパスフィルタBPFjが交換される。α枚の校正用バンドパスフィルタBPFj中にステップT132で使われなかった校正用バンドパスフィルタBPFjを交換する。
 ステップT134において、ステップT132及びT133を繰り返しながら各校正用バンドパスフィルタBPFjに対して光量Ij(1~α)を測定して記録する。
 ステップT135において、図20に示されたように、撮像部50がパワーメータPMの位置に位置するようにマルチバンドカメラ100が設置される。図20では説明を助けるために、撮像部50及びCPU51のみが描かれている。
 ステップT136において、マルチバンドカメラ100はそのピントを完全拡散板DPに合わせて撮像する。
 ステップT137において、光電変換素子17の各画素16に対して出力が読み出される。
 ステップT138において、校正用バンドパスフィルタBPFjに対して閾値を越す出力が抽出される。なお、図21に示されたように校正用バンドパスフィルタBPFjに対応する画素16からの出力EX2とそれ以外の画素16からの出力EX1とは大きな差が生じるので、閾値は低い値に設定することが好ましい。その後、校正用バンドパスフィルタBPFjに対応する画素16からの出力値EX2がCPU51に記録される。
 ステップT139において、ステップT138で抽出された校正用バンドパスフィルタBPFjに対応する画素16の出力値EX2をステップT134で記録された光量Ijで除算して各画素に対する校正係数Rjk(k=1~β)が求められる。なお、βは校正用バンドパスフィルタBPFjに対応する画素16の数を示し、マイクロレンズMLの数に等しいか又はその整数倍である。
 ステップT140において、ステップT133で説明されたように、校正用バンドパスフィルタBPFjを交換しながらステップT137及びT139を繰り返す。これにより、全ての校正係数Rjkが求められる。
 図19及び図20において各画素16の感度の校正には照明光として太陽光SLを使用しているが、ランプの光を照射してもよい。但し、ランプを使用する場合は、拡散板上で光量ムラが生じやすいので、予め光量ムラを別途測定して、その校正を行うことが望ましい。しかし、各画素間の感度が揃っていることが確認されていれば、簡易的には、ある一つのバンドパスフィルタに対する出力を基準として、他のバンドパスフィルタに対する出力の相対的な感度比のみを補正値として使用してもよい。
 再び図16のフローチャートに戻り、ステップS14では、ステップS13で求められた各バンドパスフィルタ132a~132iを透過する各波長領域の画素16に対する校正係数が内部メモリ512に記憶される。一度校正係数を取得すれば、その後ステップS11~S14の各工程を必ずしも行う必要はない。
 ステップS15では、操作者はレリーズボタン(不図示)を押して、被写体11(図1を参照)を撮像する。光電変換素子17から被写体11の画像データが画像メモリ52に送られる。
 ステップS16では、ステップS15で求められた被写体11の画像データが画像メモリ52に記憶される。
 ステップS17では、ステップS13で求められた校正係数及びステップS16で記憶された被写体11の画像データに基づいて、分光測定部513は各バンドパスフィルタ132a~132iを透過する各波長領域の光束の波長特性を求める。
 図6(a)に示された場合には、各バンドパスフィルタ132a~132iの実像132a’~132i’のそれぞれが結像する9個(3×3)の画素16の中から、1つのバンドパスフィルタのみの実像が結像している画素16を用いて各波長領域の光束の波長特性が求められる。一方、図6(b)に示された場合には、各バンドパスフィルタ132a~132iの実像132a’~132i’のそれぞれが結像する4つの画素16中の少なくとも一つの画素16を用いて各波長領域の光束の波長特性が求められる。
 ステップS18では、画像生成部514によりステップS17求められた波長特性がグラフの形でディスプレイ53に表示される(図15を参照)。
 ステップS19では、画像メモリ52に記憶された被写体11の画像データに基づいて、画像生成部514は、被写体11の全体画像をディスプレイ53に表示する。なお、ステップS17及びS18とステップS19とは並行に行われてもよい。
 (第1実施形態の変形例)
 <撮像部50’の構成>
 図22は第1実施形態の変形例である撮像部50’の概略図で、図23は光量調整部21の構成を示した斜視図で、図24は光量調整部21の特性を示したグラフである。上述したように、バンドパスフィルタ部13は撮像光学系10の瞳の位置に配置されている。このため、絞り羽根からなる絞りを瞳の位置に配置することが困難である。そこで、偏光子からなる光量調整部21を配置している。
 図22に示されたように、撮像部50’は第1実施形態で説明された撮像部50に光量調整部21が付加されている。本実施形態では光量調整部21はその軸を光軸Axに合わせるように撮像光学系10のレンズ12とバンドパスフィルタ部13との間に配置されている。しかし、光量調整部21は被検体11から光電変換素子17までの間であればどこに配置されてもよい。
 図23に示されたように、光量調整部21は一対の偏光子21a及び21bから構成されている。なお、偏光子21bは偏光子21aに対して相対的に矢印Arに沿って回転することができる。このため、偏光子21aに入射された入射光Liは偏光子21bの回転により偏光子21bを射出する射出光Loとなる。これにより、射出光Loの光量は図24に示された正弦波状に変化される。
 第1実施形態の変形例では、偏光子21bが偏光子21aに対して相対的に回転した。しかし、逆に偏光子21aが偏光子21bに対して回転しても同じ効果が得られ、偏光子21aと偏光子21bとが相対的に回転すれば良い。
 またこの偏光子には、波長依存性や角度依存性の少ない偏光特性を有するワイヤグリッドを用いることが好ましい。
 (第2実施形態)
 <撮像部60の構成>
 図25は、第2実施形態の撮像部60の概略図である。図25において第1実施形態と同じ構成要件には同じ符号を付して説明する。
 図25に示された撮像部60は光軸Axに配置されたレンズ12及びレンズ14から構成された撮像光学系10と、リレーレンズ31a及びリレーレンズ31bから構成されたリレー光学系31とを備える。リレー光学系31のリレーレンズ31aとリレーレンズ31bとの間の瞳の位置には、バンドパスフィルタ部13(図2を参照)が配置されている。また、被写体11の共役位置には複数のマイクロレンズMLから構成されたマイクロレンズアレイ15が配置されている。さらに、マイクロレンズアレイ15の+Z側、且つバンドパスフィルタ部13の共役位置に複数の画素16から構成された光電変換素子17を備える。
 このような構成にすると、バンドパスフィルタ部13がリレー光学系31の中に配置されている。このため、倍率の異なる他の撮像光学系10に交換できる。これにより、マルチバンドカメラ100の撮像倍率を調整することができる。
 第2実施形態においても、第1実施形態の変形例で説明されたように、撮像部60に一対の偏光子21a、21bから構成された光量調整部21(図23を参照)が付加されてもよい。
 <撮像部60での光路>
 被写体11の一点Pからの光束L1、L2は、撮像光学系10のレンズ12、14で屈折されて被写体11の実像P’が点線で描かれた面Hに結像される。そして、光束L1、L2はリレー光学系31に入射する。また、リレー光学系31のレンズ31aで屈折された光束L1、L2はバンドパスフィルタ部13に入射する。
 例えば、光束L1がバンドパスフィルタ部13のバンドパスフィルタ132h(図2を参照)を透過し、光束L2がバンドパスフィルタ部13のバンドパスフィルタ132b(図2を参照)を透過する。すなわち、光束L1に含まれた波長領域が670nm~710nmの光のみがバンドパスフィルタ部13を透過する。同様に、光束L2に含まれた波長領域が430nm~470nmの光のみがバンドパスフィルタ部13を透過する。
 バンドパスフィルタ部13を透過した光束L1、L2は、リレー光学系31のレンズ31bで屈折されてマイクロレンズアレイ15に入射する。ここで、マイクロレンズアレイ15が被写体11及び面Hと共役位置に配置されているので、実像P’の実像P”がマイクロレンズアレイ15に結像される。このため、被写体11の一点Pからの光束L1、L2はマイクロレンズアレイ15の同一のマイクロレンズML1に入射する。
 また第2実施形態においても、光電変換素子17の画素16はバンドパスフィルタと共役位置もしくは共役位置近傍に配置されてある。マイクロレンズML1の焦点距離はレンズ31bの焦点距離よりも桁違いに短いので、バンドパスフィルタ132b、132hと共役な位置はマイクロレンズML1の焦点近傍である(図5を参照)。
 以上、本発明の最適な実施形態について説明したが、当業者に明らかなように、本発明はその技術的範囲内において実施例に様々な変更を加えて実施することができる。
 例えば、本発明ではCPU、画像メモリ及びLCDなどがマルチバンドカメラに付属されているが、外部のパソコンなどに設けられてもよい。
 10 … 撮像光学系
 11 … 被写体
 12、14 … レンズ
 13 … バンドパスフィルタ部
 131 … 遮光部
 132、232 … バンドパスフィルタアレイ
 132a~132i、232a~232i … バンドパスフィルタ
 132’ … バンドパスフィルタアレイの実像
 132a’~132i’ … バンドパスフィルタの実像
 132y’ … バンドパスフィルタの実像
 15 … マイクロレンズアレイ
 16、161、162、163、164、165、16a~16i、16p~16s、26a~26c、36a~36h、46 … 光電変換素子の画素
 17 … 光電変換素子
 21 … 光量調整部
 21a、21b … 偏光子
 31 … リレー光学系
 31a、31b … レンズ
 47 … 不感帯
 50、50’、60 … 撮像部
 51 … CPU
 511 … 校正係数演算部
 512 … 内部メモリ
 513 … 分光測定部
 514 … 画像生成部
 52 … 画像メモリ
 53 … ディスプレイ
 55 … バス
 100 … マルチバンドカメラ
 233 … 遮光帯
 Ax … 光軸
 BPFj … 校正用バンドパスフィルタ
 DP … 完全拡散板
 EX1、EX2 … 各画素に対する出力
 H … 撮像光学系10による被写体の像面
 ML、ML1 … マイクロレンズ
 P … 被写体上の一点
 P’ … 一点Pの実像
 P” … 実像P’の実像
 PM … パワーメータ
 SC … スペーサ
 SL … 太陽光
 SP … スポット

Claims (15)

  1.  被検体を撮像する際に撮像波長領域を互いに異なる4以上に分割された波長バンドで撮像するマルチバンドカメラにおいて、
     光学系の瞳の位置に配置され、前記4以上に分割された波長バンドをそれぞれ透過させる4以上の光学フィルタを有するバンドパスフィルタと、
     正のマイクロレンズが二次元状に配列されたマイクロレンズアレイと、
     前記マイクロレンズアレイの焦点付近かつ前記バンドパスフィルタと共役位置もしくは共役位置近傍に配置され、前記バンドパスフィルタを透過し前記マイクロレンズアレイにより導かれた光束が入射する二次元状に配列された複数の画素からなる光電変換素子と、
     前記光学フィルタに対応する前記画素からの信号出力に基づいて、前記被検体からの前記光束の分光強度を測定する測定部と、を備え、
     前記マイクロレンズアレイの前記マイクロレンズ間の所定方向のピッチをPlとし、
     前記光電変換素子の前記画素の前記所定方向のピッチをPsとし、
     1つの前記マイクロレンズに対応する前記所定方向の前記画素の数をnとし、
     前記画素の所定方向の有効寸法をuとし、
     前記二次元状に配列された複数の画素上に形成される前記バンドパスフィルタの実像の所定方向の寸法をtとし、
     前記マイクロレンズが所定方向に配列される個数をNaとし、
     前記瞳に対応する射出瞳から前記マイクロレンズまでの距離をLとし、
     前記マイクロレンズの焦点距離をf(≪L)とすると、
     下記の数式を満たすマルチバンドカメラ。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
  2.  前記被検体の実像が前記マイクロレンズ上に形成されることを特徴とする請求項1に記載のマルチバンドカメラ。
  3.  前記画素は矩形形状で、
     前記バンドパスフィルタの各光学フィルタも矩形形状であり、前記各光学フィルタは光を遮る遮光領域がなく隣り合うように並べて配置される請求項1又は請求項2に記載のマルチバンドカメラ。
  4.  前記画素は矩形形状で、
     前記バンドパスフィルタの各光学フィルタも矩形形状であり、
     前記バンドパスフィルタは、前記フィルタの隣り合う同士の間に光を遮る遮光領域を介して並べて配置される請求項1又は請求項2に記載のマルチバンドカメラ。
  5.  前記光電変換素子は、前記画素の隣り合う同士の間に光束が入射しても電気信号を出力しない不感帯を有している請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のマルチバンドカメラ。
  6.  前記マイクロレンズ1個に対応する前記光電変換素子の画素数を、前記光学フィルタの数の整数倍とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のマルチバンドカメラ。
  7.  前記光学系は前記被検体の第1実像を形成する撮像光学系又は前記撮像光学系の前記第1実像から第2実像を形成するリレー光学系を含む請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のマルチバンドカメラ。
  8.  前記バンドパスフィルタが前記リレー光学系に配置されている請求項7に記載のマルチバンドカメラ。
  9.  前記マイクロレンズアレイと前記光電変換素子との間には、下記の数式を満たす厚さTのスペーサが配置されている請求項1から請求項8に記載のマルチバンドカメラ。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
  10.  前記光電変換素子からの信号出力に基づいて、前記被検体を表示する表示部を備える請求項1から請求項9のいずれか一項に記載のマルチバンドカメラ。
  11.  前記被検体と前記光電変換素子とを結ぶ光軸上に配置される一対の偏光子を備え、
     前記一対の偏光子中、少なくとも1枚の偏光子が前記光軸の周りを相対的に回転可能である請求項1から請求項10のいずれか一項に記載のマルチバンドカメラ。
  12.  前記光学系を構成するレンズのうち、前記瞳よりも前記被写体側の前記レンズのみを前記被検体と前記光電変換素子とを結ぶ光軸方向に移動させることにより、前記被検体の実像が前記マイクロレンズ上に結像するように調整される請求項1から請求項11のいずれか一項に記載のマルチバンドカメラ。
  13.  光学系の瞳の位置に配置された4以上に分割された波長バンドに対応する光学フィルタを有するバンドパスフィルタと、前記バンドパスフィルタを透過した光束を導くマイクロレンズアレイとを介して、被検体を二次元に配列された画素からなる光電変換素子で撮像するマルチバンド画像撮像方法であって、
     下記の数式を満たした前記マイクロレンズを有する前記マイクロレンズアレイを用意する用意工程と、
     前記光電変換素子の各前記画素に対して感度の校正を行う感度校正工程と、
     前記バンドパスフィルタと前記マイクロレンズアレイとを介して、前記被検体を前記光電変換素子で撮像する撮像工程と、
     前記撮像工程で撮像された信号出力に基づいて、前記分割された波長バンド毎の分光強度を測定する測定工程と、を備えるマルチバンド画像撮像方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
     ここで、Plは前記マイクロレンズアレイの前記マイクロレンズ間の所定方向のピッチを示し、
     Psは前記光電変換素子の前記画素の前記所定方向のピッチを示し、
     nは1つの前記マイクロレンズに対応する前記所定方向の前記画素の数を示し、
     uは前記画素の所定方向の有効寸法を示し、
     tは前記二次元状に配列された複数の画素上に形成される前記バンドパスフィルタの実像の所定方向の寸法を示し、
     Naは前記マイクロレンズが所定方向に配列される個数を示し、
     Lは前記瞳に対応する射出瞳から前記マイクロレンズまでの距離を示し、
     fは前記マイクロレンズの焦点距離を示している。
  14.  前記用意工程後、及び前記感度校正工程前に、
     前記所定方向に前記マイクロレンズアレイの真ん中に位置したマイクロレンズに入射した平行光により前記光電変換素子上に形成されたスポットが、前記所定方向に前記マイクロレンズアレイの真ん中に位置したマイクロレンズに対応する前記光電変換素子の複数の画素の前記所定方向における真ん中に位置するように、前記マイクロレンズアレイと前記光電変換素子との前記光電変換素子面内での位置合わせを行う位置合わせ工程を備える請求項13に記載のマルチバンド画像撮像方法。
  15.  前記撮像工程で撮像された信号出力に基づいて、表示部に前記被検体の像、又は像の各部位のスペクトルを表示する表示工程を備える請求項13又は請求項14に記載のマルチバンド画像撮像方法。
PCT/JP2011/006180 2010-11-16 2011-11-07 マルチバンドカメラ及びマルチバンド画像撮像方法 WO2012066741A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012544091A JP5418932B2 (ja) 2010-11-16 2011-11-07 マルチバンドカメラ及びマルチバンド画像撮像方法
US13/885,684 US8908087B2 (en) 2010-11-16 2011-11-07 Multiband camera, and multiband image capturing method
EP11842183.3A EP2642260A4 (en) 2010-11-16 2011-11-07 MULTIBAND CAMERA AND MULTIBAND IMAGING PROCESS
US14/543,387 US9307169B2 (en) 2010-11-16 2014-11-17 Multiband camera, and multiband image capturing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-255641 2010-11-16
JP2010255641 2010-11-16

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/885,684 A-371-Of-International US8908087B2 (en) 2010-11-16 2011-11-07 Multiband camera, and multiband image capturing method
US14/543,387 Division US9307169B2 (en) 2010-11-16 2014-11-17 Multiband camera, and multiband image capturing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012066741A1 true WO2012066741A1 (ja) 2012-05-24

Family

ID=46083694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/006180 WO2012066741A1 (ja) 2010-11-16 2011-11-07 マルチバンドカメラ及びマルチバンド画像撮像方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8908087B2 (ja)
EP (1) EP2642260A4 (ja)
JP (1) JP5418932B2 (ja)
WO (1) WO2012066741A1 (ja)

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012150112A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Ricoh Co Ltd インターリーブされた画像によるマルチイメージングシステム
JP2012185498A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Ricoh Co Ltd 開口符号化多重画像化システムのためのフィルタ・モジュールの設計
JP2013258647A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Canon Inc レンズ装置および撮像装置
WO2013190938A1 (ja) * 2012-06-21 2013-12-27 オリンパス株式会社 撮像モジュールおよび撮像装置
JP2014075669A (ja) * 2012-10-03 2014-04-24 Nikon Corp マルチバンドカメラ
US8717483B2 (en) 2011-04-22 2014-05-06 Panasonic Corporation Imaging device, imaging system, and imaging method
JP2014089075A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Ricoh Co Ltd 分光反射率測定システム
EP2730900A3 (en) * 2012-11-09 2014-07-09 GE Aviation Systems LLC Mixed material multispectral staring array sensor
JP2014132257A (ja) * 2012-12-03 2014-07-17 Ricoh Co Ltd 類似度判定システム及び類似度判定方法
JP2014132256A (ja) * 2012-12-03 2014-07-17 Ricoh Co Ltd 撮像システム及び色検査システム
JP2014138858A (ja) * 2013-01-18 2014-07-31 Ricoh Co Ltd プレノプティック型検耳鏡
US8854525B2 (en) 2011-04-22 2014-10-07 Panasonic Corporation Imaging device, imaging system, and imaging method
JP2015017834A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 株式会社リコー 測定装置及び測定方法
JP2015104058A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 株式会社ニコン 撮像装置
JP2015109523A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 株式会社リコー 撮像装置、調整装置および調整方法
JP2015132594A (ja) * 2013-06-19 2015-07-23 株式会社リコー 測定装置、測定システム及び測定方法
JP2015170869A (ja) * 2014-03-04 2015-09-28 株式会社リコー 撮像装置、調整装置および調整方法
JP2015175784A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 株式会社リコー 測定装置、色情報取得装置及び製造方法
JP2015178959A (ja) * 2014-03-18 2015-10-08 株式会社リコー 色測定装置、色測定システム、色測定方法、および、プログラム
JPWO2013179620A1 (ja) * 2012-05-28 2016-01-18 株式会社ニコン 撮像装置
JP5884021B2 (ja) * 2013-02-13 2016-03-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 マルチスペクトル撮像装置およびマルチスペクトル撮像方法
JP2016036127A (ja) * 2014-07-31 2016-03-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置および撮像システム
JP2016036024A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置および分析装置
US9383199B2 (en) 2011-11-30 2016-07-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging apparatus
US10098529B2 (en) 2015-10-28 2018-10-16 Ricoh Company, Ltd. Optical design of a light field otoscope
US10296780B2 (en) 2017-03-07 2019-05-21 Ricoh Company, Ltd. Automatic eardrum registration from light field data
US10327627B2 (en) 2013-01-18 2019-06-25 Ricoh Company, Ltd. Use of plenoptic otoscope data for aiding medical diagnosis
CN111220072A (zh) * 2019-12-04 2020-06-02 中国科学院光电技术研究所 一种生成用于测量共相误差的数字式色散条纹的装置及方法
US11762137B2 (en) 2017-09-13 2023-09-19 Materion Corporation Photo resist as opaque aperture mask on multispectral filter arrays

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012176355A1 (ja) 2011-06-23 2012-12-27 パナソニック株式会社 撮像装置
JP5906464B2 (ja) 2012-02-02 2016-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP6060659B2 (ja) * 2012-03-09 2017-01-18 株式会社リコー 撮像装置
EP2850403B1 (en) 2012-05-18 2021-10-27 Rebellion Photonics, Inc. Divided-aperture infra-red spectral imaging system for chemical detection
US9599508B2 (en) 2012-05-18 2017-03-21 Rebellion Photonics, Inc. Divided-aperture infra-red spectral imaging system
JP6224354B2 (ja) * 2013-05-31 2017-11-01 株式会社トプコン スペクトル画像取得装置及びスペクトル画像取得方法
CA2870419C (en) 2013-11-12 2023-05-16 Rebellion Photonics, Inc. Divided-aperture infra-red spectral imaging system
US11290662B2 (en) 2014-05-01 2022-03-29 Rebellion Photonics, Inc. Mobile gas and chemical imaging camera
US9756263B2 (en) 2014-05-01 2017-09-05 Rebellion Photonics, Inc. Mobile gas and chemical imaging camera
US10458905B2 (en) 2014-07-07 2019-10-29 Rebellion Photonics, Inc. Gas leak emission quantification with a gas cloud imager
US10317597B2 (en) * 2014-08-26 2019-06-11 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Light-field microscopy with phase masking
WO2016125281A1 (ja) * 2015-02-05 2016-08-11 株式会社ニコン 構造化照明顕微鏡、観察方法、及び制御プログラム
US10989661B2 (en) * 2015-05-01 2021-04-27 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Uniform and scalable light-sheets generated by extended focusing
EP4375631A2 (en) 2015-05-29 2024-05-29 Rebellion Photonics, Inc. Hydrogen sulfide imaging system
CN106610521B (zh) * 2015-10-22 2019-11-19 中强光电股份有限公司 取像装置以及影像拍摄方法
CN105547469B (zh) * 2015-12-04 2018-01-30 哈尔滨工业大学 基于微透镜阵列与脉冲激光的火焰温度泛尺度光场探测方法
US10509215B2 (en) * 2016-03-14 2019-12-17 Olympus Corporation Light-field microscope
WO2017180680A1 (en) 2016-04-12 2017-10-19 The Board Of Regents Of The University Of Texas System LIGHT-SHEET MICROSCOPE WITH PARALLELIZED 3D lMAGE ACQUISITION
CN114609075A (zh) 2016-10-21 2022-06-10 瑞柏丽恩光子股份有限公司 移动气体和化学物成像相机
EP3529592B1 (en) 2016-10-21 2023-04-05 Rebellion Photonics, Inc. Gas imaging system
US10955355B2 (en) 2017-02-22 2021-03-23 Rebellion Photonics, Inc. Systems and methods for monitoring remote installations
EP3707497B1 (en) 2017-11-09 2022-09-28 Rebellion Photonics, Inc. Window obscuration sensors for mobile gas and chemical imaging cameras
CN113557415A (zh) 2019-02-06 2021-10-26 加州理工学院 紧凑型高光谱中红外光谱仪
CN110460757B (zh) * 2019-08-16 2021-08-27 广州星博科仪有限公司 一种一体化的光谱摄像镜头及光谱相机
WO2021092579A1 (en) 2019-11-08 2021-05-14 California Institute Of Technology Infrared spectrometer having dielectric-polymer-based spectral filter
WO2022018484A1 (en) * 2020-07-20 2022-01-27 CSEM Centre Suisse d'Electronique et de Microtechnique SA - Recherche et Développement Multi-spectral light-field device
FR3112854A1 (fr) * 2020-07-23 2022-01-28 Thales Système optique d’imagerie multispectrale amélioré
JP2022069273A (ja) * 2020-10-23 2022-05-11 株式会社リガク 結像型x線顕微鏡

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08193884A (ja) * 1995-01-19 1996-07-30 Hamamatsu Photonics Kk 画像分光装置
JP2001160973A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Nikon Corp 固体撮像素子及び電子カメラ
JP2002135796A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Canon Inc 撮像装置
JP2007004471A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Nikon Corp 画像合成方法及び撮像装置
JP2007011314A (ja) * 2005-05-30 2007-01-18 Nikon Corp 結像状態検出装置、カメラ、及び受光ユニット
US7433042B1 (en) 2003-12-05 2008-10-07 Surface Optics Corporation Spatially corrected full-cubed hyperspectral imager

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006177812A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Konica Minolta Sensing Inc 二次元分光輝度計
US20080158550A1 (en) * 2005-03-29 2008-07-03 Yoel Arieli Spectral Imaging Camera and Applications
EP1941314A4 (en) * 2005-10-07 2010-04-14 Univ Leland Stanford Junior ARRANGEMENTS AND APPROACHES FOR MICROSCOPY
JP2009514007A (ja) * 2005-10-27 2009-04-02 オプティカ・リミテッド 画像投写表示システム
US7655898B2 (en) * 2006-11-30 2010-02-02 Cambridge Research & Instrumentation, Inc. Optical filter assembly with selectable bandwidth and rejection
JP2010078418A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Seiko Epson Corp 分光測定装置、校正装置、分光測定方法、および校正方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08193884A (ja) * 1995-01-19 1996-07-30 Hamamatsu Photonics Kk 画像分光装置
JP2001160973A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Nikon Corp 固体撮像素子及び電子カメラ
JP2002135796A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Canon Inc 撮像装置
US7433042B1 (en) 2003-12-05 2008-10-07 Surface Optics Corporation Spatially corrected full-cubed hyperspectral imager
JP2007011314A (ja) * 2005-05-30 2007-01-18 Nikon Corp 結像状態検出装置、カメラ、及び受光ユニット
JP2007004471A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Nikon Corp 画像合成方法及び撮像装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2642260A4 *

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012150112A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Ricoh Co Ltd インターリーブされた画像によるマルチイメージングシステム
JP2012185498A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Ricoh Co Ltd 開口符号化多重画像化システムのためのフィルタ・モジュールの設計
US8717483B2 (en) 2011-04-22 2014-05-06 Panasonic Corporation Imaging device, imaging system, and imaging method
US8854525B2 (en) 2011-04-22 2014-10-07 Panasonic Corporation Imaging device, imaging system, and imaging method
US9383199B2 (en) 2011-11-30 2016-07-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging apparatus
JPWO2013179620A1 (ja) * 2012-05-28 2016-01-18 株式会社ニコン 撮像装置
JP2013258647A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Canon Inc レンズ装置および撮像装置
JP2014006079A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Olympus Corp 撮像モジュールおよび撮像装置
US9494768B2 (en) 2012-06-21 2016-11-15 Olympus Corporation Image capturing module and image capturing apparatus
WO2013190938A1 (ja) * 2012-06-21 2013-12-27 オリンパス株式会社 撮像モジュールおよび撮像装置
JP2014075669A (ja) * 2012-10-03 2014-04-24 Nikon Corp マルチバンドカメラ
JP2014089075A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Ricoh Co Ltd 分光反射率測定システム
EP2730900A3 (en) * 2012-11-09 2014-07-09 GE Aviation Systems LLC Mixed material multispectral staring array sensor
US8975594B2 (en) 2012-11-09 2015-03-10 Ge Aviation Systems Llc Mixed-material multispectral staring array sensor
JP2014132256A (ja) * 2012-12-03 2014-07-17 Ricoh Co Ltd 撮像システム及び色検査システム
JP2014132257A (ja) * 2012-12-03 2014-07-17 Ricoh Co Ltd 類似度判定システム及び類似度判定方法
US10327627B2 (en) 2013-01-18 2019-06-25 Ricoh Company, Ltd. Use of plenoptic otoscope data for aiding medical diagnosis
JP2014138858A (ja) * 2013-01-18 2014-07-31 Ricoh Co Ltd プレノプティック型検耳鏡
US9843740B2 (en) 2013-02-13 2017-12-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Multispectral imaging device and multispectral imaging method
JP5884021B2 (ja) * 2013-02-13 2016-03-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 マルチスペクトル撮像装置およびマルチスペクトル撮像方法
JP2015132594A (ja) * 2013-06-19 2015-07-23 株式会社リコー 測定装置、測定システム及び測定方法
JP2015017834A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 株式会社リコー 測定装置及び測定方法
JP2015104058A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 株式会社ニコン 撮像装置
JP2015109523A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 株式会社リコー 撮像装置、調整装置および調整方法
JP2015170869A (ja) * 2014-03-04 2015-09-28 株式会社リコー 撮像装置、調整装置および調整方法
JP2015175784A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 株式会社リコー 測定装置、色情報取得装置及び製造方法
JP2015178959A (ja) * 2014-03-18 2015-10-08 株式会社リコー 色測定装置、色測定システム、色測定方法、および、プログラム
JP2016036127A (ja) * 2014-07-31 2016-03-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置および撮像システム
US10051159B2 (en) 2014-07-31 2018-08-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging apparatus and imaging system
JP2016036024A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置および分析装置
US10098529B2 (en) 2015-10-28 2018-10-16 Ricoh Company, Ltd. Optical design of a light field otoscope
US10296780B2 (en) 2017-03-07 2019-05-21 Ricoh Company, Ltd. Automatic eardrum registration from light field data
US11762137B2 (en) 2017-09-13 2023-09-19 Materion Corporation Photo resist as opaque aperture mask on multispectral filter arrays
CN111220072A (zh) * 2019-12-04 2020-06-02 中国科学院光电技术研究所 一种生成用于测量共相误差的数字式色散条纹的装置及方法
CN111220072B (zh) * 2019-12-04 2021-10-26 中国科学院光电技术研究所 一种生成用于测量共相误差的数字式色散条纹的方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8908087B2 (en) 2014-12-09
EP2642260A1 (en) 2013-09-25
JP5418932B2 (ja) 2014-02-19
US20150146075A1 (en) 2015-05-28
US9307169B2 (en) 2016-04-05
JPWO2012066741A1 (ja) 2014-05-12
EP2642260A4 (en) 2015-12-09
US20130235256A1 (en) 2013-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5418932B2 (ja) マルチバンドカメラ及びマルチバンド画像撮像方法
JP6536877B2 (ja) 撮像装置および撮像システム
US5982497A (en) Multi-spectral two-dimensional imaging spectrometer
AU731476C (en) Multi-spectral two-dimensional imaging spectrometer
US20140055784A1 (en) Camera system for capturing two-dimensional spatial information and hyper-spectral information
JP3821614B2 (ja) 画像入力装置
US9307127B2 (en) Image capturing device and image capturing system
US9716846B2 (en) Full-frame, programmable hyperspectral imager
JP5001471B1 (ja) 撮像装置、撮像システム、及び撮像方法
WO2012143983A1 (ja) 撮像装置、撮像システム、及び撮像方法
US9638575B2 (en) Measuring apparatus, measuring system, and measuring method
EP2276262B1 (en) Image pick-up apparatus with a light transmissive filter
WO2015076022A1 (ja) 撮像素子
JP6229005B2 (ja) 光学検出装置
WO2016203990A1 (ja) 撮像素子、電子機器
JP2008249909A (ja) 撮像装置及び光学系
JP2014075669A (ja) マルチバンドカメラ
JP2011226876A (ja) 分光測定装置
JP2011128516A (ja) 分光フィルタ光学系および分光計測装置
JP6237161B2 (ja) 撮像装置
JP2019082412A (ja) 撮像装置
JPWO2019073881A1 (ja) 撮像装置及び画像処理装置
CN113063496A (zh) 成像光谱装置
Duparré et al. Latest developments in micro-optical artificial compound eyes: a promising approach for next generation ultracompact machine vision
WO2017188956A1 (en) Image-capture devices having a diffractive grating array

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11842183

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012544091

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13885684

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011842183

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011842183

Country of ref document: EP