WO2011158919A1 - 発熱具 - Google Patents

発熱具 Download PDF

Info

Publication number
WO2011158919A1
WO2011158919A1 PCT/JP2011/063853 JP2011063853W WO2011158919A1 WO 2011158919 A1 WO2011158919 A1 WO 2011158919A1 JP 2011063853 W JP2011063853 W JP 2011063853W WO 2011158919 A1 WO2011158919 A1 WO 2011158919A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet
electrolyte
coating
heating element
base
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/063853
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智志 上野
小林 英男
和俊 大塚
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2010140015A external-priority patent/JP5620162B2/ja
Priority claimed from JP2010140014A external-priority patent/JP5620161B2/ja
Priority claimed from JP2010145689A external-priority patent/JP5544224B2/ja
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to US13/704,914 priority Critical patent/US9709260B2/en
Priority to EP11795821.5A priority patent/EP2583643B1/en
Priority to CN201180030173.2A priority patent/CN102946832B/zh
Publication of WO2011158919A1 publication Critical patent/WO2011158919A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B1/00Methods of steam generation characterised by form of heating method
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F7/03Compresses or poultices for effecting heating or cooling thermophore, i.e. self-heating, e.g. using a chemical reaction
    • A61F7/032Compresses or poultices for effecting heating or cooling thermophore, i.e. self-heating, e.g. using a chemical reaction using oxygen from the air, e.g. pocket-stoves
    • A61F7/034Flameless
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B1/00Packaging fluent solid material, e.g. powders, granular or loose fibrous material, loose masses of small articles, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B1/04Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24VCOLLECTION, PRODUCTION OR USE OF HEAT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F24V30/00Apparatus or devices using heat produced by exothermal chemical reactions other than combustion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0098Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body ways of manufacturing heating or cooling devices for therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0203Cataplasms, poultices or compresses, characterised by their contents; Bags therefor
    • A61F2007/0206Cataplasms, poultices or compresses, characterised by their contents; Bags therefor containing organic solids or fibres
    • A61F2007/0209Synthetics, e.g. plastics
    • A61F2007/0214Polymers, e.g. water absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0244Compresses or poultices for effecting heating or cooling with layers
    • A61F2007/0258Compresses or poultices for effecting heating or cooling with layers with a fluid permeable layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0244Compresses or poultices for effecting heating or cooling with layers
    • A61F2007/026Compresses or poultices for effecting heating or cooling with layers with a fluid absorbing layer

Definitions

  • the present invention relates to a heating tool using heat generated by oxidation of an oxidizable metal. Moreover, this invention relates to the manufacturing method of the heat generating body used suitably for this heat generating tool. Furthermore, this invention relates to the manufacturing method of the sheet
  • a technology of a heating element formed by laminating an exothermic composition containing an oxidizable metal with a sheet having water absorption For example, in a heating element in which an ink-like or cream-like exothermic composition is laminated and enclosed in a sheet-like packaging material, a part of the packaging material having air permeability and water absorption is used, and A heating element has been proposed in which a part of the moisture of the creamy exothermic composition is absorbed by the packaging material (see Patent Document 1). In this exothermic composition, excess water, free water and / or hydrous gel express a function as a barrier layer against air, and the exothermic reaction is suppressed by the barrier layer.
  • the barrier layer disappears when excess water or the like is absorbed by the packaging material having water absorption, and heat generation proceeds accordingly.
  • the heating element described in the document is added to the base sheet as a packaging material in the order of activated carbon, thickener, surfactant, pH adjuster, salt and iron powder in each predetermined blending ratio. It is described that an ink-like or cream-like exothermic composition obtained by stirring and further stirring and kneading while adding water is laminated.
  • a viscous heat-generating composition having fluidity is laminated and enclosed in a sheet-like packaging material, and a breathable water-absorbing sheet covers one or both surfaces of the heat-generating composition, and a seal portion.
  • a heating element is also proposed which is laminated so as not to intervene (see Patent Document 2).
  • a part of the sheet-like packaging material has air permeability.
  • the breathable water absorbing sheet is positioned and fixed on the exothermic composition by the adhesive force of the exothermic composition.
  • This heating element is obtained by patterning and laminating a flowable viscous heating composition on a sheet-like water-absorbing sheet having air permeability, and another water-absorbing sheet so as to cover the heating composition from above.
  • the sealing portion is removed, and the laminate is punched into a shape larger than the exothermic composition. Then, the laminate is manufactured by sandwiching the laminate between the base material and the covering material and heat-sealing the sealing portion between the covering material and the base material.
  • the applicant previously applied a coating liquid containing an oxidizable metal powder, a fiber material, water and a water retention agent and having a water content of 40 to 75% by mass on the support.
  • a coating liquid containing an oxidizable metal powder, a fiber material, water and a water retention agent and having a water content of 40 to 75% by mass on the support.
  • the dehydrated water-containing molded body is heated and dried to a predetermined moisture content to obtain an intermediate molded body.
  • a method for producing a heat generating molded body was proposed in which a predetermined amount of an aqueous electrolyte solution was applied to the molded body to form a heat generating molded body (Patent Document 3).
  • Patent Document 4 describes a sheet-like heating element in which a heating composition is held on a support made of a nonwoven fabric.
  • the exothermic composition is held in a number of voids in the nonwoven fabric.
  • this document spreads a mixture of powder raw materials such as iron powder, activated carbon and inorganic electrolyte on the nonwoven fabric, and applies vibration to allow the powder raw material to enter the voids inside the nonwoven fabric. A method has been proposed.
  • Patent Document 5 discloses an exothermic molded body in which an intermediate molded body is made from a raw material composition containing an oxidizable metal powder, a water retention agent, a fibrous material, and water, and then an electrolyte is contained in the intermediate molded body. A manufacturing method is described. The electrolyte is impregnated in the intermediate molded body in the state of an electrolytic solution having a predetermined concentration, or the electrolyte having a predetermined particle diameter is added to the intermediate molded body as a solid.
  • the exothermic composition that is in a water-containing state and has a viscosity is directly laminated with a sheet having air permeability, or the exothermic composition is in an air-permeable state in a state in which the exothermic composition has viscosity. Is covered with the sheet, the air permeability of the sheet is easily impaired by the viscosity of the exothermic composition, and as a result, a uniform exothermic reaction hardly occurs.
  • the sheet on which the exothermic composition layer is formed is made of a packaging material, the user's action is directly transmitted to the exothermic composition layer, whereby the exothermic composition layer is likely to fall off.
  • the resulting exothermic composition is likely to cause sedimentation and water separation of the components. It was difficult to maintain the dispersibility of the components.
  • the exothermic composition described in the document contains a metal chloride as described above, and the viscosity of the exothermic composition is likely to change with time due to the metal chloride. The change in viscosity with time is one factor that hinders stable application of the exothermic composition.
  • the exothermic composition adheres to the blade of the cutter, and manufacturing trouble is likely to occur. Also, the device is easily contaminated. Moreover, misalignment is likely to occur during punching. Furthermore, since the exothermic composition is applied in a certain pattern in the method described in the same document, when a highly viscous exothermic composition is used, the same pattern is produced with good reproducibility and productivity. It is not easy.
  • the method for producing a heat-generating molded body described in Patent Document 3 includes a dehydration step and a heat drying step, the production step tends to be large.
  • this dehydration step and heat drying step are omitted, the surface of the heating element becomes easy to stick with the moisture in the coating liquid and the aqueous electrolyte solution, increasing the burden of maintenance on the production equipment, When covered with a breathable packaging material, the packaging material may be blocked, making it difficult to obtain desired heat generation performance.
  • powder raw materials such as iron powder, activated carbon, and inorganic electrolyte are mixed to form a mixture, and the mixture is spread on the nonwoven fabric.
  • iron particles, activated carbon, and inorganic electrolytes have different particle diameters and particle shapes, it is not easy to uniformly mix and disperse them.
  • an object of the present invention is to provide a heating tool that can eliminate the above-mentioned drawbacks of the prior art and a method for manufacturing a heating element that is suitably used for the heating tool.
  • the present inventors use a fiber sheet containing a superabsorbent polymer as a base sheet, and separate the oxidizable metal particles and the aqueous electrolyte solution to be contained in the exothermic composition layer in separate steps.
  • the dispersion of the components in the paint is maintained by adding the particles in advance and the aqueous electrolyte solution later, and the heat generation has good heat generation characteristics by suppressing the oxidation of the oxidizable metal in the manufacturing process. It was found that the water content of the heating layer of the heating element can be easily controlled.
  • the present invention has been made on the basis of the above findings, and a layer of a heat generating composition containing particles of an oxidizable metal on one surface of a base sheet made of a fiber sheet containing superabsorbent polymer particles and hydrophilic fibers.
  • a heating element provided with a packaging material surrounding the entire heating element,
  • the packaging material is formed by joining the first covering sheet and the second covering sheet at their peripheral portions, and the inside thereof is a housing space for the heating element,
  • the heating element is housed in the housing space in a non-fixed state with respect to the packaging material,
  • the first covering sheet has air permeability in a part thereof and is disposed on the side of the layer,
  • the present invention solves the above-mentioned problem by providing a heating tool in which steam can be generated from the side on which the first covering sheet is disposed during use.
  • a heating element in which a layer of a heat generating composition containing particles of an oxidizable metal is provided on one surface of a base sheet made of a fiber sheet containing superabsorbent polymer particles and hydrophilic fibers, and the heat generation
  • a wrapping material that surrounds the entire body, and the wrapping material is formed by joining a first covering sheet and a second covering sheet at their peripheral edges, and the inside of the wrapping material accommodates the heating element.
  • the heating element is accommodated in the accommodation space in a non-fixed state with respect to the packaging material, and the first covering sheet has air permeability in a part thereof and the heating composition.
  • a heating tool that is disposed on the side of the object layer and that can generate water vapor from the side on which the first cover sheet is disposed during use.
  • the present invention preferably further comprises the following configuration or method.
  • [2] The heating tool according to [1], wherein the second covering sheet has lower air permeability than that of the first covering sheet.
  • [3] The heating tool according to [1] or [2], wherein the layer of the heat generating composition is provided only on one surface of the base sheet.
  • [4] The heating tool according to [1] or [2], wherein a layer of the heating composition is provided between two identical or different base material sheets.
  • the heating tool according to [2], wherein the exothermic composition layer is in a water-containing state.
  • [6] The heating tool according to any one of [1] to [5], wherein the hydrophilic fiber is made of cellulose fiber.
  • the heating tool according to [6], wherein the cellulose fibers are bulky cellulose fibers.
  • the bulky cellulose fiber may have (a) a three-dimensional structure in which the fiber shape is a twisted structure, a crimped structure, a bent and / or branched structure, or (b) the fiber roughness is 0.2 mg / m or more.
  • the superabsorbent polymer particles are mainly present in a substantially central region in the thickness direction of the base sheet, and the particles are substantially present on the surface of the base sheet.
  • the water content of the surface of the base sheet on which the exothermic composition layer is not provided is lower than the moisture content of the exothermic composition layer.
  • a change rate of the three-point bending load after the end of heat generation with respect to the three-point bending load before the start of heat generation is 350% or less.
  • the present invention provides a method for producing a heating element suitably used for the heating tool described above, wherein a layer of a heat generating composition containing particles of an oxidizable metal, an electrolyte and water comprises particles of a superabsorbent polymer and a fiber material. It is a manufacturing method of a heating element provided on a base sheet made of a fiber sheet containing, An application step of applying a paint containing particles of the oxidizable metal not containing the electrolyte on one surface of the base material sheet, and an electrolyte containing the electrolyte on the base material sheet coated with the paint
  • the present invention provides a method for manufacturing a heating element including an electrolyte addition step of adding an aqueous solution.
  • a method for producing a heating element wherein a layer of a heat generating composition containing particles of an oxidizable metal, an electrolyte and water is provided on a base sheet made of a fiber sheet containing particles of a superabsorbent polymer and a fiber material. And, on the one side of the base sheet, a coating step of applying a paint containing particles of the oxidizable metal not containing the electrolyte, and the base sheet coated with the paint, The manufacturing method of a heat generating body provided with the electrolyte addition process which adds the electrolyte aqueous solution containing electrolyte.
  • the present invention preferably further comprises the following configuration or method.
  • [14] Manufacture of the heating element according to [13], wherein suction is performed from the other surface side of the base sheet during coating of the paint or after coating of the paint and before addition of the aqueous electrolyte solution. Method.
  • suction from the other surface side of the base sheet is not performed, or during application of the paint or after application of the paint and before addition of the electrolyte aqueous solution.
  • a heating element in which the layer of the heating composition has no fluidity is manufactured, and in the surrounding step, the heating element in that state is surrounded by the packaging material to generate heat.
  • the present invention provides a method for producing a heating element suitably used for the heating tool described above, wherein the layer of the exothermic composition containing particles of an oxidizable metal, an electrolyte and water comprises particles of superabsorbent polymer and a fiber material.
  • An electrolyte addition step of adding an electrolyte aqueous solution containing the electrolyte to one surface of the base material sheet, and a coating material containing particles of the oxidizable metal not containing the electrolyte on the addition surface of the electrolyte aqueous solution in the base material sheet.
  • a method for producing a heating element wherein a layer of a heat generating composition containing particles of an oxidizable metal, an electrolyte and water is provided on a base sheet made of a fiber sheet containing particles of a superabsorbent polymer and a fiber material.
  • An electrolyte addition step of adding an electrolyte aqueous solution containing the electrolyte to one surface of the substrate sheet, and particles of the oxidizable metal not including the electrolyte on the addition surface of the electrolyte aqueous solution in the substrate sheet The manufacturing method of the heat generating body provided with the coating process which coats the coating material containing this.
  • the present invention preferably further comprises the following configuration or method.
  • the electrolyte aqueous solution added in the electrolyte addition step is included in the base sheet in a saturated absorption amount of the superabsorbent polymer measured using JIS K 7224 using the electrolyte aqueous solution.
  • a heating element manufacturing process for manufacturing a heating element by the method for manufacturing a heating element according to any one of [19] to [22], and a covering process for covering the entire heating element with a packaging material A heating tool manufacturing method in which the heating element is surrounded by the packaging material, and the layer of the heating composition flows before the heating element is coated with the packaging material. A method of manufacturing a heating tool that does not have the property.
  • the present invention provides a method for producing a heating element suitably used for the heating tool described above, wherein the base sheet is provided with a heat generating composition layer containing particles of an oxidizable metal, an electrolyte and water.
  • a method for manufacturing a body A step of adding the electrolyte in a solid state to one surface of the base sheet, and a step of applying a paint containing no particles of the oxidizable metal and water in this order without the electrolyte.
  • the present invention provides a method of manufacturing a heating element that is performed in the reverse order or that both steps are performed simultaneously.
  • a method for producing a heating element in which a layer of a heat generating composition containing particles of an oxidizable metal, an electrolyte, and water is provided on a base sheet, wherein the electrolyte is placed on one surface of the base sheet.
  • the step of adding in a solid state and the step of applying a paint containing no particles of the oxidizable metal and water are performed in this order or in the reverse order. Or a method of manufacturing a heating element in which both steps are performed simultaneously.
  • the present invention preferably further comprises the following configuration or method.
  • [25] The method for manufacturing a heating element according to [24], wherein the base sheet has water absorption.
  • a step of adding the electrolyte after the step of applying the paint is performed to form the exothermic composition, and then a second base sheet that is the same as or different from the base sheet is formed of the exothermic composition.
  • the step of applying the paint after the step of adding the electrolyte is performed to form the exothermic composition, and then a second base sheet that is the same as or different from the base sheet is overlaid on the layer of the exothermic composition.
  • the step of applying the coating and the step of adding the electrolyte are performed simultaneously to form the exothermic composition, and then a second base sheet that is the same as or different from the base sheet is formed.
  • the base sheet is a fiber sheet containing particles of a superabsorbent polymer.
  • a base sheet a fiber sheet containing no superabsorbent polymer particles or a fiber sheet containing superabsorbent polymer particles is used.
  • the inner periphery thereof is formed as a housing space for the heating element, and the heating element is housed in the housing space in a non-fixed state with respect to the packaging material.
  • the first cover sheet has air permeability in a part thereof and is disposed on the layer side of the exothermic composition, so that water vapor can be generated from the side on which the first cover sheet is disposed during use. Heating tool.
  • the present invention is a method for producing a sheet having a coating layer by applying a viscous material to a substrate sheet, While running the base sheet composed of continuous long objects, sequentially cutting the base sheet over the direction intersecting the running direction, to obtain a plurality of individual base sheets, Applying a viscous material to one surface of each individualized base sheet while running the individual base sheets in a state where they are arranged without a gap before and after their running direction.
  • a method for producing a sheet having a coating layer in which each individual base material sheet having a coating layer is caused to travel with a distance between the sheets being widened so that a gap is formed before and after the traveling direction thereof. Is.
  • the present invention is a method for producing a sheet having a coating layer by applying a viscous material to a substrate sheet, While running a base sheet made of a continuous long object, the base sheet is cut in a closed shape so that a plurality of individual base sheets are formed along the running direction of the base sheet. Forming sequentially, A base sheet made of a continuous long material with cuts formed is made of the continuous long material while running without separating the individual base material sheet from the base material sheet made of the continuous long material.
  • the present invention is a method for producing a sheet having a coating layer by applying a viscous material to a substrate sheet, While running a base material sheet made of a continuous long material, in order to form a plurality of individual base material sheets along the running direction of the base material sheet, in order to form a cut in the base material sheet, A base sheet made of a continuous long material with cuts formed is made of the continuous long material while running without separating the individual base material sheet from the base material sheet made of the continuous long material.
  • a method for producing a sheet having a coating layer by applying a viscous material to a substrate sheet, While running the base sheet composed of continuous long objects, sequentially cutting the base sheet over the direction intersecting the running direction, to obtain a plurality of individual base sheets, Applying a viscous material to one surface of each individualized base sheet while running the individual base sheets in a state where they are arranged without a gap before and after their running direction.
  • seat which has a coating layer extend the distance between this sheet
  • a method for producing a sheet having a coating layer by applying a viscous material to a substrate sheet, While running a base material sheet made of a continuous long material, in order to form a plurality of individual base material sheets along the running direction of the base material sheet, in order to form a cut in the base material sheet, A base sheet made of a continuous long material with cuts formed is made of the continuous long material while running without separating the individual base material sheet from the base material sheet made of the continuous long material.
  • the present invention preferably further comprises the following configuration or method.
  • [35] The production method according to any one of [32] to [34], wherein the base sheet has liquid absorbency.
  • the viscous material is a heat generating composition containing particles of an oxidizable metal, an electrolyte, and water.
  • the viscous material is a composition containing particles of oxidizable metal and water and no electrolyte.
  • a heating tool that can generate heat uniformly from the start of heat generation to the end of heat generation, and that the layer of the heat generating composition does not easily fall off even when the user operates.
  • the heating tool of the present invention since the heating tool of the present invention has flexibility even after the end of heat generation, it can fit the shape of the user's body from the start of heat generation to the end of heat generation. It is possible to reduce a sense of discomfort. In particular, even non-planar parts such as joints and curved parts of the body are easy to fit. As a result, a uniform warm feeling can be given to the user.
  • the method for producing a heating element of the present invention it is possible to produce a heating element having good exothermic characteristics by maintaining good dispersibility of the components in the paint and suppressing oxidation of the oxidizable metal powder in the production process. At the same time, it is easy to control the moisture content of the heating layer of the heating element.
  • the method for manufacturing a heating tool of the present invention even if a breathable sheet is used as the packaging material of the heating element, the breathability is not easily inhibited, or the layer of the heating composition is not easily detached, and the heat generation characteristics are excellent. Can be manufactured.
  • the oxidation of the oxidizable metal particles being manufactured by the aqueous electrolyte solution is suppressed as much as possible, the dispersibility of the heating composition is maintained, and the heating element has good heat generation characteristics. Can be manufactured. Moreover, the manufacturing method of the heat generating body of this invention can suppress a manufacturing process compactly.
  • the viscosity of the paint before coating is stable and each component exhibits good dispersibility.
  • corrosion of equipment for preparing paints and equipment for applying paints can be suppressed.
  • the electrolyte is added in a solid state, an excessive amount of water is not added to the heating element, and the processing process of the heating element is stabilized.
  • an excessive amount of water is not added to the heating element, it becomes difficult for the processing failure due to scattering of water to the processing machine or sticking of the heating element to occur, and the yield is improved.
  • a heating element having stable heating characteristics can be obtained because an excessive amount of water is not added to the heating element.
  • the base material sheet is cut into a predetermined shape before the viscous material is applied to the base material sheet, adhesion of the viscous material to the cutting blade is prevented, and the viscosity is reduced. Decrease in cutting performance due to adhesion of the body and generation of rust on the blade are prevented. Thereby, stable production can be performed over a long period of time.
  • FIG.1 (a) is a side view which shows the measuring method of the three-point bending load of a heating tool
  • FIG.1 (b) is a top view which shows the measuring method of the three-point bending load of a heating tool.
  • FIG. 2 is a schematic view showing an example of an apparatus suitably used for manufacturing the heating element or heating tool of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic view showing the structure of a longitudinal section in one embodiment of the heating tool of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic view showing another example of an apparatus suitably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic view showing another example of an apparatus that is preferably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic view showing another example of an apparatus that is preferably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 7 is a schematic view showing another example of an apparatus that is preferably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 8 is a schematic view showing another example of an apparatus preferably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic view showing another example of an apparatus preferably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 10 is a schematic view showing another example of an apparatus that is preferably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 10 is a schematic view showing another example of an apparatus that is preferably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 11 is a schematic view showing another example of an apparatus preferably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 12 is a schematic view showing another example of an apparatus suitably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 13 is a schematic view showing another example of an apparatus that is preferably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a cutting pattern of a base sheet made of a continuous long object.
  • FIG. 15 is a schematic view showing another example of an apparatus preferably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 12 is a schematic view showing another example of an apparatus suitably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 13 is a schematic view showing another example of an apparatus that is preferably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating
  • FIG. 16 is a schematic view showing another example of an apparatus preferably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 17A is a diagram showing an example of a cut pattern formed on a base sheet made of a continuous long material, and FIG. 17B shows the cut pattern shown in FIG. It is a figure which shows the state after separating and discarding the individualized base material sheet from a base material sheet.
  • FIG. 18 is a schematic view showing another example of an apparatus that is preferably used for manufacturing a heating element or a heating tool of the present invention.
  • FIG. 19 is a schematic diagram showing a longitudinal cross-sectional structure of the base sheet used in Example 1.
  • 20A is a microscopic image of the longitudinal section of the heating element in the heating tool obtained in Example 1
  • FIG. 20B is the longitudinal section of the heating element in the heating tool obtained in Comparative Example 2. It is a microscopic image.
  • FIG. 21 is a graph showing the heat generation characteristics of the heating tools obtained in Example 7 and Reference
  • the heating tool of the present invention includes a heating element and a packaging material as its constituent members.
  • the heating element is a member that generates heat in the heating tool of the present invention.
  • the packaging material is a member that surrounds the entire heating element and forms the outer surface of the heating tool of the present invention, and part or all of the packaging material has air permeability.
  • the heating element includes a base sheet and a layer of a heat generating composition (hereinafter also referred to as “heat generation layer”) provided on one surface of the base sheet.
  • the base sheet is composed of a fiber sheet containing superabsorbent polymer particles and hydrophilic fibers.
  • the heat generating layer includes particles of an oxidizable metal.
  • the base sheet made of a fiber sheet may be (a) one sheet in a state where the superabsorbent polymer particles and the hydrophilic fiber are uniformly mixed.
  • the superabsorbent polymer particles are mainly present in a substantially central region in the thickness direction of the base sheet, and the particles are substantially present on the surface of the base sheet. It can also be one-ply with a structure that is not.
  • the base sheet may be (c) a laminate of two fiber sheets in which particles of superabsorbent polymer are arranged between the same or different fiber sheets containing hydrophilic fibers.
  • hydrophilic fiber contained in the base sheet made of a fiber sheet any of natural fiber and synthetic fiber can be used.
  • hydrophilic fibers as the constituent fibers of the base sheet, there is an advantage that hydrogen bonds are easily formed with the oxidizable metal contained in the heat generating layer, and the shape retention of the heat generating layer is improved.
  • the use of hydrophilic fibers also has the advantage that the water absorption or water retention of the base sheet is improved and the water content of the heat generating layer can be easily controlled.
  • cellulose fibers are preferably used as the hydrophilic fibers. Chemical fibers (synthetic fibers) and natural fibers can be used as the cellulose fibers.
  • the chemical fiber of cellulose for example, rayon and acetate can be used.
  • various vegetable fibers such as wood pulp, non-wood pulp, cotton, hemp, wheat straw, hemp, jute, kapok, palm, rush and the like can be used as the natural cellulose fiber.
  • wood pulp it is preferable to use wood pulp from the viewpoint that a thick fiber can be easily obtained.
  • the use of thick fibers as the cellulose fibers is advantageous from the viewpoints of water absorption or water retention of the base sheet, retention of the heat generating layer, and the like.
  • the fiber shape has a three-dimensional structure of a twisted structure, a crimped structure, a bent and / or branched structure, or (b) the fiber roughness is 0.2 mg / m or more. Or (c) those in which the intramolecular and intermolecular molecules of the cellulose fiber are crosslinked.
  • the fiber having a three-dimensional structure such as a twisted structure, a crimped structure, a bent structure and / or a branched structure of (a) above
  • chemical pulp obtained by decomposing wood pulp by a chemical reaction and mechanical treatment ( Pulp decomposed by beating) or pulp obtained by combining chemical reaction and mechanical treatment can be used.
  • the fiber (b) is a bulky state in which cellulose fibers are accumulated, thereby reducing the movement resistance of the liquid and increasing the permeation speed of the liquid.
  • the moisture in the heat generating composition is easily transferred into the base sheet, so that the moisture content of the heat generating layer can be controlled. It becomes easy.
  • a bulky network structure that can maintain the solid content of the paint constituting the heat generating layer is easily formed. From these viewpoints, the fiber roughness of the fiber (b) is preferably 0.2 to 2 mg / m, particularly 0.3 to 1 mg / m.
  • the fiber roughness is used as a scale representing the fiber thickness in fibers having non-uniform fiber thickness such as wood pulp.
  • a fiber roughness meter FS-200, KAJANNIELECTRONICSLTD.
  • cellulose fibers with a fiber roughness of 0.2 mg / m or more include softwood kraft pulp (“ALBACEL” (trade name) from FederalFPaper Board Co. and “INDORAYON” (trade name) from PT Inti Indorayon Utama. )] And the like.
  • the fiber (b) preferably has a roundness of the fiber cross section of 0.5 to 1, particularly 0.55 to 1.
  • the method of measuring roundness is as follows.
  • the fiber is sliced perpendicular to the cross-sectional direction so that the area does not change, and a cross-sectional photograph is taken with an electron microscope.
  • the cross-sectional photograph is analyzed by an image diffractometer [“Avio EXCEL” (trade name) manufactured by Nippon Avionics Co., Ltd.], and the cross-sectional area and circumference of the measurement fiber are measured. Using these values, the roundness is calculated using the following formula.
  • the cross section of the wood pulp is generally flattened by delignification treatment, and most of the roundness is less than 0.5.
  • the wood pulp may be mercerized to swell the cross section of the wood pulp.
  • Examples of commercially available mercerized pulp include “FILTRANIER” (trade name) manufactured by ITT Rayonier Inc. and “POROSANIER” (trade name) manufactured by the same company.
  • the crosslinked cellulose fiber which is the fiber of (c) is preferable because it can maintain a bulky structure even in a wet state.
  • Examples of the method for crosslinking the cellulose fiber include a crosslinking method using a crosslinking agent.
  • cross-linking agents include: N-methylol compounds such as dimethylolethyleneurea and dimethyloldihydroxyethyleneurea; polycarboxylic acids such as citric acid, tricarballylic acid and butanetetracarboxylic acid; polyols such as dimethylhydroxyethyleneurea
  • a cross-linking agent for polyglycidyl ether compounds is preferably 0.2 to 20 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the cellulose fiber.
  • the cross-linked cellulose fiber preferably has a fiber roughness of 0.1 to 2 mg / m, particularly 0.2 to 1 mg / m.
  • the cross-linked cellulose fiber preferably has a roundness of the fiber cross section of 0.5 to 1, particularly 0.55 to 1.
  • Examples of commercially available crosslinked cellulose fibers include “High Bulk Additive” manufactured by Weyerhaeuser Paper Co. In the following description, the term “parts” simply means “parts by mass”.
  • the use of the fiber (c) in particular is advantageous in that the integrity of the base sheet and the heat generating layer is enhanced and the heat generating layer is less likely to fall off. Is played. Further, the heating element becomes flexible, and there is an advantageous effect that the fitting property is improved when the heating tool of the present invention is attached to an object to be attached, for example, the skin or clothing of a human body. Surprisingly, it is worth noting that the flexibility of the heating element is maintained even after the end of heat generation.
  • the above-mentioned various hydrophilic fibers preferably have a fiber length of 0.5 to 6 mm, particularly 0.8 to 4 mm from the viewpoint of easy production of a substrate sheet by a wet method or a dry method.
  • heat-fusible fibers may be blended in the base sheet as necessary. By blending this fiber, the strength of the substrate sheet in a wet state can be increased.
  • the blending amount of the heat-fusible fiber is preferably 0.1 to 10% by mass, particularly 0.5 to 5% by mass, based on the total amount of fibers in the base sheet.
  • the base sheet made of the fiber sheet contains particles of the superabsorbent polymer.
  • the location of the superabsorbent polymer particles in the base sheet is as described above.
  • the superabsorbent polymer it is preferable to use a hydrogel material that can absorb and hold a liquid having a weight 20 times or more of its own weight and can be gelled.
  • the shape of the particles can be spherical, massive, grape bunches, fibers and the like.
  • the particle diameter is preferably 1 to 1000 ⁇ m, particularly 10 to 500 ⁇ m.
  • superabsorbent polymers include starch, crosslinked carboxylmethylated cellulose, polymers or copolymers of acrylic acid or alkali metal acrylates, polyacrylic acid and salts thereof, and polyacrylate graft polymers. Is mentioned.
  • the superabsorbent polymer particles are preferably bonded to the fiber material contained in the base sheet.
  • the viscosity generated by wetting the particles of the superabsorbent polymer can be used.
  • a superabsorbent polymer particle formed by attaching and polymerizing a liquid material containing a polymerizable monomer and / or a polymerized product of the monomer to a web made of a fiber material may be used. The particles of the superabsorbent polymer are bonded to the fiber material.
  • the proportion of the superabsorbent polymer in the base sheet is 10 to 70% by weight, particularly 20 to 55% by weight. This is preferable from the viewpoint of controlling the water content.
  • This ratio is a value measured for the base sheet in a dry state before the heat generation layer is formed on the base sheet.
  • the base sheet preferably has a basis weight of 10 to 200 g / m 2 , particularly 35 to 150 g / m 2 .
  • the basis weight of the superabsorbent polymer contained in the base sheet is preferably 5 to 150 g / m 2 , particularly 10 to 100 g / m 2 .
  • the substrate sheet can be produced, for example, by the airlaid method when it is in the form of (a).
  • it can be produced, for example, by the wet papermaking method described in JP-A-8-246395 relating to the previous application of the present applicant.
  • it can be produced by the airlaid method or the wet papermaking method.
  • the base sheet is provided with a heat generating layer on at least one surface thereof.
  • the heat generating layer may be provided only on one side of the base sheet, or may be provided on both sides.
  • a heat generating layer may be provided between two identical or different substrate sheets. When the heat generating layer is provided between the two base material sheets, the heat generating layer is effectively prevented from sticking to the packaging material. When the heat generating layer is provided between the two substrate sheets, one of the substrate sheets may not include the superabsorbent polymer particles.
  • the heat generating layer is a water-containing layer containing particles of an oxidizable metal, an electrolyte, and water.
  • the heat generating layer may further contain a reaction accelerator.
  • the heat generating layer may be present on the base sheet, or the lower part of the heat generating layer may be embedded in the base sheet.
  • the lower part of the heat generating layer is buried in the base material sheet. That is, it is preferable that a part of solid content constituting the heat generating layer is carried in a three-dimensional network formed on the fiber sheet constituting the base sheet. Since part of the heat generation layer is embedded in the base sheet, the unity of the heat generation layer and the base sheet is increased, and the heat generation layer is removed from the base sheet (before, during, and after use). Effectively prevented.
  • the oxidizable metal contained in the heat generating layer examples include iron, aluminum, zinc, manganese, magnesium, calcium and the like.
  • the particle size of the oxidizable metal particles can be, for example, about 0.1 to 300 ⁇ m.
  • the reaction accelerator it is preferable to use a reaction accelerator that has a function as an oxygen retention / supply agent for an oxidizable metal in addition to acting as a moisture retention agent.
  • the reaction accelerator include activated carbon (coconut shell charcoal, charcoal powder, calendar bituminous coal, peat, lignite), carbon black, acetylene black, graphite, zeolite, perlite, vermiculite, silica and the like.
  • an electrolyte capable of dissolving an oxide formed on the surface of the oxidizable metal particles.
  • examples thereof include alkali metal, alkaline earth metal or transition metal sulfates, carbonates, chlorides or hydroxides.
  • chlorides of alkali metals, alkaline earth metals or transition metals are preferably used from the viewpoint of excellent conductivity, chemical stability and production cost, and particularly sodium chloride, potassium chloride, calcium chloride, magnesium chloride, chloride.
  • Ferrous and ferric chloride are preferably used.
  • the amount of the oxidizable metal in the heating element is 100 to 3,000 g / m 2 , especially 200 to 1,500 g expressed in basis weight. / M 2 is preferable from the viewpoint of securing a sufficient calorific value.
  • the amount of the reaction accelerator in the heating element is preferably 4 to 300 g / m 2 , particularly 4 to 80 g / m 2 , particularly 8 to 50 g / m 2 , from the viewpoint of maintaining stable heat generation for a long time.
  • the amount of electrolyte in the heating element is preferably 4 to 80 g / m 2 , particularly 4 to 40 g / m 2 , particularly 5 to 30 g / m 2 .
  • These basis weights are values in the case where one layer of heat generation layer is formed on one side of the base sheet. Therefore, when the heat generating layers are formed on both sides of the base sheet, these basis weights are double the above-mentioned values. Further, the basis weight is appropriately adjusted according to the specific application of the heating element.
  • the heat generation layer is in a water-containing state.
  • the moisture content of the heat generating layer is preferably 5 to 50% by mass, particularly 6 to 40% by mass.
  • a specific method for measuring the moisture content of the heat generating layer is as follows. That is, the exothermic layer at a position located above the surface of the base sheet is taken out in a nitrogen environment, and its mass is measured. Thereafter, moisture is removed for 2 hours in a drying furnace at a temperature of 105 ° C. in a vacuum state, the mass is measured again, and the water content is measured.
  • the moisture content of the heat generating layer is a value per heat generating layer.
  • the heat generating layer is effectively prevented from sticking to the breathable sheet disposed thereon. There may be a concern that the heat generation characteristics are reduced due to the decrease in the amount of the above.
  • the base sheet contains water and water is supplied from the base sheet to the heat generating layer during heat generation, the heat generation characteristics are not deteriorated.
  • the base sheet contains a superabsorbent polymer, and the release of water from the superabsorbent polymer proceeds gradually, the heat generation characteristics are stable over a long period of time.
  • the proportion of water in the heating element is preferably 10 to 60% by mass, particularly 12 to 50% by mass, and particularly 12 to 40% by mass.
  • the specific method for measuring the moisture content of the heating element is as follows. That is, the mass of the heating element is measured under a nitrogen environment, and then placed in a drying oven at a temperature of 105 ° C. in a vacuum state for 2 hours, moisture is removed, the mass is measured again, and the difference mass is determined as the moisture content. To do.
  • the moisture content is calculated by dividing the moisture content by the mass of the heating element before removing moisture and multiplying by 100.
  • the moisture content of the heating element described above is a value obtained when one heating layer is formed on one side of the base sheet, but the above range is maintained even when a heating layer is formed on each side of the base sheet. It is preferable to satisfy.
  • the heating element it is preferable from the viewpoint of achieving uniform heat generation that water is uniformly present throughout the entire surface (the entire area in the plane direction and the entire area in the thickness direction).
  • the rate part and the low water content part may be mixed.
  • stripe-shaped high water content portions and low water content portions extending in one direction can be alternately formed in the in-plane direction of the heating element.
  • the moisture content at the high moisture content portion of the heating element is preferably 20 to 60% by mass, particularly preferably 25 to 50% by mass.
  • the moisture content in the low moisture content region of the heating element is preferably 10 to 40% by mass, particularly 10 to 30% by mass, provided that it is lower than the moisture content in the high moisture content region.
  • a coating is applied to a wide range in the surface direction of the base sheet in the coating process shown in FIGS.
  • a method in which the aqueous electrolyte solution is pattern-dispersed in the region of the base sheet coated with the paint is preferable.
  • the pattern distribution pattern include a stripe pattern (striped pattern), a lattice pattern, a checkered pattern, and a dot pattern.
  • a planar view shape of each dot of the dot pattern a circle, a rhombus, an ellipse, a quadrangle, a triangle, and the like can be given.
  • the heat generation temperature varies depending on the part of the heating element, for example, heat is required.
  • a single heating element can apply both temperatures to a sensitive body part where a body part and a mild temperature are preferred.
  • the reason why the parts with different rigidity are formed is that the part where the electrolyte is sprayed becomes hard as the heating element undergoes the oxidation reaction, whereas the part where the electrolyte is not sprayed contains water. This is because the rate is low, the oxidation reaction stops in the middle, and the portion remains soft as compared with the portion where heat generation continues.
  • the aqueous electrolyte solution may be sprayed in the region of the base sheet where the paint is applied. Moreover, you may combine patterning of coating of a coating material and patterning of electrolyte addition.
  • the moisture content on the side of the base sheet where the heating layer is not provided is greater than the moisture content of the heating layer. Is also preferably low.
  • the base sheet and Adhesiveness with the covering sheet is prevented, and an advantageous effect is obtained that the flow of air in the heating tool is hardly hindered.
  • the base sheet having the structure of (b) or (c) since the superabsorbent polymer particles are unevenly distributed in the central region in the thickness direction, a heat generating layer is formed only on one surface of the base sheet. This is because water permeation is prevented at the site where the superabsorbent polymer particles are unevenly distributed, so that the water content on the opposite side of the base sheet can be kept low.
  • the moisture content of the heating element on the side where the heating layer is not provided is determined by cutting out the layer on the side where the heating layer is not provided in a nitrogen environment, measuring its mass, and then measuring the temperature at 105 ° C. under vacuum. Put in a drying oven for 2 hours, remove the moisture, measure the mass again, and use the difference mass as the moisture content.
  • the moisture content is calculated by dividing the moisture content by the mass of the heating element before removing moisture and multiplying by 100.
  • the heating element is surrounded by the packaging material.
  • This packaging material includes a first cover sheet and a second cover sheet.
  • the first cover sheet is disposed on the heat generating layer side of the heat generating element.
  • the second cover sheet is disposed on the side of the heat generating element where the heat generating layer is not formed (when the heat generating layer is formed only on one side of one base sheet) or disposed on the side of the heat generating layer. (For example, when a heat generating layer is formed on both surfaces of one base sheet).
  • the first cover sheet and the second cover sheet each have an extension area extending outward from the periphery of the heating element, and the extension areas are joined to each other.
  • This joining is preferably an annular continuous airtight joining surrounding the heating element.
  • the packaging material formed by joining both covering sheets has a space for accommodating a heating element therein. A heating element is accommodated in this space.
  • solids for example, oxidizable metal particles
  • the heating element accommodated in the packaging material is not fixed to the packaging material.
  • the movement of the heating element is not restricted by the packaging material, and can be moved independently of the packaging material. Therefore, for example, when an adhesive is applied to the second covering sheet of the packaging material to form an adhesive part, and the heating tool of the present invention is attached to the user's skin or the like via the adhesive part, Even if the second covering sheet is pulled due to the fact that the pulled state does not propagate to the heating element, the solid content (for example, oxidizable metal particles) is removed from the heating element. Effectively prevented.
  • the heating element since the heating element is not constrained, it can move independently from the packaging material, and since it is difficult to adhere to the covering sheet, the air permeability of the covering sheet is not hindered. Moreover, the flow of air around the base sheet is not inhibited in the packaging material, and a good exothermic reaction can be obtained.
  • the heat generation of the heating element proceeds uniformly, so that the curing of the heating element caused by the heat generation also progresses uniformly.
  • the heating tool of the present invention is less likely to lose flexibility even after the end of heat generation, and can fit the shape of the user's body from the start of heat generation to the end of heat generation. In particular, even non-planar parts such as joints and curved parts of the body can be fitted successfully.
  • the flexibility of the heating tool of the present invention can be evaluated by a three-point bending load. It can be determined that the smaller the value of the bending load, the higher the flexibility of the heating tool of the present invention.
  • the three-point bending load is measured as follows.
  • the measuring instrument is Tensilon Universal Tester RTA-500 manufactured by ORIENTEC.
  • the heating tool as the measurement sample is a 65 mm square. As shown in FIG. 1, the heating tool 100 is spanned between a pair of plate-like supports 90 and 90 having a width of 6 mm. The interval between the supports 90 is 25 mm. Further, the length of the support 90 is made longer than the length of the heating tool 100.
  • the plate-like pusher 91 is lowered at a rate of 100 mm / min from the top of the heating tool 100 spanned between the supports 90, and the heating tool 100 is pushed in.
  • the plate-like pusher 91 has a width of 1.5 mm and a length longer than the length of the heating tool 100.
  • the position where the plate-like pusher 91 is pushed in is an intermediate position between the pair of supports 90.
  • the plate-like push-in body 91 is pushed into the support 90 by 15 mm, and the maximum value of the load generated during the movement amount is defined as a three-point bending load.
  • the value of the three-point bending load is preferably 0 to 1.5 N / 65 mm and more preferably 0 to 1.0 N / 65 mm before the start of heat generation.
  • the value of the three-point bending load after the end of heat generation is preferably 0.01 to 1.8 N / 65 mm, particularly 0.1 to 1.5 N / 65 mm.
  • the rate of change of the three-point bending load after the end of heat generation relative to the three-point bending load before the start of heat generation is preferably 350% or less, particularly preferably 330% or less.
  • This rate of change is defined as [(L2 ⁇ L1) / L1] ⁇ 100, where L1 is a three-point bending load before the start of heat generation and L2 is a three-point bending load after the end of heat generation.
  • the term “after heat generation” means a state where the temperature of the heating element is 42 ° C. or lower.
  • a part of the first covering sheet in the packaging material has air permeability, or the whole has air permeability.
  • the first cover sheet since the first cover sheet is disposed so as to face the heat generating layer in the heating element, the first cover sheet has air permeability, so that oxygen can be smoothly supplied to the heat generating layer. Performed and a stable exotherm is maintained for a long time.
  • the air permeability of the first covering sheet JIS P8117 B type, hereinafter referred to as the measured value of this method when referred to as air permeability
  • the measured value of this method when referred to as air permeability is 1 to 50,000 seconds / (100 ml ⁇ 6.42 cm 2 ), In particular, it is preferably 10 to 40,000 seconds / (100 ml ⁇ 6.42 cm 2 ).
  • the first covering sheet having such air permeability for example, a porous sheet made of a synthetic resin having moisture permeability but not water permeability is preferably used.
  • various fiber sheets such as needle punched nonwoven fabric and air-through nonwoven fabric are laminated on the outer surface of the porous sheet (the surface facing outward in the first covering sheet).
  • the texture of the first cover sheet may be enhanced.
  • the second covering sheet in the packaging material an appropriate one is selected according to the structure of the heating element.
  • the second cover sheet is preferably a sheet having a lower air permeability than the first cover sheet from the viewpoint of stably generating water vapor through the first cover sheet.
  • the second covering sheet is preferably a sheet having lower air permeability than the first covering sheet.
  • the “sheet with low air permeability” as used herein refers to a non-breathable sheet that is partially breathable but has a lower degree of breathability than the first covering sheet and does not have breathability. Includes both cases.
  • the second cover sheet is a non-breathable sheet
  • the non-breathable sheet include a synthetic resin film, a needle punched non-woven fabric on the outer surface of the film (the surface facing outward in the second cover sheet), A composite sheet obtained by laminating various fiber sheets including a nonwoven fabric such as an air-through nonwoven fabric can be used.
  • the second cover sheet is a breathable sheet
  • the same breathable sheet as that of the first cover sheet can be used.
  • the air permeability of the second cover sheet is 200 to 150,000 seconds / (100 ml ⁇ 6.42 cm 2 ), particularly 300 to 100, provided that the air permeability of the second cover sheet is lower than that of the first cover sheet.
  • the second cover sheet is a breathable sheet, stable heat generation can be performed even in a use state in which the outer surface of the first cover sheet is in close contact with the user's skin or clothes, for example.
  • the heating layer may be formed only on one side of one base sheet, or may be formed on both sides.
  • the heat generating layer is formed on both sides, for example, a base sheet coated with a paint described later is turned upside down with a turn bar or the like, and a second sheet is formed on the other side of the base sheet. What is necessary is just to apply a paint.
  • the number of heating elements housed in the heating tool may be one, or a plurality of heating elements may be used and housed in a multilayer state in which they are laminated.
  • the heating tool of the present invention can generate water vapor from the side where the first cover sheet is disposed.
  • (B) a method of adjusting the proportion of each component constituting the heat generating layer, assuming that the heat generating layer contains a large amount of water
  • (C) The method of adjusting the air permeability of the 1st and 2nd coating sheet which surrounds a heat generating body, the method of using (D) (B) and (C) together, etc. are mentioned.
  • a large amount of water can be retained when the base sheet contains hydrophilic fibers. Due to this, the heating tool of the present invention can generate a large amount of water vapor.
  • the base sheet contains a hydrophilic polymer in addition to containing the hydrophilic fiber, the base sheet can retain a large amount of water also by this. As a result, a large amount of water vapor can be generated.
  • the ratio of each component constituting the heat generating layer (B) is as described above.
  • the air permeability of the first and second covering sheets in (C) is also as described above.
  • the amount of water vapor released through the first cover sheet is 0.01 to 0.8 mg / (cm 2 ⁇ min), particularly 0.03 to 0.4 mg / (cm 2 ⁇ min) according to the measurement method described later. It is preferable that
  • the air permeability value of the first cover sheet is made smaller than the air permeability value of the second cover sheet (that is, It is preferable that the amount of water vapor released through the first cover sheet is greater than the amount of water vapor released through the second cover sheet by increasing air permeability. As long as the amount of water vapor released through the first cover sheet is greater than the amount of water vapor released through the second cover sheet, it is impeded that water vapor is released through the second cover sheet. I can't.
  • the first covering sheet in the packaging material may have an adhesive layer formed by applying an adhesive on the outer surface thereof.
  • the pressure-sensitive adhesive layer is used for attaching the heating tool of the present invention to human skin or clothing.
  • an adhesive which comprises an adhesion layer the thing similar to what was used until now in the said technical field including a hot-melt adhesive can be used. From the viewpoint of not impairing the air permeability, it is preferable to provide an adhesive layer on the peripheral portion of the first cover sheet.
  • Production method 1 includes (1-1) a first step (coating step) in which a heating element is produced by applying a coating of a heating composition to a base sheet, and (1-2) a heating element as a packaging material. And a second step (heating element covering and sealing step) for manufacturing the heating tool by surrounding with.
  • the coating used in the first step contains oxidizable metal particles, a reaction accelerator, an electrolyte, and water. Moreover, you may mix
  • the coating material containing these components is continuously applied on one surface of a base sheet made of a continuous long material using, for example, various coating methods.
  • various known coating methods can be used without particular limitation. For example, roller coating, die coating, screen printing, roller gravure, knife coating, curtain coater, etc. are used. Die coating is preferable from the viewpoint of easy application, easy control of the application amount, and uniform coating of the paint. Details of the coating of the heat-generating composition using the die coater are described in, for example, Japanese Patent No. 415791 related to the earlier application of the present applicant.
  • a continuous heating layer is formed on one surface of the base sheet by applying the paint.
  • the base sheet contains particles of the superabsorbent polymer
  • water contained in the paint is appropriately absorbed and held in the superabsorbent polymer, and the moisture content of the heat generation layer is determined by the moisture content of the paint. Decrease than rate.
  • the fluidity of the heat generating layer is reduced, and preferably no fluidity is provided.
  • the base sheet contains hydrophilic fibers, this also allows water contained in the paint to be appropriately absorbed and held in the base sheet, thereby reducing the moisture content of the heat generating layer.
  • the base sheet is formed after the heat generating layer is continuously formed on one surface of the base sheet or simultaneously with the formation of the heat generating layer.
  • a heat generating layer may be continuously formed on the other surface using a die coater or the like.
  • the reaction accelerator is preferably contained in an amount of 1 to 20 parts, particularly 2 to 14 parts, per 100 parts of the oxidizable metal particles.
  • the electrolyte is preferably contained in an amount of 0.5 to 15 parts, particularly 1 to 10 parts.
  • Water is preferably contained in an amount of 30 to 90 parts, particularly 40 to 80 parts.
  • the thickener is preferably contained in an amount of 0.05 to 10 parts, particularly 0.1 to 5 parts.
  • the surfactant is preferably contained in an amount of 0.1 to 15 parts, particularly 0.2 to 10 parts. Further, water is preferably contained in an amount of 20 to 50% by mass, particularly 25 to 45% by mass, assuming that the total mass of the paint is 100%.
  • the viscosity of the paint is preferably 500 to 30,000 Pa ⁇ s at 23 ° C. and 50 RH, more preferably 500 to 20,000 mPa ⁇ s, and still more preferably 1,000 to 15,000 mPa ⁇ s. Even more preferably, it is 1,000 to 10,000 mPa ⁇ s.
  • a No. 4 rotor of a B-type viscometer was used for measurement of the viscosity. The measurement was performed by rotating the rotor at 6 rpm. Coating basis weight of the coating is 150 ⁇ 5,000g / m 2, it is preferable that the particular 300 ⁇ 2,500g / m 2.
  • Heating element covering and sealing step (enclosing step) If the heating element which consists of a continuous long thing is manufactured by the above operation, this heating element will be coat
  • region from the heat generating body in a 1st coating sheet and a 2nd coating sheet is joined by a predetermined joining means. Joining is performed outside the left and right side edges and outside the front and rear edges of the heating element.
  • the bonding means include heat fusion, ultrasonic bonding, and adhesion using an adhesive.
  • the moisture content of the heat generating layer is reduced and the fluidity is lowered, and preferably the fluidity is lost. Even if the sheet is arranged, the inconvenience that the heat generating layer sticks to the first covering sheet is avoided. As a result, the air permeability of the first cover sheet is successfully maintained.
  • the heating tool is hermetically housed in a packaging bag having oxygen barrier properties.
  • two types of paints can be used.
  • the two types of paints the above-described high water content paint for forming a high water content region and the low water content paint for forming a low water content region can be used. These paints are stored in different tanks so that they do not mix with each other until applied to the substrate sheet.
  • one coater head having two supply ports for high water content paint and low water content paint can be used.
  • these coating materials may be sequentially applied to different portions in the width direction of the base sheet using a coating device for a high moisture content paint and a coating device for a low moisture content paint.
  • the heating tool of the present invention produced in this way is applied directly to the human body or applied to clothing and is suitably used for warming the human body.
  • Examples of the application site in the human body include the shoulder, neck, face, eyes, waist, elbow, knee, thigh, lower leg, abdomen, lower abdomen, hands, and soles.
  • the present invention is applied to various articles and suitably used for heating and keeping warm.
  • the heat generating body manufactured by the manufacturing method 1 can also be used for the heat generating part of the other structure other than the heat generating part of the heat generating tool of this invention, and another use.
  • the first covering sheet that generates water vapor is applied toward the skin side (human body side).
  • the heating element is used for the heating part of the heating tool of the present invention, and the heating tool of other configuration, It can also be used for applications.
  • FIG. 2 shows an example of a preferable apparatus used in the manufacturing method 1.
  • This apparatus includes a coating part 20 of a heat generating composition paint, a first cutting part 40, a re-pitch part 50, a covering part 60, a sealing part 70, and a second cutting part 80.
  • the coating unit 20 includes a die coater 21. Moreover, the endless belt 22 of the wire mesh which opposes the die lip of the die coater 21 and circulates in the arrow direction is also provided. Further, a suction box 23 is also provided opposite to the die lip of the die coater 21 with the endless belt 22 interposed therebetween.
  • the base sheet 1 made of a continuous long material fed from the base roll 1A of the base sheet is conveyed by the endless belt 22, and a coating of the heat generating composition is applied to one surface thereof by the die coater 21, A heat generating layer is formed.
  • the suction box 23 is operated to stabilize the transport, and the paint is sucked and stably held on the base sheet 1. Since the water in the paint is absorbed by the base sheet 1 by applying the paint, the moisture content of the heat generating layer is lower than the moisture content in the paint. As a result, the fluidity of the heat generating layer decreases.
  • the heating element 10A made of a continuous long object is formed in this way, the heating element 10A is cut in the first cutting part 40 in the width direction.
  • the first cutting unit 40 includes a rotary die cutter 42 and an anvil roller 43. Cutting is performed by the heating element 10A passing between both members, whereby the heating element 10 of each leaf is obtained.
  • the cutting of the heating element 10A made of a continuous long object may be performed so as to extend in the width direction of the heating element 10A, and for example, can be performed linearly across the width direction of the heating element 10A. Or it can cut so that a cutting line may draw a curve. In any case, it is preferable to employ a cutting pattern that does not cause trimming by cutting, but it may be cut into a desired shape such as an ellipse or streamline.
  • the heating element 10 that has become a leaf is changed in pitch in the front and rear in the transport direction, and the heating elements 10 that are adjacent to each other are rearranged at a predetermined distance.
  • a re-pitch mechanism a conventionally known one can be used without particular limitation.
  • the re-pitched heating element 10 is conveyed to the covering section 60 and is entirely covered by the first covering sheet 4 made of a continuous long object and the second covering sheet 5 also made of a continuous long object.
  • the first cover sheet 4 covers the side of the heat generating element 10 where the heat generating layer is formed
  • the second cover sheet 5 covers the side of the heat generating element 10 where the heat generating layer is not formed.
  • the heating element 10 is introduced into the sealing portion 70 while maintaining this covering state.
  • the sealing part 70 includes a first roller 71 having a seal convex part 72 and a second roller 73 having the seal convex part 72.
  • the rollers 71 and 73 are arranged in such a positional relationship that the axial directions thereof are parallel to each other and the seal convex portions 72 of the rollers 71 and 73 are in contact with each other or a predetermined clearance is generated therebetween. ing.
  • the sealing part 70 the extended part of the 1st and 2nd coating sheets 4 and 5 extended from the front and rear, right and left of the heat generating body 10 is joined by heat sealing. This joint is a continuous airtight joint surrounding the heating element 10 or a discontinuous joint surrounding the heating element 10.
  • the second cutting unit 80 includes a rotary die cutter 82 having a cutter blade 81 on the peripheral surface and an anvil roller 83. Cutting is performed by passing the continuous long object between the two members, whereby the intended heating tool 100 is obtained.
  • the cutting line of the heating element 10A in the first cutting part 40 described above is, for example, a straight line
  • the cutting line in the main cutting part 80 is also preferably a straight line.
  • the cutting line in the main cutting part 80 is preferably a curved line.
  • the entire heating element 10 is surrounded by the first cover sheet 4 and the second cover sheet 5.
  • the heating tool 100 has a surface on which the first covering sheet 4 is disposed on the side of the heating element 10 on which the heating layer is formed and the heating layer on the other side is not formed. On the side, the second covering sheet 5 is arranged.
  • FIG. 4 shows another example of a preferable apparatus used for manufacturing the heating tool of the present invention.
  • the difference between the apparatus shown in FIG. 2 and the apparatus shown in FIG. 2 is that, in the apparatus shown in FIG. 4, a continuous long object is formed on the heat generating layer at a position between the coating unit 20 and the first cutting unit 40.
  • the base sheet 1 ′ is supplied, and the base sheet 1 ′ is overlaid on the heat generating layer.
  • this apparatus it is possible to easily manufacture a heating element in which a heating layer is provided between two identical or different base material sheets 1 and 1 ′.
  • Either the base material sheet 1 to which the paint is applied or the base material sheet 1 ′ to be superposed on the applied heat generation layer may not contain the superabsorbent polymer particles. It is preferable that particles of the superabsorbent polymer are included in both of the base sheet 1 ′.
  • the paint of the exothermic composition was applied to the base sheet, but instead, a paint containing oxidizable metal particles and no electrolyte was applied to the base sheet,
  • an aqueous electrolyte solution may be added to the coating surface of the paint (hereinafter, this method is also referred to as “Production Method 2”).
  • this method is also referred to as “Production Method 2”.
  • a paint containing oxidizable metal particles, a reaction accelerator, water, a thickener and a surfactant is prepared, and this paint is applied to a base sheet to form a coating film.
  • An electrolyte aqueous solution containing an electrolyte and water can be added to the coating film.
  • a preferred embodiment of the production method 2 includes (2-1) a coating step and (2-2) an electrolyte addition step which will be described below.
  • (2-3) a heating element covering and sealing step in which the manufactured heating element is surrounded by a packaging material to form a heating tool after the heating element manufacturing process. (Enclosing step in the method of manufacturing a heating tool).
  • (2-1) Coating Process In the coating process, which is one process of manufacturing the heating element, a coating material that does not contain an electrolyte and contains oxidizable metal particles is applied to the base sheet.
  • the electrolyte here means an electrolyte added for the purpose of dissolving an oxide formed in the particles of the oxidizable metal, and does not mean that it does not contain any electrolyte.
  • the electrolyte added in the electrolyte addition step to be described later is substantially not included, and the chlorine component contained in the water when tap water is used is not the electrolyte referred to here. That is, when the heat generating element cannot be given a certain continuous heat generation state, it is not an electrolyte here.
  • the coating material contains substantially no electrolyte, oxidation of the oxidizable metal powder does not proceed before the electrolyte addition step. Therefore, no special allowance is required in order to shield the oxidizable metal powder from the air in the coating process. In addition, the progress of the oxidation reaction during storage of the paint can be suppressed, and heat loss can be reduced. Further, since the coating material contains no electrolyte, the components of the coating material before coating or during coating maintain good dispersibility. For example, even if the paint is allowed to stand before coating, it is difficult for the oxidizable metal particles to agglomerate in the paint to cause the aggregate to settle or separate.
  • the electrolyte since the electrolyte is not actively contained in the paint, it was created while the paint was being created in the manufacturing equipment such as a tank. While applying the paint, it is difficult for the oxidation reaction to occur on the wall surface of the paddle or tank of the kneader, so that it is possible to avoid using expensive materials with high corrosion resistance as much as possible in the manufacturing equipment.
  • the paint usually contains a reaction accelerator and water in addition to the oxidizable metal particles. Moreover, you may mix
  • the coating material containing these components is continuously applied on one surface of a base sheet made of a continuous long material, for example.
  • various well-known coating methods can be especially used without a restriction
  • the reaction accelerator is preferably contained in an amount of 1 to 20 parts, particularly 2 to 14 parts, per 100 parts of the oxidizable metal particles.
  • Water is preferably contained in an amount of 25 to 85 parts, particularly 35 to 75 parts.
  • the thickener is preferably contained in an amount of 0.05 to 10 parts, particularly 0.1 to 5 parts.
  • the surfactant is preferably contained in an amount of 0.1 to 15 parts, particularly 0.2 to 10 parts. Further, water is preferably contained in an amount of 18 to 48% by mass, particularly 23 to 43% by mass, assuming that the total mass of the paint is 100%.
  • the viscosity of the paint is preferably 500 to 30,000 mPa ⁇ s, particularly 1,000 to 15,000 mPa ⁇ s at 23 ° C. and 50% RH.
  • a No. 4 rotor of a B-type viscometer was used for measurement of the viscosity. The measurement was performed by rotating the rotor at 6 rpm.
  • a continuous coating layer is formed on one surface of the base sheet by applying the paint.
  • the base sheet contains particles of the superabsorbent polymer
  • water contained in the paint is appropriately absorbed and held in the superabsorbent polymer, and the water content of the coating layer is Lower than moisture content.
  • the fluidity of the coating layer decreases.
  • the base material sheet contains the fiber material
  • the water contained in the coating material is appropriately absorbed and held in the base material sheet, and the moisture content of the coating layer is reduced.
  • the coating layer is a portion that becomes the heat generation layer by adding an aqueous electrolyte solution later to the coating surface, and the water content of the coating layer is similar to the water content of the heat generation layer than the surface of the base sheet.
  • the moisture content of the coating layer is the same as the method for measuring the moisture content of the heat generating layer.
  • the coating is applied so that the moisture content of the entire sheet including the base sheet and the coating layer is 50 to 95%, particularly 60 to 90% of the moisture content of the finally obtained heating element. It is preferable to carry out the coating on the base material of the coating material and a heating element containing an aqueous electrolyte solution to be added later from the viewpoint of producing desired heat generation.
  • the moisture content of the entire sheet including the base sheet and the coating layer is determined by measuring the mass of the entire sheet in a nitrogen environment, and then putting the moisture in a drying oven at a temperature of 105 ° C. in a vacuum state for 2 hours. Remove, measure the mass again, and calculate the water content using the difference mass as the water content.
  • the coating basis weight of the paint is preferably 150 to 4,600 g / m 2 , particularly preferably 300 to 2,200 g / m 2 .
  • the coating is applied while sucking from the side of the base sheet opposite to the side where the coating is applied (the other side, hereinafter also referred to as the non-coating side). This is preferable from the viewpoint of incorporating the solid content in the paint containing metal particles between the fiber materials of the base sheet.
  • the suction from the non-application surface side of the substrate sheet may be performed after the application of the paint and before the addition of the aqueous electrolyte solution, instead of being performed simultaneously with the application of the paint.
  • the suction force is preferably 100 to 10,000 Pa, particularly 500 to 5,000 Pa.
  • the suction force can be measured by attaching a manostar cage to the box in the suction conveyor.
  • Electrolyte addition step In the electrolyte addition step, which is one step of the manufacturing process of the heating element, an aqueous electrolyte solution is added to the one side of the base sheet coated with the paint.
  • the method of adding the electrolyte aqueous solution includes dripping or spraying with a nozzle, application with a brush, die coating, etc., but the production facility by preventing the electrolyte aqueous solution from scattering to the surroundings, blocking the electrolyte aqueous solution discharge port, and contacting with the paint From the viewpoint of preventing contamination, it is preferable to drop or spray using a nozzle.
  • the coating layer formed on one surface of the substrate sheet contains the aqueous electrolyte solution and becomes the heat generation layer described above.
  • the moisture in the previously applied paint is absorbed and retained by the superabsorbent polymer because the base sheet contains particles of the superabsorbent polymer, and the moisture content of the coating layer is It is lower than the moisture content. Therefore, even if an aqueous electrolyte solution is added in this step, the fluidity of the heat generation layer formed thereby is not so high. Therefore, even if the obtained heat generating body is laminated
  • the suction from the non-coated surface side of the base sheet is performed during coating and / or before the addition of the electrolyte aqueous solution after coating, the concentration and amount of the electrolyte aqueous solution, etc.
  • the degree of freedom increases.
  • the strong suction from the non-coated surface side of the base sheet is performed even during the addition of the electrolyte aqueous solution, the moisture content necessary for heat generation may not be maintained in the heat generation layer.
  • Does not perform suction from the non-coated surface (other surface side) of the base sheet, or is weaker than the suction during or after the coating of the paint and before the addition of the aqueous electrolyte solution It is preferable to perform suction under conditions. However, if necessary, the suction during the addition of the aqueous electrolyte solution can be performed under a condition stronger than that during the coating or after the coating and before the addition of the aqueous electrolyte. .
  • the electrolyte aqueous solution added in the electrolyte addition step is the ratio of the electrolyte in the aqueous solution (normal concentration) It is preferable to use a material having a ratio higher than the ratio of the electrolyte and the total amount of water in the heating element to give good heat generation performance to the finally obtained heating element.
  • the electrolyte aqueous solution to be added preferably contains 3 to 35% by mass, particularly 5 to 30% by mass of the electrolyte.
  • the coating (spreading) basis weight of the aqueous electrolyte solution is preferably 30 to 400 g / m 2 , particularly 50 to 300 g / m 2 .
  • the added amount of the electrolyte (in terms of solid content) is 0.5 to 15 parts, particularly 1 to 10 parts, with respect to 100 parts of the oxidizable metal particles added in the same area per the same area. It is preferable.
  • Heating element covering and sealing step (enclosing step)
  • the heating element is covered with a packaging material in a heating element covering and sealing process subsequent to the heating element manufacturing process.
  • a heating element for each leaf Prior to this operation, it is preferable to produce a heating element for each leaf by cutting a heating element made of a continuous long object in the width direction.
  • the first covering sheet made of a continuous long object is disposed on the side where the heating layer is formed, and on the other side, Similarly, a second covering sheet made of a continuous long object is disposed.
  • region from the heat generating body in a 1st coating sheet and a 2nd coating sheet is joined by a predetermined joining means. Joining is performed outside the left and right side edges and outside the front and rear edges of the heating element.
  • the bonding means include heat fusion, ultrasonic bonding, and adhesion using an adhesive.
  • the water content of the heat generating layer is reduced and the fluidity is reduced, so even if the first cover sheet is disposed on the heat generating layer, The disadvantage that the heat generating layer sticks to the first cover sheet is avoided. As a result, the air permeability of the first cover sheet is successfully maintained.
  • the heating tool is hermetically housed in a packaging bag having oxygen barrier properties.
  • the production method 2 it is preferable to keep the production line in a non-oxidizing atmosphere in order to suppress oxidation of the oxidizable metal in the production process, particularly in the step after the electrolyte addition step.
  • the continuous heating element Prior to the (2-3) heating element covering and sealing step, the continuous heating element is cut across its width direction. (2-2) Before the electrolyte addition step, the continuous long length is cut. An electrolyte addition in the (2-2) electrolyte addition step may be performed on the base material sheet after cutting the heating element made of a material and applying the coating material that becomes a leaf.
  • FIG. 5 shows an example of an apparatus preferably used for the manufacturing method 2.
  • the apparatus includes a paint coating unit 20, an electrolyte addition unit 30, a first cutting unit 40, a re-pitch unit 50, a covering unit 60, a sealing unit 70, and a second cutting unit 80.
  • the details of the coating unit 20 are the same as the coating unit 20 of the apparatus shown in FIG.
  • the base sheet 1 made of a continuous long material fed from the base roll 1A of the base sheet is conveyed by an endless belt 22, and a paint is applied to one surface thereof by a die coater 21.
  • a coating layer is formed.
  • the suction box 23 is operated to stabilize the transport, and water in the paint is sucked to adjust the amount of water absorbed and retained by the base sheet 1. be able to. Since the water in the paint is absorbed by the base sheet 1 by the application of the paint, the moisture content of the coating layer is lower than the moisture content in the paint. As a result, the fluidity of the coating layer decreases.
  • the electrolyte addition unit 30 includes a nozzle 31 for dropping an electrolyte aqueous solution. Further, an endless belt 22 of a wire mesh is provided that faces the opening of the dropping nozzle 31 and circulates in the direction of the arrow. Furthermore, a suction box 33 is also provided opposite to the opening of the dropping nozzle 31 with the endless belt 22 interposed therebetween.
  • the substrate sheet after coating is conveyed from the coating unit 20 to the electrolyte adding unit 30 by the endless belt 22, and the aqueous electrolyte solution is dropped from the nozzle hole of the dropping nozzle 31 toward the coating surface of the substrate sheet. A heating layer is formed.
  • the suction box 33 can be operated to stabilize the transport.
  • the concentration of the electrolyte suitable for heat generation can be secured in the heat generating layer, and the concentration of the electrolyte aqueous solution is diluted by the moisture contained in the coating layer and the base sheet 1.
  • the moisture content and the electrolyte concentration of the heat generation layer (coating layer) are suitably absorbed and held by the base sheet 1.
  • the penetration of the aqueous electrolyte solution is improved to the inside of the base sheet by suction of the suction box when the aqueous electrolyte solution is sprayed.
  • the heating element 10A made of a continuous long object is formed in this way, the heating element 10A is cut in the first cutting part 40 in the width direction.
  • the details of the cutting operation are the same as those in the first cutting unit 40 of the apparatus shown in FIG.
  • the heating element 10 that has become a leaf is changed in pitch in the front and rear in the transport direction, and the heating elements 10 that are adjacent to each other are rearranged at a predetermined distance. Details of the re-pitch operation are the same as those in the re-pitch section 50 of the apparatus shown in FIG.
  • the re-pitched heating element 10 is conveyed to the covering section 60 and is entirely covered by the first covering sheet 4 made of a continuous long object and the second covering sheet 5 also made of a continuous long object. Details of the covering operation are the same as those in the covering portion 60 of the apparatus shown in FIG.
  • FIG. 6 shows another example of an apparatus preferably used in the manufacturing method 2.
  • the apparatus shown in FIG. 6 has the same configuration as the apparatus shown in FIG. 5 except that the arrangement position of the re-pitch part 50 is different and the suction box is not arranged in the electrolyte addition part 30. That is, in the apparatus of FIG. 5, the first cutting part 40 is disposed between the electrolyte addition part 30 and the re-pitch part 50, whereas in the apparatus of FIG. 6, the coating part 20 and the electrolyte addition part 30. The 1st cutting part 40 is arrange
  • a coating material containing particles of an oxidizable metal and not containing an electrolyte is first applied, and then an aqueous electrolyte solution is added.
  • the aqueous electrolyte solution is added first, and then the coating solution is added.
  • a preferred embodiment of the production method 3 includes (3-1) an electrolyte addition step and (3-2) a coating step which will be described below.
  • a further preferred embodiment of the production method 3 includes (3-3) a heating element covering and sealing step in which the manufactured heating element is surrounded by a packaging material to form a heating tool after the heating element manufacturing step.
  • Electrolyte addition step In the electrolyte addition step, which is one step of the heating element manufacturing step, an aqueous electrolyte solution containing an electrolyte is added to one surface of the substrate sheet.
  • the aqueous electrolyte solution is continuously applied on one surface of a base sheet made of a continuous long material.
  • the method for adding the electrolyte aqueous solution dripping or spraying with a nozzle, application with a brush, die coating, etc. are used, but dripping or spraying with a nozzle from the viewpoint of preventing the electrolyte aqueous solution from scattering to the surroundings and clogging of the electrolyte aqueous solution outlet. It is preferable to do.
  • the electrolyte aqueous solution to be added preferably contains 3 to 35% by mass, particularly 5 to 30% by mass of the electrolyte.
  • the added amount of the electrolyte (in terms of solid content) is 0.5 to 15 parts, particularly 1 to 10 parts, with respect to 100 parts of the oxidizable metal particles added in the same area in the coating process described later. It is preferable.
  • the basis weight of the aqueous electrolyte solution (spreading) is preferably 30 to 400 g / m 2 , particularly 50 to 300 g / m 2 .
  • the aqueous electrolyte solution added in the electrolyte addition step is preferably an aqueous solution in which the proportion of the electrolyte is higher than the proportion of the electrolyte with respect to the total amount of electrolyte and water contained in the heating element.
  • the electrolyte aqueous solution to be added in the electrolyte addition step the mass of the superabsorbent polymer contained in the base sheet in the saturated absorption amount of the superabsorbent polymer measured using JIS K 7224 using the electrolyte aqueous solution. It is preferable to add a larger amount of the aqueous solution than the amount multiplied by.
  • JIS K 7224 is a water absorption rate test method for highly water-absorbent resins, and is a test method for water absorption rate by the vortex method, which is known as a method for indicating the ability to fix liquid when the water-absorbing polymer is forcibly exposed to liquid. It is.
  • Superabsorbent resin is synonymous with superabsorbent polymer.
  • “using JIS K 7224” means that the adjustment and procedure of the sample, test solution, test instrument, etc. are followed.
  • the saturation absorption amount of the superabsorbent polymer is measured as follows, including unspecified contents such as measurement of the absorption amount.
  • This determined value is taken as the saturated absorption amount of the superabsorbent polymer at the concentration of the aqueous electrolyte solution added in the electrolyte addition step.
  • (3-2) Coating process In the coating process, which is one of the manufacturing processes of the heating element, (3-1) the surface of the base sheet after the electrolyte addition process does not contain an electrolyte on the surface to which the aqueous electrolyte solution is added.
  • Apply a paint containing particles of oxidizing metal For example, the paint is continuously applied on the addition surface to which the electrolyte aqueous solution is continuously added.
  • “without electrolyte” means an electrolyte added for the purpose of dissolving an oxide formed in particles of an oxidizable metal, and does not mean that all electrolytes are not included. This means that the electrolyte added in the above-described electrolyte addition step is substantially not included, and when tap water is used, the chlorine component contained in the moisture is not the electrolyte referred to here.
  • the paint usually contains a reaction accelerator and water in addition to the oxidizable metal particles. Moreover, you may mix
  • the coating material containing these components is continuously applied on one surface of a base sheet made of a continuous long material, for example.
  • various well-known coating methods can be especially used without a restriction
  • the reaction accelerator is preferably contained in an amount of 1 to 20 parts, particularly 2 to 14 parts, assuming that 100 parts of the oxidizable metal particles.
  • Water is preferably contained in an amount of 25 to 85 parts, particularly 35 to 75 parts.
  • the thickener is preferably contained in an amount of 0.05 to 10 parts, particularly 0.1 to 5 parts.
  • the surfactant is preferably contained in an amount of 0.1 to 15 parts, particularly 0.2 to 10 parts. Further, water is preferably contained in an amount of 18 to 48% by mass, particularly 23 to 43% by mass, assuming that the total mass of the paint is 100%.
  • the coating basis weight of the paint is preferably 150 to 4,600 g / m 2 , particularly preferably 300 to 2,200 g / m 2 .
  • the viscosity of the paint is 500 to 30,000 mPa ⁇ s, particularly 1,000 to 15,000 mPa ⁇ s at 23 ° C. and 50% RH.
  • a No. 4 rotor of a B type viscometer was used for measurement of the viscosity.
  • a layer (heat generation layer) of a heat generating composition containing particles of an oxidizable metal, an electrolyte, and water is high.
  • a heating element provided on a base sheet composed of a fiber sheet containing absorbent polymer particles and a fiber material can be continuously produced. Since the coating material contains substantially no electrolyte, oxidation of the oxidizable metal powder does not proceed. Therefore, no special allowance is required in order to shield the oxidizable metal powder from the air in the coating process. In addition, the progress of the oxidation reaction during storage of the paint can be suppressed, and heat loss can be reduced.
  • the coating material contains no electrolyte
  • the components of the coating material before coating or during coating maintain good dispersibility. For example, even if the paint is allowed to stand before coating, it is difficult for the oxidizable metal particles to agglomerate in the paint to cause the aggregate to settle or separate.
  • the manufacturing method 3 since the electrolyte is not actively contained in the paint, while the paint is being created in the manufacturing equipment such as a tank, or the created paint is applied. In the meantime, it is difficult to cause an oxidation reaction on the wall surface of the paddle or tank of the kneading machine, and therefore, it is possible to minimize the use of expensive materials having high corrosion resistance in the manufacturing equipment.
  • the aqueous electrolyte solution previously added exists in the base sheet, and then the aqueous electrolyte solution is applied to the particles of the oxidizable metal by applying a paint containing the particles of the oxidizable metal. Can be contacted without unevenness, and a heating element with less loss of heat generation can be produced.
  • the aqueous electrolyte solution that is not absorbed by the superabsorbent polymer is more likely to be present uniformly throughout the base sheet.
  • the oxidizable metal particles can be brought into uniform contact with the electrolyte aqueous solution uniformly throughout the base sheet, and a heating element with less heat loss can be produced.
  • a paint containing water is added thereafter, and the electrolyte aqueous solution and the paint are mixed, whereby the concentration of the electrolyte aqueous solution is lowered. Therefore, the absorption performance of the superabsorbent polymer is increased, and the finally obtained heating element has a moisture concentration suitable for the heating of the oxidizable metal particles.
  • the aqueous electrolyte solution added in the electrolyte addition step is the total amount of electrolyte and water contained in the heating element. It is particularly preferably 10 to 80%, particularly 20 to 50% with respect to the electrolyte.
  • the electrolyte aqueous solution to be added in the electrolyte addition step is an electrolyte aqueous solution in an amount 1 to 10 times the amount obtained by multiplying the saturated absorption amount of the superabsorbent polymer by the mass of the superabsorbent polymer contained in the base sheet. It is preferable to add 1.5 to 6 times the amount of the aqueous electrolyte solution.
  • the manufacturing method 3 manufactures a heat generating body using the base material sheet containing the superabsorbent polymer particles
  • the manufacturing method 3 uses a base material sheet that does not include the superabsorbent polymer particles.
  • it is not necessary to have a dehydration process or a heat drying process the manufacturing process can be made compact, and the oxidation of the exothermic substance in the manufacturing process can be suppressed as much as possible.
  • the suction force is preferably 100 to 10,000 Pa, particularly 500 to 5,000 Pa.
  • the suction force can be measured by attaching a manostar cage to the box in the suction conveyor.
  • the moisture content of the heat generating layer is reduced due to the absorption of the superabsorbent polymer and the fluidity is decreased. Even if the sheet is arranged, the inconvenience that the heat generating layer sticks to the first covering sheet is avoided. As a result, the air permeability of the first cover sheet is successfully maintained.
  • the heating tool is hermetically housed in a packaging bag having oxygen barrier properties.
  • means for keeping the production line in a non-oxidizing atmosphere may be used as necessary in order to suppress oxidation of the oxidizable metal during the production process.
  • FIG. 7 shows an example of a manufacturing apparatus that is preferably used in the manufacturing method 3.
  • the apparatus includes an electrolyte addition unit 30, a paint coating unit 20, a first cutting unit 40, a re-pitch unit 50, a covering unit 60, a sealing unit 70, and a second cutting unit 80.
  • the electrolyte addition unit 30 includes a spray nozzle 31 that sprays an aqueous electrolyte solution. Further, an endless belt 22 of a wire mesh that faces the opening of the spray nozzle 31 and circulates in the direction of the arrow is also provided.
  • the base sheet 1 made of a continuous long material fed from the base roll 1A of the base sheet is conveyed from the electrolyte adding unit 30 to the paint coating unit 20 by the endless belt 22, and a spray nozzle is formed on one surface thereof.
  • the electrolyte aqueous solution 3 is sprayed from 31 nozzle holes.
  • the electrolyte aqueous solution is uniformly dispersed over the entire base sheet 1 (the entire area in the plane direction and the entire area in the thickness direction).
  • the spray nozzle 31 may be a nozzle that drops an aqueous electrolyte solution.
  • the details of the coating unit 20 are the same as the coating unit 20 of the apparatus shown in FIG.
  • the base material sheet after the addition of the aqueous electrolyte solution is conveyed from the electrolyte addition unit 30 to the paint coating unit 20 by the endless belt 22 and is directed to the surface of the base sheet by the die coater 21 toward the addition surface of the aqueous electrolyte solution.
  • the coating 2 containing the oxidizable metal particles 2a is applied to form a heat generating layer.
  • the suction box 23 may be operated to stabilize the transport, and the coated paint 2 may be sucked.
  • the coated paint is mixed with the aqueous electrolyte solution contained in the base sheet, and the base sheet absorbs moisture, so that the concentration is adjusted, and the electrolyte layer has a suitable electrolyte concentration for heat generation. it can.
  • the heat generating composition and the electrolyte are easily in contact with each other without unevenness, and a heating element with little loss of heat generation can be manufactured.
  • the heating element 10A made of a continuous long object is formed in this way, the heating element 10A is cut in the first cutting part 40 in the width direction.
  • the details of the cutting operation are the same as those in the first cutting unit 40 of the apparatus shown in FIG.
  • the heating element 10 that has become a leaf is changed in pitch in the front and rear in the transport direction, and the heating elements 10 that are adjacent to each other are rearranged at a predetermined distance. Details of the re-pitch operation are the same as those in the re-pitch section 50 of the apparatus shown in FIG.
  • the re-pitched heating element 10 is conveyed to the covering section 60 and is entirely covered by the first covering sheet 4 made of a continuous long object and the second covering sheet 5 also made of a continuous long object. Details of the covering operation are the same as those in the covering portion 60 of the apparatus shown in FIG.
  • the production method 4 preferably includes (4-1) a paint coating step and (4-2) an electrolyte addition step.
  • the step (4-1) can be performed first, and then the step (4-2) can be performed.
  • the step (4-2) can be performed first, and then the step (4-1) can be performed.
  • the step (4-1) and the step (4-2) may be performed simultaneously.
  • (4-3) a heating element covering and sealing step in which the manufactured heating element is surrounded by a permeable packaging material at least partially to form a heating tool May be performed.
  • a coating material containing no electrolyte and containing at least oxidizable metal particles and water is applied to the base sheet.
  • the electrolyte here means an electrolyte added for the purpose of dissolving an oxide formed in the particles of the oxidizable metal, and does not mean that it does not contain any electrolyte. This means that the electrolyte added in the electrolyte addition step to be described later is substantially not included, and when tap water is used as water, the chlorine component contained in the tap water is not an electrolyte here.
  • the coating material can be prepared, for example, by mixing an oxidizable metal and a reaction accelerator, and then adding water and mixing until uniform. Even if the surface of the oxidizable metal is damaged by, for example, a reaction accelerator described later during the preparation of the coating, and the oxidation of the oxidizable metal temporarily occurs, the coating contains no electrolyte. The oxide film formed by oxidation does not dissolve and further oxidation is prevented. Therefore, substantial oxidation of the oxidizable metal does not proceed until it comes into contact with the electrolyte. Therefore, the progress of the oxidation reaction during storage of the paint can be suppressed, and heat loss can be reduced.
  • the coating material contains no electrolyte, the components of the coating material before coating or during coating maintain good dispersibility. For example, even if the paint is allowed to stand before coating, it is difficult for the oxidizable metal particles to agglomerate in the paint and the agglomerate to settle or separate. In addition, when an electrolyte addition step is performed after the coating step, no special allowance is required for blocking the oxidizable metal powder from the air in the coating step.
  • the prepared coating material is applied while the coating material is being prepared in a manufacturing device such as a tank.
  • a manufacturing device such as a tank.
  • the wall surfaces of the paddle, tank, etc. of the kneader are unlikely to corrode due to the electrolyte.
  • an expensive material having high corrosion resistance can be avoided as much as possible in the manufacturing equipment.
  • the coating material may contain a thickener or a surfactant from the viewpoint of enhancing the dispersibility of the solid content in the coating material.
  • a thickener for example, a substance that mainly absorbs water or an aqueous chloride solution of metal and increases the consistency or imparts thixotropic properties, such as bentonite, stearate, sodium polyacrylate, etc.
  • the surfactant for example, a condensate of aromatic sulfonic acid and formalin, or an anionic surfactant containing a special carboxylic acid type polymer surfactant as a main component can be used.
  • the paint preferably contains 25 to 85 parts by mass, particularly 35 to 75 parts by mass of water with respect to 100 parts by mass of the oxidizable metal particles.
  • the reaction accelerator used as necessary is preferably contained in an amount of 1 to 20 parts by weight, particularly 2 to 14 parts by weight, based on 100 parts by weight of the oxidizable metal particles.
  • the thickener is preferably contained in an amount of 0.05 to 10 parts by mass, particularly 0.1 to 5 parts by mass.
  • the surfactant is preferably contained in an amount of 0.1 to 15 parts by mass, particularly 0.2 to 10 parts by mass.
  • the coating is such that when the coating layer formed by coating the coating and an electrolyte described later are in contact with each other, the electrolyte is dissolved and dissolved in the coating layer to form a target heat generation layer. It is preferable to have a water content of From this viewpoint, the ratio of water contained in the paint is preferably 18 to 48% by mass, particularly 23 to 43% by mass, with respect to the total mass of the paint.
  • the viscosity of the paint having the above composition is preferably 500 to 30000 mPa ⁇ s, particularly 1000 to 15000 mPa ⁇ s, particularly 1000 to 10,000 mPa ⁇ s at 23 ° C. and 50 RH.
  • a No. 4 rotor of a B-type viscometer was used for measurement of the viscosity. The measurement was performed by rotating the rotor at 6 rpm.
  • the coating is applied from the side opposite to the side of the base sheet on which the coating is applied (the other side, hereinafter also referred to as the non-coated side). It is preferable that the solid content in the coating including the oxidizable metal particles can be taken into the minute space in the base sheet. However, depending on the type of the base sheet and the composition of the paint, the solid content in the paint can be taken into the minute space in the base sheet without suction. By incorporating oxidizable metal particles, etc. into the base sheet, the integrity of the heat generating layer and the base sheet is increased, and the exothermic layer is removed from the base sheet (before, during, and after use). Effectively prevented.
  • the suction force is preferably 100 to 10,000 Pa, particularly 500 to 5000 Pa.
  • the suction force can be measured by attaching a manostar gauge to the box in the suction conveyor.
  • the coating material containing these components is continuously applied on at least one surface of a base sheet made of a continuous long material, for example.
  • various well-known coating methods can be especially used without a restriction
  • the electrolyte addition process is characterized in that the electrolyte is added in a solid state.
  • the electrolyte is added separately from the oxidizable metal particles and water.
  • other solid components such as capsules of scent components (except for the oxidizable metal particles) may coexist, but preferably only the electrolyte is added alone. In that case, the other solid components are blended in the paint described above.
  • the electrolyte in a solid state it is possible to suppress the corrosion of the device and to suppress the scattering of the electrolyte to the device and / or its surroundings as compared with the case where it is added as an aqueous solution.
  • the electrolyte is added in a solid state, its form is not particularly limited.
  • it may be a granular material having such a size that individual particles are visible. Small particles having a size that cannot be seen with the naked eye may be used.
  • the electrolyte is preferably added in the form of a powder having an average particle size of 50 to 1000 ⁇ m, particularly 100 to 800 ⁇ m. The average particle diameter can be measured, for example, by a sieving method using a standard sieve of JIS Z8801.
  • the electrolyte When the electrolyte is added after the coating of the paint, it is preferable from the point of forming a heat generating layer having a uniform composition that the electrolyte is uniformly dispersed over the entire coating layer formed by the coating of the paint. .
  • the electrolyte when the electrolyte is added before the coating of the paint, it is preferable that the electrolyte is uniformly dispersed over the entire area of the base material sheet where the paint is to be applied. In the case where the coating material and the electrolyte are supplied simultaneously to the base sheet, it is preferable to uniformly add the electrolyte to the same region as the coating region.
  • an apparatus for adding the electrolyte for example, a screw feeder, an electromagnetic feeder, an auger type feeder or the like can be used.
  • the electrolyte should just exist uniformly with respect to a heat generating layer by the time of use of a heat generating body, and does not need to add electrolyte uniformly with respect to a base material sheet in an electrolyte addition process.
  • Electrolyte may be added only once or may be divided into a plurality of times.
  • the electrolyte is added to the coating layer formed by coating the paint, or the coating is applied after the electrolyte is added once to the base sheet.
  • a coating layer can be formed.
  • an electrolyte may be added to the coating layer formed by coating the coating material, and the coating material may be further applied thereon.
  • the electrolyte can be added in a plurality of times to a coating layer formed by coating with a paint.
  • the coating material can be applied after the electrolyte is added to the base sheet in a plurality of times.
  • a coating material may be applied to form a coating layer, and then an electrolyte may be added to the coating layer.
  • the amount of the electrolyte added is preferably such that the amount of the electrolyte in the heat generation layer finally obtained is within the above-described range.
  • the addition amount of the electrolyte is preferably 0.5 to 15 parts by mass, particularly 1 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the addition amount per unit area of the oxidizable metal particles.
  • the coating portion and the spraying portion can be separated, so that there is an advantage that the mechanism of the apparatus can be simplified.
  • the base sheet contains a superabsorbent polymer
  • the following advantages are also obtained.
  • the coated surface is in a sufficiently wet state, and the sprayed electrolyte is unlikely to scatter, so this can be used to control the amount of water absorbed into the base sheet by changing the timing of spraying the electrolyte. it can.
  • the reason for this is that when the concentration of the electrolyte is high, the water absorbing ability of the water absorbing polymer is lowered.
  • the electrolyte when the electrolyte is sprayed on the base material sheet before the coating of the paint, there is an advantage that the electrolyte dissolves quickly. This is because the coating material is applied onto the electrolyte, so that the water in the coating material passes through the electrolyte when transferred to the base sheet. Further, when the coating application and the electrolyte spraying are performed simultaneously, there is an advantage that the sprayed electrolyte is difficult to be scattered around because the coated surface is sufficiently wet.
  • the moisture content (including the coating layer) of the base sheet in the state after the application of the paint and before the addition of the electrolyte A coating amount of 10 to 60% by mass, particularly 12 to 50% by mass is preferable because the coated surface is sufficiently moistened, the added electrolyte can be stably held, and good thermal characteristics can be obtained.
  • the specific method for measuring the moisture content of the heating element is as described above. That is, the mass of the heating element is measured under a nitrogen environment, and then placed in a drying furnace at a temperature of 105 ° C. in a vacuum state for 2 hours to remove moisture, measure the mass again, and use the difference mass as the moisture content. . The moisture content is calculated by dividing the moisture content by the mass of the heating element before removing moisture and multiplying by 100. In addition, the moisture content of the above-mentioned heating element is a value when one heating layer is formed on one side of the base sheet.
  • the electrolyte need not be dissolved immediately in the coating layer, but may be dissolved before the heating element is used. Therefore, after the coating of the paint and the addition of the electrolyte are completed, there may be an undissolved electrolyte at the stage of performing another processing step. Further, when the heating element is used, the total amount of the electrolyte need not be dissolved, and may be partially undissolved.
  • the oxidation of the oxidizable metal starts when the coating layer comes into contact with the electrolyte. In order to suppress this oxidation, it is preferable to keep the production line in a non-oxidizing atmosphere. .
  • the above-described fiber sheet containing particles of superabsorbent polymer and hydrophilic fibers can be used.
  • the same ones conventionally used in the technical field can be used.
  • a gas-impermeable material such as a synthetic resin film
  • a gas-permeable material made of a fiber sheet such as a nonwoven fabric or paper
  • a laminate of a synthetic resin film and a fiber sheet such as a nonwoven fabric can be used.
  • the substrate sheet it is preferable to use a water-absorbing sheet.
  • the fiber sheet When a fiber sheet is used as the base sheet, when the fiber sheet has sufficient water absorption in relation to the water content of the paint, such as using fibers with high water absorption, the fiber sheet contains particles of superabsorbent polymer. It does not have to be included.
  • the heat generating layer When the heat generating layer is provided between two base material sheets, either the base material sheet to which the paint is applied or the base material sheet to be superimposed on the applied heat generating layer is a superabsorbent polymer. It is preferable that the particle
  • the heat generating element is post-processed for the purpose of improving the heat generation characteristics and the handleability of the heat generating element.
  • the heating element can be covered with a breathable packaging material.
  • the heating element is made of a continuous long object
  • the heating element made of a continuous long object is cut in the width direction to produce a heating element for each leaf, and then the heating element for each leaf is A first covering sheet made of a continuous long material is disposed on the side where the heat generating layer is formed while traveling in one direction at intervals, and a second material made of a continuous long material is also formed on the other side.
  • the covering sheet is arranged. The details of this operation are the same as the (2-3) coating step in manufacturing method 2 described above.
  • the base sheet is made of a water-absorbing material such as the fiber sheet described above, due to the water absorption of the fiber sheet, the moisture content of the heat generating layer is lowered and the fluidity is lowered. Therefore, even if the first cover sheet is disposed on the heat generating layer, the problem that the heat generating layer sticks to the first cover sheet is avoided. As a result, the air permeability of the first cover sheet is successfully maintained.
  • a continuous long object in which a plurality of heating tools are connected in one direction is obtained.
  • a heating tool wrapped with a packaging material is obtained.
  • the heating tool is hermetically housed in a packaging bag having oxygen barrier properties.
  • FIG. 8 shows an example of an apparatus preferably used in the manufacturing method 4.
  • the apparatus includes a paint coating unit 20, an electrolyte addition unit 30, a first cutting unit 40, a re-pitch unit 50, a covering unit 60, a sealing unit 70, and a second cutting unit 80.
  • This apparatus is for spraying an electrolyte after coating a paint.
  • the details of the coating unit 20 are the same as the coating unit 20 of the apparatus shown in FIG.
  • the base sheet 1 made of a continuous long material fed from the base roll 1A of the base sheet is conveyed by an endless belt 22, and a paint is applied to one surface thereof by a die coater 21. A coating layer is formed.
  • the paint is prepared in advance by a preparation device (not shown).
  • the suction box 23 is operated when the base sheet 1 is transported by the endless belt 22, the transport is stabilized, and water in the paint is sucked in to form the base sheet. The amount of water absorbed and held in 1 can be adjusted.
  • it is not necessary to operate the suction box 23 Since the water in the paint is absorbed by the base sheet 1 by the application of the paint, the moisture content of the coating layer is lower than the moisture content in the paint. As a result, the fluidity of the coating layer decreases.
  • the electrolyte addition unit 30 includes a solid-state electrolyte spraying device 31a. Moreover, the endless belt 22 of the wire mesh which opposes the spraying part of the spraying apparatus 31a and circulates in the arrow direction is also provided. Furthermore, a suction box 33 is also provided so as to face the spraying portion of the spraying device 31a with the endless belt 22 interposed therebetween.
  • the coated substrate sheet is conveyed from the coating unit 20 to the electrolyte adding unit 30 by the endless belt 22, and the electrolyte 3a is in a solid state from the spraying unit of the spraying device 31a toward the coating surface of the base sheet. Is sprayed on.
  • the dispersed electrolyte 3a dissolves in the coating layer immediately or gradually over a predetermined time.
  • the heating element 10A made of a continuous long object is formed in this way, the heating element 10A is cut in the first cutting part 40 in the width direction.
  • the details of the cutting operation are the same as those in the first cutting unit 40 of the apparatus shown in FIG.
  • the heating element 10 that has become a leaf is changed in pitch in the front and rear in the transport direction, and the heating elements 10 that are adjacent to each other are rearranged at a predetermined distance. Details of the re-pitch operation are the same as those in the re-pitch section 50 of the apparatus shown in FIG.
  • the re-pitched heating element 10 is conveyed to the covering section 60 and is entirely covered by the first covering sheet 4 made of a continuous long object and the second covering sheet 5 also made of a continuous long object. Details of the covering operation are the same as those in the covering portion 60 of the apparatus shown in FIG.
  • FIG. 9 shows another example of an apparatus preferably used in the manufacturing method 4.
  • the apparatus shown in the figure has the same configuration as that of the apparatus shown in FIG. 8 except that the arrangement position of the re-pitch part 50 is different and the suction box is not arranged in the electrolyte addition part 30. That is, in the apparatus of FIG. 8, the first cutting part 40 is disposed between the electrolyte addition part 30 and the re-pitch part 50, whereas in the apparatus of FIG. 9, the coating part 20 and the electrolyte addition part 30 are arranged. The 1st cutting part 40 is arrange
  • the electrolyte adding unit 30 is not provided with suction means such as a suction box that performs suction from the non-coated surface side of the base sheet.
  • the apparatus of FIG. 9 has the same configuration as the apparatus of FIG.
  • the apparatus shown in FIG. 10 is also an apparatus preferably used in the manufacturing method 4. However, unlike the apparatus shown in FIGS. 8 and 9, the coating is applied after the electrolyte is sprayed.
  • the apparatus shown in the figure is the same as the apparatus shown in FIG. 8 described above, except that the arrangement positions of the coating portion 20 and the electrolyte addition portion 30 are reversed. That is, in the apparatus shown in FIG. 8, the coating material coating portion 20 is disposed on the upstream side in the conveyance direction of the base sheet 1, and the electrolyte addition portion 30 is disposed on the downstream side, whereas FIG. In the illustrated apparatus, an electrolyte addition unit 30 is disposed on the upstream side in the conveyance direction of the base sheet 1, and a coating material coating unit 20 is disposed downstream thereof.
  • the electrolyte 3a is first sprayed in a solid state on one surface of the base sheet 1, and then a coating is applied to form a coating layer. Then, the electrolyte 3a is dissolved in the coating layer, and a heat generation layer is formed.
  • the apparatus shown in FIG. 11 is also an apparatus preferably used in the manufacturing method 4.
  • the die coater 21 and the electrolyte spraying device 31 are integrated in order to apply the paint. Accordingly, the coating of the paint on the base sheet 1 and the spraying of the electrolyte 3a on the base sheet 1 are performed simultaneously.
  • the term “simultaneous” as used here does not need to be completely simultaneous. If the application of the paint and the spraying of the electrolyte 3a are performed by one apparatus, even if both operations are not performed completely in time, it is considered to be simultaneous.
  • the continuous length is formed on the heating element 10A.
  • a second base sheet 1 ′ made of a scale is supplied and superposed on the heat generating layer.
  • the second base sheet 1 ′ is the same or different from the base sheet 1. According to this method, a heating element in which a heating layer is provided between two identical or different base material sheets can be easily obtained.
  • the supply of the base sheet 1 ′ onto the heating element 10 ⁇ / b> A may be performed in the apparatus shown in FIGS. 9 to 11.
  • FIG. 13 schematically shows an example of a manufacturing apparatus suitably used for carrying out the manufacturing method 5.
  • the manufacturing apparatus 110 shown in the figure includes a first cutting unit 120, a coating unit 130, a re-pitch unit 140, a sealing unit 150, and a second cutting unit 160.
  • the cutting unit 120 includes a rotary die cutter 121 and an anvil roller 122.
  • a plurality of cutting blades 121b are attached to the peripheral surface of the roller-shaped main body 121a.
  • the cutting blade 121b is arranged such that the width direction thereof coincides with the axial direction of the main body portion 121a, and the blade edge direction thereof coincides with the radial direction of the main body portion 121a.
  • the anvil roller 122 has a smooth peripheral surface.
  • the anvil roller 122 has a space extending in the axial direction therein. This space is connected to a suction source (not shown). Further, the anvil roller 122 has a large number of small holes (not shown) that open at the peripheral surface thereof and communicate with the space.
  • the rotary die cutter 121 and the anvil roller 122 are arranged in such a positional relationship that the cutting blade 121b of the rotary die cutter 121 and the peripheral surface of the anvil roller 122 come into contact with each other or a predetermined clearance is generated therebetween.
  • the coating unit 130 has a die coater 131.
  • the coating unit 130 also includes a breathable endless belt 132 made of wire mesh that faces the die lip of the die coater 131 and circulates in the direction of the arrow. Further, a suction box 133 is also provided opposite to the die lip of the die coater 131 with the endless belt 132 interposed therebetween.
  • the coating part 130 also has the coating layer dividing means 136 of the base material sheet which was individualized and the coating layer was formed.
  • the coating layer dividing means 136 can be, for example, a cylindrical member made of wire or a blade made of polytetrafluoroethylene.
  • the re-pitch part 140 includes an endless belt 143.
  • the circumferential speed of the endless belt 143 is set to be higher than the circumferential speed of the endless belt 132 provided in the coating unit 130. Due to this speed difference, the pitch between the individual base material sheets 1B continuously conveyed is changed.
  • the pitch changing device a known device that can change the pitch of a plurality of individual articles continuously conveyed can be used without any particular limitation. Details of such an apparatus are described in, for example, EP0812789 and WO2002 / 007664.
  • the re-pitch portion 140 also includes a first cover sheet confluence portion 141 and a second cover sheet confluence portion 142.
  • the sealing part 150 includes a seal roller 151 provided with a seal convex part 151a and a seal roller 152 provided with a seal convex part 152a.
  • the seal roller 151 and the seal roller 152 can be heated to a predetermined temperature.
  • the seal roller 151 and the seal roller 152 are arranged in a positional relationship such that the seal convex portion 151a of the seal roller 151 and the seal convex portion 152a of the seal roller 152 come into contact with each other or a predetermined clearance is generated therebetween.
  • the second cutting unit 160 includes a rotary die cutter 161 and an anvil roller 162.
  • the rotary die cutter 161 and the anvil roller 162 are arranged in a positional relationship such that the cutting blade 161a of the rotary die cutter 161 and the peripheral surface of the anvil roller 162 are in contact with each other or a predetermined clearance is generated therebetween.
  • the base material sheet 1 When the manufacturing method of the sheet
  • a suction source (not shown) connected to the anvil roller 122 in the first cutting part 120 is operated to perform suction by the anvil roller 122.
  • each base sheet 1A is maintained in a state where it is arranged without providing a gap before and after those traveling directions, and travels in that state.
  • the cutting of the base material sheet 1 made of a continuous long material may be performed so as to extend in the width direction of the base material sheet 1, for example, linearly across the width direction of the base material sheet 1.
  • cutting can be performed so that the cutting line C draws a curve.
  • the individual base material sheet 1A is introduced from the first cutting unit 120 to the coating unit 130 and is transferred to an endless belt 132 provided in the coating unit 130.
  • the endless belt 132 is air permeable, and the suction box 133 disposed at a position facing the base sheet 1A across the endless belt 132 is operating, and the conveyance speed is the same as that of the anvil roller 122.
  • the transfer of the base sheet 1A to the endless belt 132 is performed smoothly. Therefore, even after the transfer to the endless belt 132, each base sheet 1A travels while maintaining a state in which the base sheet 1A is disposed without providing a gap before and after those travel directions.
  • a viscous coating liquid is applied to the surface of each base sheet 1A.
  • a viscous material is a kind of fluid, and generally refers to fluid materials such as paint, gel, slurry, cream, ink, and dough. This viscous material includes the exothermic composition described above.
  • the coating liquid may be applied to the entire surface of the base sheet 1A, or may be applied so that the side area in the running direction of the base sheet 1A is a non-coating area. Moreover, you may apply
  • each base sheet 1A is not provided with a gap with the other base sheet 1A adjacent to the front and rear in the running direction, so the coating liquid is continuously applied.
  • the apparatus 110 including the endless belt 132 is not soiled by the coating liquid. That is, the viscous coating liquid is continuously applied to the base sheet 1A.
  • the viscosity of the slurry is 500 to 20,000 mPa ⁇ s, particularly 1,000 to 10%. 1,000 mPa ⁇ s is preferable.
  • the viscosity is measured using, for example, a No. 4 rotor of a B-type viscometer in an environment of 23 ° C. and 50% RH. Measuring instrument: BII type viscosity type BHII No. manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd.
  • the viscosity of the dough is preferably a shear rate is 3,000 ⁇ 300,000 mPa ⁇ s at 10s -1, shear rate at 1000 s -1 60 ⁇ 20, 000 mPa ⁇ s is preferable.
  • the dough refers to a kneaded product of a powder composition and a fluid substance such as a liquid, paste, or gel as described in US 2002 / 0013251A1 according to the previous application of the present applicant.
  • the material having fluidity includes those that are fluidized by heating, pressurizing, or shearing.
  • the viscosity of the dough is measured using, for example, the following measuring device in an environment of 23 ° C. and 50% RH.
  • Measuring instrument HAAKE, rotational viscosity type Rotovisco RV20 A test fixture (inner diameter 19.2 mm, outer diameter 23.1 mm, gap 1.9 mm, inner cylinder length 31.95 mm) is used.
  • the viscous material is, for example, a gel (for example, a hydrogel used for a cosmetic sheet or the like)
  • the viscosity of the gel is preferably 400,000 to 1,300,000 mPa ⁇ s.
  • the viscosity is measured using, for example, the following measuring instrument in an environment of 23 ° C. and 50% RH.
  • Measuring instrument Toki Sangyo Co., Ltd. rotational viscometer TV-10R type T-bar stage TS-10 type T-bar spindle Rotating speed 5 rpm Measuring time 1 minute Stage rising speed 20 mm / min
  • the coating liquid When applying the coating liquid, suction is performed by a suction box 133 installed at a position facing the die coater 131. Therefore, when the base sheet 1A has air permeability, for example, when the base sheet 1A is a fiber sheet, the coating liquid can be stably applied to the base sheet 1A by the above suction. A construction layer can be formed.
  • each base material sheet 1A on which a coating layer is formed is referred to as a coating sheet 1B.
  • Each coating sheet 1 ⁇ / b> B travels without providing a gap between other coating sheets 1 ⁇ / b> B that are adjacent to each other in the traveling direction, and is introduced into the re-pitch portion 140.
  • the distance between the coating sheets 1B is widened so that a gap is formed before and after the traveling direction of each coating sheet 1B. This distance can be arbitrarily determined according to the setting of the re-pitch device.
  • the coating layer dividing means 136 Before increasing the distance between the coating sheets 1B, the coating layer dividing means 136 reliably separates the coating layers between the individual coating sheets 1B, and the re-pitch portion 140 is successfully re-pitched. It is preferable to obtain. By doing so, it is possible to effectively prevent stringing of the viscous coating liquid during re-pitching. In addition, when applying the coating liquid which does not raise
  • the distance between the coating sheets 1B adjacent to each other in the front and rear is increased, and the first continuous sheet is formed on the upper surface side of each coating sheet 1B, that is, on the side where the coating layer is formed.
  • the second covering sheet 103 which is also made of a continuous long material, is disposed on the lower surface side.
  • the laminated body 104 with which the 2nd coating sheet 103, the coating sheet 1B, and the 1st coating sheet 102 were piled up is formed.
  • This laminated body 104 consists of a continuous long thing by which the coating sheet 1B was intermittently arrange
  • the first and second cover sheets 102 and 103 have such a width that an extension region extending laterally from the left and right side edges of the coating sheet 1B is formed. Thereby, in the sealing part 150 described below, the coating sheet 1 ⁇ / b> B can be successfully sealed with both the covering sheets 102 and 103.
  • first and second cover sheets 102 and 103 examples include paper, non-woven fabric, film, and laminates thereof.
  • a resin film with or without air permeability can be used.
  • the present invention is not limited to these, and an appropriate material is used depending on the specific application of the object.
  • the heating tool 100 shown in FIG. 3 is manufactured by the manufacturing method 5, it is preferable that at least one of the first and second cover sheets 102 and 103 has air permeability.
  • the laminated body 104 is introduced into the sealing portion 150.
  • region from the coating sheet 1B in the 1st coating sheet 102 and the 2nd coating sheet 103 is joined by a predetermined joining means. Joining is performed outside the left and right side edges and outside the front and rear edges of the coating sheet 1B. Examples of the bonding means include heat fusion, ultrasonic bonding, and adhesion using an adhesive. Since the gap is provided between the coating sheets 1B adjacent in the front and rear in the re-pitch portion 140 described above, the region where both the covering sheets 102 and 103 are joined outside the front and rear edges of the coating sheet 1B is Sufficiently secured.
  • the joining in the sealing portion 150 is performed so that a closed joining region surrounding the coating sheet 1B is formed.
  • This joining area may be formed continuously, and may be performed so that the coated sheet 1B is airtight by both the covering sheets 102 and 103, or may be formed intermittently.
  • the laminated body 104 joined in this way is then introduced into the second cutting section 160 and cut across the width direction between the adjacent coating sheets 1B before and after in the running direction. As a result, an object such as the heating tool 100 is obtained.
  • the base material sheet 1 is cut before application of the coating liquid made of a viscous material, so that the blade used for the cutting is used. It is effectively prevented that the coating liquid adheres. As a result, rust is effectively prevented from being generated on the blade, and the cutting performance of the blade is maintained over a long period of time, so that the production can be stably performed over a long period of time.
  • FIG. 15 shows a modification of the apparatus shown in FIG.
  • a nozzle 134 is arranged in the coating unit 130 on the downstream side of the die coater 131.
  • This device isolates components that cause such chemical reactions when the coating solution made of viscous material is unstable, for example, when components contained in the coating solution cause chemical reactions. It is effective when you do not want to wake up. For example, when the component A and the component B contained in the coating liquid cause a chemical reaction, the coating liquid precursor made of a viscous material that contains the component A but does not contain the component B is isolated from the component A.
  • a liquid containing component B is prepared separately, and the coating liquid precursor is applied to the individual base material sheet 1A by the die coater 131 to form the coating sheet precursor 1B ′.
  • the liquid containing the component B can be dropped onto the individualized base material sheet 1A by the nozzle 134.
  • Component B may be dropped intermittently on the base sheet 1B after the re-pitch.
  • the position of the arrangement of the die coater 131 and the nozzle 134 is reversed, and the liquid containing the component B is first applied to the individual base material sheet 1A by the nozzle 134.
  • the coating liquid precursor can be applied to the individual base material sheet 1 ⁇ / b> A by the die coater 131.
  • the structure downstream from the coating part 130 is the same as that of the apparatus shown in FIG.
  • FIG. 16 shows another apparatus 110 used in the manufacturing method 5. This apparatus is different from the apparatus shown in FIG. 13 in the structure of the rotary die cutter 121 in the cutting part 120. Details are as described below.
  • the base sheet 1 is fed from a raw roll (not shown) and travels in the form of a continuous long object. Then, the base sheet 1 is introduced into the first cutting part 120.
  • the base material which consists of a continuous long thing so that several individual base sheet 1A may be formed along the running direction of the base material sheet 1 which consists of a continuous long thing.
  • Cuts 105 having a closed shape are sequentially formed in the sheet 1.
  • the cut 105 is a continuous line. In FIG. 16, a state is shown in which an elliptical cut 105 whose major axis faces the traveling direction of the base sheet 1 is formed.
  • the blade provided in the rotary die cutter 121 has a shape corresponding to the shape of the notch 105.
  • a suction source (not shown) connected to the anvil roller 122 in the first cutting part 120 is operated, and suction by the anvil roller 122 is performed. I do.
  • the notch 105 is formed, and even if the individual base material sheet 1A is generated, the base material sheet 1A is maintained in the state of being sucked to the peripheral surface of the anvil roller 122.
  • the base sheet 1A travels without being separated from the continuous long base sheet 1.
  • cuts shown in FIG. 16 instead of forming the closed-shaped cut 105, for example, cuts shown in FIG.
  • the continuous long base material sheet 1 is introduced from the first cutting unit 120 to the coating unit 130 without being separated from the individual base material sheet 1A, and is provided in the coating unit 130. Transfer to the endless belt 132.
  • the suction box 133 installed in the coating unit 130 the transfer of the continuous long base material sheet 1 and the individual base material sheet 1A to the endless belt 132 is performed smoothly. Therefore, even after the transfer to the endless belt 132, the individual base material sheet 1A travels without being separated from the continuous long base material sheet 1.
  • coating is performed so that a coating liquid made of a viscous material is applied to at least the entire region of the individual base material sheet 1A.
  • the coating is performed with a width exceeding the maximum width of the individual base material sheet 1A.
  • the individual base material sheet 1A is not separated from the continuous long base material sheet 1, and a gap is provided between them. Therefore, even if the coating liquid is continuously applied, the apparatus 110 including the endless belt 132 is not soiled by the coating liquid.
  • the pattern shown in FIG. 17A can also be adopted as the pattern of the cut formed in the continuous long base material sheet 1.
  • a plurality of individual base sheet 1A and a plurality of individual base sheets 1D are formed.
  • the individualized base sheet 1A is not an object.
  • the individualized base material sheet 1A is to be separated and discarded, and the object is a base material having a notch C derived from each individual base material sheet 1A as shown in FIG. Sheet 1D.
  • the individualized base material sheet 1A (hereinafter referred to as “individualized coating sheet 1B”) provided with the coating layer in this manner and the continuous length provided with the coating layer.
  • the base material sheet 1 (hereinafter, referred to as “continuous coating sheet 1 ⁇ / b> C”) is separated from each other before being introduced into the re-pitch portion 140.
  • the transfer pad 135 installed at the most downstream position of the coating unit 130 cuts the individual coated sheet 1B from the continuous coating sheet 1C, and only the coated sheet 1B is the re-pitch unit 140.
  • the continuous coating sheet 1C generated by separating the individualized coating sheet 1B is discharged out of the travel line.
  • the subsequent steps are the same as the steps using the apparatus shown in FIG. 13, and the structure on the downstream side of the coating unit 130 in the apparatus 110 shown in FIG. 16 is the same as the apparatus shown in FIG.
  • the individualized coating sheets 1A are separated and discarded, and the remaining individualized coating sheets 1D (FIG. 17 ( b)) is the object.
  • a notch C derived from the individualized coating sheet 1D is formed.
  • a suction device (not shown) can be used for separating and discarding the coating sheet 1A.
  • the individualized coating sheets 1D may be re-pitched as necessary.
  • FIG. 18 shows a modification of the apparatus shown in FIG.
  • a nozzle 134 is arranged in the coating unit 130 on the downstream side of the die coater 131.
  • This apparatus corresponds to the apparatus shown in FIG. 15 described above.
  • the coating liquid precursor is applied to the continuous long base material sheet 1 and the individual base material sheet 1 ⁇ / b> A by the die coater 131, and then another liquid is dropped by the nozzle 134.
  • the liquid is dropped before the individualized coating sheet 1B is separated, but instead, the liquid may be dropped intermittently after the coating sheet 1B is separated.
  • the positions of the die coater 131 and the nozzle 134 are reversed in FIG. 18, the liquid is first dropped by the nozzle 134, and then the coating liquid precursor is applied by the die coater 131.
  • the structure of the downstream side from the coating part 130 is the same as that of the apparatus shown in FIG.
  • the base material sheet includes the above-described fiber sheet containing superabsorbent polymer particles and hydrophilic fibers, and the target product.
  • the material according to the application can be used without particular limitation.
  • fiber sheets such as paper, woven fabric, knitted fabric, and nonwoven fabric; resin films, metal foils; laminates thereof, and the like can be used.
  • a substrate sheet having liquid absorbency when a substrate sheet having liquid absorbency is used, the liquid component contained in the coating liquid is absorbed by the substrate sheet, so that the formed coating layer is fixed to the substrate sheet. There is an advantage that the performance is improved.
  • the coating layer formed by the production method 5 is ideally formed with the coating film being uniformly dispersed with the powder component in a state in which appropriate moisture is left in the product characteristics.
  • the composition of the coating layer in the final product is not fluid, and stable coating cannot be performed using a coating solution of the composition. Need to do.
  • the coating layer formed from the diluted coating liquid contains a large amount of liquid, the product characteristics are deteriorated. In such a case, if a substrate sheet having liquid absorbency is used, such inconvenience is less likely to occur.
  • a fiber sheet which is a material having a high liquid absorbability and a good fixability of the coating layer as the base sheet. It is particularly preferable to use paper or non-woven fabric. Moreover, by using a fiber sheet, the water-soluble component is absorbed into the fiber sheet and the viscosity is lost, so that the separation property of the individualized coating sheet 1B is further improved.
  • a natural fiber or a synthetic fiber when using a fiber sheet as a base material sheet, either a natural fiber or a synthetic fiber can be used.
  • hydrophilic fibers as the constituent fibers of the base sheet, there is an advantage that hydrogen bonds are easily formed with the oxidizable metal contained in the heat generating layer, and the shape retention of the heat generating layer is improved.
  • the use of hydrophilic fibers also has the advantage that the water absorption or water retention of the base sheet is improved and the water content of the heat generating layer can be easily controlled.
  • cellulose fibers are preferably used as the hydrophilic fibers. Chemical fibers (synthetic fibers) and natural fibers can be used as the cellulose fibers.
  • a material having a material corresponding to the intended use can be used without particular limitation.
  • emulsions, viscous oils, water-containing gels, dye inks, resin paints, waxes, hot melts, viscous substances not containing solids such as liquid detergents, pigment inks, magnetic paints, conductive paints, insulating paints, viscous
  • a powdered detergent a viscous material containing a solid content such as a liquid obtained by thickening an oxidizable metal with water or gel.
  • the production method 5 is particularly effective for preventing the cutting blade from being cut off, the advantage of the production method 5 is particularly remarkable when a viscous material containing a solid content is used. It becomes.
  • a viscous material containing a solid content is an exothermic composition containing oxidizable metal particles, an electrolyte, and water.
  • This exothermic composition may further contain a reaction accelerator.
  • the thickener and surfactant may be included from a viewpoint of improving the dispersibility of solid content in a viscous body.
  • a sheet-like heating element can be obtained by directly applying a viscous material containing these components onto the surface of the base sheet to form a coating layer. When the base sheet has liquid absorbability, simultaneously with the application of the viscous body, the liquid component contained in the viscous body is absorbed by the base sheet, and the viscosity of the viscous body decreases.
  • the coating layer loses its viscosity, and the coating layer sticks to the first coating sheet 102 when the first coating sheet 102 is disposed on the coating layer in the re-pitch portion 140 described above. Is effectively prevented.
  • the first cover sheet 102 is, for example, a sheet having air permeability (for example, a porous sheet having moisture permeability made of a synthetic resin), the sheet is difficult to be clogged with solid content, and the air permeability is reduced. Is effectively prevented.
  • the apparatus shown in FIG. 15 is used, and a composition containing oxidizable metal particles and water as the viscous body and not containing an electrolyte is used.
  • the base material sheet 1A is coated with the viscous material and before the distance between the individual base material sheets 1A having the coating layer is increased.
  • aqueous electrolyte solution is added to the individualized base material sheet 1A after cutting the base material sheet 1 made of a continuous long material and before the application of the viscous material. It is also preferable to do.
  • the apparatus shown in FIG. 18 may be used instead of the apparatus shown in FIG.
  • a composition containing oxidizable metal particles and water as a viscous material and not containing an electrolyte is used, and the viscous material is applied to the base sheet 1 made of a continuous long material.
  • the base material sheet 1 made of the continuous long material It is preferable to add an aqueous solution of the electrolyte to the above.
  • the aqueous electrolyte solution is cut from the continuous long material after the cut 105 is formed in the base material sheet 1 made of the continuous long material and before the application of the viscous material. It is also preferable to add to the base sheet 1 to be formed.
  • the die coater is used for coating the coating liquid made of a viscous material, but other roller coating, screen printing, roller gravure, knife coating, You may employ
  • the coating layer division shown in FIG. Means similar to the means 136 may be provided. Also, in the manufacturing apparatus shown in FIG. 16 and FIG. 18, before separating the individualized base material sheet 1A from the base material sheet 1 made of a continuous long object, and at a position before the delivery pad 135, A means similar to the coating layer dividing means 136 shown in FIG. 13 may be provided.
  • Example 1 (1) Preparation of exothermic composition paint
  • 100 parts of oxidizable metal iron powder, average particle size 45 ⁇ m
  • reaction accelerator activated carbon, average particle size 42 ⁇ m
  • electrolyte Sodium chloride
  • thickener guam gum
  • surfactant polycarboxylic acid type polymer surfactant 0.25 parts
  • water 60 parts were used.
  • the viscosity of the obtained coating material was 4,500 mPa ⁇ s.
  • the viscosity was measured using a B-type viscometer No. 4 rotor in an environment of 23 ° C. and 50% RH.
  • the substrate sheet shown in FIG. 19 was used.
  • This base sheet 1 was produced according to the method described in JP-A-8-246395.
  • the sodium polyacrylate-based superabsorbent polymer particles 12 are mainly present in a substantially central region in the thickness direction of the base sheet 1, and the particles are formed on the surface of the base sheet 1.
  • 12 one ply having a structure in which 12 does not substantially exist.
  • the base material sheet 1 has layers 11 and 13 of hydrophilic cross-linked bulky cellulose fibers 11a on the front and back sides of the site where the superabsorbent polymer particles 12 are present.
  • the crosslinked bulky cellulose fiber 11a had a fiber roughness of 0.22 mg / m and an average fiber length of 2.5 mm.
  • the layers 11 and 13 of the crosslinked bulky cellulose fiber 11a further contained softwood bleached kraft pulp and a paper strength enhancer (PVA).
  • PVA paper strength enhancer
  • a superabsorbent polymer having an average particle size of 340 ⁇ m was used.
  • the basis weight of the layer 11 was 30 g / m 2
  • the basis weight of the layer 13 was 20 g / m 2 .
  • the basis weight of the superabsorbent polymer particles 12 was 30 g / m 2 . Therefore, the basis weight of the base material sheet 1 was 80 g / m 2 .
  • a heating element was produced according to the production method 1 described above.
  • the paint was applied to one side of the base sheet.
  • the coating basis weight of the paint was 1,300 g / m 2 .
  • the heating element 10A was cut in the width direction. Thereby, the heating element 10 of every leaf was obtained.
  • the heating element was a 50 mm ⁇ 50 mm rectangle.
  • the obtained heating element 10 of each leaf was covered with the first cover sheet 4 and the second cover sheet 5 in its entirety. At this time, the side where the heat generating layer is formed in the heating element 10 is covered with the first covering sheet 4, and the side where the heating layer is not formed in the heating element 10 is covered with the second covering sheet 5. . Next, the extending portions of the first and second cover sheets 4 and 5 extending from the front, rear, left and right of the heating element 10 were joined by heat sealing. This joining was a continuous airtight joining surrounding the heating element 10. The seal width was 5 mm. In this way, a heating tool 100 having the structure shown in FIG. 3 was obtained.
  • each coating sheet 4 and 5 was a 65 mm x 65 mm rectangular thing.
  • FIG. 20A shows a microscopic image of a longitudinal section of the heating element 10.
  • the moisture content of the heating layer measured according to the above-mentioned method was 21%
  • the moisture content of the heating element was 35%
  • the moisture content of the heating element on which the heating layer was not provided was 17%. %Met.
  • thermometer was arrange
  • the heating tool 100 was placed so that the side on which the heat generation layer was formed faced upward (the direction opposite to the thermometer). As a result, the maximum temperature reached 62 ° C. 15 minutes after the start of measurement.
  • the mass of the fallen material from the heat generating layer was measured, and the dropout amount ratio was calculated.
  • the heating tool 100 was fixed to the arm using a supporter.
  • the measurement of the mass of the fallen material was performed by collecting the fallen matter remaining in the accommodation space of the first and second cover sheets and adhering to the sheet. As a result, the mass ratio after falling off was 1.3%, and it was confirmed that the heating element was not easily dropped off.
  • the dropout ratio (%) was calculated from (mass of fallout / mass of heating element after use) ⁇ 100.
  • the amount of water vapor released from the first covering sheet 4 side in the obtained heating tool 100 was measured by the above-described method, it was 0.19 mg / (cm 2 ⁇ min). Further, when the three-point bending load in the obtained heating tool 100 before the start of heat generation and after the end of heat generation was measured by the above method, it was 0.40 N / 65 mm before the start of heat generation, and 1.21 N after the end of heat generation. / 65 mm.
  • Example 2 In Example 1, after coating a coating on one surface of the base sheet 1, a base sheet 1 ′ of the same type as the base sheet 1 is superimposed on the coated surface as shown in FIG. 4 to obtain a heating element. It was. Thereafter, a heating tool was obtained in the same manner as in Example 1. The obtained heating tool was measured in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1 below.
  • Example 3 In Example 1, the amount of paint applied to one surface of the base sheet 1 was reduced to 700 g / m 2 . Thereafter, a heating tool was obtained in the same manner as in Example 1. The obtained heating tool was measured in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1 below.
  • Example 4 In Example 1, after coating a coating material on one surface of the base sheet 1, a heating element was obtained using pulp paper having a basis weight of 50 g / m 2 as the base sheet on the coated surface. This pulp paper had a smooth surface. The pulp paper contained no superabsorbent polymer particles. The heating layer in this heating element has a part of the surface facing the base sheet embedded in the base sheet, and the side facing the pulp paper is not embedded in the pulp paper Met. Thereafter, a heating tool was obtained in the same manner as in Example 1. The obtained heating tool was measured in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1 below.
  • Example 1 the non-coating surface of the paint in the heating element 10 and the inner surface of the second cover sheet 5 were joined together with an adhesive.
  • the basis weight of the adhesive was 30 g / m 2, and it was uniformly applied over the entire area of the opposing surfaces.
  • a heating tool was obtained in the same manner as in Example 1.
  • the obtained heating tool was measured in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1 below.
  • Example 2 pulp paper having a basis weight of 150 g / m 2 was used as the base sheet. This pulp paper has a smooth surface. The pulp paper does not contain superabsorbent polymer particles. Thereafter, a heating tool was obtained in the same manner as in Example 1. The obtained heating tool was measured in the same manner as in Example 1. The results are shown in Table 1 below.
  • FIG. 20B shows a microscopic image of a longitudinal section of the heating element.
  • Example 3 The same measurement as in Example 1 was performed using a “Megurisum (registered trademark) hot eye mask with steam” manufactured by Kao Corporation. The results are shown in Table 1 below.
  • the heating tool obtained in Comparative Example 2 takes a long time to reach the maximum temperature, and the maximum temperature itself is low. Further, it can be seen that the increase rate of the three-point bending load after the end of heat generation is large, and the flexibility is lost after the end of heat generation. It can also be seen that the exothermic composition is largely removed from the exothermic layer.
  • Example 1 As is clear from the comparison between FIG. 20A and FIG. 20B, in the heating tool obtained in Example 1, it was observed that the lower part of the heating layer was buried in the base material sheet. Is done. On the other hand, in the heating tool obtained in Comparative Example 2, the heating layer is not embedded in the base sheet. In Example 1, it is considered that the fact that the lower part of the heat generation layer is buried in the base material sheet contributes to the prevention of a decrease in flexibility of the heating tool after the heat generation is completed.
  • Example 5 Preparation of paint and electrolyte aqueous solution
  • 100 parts of oxidizable metal iron powder average particle size 45 ⁇ m
  • 8 parts of reaction accelerator activated carbon average particle size 42 ⁇ m
  • 0.2 part of thickener gua gum
  • a mixture of 0.2 part of a surfactant polycarboxylic acid type polymer surfactant
  • 60 parts of water was used.
  • the viscosity of the obtained paint was 6,500 mPa ⁇ s.
  • the viscosity was measured using a B-type viscometer No. 4 rotor in an environment of 23 ° C. and 50% RH.
  • a sodium chloride aqueous solution having a concentration of 5% was prepared as an aqueous electrolyte solution.
  • a heating element was produced according to the production method 2 described above.
  • the said coating material was continuously coated on one surface of the said base material sheet which consists of a continuous long thing.
  • the coating basis weight of the paint was 1,150 g / m 2 .
  • suction was performed from the other side of the base sheet.
  • water in the paint did not escape from the non-coated surface side of the base sheet.
  • the electrolyte aqueous solution is dropped from the dropping nozzle toward the surface (coating surface) on which the paint of the cut substrate sheet is applied. A heating element 10 was obtained.
  • the spraying basis weight of the aqueous electrolyte solution was 80 g / m 2 .
  • the cut base sheet was a 50 mm ⁇ 50 mm rectangle.
  • the obtained heating element 10 was entirely covered with the first cover sheet 4 and the second cover sheet 5.
  • the coating was performed in the same manner as in Example 1.
  • Example 1 As the first cover sheet 4 and the second cover sheet 5, the same ones as used in Example 1 were used.
  • the water content of the sheet 10A ′ having the coating layer after coating and before the addition of the aqueous electrolyte solution is 28% (including the coating layer).
  • the moisture content of the heating element 10 before coating with one coating sheet 4 was 32%, and the moisture content of the heating layer of the heating element 10 was 8%.
  • Example 1 temperature measurement was performed by the test method based on the JIS S4100 disposable warmer temperature characteristic measurement thermal apparatus. The details of the measurement were the same as in Example 1. As a result, the maximum temperature reached 57 ° C. 8 minutes after the start of measurement.
  • Example 6 (1) Preparation of aqueous electrolyte solution and paint The same aqueous electrolyte solution and paint as those prepared in Example 5 were used.
  • a heating element was produced according to the production method 3 described above.
  • the said electrolyte aqueous solution was dripped from the dripping nozzle toward one surface of the said base material sheet which consists of a continuous long thing.
  • the spraying basis weight of the aqueous electrolyte solution was 80 g / m 2 .
  • the said coating material was continuously coated toward the surface where the electrolyte aqueous solution of the said base material sheet which consists of a continuous long thing was dripped.
  • the coating basis weight of the paint was 1,150 g / m 2 . After coating, suction was performed from the other surface side of the base sheet.
  • the base material sheet which consists of a continuous long thing with which the coating material was applied was cut
  • the cut base sheet was a 50 mm ⁇ 50 mm rectangle.
  • the electrolyte aqueous solution sprayed on one surface of the base material sheet 1 in the electrolyte addition unit 30 has a saturated absorption amount of the superabsorbent polymer measured using the electrolyte aqueous solution 3 using JIS K 7224. It was 6.9 g / 10 min per 1 part by mass of the polymer.
  • the application (addition) basis weight of the aqueous electrolyte solution 3 was 80 g / m 2 , which was larger than the amount obtained by multiplying the saturated absorption amount of the superabsorbent polymer by the mass of the superabsorbent polymer contained in the base sheet 1.
  • the coating (coating) basis weight of the coating material 2 applied toward the addition surface of the electrolyte solution of the base material sheet in the coating material coating unit 20 was 650 g / m 2 .
  • the suction box 23 was operated to stabilize the transport and suck the coated paint 2.
  • the obtained heating element 10 was entirely covered with the first cover sheet 4 and the second cover sheet 5.
  • the coating was performed in the same manner as in Example 1.
  • Example 1 As the first cover sheet 4 and the second cover sheet 5, the same ones as used in Example 1 were used.
  • the moisture content of the sheet 1 after addition of the aqueous electrolyte solution is 65%, and the moisture content of the heating element 10 before coating with the first coating sheet 4 after coating is 40%, and the moisture content of the heat generating layer of the heating element 10 was 32%.
  • the water content of the sheet 1 after the addition of the aqueous electrolyte solution is measured in the same manner as the method for measuring the water content of the heating element described above.
  • Example 1 temperature measurement was performed by the test method based on the JIS S4100 disposable warmer temperature characteristic measurement thermal apparatus. The details of the measurement were the same as in Example 1. As a result, the maximum temperature reached 58 ° C. 8 minutes after the start of measurement.
  • Example 7 Preparation of paint The same paint as used in Example 5 was used. The paint was prepared by mixing an oxidizable metal and activated carbon, adding a mixture of water, a thickener and a surfactant to the mixture, and mixing them uniformly.
  • the spraying basis weight of the electrolyte was 15 g / m 2 .
  • a substrate sheet 1 ′ of the same type as the substrate sheet 1 was overlaid on the coated surface as shown in FIG. Subsequently, both base material sheets 1 and 1 ′ were cut in the width direction to obtain a heating element 10.
  • the cut heating element 10 was a 50 mm ⁇ 50 mm rectangle.
  • the obtained heating element 10 was entirely covered with the first cover sheet 4 and the second cover sheet 5.
  • the coating was performed in the same manner as in Example 1. At this time, the first covering sheet 4 covers the second base sheet 1 ′ side of the heating element 10, and the second covering sheet 5 covers the base sheet 1 side of the heating element 10. .
  • each coating sheet 4 and 5 was a 65 mm x 65 mm rectangular thing.
  • the moisture content of the heating element 10 before coating with the first coating sheet 4 was 32%, and the moisture content of the heating layer of the heating element 10 was 23%. .
  • Example 7 instead of spraying sodium chloride powder, an aqueous sodium chloride solution having a concentration of 5% was dropped at a basis weight of 240 g / m 2 . Except this, a heating element and a heating tool were obtained in the same manner as in Example 7. The moisture content of the heating element before coating with the first coating sheet was 42%, and the moisture content of the heating layer of the heating element was 25%.
  • Example 7 [Evaluation] About the heating tool obtained in Example 7 and Reference Example 1, after 24 hours from manufacture, the exothermic temperature was measured by a test method based on a JIS S4100 disposable warmer temperature characteristic measuring thermal apparatus. The details of the measurement were the same as in Example 1. The result is shown in FIG. As can be seen from the results shown in the figure, the heating tool obtained in Example 7 has a longer duration of heat generation than the heating tool obtained in Reference Example 1.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

 発熱具(100)は、高吸収性ポリマーの粒子及び親水性繊維を含む繊維シートからなる基材シートの一面に、被酸化性金属の粒子を含む発熱組成物の層が設けられてなる発熱体(10)と、発熱体(10)の全体を包囲する包材とを備える。前記包材は、第1の被覆シート(4)と第2の被覆シート(5)とが、それらの周縁部において接合されて形成され、その内部が発熱体(10)の収容空間となっている。前記収容空間内に発熱体(10)が前記包材に対して非固定状態で収容されている。第1の被覆シート(4)は、その一部に通気性を有しかつ前記発熱組成物の層の側に配置される。発熱具(100)は、使用時に第1の被覆シート(4)が配置された側から水蒸気が発生可能になっている。

Description

発熱具
 本発明は、被酸化性金属の酸化によって生じる熱を利用した発熱具に関する。また本発明は、該発熱具に好適に用いられる発熱体の製造方法に関する。更に本発明は、粘性体の塗工によって形成された塗工層を有するシートの製造方法に関する。
 被酸化性金属を含む発熱組成物を、吸水性を有するシートと積層してなる発熱体の技術が知られている。例えば、インキ状ないしクリーム状の発熱組成物がシート状包材内に積層・封入されてなる発熱体において、該包材として一部が通気性及び吸水性を有するものを用い、かつインキ状ないしクリーム状の発熱組成物の水分の一部を該包材に吸収させた発熱体が提案されている(特許文献1参照)。この発熱組成物においては、過剰の水や、遊離水及び/又は含水ゲルが、空気に対するバリア層としての機能を発現し、該バリア層によって発熱反応が抑制されている。このバリア層は、過剰の水等が吸水性を有する前記の包材に吸収されることで消失し、それによって発熱が進行するようになる。同文献には、同文献に記載の発熱体が、包材である基材シートに、活性炭、増粘剤、界面活性剤、pH調整剤、食塩及び鉄粉の順に、各所定の配合割合で攪拌し、更に水を投入しながら攪拌混練して得られたインキ状ないしクリーム状の発熱組成物を積層して製造されることが記載されている。
 この技術とは別に、流動性を有する粘体状の発熱組成物がシート状包材内に積層・封入されており、通気性の吸水シートがこの発熱組成物の片面又は両面を覆い、かつシール部に介在しないように積層されてなる発熱体も提案されている(特許文献2参照)。この発熱体においては、シート状包材の一部が通気性を有している。通気性の吸水シートは、発熱組成物の粘着力によって、該発熱組成物上に位置決め固定されている。この発熱体は、通気性を有するシート状の吸水シート上に流動性を有する粘体状の発熱組成物をパターン化、積層し、更にこの上から、該発熱組成物を覆うように別の吸水シートを積層し、該発熱組成物の粘着力で吸水シートを、該発熱組成物を挟み込んだ状態で固定した後、シール部を除き、かつ発熱組成物の形状より大きな形状に打ち抜いて積層体を形成し、次いで、この積層体を基材と被覆材との間に挟んで当該被覆材と基材とのシール部を熱融着することで製造される。
 また、本出願人は、先に、被酸化性金属粉末、繊維材料、水及び保水剤を含みかつ水の含有量が40~75質量%である塗工液を支持体上に塗工して含水成形体を形成し、該含水成形体を所定の含水率まで脱水した後、脱水された該含水成形体を所定の含水率まで加熱乾燥させて中間成形体を得、然る後、該中間成形体に電解質水溶液を所定量付与して発熱成形体となす発熱成形体の製造方法を提案した(特許文献3)。この発熱成形体の製造方法によれば、塗工液中に電解質が含まれていないので、塗工液を塗工する際や、脱水・乾燥させて中間成形体を得る際に、被酸化性金属の粒子の酸化が進行し難く、発熱組成物の分散性を維持することができる。
 特許文献4には、発熱組成物を不織布からなる支持体に保持させてなるシート状発熱体が記載されている。発熱組成物は、不織布における多数の空隙内に保持される。発熱組成物を保持させる方法として、同文献には鉄粉、活性炭及び無機電解質などの粉末原料の混合物を不織布の上に広げ、振動を与えて該粉末原料を不織布の内部の空隙内に進入させる方法が提案されている。
 特許文献5には、被酸化性金属粉末、保水剤、繊維状物及び水を含む原料組成物から抄紙工程で中間成形体を抄紙した後に、該中間成形体に電解質を含有させる発熱成形体の製造方法が記載されている。電解質は、所定濃度の電解液の状態で中間成形体に含浸されるか、又は所定の粒径のものが固体のまま中間成形体に添加される。
US6436128B1 US2002/121624A1 特開2004-143232号公報 特開平7-59809号公報 US2005/0000827A1
 しかし、特許文献1に記載の技術においては、含水状態となっており粘性を有する発熱組成物を、通気性を有するシートと直接積層させたり、該発熱組成物が、粘性を有する状態で通気性を有するシートを被覆しているので、該発熱組成物の粘性によって該シートの通気性が損なわれやすく、その結果、均一な発熱反応が起こりにくい。また、発熱組成物の層が形成されているシートが包材からなるので、使用者の動作が発熱組成物の層に直接伝達し、それによって発熱組成物の層の脱落が起こりやすい。また、同文献に記載の技術においては、発熱組成物を攪拌混練して形成する際に、過剰水により発熱抑制効果はあるが、食塩(電解質)及び鉄粉を同時に攪拌混練するため、混練機のパドルやタンク壁面等に附着した塗料は水分を失うことで激しく酸化反応を起こすため、製造機器はチタンなどの耐食性の高い高価な材料を使用しなければならず、高額な設備投資が必要になる。更に、同文献に記載の発熱体の製造方法においては、食塩(電解質)及び鉄粉を同時に攪拌混練するため、得られた発熱組成物に成分の沈降や離水が生じ易く、発熱組成物中の成分の分散性を維持することが難しかった。その上、同文献に記載の発熱組成物は、先に述べたとおり金属塩化物を含んでいるところ、該金属塩化物に起因して該発熱組成物はその粘度が経時的に変化しやすい。粘度の経時変化は、発熱組成物の安定塗工を妨げる一因となる。
 特許文献2に記載の技術においては、包材とは別体の吸収シートに粘性を有する発熱組成物を積層させ、この粘性を利用して更にこの上から別の吸収シートを配置して発熱組成物を挟み込んだ積層体を形成し、包材内に封入する形態も開示されているが、十分な通気性が確保できない。該発熱組成物が熱とともに水蒸気発生が可能なものである場合には、水蒸気の発生も阻害されてしまう。しかも、特許文献2に記載の方法では、吸水シート上に発熱組成物を塗布して塗工層を形成した後に打ち抜きを行っているので、打ち抜きのときに、発熱組成物の粘性に起因してカッターの刃に該発熱組成物が付着してしまい、製造トラブルが起こりやすい。また装置が汚染されやすい。しかも打ち抜きのときに位置ずれが起こりやすい。更に、同文献に記載の方法では発熱組成物をある決まったパターンで塗工するので、粘性の高い発熱組成物を用いた場合には、同形のパターンを再現性よく、かつ生産性よく製造することが容易でない。
 特許文献3に記載の発熱成形体の製造方法は、脱水する工程や加熱乾燥する工程を有するため、製造工程が大きくなる傾向にある。他方、この脱水工程や加熱乾燥工程を省略した場合には、塗工液中の水分と電解質水溶液の水分とで、発熱体の表面がべたつき易くなり、製造設備のメンテナンスの負担が増大したり、通気性の包材で被覆した場合に該包材の目を塞いで所望の発熱性能を得にくくなるおそれがある。
 特許文献4に記載の技術では、鉄粉、活性炭及び無機電解質などの粉末原料を混合して混合物となし、該混合物を不織布の上に散布している。しかし、鉄粉と、活性炭と、無機電解質とでは、それらの粒径や粒子形状が異なることから、これらを均一に混合して、均一に散布することは容易でない。
 特許文献5に記載の技術においては、抄紙によって形成された中間成形体に、固体の状態の電解質を添加すると、該中間成形体が含水状態であったとしても、固体状態の電解質を安定して担持することが容易でない。したがって、中間成形体の搬送中に電解質が該中間成形体から脱落しやすく製造装置を汚染しやすく、また一定量の電解質の担持を保証することが容易でない。
 したがって本発明の課題は、前述した従来技術が有する欠点を解消し得る発熱具、及び該発熱具に好適に用いられる発熱体の製造方法を提供することにある。
 前記の課題を解決すべく本発明者らは鋭意検討した結果、発熱組成物の層を、吸水性を有する繊維シート上に形成した発熱体を用いることで、該繊維シートの吸水性を利用して該発熱組成物の層の含水率を調整し、かつ該発熱体を、これとは別部材の通気性の包材によって非固定状態で包囲することで、十分な通気性を確保でき、かつ使用者が動作しても発熱組成物の層の脱落が起こりにくくなることを知見した。
 また本発明者らは、高吸収性ポリマーを含む繊維シートを基材シートに用いるとともに、発熱組成物の層に含ませる被酸化性金属の粒子と電解質水溶液とを別工程で、被酸化性金属の粒子を先に添加し、電解質水溶液を後に添加することにより、塗料中の成分の分散性が維持され、また、製造工程における被酸化性金属の酸化を抑制して良好な発熱特性を有する発熱体を製造できるとともに、発熱体の発熱層の含水率もコントロールし易いことを知見した。
 本発明は前記の知見に基づきなされたものであり、高吸収性ポリマーの粒子及び親水性繊維を含む繊維シートからなる基材シートの一面に、被酸化性金属の粒子を含む発熱組成物の層が設けられてなる発熱体と、該発熱体の全体を包囲する包材とを備え、
 前記包材は、第1の被覆シートと第2の被覆シートとが、それらの周縁部において接合されて形成され、その内部が前記発熱体の収容空間となっており、
 前記収容空間内に前記発熱体が前記包材に対して非固定状態で収容されており、
 第1の被覆シートは、その一部に通気性を有しかつ前記の層の側に配置されており、
 使用時に第1の被覆シートが配置された側から蒸気が発生可能になっている発熱具を提供することによって前記の課題を解決したものである。
 すなわち、本発明は、以下の発明に関するものである。
[1]高吸収性ポリマーの粒子及び親水性繊維を含む繊維シートからなる基材シートの一面に、被酸化性金属の粒子を含む発熱組成物の層が設けられてなる発熱体と、該発熱体の全体を包囲する包材とを備え、前記包材は、第1の被覆シートと第2の被覆シートとが、それらの周縁部において接合されて形成され、その内部が前記発熱体の収容空間となっており、前記収容空間内に前記発熱体が前記包材に対して非固定状態で収容されており、第1の被覆シートは、その一部に通気性を有しかつ前記発熱組成物の層の側に配置され、使用時に第1の被覆シートが配置された側から水蒸気が発生可能になっている発熱具。
 本発明は、更に以下の構成又は方法が好ましい。
[2]第2の被覆シートは、その通気性が第1の被覆シートの通気性よりも低いものである前記[1]に記載の発熱具。
[3]基材シートの一面にのみ前記発熱組成物の層が設けられている前記[1]又は前記[2]に記載の発熱具。
[4]同一の又は異なる2枚の前記基材シートの間に、前記発熱組成物の層が設けられている前記[1]又は前記[2]に記載の発熱具。
[5]前記発熱組成物の層は含水状態である前記[2]に記載の発熱具。
[6]前記親水性繊維がセルロース繊維からなる前記[1]ないし前記[5]のいずれかに記載の発熱具。
[7]前記セルロース繊維が嵩高セルロース繊維からなる前記[6]に記載の発熱具。
[8]前記嵩高セルロース繊維は、(a)繊維形状が、捻れ構造、クリンプ構造、屈曲及び/若しくは分岐構造の立体構造をとるか、(b)繊維粗度が0.2mg/m以上であるか、又は(c)セルロース繊維の分子内及び分子間が架橋されたものである前記[7]に記載の発熱具。
[9]前記基材シートは、前記高吸収性ポリマーの粒子が、該基材シートの厚み方向略中央域に主として存在しており、かつ該基材シートの表面には該粒子が実質的に存在していない構造を有する1枚のシートからなる前記[1]ないし前記[8]のいずれかに記載の発熱具。
[10]前記基材シートの面のうち、前記発熱組成物の層が設けられていない側の含水率が、前記発熱組成物の層の含水率よりも低くなっている前記[3]ないし前記[9]のいずれかに記載の発熱具。
[11]前記発熱組成物の下部が前記基材シート中に埋没している前記[1]ないし前記[10]のいずれかに記載の発熱具。
[12]発熱開始前の三点曲げ荷重に対する発熱終了後の三点曲げ荷重の変化率が350%以下である前記[1]ないし前記[11]のいずれかに記載の発熱具。
 また本発明は、前記の発熱具に好適に用いられる発熱体の製造方法として、被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物の層が、高吸収性ポリマーの粒子及び繊維材料を含む繊維シートからなる基材シートに設けられてなる発熱体の製造方法であって、
 前記基材シートの一面に、前記電解質を含まず前記被酸化性金属の粒子を含む塗料を塗工する塗工工程、及び前記塗料が塗工された前記基材シートに、前記電解質を含む電解質水溶液を添加する電解質添加工程を備える発熱体の製造方法を提供するものである。
 すなわち、本発明は、以下の発明に関するものである。
[13]被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物の層が、高吸収性ポリマーの粒子及び繊維材料を含む繊維シートからなる基材シートに設けられてなる発熱体の製造方法であって、前記基材シートの一面に、前記電解質を含まず前記被酸化性金属の粒子を含む塗料を塗工する塗工工程、及び前記塗料が塗工された前記基材シートに、前記電解質を含む電解質水溶液を添加する電解質添加工程を備える発熱体の製造方法。
 本発明は、更に以下の構成又は方法が好ましい。
[14]前記塗料の塗工中、又は前記塗料の塗工後でかつ前記電解質水溶液の添加前に、前記基材シートの他面側から吸引を行う前記[13]に記載の発熱体の製造方法。
[15]前記電解質水溶液の添加中には、前記基材シートの他面側からの吸引を行わないか、又は、前記塗料の塗工中又は前記塗料の塗工後でかつ電解質水溶液の添加前の吸引とは異なる条件での吸引を行う前記[14]に記載の発熱体の製造方法。
[16]前記電解質添加工程で添加する前記電解質水溶液として、電解質の割合が前記発熱体中の電解質及び水の合計量に対する電解質の割合よりも高いものを用いる、前記[13]ないし前記[15]のいずれかに記載の発熱体の製造方法。
[17]前記電解質水溶液を、前記基材シートにおける前記塗料を塗工した領域中に、パターン散布する、前記[13]ないし前記[16]のいずれかに記載の発熱体の製造方法。
[18]前記[13]ないし前記[17]のいずれかに記載の発熱体の製造方法により発熱体を製造する発熱体製造工程、及び得られた発熱体の全体を包材で包囲する包囲工程を備えており、前記発熱体製造工程では、前記発熱組成物の層が流動性を有しない発熱体を製造し、前記包囲工程では、その状態の発熱体を、前記包材によって包囲して発熱具とする、発熱具の製造方法。
 更に本発明は、前記の発熱具に好適に用いられる発熱体の製造方法として、被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物の層が、高吸収性ポリマーの粒子及び繊維材料を含む繊維シートからなる基材シートに設けられてなる発熱体の製造方法であって、
 前記基材シートの一面に前記電解質を含む電解質水溶液を添加する電解質添加工程、及び該基材シートにおける前記電解質水溶液の添加面に、前記電解質を含まず前記被酸化性金属の粒子を含む塗料を塗工する塗工工程を備えている発熱体の製造方法を提供するものである。
 すなわち、本発明は、以下の発明に関するものである。
[19]被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物の層が、高吸収性ポリマーの粒子及び繊維材料を含む繊維シートからなる基材シートに設けられてなる発熱体の製造方法であって、前記基材シートの一面に前記電解質を含む電解質水溶液を添加する電解質添加工程、及び該基材シートにおける前記電解質水溶液の添加面に、前記電解質を含まず前記被酸化性金属の粒子を含む塗料を塗工する塗工工程を備えている発熱体の製造方法。
 本発明は、更に以下の構成又は方法が好ましい。
[20]前記電解質添加工程で添加する前記電解質水溶液として、電解質の配合割合が前記発熱体の含有する電解質及び水の合計量に対する電解質の割合よりも高い水溶液を用いる前記[19]に記載の発熱体の製造方法。
[21]前記電解質添加工程で添加する前記電解質水溶液は、該電解質水溶液を用いてJIS K 7224を利用して測定された前記高吸収性ポリマーの飽和吸収量に、前記基材シートに含まれる前記高吸収性ポリマーの質量を乗じた量よりも多量の水溶液を添加する前記[20]に記載の発熱体の製造方法。
[22]前記電解質水溶液の添加面への前記塗料の塗工後に、前記基材シートの他面側から吸引を行う前記[19]ないし前記[21]のいずれかに記載の発熱体の製造方法。
[23]前記[19]ないし前記[22]のいずれか一項に記載の発熱体の製造方法により発熱体を製造する発熱体製造工程、及びその発熱体の全体を包材で被覆する被覆工程を備え、前記発熱体が前記包材で包囲された発熱具を製造する発熱具の製造方法であって、前記発熱体を、前記包材で被覆する前に、前記発熱組成物の層が流動性を有しないものとする、発熱具の製造方法。
 更にまた本発明は、前記の発熱具に好適に用いられる発熱体の製造方法として、被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物の層が、基材シートに設けられてなる発熱体の製造方法であって、
 前記基材シートの一面に、前記電解質を固体状態にて添加する工程と、前記電解質を含まず、かつ前記被酸化性金属の粒子及び水を含む塗料を塗工する工程とを、この順で行うか、若しくはこれと逆の順で行うか、又は両工程を同時に行う発熱体の製造方法を提供するものである。
 すなわち、本発明は、以下の発明に関するものである。
[24]被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物の層が、基材シートに設けられてなる発熱体の製造方法であって、前記基材シートの一面に、前記電解質を固体状態にて添加する工程と、前記電解質を含まず、かつ前記被酸化性金属の粒子及び水を含む塗料を塗工する工程とを、この順で行うか、若しくはこれと逆の順で行うか、又は両工程を同時に行う発熱体の製造方法。
 本発明は、更に以下の構成又は方法が好ましい。
[25]前記基材シートが吸水性を有するものである前記[24]に記載の発熱体の製造方法。
[26]前記電解質を粉末の状態にて添加する前記[24]又は前記[25]に記載の発熱体の製造方法。
[27]前記塗料を塗工する工程の後に前記電解質を添加する工程を行い前記発熱組成物を形成し、その後に前記基材シートと同一若しくは異なる第2の基材シートを該発熱組成物の層に重ねる工程を更に行うか、
 前記電解質を添加する工程の後に前記塗料を塗工する工程を行い前記発熱組成物を形成し、その後に前記基材シートと同一若しくは異なる第2の基材シートを該発熱組成物の層に重ねる工程を更に行うか、又は
 前記塗料を塗工する工程と前記電解質を添加する工程とを同時に行い前記発熱組成物を形成し、その後に前記基材シートと同一若しくは異なる第2の基材シートを該発熱組成物の層に重ねる工程を更に行う前記[24]ないし前記[26]のいずれかに記載の製造方法。
[28]前記第2の基材シートは、高吸収性ポリマーの粒子を含む繊維シートである前記[27]に記載の製造方法。
[29]前記基材シートは、高吸収性ポリマーの粒子を含む繊維シートである前記[24]ないし前記[28]のいずれかに記載の製造方法。
[30]基材シートとして、高吸収性ポリマーの粒子を含まない繊維シート又は高吸収性ポリマーの粒子を含む繊維シートを用い、
 前記塗料を塗工する工程の後に前記電解質を添加する工程を行い前記発熱組成物を形成し、
その後に、前記発熱組成物の層の上に、第2の基材シートとして、高吸収性ポリマーの粒子を含まない繊維シート又は高吸収性ポリマーの粒子を含む繊維シートを重ねる工程を更に行い、
 前記基材シート及び前記第2の基材シートのうちのどちらかとして、高吸収性ポリマーの粒子を含む繊維シートを用いる前記[24]ないし前記[29]のいずれかに記載の製造方法。
[31]前記[30]に記載の方法で製造された発熱体と、該発熱体の全体を包囲する包材とを備え、前記包材は、第1の被覆シートと第2の被覆シートとが、それらの周縁部において接合されて形成され、その内部が前記発熱体の収容空間となっており、前記収容空間内に前記発熱体が前記包材に対して非固定状態で収容されており、第1の被覆シートは、その一部に通気性を有しかつ前記発熱組成物の層の側に配置され、使用時に第1の被覆シートが配置された側から水蒸気が発生可能になっている発熱具。
 更に本発明は、基材シートに粘性体を塗工して、塗工層を有するシートを製造する方法であって、
 連続長尺物からなる基材シートを走行させつつ、その走行方向と交差する方向にわたって該基材シートを順次裁断して、個別化された複数の基材シートを得、
 個別化された各基材シートを、それらの走行方向の前後に間隙を設けずに配置した状態下に走行させつつ、個別化された各基材シートの一方の面に粘性体を塗工して塗工層を形成し、
 塗工層を有する個別化された各基材シートを、それらの走行方向の前後に間隙が生じるように該シート間の距離を広げて走行させる、塗工層を有するシートの製造方法を提供するものである。
 更に本発明は、基材シートに粘性体を塗工して、塗工層を有するシートを製造する方法であって、
 連続長尺物からなる基材シートを走行させつつ、該基材シートの走行方向に沿って複数の個別化された基材シートが形成されるように該基材シートに閉じた形状の切り込みを順次形成し、
 切り込みが形成された連続長尺物からなる基材シートを、該連続長尺物からなる基材シートから個別化された基材シートを分離せずに走行させつつ、該連続長尺物からなる基材シートの一方の面に粘性体を塗工して塗工層を形成し、
 塗工層を有する連続長尺物からなる基材シートから、個別化された各基材シートを分離して、塗工層を有する個別化された複数の基材シートを得る、塗工層を有するシートの製造方法を提供するものである。
 更にまた本発明は、基材シートに粘性体を塗工して、塗工層を有するシートを製造する方法であって、
 連続長尺物からなる基材シートを走行させつつ、該基材シートの走行方向に沿って複数の個別化された基材シートが形成されるように該基材シートに切り込みを順次形成し、
 切り込みが形成された連続長尺物からなる基材シートを、該連続長尺物からなる基材シートから個別化された基材シートを分離せずに走行させつつ、該連続長尺物からなる基材シートの一方の面に粘性体を塗工して塗工層を形成し、
 塗工層を有する連続長尺物からなる基材シートから、個別化された各基材シートの一部を分離廃棄して、塗工層を有し、かつ分離廃棄された基材シートに由来する切欠部を有する複数の個別化された基材シートを得る、塗工層を有するシートの製造方法を提供するものである。
  すなわち、本発明は、以下の発明に関するものである。
[32]基材シートに粘性体を塗工して、塗工層を有するシートを製造する方法であって、
 連続長尺物からなる基材シートを走行させつつ、その走行方向と交差する方向にわたって該基材シートを順次裁断して、個別化された複数の基材シートを得、
 個別化された各基材シートを、それらの走行方向の前後に間隙を設けずに配置した状態下に走行させつつ、個別化された各基材シートの一方の面に粘性体を塗工して塗工層を形成し、
 塗工層を有する個別化された各基材シートを、それらの走行方向の前後に間隙が生じるように該シート間の距離を広げて走行させる、塗工層を有するシートの製造方法。
[33]基材シートに粘性体を塗工して、塗工層を有するシートを製造する方法であって、
 連続長尺物からなる基材シートを走行させつつ、該基材シートの走行方向に沿って複数の個別化された基材シートが形成されるように該基材シートに閉じた形状の切り込みを順次形成し、
 切り込みが形成された連続長尺物からなる基材シートを、該連続長尺物からなる基材シートから個別化された基材シートを分離せずに走行させつつ、該連続長尺物からなる基材シートの一方の面に粘性体を塗工して塗工層を形成し、
 塗工層を有する連続長尺物からなる基材シートから、個別化された各基材シートを分離して、塗工層を有する個別化された複数の基材シートを得る、塗工層を有するシートの製造方法。
[34]基材シートに粘性体を塗工して、塗工層を有するシートを製造する方法であって、
 連続長尺物からなる基材シートを走行させつつ、該基材シートの走行方向に沿って複数の個別化された基材シートが形成されるように該基材シートに切り込みを順次形成し、
 切り込みが形成された連続長尺物からなる基材シートを、該連続長尺物からなる基材シートから個別化された基材シートを分離せずに走行させつつ、該連続長尺物からなる基材シートの一方の面に粘性体を塗工して塗工層を形成し、
 塗工層を有する連続長尺物からなる基材シートから、個別化された各基材シートの一部を分離廃棄して、塗工層を有し、かつ分離廃棄された基材シートに由来する切欠部を有する複数の個別化された基材シートを得る、塗工層を有するシートの製造方法。
  本発明は、更に以下の構成又は方法が好ましい。
[35]基材シートが液体の吸収性を有するものである前記[32]ないし前記[34]のいずれかに記載の製造方法。
[36]粘性体が、被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物である前記[32]ないし前記[35]のいずれかに記載の製造方法。
[37]粘性体が、被酸化性金属の粒子及び水を含み、かつ電解質を含まない組成物である前記[32]ないし前記[35]のいずれかに記載の製造方法。
[38]粘性体の塗工前に、個別化された基材シート又は切り込みが形成された基材シートに対して電解質の水溶液を添加する前記[37]に記載の製造方法。
[39]粘性体の塗工後に、該粘性体が塗工された基材シートに対して電解質の水溶液を添加する前記[37]に記載の製造方法。
[40]個別化された基材シート間の距離を広げる前、又は個別化された基材シートを分離する前に電解質の水溶液を添加する前記[39]に記載の製造方法。
[41]個別化された基材シート間の距離を広げた後、又は個別化された基材シートを分離した後に電解質の水溶液を添加する前記[39]に記載の製造方法。
[42]個別化された基材シート間の距離を広げる前、又は個別化された基材シートを分離する前に塗工層分断処理を行う前記[32]ないし前記[41]のいずれかに記載の製造方法。
 本発明によれば、発熱開始から発熱終了までの間にわたって均一な発熱が可能であり、かつ使用者が動作しても発熱組成物の層の脱落が起こりにくい発熱具が提供される。また本発明の発熱具は、発熱終了後であっても柔軟性を有しているので、発熱開始から発熱終了までの間にわたって、使用者の身体の形状にフィットすることができ、装着に起因する違和感を低減させることができる。特に身体の関節部や湾曲部のような非平面部位であってもフィットしやすい。その結果、均一な温感を使用者に与えることができる。
 本発明の発熱体の製造方法によれば、塗料中の成分が良好な分散性を維持し、製造工程における被酸化性金属粉末の酸化を抑制して良好な発熱特性を有する発熱体を製造できるとともに、発熱体の発熱層の含水率をコントロールし易い。また、本発明の発熱具の製造方法によれば、発熱体の包材に通気性シートを用いてもその通気性を阻害しにくく、又は発熱組成物の層が脱落しにくく、発熱特性に優れた発熱具を製造することができる。
 更に、本発明の発熱体の製造方法によれば、製造中の被酸化性金属の粒子の電解質水溶液による酸化を極力抑え、発熱組成物の分散性を維持し、良好な発熱特性を有する発熱体を製造することができる。また、本発明の発熱体の製造方法は、製造工程をコンパクトに抑えることができる。
 更に本発明の発熱体の製造方法によれば、塗料中に電解質が含まれていないので、塗工前の塗料の粘度が安定して各成分が良好な分散性を示す。また、塗料を調製する設備や塗料を塗布する設備の腐食を抑制することができる。また電解質は固体状態で添加されるので、過剰な量の水が発熱体に添加されず、発熱体の加工工程が安定化する。更に、過剰な量の水が発熱体に添加されないことに起因して、加工機への水の飛散や、発熱体の貼りつきに起因する加工不良が起こりづらくなり、歩留りが向上する。その上、過剰な量の水が発熱体に添加されないことに起因して、安定した発熱特性を有する発熱体が得られる。
 その上、本発明によれば、粘性体を基材シートに塗工する前に、該基材シートを所定の形状に切断するので、切断用の刃への粘性体の付着が防止され、粘性体の付着に起因する切断性の低下や、刃の錆の発生が防止される。それによって安定な製造を長期にわたって行うことができる。
図1(a)は、発熱具の三点曲げ荷重の測定方法を示す側面図であり、図1(b)は、発熱具の三点曲げ荷重の測定方法を示す上面図である。 図2は、本発明の発熱体又は発熱具の製造に好適に用いられる装置の一例を示す模式図である。 図3は、本発明の発熱具の一実施形態における縦断面の構造を示す模式図である。 図4は、本発明の発熱体又は発熱具の製造に好適に用いられる装置の他の例を示す模式図である。 図5は、本発明の発熱体又は発熱具の製造に好ましく用いられる装置の他の例を示す模式図である。 図6は、本発明の発熱体又は発熱具の製造に好ましく用いられる装置の他の例を示す模式図である。 図7は、本発明の発熱体又は発熱具の製造に好ましく用いられる装置の他の例を示す模式図である。 図8は、本発明の発熱体又は発熱具の製造に好ましく用いられる装置の他の例を示す模式図である。 図9は、本発明の発熱体又は発熱具の製造に好ましく用いられる装置の他の例を示す模式図である。 図10は、本発明の発熱体又は発熱具の製造に好ましく用いられる装置の他の例を示す模式図である。 図11は、本発明の発熱体又は発熱具の製造に好ましく用いられる装置の他の例を示す模式図である。 図12は、本発明の発熱体又は発熱具の製造に好適に用いられる装置の他の例を示す模式図である。 図13は、本発明の発熱体又は発熱具の製造に好ましく用いられる装置の他の例を示す模式図である。 図14は、連続長尺物からなる基材シートの裁断パターンの一例を示す図である。 図15は、本発明の発熱体又は発熱具の製造に好ましく用いられる装置の他の例を示す模式図である。 図16は、本発明の発熱体又は発熱具の製造に好ましく用いられる装置の他の例を示す模式図である。 図17(a)は、連続長尺物からなる基材シートに形成される切り込みパターンの一例を示す図であり、図17(b)は、図17(a)に示す切り込みパターンが形成された基材シートから、個別化された基材シートを分離廃棄した後の状態を示す図である。 図18は、本発明の発熱体又は発熱具の製造に好ましく用いられる装置の他の例を示す模式図である。 図19は、実施例1で用いた基材シートの縦断面構造を示す模式図である。 図20(a)は、実施例1で得られた発熱具における発熱体の縦断面の顕微鏡像であり、図20(b)は、比較例2で得られた発熱具における発熱体の縦断面の顕微鏡像である。 図21は、実施例7及び参考例1で得られた発熱具の発熱特性を示すグラフである。
 以下本発明を、その好ましい実施形態に基づき説明する。本発明の発熱具は、その構成部材として、発熱体と包材とを備える。発熱体は、本発明の発熱具において熱を生じさせる部材である。包材は、発熱体の全体を包囲し、本発明の発熱具の外面をなす部材であり、その一部又は全体に通気性を有する。
 発熱体は、基材シートと、該基材シートの一面に設けられた発熱組成物の層(以下、「発熱層」とも言う。)を備える。基材シートは、高吸収性ポリマーの粒子及び親水性繊維を含む繊維シートから構成されている。発熱層は、被酸化性金属の粒子を含んで構成されている。
 繊維シートからなる基材シートは、(イ)高吸収性ポリマーの粒子と親水性繊維とが均一に混合した状態の1枚のシートであり得る。また基材シートは、(ロ)高吸収性ポリマーの粒子が、該基材シートの厚み方向略中央域に主として存在しており、かつ該基材シートの表面には該粒子が実質的に存在していない構造を有するワンプライのものでもあり得る。更に基材シートは、(ハ)親水性繊維を含む同一の又は異なる繊維シート間に、高吸収性ポリマーの粒子が配置された2枚の繊維シートの重ね合わせ体でもあり得る。これら種々の形態をとり得る基材シートのうち、発熱層の含水率のコントロールを容易に行い得る観点から、基材シートとして(ロ)の形態のものを用いることが好ましい。
 繊維シートからなる基材シートに含まれる親水性繊維としては、天然繊維及び合成繊維のいずれをも用いることができる。基材シートの構成繊維として親水性繊維を用いることで、発熱層に含まれる被酸化性金属との間で水素結合が形成されやすくなり、発熱層の保形性が良好になるという利点がある。また、親水性繊維を用いることで、基材シートの吸水性ないし保水性が良好になり、発熱層の含水率をコントロールしやすくなるという利点もある。これらの観点から、親水性繊維としてはセルロース繊維を用いることが好ましい。セルロース繊維としては化学繊維(合成繊維)及び天然繊維を用いることができる。
 セルロースの化学繊維としては、例えばレーヨン及びアセテートを用いることができる。一方、天然のセルロース繊維としては、各種の植物繊維、例えば木材パルプ、非木材パルプ、木綿、麻、麦藁、ヘンプ、ジュート、カポック、やし、いぐさ等を用いることができる。これらのセルロース繊維のうち、太い繊維を容易に入手できる等の観点から、木材パルプを用いることが好ましい。セルロース繊維として太い繊維を用いることは、基材シートの吸水性ないし保水性や、発熱層の保持性等の観点から有利である。
 特に、セルロース天然繊維として、嵩高セルロース繊維を用いることが好ましい。嵩高セルロース繊維を用いることで、基材シートにおける構成繊維の繊維間距離を好適なものとすることが容易となる。嵩高セルロース繊維の具体例としては、(a)繊維形状が、捻れ構造、クリンプ構造、屈曲及び/若しくは分岐構造の立体構造をとるか、(b)繊維粗度が0.2mg/m以上であるか、又は(c)セルロース繊維の分子内及び分子間が架橋されたものが挙げられる。
 前記の(a)の捻れ構造、クリンプ構造、屈曲及び/又は分岐構造等の立体構造をとる繊維の具体例としては、木材パルプを化学的な反応で分解した化学パルプや、機械的な処理(叩解)で分解させたパルプや、化学的な反応と機械的な処理を組み合わせて得られたパルプを用いることができる。
 前記の(b)の繊維は、嵩高な状態でセルロース繊維が集積し、それによって液体の移動抵抗が小さくなり、液体の透過速度が大きくなるので、そのような繊維を用いると、後述する発熱体の製造の過程で、発熱組成物の塗料を基材シートへ塗工した際に、該発熱組成物中の水分が、基材シート中へ移動しやすくなるので、発熱層の含水率のコントロールが容易になる。また、発熱層を構成する塗料の固形分を保持し得る嵩高なネットワーク構造が形成され易い。これらの観点から、(b)の繊維の繊維粗度は、0.2~2mg/m、特に0.3~1mg/mであることが好ましい。
 繊維粗度とは、木材パルプのように、繊維の太さが不均一な繊維において、繊維の太さを表す尺度として用いられるものであり、例えば、繊維粗度計(FS-200、KAJANNIELECTRONICSLTD.社製)を用いて測定される。繊維粗度が0.2mg/m以上のセルロース繊維の例としては、針葉樹クラフトパルプ〔Federal Paper Board Co.製の「ALBACEL」(商品名)、及びPT Inti Indorayon Utama製の「INDORAYON」(商品名)〕等が挙げられる。
 前記の(b)の繊維は、繊維断面の真円度が0.5~1、特に0.55~1であることが好ましい。このような真円度を有するセルロース繊維を用いることで、基材シートにおける液体の移動抵抗が一層小さくなり、液体の通過速度が一層大きくなる。真円度の測定方法は次のとおりである。面積が変化しないように、繊維をその断面方向に垂直にスライスし、電子顕微鏡により断面写真をとる。断面写真を画像回析装置〔日本アビオニクス社製の「Avio EXCEL」(商品名)〕によって解析し、測定繊維の断面積及び周長を測定する。これらの値を用い、以下に示す式を用いて真円度を算出する。真円度は、任意の繊維断面を100点測定し、その平均値とする。
  真円度=4π(測定繊維の断面積)/(測定繊維の断面の周長)2
 嵩高セルロース繊維として木材パルプを使用する場合、一般に木材パルプの断面は脱リグニン化処理によって偏平であり、その殆どの真円度は0.5未満であるところ、このような木材パルプの真円度を0.5以上にするためには、例えば、かかる木材パルプをマーセル化処理して木材パルプの断面を膨潤させればよい。市販のマーセル化パルプの例としては、ITT Rayonier Inc.製の「FILTRANIER」(商品名)や同社製の「POROSANIER」(商品名)等が挙げられる。
 前記の(c)の繊維である架橋セルロース繊維は、湿潤状態でも嵩高構造を維持し得るので好ましい。セルロース繊維を架橋するための方法としては、例えば、架橋剤を用いた架橋方法が挙げられる。かかる架橋剤の例としては、ジメチロールエチレン尿素及びジメチロールジヒドロキシエチレン尿素等のN-メチロール系化合物;クエン酸、トリカルバリル酸及びブタンテトラカルボン酸等のポリカルボン酸;ジメチルヒドロキシエチレン尿素等のポリオール;ポリグリシジルエーテル系化合物の架橋剤などが挙げられる。架橋剤の使用量は、セルロース繊維100質量部に対して、0.2~20質量部とすることが好ましい。架橋セルロース繊維は、その繊維粗度が、0.1~2mg/m、特に0.2~1mg/mであることが好ましい。また架橋セルロース繊維は、繊維断面の真円度が0.5~1、特に0.55~1であることも好ましい。市販の架橋セルロース繊維としては、Weyerhaeuser Paper Co.製の「High Bulk Additive」等が挙げられる。なお、以下の説明において、単に「部」と言うときは「質量部」を意味する。
 上述の(a)~(c)の繊維のうち、特に(c)の繊維を用いると、基材シートと発熱層との一体性が高まり、該発熱層の脱落が起こりにくくなるという有利な効果が奏される。また発熱体が柔軟なものとなり、本発明の発熱具を取り付け対象物、例えば人体の皮膚や衣類に取り付けたときのフィット性が良好になるという有利な効果も奏される。意外なことに、発熱体の柔軟性が、発熱終了後においても維持されることは、特筆に値する。
 上述の各種の親水性繊維は、その繊維長が0.5~6mm、特に0.8~4mmであることが、湿式法又は乾式法での基材シートの製造が容易である点から好ましい。
 基材シートには、上述の親水性繊維に加え、必要に応じて熱融着性繊維を配合してもよい。この繊維の配合によって、湿潤状態での基材シートの強度を高めることができる。熱融着性繊維の配合量は、基材シートにおける繊維の全量に対して0.1~10質量%、特に0.5~5質量%であることが好ましい。
 繊維シートからなる基材シートには、上述のとおり高吸収性ポリマーの粒子が含まれている。基材シートにおける高吸収性ポリマーの粒子の存在位置については先に述べたとおりである。高吸収性ポリマーとしては、自重の20倍以上の液体を吸収・保持できかつゲル化し得るヒドロゲル材料を用いることが好ましい。粒子の形状は、球状、塊状、ブドウ房状、繊維状等であり得る。粒子の粒径は、1~1000μm、特に10~500μmであることが好ましい。高吸収性ポリマーの具体例としては、デンプン、架橋カルボキシルメチル化セルロース、アクリル酸又はアクリル酸アルカリ金属塩の重合体又は共重合体等、ポリアクリル酸及びその塩並びにポリアクリル酸塩グラフト重合体などが挙げられる。高吸収性ポリマーの粒子は、基材シートに含まれる繊維材料に接合されていることが好ましい。接合には、例えば高吸収性ポリマーの粒子を湿潤させることで生ずる粘性を利用することができる。また、繊維材料からなるウェブに対し、重合性モノマー及び/又は該モノマーの重合進行物を含有する液状体を付着させ、重合させて形成した高吸収性ポリマーの粒子を用いたものでもよい。この高吸収性ポリマーの粒子は、繊維材料に接合された状態になっている。
 基材シートに占める高吸収性ポリマーの割合は、10~70質量%、特に20~55質量%であることが、基材シートの吸水性ないし保水性を好適なものとする観点及び発熱層の含水率のコントロールの観点から好ましい。なお、この割合は、基材シート上に発熱層が形成される前の乾燥状態にある該基材シートについて測定された値である。
 基材シートは、その坪量が10~200g/m2、特に35~150g/m2であることが好ましい。基材シートの坪量をこの範囲内に設定することで、湿潤状態における基材シートの強度を十分に確保することができ、また基材シートの吸水性ないし保水性を好適なものとすることができる。一方、基材シートに含まれる高吸収性ポリマーの坪量は、5~150g/m2、特に10~100g/m2であることが好ましい。高吸収性ポリマーの坪量をこの範囲内に設定することで、基材シートの吸水性ないし保水性を一層好適なものとすることができる。また、発熱層の含水率を一層コントロールしやすくなる。これらの坪量は、基材シート上に発熱層が形成される前の乾燥状態にある該基材シートについて測定された値である。
 基材シートは、それが前記の(イ)の形態のものである場合、例えばエアレイド法で製造することができる。(ロ)の形態のものである場合には、例えば本出願人の先の出願に係る特開平8-246395号公報に記載の湿式抄造法で製造することができる。(ハ)の形態のものである場合には、エアレイド法又は湿式抄造法で製造することができる。
 基材シートには、少なくともその一方の面に発熱層が設けられている。発熱層は、基材シートの一方の面にのみ設けられていてもよく、両面に設けられていてもよい。別の実施形態として、同一の又は異なる2枚の基材シートの間に発熱層が設けられていてもよい。発熱層が2枚の基材シート間に設けられていると、該発熱層が包材に貼り付くことが効果的に防止される。2枚の基材シートの間に発熱層が設けられている場合、どちらか一方の基材シートは、高吸収性ポリマーの粒子を含まなくてもよい。発熱層は、被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含んでいる含水層である。発熱層は、更に反応促進剤を含んでいてもよい。発熱層は、基材シート上に存在していてもよく、あるいは発熱層の下部が基材シート中に埋没していてもよい。これらのうち、発熱層の下部が基材シート中に埋没していることが好ましい。つまり、発熱層を構成する固形分の一部が、基材シートを構成する繊維シートに形成されている三次元状のネットワーク中に担持されていることが好ましい。発熱層の一部が基材シート中に埋没していることによって、発熱層と基材シートの一体性が増し、基材シートからの発熱層の脱落(使用前、使用中、使用後)が効果的に防止される。
 発熱層に含まれる被酸化性金属としては、鉄、アルミニウム、亜鉛、マンガン、マグネシウム、カルシウム等が挙げられる。被酸化性金属の粒子の粒径は、例えば0.1~300μm程度とすることができる。反応促進剤としては、水分保持剤として作用するほかに、被酸化性金属への酸素保持/供給剤としての機能も有しているものを用いることが好ましい。反応促進剤としては例えば活性炭(椰子殻炭、木炭粉、暦青炭、泥炭、亜炭)、カーボンブラック、アセチレンブラック、黒鉛、ゼオライト、パーライト、バーミキュライト、シリカ等が挙げられる。電解質としては、被酸化性金属の粒子の表面に形成された酸化物の溶解が可能なものが用いられる。その例としてはアルカリ金属、アルカリ土類金属又は遷移金属の硫酸塩、炭酸塩、塩化物又は水酸化物等が挙げられる。これらの中でも、導電性、化学的安定性、生産コストに優れる点からアルカリ金属、アルカリ土類金属又は遷移金属の塩化物が好ましく用いられ、特に塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、塩化第一鉄、塩化第二鉄が好ましく用いられる。
 基材シートの坪量が先に述べた範囲であることを条件として、発熱体における被酸化性金属の量は、坪量で表して100~3,000g/m2、特に200~1,500g/m2であることが、十分な発熱量を確保する観点から好ましい。発熱体における反応促進剤の量は、4~300g/m2、特に4~80g/m2、とりわけ8~50g/m2であることが、長時間にわたり安定な発熱を維持する観点から好ましい。同様の理由によって、発熱体における電解質の量は、4~80g/m2、特に4~40g/m2、とりわけ5~30g/m2であることが好ましい。なお、これらの坪量は、基材シートに発熱層を片面に1層形成した場合での値である。したがって基材シートの両面に発熱層を形成した場合には、これらの坪量は上述の2倍の値となる。また、発熱体の具体的な用途に合わせ、坪量は適宜調整される。
 上述したとおり発熱層は含水状態になっている。発熱層の含水率は、5~50質量%、特に6~40質量%であることが好ましい。発熱層の含水率をこの範囲内に設定することで、発熱層はその流動性が低下し、ひいては粘性が低下する。その結果、後述するように、発熱層の上側に通気性を有するシートを配置しても、該発熱層の貼り付きによって該シートの通気性が損なわれるという不都合が起こりにくくなる。発熱層の含水率は、基材シートの表面よりも上側に位置する部位を対象として測定される。したがって、発熱層のうち、基材シートに埋没している部位は、含水率の測定対象から除外される。発熱層の含水率の具体的な測定方法は次のとおりである。すなわち、基材シートの表面よりも上側に位置する部位の発熱層を窒素環境下で取り出し、その質量を測定する。その後、真空状態の105℃の温度で、乾燥炉において2時間水分を取り除き、再度、質量を測定し、含水量を測定する。なお、上述の発熱層の含水率は、1つの発熱層あたりの値である。
 発熱層の含水率を上述の範囲に設定することで、該発熱層がその上に配置される通気性シートへ貼り付くことが効果的に防止されるが、その分、発熱層に含まれる水の量が少なくなることに起因して発熱特性が低下するとの懸念が生じるかもしれない。しかし本発明においては、基材シートが水を含んでおり、発熱中に基材シートから発熱層へ水が供給されるので、発熱特性が低下することはない。特に、基材シートは高吸収性ポリマーを含んでおり、該高吸収性ポリマーからの水の放出は徐々に進行するので、発熱特性は長時間にわたって安定したものとなる。これらの観点から、発熱体における水が占める割合、つまり発熱体の含水率は、10~60質量%、特に12~50質量%、とりわけ12~40質量%であることが好ましい。発熱体の含水率の具体的な測定方法は次のとおりである。すなわち、窒素環境下で発熱体の質量を測定し、その後、真空状態下の105℃の温度の乾燥炉に2時間入れ、水分を取り除き、再度、質量を測定し、差分の質量を水分量とする。この水分量を、水分を取り除く前の発熱体の質量で除し、100を乗じることで含水率を算出する。なお、上述の発熱体の含水率は、基材シートの片面に発熱層を1層形成した場合での値であるが、基材シートの各面に発熱層を形成した場合でも上述の範囲を満たすことが好ましい。
 発熱体においては、その全体(面方向の全域及び厚み方向の全域)にわたって水が均一に存在していることが、均一な発熱を達成する観点からは好ましいが、発熱体の面方向にわたり高含水率部位と低含水率部位とが混在していてもよい。例えば発熱体の面内方向に、一方向に延びるストライプ状の高含水率部位と低含水率部位とを交互に形成することができる。このような構成を採用することで、高含水率部位と低含水率部位とで発熱体の剛性を異ならせることができ、それによって発熱具を取り付け対象物、例えば人体の皮膚や衣類に取り付けたときのフィット性が一層良好になるという有利な効果が奏される。この理由は、発熱体の酸化反応の進行に伴い発熱体に硬さが生じてくるところ、含水率が低い部位では酸化反応が途中で止まるので、当該部位はそれほど硬くならないのに対して、含有率が高い部位では酸化反応が継続するので、その分だけ当該部位は硬くなるからである。この観点から、発熱体における高含水率部位での含水率は20~60質量%、特に25~50質量%であることが好ましい。一方、発熱体における低含水率部位での含水率は、高含水部位での含水率よりも低いことを条件として、10~40質量%、特に10~30質量%であることが好ましい。
 発熱体の面方向に高含水率部位と低含水率部位とを形成する方法としては、後述する図5及び図6に示す塗工工程において、基材シートの面方向の広い範囲に塗料を塗工し、その後の電解質添加工程において、該基材シートにおける塗料を塗工した領域中に電解質水溶液をパターン散布する方法が好ましい。パターン散布の散布パターンとしては、ストライプパターン(縞状パターン)、格子パターン、市松模様状のパターン、ドットパターン等が挙げられる。ドットパターンの個々のドットの平面視形状としては、円形、菱形、楕円形、四角形、三角形等が上げられる。電解質水溶液をパターン散布して高含水率部位及び低含水率部位を形成することは、剛性が異なる部位が形成されることに加えて、発熱体の部位によって発熱温度が異なり、例えば温熱が必要な体の部位とマイルドな温度が好ましい敏感な体の部位に対して、1つの発熱体で両方の温度を付与できるという有利な効果が奏される。剛性が異なる部位が形成される理由は、電解質を散布した部位では、発熱体が酸化反応を進行するに伴い、発熱体に硬さが生じてくるのに対して、電解質を散布しない部位は含水率が少なく、酸化反応が途中で止まり、発熱が継続して進行している部分と比較して、柔らかさを残した部位となるからである。
 また、発熱体の面方向に高含水率部位と低含水率部位とを形成する方法として、後述する図5及び図6に示す塗工工程において、基材シートの面方向に対し塗料を坪量や含水率の異なるようにパターン化して塗工し、その後の電解質添加工程においては、該基材シートにおける塗料を塗工した領域中に電解質水溶液を散布してもよい。また、塗料の塗工のパターン化と電解質添加のパターン化を組み合わせてもよい。
 発熱体において、基材シートの一方の面にのみ発熱層が形成されている場合、該基材シートの面のうち、発熱層が設けられていない側の含水率が、発熱層の含水率よりも低くなっていることが好ましい。このようになっていることで、発熱層が形成されている側では、発熱のための水分供給が発熱層に対して行われ、一方、発熱層が設けられていない側では、基材シートと被覆シートとの密着が防止され、発熱具内での空気の流れが阻害されにくいという有利な効果が奏される。このような含水率の関係を達成するためには、例えば基材シートとして上述の(ロ)又は(ハ)の構造を有するものを用いることが有利である。(ロ)又は(ハ)の構造を有する基材シートは、その厚み方向の中央域に高吸収性ポリマーの粒子が偏在しているので、基材シートの一方の面にのみ発熱層を形成すると、高吸収性ポリマーの粒子が偏在している部位において水の浸透が阻止されるので、基材シートの反対側での含水率を低くとどめることができるからである。
 発熱体における発熱層が設けられていない側の含水率は、窒素環境下で発熱層が設けられていない側の層を切り出し、その質量を測定し、その後、真空状態下の105℃の温度の乾燥炉に2時間入れ、水分を取り除き、再度、質量を測定し、差分の質量を水分量とする。この水分量を、水分を取り除く前の発熱体の質量で除し、100を乗じることで含水率を算出する。
 本発明の発熱具においては、先に述べたとおり、発熱体が包材によって包囲されている。この包材は、第1の被覆シートと第2の被覆シートを備えている。第1の被覆シートは、発熱体における発熱層の側に配置されている。第2の被覆シートは、発熱体における発熱層が形成されていない側に配置されているか(1枚の基材シートの片面にのみ発熱層が形成されている場合)、発熱層の側に配置されている(例えば1枚の基材シートの両面に発熱層が形成されている場合)。
 第1の被覆シートと第2の被覆シートとは、発熱体の周縁から外方に延出する延出域をそれぞれ有し、各延出域どうしが接合されている。この接合は、発熱体を取り囲む環状の連続した気密の接合であることが好ましい。両被覆シートの接合によって形成された包材は、その内部に発熱体を収容するための空間を有している。この空間内に発熱体が収容されている。前記の延出域どうしの接合が環状の連続した気密の接合である場合には、包材内に収容されている発熱体からの固形分(例えば被酸化性金属の粒子)の脱落が確実に防止されるので好ましい。
 包材内に収容されている発熱体は、包材に対して非固定状態になっている。つまり発熱体は、その移動が包材によって拘束されておらず、包材とは別個独立に移動することが可能になっている。したがって例えば包材における第2の被覆シートに粘着剤を塗布して粘着部を形成し、該粘着部を介して本発明の発熱具を使用者の肌等に貼付した場合、使用者の動作に起因して第2の被覆シートが引きつった状態になったとしても、その引きつった状態が発熱体に伝播しないので、発熱体からの固形分(例えば被酸化性金属の粒子)の脱落が効果的に防止される。また、発熱体が拘束されていないことで、包材とは別個独立に移動することが可能となっており、被覆シートと密着しにくくなっていることから、被覆シートの通気性が阻害されず、また、包材内で基材シート周囲の空気の流れが阻害されず、良好な発熱反応を得ることができる。このように本発明によれば、発熱体の発熱が均一に進行するので、発熱に起因する発熱体の硬化も均一に進行する。その結果、本発明の発熱具は、発熱終了後であっても柔軟性が損なわれにくく、発熱開始から発熱終了までの間にわたって、使用者の身体の形状にフィットすることができる。特に、身体の関節部や湾曲部のような非平面部位であっても首尾良くフィットすることができる。
 本発明の発熱具の柔軟性は、三点曲げ荷重によって評価することができる。この曲げ荷重の値が小さいほど、本発明の発熱具は柔軟性が高いと判断できる。三点曲げ荷重の測定は次のようにして行われる。測定器はORIENTEC製のテンシロン万能検査器RTA-500を使用する。測定試料である発熱具は65mm四方の正方形とする。この発熱具100を、図1に示すように、幅6mmの一対の板状の支持体90,90の間に架けわたす。支持体90の間隔は25mmとする。また支持体90の長さは、発熱具100の長さよりも長くする。支持体90間に架けわたした発熱具100の上から板状押し込み体91を100mm/minの速度で降下させ、発熱具100を押し込む。板状押し込み体91は、その幅が1.5mmであり、長さは発熱具100の長さよりも長くなっている。板状押し込み体91を押し込む位置は、一対の支持体90間の中間位置である。板状押し込み体91を支持体90に対して15mm押し込み、その移動量の間に発生した加重の最大値を三点曲げ荷重とする。本発明においては、この三点曲げ荷重の値が、発熱開始前において0~1.5N/65mmであることが好ましく、0~1.0N/65mmであることが更に好ましい。発熱終了後における三点曲げ荷重の値は、0.01~1.8N/65mm、特に0.1~1.5N/65mmであることが好ましい。更に、発熱開始前の三点曲げ荷重に対する発熱終了後の三点曲げ荷重の変化率は350%以下、特に330%以下であることが好ましい。この変化率は、発熱開始前の三点曲げ荷重をL1とし、発熱終了後の三点曲げ荷重をL2とすると、〔(L2-L1)/L1〕×100で定義される。発熱終了後とは、発熱体の温度が42℃以下になった状態をいう。
 包材における第1の被覆シートは、その一部が通気性を有するものであるか、又はその全体が通気性を有している。先に述べたとおり、第1の被覆シートは発熱体における発熱層に対向して配置されているので、第1の被覆シートが通気性を有することで、発熱層への酸素の供給が円滑に行われ、安定した発熱が長時間にわたって維持される。この観点から、第1の被覆シートの通気度(JIS P8117 B型、以下、通気度というときにはこの方法の測定値を言う)は、1~50,000秒/(100ml・6.42cm2)、特に10~40,000秒/(100ml・6.42cm2)であることが好ましい。このような通気度を有する第1の被覆シートとしては、例えば透湿性は有するが透水性は有さない合成樹脂製の多孔性シートを用いることが好適である。かかる多孔性シートを用いる場合には、該多孔性シートの外面(第1の被覆シートにおける外方を向く面)にニードルパンチ不織布やエアスルー不織布等の不織布を始めとする各種の繊維シートをラミネートして、第1の被覆シートの風合いを高めてもよい。
 包材における第2の被覆シートとしては、発熱体の構造に応じて適切なものが選択される。第2の被覆シートは、第1の被覆シートよりも通気性の低いシートであることが、第1の被覆シートを通じて水蒸気を安定して発生させる観点から好ましい。特に、基材シートの発熱層が、第2の被覆シート側に位置していない場合には、第2の被覆シートは、第1の被覆シートよりも通気性の低いシートであることが好ましい。ここで言う「通気性の低いシート」とは、一部に通気性を有するが、通気性の程度が第1の被覆シートよりも低い場合と、通気性を有さない非通気性シートである場合との双方を包含する。第2の被覆シートが非通気性シートである場合、該非通気性シートとしては、合成樹脂製のフィルムや、該フィルムの外面(第2の被覆シートにおける外方を向く面)にニードルパンチ不織布やエアスルー不織布等の不織布を始めとする各種の繊維シートをラミネートした複合シートを用いることができる。第2の被覆シートが通気性シートである場合、該通気性シートとしては、第1の被覆シートと同様のものを用いることができる。この場合、第2の被覆シートの通気性は、第1の被覆シートの通気性よりも低いことを条件として、200~150,000秒/(100ml・6.42cm2)、特に300~100,000秒/(100ml・6.42cm2)であることが好ましい。第2の被覆シートが通気性シートであると、第1の被覆シートの外面を、使用者の例えば肌や衣服に密着させた使用状態でも、安定した発熱を行うことができる。
 発熱体において、発熱層は1枚の基材シートの片面のみに形成されていてもよく、両面に形成されていてもよい。発熱層を両面に形成する場合には、例えば後述の塗料の塗工が行われた基材シートを、ターンバーなどでその上下面を反転させ、該基材シートのもう一方の面に第2の塗料を塗工すればよい。また、発熱具内に収容されている発熱体の枚数は1枚でもよく、あるいは複数枚を用い、それらを積層させた多層状態で収容してもよい。
 本発明の発熱具は、第1の被覆シートが配置されている側から水蒸気の発生が可能になっている。水蒸気の発生を可能とするためには、(A)発熱層が多量の水を含有していることを前提として、(B)発熱層を構成する各成分の割合を調節する方法、(C)発熱体を包囲する第1及び第2の被覆シートの通気度を調節する方法、(D)(B)と(C)を併用する方法等が挙げられる。本発明の発熱具においては、基材シートが親水性繊維を含むことによって、多量の水を保持することができる。このことに起因して、本発明の発熱具は、多量の水蒸気を発生させることができる。しかも本発明の発熱具においては、基材シートが親水性繊維を含むことに加えて高吸収性ポリマーも含有しているので、このことによっても該基材シートが多量の水を保持することができ、その結果、多量の水蒸気を発生させることができる。前記の(B)の発熱層を構成する各成分の割合に関しては、先に述べたとおりである。(C)の第1及び第2の被覆シートの通気度に関しても、先に述べたとおりである。第1の被覆シートを通じて放出される水蒸気の量は、後述する測定方法にしたがい0.01~0.8mg/(cm2・min)、特に0.03~0.4mg/(cm2・min)であることが好ましい。
 第1の被覆シート及び第2の被覆シートがいずれも通気性を有する場合には、第1の被覆シートの通気度の値を第2の被覆シートの通気度の値よりも小さくして(すなわち通気性を高くして)、第1の被覆シートを通じて放出される水蒸気の量の方が、第2の被覆シートを通じて放出される水蒸気の量よりも多くなるようにすることが好ましい。第1の被覆シートを通じて放出される水蒸気の量の方が、第2の被覆シートを通じて放出される水蒸気の量よりも多くなる限りにおいて、第2の被覆シートを通じて水蒸気が放出されることは何ら妨げられない。
 本発明の発熱具において、第1の被覆シートを通じて放出される水蒸気の量は、次のようにして測定される。すなわち、20℃・65%RH下で発熱具を空気と接触させ発熱を開始させる。1mgの単位まで測定可能な上皿天秤に、発熱具を直ちに載せ、その後15分間質量測定を行う。測定開始時の質量をWt0(g)とし、15分後の質量をWt15(g)とし、発熱具の水蒸気発生面積をS(cm2)としたときに、以下の式から発生した水蒸気の量を算出する。
 水蒸気放出量〔mg/(cm2・min)〕={(Wt0-Wt15)×1000}/15S
 包材における第1の被覆シートはその外面に、粘着剤が塗工されて形成された粘着層を有していてもよい。粘着層は、本発明の発熱具を人体の肌や衣類等に取り付けるために用いられる。粘着層を構成する粘着剤としては、ホットメルト粘着剤を始めとする当該技術分野においてこれまで用いられてきたものと同様のものを用いることができる。通気性を阻害しない点からは、第1の被覆シートの周縁部に粘着層を設けることが好ましい。
 次に、本発明の発熱具を製造するための好適な方法(以下、この方法を「製造方法1」ともいう。)について説明する。製造方法1は、(1-1)発熱組成物の塗料を基材シートへ塗工して発熱体を製造する第1の工程(塗工工程)と、(1-2)発熱体を包材によって包囲して発熱具を製造する第2の工程(発熱体被覆封止工程)とを備える。
(1-1)塗工工程
 第1の工程において用いられる塗料は、被酸化性金属の粒子、反応促進剤、電解質及び水を含んでいる。また、塗料中での固形分の分散性を高める観点から、増粘剤や界面活性剤を配合してもよい。これらの成分を含む塗料を、例えば各種の塗工方法を用いて連続長尺物からなる基材シートの一方の面上に連続的に塗工する。塗工方法としては、各種公知の塗工方法を特に制限無く用いることができる。例えばローラ塗布、ダイコーティング、スクリーン印刷、ローラグラビア、ナイフコーティング、カーテンコーター等などが用いられる。塗布の簡易性、塗布量の制御のし易さ、塗料の均一塗工を実現できる点からダイコーティングが好ましい。ダイコータを用いた発熱組成物の塗料の塗工の詳細は、例えば本出願人の先の出願に係る特許第4155791号公報に記載されている。
 前記の塗料の塗工によって、基材シートの一方の面上に連続した発熱層が形成される。この場合、基材シートは高吸収性ポリマーの粒子を含んでいるので、塗料中に含有されている水が適度に該高吸収性ポリマーに吸収保持され、発熱層の含水率は、塗料の含水率よりも低下する。その結果、発熱層の流動性が低下し、好ましくは流動性を有しなくなる。また基材シートは、親水性繊維を含んでいるので、このことによっても、塗料中に含有されている水が適度に基材シートに吸収保持され、発熱層の含水率が低減される。
 基材シートの各面に発熱層を有する発熱体を製造する場合には、基材シートの一方の面上に発熱層を連続して形成した後に、又は発熱層の形成と同時に、基材シートの他方の面上に、ダイコータ等を用いて発熱層を連続して形成すればよい。
 発熱層の形成に用いられる発熱組成物の塗料においては、被酸化性金属の粒子100部に対して、反応促進剤は、1~20部、特に2~14部含まれていることが好ましい。電解質は、0.5~15部、特に1~10部含まれていることが好ましい。水は、30~90部、特に40~80部含まれていることが好ましい。増粘剤は、0.05~10部、特に0.1~5部含まれていることが好ましい。界面活性剤は、0.1~15部、特に0.2~10部含まれていることが好ましい。また、水は塗料の全体の質量を100%とすると、20~50質量%、特に25~45質量%含まれていることが好ましい。塗料の粘度は23℃・50RHにおいて500~30,000Pa・sであることが好ましく、更に好ましくは500~20,000mPa・sであり、一層好ましくは1,000~15,000mPa・sであり、更に一層好ましくは1,000~10,000mPa・sである。粘度の測定には、B型粘度計の4号ローターを用いた。測定はローターを6rpmで回転させて行った。塗料の塗工坪量は150~5,000g/m2、特に300~2,500g/m2とすることが好ましい。
(1-2)発熱体被覆封止工程(包囲工程)
 以上の操作によって連続長尺物からなる発熱体が製造されたら、次に第2の工程において該発熱体を包材で被覆する。この操作に先立ち、連続長尺物からなる発熱体を、その幅方向にわたって裁断して毎葉の発熱体を製造することが好ましい。次いで毎葉の発熱体を所定の間隔をおいて一方向に走行させつつ、発熱層が形成された側に、連続長尺物からなる第1の被覆シートを配置するとともに、他方の側に、同じく連続長尺物からなる第2の被覆シートを配置する。次いで第1の被覆シート及び第2の被覆シートにおける発熱体からの延出域を所定の接合手段によって接合する。接合は、発熱体における左右の側縁の外方及び前後の端縁の外方において行われる。接合手段としては、熱融着、超音波接合、接着剤による接着等が挙げられる。
 発熱層上への第1の被覆シートの配置に際しては、該発熱層の含水率が低下して流動性が低下し、好ましくは流動性を有しなくなるので、該発熱層上に第1の被覆シートを配置しても、発熱層が第1の被覆シートに貼り付くという不都合が回避される。その結果、第1の被覆シートの通気性が首尾良く維持される。
 このようにして、複数の発熱具が一方向に連結された状態の連続長尺物が得られる。この連続長尺物を、隣り合う発熱体間において幅方向にわたって裁断することで、目的とする発熱具が得られる。この発熱具は、次工程において、酸素バリア性を有する包装袋内に密封収容される。
 なお、製造方法1においては、塗料の調製を始めとして、製造過程での被酸化性金属の酸化を抑制するために、必要に応じて製造ラインを非酸化性雰囲気に保つ手段を用いても良い。
 また、上述の方法においては、2種類の塗料を用いることもできる。2種類の塗料としては、先に述べた高含水率部位の形成のための高含水率塗料と、低含水率部位の形成のための低含水率塗料とを用いることができる。これらの塗料はそれぞれ異なったタンクに保存され、基材シートに塗工されるまで互いに混合しないようになっている。これらの塗料を塗工する装置としては、例えば高含水率塗料用及び低含水率塗料用の2つの供給口を持つ1つのコーターヘッドを用いることができる。あるいは、高含水率塗料用の塗工装置と、低含水率塗料用の塗工装置を用いて、これらの塗料を基材シートの幅方向において異なる部位に順次塗工してもよい。こうすることで、得られる発熱体の面内方向に、一方向に延びるストライプ状の多条の高含水率部位と低含水率部位とを交互に形成することができる。
 この方法の別法として、1種類の塗料を用いて基材シートの一面に該塗料を塗布した後に、その塗工面上に部分的に水を添加して、水を塗布した部位の含水率を高めることもできる。こうすることによっても、得られる発熱体の面内方向に、一方向に延びるストライプ状の多条の高含水率部位と低含水率部位とを交互に形成することができる。
 このようにして製造された本発明の発熱具は、人体に直接適用されるか、又は衣類に適用されて、人体の加温に好適に用いられる。人体における適用部位としては例えば肩、首、顔、目、腰、肘、膝、太腿、下腿、腹、下腹部、手、足裏などが挙げられる。また、人体のほかに、各種の物品に適用されてその加温や保温等にも好適に用いられる。また、製造方法1によって製造される発熱体は、本発明の発熱具の発熱部に用いられる他、他の構成の発熱具や、他の用途に用いることもできる。人体の加温に用いる場合には、水蒸気が発生する第1の被覆シートを肌側(人体側)に向けて適用する。以下に述べる製造方法2ないし製造方法5で製造される発熱体についても同様であり、該発熱体は、本発明の発熱具の発熱部に用いられる他、他の構成の発熱具や、他の用途に用いることもできる。
 図2には、製造方法1に用いられる好ましい装置の一例が示されている。この装置は、発熱組成物の塗料の塗工部20、第1裁断部40、リピッチ部50、被覆部60、封止部70及び第2裁断部80を備えている。
 塗工部20はダイコータ21を備えている。また、ダイコータ21のダイリップに対向し、かつ矢印方向に周回するワイヤメッシュの無端ベルト22も備えている。更に、無端ベルト22を挟んでダイコータ21のダイリップに対向してサクションボックス23も備えている。基材シートの原反ロール1Aから繰り出された連続長尺物からなる基材シート1は、無端ベルト22によって搬送され、その一方の面に、ダイコータ21によって発熱組成物の塗料が塗工され、発熱層が形成される。無端ベルト22による基材シート1の搬送に際してはサクションボックス23を作動させ、搬送を安定化させるとともに、塗料を吸引して基材シート1に安定保持させる。塗料の塗工によって、塗料中の水が基材シート1に吸収されるので、発熱層の含水率は、塗料中の含水率よりも低下する。その結果、発熱層の流動性が低下する。
 このようにして連続長尺物からなる発熱体10Aが形成されたら、該発熱体10Aを第1裁断部40において、幅方向にわたって裁断する。第1裁断部40は、ロータリーダイカッタ42とアンビルローラ43とを備えている。発熱体10Aが両部材間を通過することで裁断が行われ、それによって毎葉の発熱体10が得られる。
 連続長尺物からなる発熱体10Aの裁断は、発熱体10Aの幅方向に延びるように行われればよく、例えば発熱体10Aの幅方向にわたって直線的に行うことができる。あるいは、裁断線が曲線を描くように裁断を行うことができる。いずれの場合であっても、裁断によってトリムが発生しないような裁断パターンを採用することが好ましいが、楕円や流線形等の所望の形状に切り抜いてもよい。
 毎葉となった発熱体10はリピッチ部50において搬送方向の前後におけるピッチが変更され、前後隣り合う発熱体10間が所定の距離を置いて再配置される。このようなリピッチの機構としては従来公知のものを特に制限なく用いることができる。
 リピッチされた発熱体10は、被覆部60に搬送され、連続長尺物からなる第1の被覆シート4と、同じく連続長尺物からなる第2の被覆シート5によってその全体が被覆される。第1の被覆シート4は、発熱体10における発熱層の形成されている側を被覆し、第2の被覆シート5は、発熱体10における発熱層が形成されていない側を被覆する。この被覆状態を保ちつつ、発熱体10は、封止部70に導入される。封止部70は、シール凸部72を有する第1のローラ71と、同じくシール凸部72を有する第2のローラ73とを備えている。両ローラ71,73は、その軸方向が平行になるように、かつ各ローラ71,73のシール凸部72が互いに当接するか、又は両者間に所定のクリアランスが生じるような位置関係で配置されている。封止部70においては、発熱体10の前後左右から延出している第1及び第2の被覆シート4,5の延出部が、ヒートシールによって接合される。この接合は、発熱体10を取り囲む連続した気密の接合であるか、又は発熱体10を取り囲む不連続の接合である。
 このようにして、複数の発熱具が一方向に連結された状態の連続長尺物が得られる。この連続長尺物を第2裁断部80において、その幅方向にわたって裁断する。第2裁断部80は、周面にカッター刃81を有するロータリーダイカッタ82とアンビルローラ83とを備えている。連続長尺物が両部材間を通過することで裁断が行われ、それによって目的とする発熱具100が得られる。裁断においては、先に述べた第1裁断部40における発熱体10Aの裁断線が例えば直線状である場合には、本裁断部80における裁断線も直線とすることが好ましい。また、第1裁断部40における発熱体10Aの裁断線が曲線である場合には、本裁断部80における裁断線もそれに倣った曲線とすることが好ましい。図3に示すように、得られた発熱具100は、第1の被覆シート4と第2の被覆シート5とで発熱体10の全体が包囲されている。発熱具100は、発熱体10の一方の面である発熱層が形成された面の側に、第1の被覆シート4が配置され、かつ他方の面である発熱層が形成されていない面の側に、第2の被覆シート5が配置されている。
 また、本発明の発熱具の製造に用いられる好ましい装置の他の一例を図4に示す。同図に示す装置と図2に示す装置との違いは、図4に示す装置では、塗工部20と第1裁断部40との間の位置において、発熱層上に、連続長尺物からなる基材シート1’を供給し、該基材シート1’を該発熱層に重ね合わせることである。この装置によれば、同一の又は異なる2枚の基材シート1,1’の間に、発熱層が設けられた発熱体を容易に製造することができる。塗料が塗工される方の基材シート1又は塗工された発熱層に重ねる基材シート1’のどちらか一方は高吸収性ポリマーの粒子を含まなくてもよいが、基材シート1及び基材シート1’の両方に高吸収性ポリマーの粒子が含まれるのが好ましい。
 以上の製造方法においては、発熱組成物の塗料を基材シートに塗工したが、これに代えて、被酸化性金属の粒子を含みかつ電解質を含まない塗料を基材シートに塗工し、次いで、該塗料の塗工面に電解質水溶液を添加してもよい(以下、この方法を「製造方法2」ともいう。)。具体的には、被酸化性金属の粒子、反応促進剤、水、増粘剤及び界面活性剤を含む塗料を調製し、この塗料を基材シートに塗工して塗膜を形成し、次いで該塗膜に、電解質及び水を含む電解質水溶液を添加することができる。この塗料及び電解質水溶液における各成分の濃度や、塗料及び電解質水溶液の使用量は、目的とする発熱体における各成分の量が上述の範囲となるように調整すればよい。
 製造方法2を採用すると、坪量や含水率の異なる塗料を多条のストライプ状に塗工したり、濃度や量の異なる電解質水溶液の添加を多条のストライプ状に行うことで、得られる発熱体の面内方向に、一方向に延びるストライプ状の高含水率部位と低含水率部位とを交互に形成することができる。
 製造方法2の好ましい実施態様は、以下に説明する(2-1)塗工工程及び(2-2)電解質添加工程を備える。本実施態様の発熱具の製造方法の好ましい実施態様は、その発熱体の製造工程の次に(2-3)製造した発熱体を包材によって包囲して発熱具とする発熱体被覆封止工程(発熱具の製造方法における包囲工程)を具備する。
(2-1)塗工工程
 発熱体の製造工程の一工程である塗工工程においては、基材シートに、電解質を含まず被酸化性金属の粒子を含む塗料を塗工する。ここでいう電解質は、被酸化性金属の粒子に形成された酸化物を溶解させる目的で添加される電解質を意味し、すべての電解質を一切含まないという意味ではない。後述する電解質添加工程で添加する電解質を実質的に含まないということであり、水道水を用いた場合に水分中に含まれる塩素成分などは、ここでいう電解質ではない。つまり、発熱体に、一定の継続した発熱状態を付与できない場合には、ここでいう電解質ではない。塗料中には実質的に電解質が含まれていないので、電解質添加工程前には被酸化性金属粉末の酸化は進行しない。したがって、塗工工程において、被酸化性金属粉末を空気と遮断するための特別の手当は必要ない。また、塗料の保管中の酸化反応の進行を抑えることができ、発熱ロスを低減できる。また、塗料に電解質が含まれていないことによって、塗工前や塗工中の塗料の成分は良好な分散性を維持する。例えば、塗工前に塗料を静置しても、該塗料に被酸化性金属の粒子が凝集して凝集物が沈降したり離水するのが生じにくい。本発明の発熱体の製造方法によれば、上述のように、塗料中に電解質が積極的に含まれていないので、タンク等の製造機器内で塗料を作成している間や、作成された塗料を塗工している間に、混練機のパドルやタンク等の壁面において酸化反応を起こし難く、そのため、製造機器に耐食性の高い高価な材料を極力使用せずに済む。
 塗料は、通常、被酸化性金属の粒子に加えて、反応促進剤及び水を含んでいる。また、塗料中での固形分の分散性を高める観点から、増粘剤や界面活性剤を配合してもよい。これらの成分を含む塗料を、例えば、連続長尺物からなる基材シートの一方の面上に連続的に塗工する。また、塗料の塗工方法としては、各種公知の塗工方法を特に制限無く用いることができる。例えば製造方法1で用いた塗工方法と同様の方法を用いることができる。
 発熱層の形成に用いられる塗料においては、被酸化性金属の粒子100部に対して、反応促進剤は、1~20部、特に2~14部含まれていることが好ましい。水は、25~85部、特に35~75部含まれていることが好ましい。増粘剤は、0.05~10部、特に0.1~5部含まれていることが好ましい。界面活性剤は、0.1~15部、特に0.2~10部含まれていることが好ましい。また、水は、塗料の全体の質量を100%とすると、18~48質量%、特に23~43質量%含まれていることが好ましい。塗料の粘度は23℃・50%RHにおいて500~30,000mPa・s、特に1,000~15,000mPa・sであることが好ましい。粘度の測定には、B型粘度計の4号ローターを用いた。測定は、ローターを6rpmで回転させて行った。
 前記の塗料の塗工によって、基材シートの一方の面上に連続した塗工層が形成される。この場合、基材シートは高吸収性ポリマーの粒子を含んでいるので、塗料中に含有されている水が適度に該高吸収性ポリマーに吸収保持され、塗工層の含水率は、塗料の含水率よりも低下する。その結果、塗工層の流動性が低下する。また、基材シートは、繊維材料を含んでいるので、このことによっても、塗料中に含有されている水が適度に基材シートに吸収保持され、塗工層の含水率が低減される。塗工層は、塗工面に後に電解質水溶液を添加することによって前記発熱層となる部分であり、該塗工層の含水率は、発熱層の含水率と同様に、基材シートの表面よりも上側に位置する部位を対象として測定される。したがって、塗工層のうち、基材シートに埋没している部位は、含水率の測定対象から除外される。塗工層の含水率は、発熱層の含水率の測定方法と同様である。
 また、塗料の塗工は、基材シート及び塗工層を含めたシート全体の含水率が、最終的に得られる発熱体の含水率の50~95%、特に60~90%となるように行うことが、塗料の基材への塗工性と、後に添加する電解質水溶液を含んだ発熱体が所望の発熱を発現させる点から好ましい。基材シート及び塗工層を含めたシート全体の含水率は、窒素環境下で、該シート全体の質量を測定し、その後、真空状態の105℃の温度の乾燥炉に2時間入れて水分を取り除き、再度、質量を測定し、差分の質量を水分量として含水量を算出する。塗料の塗工坪量は150~4,600g/m2、特に300~2,200g/m2とすることが好ましい。
 塗料の塗布は、基材シートにおける塗料を塗布する一面側とは反対側の面(他面,以下、非塗布面ともいう)側から吸引しつつ行うことが、塗料の一部とともに被酸化性金属の粒子を含む塗料中の固形分を基材シートの繊維材料間に取り込ませる観点から好ましい。被酸化性金属の粒子等を基材シート中に取り込ませることで、塗工層又は発熱層と基材シートの一体性が増し、基材シートからの発熱層の脱落(使用前、使用中、使用後)が効果的に防止される。 基材シートの非塗布面側からの吸引は、塗料の塗布と同時に行うのに代えて、塗料の塗布後、電解質水溶液の添加前に行っても良い。吸引力は100~10,000Pa、特に500~5,000Paとすることが好ましい。吸引力は、サクションコンベア内のボックスにマノスターケージを取り付け測定できる。
(2-2)電解質添加工程
 発熱体の製造工程の一工程である電解質添加工程においては、塗料を塗工した後の基材シートの塗料を塗工した一面側に電解質水溶液を添加する。電解質水溶液の添加方法としては、ノズルによる滴下又は噴霧、ブラシによる塗布、ダイコーティング等が用いられるが、周囲への電解質水溶液の飛散や、電解質水溶液吐出口の詰まり防止、塗料との接触による製造設備の汚染防止の点からノズルによる滴下若しくは噴霧することが好ましい。
 この塗料の塗工によって、基材シートの一方の面上に形成されていた塗工層が電解質水溶液を含有して上述した発熱層となる。この場合、先に塗工した塗料中の水分は、基材シートが高吸収性ポリマーの粒子を含んでいることによって、高吸収性ポリマーに吸収保持され、塗工層の含水率は、塗料の含水率よりも低下している。そのため、本工程で電解質水溶液を添加してもそれによって形成される発熱層の流動性はあまり高くならない。そのため、得られた発熱体は、通気性シートを積層してもその通気性を阻害しにくいものとなる。特に、前述のように、塗料の塗工中、及び/又は塗料の塗工後の電解質水溶液添加前に基材シートの非塗工面側からの吸引を行うと、電解質水溶液の濃度や添加量等の選択に自由度が増す。
 しかし、電解質水溶液の添加中にも、基材シートの非塗工面側からの強い吸引を行うと、発熱層に発熱に必要な含水率が維持されなくなる恐れがある、そのため、電解質水溶液の添加中には、基材シートの非塗工面(他面側)からの吸引を行わないか、又は、前記塗料の塗工中又は前記塗料の塗工後でかつ電解質水溶液の添加前の吸引よりも弱い条件での吸引を行うことが好ましい。ただし、必要に応じて、電解質水溶液の添加中の吸引を、前記塗料の塗工中又は前記塗料の塗工後でかつ電解質水溶液の添加前の吸引よりも強い条件での吸引とすることもできる。
 また、基材シート中に残る塗料中の水分で、基材シートに添加した電解質の濃度が薄まることを考慮すると、電解質添加工程で添加する電解質水溶液は、該水溶液中の電解質の割合(通常濃度に同じ)が、発熱体中の電解質及び水の合計量に対する電解質の割合よりも高いものを用いることが、最終的に得られる発熱体に良好な発熱性能を付与する観点から好ましい。添加する電解質水溶液中においては、電解質が3~35質量%、特に5~30質量%含まれていることが好ましい。電解質水溶液の塗工(散布)坪量は30~400g/m2、特に50~300g/m2とすることが好ましい。電解質の添加量(固形分換算)は、前述した塗工工程における被酸化性金属の粒子の同一面積当たりの添加量100部に対して、0.5~15部、特に1~10部であることが好ましい。
(2-3)発熱体被覆封止工程(包囲工程)
 以上の操作によって連続長尺物からなる発熱体が製造されたら、発熱体の製造工程に続く発熱体被覆封止工程において該発熱体を包材で被覆する。この操作に先立ち、連続長尺物からなる発熱体を、その幅方向にわたって裁断して毎葉の発熱体を製造することが好ましい。次いで毎葉の発熱体を所定の間隔をおいて一方向に走行させつつ、発熱層が形成された側に、連続長尺物からなる第1の被覆シートを配置するとともに、他方の側に、同じく連続長尺物からなる第2の被覆シートを配置する。次いで第1の被覆シート及び第2の被覆シートにおける発熱体からの延出域を所定の接合手段によって接合する。接合は、発熱体における左右の側縁の外方及び前後の端縁の外方において行われる。接合手段としては、熱融着、超音波接合、接着剤による接着等が挙げられる。
 発熱層上への第1の被覆シートの配置に際しては、該発熱層の含水率が低下して流動性が低下しているので、該発熱層上に第1の被覆シートを配置しても、発熱層が第1の被覆シートに貼り付くという不都合が回避される。その結果、第1の被覆シートの通気性が首尾良く維持される。
 このようにして、複数の発熱具が一方向に連結された状態の連続長尺物が得られる。この連続長尺物を、隣り合う発熱体間において幅方向にわたって裁断することで、目的とする発熱具が得られる。この発熱具は、次工程において、酸素バリア性を有する包装袋内に密封収容される。
 なお、製造方法2においては、製造過程、特に電解質添加工程後の工程での被酸化性金属の酸化を抑制するために、製造ラインを非酸化性雰囲気に保つことが好ましい。
 また、(2-3)発熱体被覆封止工程に先立ち、連続長尺物からなる発熱体を、その幅方向にわたって裁断しているが、(2-2)電解質添加工程に先立って連続長尺物からなる発熱体を裁断し、毎葉となった塗料を塗工した後の基材シートに、(2-2)電解質添加工程の電解質添加を行ってもよい。
 図5には、製造方法2に好ましく用いられる装置の一例が示されている。この装置は、塗料の塗工部20、電解質添加部30、第1裁断部40、リピッチ部50、被覆部60、封止部70及び第2裁断部80を備えている。
 塗工部20の詳細は、図2に示す装置の塗工部20と同じになっている。基材シートの原反ロール1Aから繰り出された連続長尺物からなる基材シート1は、無端ベルト22によって搬送され、その一方の面に、ダイコータ21によって、塗料が塗工され、該一面に塗工層が形成される。無端ベルト22による基材シート1の搬送に際してはサクションボックス23を作動させ、搬送を安定化させるとともに、塗料中の水を吸引して、基材シート1に吸収保持される水の量を調整することができる。塗料の塗工によって、塗料中の水が基材シート1に吸収されるので、塗工層の含水率は、塗料中の含水率よりも低下する。その結果、塗工層の流動性が低下する。
 電解質添加部30は、電解質水溶液を滴下するノズル31を備えている。また、滴下ノズル31の開口部に対向し、かつ矢印方向に周回するワイヤメッシュの無端ベルト22も備えている。更に、無端ベルト22を挟んで滴下ノズル31の開口部に対向してサクションボックス33も備えている。塗工後の基材シートは、無端ベルト22によって、塗工部20から電解質添加部30に搬送され、その基材シートの塗工面に向かって、滴下ノズル31のノズル孔から電解質水溶液が滴下され、発熱層が形成される。電解質添加部30における基材シート1の搬送に際しては、サクションボックス33を作動させ、搬送を安定化させることもできる。塗工後の電解質水溶液の添加によって、発熱層中に発熱に好適な電解質の濃度を確保することができるとともに、電解質水溶液は、塗工層と基材シート1に含まれる水分によって、濃度が希釈されながら、基材シート1に吸収保持され、発熱層(塗工層)の水分率及び電解質濃度が好適になる。また、電解質水溶液の散布時のサクションボックスの吸引により基材シート内部まで電解質水溶液の浸透が向上する。
 このようにして連続長尺物からなる発熱体10Aが形成されたら、該発熱体10Aを第1裁断部40において、幅方向にわたって裁断する。裁断の操作の詳細は、図2に示す装置の第1裁断部40における操作と同じである。
 毎葉となった発熱体10はリピッチ部50において搬送方向の前後におけるピッチが変更され、前後隣り合う発熱体10間が所定の距離を置いて再配置される。リピッチの操作の詳細は、図2に示す装置のリピッチ部50における操作と同じである。
 リピッチされた発熱体10は、被覆部60に搬送され、連続長尺物からなる第1の被覆シート4と、同じく連続長尺物からなる第2の被覆シート5によってその全体が被覆される。被覆の操作の詳細は、図2に示す装置の被覆部60における操作と同じである。
 このようにして、複数の発熱具が一方向に連結された状態の連続長尺物が得られる。この連続長尺物を第2裁断部80において、その幅方向にわたって裁断する。裁断の操作の詳細は、図2に示す装置の第2裁断部80における操作と同じである。
 図6には、製造方法2に好ましく用いられる装置の他の例が示されている。図6に示す装置は、リピッチ部50の配置位置が異なる点、及び電解質添加部30にサクションボックスが配置されていない点以外は、図5に示す装置と同様の構成を有している。すなわち、図5の装置は、電解質添加部30とリピッチ部50との間に第1裁断部40が配置されているのに対して、図6の装置は、塗工部20と電解質添加部30との間に第1裁断部40が配置されている。また、図6の装置においては、電解質添加部30には、基材シートの非塗工面側からの吸引を行うサクションボックス等の吸引手段が配置されていない。これら以外、図6の装置は、図5の装置と同様の構成を有している。
 製造方法2においては、先に被酸化性金属の粒子を含みかつ電解質を含まない塗料を塗工し、次いで電解質水溶液を添加したが、この別法として、先に電解質水溶液を添加し、次いで被酸化性金属の粒子を含みかつ電解質を含まない塗料を塗工してもよい(以下、この方法を「製造方法3」という。)。製造方法3を採用する場合においても、電解質水溶液の添加及び/又は塗料の塗工を多条のストライプ状に行うことで、得られる発熱体の面内方向に、一方向に延びるストライプ状の高含水率部位と低含水率部位とを交互に形成することができる。
 製造方法3の好ましい実施態様は、以下に説明する(3-1)電解質添加工程及び(3-2)塗工工程を備える。製造方法3の更に好ましい実施態様は、その発熱体の製造工程の次に(3-3)製造した発熱体を包材によって包囲して発熱具とする発熱体被覆封止工程を具備する。
(3-1)電解質添加工程
 発熱体の製造工程の一工程である電解質添加工程においては、基材シートの一面に電解質を含む電解質水溶液を添加する。例えば、電解質水溶液を連続長尺物からなる基材シートの一方の面上に連続的に塗工する。電解質水溶液の添加方法としては、ノズルによる滴下又は噴霧、ブラシによる塗布、ダイコーティング等が用いられるが、周囲への電解質水溶液の飛散や、電解質水溶液吐出口の詰まり防止の点からノズルによる滴下若しくは噴霧することが好ましい。
 添加する電解質水溶液中においては、電解質が3~35質量%、特に5~30質量%含まれていることが好ましい。電解質の添加量(固形分換算)は、後述する塗工工程における被酸化性金属の粒子の同一面積当たりの添加量100部に対して、0.5~15部、特に1~10部であることが好ましい。電解質水溶液の添加(撒布)坪量は、30~400g/m2、特に50~300g/m2とすることが好ましい。
 電解質添加工程で添加する電解質水溶液は、電解質の配合割合が、発熱体の含有する電解質及び水の合計量に対する電解質の割合よりも高い水溶液を用いることが好ましい。更に、電解質添加工程で添加する電解質水溶液として、その電解質水溶液を用いてJIS K 7224を利用して測定された高吸収性ポリマーの飽和吸収量に、基材シートに含まれる高吸収性ポリマーの質量を乗じた量よりも多量の水溶液を添加することが好ましい。JIS K 7224は、高吸水性樹脂の吸水速度試験方法であり、吸水性ポリマーが強制的に液体にさらされるときの液の固定能力を示す方法として知られているボルテックス法による吸水速度の試験方法である。高吸水性樹脂は高吸収性ポリマーと同義である。ここで、JIS K 7224を利用してとは、試料、試験液、試験器具等の調整や手順について準じていることを示す。吸収量の測定など規定のない内容も含めて、高吸収性ポリマーの飽和吸収量を以下のようにして測定する。
〔JIS K 7224を利用した高吸収性ポリマーの飽和吸収量の測定方法〕
 電解質添加工程において添加する電解質水溶液と同じ濃度の電解質水溶液50gとマグネチックスターラーチップ(中央部直径8mm、両端部直径7mm、長さ30mmで、表面がフッ素樹脂コーティングされているもの)とを、100mLのガラスビーカーに入れ、ビーカーをマグネチックスターラー(アズワン製 HPS-100)に載せる。マグネチックスターラーの回転数を600±60rpmに調整し、電解質水溶液を攪拌させる。次に、基材シートに含まれる高吸収性ポリマー2gを、攪拌中の電解質水溶液の渦の中心部で液中に投入する。ここまではJIS K 7224(1996)に準じた操作である。高吸収性ポリマー投入10分後の高吸収性ポリマーの吸収量を測定し、測定された高吸収性ポリマーの吸収量から、高吸収性ポリマー1質量部当たりの吸収量を求める。袋状の100×100mmの大きさのポリエステルメッシュ(メッシュサイズ255/25.4mm)を予め質量を測定し、そのポリエステルメッシュ袋の中に、前述の電解質水溶液に投入10分後の電解水溶液を吸収した高吸収性ポリマーを入れ、遠心脱水機で2,000rpm、10分脱水し、ポリエステルメッシュと高吸収性ポリマーの質量を一緒に測定する。測定した値から、吸収前の高吸収性ポリマーの質量2g、ポリエステルメッシュの質量を引くことにより、高分子ポリマーの吸収量を算出する。この求められた値を、電解質添加工程において添加する電解質水溶液の濃度における高吸収性ポリマーの飽和吸収量とする。測定はn=5測定し、上下各1点の値を削除し、残る3点の平均値を測定値とする。なお、これらの測定は23±2℃、湿度50±5%RHで行い、測定の前に試料を同環境で24時間以上保存した上で測定する。
(3-2)塗工工程
 発熱体の製造工程の一工程である塗工工程においては、(3-1)電解質添加工程後の基材シートにおける電解質水溶液の添加面に、電解質を含まず被酸化性金属の粒子を含む塗料を塗工する。例えば、塗料を電解質水溶液が連続的に添加された添加面上に連続的に塗工する。ここで、「電解質を含まず」とは、被酸化性金属の粒子に形成された酸化物を溶解させる目的で添加される電解質を意味し、すべての電解質を一切含まないという意味ではない。上述の電解質添加工程で添加された電解質を実質的に含まないということであり、水道水を用いた場合に水分中に含まれる塩素成分などは、ここでいう電解質ではない。
 塗料は、通常、被酸化性金属の粒子に加えて、反応促進剤及び水を含んでいる。また、塗料中での固形分の分散性を高める観点から、増粘剤や界面活性剤を配合してもよい。これらの成分を含む塗料を、例えば、連続長尺物からなる基材シートの一方の面上に連続的に塗工する。また、塗料の塗工方法としては、各種公知の塗工方法を特に制限無く用いることができる。例えばローラ塗布、ダイコーティング、スクリーン印刷、ローラグラビア、ナイフコーティング、カーテンコーター等などが用いられる。塗布の簡易性、塗布量の制御のし易さ、塗料の均一塗工を実現できる点からダイコーティングが好ましい。
 発熱層の形成に用いられる塗料においては、被酸化性金属の粒子を100部とすると、反応促進剤は、1~20部、特に2~14部含まれていることが好ましい。水は、25~85部、特に35~75部含まれていることが好ましい。増粘剤は、0.05~10部、特に0.1~5部含まれていることが好ましい。界面活性剤は、0.1~15部、特に0.2~10部含まれていることが好ましい。また、水は塗料の全体の質量を100%とすると、18~48質量%、特に23~43質量%含まれていることが好ましい。
 塗料の塗工坪量は150~4,600g/m2、特に300~2,200g/m2とすることが好ましい。塗料の粘度は23℃・50%RHにおいて500~30,000mPa・sで、特に1,000~15,000mPa・sが好ましい。粘度の測定には、B型粘度計の4号ローターを用いた。
 (3-1)電解質添加工程及び(3-2)塗工工程を備える製造方法3によれば、被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物の層(発熱層)が、高吸収性ポリマーの粒子及び繊維材料を含む繊維シートからなる基材シートに設けられてなる発熱体を連続的に製造することができる。塗料中には実質的に電解質が含まれていないので、被酸化性金属粉末の酸化は進行しない。したがって、塗工工程において、被酸化性金属粉末を空気と遮断するための特別の手当は必要ない。また、塗料の保管中の酸化反応の進行を抑えることができ、発熱ロスを低減できる。また、塗料に電解質が含まれていないことによって、塗工前や塗工中の塗料の成分は良好な分散性を維持する。例えば、塗工前に塗料を静置しても、該塗料に被酸化性金属の粒子が凝集して凝集物が沈降したり離水するのが生じにくい。製造方法3によれば、上述のように、塗料中に電解質が積極的に含まれていないので、タンク等の製造機器内で塗料を作成している間や、作成された塗料を塗工している間に、混練機のパドルやタンク等の壁面において酸化反応を起こし難く、そのため、製造機器に耐食性の高い高価な材料を極力使用せずに済む。
 また、製造方法3によれば、先に添加される電解質水溶液が基材シートに存在し、次いで被酸化性金属の粒子を含む塗料を塗工することにより、被酸化性金属の粒子に電解質水溶液をムラなく接触させることができ、発熱のロスの少ない発熱体を製造することができる。
 特に、電解質添加工程において、製造される発熱体の含有する電解質及び水の合計量に対する電解質の割合よりも高い濃度の電解質水溶液を、高吸収性ポリマーの粒子を含む基材シートに添加する場合には、高吸収性ポリマーが電解質水溶液を吸収し難くなり、基材シートの全体にわたって均一に存在し易くなる。特に、JIS K 7224を利用して測定された高吸収性ポリマーの飽和吸収量に、基材シートに含まれる高吸収性ポリマーの質量を乗じた量よりも多量の電解質水溶液を、高吸収性ポリマーの粒子を含む基材シートに添加することにより、高吸収性ポリマーに吸収されない電解質水溶液が、基材シートの全体にわたって更に均一に存在し易くなる。次いで塗料を塗工することにより、基材シートの全体にわたって、被酸化性金属の粒子を電解質水溶液にムラなく均一に接触させることができ、更に発熱のロスの少ない発熱体を製造することができる。なお、このように高い濃度の電解質水溶液を先に添加したとしても、その後、水を含む塗料が添加され、電解質水溶液と塗料とが混合されることにより、電解質水溶液の濃度が下がる。したがって、高吸収性ポリマーの吸収性能が増加され、最終的に得られる発熱体は、被酸化性金属の粒子の発熱に適した水分濃度となる。
 上述のように電解質水溶液を基材シートの全体にわたって均一に分散させ、使用時に所定の発熱温度を得る観点から、電解質添加工程で添加する電解質水溶液は、発熱体の含有する電解質及び水の合計量に対する電解質に対して、10~80%、特に20~50%であることが特に好ましい。また、電解質添加工程で添加する電解質水溶液は、高吸収性ポリマーの飽和吸収量に、基材シートに含まれる高吸収性ポリマーの質量を乗じた量の1~10倍の量の電解質水溶液を添加することが好ましく、1.5~6倍の量の電解質水溶液を添加することが更に好ましい。
 また、製造方法3は、高吸収性ポリマーの粒子を含む基材シートを用いて発熱体を製造するため、高吸収性ポリマーの粒子を含まない基材シートを用いて発熱体を製造する方法に比べ、脱水工程や加熱乾燥工程を有する必要がなく、製造工程をコンパクトに抑えることができ、製造工程における発熱物質の酸化を極力抑えることができる。
 製造方法3では、電解質水溶液の添加面への塗料の塗工後に、基材シートの他面側(添加面と反対側の面であり、以下、非添加面ともいう)から吸引を行うことにより、被酸化性金属の粒子を基材シートの繊維材料間に中に取り込ませることで、塗工層又は発熱層と基材シートの一体性が増し、基材シートからの発熱層の脱落(使用前、使用中、使用後)が効果的に防止される。このように吸引する場合の吸引力は、100~10,000Pa、特に500~5,000Paとすることが好ましい。吸引力は、サクションコンベア内のボックスにマノスターケージを取り付けて測定できる。
(3-3)被覆工程
 以上の操作によって連続長尺物からなる発熱体が製造されたら、発熱体の製造工程に続く発熱体被覆封止工程において該発熱体を包材で被覆する。この操作の詳細は、先に述べた製造方法2における(2-3)被覆工程と同じである。
 発熱層上への第1の被覆シートの配置に際しては、高吸収性ポリマーの吸収により該発熱層の含水率が低下して流動性が低下しているので、該発熱層上に第1の被覆シートを配置しても、発熱層が第1の被覆シートに貼り付くという不都合が回避される。その結果、第1の被覆シートの通気性が首尾良く維持される。
 このようにして、複数の発熱具が一方向に連結された状態の連続長尺物が得られる。この連続長尺物を、隣り合う発熱体間において幅方向にわたって裁断することで、目的とする発熱具が得られる。この発熱具は、次工程において、酸素バリア性を有する包装袋内に密封収容される。
 なお、上述の方法においては、製造過程での被酸化性金属の酸化を抑制するために、必要に応じて製造ラインを非酸化性雰囲気に保つ手段を用いても良い。
 図7には、製造方法3に好ましく用いられる製造装置の一例が示されている。この装置は、電解質添加部30、塗料塗工部20、第1裁断部40、リピッチ部50、被覆部60、封止部70及び第2裁断部80を備えている。
 電解質添加部30は、電解質水溶液を噴霧するスプレーノズル31を備えている。また、スプレーノズル31の開口部に対向し、かつ矢印方向に周回するワイヤメッシュの無端ベルト22も備えている。基材シートの原反ロール1Aから繰り出された連続長尺物からなる基材シート1は、無端ベルト22によって電解質添加部30から塗料塗工部20に搬送され、その一方の面に、スプレーノズル31のノズル孔から電解質水溶液3が噴霧される。電解質水溶液3の噴霧によって、基材シート1の全体(面方向の全域及び厚み方向の全域)にわたって電解質水溶液が均一に分散する。スプレーノズル31は電解質水溶液を滴下するノズルでもよい。
 塗工部20の詳細は、図2に示す装置の塗工部20と同じになっている。電解質水溶液添加後の基材シートは、無端ベルト22によって、電解質添加部30から塗料塗工部20に搬送され、その基材シートの電解質水溶液の添加面に向かって、ダイコータ21によって、前述した処方の被酸化性金属の粒子2aを含む塗料2が塗工され、発熱層が形成される。塗料塗工部20における基材シート1の搬送に際しては、サクションボックス23を作動させ、搬送を安定化させるとともに、塗工された塗料2を吸引してもよい。塗工された塗料は、基材シートが含む電解質水溶液と混合され、基材シートが水分を吸収することによってその濃度が調整され、発熱層中に発熱に好適な電解質の濃度を確保することができる。電解質水溶液の添加後に塗料を塗工することによって、発熱組成物と電解質とがムラなく接触し易く、発熱のロスの少ない発熱体を製造することができる。
 このようにして連続長尺物からなる発熱体10Aが形成されたら、該発熱体10Aを第1裁断部40において、幅方向にわたって裁断する。裁断の操作の詳細は、図2に示す装置の第1裁断部40における操作と同じである。
 毎葉となった発熱体10はリピッチ部50において搬送方向の前後におけるピッチが変更され、前後隣り合う発熱体10間が所定の距離を置いて再配置される。リピッチの操作の詳細は、図2に示す装置のリピッチ部50における操作と同じである。
 リピッチされた発熱体10は、被覆部60に搬送され、連続長尺物からなる第1の被覆シート4と、同じく連続長尺物からなる第2の被覆シート5によってその全体が被覆される。被覆の操作の詳細は、図2に示す装置の被覆部60における操作と同じである。
 このようにして、複数の発熱具が一方向に連結された状態の連続長尺物が得られる。この連続長尺物を第2裁断部80において、その幅方向にわたって裁断する。裁断の操作の詳細は、図2に示す装置の第2裁断部80における操作と同じである。
 また、製造方法2で用いられる図5及び図6に示す製造装置、並びに製造方法3で用いられる図7に示す装置においては、図4に示す製造装置と同様に、基材シート1上に形成された発熱層の上に、該基材シート1と同一の又は異なる第2の基材シート1’を重ね合わせる工程を行ってもよい。
 発熱体を製造する別の方法として、以下に述べる製造方法4を採用することもできる。製造方法4は、好適には、(4-1)塗料の塗工工程及び(4-2)電解質の添加工程を備える。(4-1)の工程と(4-2)の工程とは、(4-1)の工程を先に行い、次いで(4-2)の工程を行うことができる。これとは逆に、(4-2)の工程を先に行い、次いで(4-1)の工程を行うこともできる。更に(4-1)の工程と(4-2)の工程とを同時に行ってもよい。いずれの順序を採用する場合であっても、その後に、(4-3)製造した発熱体を、少なくとも一部に透気性を有する包材によって包囲して発熱具とする発熱体被覆封止工程を行ってもよい。
(4-1)塗工工程
 製造方法4の一工程である塗工工程においては、基材シートに、電解質を含まず、かつ少なくとも被酸化性金属の粒子及び水を含む塗料を塗工する。ここでいう電解質は、被酸化性金属の粒子に形成された酸化物を溶解させる目的で添加される電解質を意味し、すべての電解質を一切含まないという意味ではない。後述する電解質添加工程で添加する電解質を実質的に含まないということであり、水として水道水を用いた場合に該水道水中に含まれる塩素成分などは、ここでいう電解質ではない。
 塗料の調製は、例えば被酸化性金属と反応促進剤とを混合した後、更に水を加えつつ、均一になるまで混合して行うことができる。塗料の調製中に、被酸化性金属の表面が、例えば後述する反応促進剤等によって傷つき該被酸化性金属の酸化が一時的に生じたとしても、塗料中には電解質が含まれていないので、酸化によって形成された酸化被膜の溶解が生じず、それ以上の酸化が妨げられる。したがって、被酸化性金属は電解質と接するまでは実質的な酸化が進行しない。それゆえ、塗料の保管中の酸化反応の進行を抑えることができ、発熱ロスを低減できる。また、塗料に電解質が含まれていないことによって、塗工前や塗工中の塗料の成分は良好な分散性を維持する。例えば、塗工前に塗料を静置しても、該塗料に被酸化性金属の粒子が凝集して凝集物が沈降したり離水したりすることが生じにくい。また、塗料の塗工工程の後に、電解質の添加工程を行う場合には、塗工工程において、被酸化性金属粉末を空気と遮断するための特別の手当は必要ない。
 製造方法4によれば、上述のように、塗料中に電解質が積極的に含まれていないので、タンク等の製造機器内で塗料を調製している間や、調製された塗料を塗工している間に、混練機のパドルやタンク等の壁面が、電解質に起因する腐食を起こし難い。その結果、製造機器に耐食性の高い高価な材料を極力使用せずに済むという利点がある。
 塗料は、上述した成分に加えて、塗料中での固形分の分散性を高める観点から、増粘剤や界面活性剤を含有していてもよい。増粘剤としては、例えば、主として、水や金属の塩化物水溶液を吸収し、稠度を増大させるか、又はチキソトロピー性を付与する物質が挙げられ、ベントナイト、ステアリン酸塩、ポリアクリル酸ソーダ等のポリアクリル酸塩、ゼラチン、トラガカントゴム、ローカストビーンガム、グアガム、アラビアガム、アルギン酸ソーダ等のアルギン酸塩、ペクチン、カルボキシビニルボリマー、デキストリン、α化澱粉及び加工用澱粉などの澱粉系吸水剤、カラギーナン及び寒天などの多糖類系増粘剤、カルボキシメチルセルロース、酢酸エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース及びヒドロキシプロピルセルロースなどのセルロース誘導体系増粘剤などを用いることができる。界面活性剤としては、例えば芳香族スルホン酸とホルマリンの縮合物、又は特殊カルボン酸型高分子界面活性剤を主成分とする陰イオン性界面活性剤などを用いることができる。
 塗料は、被酸化性金属の粒子100質量部に対して、水を25~85質量部、特に35~75質量部含んでいることが好ましい。必要に応じて用いられる反応促進剤は、被酸化性金属の粒子100質量部に対して、1~20質量部、特に2~14質量部含まれていることが好ましい。増粘剤は、0.05~10質量部、特に0.1~5質量部含まれていることが好ましい。界面活性剤は、0.1~15質量部、特に0.2~10質量部含まれていることが好ましい。
 塗料は、該塗料の塗工によって形成された塗工層と、後述する電解質とが接することで、該電解質が溶解して塗工層中に溶け込んで、目的とする発熱層が形成される程度の含水率を有していることが好ましい。この観点から塗料中に含まれている水の割合は、塗料の全体の質量に対して、18~48質量%、特に23~43質量%であることが好ましい。
 上述の組成を有する塗料の粘度は23℃・50RHにおいて500~30000mPa・s、特に1000~15000mPa・s、とりわけ1000~10000mPa・sであることが好ましい。粘度の測定には、B型粘度計の4号ローターを用いた。測定は、ローターを6rpmで回転させて行った。
 基材シートが透気性材料である場合には、塗料の塗布は、基材シートにおける塗料を塗布する一面側とは反対側の面(他面,以下、非塗布面ともいう)側から吸引しつつ行うことが、被酸化性金属の粒子を始めとする塗料中の固形分を、基材シート中の微小な空間内に取り込ませることができるので好ましい。尤も、基材シートの種類や塗料の組成によっては、吸引を行わなくても、基材シート中の微小な空間内に塗料中の固形分を取り込ませることができる。被酸化性金属の粒子等を基材シート中に取り込ませることで、発熱層と基材シートの一体性が増し、基材シートからの発熱層の脱落(使用前、使用中、使用後)が効果的に防止される。基材シートの非塗布面側から吸引を行う場合には、塗料の塗布と同時に行うことに代えて、塗料の塗布後に行っても良い。吸引力は100~10000Pa、特に500~5000Paとすることが好ましい。吸引力は、サクションコンベア内のボックスにマノスターゲージを取り付け測定できる。これらの成分を含む塗料を、例えば、連続長尺物からなる基材シートの少なくとも一方の面上に連続的に塗工する。また、塗料の塗工方法としては、各種公知の塗工方法を特に制限無く用いることができる。例えばローラ塗布、ダイコーティング、スクリーン印刷、ローラグラビア、ナイフコーティング、カーテンコーター等などが用いられる。塗布の簡易性、塗布量の制御のし易さ、塗料の均一塗工を実現できる点からダイコーティングが好ましい。
(4-2)電解質添加工程
 電解質添加工程は、電解質を固体状態で添加する点に特徴を有する。また電解質は、被酸化性金属の粒子及び水とは別に添加される。電解質の添加に際しては、例えば香り成分のカプセルなどの他の固体成分(ただし被酸化性金属の粒子は除く)が共存してもよいが、好ましくは電解質のみを単独で添加する。その場合、他の固体成分は、先に述べた塗料中に配合される。電解質を単独で添加することで、それ以外の固体成分の発熱層における分散性が向上するという有利な効果が奏される。また、電解質を固体状態で添加することで、水溶液で添加する場合に比較して機器の腐食を抑制でき、また機器及び/又はその周囲への電解質の飛散を抑制できるという有利な効果が奏される。
 電解質は固体状態で添加される限り、その形態に特に制限はない。例えば個々の粒子が目視可能な程度の大きさを有する粒状体でもよく。肉眼では目視不可能な程度の大きさを有する小粒子でもよい。塗料の塗工によって形成された塗工層への円滑な溶解の点からは、電解質を小粒子の集合体としての粉体(粉末)の状態で添加することが好ましい。例えば平均粒子径が50~1000μm、特に100~800μmである粉体の状態で、電解質を添加することが好ましい。平均粒子径は、例えばJIS Z8801の標準ふるいを用いたふるい分け方法にて測定できる。
 塗料の塗工後に電解質を添加する場合には、該塗料の塗工によって形成された塗工層の全域に電解質を均一に散布することが、均一な組成を有する発熱層を形成する点から好ましい。同様の理由によって、塗料の塗工前に電解質を添加する場合には、基材シートにおける該塗料の塗工予定領域の全域に電解質を均一に散布することが好ましい。基材シートに塗料と電解質を同時に供給する場合には、塗料の塗布領域と同じ領域に電解質を均一に添加することが好ましい。いずれの場合であっても、電解質を添加するための装置としては、例えばスクリューフィーダ、電磁フィーダ、オーガ式フィーダなどを用いることができる。なお、電解質は、発熱体の使用時までに発熱層に対して均一に存していればよく、電解質添加工程において電解質を基材シートに対し均一に添加しなくてもよい。
 電解質の添加は、1回のみ行ってもよく、あるいは複数回に分割して行ってもよい。電解質の添加が1回のみの場合には、例えば塗料の塗工によって形成された塗工層に対して電解質を添加するか、又は基材シートに電解質を1回添加した後に、塗料の塗工によって塗工層を形成することができる。更に、塗料の塗工によって形成された塗工層に対して電解質を添加し、更にその上に塗料を重ね塗りしてもよい。複数回に分割して行う場合には、例えば塗料の塗工によって形成された塗工層に対して、電解質を複数回に分割して添加することができる。逆に、基材シートに電解質を複数回に分割して添加した後に、塗料を塗工することもできる。更には、基材シートに電解質を添加した後に塗料を塗工して塗工層を形成し、その後に該塗工層に対して電解質を添加してもよい。
 電解質の添加量は、最終的に得られる発熱層における該電解質の量が上述した範囲内となるような量とすることが好ましい。また電解質の添加量は、被酸化性金属の粒子の単位面積当たりの添加量100質量部に対して、0.5~15質量部、特に1~10質量部であることが好ましい。
 塗料の塗工によって形成された塗工層に電解質を添加する場合には、塗工部分と散布部分を分離できるので、装置の機構が単純化できるという利点がある。また、基材シートが高吸収性ポリマーを含有している場合には次の利点もある。すなわち、塗工面が十分に湿潤した状態であり、散布した電解質が周囲に飛散しにくいので、そのことを利用して、電解質を散布するタイミングを変えることで、基材シートへの吸水量をコントロールできる。この理由は、電解質の濃度が高いと、吸水ポリマーの吸水能が低下するからである。
 これに対して、塗料の塗工前に電解質を基材シートに散布する場合には、電解質の溶解が早いという利点がある。この理由は、電解質上に塗料が塗工されるので、塗料中の水分が基材シートに移行するときに電解質を通過するからである。
 また、塗料の塗工と電解質の散布とを同時に行う場合には、塗工面が十分に湿潤した状態のため、散布した電解質が周囲に飛散しにくいという利点がある。
 電解質の添加前に、基材シートに塗料を塗工する場合、該塗料の塗工後であって、かつ電解質の添加前の状態における該基材シートの含水率(塗工層も含む)を10~60質量%、特に12~50質量%にすると、塗工面が十分に湿潤した状態となり、添加した電解質を安定して保持することが出来るとともに、良好な温熱特性を得ることができるので好ましい。発熱体の含水率の具体的な測定方法は前述のとおりである。すなわち窒素環境下で発熱体の質量を測定し、その後、真空状態下の105℃の温度の乾燥炉に2時間入れ、水分を取り除き、再度、質量を測定し、差分の質量を水分量とする。この水分量を、水分を取り除く前の発熱体の質量で除し、100を乗じることで含水率を算出する。なお、上述の発熱体の含水率は、基材シートの片面に発熱層を1層形成した場合での値である。
 塗料の塗工と電解質の添加の先後にかかわらず、電解質は塗工層中に直ちに溶解する必要はなく、発熱体の使用前までに溶解していればよい。したがって、塗料の塗工及び電解質の添加が完了した後に、更に別の加工工程を行う段階で、未溶解の状態の電解質が存在していても差し支えない。また、発熱体の使用時に、電解質は、添加した全量が溶解する必要はなく、一部未溶解の状態になっていてもよい。
 また、製造方法4においては、塗工層と電解質とが接することで、被酸化性金属の酸化が開始するところ、この酸化を抑制するために、製造ラインを非酸化性雰囲気に保つことが好ましい。
 製造方法4において用いられる基材シートとしては、先に述べた、高吸収性ポリマーの粒子及び親水性繊維を含む繊維シートを用いることができる。これに加えて、当該技術分野において従来用いられてきたものと同様のものを用いることもできる。例えば合成樹脂フィルム等の不透気性材料、不織布や紙等の繊維シートからなる透気性材料などが挙げられる。更に合成樹脂フィルムと、不織布等の繊維シートとのラミネートを用いることもできる。基材シートとしては、吸水性のものを用いることが好ましい。
 基材シートとして繊維シートを用いる場合、吸水性の高い繊維を用いるなど、塗料の含水量との関係で該繊維シートが十分な吸水性を有するときには、該繊維シートは高吸収性ポリマーの粒子を含まなくてもよい。
 発熱層を2枚の基材シートの間に設ける形態とする場合、塗料が塗工される方の基材シート又は塗工された発熱層に重ねる基材シートのどちらか一方は高吸収性ポリマーの粒子を含むことが好ましい。両方の基材シートが、高吸収性ポリマーの粒子を含んでいてもよい。
 上述の方法によって、基材シート上に発熱層が形成されて目的とする発熱体が得られた後、該発熱体の発熱特性や取り扱い性等を高める目的で、該発熱体に対して後加工を施すことができる。例えば発熱体を通気性包材で被覆することができる。例えば発熱体が連続長尺物からなる場合には、連続長尺物からなる該発熱体を、その幅方向にわたって裁断して毎葉の発熱体を製造し、次いで毎葉の発熱体を所定の間隔をおいて一方向に走行させつつ、発熱層が形成された側に、連続長尺物からなる第1の被覆シートを配置するとともに、他方の側に、同じく連続長尺物からなる第2の被覆シートを配置する。この操作の詳細は、先に述べた製造方法2における(2-3)被覆工程と同じである。
 基材シートが、先に述べた繊維シート等の吸水性の材料からなる場合には、該繊維シートの吸水性に起因して、発熱層の含水率が低下して流動性が低下しているので、該発熱層上に第1の被覆シートを配置しても、発熱層が第1の被覆シートに貼り付くという不都合が回避される。その結果、第1の被覆シートの通気性が首尾良く維持される。
 このようにして、複数の発熱具が一方向に連結された状態の連続長尺物が得られる。この連続長尺物を、隣り合う発熱体間において幅方向にわたって裁断することで、包材で包まれた発熱具が得られる。この発熱具は、次工程において、酸素バリア性を有する包装袋内に密封収容される。
 図8には、製造方法4に好ましく用いられる装置の一例が示されている。この装置は、塗料の塗工部20、電解質添加部30、第1裁断部40、リピッチ部50、被覆部60、封止部70及び第2裁断部80を備えている。この装置は、塗料の塗工後に、電解質を散布するためのものである。
 塗工部20の詳細は、図2に示す装置の塗工部20と同じになっている。基材シートの原反ロール1Aから繰り出された連続長尺物からなる基材シート1は、無端ベルト22によって搬送され、その一方の面に、ダイコータ21によって、塗料が塗工され、該一面に塗工層が形成される。塗料は、図示していない調製装置によって予め調製されている。基材シート1が繊維シートからなる場合には、無端ベルト22による基材シート1の搬送に際してサクションボックス23を作動させ、搬送を安定化させるとともに、塗料中の水を吸引して、基材シート1に吸収保持される水の量を調整することができる。基材シート1の種類や塗料の組成によっては、サクションボックス23を作動させることは要しない。塗料の塗工によって、塗料中の水が基材シート1に吸収されるので、塗工層の含水率は、塗料中の含水率よりも低下する。その結果、塗工層の流動性が低下する。
 電解質添加部30は、固体状態の電解質の散布装置31aを備えている。また、散布装置31aの散布部に対向し、かつ矢印方向に周回するワイヤメッシュの無端ベルト22も備えている。更に、無端ベルト22を挟んで散布装置31aの散布部に対向してサクションボックス33も備えている。塗工後の基材シートは、無端ベルト22によって、塗工部20から電解質添加部30に搬送され、その基材シートの塗工面に向かって、散布装置31aの散布部から電解質3aが固体状態で散布される。散布された電解質3aは、直ちに又は所定の時間にわたって徐々に塗工層中に溶解する。電解質添加部30における基材シート1の搬送に際しては、サクションボックス33を作動させ、搬送を安定化させることもできる。
 このようにして連続長尺物からなる発熱体10Aが形成されたら、該発熱体10Aを第1裁断部40において、幅方向にわたって裁断する。裁断の操作の詳細は、図2に示す装置の第1裁断部40における操作と同じである。
 毎葉となった発熱体10はリピッチ部50において搬送方向の前後におけるピッチが変更され、前後隣り合う発熱体10間が所定の距離を置いて再配置される。リピッチの操作の詳細は、図2に示す装置のリピッチ部50における操作と同じである。
 リピッチされた発熱体10は、被覆部60に搬送され、連続長尺物からなる第1の被覆シート4と、同じく連続長尺物からなる第2の被覆シート5によってその全体が被覆される。被覆の操作の詳細は、図2に示す装置の被覆部60における操作と同じである。
 このようにして、複数の発熱具が一方向に連結された状態の連続長尺物が得られる。この連続長尺物を第2裁断部80において、その幅方向にわたって裁断する。裁断の操作の詳細は、図2に示す装置の第2裁断部80における操作と同じである。
 図9には、製造方法4に好ましく用いられる装置の他の例が示されている。同図に示す装置は、リピッチ部50の配置位置が異なる点、及び電解質添加部30にサクションボックスが配置されていない点以外は、図8に示す装置と同様の構成を有している。すなわち、図8の装置は、電解質添加部30とリピッチ部50との間に第1裁断部40が配置されているのに対して、図9の装置は、塗工部20と電解質添加部30との間に第1裁断部40が配置されている。また、図9の装置においては、電解質添加部30には、基材シートの非塗工面側からの吸引を行うサクションボックス等の吸引手段が配置されていない。これら以外、図9の装置は、図8の装置と同様の構成を有している。
 図10に示す装置も製造方法4に好ましく用いられる装置であるが、図8及び図9に示す装置と異なり、電解質を散布した後に、塗料の塗工をするためのものである。同図に示す装置は、先に説明した図8に示す装置において、塗料の塗工部20と電解質添加部30との配置位置を逆転させたものである。すなわち、図8に示す装置では、基材シート1の搬送方向における上流側に塗料の塗工部20が配置され、その下流に電解質添加部30が配置されているのに対して、図10に示す装置では、基材シート1の搬送方向における上流側に電解質添加部30が配置され、その下流に塗料の塗工部20が配置されている。本装置を用いると、まず基材シート1の一面に電解質3aが固体状態で散布され、次いで塗料が塗工されて塗工層が形成される。そして、該塗工層中へ電解質3aが溶解していき、発熱層が形成される。
 図11に示す装置も製造方法4に好ましく用いられる装置であり、同装置では、塗料を塗工するためにダイコータ21と、電解質の散布装置31とが一体化している。したがって、基材シート1への塗料の塗工と、基材シート1への電解質3aの散布とは同時に行われる。ここで言う「同時」とは完全に同時であることを要しない。塗料の塗工と電解質3aの散布とが一つの装置で行われていれば、両操作が時間的に完全に同時に行われていない場合であっても、同時であるとみなす。
 図12に示す装置では、図8に示す装置とは異なり、塗工部20と第1裁断部40との間の位置において、電解質添加部30による電解質添加後に、発熱体10A上に、連続長尺物からなる第2の基材シート1’を供給し、発熱層に重ね合わせている。第2の基材シート1’は、基材シート1と同種又は異種のものである。この方法によれば、同一の又は異なる2枚の基材シートの間に発熱層が設けられた発熱体が容易に得られる。発熱体10A上への基材シート1’の供給は、図9ないし図11に示す装置において行ってもよい。
 発熱体を製造する別の方法として、以下に述べる製造方法5を採用することもできる。なお、製造方法5は、先に述べた発熱具における発熱体を製造するために好適な方法であるが、発熱体以外の製造方法、例えば粘性体の塗工によって形成された塗工層を有するシートの製造方法に広く適用することができる。図13には、製造方法5を実施するために好適に用いられる製造装置の一例が模式的に示されている。同図に示す製造装置110は、第1裁断部120、塗工部130、リピッチ部140、封止部150及び第2裁断部160を備えている。
 裁断部120は、ロータリーダイカッタ121及びアンビルローラ122を備えている。ロータリーダイカッタ121においては、ローラ状の本体部121aの周面に、切断刃121bが複数個取り付けられている。切断刃121bは、その幅方向が、本体部121aの軸方向と一致し、かつその刃先方向が、本体部121aの半径方向と一致するように配置されている。アンビルローラ122は、その周面が平滑になっている。アンビルローラ122は、その内部に、軸方向に延びる空間が形成されている。この空間は、図示しない吸引源に接続されている。更にアンビルローラ122は、その周面において開口し、前記の空間に連通する多数の小孔(図示せず)有している。そして、前記の吸引源を作動させると、小孔を通じてアンビルローラ122の周面からアンビルローラ122の内部に向けて空気が吸引されるようになっている。ロータリーダイカッタ121とアンビルローラ122は、ロータリーダイカッタ121の切断刃121bとアンビルローラ122の周面とが当接するか又は両者間に所定のクリアランスが生じるような位置関係で配置されている。
 塗工部130は、ダイコータ131を有している。また塗工部130は、ダイコータ131のダイリップに対向し、かつ矢印方向に周回するワイヤメッシュ製の通気性無端ベルト132も備えている。更に、無端ベルト132を挟んでダイコータ131のダイリップに対向してサクションボックス133も備えている。
 更に塗工部130は、個別化され、かつ塗工層が形成された基材シートの塗工層分断手段136も有している。この塗工層分断手段136は例えば、ワイヤー製の円筒状部材や、あるいはポリ四フッ化エチレン製のブレードであり得る。この塗工層分断手段136によって塗工層の分断処理を行うことにより、塗工液の連続塗工により連続形成された塗工層を首尾良く切り分けることができる。
 リピッチ部140は、無端ベルト143を備えている。無端ベルト143の周回速度は、塗工部130に備えられている無端ベルト132の周回速度よりも高速に設定されている。この速度差によって、連続搬送されてくる個別化された基材シート1B間のピッチが変更されるようになっている。その他、ピッチ変更装置としては、連続搬送される複数の個別物品のピッチを変更することのできる装置として公知のものを特に制限なく用いることができる。そのような装置の詳細は、例えばEP0812789やWO2002/007664に記載されている。また、リピッチ部140は、第1の被覆シートの合流部141及び第2の被覆シートの合流部142も備えている。
 封止部150は、シール凸部151aを備えたシールローラ151と、同じくシール凸部152aを備えたシールローラ152とを備えている。シールローラ151及びシールローラ152は、所定温度に加熱可能になっている。シールローラ151とシールローラ152は、シールローラ151のシール凸部151aとシールローラ152のシール凸部152aとが当接するか又は両者間に所定のクリアランスが生じるような位置関係で配置されている。
 第2裁断部160は、ロータリーダイカッタ161及びアンビルローラ162を備えている。ロータリーダイカッタ161とアンビルローラ162は、ロータリーダイカッタ161の切断刃161aとアンビルローラ162の周面とが当接するか又は両者間に所定のクリアランスが生じるような位置関係で配置されている。
 以上の構成を有する塗工層を有するシートの製造方法について説明すると、基材シート1は、図示しない原反ロールから繰り出されて連続長尺物の形態で走行する。そして基材シート1は第1裁断部120に導入され、走行方向と交差する方向にわたって順次裁断されて、個別化された毎葉の基材シート1Aとなる。連続長尺物の基材シート1の裁断に際しては、第1裁断部120におけるアンビルローラ122に接続されている吸引源(図示せず)を作動させておき、アンビルローラ122による吸引を行う。この吸引によって連続長尺物の基材シート1が裁断されて、個別化された毎葉の基材シート1Aになっても、該基材シート1Aはアンビルローラ122の周面に吸引された状態が維持されるので、各基材シート1Aはそれらの走行方向の前後に間隙を設けずに配置された状態が維持され、その状態下に走行する。
 連続長尺物からなる基材シート1の裁断は、基材シート1の幅方向に延びるように行われればよく、例えば基材シート1の幅方向にわたって直線的に行うことができる。あるいは、図14に示すように、裁断線Cが曲線を描くように裁断を行うことができる。いずれの場合であっても、裁断によってトリムが発生しないような裁断パターンを採用することが好ましい。
 個別化された毎葉の基材シート1Aは、第1裁断部120から塗工部130に導入され、塗工部130に備えられた無端ベルト132に乗り移る。無端ベルト132は通気性であり、かつ無端ベルト132を挟んで基材シート1Aと対向する位置に配置されているサクションボックス133が作動しており、更に搬送速度がアンビルローラ122と同速であることで、基材シート1Aの無端ベルト132への乗り移りは円滑に行われる。したがって、無端ベルト132に乗り移った後であっても、各基材シート1Aはそれらの走行方向の前後に間隙を設けずに配置された状態が維持されて走行する。
 塗工部130においては、各基材シート1Aの表面に粘性体の塗工液が塗布される。粘性体とは流動体の一種であって、塗料、ゲル、スラリー、クリーム、インク、ドウなど流動性物質全般を言う。この粘性体には、上述した発熱組成物も含まれる。塗工液は、基材シート1Aの表面の全域に塗工されてもよく、あるいは基材シート1Aの走行方向の側部域が非塗工域となるように塗工されてもよい。また、基材シート1Aの走行方向に沿う複数条の塗工域がストライプ状に形成されるように塗工液を塗布してもよい。塗工液の塗布に際しては、各基材シート1Aは、それらの走行方向において前後隣り合う他の基材シート1Aとの間に間隙が設けられていないので、塗工液を連続塗工しても、無端ベルト132を始めとして装置110が塗工液で汚れることはない。つまり、粘性体の塗工液は、基材シート1Aに対して連続塗工される。
 上述した各種の粘性体のうち、該粘性体が、例えば粉体が液媒体に分散されてなるスラリーである場合、該スラリーの粘度は、500~20,000mPa・s、特に1,000~10,000mPa・sであることが好ましい。粘度は、23℃・50%RHの環境下において、例えばB型粘度計の4号ローターを用いて測定される。
 測定器:東機産業(株)製 BII形粘度型BHII No.4ローター
     回転数6~20rpm
 また、粘性体が例えばドウである場合、該ドウの粘度は、剪断速度が10s-1で3,000~300,000mPa・sであることが好ましく、剪断速度が1000s-1で60~20,000mPa・sであることが好ましい。ドウとは、例えば本出願人の先の出願に係るUS2002/0013251A1に記載されるように、粉末組成物と液体、ペースト又はゲル等の流動性を有する物質との捏和物をいう。該流動性を有する物質には加熱や加圧、剪断により流動化するものも含まれる。ドウの粘度は、23℃・50%RHの環境下において、例えば下記の測定器を使用して測定される。
 測定器:HAAKE社製回転粘度型 Rotovisco RV20
     テストフィクスチュアにはクェット(内径19.2mm、外径23.1mm、ギャップ1.9mm、内筒長31.95mm)を使用。
 更に、粘性体が例えばゲル(例えば化粧品シート等に用いられる含水ゲル)である場合、該ゲルの粘度は、400,000~1,300,000mPa・sであることが好ましい。粘度は、23℃・50%RHの環境下において、例えば下記の測定器を使用して測定される。
 測定器:東機産業(株)製 回転粘度計TV-10R型
    Tバーステージ TS-10型 Tバースピンドル
    回転数5rpm 測定時間1分 ステージ上昇速度20mm/min
 塗工液の塗工に際しては、ダイコータ131と対向する位置に設置されているサクションボックス133による吸引が行われている。したがって基材シート1Aが通気性を有する場合、例えば基材シート1Aが繊維シートである場合には、前記の吸引によって基材シート1Aへ塗工液を安定塗工することができ、安定な塗工層を形成することができる。
 このようにして基材シート1Aの一方の面に、粘性体からなる塗工液が塗工されて塗工層が形成される。以下の説明においては、塗工層が形成された毎葉の基材シート1Aを塗工シート1Bと呼ぶ。各塗工シート1Bは、それらの走行方向において前後隣り合う他の塗工シート1Bとの間に間隙を設けずに走行して、リピッチ部140に導入される。リピッチ部140を利用して、各塗工シート1Bの走行方向の前後に間隙が生じるように塗工シート1B間の距離を広げる。この距離は、リピッチ装置の設定に応じて任意に決定できる。
 塗工シート1B間の距離を広げる前に、塗工層分断手段136によって、個別化された塗工シート1Bどうしの間において塗工層を確実に切り分けて、リピッチ部140におけるリピッチを首尾良く行い得るようにすることが好ましい。こうすることで、リピッチ時に粘性体の塗工液が糸引きすることを効果的に防止することができる。なお、糸引きを起こさない塗工液を塗工する場合には、塗工層分断手段136をあえて設ける必要はない。
 リピッチ部140において、前後で隣り合う塗工シート1B間の距離が広げられるのとともに、各塗工シート1Bの上面側、すなわち塗工層が形成された側に、連続長尺物からなる第1の被覆シート102を配置し、下面側に、同じく連続長尺物からなる第2の被覆シート103を配置する。このようにして、第2の被覆シート103と塗工シート1Bと第1の被覆シート102とが重ね合わされた積層体104が形成される。この積層体104は、塗工シート1Bが間欠配置された連続長尺物からなる。
 第1及び第2の被覆シート102,103は、塗工シート1Bの左右の側縁から側方に延出する延出域が形成されるような幅を有していることが好適である。これによって、以下に述べる封止部150において、両被覆シート102,103による塗工シート1Bの封止を首尾良く行うことができる。
 第1及び第2の被覆シート102,103としては、紙、不織布、フィルムやそれらのラミネート体等が挙げられ、例えば通気性を有するか又は有さない樹脂製のフィルム等を用いることができるが、これらに限られず、目的物の具体的な用途に応じて適切な材料が用いられる。製造方法5によって図3に示す発熱具100を製造する場合には、第1及び第2の被覆シート102,103のうちの少なくともどちらか一方が通気性を有することが好ましい。
 積層体104は封止部150に導入される。封止部150においては、第1の被覆シート102及び第2の被覆シート103における塗工シート1Bからの延出域を所定の接合手段によって接合する。接合は、塗工シート1Bにおける左右の側縁の外方及び前後の端縁の外方において行われる。接合手段としては、熱融着、超音波接合、接着剤による接着等が挙げられる。先に述べたリピッチ部140において前後で隣り合う塗工シート1B間に間隙が設けられているので、塗工シート1Bの前後の端縁の外方において両被覆シート102,103を接合する領域は十分に確保されている。
 封止部150における接合は、塗工シート1Bを取り囲む閉じた接合域が形成されるように行われることが好ましい。この接合域は、連続的に形成され、両被覆シート102,103によって塗工シート1Bが気密状態となるように行われてもよく、あるいは断続的に形成されてもよい。
 このようにして接合された積層体104は、次に第2裁断部160へ導入され、走行方向の前後において隣り合う塗工シート1B間において幅方向にわたって裁断される。これによって発熱具100などの目的物が得られる。
 以上の方法によれば、先に述べた特許文献2に記載の技術と異なり、粘性体からなる塗工液の塗工前に基材シート1の裁断が行われるので、裁断に用いられる刃に塗工液が付着することが効果的に防止される。その結果、刃に錆が生じることが効果的に防止され、刃の切れ性が長期間にわたって維持されるので、製造を長期にわたり安定的に行うことができる。
 図15には、図13に示す装置の変形例が示されている。同図に示す装置110においては、塗工部130において、ダイコータ131の下流側にノズル134が配置されている。この装置は、粘性体からなる塗工液が不安定な場合、例えば塗工液に含まれる成分どうしが化学反応を起こす場合に、そのような化学反応を起こす成分どうしを隔離して化学反応を起こさないようにするときに有効である。例えば、塗工液に含まれる成分Aと成分Bとが化学反応を起こす場合、成分Bを成分Aから隔離して、成分Aを含むが成分Bを含まない粘性体からなる塗工液前駆体を調製するとともに、これとは別に成分Bを含む液を調製し、塗工液前駆体をダイコータ131によって、個別化された基材シート1Aに塗工して塗工シート前駆体1B'を形成した後、ノズル134によって成分Bを含む液を、個別化した基材シート1Aに滴下することができる。また成分Bは、リピッチ後の基材シート1Bに対して間欠で滴下しても良い。この方法の別法として、図15に示す装置において、ダイコータ131とノズル134との配置の位置を逆にして、初めにノズル134によって成分Bを含む液を、個別化された基材シート1Aに滴下し、次いでダイコータ131によって塗工液前駆体を、個別化された基材シート1Aに塗工することもできる。なお、図15に示す装置110において、塗工部130よりも下流側の構造は図13に示す装置と同様になっている。
 図16には、製造方法5に用いられる別の装置110が示されている。この装置は、裁断部120におけるロータリーダイカッタ121の構造が図13に示す装置と相違している。詳細には以下に述べるとおりである。
 基材シート1は、図示しない原反ロールから繰り出されて連続長尺物の形態で走行する。そして基材シート1は第1裁断部120に導入される。第1裁断部120においては、連続長尺物からなる基材シート1の走行方向に沿って、複数の個別化された基材シート1Aが形成されるように、連続長尺物からなる基材シート1に閉じた形状の切り込み105を順次形成する。切り込み105は連続線からなる。図16においては、長径が基材シート1の走行方向を向く楕円形の切り込み105が形成された状態が示されている。ロータリーダイカッタ121に備えられている刃は、そのような切り込み105の形状に対応した形状になっている。連続長尺物の基材シート1に切り込み105を形成するに際しては、第1裁断部120におけるアンビルローラ122に接続されている吸引源(図示せず)を作動させておき、アンビルローラ122による吸引を行う。この吸引を行うことで、切り込み105が形成され、それによって個別化された基材シート1Aが生じても、該基材シート1Aはアンビルローラ122の周面に吸引された状態が維持されるので、該基材シート1Aは、連続長尺物の基材シート1から分離することなく走行する。また、図16に示す製造方法において、前記の閉じた形状の切り込み105を形成する代わりに、例えば、後述する図17(a)に示す切り込みを順次形成してもよい。
 連続長尺物の基材シート1は、該シート1から個別化された基材シート1Aが分離することなく、第1裁断部120から塗工部130に導入され、塗工部130に備えられた無端ベルト132に乗り移る。塗工部130に設置されているサクションボックス133の作動によって、連続長尺物の基材シート1及び個別化された基材シート1Aの無端ベルト132への乗り移りは円滑に行われる。したがって、無端ベルト132に乗り移った後であっても、個別化された基材シート1Aは、連続長尺物の基材シート1から分離することなく走行する。
 塗工部130においては、少なくとも個別化された基材シート1Aの全域に粘性体からなる塗工液が塗工されるように塗工が行われる。好適には、少なくとも個別化された基材シート1Aの最大幅を超える幅で塗工が行われる。このような塗工を行うことによって、塗工部130における連続長尺物の基材シート1の走行に蛇行が生じても、個別化された基材シート1Aの全域には塗工液が塗工されるようになるという利点がある。
 塗工部130における塗工液の塗工に際しては、個別化された基材シート1Aは、連続長尺物の基材シート1から分離しておらず、両者の間には間隙が設けられていないので、塗工液を連続塗工しても、無端ベルト132を始めとして装置110が塗工液で汚れることはない。
 図16に示す装置を用いる場合には、連続長尺物の基材シート1に形成する切り込みのパターンとして図17(a)に示すパターンを採用することもできる。この場合においては、個別化された複数の基材シート1Aと、個別化された複数の基材シート1Dとが形成される。しかし、この場合には、個別化された基材シート1Aは目的物ではない。個別化された基材シート1Aは、分離廃棄されるべきものであり、目的物は図17(b)に示すように個別化された各基材シート1Aに由来する切欠部Cを有する基材シート1Dである。
 このようにして塗工層が設けられた、個別化された基材シート1A(以下、これを「個別化された塗工シート1B」と呼ぶ。)及び塗工層が設けられた連続長尺物の基材シート1(以下、これを「連続塗工シート1C」と呼ぶ。)は、リピッチ部140に導入される前に互いに分離される。詳細には、塗工部130の最下流の位置に設置された受け渡しパッド135によって、連続塗工シート1Cから個別化された塗工シート1Bがくりぬかれ、該塗工シート1Bのみがリピッチ部140に導入される。個別化された塗工シート1Bが分離して生じた連続塗工シート1Cは、走行ライン外へ排出される。以降の工程は、図13に示す装置を用いた工程と同様であり、図16に示す装置110における塗工部130よりも下流側の構造は図13に示す装置と同様になっている。
 図17(a)に示す切り込みパターンが形成されている場合には、個別化された複数の塗工シート1Aが分離廃棄され、残部である個別化された複数の塗工シート1D(図17(b)参照)が目的物となる。この塗工シート1Dにおいては、個別化された塗工シート1Dに由来する切欠部Cが形成されている。塗工シート1Aの分離廃棄には、例えば吸引装置(図示せず)を用いることができる。また、個別化された複数の塗工シート1Dは、必要に応じてリピッチされてもよい。
 図18には、図16に示す装置の変形例が示されている。同図に示す装置110においては、塗工部130において、ダイコータ131の下流側にノズル134が配置されている。この装置は、先に述べた図15に示す装置に対応するものである。この装置においては、まず塗工液前駆体をダイコータ131によって連続長尺物の基材シート1及び個別化された基材シート1Aに塗工した後、ノズル134によって別の液を滴下する。図18においては液の滴下は、個別化された塗工シート1Bが分離される前であるが、これに代えて、塗工シート1Bが分離された後に液を間欠で滴下してもよい。
 図18に示す方法の別法として、図18においてダイコータ131とノズル134との配置の位置を逆にして、初めにノズル134によって液を滴下し、次いでダイコータ131によって塗工液前駆体を塗工することもできる。なお、図18に示す装置110において、塗工部130よりも下流側の構造は図13に示す装置と同様になっている。
 以上の図13ないし図18に示す装置を用いて製造方法5を実施するにあたり、基材シートとしては、上述した、高吸収性ポリマーの粒子及び親水性繊維を含む繊維シートを始めとして、目的物の用途に応じた材質のものを特に制限なく用いることができる。例えば、紙、織布、編み物地、不織布などの繊維シート;樹脂製のフィルム、金属箔;それらの積層体などを用いることができる。特に基材シートとして液体の吸収性を有するものを用いると、塗工液中に含まれている液体分が基材シートに吸収されるので、形成された塗工層の基材シートへの定着性が向上するという利点がある。特に、製造方法5で形成される塗工層は、製品特性上適当な水分を残した状態で粉体成分と均一に分散された状態で該塗工膜が形成されていることが理想的であり、更に、基材シートの繊維と粉体成分が絡み合った状態で塗工層を形成していることが、使用中の粉体成分の片寄りを防止する上で望ましい。しかし、最終製品での塗工層の組成では流動性がなく、該組成の塗工液を用いたのでは安定な塗工ができないので、液体で希釈して粘度を低下させた状態で塗工を行う必要がある。しかし、希釈された塗工液から形成された塗工層は液体分が多いことから製品特性が低下してしまう。そのような場合に、基材シートとして液の吸収性を有するものを用いれば、そのような不都合が生じにくくなる。これらの観点から、基材シートとして、液体の吸収性が高く塗工層の定着性が良好な材料である繊維シートを用いることが好ましい。特に紙や不織布を用いることが好ましい。また、繊維シートを用いることで、水溶性成分が該繊維シートに吸収されて粘稠性が失われることで、個別化された塗工シート1Bの切り分け性が一層向上する。
 製造方法5において、基材シートとして繊維シートを用いる場合、天然繊維及び合成繊維のいずれをも用いることができる。基材シートの構成繊維として親水性繊維を用いることで、発熱層に含まれる被酸化性金属との間で水素結合が形成されやすくなり、発熱層の保形性が良好になるという利点がある。また、親水性繊維を用いることで、基材シートの吸水性ないし保水性が良好になり、発熱層の含水率をコントロールしやすくなるという利点もある。これらの観点から、親水性繊維としてはセルロース繊維を用いることが好ましい。セルロース繊維としては化学繊維(合成繊維)及び天然繊維を用いることができる。
 製造方法5において用いられる粘性体としては、目的物の用途に応じた材質のものを特に制限なく用いることができる。例えば乳化物、粘性油、含水ゲル、染料インク、樹脂塗料、ワックス、ホットメルト、液体洗剤のような固形分を含まない粘性体や、顔料インク、磁気塗料、導電性塗料、絶縁塗料、粘稠化した粉末洗剤、被酸化性金属を水やゲルで粘稠化した液のような固形分を含む粘性体などを用いることができる。製造方法5が、切断刃の切断性の低下防止に特に効果的であることにかんがみると、粘性体として、固形分を含むものを用いた場合に、製造方法5の利点が特に顕著なものとなる。
 固形分を含む粘性体の一例として被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物が挙げられる。この発熱組成物は、更に反応促進剤を含んでいてもよい。また、粘性体中での固形分の分散性を高める観点から、増粘剤や界面活性剤を含んでいてもよい。これらの成分を含む粘性体を基材シートの表面に直接塗工して塗工層を形成することで、シート状の発熱体を得ることができる。基材シートが液体の吸収性を有する場合、粘性体の塗工と同時に、該粘性体に含まれている液体分が基材シートに吸収されて、粘性体の粘性が低下する。その結果、塗工層は粘性を失い、先に説明したリピッチ部140において塗工層の上に第1の被覆シート102を配置したときに、塗工層が第1の被覆シート102に貼り付くことが効果的に防止される。その結果、第1の被覆シート102が例えば通気性を有するシート(例えば合成樹脂製の透湿性を有する多孔性シート)である場合には、該シートが固形分によって目詰まりしづらくなり、通気性の低下が効果的に防止される。基材シートとして液体の吸収性を有するシートを用いることに加えて、粘性体の塗工時に、サクションボックス133による吸引を用いれば、粘性体からの液の引き抜きが一層促進され、塗工層の粘性を一層急速に低下させることができる。
 上述の発熱組成物からなる粘性体においては、被酸化性金属の粒子、電解質及び水が共存していると、該被酸化性金属の粒子の酸化が促進されてしまうため、被酸化性金属の粒子と電解質とを分離しておくことが有利である。この観点から、上述の発熱組成物からなる粘性体を用いる場合には、図15に示す装置を用い、粘性体として被酸化性金属の粒子及び水を含み、かつ電解質を含まない組成物を用い、個別化した基材シート1Aに該粘性体を塗工した後であって、かつ塗工層を有する個別化された基材シート1A間の距離を広げる前に、該基材シート1Aに前記の電解質の水溶液を添加することが好ましい。また、逆に、前記の電解質の水溶液を、連続長尺物からなる基材シート1の裁断後であって、かつ前記の粘性体の塗工前に、個別化された基材シート1Aに添加することも好ましい。
 被酸化性金属の粒子と電解質とを分離しておく場合には、図15に示す装置に代えて、図18に示す装置を用いることもできる。図18に示す装置を用いる場合には、粘性体として被酸化性金属の粒子及び水を含み、かつ電解質を含まない組成物を用い、該粘性体を連続長尺物からなる基材シート1に塗工した後であって、かつ塗工層を有する連続長尺物からなる基材シート1から個別化された基材シート1Aを分離する前に、該連続長尺物からなる基材シート1に前記の電解質の水溶液を添加することが好ましい。また、逆に、前記の電解質の水溶液を、連続長尺物からなる基材シート1に切り込み105を形成した後であって、かつ前記の粘性体の塗工前に、該連続長尺物からなる基材シート1に添加することも好ましい。
 図13ないし図18に示す製造装置を用いた製造方法5においては、粘性体からなる塗工液の塗工にダイコータを用いたが、これ以外のローラ塗布、スクリーン印刷、ローラグラビア、ナイフコーティング、カーテンコーター等の塗工手段を採用してもよい。
 また、図15に示す製造装置においても、連続長尺物からなる基材シート1から、個別化された基材シート1Aを分離する工程を行う前の位置に、図13に示す塗工層分断手段136と同様の手段を設けてもよい。また、図16及び図18に示す製造装置においても、連続長尺物からなる基材シート1から、個別化された基材シート1Aを分離する前で、かつ受け渡しパッド135より前の位置に、図13に示す塗工層分断手段136と同様の手段を設けてもよい。
 以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。しかしながら本発明の範囲は、かかる実施例に制限されない。特に断らない限り、「%」及び「部」はそれぞれ「質量%」及び「質量部」を意味する。
  〔実施例1〕
 (1)発熱組成物の塗料の調製
 発熱組成物の塗料としては、被酸化性金属(鉄粉、平均粒径45μm)100部、反応促進剤(活性炭、平均粒径42μm)8部、電解質(塩化ナトリウム)3部、増粘剤(グアガム)0.2部、界面活性剤(ポリカルボン酸型高分子界面活性剤)0.25部、水60部が配合されているものを用いた。得られた塗料の粘度は4,500mPa・sであった。粘度の測定はB型粘度計の4号ローターを使用し、23℃・50%RHの環境で行った。
 (2)基材シートの準備
 基材シートとして図19に示すものを用いた。この基材シート1は、特開平8-246395号公報に記載の方法にしたがい製造した。この基材シート1は、ポリアクリル酸ナトリウム系の高吸収性ポリマーの粒子12が、基材シート1の厚み方向略中央域に主として存在しており、かつ基材シート1の表面には該粒子12が実質的に存在していない構造を有する1枚(ワンプライ)のものである。基材シート1は、高吸収性ポリマーの粒子12の存在部位を挟んで表裏に親水性の架橋嵩高セルロース繊維11aの層11,13を有している。架橋嵩高セルロース繊維11aは、その繊維粗度が0.22mg/mであり、繊維長さの平均値は2.5mmであった。架橋嵩高セルロース繊維11aの層11,13は更に、針葉樹晒クラフトパルプ、紙力増強剤(PVA)を含んでいるものであった。また、高吸収性ポリマーは平均粒径340μmのものを使用した。層11の坪量は30g/m2であり、層13の坪量は20g/m2であった。高吸収性ポリマーの粒子12の坪量は30g/m2であった。したがって、基材シート1の坪量は80g/m2であった。
 (3)発熱体及び発熱具の製造
 図2に示す装置を用い、上述した製造方法1にしたがい発熱体を製造した。前記の塗料を、前記の基材シートの一方の面に塗工した。塗料の塗工坪量は1,300g/m2とした。このようにして連続長尺物からなる発熱体10Aが形成された後、該発熱体10Aを、幅方向にわたって裁断した。それによって毎葉の発熱体10が得られた。発熱体は50mm×50mmの矩形のものであった。
 得られた毎葉の発熱体10を、第1の被覆シート4と第2の被覆シート5によってその全体を被覆した。このとき、第1の被覆シート4によって、発熱体10における発熱層の形成されている側を被覆し、第2の被覆シート5によって、発熱体10における発熱層が形成されていない側を被覆した。次いで、発熱体10の前後左右から延出している第1及び第2の被覆シート4,5の延出部を、ヒートシールによって接合した。この接合は、発熱体10を取り囲む連続した気密の接合とした。シール幅は5mmとした。このようにして図3に示す構造を有する発熱具100を得た。
 第1の被覆シート4としては、坪量が50g/m2、通気度が2,500s/(100ml・6.42cm2)であるポリエチレンの多孔性シートを用いた。第2の被覆シート5としては、坪量が30g/m2、ポリエチレンフィルムからなる非通気シートを用いた。また、各被覆シート4,5は、65mm×65mmの矩形のものであった。
 図20(a)には、発熱体10の縦断面の顕微鏡像が示されている。得られた発熱体10において、前述の方法にしたがい測定された発熱層の含水率は21%、発熱体の含水率は35%、発熱体における発熱層が設けられていない側の含水率は17%であった。
 また得られた発熱具100について、JIS S4100 使い捨てカイロ温度特性測定用温熱装置に準拠した試験法で温度測定を行った。得られた発熱具100を、坪量100g/m2のニードルパンチ不織布製の袋に挿入し、これを40℃の恒温槽の上に置き温度特性を評価した。この袋は、ニードルパンチ不織布の三方をシールすることで袋状に形成したものである。温度計は発熱具100と恒温槽表面との間に配置した。発熱具100は、発熱層が形成された側が上方(温度計とは逆の方向)を向くように載置した。その結果、測定開始から15分後に最高温度62℃となった。
 また、30分間人体の肌に装着させて使用した後、発熱層からの脱落物の質量を測定し、脱落量比率を算出した。人体への装着は、発熱具100を、サポーターを用いて腕に固定した。脱落物の質量測定は、第1及び第2の被覆シートでの収容空間に残留、及び該シートに付着していた脱落物を収拾して行った。その結果、脱落後質量比率は1.3%で、脱落が起こりにくい発熱体であることが確認された。脱落量比率(%)は、(脱落物の質量/使用後の発熱体の質量)×100から算出した。
 更に、得られた発熱具100における第1の被覆シート4側からの水蒸気の放出量を、上述の方法で測定したところ、0.19mg/(cm2・min)であった。また、得られた発熱具100における発熱開始前及び発熱終了後の三点曲げ荷重を、上述の方法で測定したところ、発熱開始前において0.40N/65mmであり、発熱終了後において1.21N/65mmであった。
  〔実施例2〕
 実施例1において、基材シート1の一面に塗料を塗工した後、塗工面上に、基材シート1と同種の基材シート1’を、図4のように重ね合わせて発熱体を得た。その後は実施例1と同様にして発熱具を得た。得られた発熱具について実施例1と同様の測定を行った。その結果を以下の表1に示す。
  〔実施例3〕
 実施例1において、基材シート1の一面に塗工する塗料の量を700g/m2に減じた。その後は実施例1と同様にして発熱具を得た。得られた発熱具について実施例1と同様の測定を行った。その結果を以下の表1に示す。
  〔実施例4〕
 実施例1において、基材シート1の一面に塗料を塗工した後、塗工面上に、基材シートとして坪量50g/m2のパルプ紙を用いて発熱体を得た。このパルプ紙はその表面が平滑なものであった。またこのパルプ紙には高吸収性ポリマーの粒子は含まれていなかった。この発熱体における発熱層は、基材シートに対向する面側の一部が、該基材シート中に埋没しており、パルプ紙に対面する面側は、該パルプ紙に埋没していないものであった。その後は実施例1と同様にして発熱具を得た。得られた発熱具について実施例1と同様の測定を行った。その結果を以下の表1に示す。
  〔比較例1〕
 実施例1において、発熱体10における塗料の非塗工面と、第2の被覆シート5の内面とを、接着剤によって接合した。接着剤の坪量は30g/m2とし、両者の対向面の全域に均一に塗布した。その後は実施例1と同様にして発熱具を得た。得られた発熱具について実施例1と同様の測定を行った。その結果を以下の表1に示す。
  〔比較例2〕
 実施例1において、基材シートとして坪量150g/m2のパルプ紙を用いた。このパルプ紙はその表面が平滑なものである。またこのパルプ紙には高吸収性ポリマーの粒子は含まれていない。その後は実施例1と同様にして発熱具を得た。得られた発熱具について実施例1と同様の測定を行った。その結果を以下の表1に示す。図20(b)には、発熱体の縦断面の顕微鏡像が示されている。
  〔比較例3〕
 花王(株)製「めぐりズム(登録商標) 蒸気でホットアイマスク」を用いて、実施例1と同様の測定を行った。その結果を以下の表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示す結果から明らかなように、各実施例で得られた発熱具は、短時間で最高温度に到達することが判る。また、発熱終了後の三点曲げ荷重の増加の割合が小さく、発熱終了後であっても柔軟性の低下が小さいことが判る。更に、発熱層からの発熱組成物の脱落量が少ないことが判る。これに対して、比較例1で得られた発熱具は、短時間で最高温度に到達するものの、発熱終了後の三点曲げ荷重の増加の割合が大きく、発熱終了後に柔軟性が失われていることが判る。また、発熱層からの発熱組成物の脱落量が多いことも判る。比較例2で得られた発熱具は、最高温度に到達するまでの時間が長く、しかも最高温度自体も低いことが判る。また、発熱終了後の三点曲げ荷重の増加の割合が大きく、発熱終了後に柔軟性が失われていることが判る。更に、発熱層からの発熱組成物の脱落量が多いことも判る。
 また図20(a)と図20(b)との対比から明らかなように、実施例1で得られた発熱具においては、発熱層の下部が基材シート中に埋没している状態が観察される。これに対して比較例2で得られた発熱具においては、基材シート中への発熱層の埋没は観察されない。実施例1において、発熱層の下部が基材シート中に埋没していることは、発熱終了後の発熱具の柔軟性低下の防止に寄与していると考えられる。
  〔実施例5〕
 (1)塗料及び電解質水溶液の調製
 塗料として、被酸化性金属(鉄粉 平均粒径45μm)100部、反応促進剤(活性炭 平均粒径42μm)8部、増粘剤(グアガム)0.2部、界面活性剤(ポリカルボン酸型高分子界面活性剤)0.2部、水60部が配合されているものを用いた。得られた塗料の粘度は6,500mPa・sであった。粘度の測定は、B型粘度計の4号ローターを使用し、23℃50%RHの環境で行った。また、電解質水溶液として、濃度5%の塩化ナトリウム水溶液を調製した。
 (2)基材シートの準備
 基材シートとして図19に示すものを用いた。この基材シート1は、実施例1で用いたものと同様のものであった。
(3)発熱体及び発熱具の製造
 図6に示す装置を用い、上述した製造方法2にしたがい発熱体を製造した。前記の塗料を、連続長尺物からなる前記基材シートの一方の面に連続塗工した。塗料の塗工坪量は1,150g/m2とした。塗工の際には、基材シートの他方の面側から吸引を行った。ただし、塗料中の水が、基材シートの非塗工面側から抜けるようなことはなかった。次いで、連続長尺物からなる基材シートを幅方向にわたって裁断した後、切断された基材シートの塗料が塗工された面(塗工面)に向けて、滴下ノズルから電解質水溶液を滴下して発熱体10を得た。電解質水溶液を添加する際には、基材シートの非塗工面側からの吸引を行わなかった。また、電解質水溶液の散布坪量は80g/m2とした。切断された基材シートは、50mm×50mmの矩形のものであった。
 得られた発熱体10を、第1の被覆シート4と第2の被覆シート5によってその全体を被覆した。被覆は、実施例1と同様に行った。
 第1の被覆シート4及び第2の被覆シート5としては、実施例1で用いたものと同様のものを用いた。
 前述の方法より各含水率を測定した結果、塗工後、電解質水溶液添加前の塗工層を有するシート10A’の含水率は28%(塗工層含む)であり、電解質水溶液添加後、第1の被覆シート4による被覆前の発熱体10の含水率は32%であり、該発熱体10の発熱層の含水率は8%であった。
 得られた発熱具100について、JIS S4100 使い捨てカイロ温度特性測定用温熱装置に準拠した試験法で温度測定を行った。測定の詳細は実施例1と同様とした。その結果、測定開始から8分後に最高温度57℃となった。
  〔実施例6〕
 (1)電解質水溶液及び塗料の調製
 電解質水溶液及び塗料として、実施例5において調製したものと同様のものを用いた。
 (2)基材シートの準備
 基材シートとして図19に示すものを用いた。この基材シート1は、実施例1で用いたものと同様のものであった。
(3)発熱体及び発熱具の製造
 図7に示す装置を用い、上述した製造方法3にしたがい発熱体を製造した。前記の電解質水溶液を、連続長尺物からなる前記基材シートの一方の面に向かって、滴下ノズルから滴下した。電解質水溶液の散布坪量は80g/m2とした。次いで、連続長尺物からなる前記基材シートの電解質水溶液が滴下された面に向けて、前記塗料を連続塗工した。塗料の塗工坪量は1,150g/m2とした。塗工後には、基材シートの他方の面側から吸引を行った。ただし、塗料中の水が、基材シートの非塗工面側から抜けるようなことはなかった。次いで、塗料が塗工された連続長尺物からなる基材シートを幅方向にわたって裁断して発熱体10を得た。切断された基材シートは、50mm×50mmの矩形のものであった。
 電解質添加部30において基材シート1の一方の面に噴霧される電解質水溶液は、電解質水溶液3を用いてJIS K 7224を利用して測定された高吸収性ポリマーの飽和吸収量が、高吸収性ポリマー1質量部当たり、6.9g/10分であった。電解質水溶液3の散布(添加)坪量は、前記高吸収性ポリマーの飽和吸収量に基材シート1に含まれる高吸収性ポリマーの質量を乗じた量よりも多く、80g/m2とした。
 塗料塗工部20において基材シートの電解質水溶液の添加面に向かって塗工される塗料2の散布(塗工)坪量は650g/m2とした。塗料塗工部20における基材シート1の搬送に際しては、サクションボックス23を作動させ、搬送を安定化させるとともに、塗工された塗料2を吸引した。
 得られた発熱体10を、第1の被覆シート4と第2の被覆シート5によってその全体を被覆した。被覆は、実施例1と同様に行った。
 第1の被覆シート4及び第2の被覆シート5としては、実施例1で用いたものと同様のものを用いた。
 上述の方法より各含水率を測定した結果、電解質水溶液添加後のシート1の含水率は65%であり、塗料塗工後における第1の被覆シート4による被覆前の発熱体10の含水率は40%であり、及び該発熱体10の発熱層の含水率は32%であった。電解質水溶液添加後のシート1の含水率は、上述した発熱体の含水率の測定方法と同様にして測定する。
 得られた発熱具100について、JIS S4100 使い捨てカイロ温度特性測定用温熱装置に準拠した試験法で温度測定を行った。測定の詳細は実施例1と同様とした。その結果、測定開始から8分後に最高温度58℃となった。
  〔実施例7〕
(1)塗料の調製
 塗料として、実施例5で用いたものと同様のものを用いた。塗料の調製は、被酸化性金属と活性炭を混合したのち、これに水、増粘剤及び界面活性剤を混合した液を加え、これらを均一に混合して行った。
(2)基材シートの準備
 基材シートとして図19に示すものを用いた。この基材シート1は、実施例1で用いたものと同様のものであった。
(3)発熱体及び発熱具の製造
 図12に示す装置を用い、上述した製造方法4にしたがい発熱体及び発熱具を製造した。前記の塗料を、連続長尺物からなる基材シートの一方の面に連続塗工した。塗料の塗工坪量は2000g/m2とした。塗工の際には、基材シートの他方の面側から吸引は行わなかった。次いで、基材シートの塗料が塗工された面(塗工面)に向かって、散布装置31から電解質としての塩化ナトリウムの粉末(平均粒径425μm)を散布した。この塩化ナトリウムの粉末としては、株式会社 日本海水 業務用塩 赤穂塩TF4を用いた。電解質を散布する際には、基材シートの非塗工面側からの吸引を行わなかった。また、電解質の散布坪量は15g/m2とした。電解質の散布後、塗工面上に、基材シート1と同種の基材シート1’を図12のように重ね合わせた。引き続き、両基材シート1,1’を幅方向にわたって裁断して発熱体10を得た。切断された発熱体10は、50mm×50mmの矩形のものであった。
 得られた発熱体10を、第1の被覆シート4と第2の被覆シート5によってその全体を被覆した。被覆は、実施例1と同様に行った。このとき、第1の被覆シート4によって、発熱体10における第2の基材シート1’の側を被覆し、第2の被覆シート5によって、発熱体10における基材シート1の側を被覆した。
 第1の被覆シート4としては、坪量が50g/m2、通気度が80,000s/(100ml・6.42cm2)であるポリエチレンの多孔性シートを用いた。第2の被覆シート5としては、通気度が20,000s/(100ml・6.42cm2)であるポリエチレンの多孔性シートを用いた。また、各被覆シート4,5は、65mm×65mmの矩形のものであった。
 前述の方法より各含水率を測定した結果、第1の被覆シート4による被覆前の発熱体10の含水率は32%であり、該発熱体10の発熱層の含水率は23%であった。
  〔参考例1〕
 実施例7において、塩化ナトリウムの粉末を散布する代わりに、濃度5%の塩化ナトリウム水溶液を240g/m2の坪量で滴下した。これ以外は実施例7と同様にして発熱体及び発熱具を得た。第1の被覆シートによる被覆前の発熱体の含水率は42%であり、該発熱体の発熱層の含水率は25%であった。
  〔評価〕
 実施例7及び参考例1で得られた発熱具について、製造から24時間経過後に、JIS S4100 使い捨てカイロ温度特性測定用温熱装置に準拠した試験法で発熱温度の測定を行った。測定の詳細は実施例1と同様とした。その結果を図21に示す。同図に示す結果から明らかなように、実施例7で得られた発熱具は、参考例1で得られた発熱具に比べて、発熱の持続時間が長くなることが判る。

Claims (18)

  1.  高吸収性ポリマーの粒子及び親水性繊維を含む繊維シートからなる基材シートの一面に、被酸化性金属の粒子を含む発熱組成物の層が設けられてなる発熱体と、該発熱体の全体を包囲する包材とを備え、
     前記包材は、第1の被覆シートと第2の被覆シートとが、それらの周縁部において接合されて形成され、その内部が前記発熱体の収容空間となっており、
     前記収容空間内に前記発熱体が前記包材に対して非固定状態で収容されており、
     第1の被覆シートは、その一部に通気性を有しかつ前記発熱組成物の層の側に配置され、
     使用時に第1の被覆シートが配置された側から水蒸気が発生可能になっている発熱具。
  2.  第2の被覆シートは、その通気性が第1の被覆シートの通気性よりも低いものである請求項1に記載の発熱具。
  3.  前記基材シートの一面にのみ前記発熱組成物の層が設けられている請求項1又は2に記載の発熱具。
  4.  同一の又は異なる2枚の前記基材シートの間に、前記発熱組成物の層が設けられている請求項1又は2に記載の発熱具。
  5.  前記基材シートの面のうち、前記発熱組成物の層が設けられていない側の含水率が、前記発熱組成物の層の含水率よりも低くなっている請求項2又は3に記載の発熱具。
  6.  前記発熱組成物の下部が前記基材シート中に埋没している請求項1ないし5のいずれか一項に記載の発熱具。
  7.  発熱開始前の三点曲げ荷重に対する発熱終了後の三点曲げ荷重の変化率が350%以下である請求項1ないし6のいずれか一項に記載の発熱具。
  8.  被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物の層が、高吸収性ポリマーの粒子及び繊維材料を含む繊維シートからなる基材シートに設けられてなる発熱体の製造方法であって、
     前記基材シートの一面に、前記電解質を含まず前記被酸化性金属の粒子を含む塗料を塗工する塗工工程、及び前記塗料が塗工された前記基材シートに、前記電解質を含む電解質水溶液を添加する電解質添加工程を備える発熱体の製造方法。
  9.  前記塗料の塗工中、又は前記塗料の塗工後でかつ前記電解質水溶液の添加前に、前記基材シートの他面側から吸引を行う請求項8に記載の発熱体の製造方法。
  10.  請求項8又は9に記載の発熱体の製造方法により発熱体を製造する発熱体製造工程、及び得られた発熱体の全体を包材で包囲する包囲工程を備えており、
     前記発熱体製造工程では、前記発熱組成物の層が流動性を有しない発熱体を製造し、 前記包囲工程では、その状態の発熱体を、前記包材によって包囲して発熱具とする、発熱具の製造方法。
  11.  被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物の層が、高吸収性ポリマーの粒子及び繊維材料を含む繊維シートからなる基材シートに設けられてなる発熱体の製造方法であって、
     前記基材シートの一面に前記電解質を含む電解質水溶液を添加する電解質添加工程、及び該基材シートにおける前記電解質水溶液の添加面に、前記電解質を含まず前記被酸化性金属の粒子を含む塗料を塗工する塗工工程を備えている発熱体の製造方法。
  12.  請求項11に記載の発熱体の製造方法により発熱体を製造する発熱体製造工程、及びその発熱体の全体を包材で被覆する被覆工程を備え、前記発熱体が前記包材で包囲された発熱具を製造する発熱具の製造方法であって、
     前記発熱体を、前記包材で被覆する前に、前記発熱組成物の層が流動性を有しないものとする、発熱具の製造方法。
  13.  被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物の層が、基材シートに設けられてなる発熱体の製造方法であって、
     前記基材シートの一面に、前記電解質を固体状態にて添加する工程と、前記電解質を含まず、かつ前記被酸化性金属の粒子及び水を含む塗料を塗工する工程とを、この順で行うか、若しくはこれと逆の順で行うか、又は両工程を同時に行う発熱体の製造方法。
  14.  基材シートに粘性体を塗工して、塗工層を有するシートを製造する方法であって、
     連続長尺物からなる基材シートを走行させつつ、その走行方向と交差する方向にわたって該基材シートを順次裁断して、個別化された複数の基材シートを得、
     個別化された各基材シートを、それらの走行方向の前後に間隙を設けずに配置した状態下に走行させつつ、個別化された各基材シートの一方の面に粘性体を塗工して塗工層を形成し、
     塗工層を有する個別化された各基材シートを、それらの走行方向の前後に間隙が生じるように該シート間の距離を広げて走行させる、塗工層を有するシートの製造方法。
  15.  基材シートに粘性体を塗工して、塗工層を有するシートを製造する方法であって、
     連続長尺物からなる基材シートを走行させつつ、該基材シートの走行方向に沿って複数の個別化された基材シートが形成されるように該基材シートに閉じた形状の切り込みを順次形成し、
     切り込みが形成された連続長尺物からなる基材シートを、該連続長尺物からなる基材シートから個別化された基材シートを分離せずに走行させつつ、該連続長尺物からなる基材シートの一方の面に粘性体を塗工して塗工層を形成し、
     塗工層を有する連続長尺物からなる基材シートから、個別化された各基材シートを分離して、塗工層を有する個別化された複数の基材シートを得る、塗工層を有するシートの製造方法。
  16.  基材シートに粘性体を塗工して、塗工層を有するシートを製造する方法であって、
     連続長尺物からなる基材シートを走行させつつ、該基材シートの走行方向に沿って複数の個別化された基材シートが形成されるように該基材シートに切り込みを順次形成し、
     切り込みが形成された連続長尺物からなる基材シートを、該連続長尺物からなる基材シートから個別化された基材シートを分離せずに走行させつつ、該連続長尺物からなる基材シートの一方の面に粘性体を塗工して塗工層を形成し、
     塗工層を有する連続長尺物からなる基材シートから、個別化された各基材シートの一部を分離廃棄して、塗工層を有し、かつ分離廃棄された基材シートに由来する切欠部を有する複数の個別化された基材シートを得る、塗工層を有するシートの製造方法。
  17.  粘性体が、被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物である請求項14ないし16のいずれか一項に記載の製造方法。
  18.  粘性体が、被酸化性金属の粒子及び水を含み、かつ電解質を含まない組成物である請求項14ないし16のいずれか一項に記載の製造方法。
PCT/JP2011/063853 2010-06-18 2011-06-16 発熱具 WO2011158919A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/704,914 US9709260B2 (en) 2010-06-18 2011-06-16 Heat generating device
EP11795821.5A EP2583643B1 (en) 2010-06-18 2011-06-16 Heating appliance
CN201180030173.2A CN102946832B (zh) 2010-06-18 2011-06-16 发热器

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010140013 2010-06-18
JP2010-140015 2010-06-18
JP2010140015A JP5620162B2 (ja) 2010-06-18 2010-06-18 発熱体の製造方法
JP2010-140014 2010-06-18
JP2010140014A JP5620161B2 (ja) 2010-06-18 2010-06-18 発熱体の製造方法
JP2010-140013 2010-06-18
JP2010145689A JP5544224B2 (ja) 2010-06-25 2010-06-25 塗工層を有するシートの製造方法
JP2010-145689 2010-06-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011158919A1 true WO2011158919A1 (ja) 2011-12-22

Family

ID=45348311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/063853 WO2011158919A1 (ja) 2010-06-18 2011-06-16 発熱具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9709260B2 (ja)
EP (1) EP2583643B1 (ja)
CN (2) CN105105911B (ja)
WO (1) WO2011158919A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104334130A (zh) * 2012-06-07 2015-02-04 花王株式会社 发热体及具备其的温热用具
US9534810B2 (en) 2011-12-21 2017-01-03 Kao Corporation Heating element and heating implement
US9671134B2 (en) 2011-12-21 2017-06-06 Kao Corporation Vapor heating implement
CN115753940A (zh) * 2022-12-07 2023-03-07 中国电子科技集团公司第四十九研究所 一种叠层固体电解质氧传感器

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102243601B1 (ko) * 2013-06-10 2021-04-22 카오카부시키가이샤 온열구
JP6245881B2 (ja) * 2013-07-31 2017-12-13 桐灰化学株式会社 鼻通り改善具
FR3022129B1 (fr) * 2014-06-16 2017-02-17 A L T Partners Baignoire de puericulture
WO2016125759A1 (ja) * 2015-02-06 2016-08-11 花王株式会社 発熱体
JP6721300B2 (ja) * 2015-07-21 2020-07-15 花王株式会社 発熱具及びその製造方法
CN107049592A (zh) * 2016-07-12 2017-08-18 天津富勤科技股份有限公司 一种热敷暖袋及其生产工艺
CN106580551A (zh) * 2016-12-06 2017-04-26 诺斯贝尔化妆品股份有限公司 一种能促进护肤品吸收的蒸汽眼罩
CN107997871B (zh) * 2017-11-27 2020-09-15 江西珍视明药业有限公司 一种眼部护理发热片及制备方法
JP7130468B2 (ja) * 2018-06-29 2022-09-05 小林製薬株式会社 発熱具
JP7224795B2 (ja) * 2018-06-29 2023-02-20 小林製薬株式会社 発熱具
CN108864325B (zh) * 2018-08-10 2023-06-09 江苏富淼科技股份有限公司 一种用于带式聚合的保温装置
CN113194892A (zh) * 2018-12-19 2021-07-30 花王株式会社 温热器具
KR102609047B1 (ko) * 2019-01-15 2023-12-01 카오카부시키가이샤 온열구
CN111762361A (zh) * 2020-06-28 2020-10-13 湖北蕲艾堂科技有限公司 一种多层料包生产工艺
WO2024108096A1 (en) * 2022-11-17 2024-05-23 Rbce Tech, Llc Cold weather oxygen activated heater

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998000077A1 (fr) * 1996-07-02 1998-01-08 Japan Pionics Co., Ltd. Element chauffant en forme de feuille et son procede de fabrication
WO2005011543A1 (ja) * 2003-07-31 2005-02-10 Kao Corporation シート状加温具
JP3666356B2 (ja) * 1999-05-14 2005-06-29 花王株式会社 水蒸気発生体
JP2006271962A (ja) * 2005-03-04 2006-10-12 Kao Corp 蒸気温熱具
JP2007185396A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Mycoal Products Corp 発熱体の製造方法、発熱体の折り畳み方法及び製造装置
JP4155791B2 (ja) * 2002-10-23 2008-09-24 花王株式会社 発熱成形体の製造方法
JP2008220788A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Kao Corp 被酸化性シート及び被酸化性物品
JP2009519753A (ja) * 2005-12-15 2009-05-21 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 順応性熱デバイス
JP2010131088A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Kao Corp 目用温熱具

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1424008A (fr) * 1963-12-05 1966-01-07 Gevaert Photo Prod Nv Procédé d'enregistrement d'informations au moyen d'un matériel sensible à la chaleur et à la pression
USRE32026E (en) * 1973-07-04 1985-11-12 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Structure of warmer
JPS5569684A (en) * 1978-11-20 1980-05-26 Akinobu Fujiwara Pyrogen
US4268272A (en) * 1979-05-22 1981-05-19 Eiichi Ito Exothermic composition and warming bag containing the same
US4399009A (en) * 1981-01-19 1983-08-16 Oronzio Denora Impianti Elettrochimici S.P.A. Electrolytic cell and method
US5225236A (en) * 1989-06-28 1993-07-06 Preston Keusch Composite protective drapes
US5178139A (en) * 1990-03-05 1993-01-12 Stephen P. Angelillo Absorbent pad and thermal pack
JPH0759809A (ja) 1993-08-30 1995-03-07 Japan Pionics Co Ltd シート状発熱体
CA2134279C (en) * 1993-12-29 2006-11-07 Takamitsu Igaue Liquid absorbing sheet material, method of manufacturing the liquid absorbing sheet material, method of manufacturing a sheet material and sanitary articles produced thereby
JPH08206147A (ja) * 1995-02-06 1996-08-13 Akio Usui 発熱体及びこれを用いる貼付剤
JP3344686B2 (ja) 1995-07-08 2002-11-11 株式会社元知研究所 インキ状ないしクリーム状の発熱組成物及びこれを用いた発熱体並びにこの発熱体の製造方法
GB2303208B (en) 1995-07-08 1998-01-21 Akio Usui Viscous liquid exothermic composition,exothermic device made thereof and manufacturing method of exothermic device
JPH10155827A (ja) 1996-11-27 1998-06-16 Motochi Kenkyusho:Kk 発熱体
JPH1156896A (ja) * 1997-08-11 1999-03-02 Hakugen:Kk 発熱体
WO2001066433A1 (en) * 2000-03-08 2001-09-13 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Packaging material for polymer cell and process for producing the same
US20020121624A1 (en) 2001-03-01 2002-09-05 Akio Usui Flowing exothermic composition, heater element using the same and process for manufacturing the same
JP2003102761A (ja) 2001-09-28 2003-04-08 Kao Corp 発熱成形体の製造方法
JP2003129041A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Maikooru Kk 発熱組成物及びこれを用いた発熱体並びにこの発熱体の製造方法
JP4093348B2 (ja) * 2002-05-20 2008-06-04 マイコール株式会社 足温用発熱体及び足温用発熱体の製造方法
WO2004075331A1 (ja) * 2003-02-18 2004-09-02 Nec Corporation 燃料電池およびその製造方法
EP1623689B1 (en) * 2003-05-09 2019-10-09 Kao Corporation Warming tool
JP2005019064A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Canon Inc イオン伝導構造体、二次電池及びそれらの製造方法
EP1695679B1 (en) * 2003-12-16 2019-01-23 Kao Corporation Steam warmer
JP4490971B2 (ja) * 2004-07-14 2010-06-30 マイコール株式会社 発熱体
JPWO2006006651A1 (ja) * 2004-07-14 2008-05-01 マイコール株式会社 発熱体及びその製造方法
US20090000610A1 (en) * 2004-07-14 2009-01-01 Mycoal Products Corporation Microheater and Process For Producing the Same
CA2573820A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Mycoal Products Corporation Heat generating composition, heat generating body, and process for producing heat generating body
US20070277806A1 (en) * 2004-07-14 2007-12-06 Toshihiro Dodo Heat Generating Pad And Method Of Use Of The Same
US20080269850A1 (en) * 2004-07-14 2008-10-30 Toshihiro Dodo Flexible Heat Generating Body
CA2573272A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Mycoal Products Corporation Process for producing heat generating mixture, heat generating mixture, heat generating composition, and heat generating body
CA2573818A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Mycoal Products Corporation Active iron powder and heat generating body
CA2573305A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Mycoal Products Corporation Heating element for foot warming and process for producing the same
JPWO2006006654A1 (ja) * 2004-07-14 2008-05-01 マイコール株式会社 ヒートクロス及びその製造方法
WO2006006661A1 (ja) * 2004-07-14 2006-01-19 Mycoal Products Corporation 発熱体、これを用いた保温方法及び型成形発熱用包材
US20080202490A1 (en) * 2004-07-14 2008-08-28 Mycoal Products Corporation Heat Generating Body and Process For Producing Heat Generating Body
EP1782768A1 (en) * 2004-07-14 2007-05-09 Mycoal Products Corporation Heating element
EP1782776A1 (en) * 2004-07-14 2007-05-09 Mycoal Products Corporation Heating element
CA2573812A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Mycoal Products Corporation Active iron powder, heat generating composition, and heat generating body
WO2006045085A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-27 E.I. Dupont De Nemours And Company Donor element for thermal transfer
WO2006045084A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-27 E.I. Dupont De Nemours And Company Donor element with release-modifier for thermal transfer
US7763061B2 (en) * 2004-12-23 2010-07-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Thermal coverings
US8357189B2 (en) 2005-03-04 2013-01-22 Kao Corporation Physiology enhancing device
US20140162108A1 (en) * 2005-08-09 2014-06-12 Polyplus Battery Company Lithium battery with hermetically sealed anode
US8404388B2 (en) * 2005-08-09 2013-03-26 Polyplus Battery Company Compliant seal structures for protected active metal anodes
US7686840B2 (en) * 2005-12-15 2010-03-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Durable exothermic coating
KR101400703B1 (ko) * 2006-03-23 2014-05-29 가오 가부시키가이샤 흡수체 및 그 제조방법
US8425578B2 (en) * 2006-08-31 2013-04-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Warming product
CN101161219A (zh) 2006-10-13 2008-04-16 日本派欧尼株式会社 发热体和发热体的制造方法
JP4948201B2 (ja) 2007-02-22 2012-06-06 花王株式会社 温熱化粧具
JP5074126B2 (ja) * 2007-08-10 2012-11-14 花王株式会社 蒸気温熱具
ES2424766T3 (es) * 2007-09-26 2013-10-08 Toppan Printing Co., Ltd. Material de embalaje para una batería de litio y método de fabricación del mismo
PT2296595T (pt) * 2008-05-15 2019-05-30 Wyeth Llc Sistema de calor húmido portátil
US8916266B2 (en) * 2009-03-11 2014-12-23 Asahi Kasei E-Materials Corporation Coating composition, coating film, laminate, and process for production of laminate
US20120107619A1 (en) * 2009-07-24 2012-05-03 Kansai Paint Co., Ltd. Water-based coating composition and method for forming multilayer coating film
CN102959019B (zh) * 2010-07-02 2015-05-13 关西涂料株式会社 形成多层涂膜的方法
JP2012087213A (ja) * 2010-10-19 2012-05-10 Nippon Parkerizing Co Ltd 金属材用親水性皮膜、親水化処理剤、及び親水化処理方法
JP2012179892A (ja) * 2010-10-19 2012-09-20 Nitto Denko Corp 高難燃ポリマー部材、難燃性物品及び難燃化方法
JP5620250B2 (ja) 2010-12-20 2014-11-05 花王株式会社 発熱シートの製造方法
US20140106127A1 (en) * 2011-02-28 2014-04-17 Research Foundation Of The City University Of New York Polymer having optically transparent superhydrophobic surface
JP5816149B2 (ja) * 2011-10-18 2015-11-18 花王株式会社 被酸化性金属含有塗布物の製造方法
US9534810B2 (en) * 2011-12-21 2017-01-03 Kao Corporation Heating element and heating implement
KR20170029646A (ko) * 2012-06-07 2017-03-15 카오카부시키가이샤 발열체, 및 이것을 구비하는 온열구
US9640780B2 (en) * 2013-03-11 2017-05-02 Konica Minolta, Inc. Gas barrier film, method for producing gas barrier film, and organic electroluminescent element

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998000077A1 (fr) * 1996-07-02 1998-01-08 Japan Pionics Co., Ltd. Element chauffant en forme de feuille et son procede de fabrication
JP3666356B2 (ja) * 1999-05-14 2005-06-29 花王株式会社 水蒸気発生体
JP4155791B2 (ja) * 2002-10-23 2008-09-24 花王株式会社 発熱成形体の製造方法
WO2005011543A1 (ja) * 2003-07-31 2005-02-10 Kao Corporation シート状加温具
JP2006271962A (ja) * 2005-03-04 2006-10-12 Kao Corp 蒸気温熱具
JP2009519753A (ja) * 2005-12-15 2009-05-21 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 順応性熱デバイス
JP2007185396A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Mycoal Products Corp 発熱体の製造方法、発熱体の折り畳み方法及び製造装置
JP2008220788A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Kao Corp 被酸化性シート及び被酸化性物品
JP2010131088A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Kao Corp 目用温熱具

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2583643A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9534810B2 (en) 2011-12-21 2017-01-03 Kao Corporation Heating element and heating implement
US9671134B2 (en) 2011-12-21 2017-06-06 Kao Corporation Vapor heating implement
CN104334130A (zh) * 2012-06-07 2015-02-04 花王株式会社 发热体及具备其的温热用具
US9915443B2 (en) 2012-06-07 2018-03-13 Kao Corporation Heating element and heating implement containing the same
CN115753940A (zh) * 2022-12-07 2023-03-07 中国电子科技集团公司第四十九研究所 一种叠层固体电解质氧传感器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2583643B1 (en) 2024-01-31
EP2583643A1 (en) 2013-04-24
CN105105911A (zh) 2015-12-02
US20130125837A1 (en) 2013-05-23
EP2583643A4 (en) 2017-08-23
US9709260B2 (en) 2017-07-18
CN105105911B (zh) 2018-10-23
CN102946832B (zh) 2015-08-19
CN102946832A (zh) 2013-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011158919A1 (ja) 発熱具
JP5296257B2 (ja) 発熱体、及びこれを備えた温熱具
WO2013094746A1 (ja) 蒸気温熱具
JP6120327B2 (ja) 積層体の製造方法
JPWO2018185843A1 (ja) 温熱具
JP5620162B2 (ja) 発熱体の製造方法
JP2013132506A (ja) 発熱具の製造方法
JP5620161B2 (ja) 発熱体の製造方法
KR102605001B1 (ko) 온열구
JP5860279B2 (ja) 発熱具の製造方法
JP5766085B2 (ja) 発熱体の製造方法。
JP5894747B2 (ja) 発熱具
JP6383235B2 (ja) 温熱具の製造方法
JP5886028B2 (ja) 温熱具
WO2017014271A1 (ja) 温熱具
CN107049592A (zh) 一种热敷暖袋及其生产工艺
JP5840554B2 (ja) 温熱具
JP5800589B2 (ja) 発熱体の製造方法
JP2013094171A (ja) 発熱体の製造方法及び発熱体
JP2023070553A (ja) 発熱体の製造方法
JP5544224B2 (ja) 塗工層を有するシートの製造方法
JP2018130377A (ja) 発熱体、該発熱体の製造方法及び発熱具の製造方法
JP6013173B2 (ja) 発熱体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180030173.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11795821

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011795821

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13704914

Country of ref document: US