WO2011118310A1 - 粉砕装置および粉砕方法 - Google Patents

粉砕装置および粉砕方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011118310A1
WO2011118310A1 PCT/JP2011/053699 JP2011053699W WO2011118310A1 WO 2011118310 A1 WO2011118310 A1 WO 2011118310A1 JP 2011053699 W JP2011053699 W JP 2011053699W WO 2011118310 A1 WO2011118310 A1 WO 2011118310A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
roller
rollers
crushing
resin composition
pulverizing
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/053699
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
茂久 上田
和男 野田
Original Assignee
住友ベークライト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友ベークライト株式会社 filed Critical 住友ベークライト株式会社
Priority to US13/579,309 priority Critical patent/US9409179B2/en
Priority to CN201180009839.6A priority patent/CN102762347B/zh
Priority to KR1020127020478A priority patent/KR101825758B1/ko
Priority to SG2012058293A priority patent/SG182845A1/en
Publication of WO2011118310A1 publication Critical patent/WO2011118310A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C4/00Crushing or disintegrating by roller mills
    • B02C4/02Crushing or disintegrating by roller mills with two or more rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C4/00Crushing or disintegrating by roller mills
    • B02C4/28Details
    • B02C4/32Adjusting, applying pressure to, or controlling the distance between, milling members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C4/00Crushing or disintegrating by roller mills
    • B02C4/28Details
    • B02C4/44Cooling or heating rollers or bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/10Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by grinding, e.g. by triturating; by sieving; by filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/04Making granules by dividing preformed material in the form of plates or sheets

Definitions

  • the present invention relates to a grinding device and a grinding method.
  • a semiconductor package in which a semiconductor chip (semiconductor element) is covered (sealed) with a resin sealing material.
  • the sealing material of the semiconductor package is formed by molding the resin composition by, for example, transfer molding.
  • a plurality of materials are kneaded and cured, and the cured kneaded product is pulverized with a grinder (see, for example, Patent Document 1).
  • the crusher described in Patent Document 1 includes a housing (container) into which the kneaded material is charged, a rotary blade rotatably supported in the housing, and a blade for grinding the kneaded material, and a screen for adjusting the particle size of the pulverized material. And have.
  • the pulverized material is heated, for example, by friction with a rotary blade during the pulverization, and becomes viscous again. For this reason, there has been a problem that the ground kneaded material adheres to the rotary blade and remains.
  • a pulverizing mechanism having a pair of rollers arranged side by side, and crushing and pulverizing a hard resin composition between the pair of rollers; And c) cooling means for cooling the resin composition being crushed.
  • Each of the rollers has a cylindrical shape having a hollow portion
  • cooling means stores the resin composition together with the pair of rollers while the resin composition is being crushed, and includes a chamber to which cold air is supplied. Grinding device described in.
  • Each of the rollers has a cylindrical or cylindrical shape, and has a core made of a metal material, and an outer layer provided on the outer periphery of the core and made of a ceramic ((9) Grinding device according to 8).
  • the pulverizing mechanism includes an urging unit that urges the other roller toward the one roller;
  • each of the rollers has an outer diameter changing portion whose outer diameter is different along the longitudinal direction.
  • a grinding method characterized by cooling while crushing and grinding a hard resin composition between a pair of rollers installed side by side.
  • FIG. 1 is a view showing a process of producing a resin composition.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the comminution device of the present invention.
  • FIG. 3 is a partial longitudinal sectional view of the roller of the comminution device shown in FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a second embodiment of the pulverizing apparatus of the present invention.
  • FIG. 5 is a plan view (partial cross-sectional view) of the roller of the pulverizing apparatus (third embodiment) of the present invention.
  • FIG. 6 is a plan view (partial cross-sectional view) of the roller of the pulverizing apparatus (fourth embodiment) of the present invention.
  • FIG. 7 is a partial cross-sectional view of an IC package using a resin composition.
  • FIG. 1 is a view showing a process of producing a resin composition
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a pulverizing apparatus of the present invention
  • FIG. 3 is a partial longitudinal sectional view of a roller of the pulverizing apparatus shown in FIG. It is a fragmentary sectional view of IC package using a composition.
  • the upper side in FIGS. 2 and 7 will be referred to as “upper” or “upper” and the lower side as “lower” or “lower”.
  • the left side in FIG. 3 is referred to as “left” and the right side is referred to as “right”.
  • the pulverizing apparatus 1 of the present invention shown in FIG. 2 is an apparatus used in a pulverizing process when producing a resin composition which is finally a molded body. Prior to the description of the pulverizing apparatus 1, first, the entire manufacturing process from the raw materials to the production of the resin composition will be described.
  • each material which is a raw material of a resin composition is prepared.
  • the raw material has a resin, a curing agent, and a filler (fine particles), and further has a curing accelerator, a coupling agent, and the like as required.
  • a resin an epoxy resin is preferable.
  • epoxy resin examples include cresol novolac type, biphenyl type, dicyclopentadiene type, triphenolmethane type, polyaromatic ring type and the like.
  • curing agent examples include phenol novolak type, phenol aralkyl type, triphenolmethane type, polyaromatic ring type and the like.
  • Examples of the filler include fused silica (crushed, spherical), crystalline silica, alumina and the like.
  • a hardening accelerator a phosphorus compound, an amine compound, etc. are mentioned, for example.
  • a coupling agent a silane compound etc. are mentioned, for example.
  • predetermined materials may be abbreviate
  • a coloring agent a mold release agent, a low stress agent, a flame retardant etc. are mentioned, for example.
  • Examples of the flame retardant include brominated epoxy resin, antimony oxide, non-halo / non-antimony-based ones, and the like.
  • Examples of non-halo non-antimony flame retardants include organic phosphorus, metal hydrates and nitrogen-containing resins.
  • a predetermined material of the raw materials is first pulverized (milled) to have a predetermined particle size distribution by a pulverizing apparatus such as a continuous rotary ball mill.
  • the raw materials to be crushed are, for example, raw materials other than the filler such as resin, curing agent, accelerator and the like, but part of the filler may be added.
  • Surface treatment can be applied to a predetermined material of the raw materials, for example, all or part (remaining part) of the filler. As this surface treatment, for example, a coupling agent or the like is attached to the surface of the filler. The pulverization and the surface treatment may be performed simultaneously or one of them may be performed first.
  • mixing device Next, the respective materials are thoroughly mixed by a mixing device.
  • a mixing apparatus for example, a high-speed mixer having rotating blades can be used.
  • the mixed material is kneaded by a kneading apparatus.
  • a kneading apparatus for example, an extrusion kneader such as a single-screw kneading extruder or a twin-screw kneading extruder, or a roll kneader such as a mixing roll can be used.
  • the kneaded material (resin composition), which is the material kneaded, is degassed.
  • This degassing can be performed, for example, by a vacuum pump connected to an outlet for discharging the kneaded material of the kneading apparatus.
  • the deaerated massive kneaded product is formed into a sheet by a forming apparatus, and a sheet-like material (hereinafter referred to as “sheet material Q1”) is obtained.
  • sheet material Q1 a sheet-like material
  • molding apparatus it has a pair of roller, for example, The apparatus which pressurizes a kneaded material between these rollers and it shape
  • the sheet material Q1 is cooled by the cooling device.
  • the cooling device for example, a device configured to spray cold air on the sheet material Q1 can be used.
  • the sheet material Q1 is pulverized by the pulverizing apparatus 1 so as to have a predetermined particle size distribution to obtain a powdery material (hereinafter referred to as "powder Q2").
  • the crushing apparatus 1 will be described later.
  • this resin composition is used, for example, for covering (sealing) a semiconductor chip (IC chip) 901 to form a molded portion 902 which constitutes an exterior portion of a semiconductor package (IC package) 900. It is a thing.
  • the semiconductor chip 901 can be insulated by the mold portion 902.
  • a method of molding the resin composition by transfer molding or the like and coating the semiconductor chip 901 as a sealing material may be mentioned.
  • a plurality of lead frames 903 project from the mold portion 902, and each lead frame 903 is a wire 904 made of a metallic material having conductivity, such as gold. And is electrically connected to the semiconductor chip 901.
  • the step of tableting may be omitted, and the powder Q2 may be a resin composition which is a molded body.
  • the sealing material can be formed by compression molding, injection molding, or the like.
  • the pulverizing apparatus 1 shown in FIG. 2 is an apparatus for carrying out the pulverizing method of the present invention, that is, an apparatus for cooling while crushing and pulverizing the sheet material Q1.
  • the pulverizing apparatus 1 includes a pulverizing mechanism 2 which pulverizes the sheet material Q1, and a cooling means (cooling mechanism) 3 which cools the sheet material Q1 (powder Q2) pulverized by the pulverizing mechanism 2.
  • a cooling means cooling mechanism 3 which cools the sheet material Q1 (powder Q2) pulverized by the pulverizing mechanism 2.
  • the crushing mechanism 2 has rollers 4a and 4b arranged in parallel in the horizontal direction.
  • the sheet material Q1 can be crushed and crushed between the roller 4a and the roller 4b.
  • the crushing mechanism 2 crushes the sheet material Q1 between the roller 4a and the roller 4b, and has a configuration different from that of, for example, muscoloida.
  • the particle size distribution of the powder Q2 obtained by pulverizing the sheet material Q1 into particles having a particle diameter of 0.2 mm or less is 20% or more and 50 to 0.2 to 2.4 mm. ⁇ 80%, those of 2.4 mm or more become 10% or less.
  • the thickness of the sheet material Q1 to be crushed is preferably 5 mm or less, and more preferably 0.5 to 3 mm. Thereby, the sheet material Q1 is easily crushed and cooled. Further, in order to increase the pulverizing ability, the pulverizing may be performed by the main pulverizing apparatus a plurality of times.
  • roller 4a The configurations of the roller 4a and the roller 4b are substantially the same, so the roller 4a will be representatively described below.
  • the roller 4 a has a cylindrical shape, that is, has a hollow core portion 41 and an outer layer 42 provided on the outer peripheral surface (outer peripheral portion) 411 of the core portion 41. There is.
  • a reduced diameter portion 412 whose outer diameter is reduced is formed at both end portions of the core portion 41 (see FIG. 3). And each diameter reducing part 412 is inserted in bearing 43, respectively.
  • a motor (not shown) is connected to one end of the roller 4a. Thus, the roller 4a can rotate.
  • a motor different from the roller 4a may be connected to one end side of the roller 4b, and the rotation speed may be different between the roller 4a and the roller 4b.
  • An outer layer 42 is provided in the region excluding the portion where the diameter-reduced portion 412 of the outer peripheral surface 411 of the core portion 41 is formed.
  • the outer circumferential surface 421 of the outer layer 42 squeezes the sheet material Q1 to form powder Q2.
  • the outer layer 42 is made of ceramic.
  • the ceramic is not particularly limited, and examples thereof include oxide ceramics such as alumina, silica, titania, zirconia, yttria and calcium phosphate, nitride ceramics such as silicon nitride, aluminum nitride, titanium nitride and boron nitride, tungsten carbide and the like.
  • oxide ceramics such as alumina, silica, titania, zirconia, yttria and calcium phosphate
  • nitride ceramics such as silicon nitride, aluminum nitride, titanium nitride and boron nitride
  • tungsten carbide and the like A carbide-based ceramic or a composite ceramic in which two or more of these are arbitrarily combined may be mentioned.
  • those containing oxide ceramics are preferable, and alumina is more preferable.
  • the outer layer 42 is made of such a ceramic
  • the sheet material Q1 when the sheet material Q1 is crushed, friction occurs between the sheet material Q1 and the outer peripheral surface 421 of the outer layer 42, and the outer peripheral surface 421 is worn away. Even if the parts are scraped, those scraped are naturally ceramics.
  • the outer peripheral surface of the roller 4a is made of metal, for example, when the sheet material Q1 is crushed, metal powder is generated from the outer peripheral surface by the abrasion as described above, and the metal powder is mixed. Powder Q2 is obtained.
  • such metal powder can be reliably prevented from mixing into the powder Q2, and even if the scraped ceramic is mixed into the powder Q2, the powder Q2 is , And can be sufficiently used for the mold portion 902 of the semiconductor package 900.
  • the surfaces of the bearing 43 and the respective reduced diameter portions 412 may also be nonmetallized with ceramic, resin or the like.
  • the crusher described in Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-189705
  • the container, the rotary blade and the screen are made of, for example, a martensitic SUS material or the like which is a magnetic material.
  • These components, in particular the screen are structurally difficult to metallize and are areas of high wear from the ground material. For this reason, in patent document 1, in order to avoid mixing of a metal foreign material, the process of removing magnetic powder from the powdery resin composition after grinding using an iron removal apparatus is required.
  • the Vickers hardness Hv (defined in JIS Z 2244) at a load of 500 gf is not particularly limited, but is, for example, 1300 or more. Is preferable, and 1500 to 1700 is more preferable. Thereby, for example, breakage of the outer layer 42 can be reliably prevented.
  • the crushing mechanism 2 has scrapers 44 a and 44 b disposed on the roller 4 a side and the roller 4 b side, respectively.
  • the scraper 44a abuts on the outer peripheral surface 421 of the roller 4a and can scrape off the remaining powder Q2.
  • the scraper 44b can contact the outer peripheral surface 421 of the roller 4b and scrape off the remaining powder Q2 .
  • the cooling means 3 includes a first cooling mechanism 5 for cooling the powder Q2 (sheet material Q1) using liquid refrigerant R1 and a powder Q2 (sheet material Q1 using cold air R2). And a second cooling mechanism 6 for cooling the powder Q2 (sheet material Q1) using liquid refrigerant R1 and a powder Q2 (sheet material Q1 using cold air R2). And a second cooling mechanism 6 for cooling the powder Q2 (sheet material Q1) using liquid refrigerant R1 and a powder Q2 (sheet material Q1 using cold air R2). And a second cooling mechanism 6 for cooling the
  • the first cooling mechanism 5 has a supply source (not shown) for supplying the refrigerant R1 to the hollow portions 413 of the core portions 41 of the rollers 4a and 4b.
  • a supply source for example, a tank for storing the refrigerant R1, a connecting pipe for connecting the tank and the hollow portion 413 of the core portion 41 of the rollers 4a and 4b, and a pump for supplying the refrigerant R1 are provided.
  • the refrigerant R1 can pass through the hollow portions 413 of the rollers 4a and 4b from the left end side to the right end side, that is, along the longitudinal direction (see FIG. 3).
  • the core portion 41 is made of a metal material
  • the outer layer 42 is made of a ceramic.
  • the metal material is a material having higher thermal conductivity than the ceramic.
  • the outer layer 42 of the roller 4a and the outer layer 42 of the roller 4b preferably have a clearance of 0.5 to 3 mm, more preferably a clearance of 1 to 2 mm.
  • the ceramic which comprises the outer layer 42 is a material whose thermal expansion coefficient is lower than a metal material.
  • the first cooling mechanism 5 has an acceleration member 51a inserted into the hollow portion 413 of the roller 4a and an acceleration member 51b inserted into the hollow portion 413 of the roller 4b.
  • the configurations of the facilitating member 51a and the facilitating member 51b are the same, and therefore, the facilitating member 51a will be representatively described below.
  • the promotion member 51 a has a cylindrical main body 52 and a projection 53 formed on the outer periphery of the main body 52.
  • the inflow passage 54 in which the refrigerant R1 flows in the hollow portion 413 of the roller 4a is formed at the left end thereof, and the outflow passage 55 in which the refrigerant R1 passing through the hollow portion 413 flows out at the right end It is formed.
  • the outflow flow channel 54 and the outflow flow channel 55 are each formed of a through hole penetrating the main body 52.
  • the inflow channel 54 has a plurality of openings 541 that open to the outer peripheral portion of the main body 52.
  • the inflow channel 54 and the hollow portion 413 communicate with each other through the openings 541.
  • the refrigerant R1 flows from the inflow path 54 into the hollow portion 413 of the roller 4a.
  • the openings 541 are arranged at equal intervals along the circumferential direction of the outer peripheral portion of the main body 52.
  • the outflow channel 55 has a plurality of openings 551 that open to the outer peripheral portion of the main body 52.
  • the outflow passage 55 and the hollow portion 413 communicate with each other through the openings 551.
  • the refrigerant R1 flows out of the hollow portion 413 into the outflow passage 55.
  • the openings 551 are arranged at equal intervals along the circumferential direction of the outer peripheral portion of the main body 52.
  • the protrusion 53 is disposed between the opening 541 of the inflow passage 54 and the opening 551 of the outflow passage 55.
  • the protrusion 53 is formed in a spiral shape with the axis of the main body 52 as a center.
  • the left end side or the right end side of the promoting member 51a is connected to a motor (not shown).
  • the entire roller 4a including the promoting member 51a can rotate about its axis.
  • the refrigerant R1 is pressed toward the right without staying by the spiral shaped protrusion 53, and can pass through the hollow portion 413 of the roller 4a quickly and reliably, so that the efficiency is improved.
  • Can effectively exert a cooling effect see FIG. 3).
  • the promoting member 51a promotes cooling efficiency by causing the refrigerant R1 to pass through the refrigerant R1 evenly in a spiral manner by the fluid pressure to eliminate the uneven distribution of the cooling. As a result, heat can be absorbed efficiently, that is, quickly by the refrigerant R1.
  • the constituent material of the promoting member 51a is not particularly limited.
  • various metal materials such as stainless steel and various resin materials such as polyamide can be used.
  • the temperature of the refrigerant R1 is not particularly limited.
  • the temperature is preferably 15 ° C. or less, more preferably -5 to 5 ° C.
  • the sheet material Q1 is cooled and crushed without excess and deficiency by setting it as such a numerical range.
  • the powder Q2 in the as-cooled state can be obtained without adhering to the outer peripheral surface 421 of the rollers 4a and 4b.
  • the refrigerant R1 is not particularly limited, and, for example, water, oil, inorganic brine liquid, organic brine liquid, etc. may be mentioned.
  • a supply source (not shown) for supplying cold air R2 into the chamber 61.
  • the chamber 61 can store the sheet material Q1 and the powder Q2 together with the rollers 4a and 4b while the sheet material Q1 is being crushed.
  • the chamber 61 has a main body 62, an inlet 63 provided at the upper part of the main body 62, and an outlet 64 provided at the lower part of the main body 62.
  • the main body portion 62 is a box-like portion having a size enough to arrange the rollers 4a and 4b.
  • the side wall 621 of the main body 62 is provided with two supply ports 622a and 622b to which the cold air R2 from the supply source is supplied.
  • the cold air R2 supplied through the supply ports 622a and 622b fills the chamber 61, thereby maintaining a cooling atmosphere.
  • the combination of the cooling by the cold air R2 and the cooling by the refrigerant R1 can further reliably prevent the powder Q2 from remaining in the outer layer 42 of the rollers 4a and 4b.
  • a plurality of supply ports 622a and supply ports 622b are disposed at positions facing each other via the rollers 4a and 4b in the horizontal direction and in the direction orthogonal to the rollers 4a and 4b.
  • cold air R2 cold air
  • the supply ports 622a and 622b can be rapidly and directly sprayed from the supply ports 622a and 622b toward the sheet material Q1 and the outer peripheral surface 421 of the rollers 4a and 4b.
  • cold air R2 cold air
  • the sheet material Q1 comes into contact with the cold air R2 while being crushed, and is thus formed into powder Q2 while being cooled.
  • the cooled powder Q2 is prevented from adhering and remaining on the outer layer 42 of the rollers 4a and 4b.
  • the heat conductivity of the outer layer 42 (ceramic) is lower than that of the core portion 41 (metal) by directly blowing cold air R2 (cold air) onto the outer peripheral surface 421 of the rollers 4a and 4b for cooling. It can be compensated that the cooling from the first cooling mechanism 5 becomes insufficient.
  • the arrangement and the number of the supply ports 622a and the supply ports 622b are not limited to the above, and even in the arrangement where cold air R2 (cold air) is blown toward only the sheet material Q1, the outer peripheral surface 421 of the rollers 4a and 4b Even if the arrangement is such that the cold air R2 (cold air) is blown only toward the target, or even if the cold air R2 (cold air) is introduced into the chamber 61 without directing to the specific object, the cold air R2 If it is the arrangement which can supply With any of these arrangements, it is possible to improve the effect for obtaining the powder Q2 in a state of being cooled without adhering to the outer peripheral surface 421 of the rollers 4a and 4b.
  • the inlet 63 is a portion into which the sheet material Q1 is introduced.
  • the introduction port 63 has a tubular shape.
  • the discharge port 64 is a portion from which the powder Q2 is discharged. Similar to the inlet 63, the outlet 64 also has a tubular shape.
  • the chamber 61 is configured by appropriately combining a plurality of plate members.
  • each plate member is covered with the heat insulating material or the heat insulating material is embedded.
  • At least the surface of the inlet 63, the outlet 64, and the inner wall of the chamber 61 which may come into contact with the sheet material Q1 to be crushed and the powder Q2 after crushing, is made of nonmetal such as ceramic or resin Is preferred.
  • the inner wall is abraded and partially scraped, and the powder Q2 is used for the mold portion 902 of the semiconductor package 900 even if it mixes with the powder Q2. It can withstand enough to do.
  • the supply source for supplying the cold air R2 can be constituted by a pump for delivering the cold air R2 and a connection pipe connecting the pump and the supply ports 622a and 622b of the main body 62.
  • the temperature of the cold air R2 is not particularly limited.
  • the temperature is preferably 15 ° C. or less, more preferably -5 to 5 ° C.
  • the humidity of the cold air R2 is not particularly limited, and is, for example, preferably 40% or less, and more preferably 0 to 20%. With such a numerical range, the sheet material Q1 and the powder Q2 can be cooled under the condition lower than the dew point, and therefore, the occurrence of dew condensation on these can be prevented.
  • the cold air R2 is not particularly limited, and examples thereof include air, carbon dioxide, and an inert gas such as nitrogen, but air is preferable in terms of safety.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a second embodiment of the pulverizing apparatus of the present invention.
  • the crushing mechanism 2A shown in FIG. 4 is configured such that the inter-axial distance P between the roller 4a and the roller 4b is variable. This will be described below.
  • the roller 4a can move in a direction perpendicular to the axis, that is, in a horizontal direction (left and right direction in FIG. 4).
  • the roller 4b is restricted from moving in the direction perpendicular to its axis.
  • the crushing mechanism 2A also has a coil spring (biasing portion) 47 that biases the roller 4a toward the roller 4b, and an arm (regulating portion) 48 that regulates the movement limit of the roller 4a to the roller 4b. There is.
  • One end 471 of the coil spring 47 is in contact with the housing 49 accommodating the bearing 43 rotatably supporting the roller 4a, and the other end 472 is in contact with the fixing member 482 provided on the arm 48 to be in a compressed state. ing.
  • the roller 4a can be pressed toward the roller 4b, and the sheet material Q1 can be crushed between the roller 4a and the roller 4b.
  • the arm 48 is supported by the side wall 621 of the chamber 61 so as to be movable along its longitudinal direction.
  • One end 481 of the arm 48 is bent in an “L” shape, and is in contact with a portion of the housing 49 opposite to the portion where the other end 472 of the coil spring 47 abuts.
  • the roller 4a is urged by the coil spring 47
  • the one end 481 of the arm 48 can restrict the movement limit of the roller 4a to the roller 4b against the urging force of the coil spring 47. .
  • the pressure of the coil spring 47 can also be changed by sliding the fixing member 482.
  • the clearance adjusting means constituted by the arm 48 and the chamber 61, and the pressure adjusting means constituted by the housing 49, the coil spring 47 and the fixing member 482 are different rollers (for example, the clearance adjusting means is on the roller 4a side)
  • the pressure adjusting means may be installed on the roller 4 b side).
  • the arm 48 has a shape of one end 481 of “U” shape, reverse “U It can be in the shape of a letter or in the shape of a mouth.
  • the sheet material Q1 can be crushed at a desired pressure to adjust the particle size of the powder Q2.
  • the crushing mechanism 2A may be configured to detect the temperature of the refrigerant R1 and change the inter-axial distance P based on the detection result.
  • FIG. 5 is a plan view (partial cross-sectional view) of the roller of the pulverizing apparatus (third embodiment) of the present invention.
  • the longitudinal direction of the roller is shortened and the radial direction of the roller is schematically illustrated exaggeratingly, and the ratio of the longitudinal direction to the radial direction is different from the actual .
  • This embodiment is the same as the first embodiment except that the shape of each roller of the crushing mechanism is different.
  • the rollers 4a and 4b have different outer diameters along the longitudinal direction in the outer layer 42, that is, the outer diameter is reduced from the central portion 423 in the roller longitudinal direction to the respective reduced diameter portions 412.
  • An outer diameter change portion 45 gradually increasing toward the side (end) is formed.
  • the sheet material Q1 when the sheet material Q1 is pulverized, the sheet material Q1 gathers on the central portion 423 side of the rollers 4a and 4b and is pulverized in the gathered portion. As described above, the sheet material Q1 is prevented from coming out of the rollers 4a and 4b, and is reliably crushed.
  • FIG. 6 is a plan view (partial cross-sectional view) of the roller of the pulverizing apparatus (fourth embodiment) of the present invention.
  • This embodiment is the same as the first embodiment except that the shape of each roller of the crushing mechanism is different.
  • rollers 4a and 4b have different outer diameters along the longitudinal direction in the outer layer 42, that is, the outer diameters are reduced in diameter from the central portion 423 in the roller longitudinal direction.
  • An outer diameter change portion 46 gradually decreases toward the side 412 (end).
  • the crushing mechanism 2C having such a configuration, the pressure on the sheet material Q1 is the highest near the central portion 423 and becomes lower as it is separated from the central portion 423.
  • the powder Q2 formed by crushing the sheet material Q1 has a wider particle size distribution configuration than the particle size distribution configuration in the first embodiment.
  • the crushing mechanism 2C is effective when it is desired to change the configuration of the particle size distribution, for example, when it is desired to reduce the amount of fine powder and increase the amount of coarse powder.
  • each part which comprises a crushing apparatus can perform arbitrary functions which can exhibit the same function. It can be replaced with the configuration. Also, any component may be added.
  • the pulverizing apparatus and the pulverizing method of the present invention may be a combination of any two or more configurations (features) of the respective embodiments.
  • each roller of the crushing mechanism of the crushing apparatus of the present invention has a core and an outer layer, and the outer layer is made of ceramic, but the present invention is not limited thereto. It may be made of ceramics.
  • each roller of the crushing mechanism of the crushing apparatus of the present invention has a cylindrical core
  • the core is not limited to this, and for example, the core has a cylindrical shape, that is, the core May be a medium entity.
  • each of the rollers of the pulverizing mechanism of the pulverizing apparatus of the present invention may have minute irregularities formed on the outer peripheral surface thereof. Thereby, powder can be prevented from adhering to the outer peripheral surface of each roller.
  • a circulation fan for circulating cold air may be installed.
  • the resin composition it is possible to prevent the resin composition from being cooled and heated, for example, by friction with the outer peripheral surface of each roller.
  • the resin composition is obtained by cooling and solidifying the kneaded material, the resin composition is likely to become viscous again by the friction, but the viscosity is suppressed because the resin composition is cooled.
  • the resin composition pulverized between the rollers can be reliably prevented from adhering and remaining on the outer peripheral surface of each of the rollers.
  • each roller When at least the outer peripheral surface of each roller is made of ceramics, friction is generated between the resin composition and the outer peripheral surface of each roller in the process of grinding the resin composition, and the outer peripheral surface is abraded. Of course, even if a part is scraped, the scraped one is naturally ceramics.
  • the outer peripheral surface of each roller is made of a metal material
  • metal powder in the process of grinding the resin composition, metal powder is produced from the outer peripheral surface due to the above-mentioned abrasion, and the metal powder The powder mixed with is obtained.
  • such metal powder can be reliably prevented from being mixed into the powder.
  • the present invention has industrial applicability.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

 粉砕装置は、並べて設置された一対のローラを有し、一対のローラの間で硬質の樹脂組成物を押し潰して粉砕する粉砕機構と、粉砕されている樹脂組成物を冷却する冷却手段とを備えている。この粉砕装置では、各ローラは、それぞれ、中空部を有する円筒状をなすものであり、冷却手段は、各ローラの中空部にそれぞれ冷媒を供給するよう構成されている。また、冷媒は、各ローラの中空部をその長手方向に沿って流れるものであり、冷却手段は、各ローラの中空部にそれぞれ挿入され、冷媒の流れを促進する促進部材を有している。

Description

粉砕装置および粉砕方法
 本発明は、粉砕装置および粉砕方法に関する。
 樹脂製の封止材により半導体チップ(半導体素子)を被覆(封止)してなる半導体パッケージが知られている。半導体パッケージの封止材は、樹脂組成物を、例えば、トランスファー成形等により成形したものである。この樹脂組成物を製造する過程では、複数の材料を混練して硬化し、その硬化した混練物を粉砕機で粉砕することが行われる(例えば、特許文献1参照)。
 特許文献1に記載の粉砕機は、前記混練物が投入されるハウジング(容器)と、ハウジング内に回転可能に支持され、前記混練物を粉砕する回転刃と、粉砕物の粒度を調整するスクリーンとを備えている。このような構成の粉砕機で前記混練物を粉砕すると、当該粉砕物は、粉砕されている最中に、例えば回転刃との摩擦等により加熱されてしまい、再度粘性を帯びることとなる。このため、粉砕された混練物が回転刃に付着して残ってしまうという問題があった。
特開平11-189705号公報
 本発明の目的は、一対のローラで樹脂組成物を粉砕したときに、その粉砕された樹脂組成物が各ローラの外周面に付着して残留するのを確実に防止することができる粉砕装置および粉砕方法を提供することにある。
 このような目的は、下記(1)~(17)の本発明により達成される。
 (1) 並べて設置された一対のローラを有し、該一対のローラの間で硬質の樹脂組成物を押し潰して粉砕する粉砕機構と、
 前記粉砕されている樹脂組成物を冷却する冷却手段とを備えることを特徴とする粉砕装置。
 (2) 前記各ローラは、それぞれ、中空部を有する円筒状をなすものであり、
 前記冷却手段は、前記各ローラの中空部にそれぞれ冷媒を供給するよう構成されている上記(1)に記載の粉砕装置。
 (3) 前記冷媒は、前記各ローラの中空部をその長手方向に沿って流れるものであり、
 前記冷却手段は、前記各ローラの中空部にそれぞれ挿入され、前記冷媒の流れを促進する促進部材を有する上記(2)に記載の粉砕装置。
 (4) 前記冷媒の温度は、15℃以下である上記(2)または(3)に記載の粉砕装置。
 (5) 前記冷却手段は、前記樹脂組成物が粉砕されている間、該樹脂組成物を前記一対のローラごと格納し、冷気が供給されるチャンバを有する上記(1)ないし(4)のいずれかに記載の粉砕装置。
 (6) 前記チャンバには、前記冷気が供給され、前記一対のローラを介して互いに対向配置された少なくとも2つの供給口が設けられている上記(5)に記載の粉砕装置。
 (7) 前記冷気の温度は、15℃以下である上記(5)または(6)に記載の冷却装置。
 (8) 前記各ローラは、それぞれ、その少なくとも外周面がセラミックスで構成されている上記(1)ないし(7)のいずれかに記載の粉砕装置。
 (9) 前記各ローラは、それぞれ、円柱状または円筒状をなし、金属材料で構成された芯部と、該芯部の外周部に設けられ、前記セラミックスで構成された外層とを有する上記(8)に記載の粉砕装置。
 (10) 前記粉砕機構は、前記一対のローラ同士の軸間距離が可変に構成されている上記(1)ないし(9)のいずれかに記載の粉砕装置。
 (11) 前記一対のローラのうちの一方のローラは、その軸に対し直交する方向に移動するのが規制されており、他方のローラは、その軸に対し直交する方向に移動するのが可能であり、
 前記粉砕機構は、前記他方のローラを前記一方のローラに向かって付勢する付勢部と、
該付勢部の付勢力に抗して前記他方のローラの前記一方のローラへの移動限界を規制する規制部とを有する上記(10)に記載の粉砕装置。
 (12) 前記各ローラは、それぞれ、その外径が長手方向に沿って異なる外径変化部を有する上記(1)ないし(11)のいずれかに記載の粉砕装置。
 (13) 前記外径変化部は、その外径が前記ローラの長手方向の中央部から端部に向かって漸増した部分である上記(12)に記載の粉砕装置。
 (14) 前記外径変化部は、その外径が前記ローラの長手方向の中央部から端部に向かって漸減した部分である上記(12)に記載の粉砕装置。
 (15) 当該粉砕装置で粉砕される直前の前記樹脂組成物は、シート状に成形されたものである上記(1)ないし(14)のいずれかに記載の粉砕装置。
 (16) 前記樹脂組成物は、ICパッケージの外装部を構成するモールド部となるものである上記(1)ないし(15)のいずれかに記載の粉砕装置。
 (17) 並べて設置された一対のローラ間で硬質の樹脂組成物を押し潰して粉砕しつつ、冷却することを特徴とする粉砕方法。
図1は、樹脂組成物の製造工程を示す図である。 図2は、本発明の粉砕装置の断面図である。 図3は、図2に示す粉砕装置のローラの部分縦断面図である。 図4は、本発明の粉砕装置の第2実施形態を示す断面図である。 図5は、本発明の粉砕装置(第3実施形態)のローラの平面図(部分断面図)である。 図6は、本発明の粉砕装置(第4実施形態)のローラの平面図(部分断面図)である。 図7は、樹脂組成物を用いたICパッケージの部分断面図である。
 以下、本発明の粉砕装置および粉砕方法を添付図面に示す好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。
 <第1実施形態>
 図1は、樹脂組成物の製造工程を示す図、図2は、本発明の粉砕装置の断面図、図3は、図2に示す粉砕装置のローラの部分縦断面図、図7は、樹脂組成物を用いたICパッケージの部分断面図である。なお、以下では、説明の都合上、図2、図7中(図4についても同様)の上側を「上」または「上方」、下側を「下」または「下方」と言う。また、図3中の左側を「左」、右側を「右」と言う。
 図2に示す本発明の粉砕装置1は、最終的に成形体となる樹脂組成物を製造する際の粉砕工程で使用される装置である。この粉砕装置1の説明に先立って、まずは、原材料から樹脂組成物を製造するまでの製造工程の全体を説明する。
 まず、樹脂組成物の原材料である各材料を用意する。
 原材料は、樹脂と、硬化剤と、充填材(微粒子)とを有し、さらに必要に応じて、硬化促進剤と、カップリング剤等を有している。樹脂としては、エポキシ樹脂が好ましい。
 エポキシ樹脂としては、例えば、クレゾールノボラック型、ビフェニール型、ジシクロペンタジエン型、トリフェノールメタン型、多芳香族環型等が挙げられる。
 硬化剤としては、例えば、フェノールノボラック型、フェノールアラルキル型、トリフェノールメタン型、多芳香族環型等が挙げられる。
 充填材としては、例えば、溶融シリカ(破砕状、球状)、結晶シリカ、アルミナ等が挙げられる。
 硬化促進剤としては、例えば、リン化合物、アミン化合物等が挙げられる。
 カップリング剤としては、例えば、シラン化合物等が挙げられる。
 なお、原材料は、前記材料のうち所定の材料が省略されていてもよく、また、前記以外の材料を含んでいてもよい。他の材料としては、例えば、着色剤、離型剤、低応力剤、難燃剤等が挙げられる。
 難燃剤としては、例えば、臭素化エポキシ樹脂、酸化アンチモン、ノンハロ・ノンアンチモン系等が挙げられる。ノンハロ・ノンアンチモン系の難燃剤としては、例えば、有機燐、金属水和物、窒素含有樹脂等が挙げられる。
(微粉砕)
 図1に示すように、原材料のうちの所定の材料については、まず、連続式回転ボールミル等の粉砕装置により、所定の粒度分布となるように粉砕(微粉砕)する。この粉砕する原材料としては、例えば、樹脂、硬化剤、促進剤等の充填材以外の原材料であるが、充填材の一部を加えることもできる。
(表面処理)
 原材料のうちの所定の材料、例えば、充填材の全部または一部(残部)については、表面処理を施すことができる。この表面処理としては、例えば、充填材の表面にカップリング剤等を付着させる。なお、前記微粉砕と表面処理とは、同時に行ってもよく、また、いずれか一方を先に行ってもよい。
(混合)
 次に、混合装置により、前記各材料を完全に混合する。この混合装置としては、例えば、回転羽根を有する高速混合機等を用いることができる。
(混練)
 次に、混練装置により、前記混合された材料を混練する。この混練装置としては、例えば、1軸型混練押出機、2軸型混練押出機等の押出混練機やミキシングロール等のロール式混練機を用いることができる。
(脱気)
 次に、前記混練された材料である混練物(樹脂組成物)に対し脱気を行う。この脱気は、例えば混練装置の前記混練された材料を排出する排出口に接続された真空ポンプによって行うことができる。
(シート化)
 次に、前記脱気された塊状の混練物を、成形装置でシート状に成形し、シート状の材料(以下「シート材Q1」と言う)を得る。この成形装置としては、例えば、一対のローラを有し、これらのローラ間で混練物を加圧してシート状に成形する装置を用いることができる。
(冷却)
 次に、冷却装置により、シート材Q1を冷却する。これにより、シート材Q1は、硬質のものとなり、次工程で当該シート材Q1の粉砕を容易かつ確実に行うことができる。なお、この冷却装置としては、例えば、シート材Q1に冷気を吹き付けるよう構成された装置を用いることができる。
(粉砕)
 次に、粉砕装置1により、シート材Q1を所定の粒度分布となるように粉砕し、粉末状の材料(以下「粉体Q2」と言う)を得る。この粉砕装置1については、後述する。
(タブレット化)
 次に、成形体製造装置(打錠装置)により、多量の粉体Q2を圧縮成形し、成形体である樹脂組成物を得ることができる。
 図7に示すように、この樹脂組成物は、例えば、半導体チップ(ICチップ)901の被覆(封止)に用いられ、半導体パッケージ(ICパッケージ)900の外装部を構成するモールド部902となるものである。このモールド部902により、半導体チップ901を絶縁することができる。なお、樹脂組成物で半導体チップ901を被覆するには、樹脂組成物を、例えばトランスファー成形等により成形し、封止材として半導体チップ901を被覆する方法が挙げられる。図7に示す構成の半導体パッケージ900は、複数のリードフレーム903がモールド部902から突出しており、各リードフレーム903がそれぞれ、例えば金等のような導電性を有する金属材料で構成されたワイヤ904を介して、半導体チップ901と電気的に接続されたものとなっている。
 なお、前記タブレット化の工程を省略し、粉体Q2を、成形体である樹脂組成物としてもよい。この場合は、例えば、圧縮成形、射出成形等により、封止材を成形することができる。
 次に、粉砕装置1について説明する。
 図2に示す粉砕装置1は、本発明の粉砕方法を実行する、すなわち、シート材Q1を押し潰して粉砕しつつ、冷却する装置である。
 粉砕装置1は、シート材Q1を粉砕する粉砕機構2と、粉砕機構2で粉砕されているシート材Q1(粉体Q2)を冷却する冷却手段(冷却機構)3とを備えている。以下、各部の構成について説明する。
 粉砕機構2は、水平方向に平行に並べて設置されたローラ4a、4bを有している。粉砕装置1では、ローラ4aとローラ4bとの間でシート材Q1を押し潰して粉砕することができる。このように粉砕機構2は、ローラ4aとローラ4bとの間でシート材Q1を粉砕するものとなっており、例えばマスコロイダと異なる構成のものである。なお、粉砕機構2では、シート材Q1を粉砕して成形せれた粉体Q2の粒度分布は、粒径が0.2mm以下のものが20%以上、0.2~2.4mmのものが50~80%、2.4mm以上のものが10%以下となる。また、粉砕されるシート材Q1の厚さは、5mm以下であるのが好ましく、0.5~3mmであるのがより好ましい。これにより、シート材Q1は、粉砕し易く、冷却し易いものとなる。また、粉砕能力を上げるために複数回本粉砕装置による粉砕を行ってもよい。
 ローラ4aとローラ4bとの構成は、ほぼ同一であるため、以下、ローラ4aについて代表的に説明する。
 図2、図3に示すように、ローラ4aは、円筒状をなす、すなわち、中空の芯部41と、芯部41の外周面(外周部)411に設けられた外層42とを有している。
 芯部41の両端部には、それぞれ、その外径が縮径した縮径部412が形成されている(図3参照)。そして、各縮径部412は、それぞれ、軸受け43に挿入されている。また、ローラ4aの一方の端部側には、モータ(図示せず)が接続されている。これにより、ローラ4aは、回転することができる。なお、ローラ4aとは別のモータがローラ4bの一方の端部側にも接続され、ローラ4aとローラ4bとで回転速度を異なるものとしてもよい。
 なお、芯部41の構成材料としては、特に限定されず、例えば、ステンレス鋼等のような各種金属材料が挙げられる。
 芯部41の外周面411の縮径部412が形成された部分を除く領域には、外層42が設けられている。外層42は、その外周面421がシート材Q1を押し潰して粉体Q2とするものである。
 この外層42は、セラミックスで構成されている。セラミックスとしては、特に限定されず、例えば、アルミナ、シリカ、チタニア、ジルコニア、イットリア、リン酸カルシウム等の酸化物セラミックス、窒化珪素、窒化アルミ、窒化チタン、窒化ボロン等の窒化物セラミックス、タングステンカーバイト等の炭化物系セラミックス、あるいは、これらのうちの2以上を任意に組合せた複合セラミックスが挙げられる。この中でも特に、酸化物系セラミックスを含むものであるのが好ましく、アルミナであるのがより好ましい。
 外層42がこのようなセラミックスで構成されていることにより、シート材Q1を押し潰す際に、シート材Q1と外層42の外周面421との間で摩擦が生じ、外周面421が磨耗して一部が削れたとしても、その削れたものは、当然にセラミックスである。これに対し、例えばローラ4aの外周面が金属製である場合には、シート材Q1を押し潰す際に、前述したような磨耗により、当該外周面から金属粉末が生じ、その金属粉末が混入した粉体Q2が得られてしまう。しかしながら、粉砕装置1では、このような金属粉末が粉体Q2に混入するのを確実に防止することができ、また、前記削れたセラミックスが粉体Q2に混入しても、その粉体Q2は、半導体パッケージ900のモールド部902に使用するのに十分耐え得るものである。また、軸受け43と各縮径部412の表面もセラミックまたは樹脂等で非金属化されていてもよい。
 特許文献1(特開平11-189705号公報)に記載の粉砕機は、混練物が投入される容器と、混練物を粉砕する回転刃と、粉砕物の粒度を調整するスクリーンとを備えており、これら容器、回転刃およびスクリーンは、例えば、磁性材料であるマルテンサイト系のSUS材等で構成されている。これらの構成部材、とりわけスクリーンは、構造上非金属化することが難しく、かつ、被粉砕物による磨耗の激しい部位である。このため、特許文献1では、金属異物の混入を避けるため、除鉄装置を用いて粉砕後の粉末状の樹脂組成物から磁性粉を除去する工程が必要となっている。これに対し、本発明の粉砕装置1では、特許文献1に記載の粉砕機のような衝撃式粉砕機に必須の構成部材であるスクリーンを用いる必要がないため、粉砕工程にて発生する金属異物の混入をより確実に防ぐことができる。
 なお、外層42を構成するセラミックス(非金属)を用いた場合、500gfの荷重でのビッカース硬度Hv(JIS Z 2244に規定)は、特に限定されるものではないが、例えば、1300以上であるのが好ましく、1500~1700であるのがより好ましい。これにより、例えば、外層42が破損するのを確実に防止することができる。
 図2に示すように、粉砕機構2は、ローラ4a側およびローラ4b側にそれぞれ配置されたスクレーパ44aおよび44bを有している。スクレーパ44aは、ローラ4aの外周面421に粉体Q2が付着して残留した場合、ローラ4aの外周面421に当接して、前記残留した粉体Q2を削ぎ取ることができる。これと同様に、スクレーパ44bも、ローラ4bの外周面421に粉体Q2が付着して残留した場合、ローラ4bの外周面421に当接して、前記残留した粉体Q2を削ぎ取ることができる。
 図2に示すように、冷却手段3は、液状の冷媒R1を用いて粉体Q2(シート材Q1)を冷却する第1の冷却機構5と、冷気R2を用いて粉体Q2(シート材Q1)を冷却する第2の冷却機構6とを備えている。
 第1の冷却機構5は、ローラ4a、4bの芯部41の中空部413にそれぞれ冷媒R1を供給する供給源(図示せず)を有している。この供給源としては、例えば、冷媒R1を貯留するタンクと、タンクとローラ4a、4bの芯部41の中空部413とを接続する接続管と、冷媒R1を送液するポンプとで構成することができる。これにより、冷媒R1は、ローラ4a、4bの中空部413をそれぞれ、その左端側から右端側に向かって、すなわち、その長手方向に沿って通過することができる(図3参照)。
 ところで、前述したように、ローラ4aは、芯部41が金属材料で構成され、外層42がセラミックスで構成されている。金属材料は、セラミックスよりも熱伝導性が高い材料である。これにより、ローラ4aでは、外層42を介して伝わるシート材Q1や粉体Q2の熱を外層42で一旦吸熱して、芯部41を介してその熱をさらに冷媒R1で吸熱することができ、よって、シート材Q1や粉体Q2を確実に冷却することができる。そして、この冷却により、粉体Q2が、例えばローラ4aの外周面421との間の摩擦等で熱を帯びる、または、シート材Q1の状態からの熱を帯びたままとなるのを防止することができる。これにより、粉体Q2の粘性が抑制され、よって、当該粉体Q2がローラ4aの外層42に付着して残留するのを確実に防止することができる。
 また、ローラ4aの外層42とローラ4bの外層42とは、0.5~3mmのクリアランスを設けることが好ましく、1~2mmのクリアランスを設けることがより好ましい。これにより、シート材Q1を粉砕して成形された粉体Q2の粒度分布を所望の範囲とすることができる。また、外層42を構成するセラミックスは、金属材料よりも熱膨張係数が低い材料である。熱膨張係数が低いセラミックスを用いるとともに、クリアランスを上記範囲に設定することにより、ローラ4aの外層42とローラ4bの外層42とが熱膨張して各ロール外径が拡径して接触し破損するのを防止することができ、また上記クリアランスを容易に維持することができる。
 また、第1の冷却機構5は、ローラ4aの中空部413に挿入された促進部材51aと、ローラ4bの中空部413に挿入された促進部材51bとを有している。促進部材51aと促進部材51bとの構成は、同一であるため、以下、促進部材51aについて代表的に説明する。
 図3に示すように、促進部材51aは、円柱状をなす本体部52と、本体部52の外周部に突出形成された突部53とを有している。
 本体部52は、その左端部に、ローラ4aの中空部413に冷媒R1が流入する流入流路54が形成され、右端部に、中空部413を通過した冷媒R1が流出する流出流路55が形成されている。流出流路54および流出流路55は、それぞれ、本体部52を貫通する貫通孔で構成されている。
 流入流路54は、本体部52の外周部に開口する複数の開口部541を有している。各開口部541を介して、流入流路54と中空部413とが連通する。これにより、冷媒R1が流入流路54からローラ4aの中空部413に流入する。なお、各開口部541は、それぞれ、本体部52の外周部の周方向に沿って等間隔に配置されているのが好ましい。
 流出流路55は、本体部52の外周部に開口する複数の開口部551を有している。各開口部551を介して、流出流路55と中空部413とが連通する。これにより、冷媒R1が中空部413から流出流路55に流出する。なお、各開口部551は、それぞれ、本体部52の外周部の周方向に沿って等間隔に配置されているのが好ましい。
 突部53は、流入流路54の開口部541と流出流路55の開口部551との間に配置されている。この突部53は、本体部52の軸を中心とする螺旋状に形成されている。
 また、促進部材51aは、その左端部側または右端部側がモータ(図示せず)に接続されている。そして、このモータが駆動すると、促進部材51aを含むローラ4a全体がその軸回りに回転することができる。この回転により、冷媒R1は、螺旋状をなす突部53によって滞留すること無く右側へ向かって押圧されることとなり、ローラ4aの中空部413中を迅速かつ確実に通過することができるため、効率的に冷却効果を発揮することができる(図3参照)。このように促進部材51aは、冷媒R1を液圧によって螺旋状に満遍なく通過させて冷却の偏りを無くすことで、冷却効率を促進するものとなっている。これにより、冷媒R1で効率よく、すなわち、迅速に吸熱することができる。
 なお、促進部材51aの構成材料としては、特に限定されないが、例えば、ステンレス鋼等のような各種金属材料や、ポリアミド等のような各種樹脂材料を用いることができる。
 冷媒R1の温度は、特に限定されず、例えば、15℃以下であるのが好ましく、-5~5℃であるのがより好ましい。シート材Q1のローラ4aとローラ4bとの間を通過する直前の温度が例えば10℃以下であった場合、このような数値範囲とすることにより、シート材Q1を過不足なく冷却して粉砕することができ、ローラ4a、4bの外周面421にそれぞれ付着することなしに、その冷却されたままの状態の粉体Q2を得ることができる。これにより、前記粉体Q2のローラ4a(ローラ4bについても同様)の外層42への残留を確実に防止することができる。
 また、冷媒R1としては、特に限定されないが、例えば、水、油、無機系ブライン液、有機系ブライン液等が挙げられる
 図2に示すように、第2の冷却機構6は、チャンバ61と、チャンバ61内に冷気R2を供給する供給源(図示せず)とを有している。
 チャンバ61は、シート材Q1が粉砕されている間、このシート材Q1と粉体Q2とをローラ4a、4bごと格納することができるものである。このチャンバ61は、本体部62と、本体部62の上部に設けられた導入口63と、本体部62の下部に設けられた排出口64とを有している。
 本体部62は、ローラ4a、4bを配置可能な程度の大きさの箱状をなす部分である。本体部62の側壁621には、前記供給源からの冷気R2が供給される2つの供給口622a、622bが設けられている。供給口622a、622bを介して供給された冷気R2により、チャンバ61が満たされ、よって、冷却雰囲気を維持することができる。そして、この冷気R2による冷却と、冷媒R1による冷却とが相まって、前記粉体Q2のローラ4aおよび4bの外層42への残留をさらに確実に防止することができる。
 また、供給口622aと供給口622bとは、水平方向かつローラ4a、4bと直交する方向に、ローラ4a、4bを介して互いに対向する位置に複数配置されている。このような配置により、供給口622a、622bからそれぞれ冷気R2(冷風)をシート材Q1とローラ4a、4bの外周面421に向けて迅速に直接吹き付けることができる。シート材Q1に冷気R2(冷風)を直接吹き付けて冷却することにより、シート材Q1は、粉砕されている間冷気R2に触れることとなり、よって、冷却されたまま、粉体Q2に成形される。そして、この冷却された粉体Q2は、ローラ4a、4bの外層42に付着して残留することが防止されたものである。また、同時に、ローラ4a、4bの外周面421に冷気R2(冷風)を直接吹き付けて冷却することにより、外層42(セラミック)の熱伝導性が芯部41(金属)より低いことに起因する第1の冷却機構5からの冷却が不充分となるのを補うことができる。
 また、供給口622aと供給口622bの配置と数は上記に限られるものではなく、シート材Q1のみに向けて冷気R2(冷風)を吹き付ける配置であっても、ローラ4a、4bの外周面421のみに向けて冷気R2(冷風)を吹き付ける配置であっても、特定の対象物に向けることなく、チャンバ61内に冷気R2(冷風)を導入する配置であっても、チャンバ61内に冷気R2を供給できる配置であればよい。これらいずれの配置であっても、ローラ4a、4bの外周面421に付着することなく冷却されたままの状態の粉体Q2を得るための効果を向上させることができる。
 導入口63は、シート材Q1が導入される部分である。この導入口63は、筒状をなしている。
 また、排出口64は、粉体Q2が排出される部分である。この排出口64も、導入口63と同様に、筒状をなしている。
 また、チャンバ61は、図2に示す構成では、複数の板部材を適宜組み合わせて構成されたものである。なお、各板部材は、それぞれ、断熱材で覆われているかまたは断熱材が埋設されているのが好ましい。
 また、粉砕されるシート材Q1および粉砕後の粉体Q2が接触する可能性がある、導入口63、排出口64およびチャンバ61の内壁の少なくとも表面は、非金属、例えばセラミックや樹脂等で構成されていることが好ましい。これらの内壁の少なくとも表面が非金属で構成されることにより、内壁が磨耗して一部が削れ、粉体Q2に混入したとしても、その粉体Q2は、半導体パッケージ900のモールド部902に使用するのに十分耐え得るものである。
 冷気R2を供給する供給源としては、冷気R2を送り出すポンプと、ポンプと本体部62の供給口622a、622bとを接続する接続管とで構成することができる。
 冷気R2の温度は、特に限定されず、例えば、15℃以下であるのが好ましく、-5~5℃であるのがより好ましい。冷気R2の湿度は、特に限定されず、例えば、40%以下であるのが好ましく、0~20%であるのがより好ましい。このような数値範囲により、露点より低い条件下でシート材Q1や粉体Q2を冷却することができ、よって、これらに結露が生じるのを防止することができる。
 冷気R2としては、特に限定されず、例えば、空気や二酸化炭素、または、窒素のような不活性ガス等が挙げられるが、安全面から空気が好ましい。
 <第2実施形態>
 図4は、本発明の粉砕装置の第2実施形態を示す断面図である。
 以下、この図を参照して本発明の粉砕装置および粉砕方法の第2実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。
 本実施形態は、粉砕機構の構成が異なること以外は前記第1実施形態と同様である。
 図4に示す粉砕機構2Aは、ローラ4aとローラ4bとの軸間距離Pが可変に構成されている。以下、これについて説明する。
 ローラ4aは、その軸に対し直交する方向、すなわち、水平方向(図4中の左右方向)に移動することができる。一方、ローラ4bは、その軸に対し直交する方向に移動するのが規制されている。
 また、粉砕機構2Aは、ローラ4aをローラ4bに向かって付勢するコイルバネ(付勢部)47と、ローラ4aのローラ4bへの移動限界を規制するアーム(規制部)48とを有している。
 コイルバネ47は、一端471がローラ4aを回転可能に支持する軸受け43を収納するハウジング49に当接しており、他端472がアーム48に設けられた固定部材482に当接して、圧縮状態となっている。これにより、ローラ4aをローラ4bに向かって押圧することができ、ローラ4aとローラ4bとの間でシート材Q1を押し潰すことができる。
 アーム48は、その長手方向に沿って移動可能に、チャンバ61の側壁621に支持されている。このアーム48は、その一端部481が「L」字状に屈曲しており、ハウジング49のコイルバネ47の他端472が当接している部分と反対側の部分に当接している。前述したようにローラ4aがコイルバネ47に付勢されているが、アーム48の一端部481は、コイルバネ47の付勢力に抗して、ローラ4aのローラ4bへの移動限界を規制することができる。これにより、軸間距離Pを変更して、その変更状態を維持することができる。また、固定部材482をスライドさせることでコイルバネ47の圧力を変更することもできる。なお、アーム48、チャンバ61により構成されるクリアランス調整手段と、ハウジング49、コイルバネ47、固定部材482により構成される圧力調整手段とは、異なるローラに(例えば、クリアランス調整手段がローラ4a側に、圧力調整手段がローラ4b側に)設置されていてもよい。この場合、クリアランス調整後は、クリアランス調整手段が設置された側のローラが前後に移動しないようにするため、たとえば、上記アーム48はその一端部481の形状を「U」字状、逆「U」字状又は「口」の字状とすることができる。
 このような構成の粉砕機構2Aにより、シート材Q1から粉体Q2を成形する際、当該シート材Q1を所望の圧力で粉砕して、粉体Q2の粒径を調整することができる。
 また、粉砕機構2Aは、冷媒R1の温度を検出して、その検出結果に基づいて、軸間距離Pを変更するよう構成されていてもよい。
 <第3実施形態>
 図5は、本発明の粉砕装置(第3実施形態)のローラの平面図(部分断面図)である。なお、図5中(図6ついても同様)では、ローラの長手方向を短縮し、ローラの径方向を誇張して模式的に図示しており、長手方向と径方向の比率は実際とは異なる。
 以下、この図を参照して本発明の粉砕装置および粉砕方法の第3実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。
 本実施形態は、粉砕機構の各ローラの形状が異なること以外は前記第1実施形態と同様である。
 図5に示す粉砕機構2Bでは、ローラ4a、4bは、それぞれ、外層42に、その外径が長手方向に沿って異なる、すなわち、外径がローラ長手方向の中央部423から各縮径部412側(端部)に向かって漸増した外径変化部45が形成されている。
 このような構成の粉砕機構2Bでは、シート材Q1を粉砕する際、当該シート材Q1は、ローラ4a、4bの中央部423側に集まり、その集まった部分で粉砕される。このように、シート材Q1は、ローラ4a、4bからはみ出すのが防止され、確実に粉砕される。
 <第4実施形態>
 図6は、本発明の粉砕装置(第4実施形態)のローラの平面図(部分断面図)である。
 以下、この図を参照して本発明の粉砕装置および粉砕方法の第4実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。
 本実施形態は、粉砕機構の各ローラの形状が異なること以外は前記第1実施形態と同様である。
 図6に示す粉砕機構2Cでは、ローラ4a、4bは、それぞれ、外層42に、その外径が長手方向に沿って異なる、すなわち、外径がローラ長手方向の中央部423からら各縮径部412側(端部)に向かって漸減した外径変化部46が形成されている。
 このような構成の粉砕機構2Cでは、シート材Q1に対する圧力は、中央部423付近で最も高く、中央部423から離間するほど低くなる。これにより、シート材Q1を粉砕して成形された粉体Q2は、その粒度分布の構成が前記第1実施形態での粒度分布の構成よりも広いものとなる。このように粒度分布の構成を変更したい場合、例えば、微粉の量を減らし、粗粉の量を増やしたい場合等には、粉砕機構2Cが有効である。
 以上、本発明の粉砕装置および粉砕方法を図示の実施形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、粉砕装置を構成する各部は、同様の機能を発揮し得る任意の構成のものと置換することができる。また、任意の構成物が付加されていてもよい。
 また、本発明の粉砕装置および粉砕方法は、前記各実施形態のうちの、任意の2以上の構成(特徴)を組み合わせたものであってもよい。
 また、本発明の粉砕装置の粉砕機構の各ローラは、それぞれ、芯部と外層とを有し、当該外層がセラミックスで構成されたものとなっているが、これに限定されず、ローラ全体がセラミックスで構成されたものとなっていてもよい。
 また、本発明の粉砕装置の粉砕機構の各ローラは、それぞれ、芯部が円筒状をなすものであるが、これに限定されず、例えば、芯部が円柱状をなすもの、すなわち、芯部が中実体のものであってもよい。
 また、本発明の粉砕装置の粉砕機構の各ローラは、それぞれ、その外周面に微小な凹凸が形成されていてもよい。これにより、粉体が各ローラの外周面に付着するのを防止することができる。
 また、本発明の粉砕装置の冷却手段のチャンバ内には、冷気を循環させる循環ファンが設置されてもよい。
 本発明によれば、樹脂組成物が冷却されて、例えば各ローラの外周面との間の摩擦等で熱を帯びるのを防止することができる。例えば樹脂組成物が混練物を冷却固化したものである場合、当該樹脂組成物は、前記摩擦で再度粘性を帯びそうになるが、冷却されるため粘性が抑制される。これにより、ローラ間で粉砕された樹脂組成物が、当該各ローラの外周面に付着して残留するのを確実に防止することができる。
 また、各ローラの少なくとも外周面がセラミックスで構成されている場合には、樹脂組成物を粉砕する過程で、樹脂組成物と各ローラの外周面との間で摩擦が生じ、外周面が磨耗して一部が削れたとしても、その削れたものは、当然にセラミックスである。これに対し、例えば各ローラの外周面が金属材料で構成されている場合には、樹脂組成物を粉砕する過程で、前述したような磨耗により、当該外周面から金属粉末が生じ、その金属粉末が混入した粉体が得られてしまう。しかしながら、本発明では、このような金属粉末が粉体に混入するのを確実に防止することができる。従って、本発明は、産業上の利用可能性を有する。

Claims (17)

  1.  並べて設置された一対のローラを有し、該一対のローラの間で硬質の樹脂組成物を押し潰して粉砕する粉砕機構と、
     前記粉砕されている樹脂組成物を冷却する冷却手段とを備えることを特徴とする粉砕装置。
  2.  前記各ローラは、それぞれ、中空部を有する円筒状をなすものであり、
     前記冷却手段は、前記各ローラの中空部にそれぞれ冷媒を供給するよう構成されている請求項1に記載の粉砕装置。
  3.  前記冷媒は、前記各ローラの中空部をその長手方向に沿って流れるものであり、
     前記冷却手段は、前記各ローラの中空部にそれぞれ挿入され、前記冷媒の流れを促進する促進部材を有する請求項2に記載の粉砕装置。
  4.  前記冷媒の温度は、15℃以下である請求項2または3に記載の粉砕装置。
  5.  前記冷却手段は、前記樹脂組成物が粉砕されている間、該樹脂組成物を前記一対のローラごと格納し、冷気が供給されるチャンバを有する請求項1ないし4のいずれかに記載の粉砕装置。
  6.  前記チャンバには、前記冷気が供給され、前記一対のローラを介して互いに対向配置された少なくとも2つの供給口が設けられている請求項5に記載の粉砕装置。
  7.  前記冷気の温度は、15℃以下である請求項5または6に記載の冷却装置。
  8.  前記各ローラは、それぞれ、その少なくとも外周面がセラミックスで構成されている請求項1ないし7のいずれかに記載の粉砕装置。
  9.  前記各ローラは、それぞれ、円柱状または円筒状をなし、金属材料で構成された芯部と、該芯部の外周部に設けられ、前記セラミックスで構成された外層とを有する請求項8に記載の粉砕装置。
  10.  前記粉砕機構は、前記一対のローラ同士の軸間距離が可変に構成されている請求項1ないし9のいずれかに記載の粉砕装置。
  11.  前記一対のローラのうちの一方のローラは、その軸に対し直交する方向に移動するのが規制されており、他方のローラは、その軸に対し直交する方向に移動するのが可能であり、
     前記粉砕機構は、前記他方のローラを前記一方のローラに向かって付勢する付勢部と、
    該付勢部の付勢力に抗して前記他方のローラの前記一方のローラへの移動限界を規制する規制部とを有する請求項10に記載の粉砕装置。
  12.  前記各ローラは、それぞれ、その外径が長手方向に沿って異なる外径変化部を有する請求項1ないし11のいずれかに記載の粉砕装置。
  13.  前記外径変化部は、その外径が前記ローラの長手方向の中央部から端部に向かって漸増した部分である請求項12に記載の粉砕装置。
  14.  前記外径変化部は、その外径が前記ローラの長手方向の中央部から端部に向かって漸減した部分である請求項12に記載の粉砕装置。
  15.  当該粉砕装置で粉砕される直前の前記樹脂組成物は、シート状に成形されたものである請求項1ないし14のいずれかに記載の粉砕装置。
  16.  前記樹脂組成物は、ICパッケージの外装部を構成するモールド部となるものである請求項1ないし15のいずれかに記載の粉砕装置。
  17.  並べて設置された一対のローラ間で硬質の樹脂組成物を押し潰して粉砕しつつ、冷却することを特徴とする粉砕方法。
PCT/JP2011/053699 2010-03-26 2011-02-21 粉砕装置および粉砕方法 WO2011118310A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/579,309 US9409179B2 (en) 2010-03-26 2011-02-21 Pulverizing apparatus and pulverizing method
CN201180009839.6A CN102762347B (zh) 2010-03-26 2011-02-21 粉碎装置及粉碎方法
KR1020127020478A KR101825758B1 (ko) 2010-03-26 2011-02-21 분쇄장치 및 분쇄방법
SG2012058293A SG182845A1 (en) 2010-03-26 2011-02-21 Pulverizing apparatus and pulverizing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-073419 2010-03-26
JP2010073419A JP5691215B2 (ja) 2010-03-26 2010-03-26 粉砕装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011118310A1 true WO2011118310A1 (ja) 2011-09-29

Family

ID=44672882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/053699 WO2011118310A1 (ja) 2010-03-26 2011-02-21 粉砕装置および粉砕方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9409179B2 (ja)
JP (1) JP5691215B2 (ja)
KR (1) KR101825758B1 (ja)
CN (1) CN102762347B (ja)
MY (1) MY160817A (ja)
SG (1) SG182845A1 (ja)
TW (1) TWI505874B (ja)
WO (1) WO2011118310A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015090006A1 (zh) * 2013-12-16 2015-06-25 南通通用机械制造有限公司 研磨机内螺旋辊筒
CN107837875A (zh) * 2017-12-21 2018-03-27 广东德新科技孵化器有限公司 一种高性能的塑料粉碎装置
CN108688006A (zh) * 2018-05-07 2018-10-23 安徽普瑞普勒传热技术有限公司 一种橡胶生产用循环粉碎装置
CN110404617A (zh) * 2018-04-26 2019-11-05 山东理工大学 一种用于固体废物破碎的环保机械加工设备

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013169701A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Kawata Mfg Co Ltd 粉粒体処理装置
DE102013110981A1 (de) * 2013-10-02 2015-04-02 Thyssenkrupp Industrial Solutions Ag Verfahren zum Betreiben einer Anlage mit wenigstens einem Aggregat, das eine rotierende Oberfläche aufweist
JP6362336B2 (ja) * 2014-01-21 2018-07-25 新日鐵住金株式会社 焼結鉱破砕機
KR101501187B1 (ko) * 2014-08-20 2015-03-12 농업회사법인 만나씨이에이 주식회사 자연광 및 인공광을 이용하는 다층 식물재배 시스템
CN104289273A (zh) * 2014-10-29 2015-01-21 成都利君实业股份有限公司 一种辊压机及高压辊磨机用辊轴冷却系统
CN104595351A (zh) * 2015-01-20 2015-05-06 威海丰泰新材料科技股份有限公司 陶瓷冷却辊
KR101632145B1 (ko) * 2015-03-26 2016-06-20 정인호 자동차 부품용 불량사출품 재생시스템이 구비된 사출기
JP6579792B2 (ja) * 2015-05-11 2019-09-25 トッパン・フォームズ株式会社 プラスチックフィルム用シュレッダ
AU2016341877B2 (en) 2015-10-19 2019-12-19 Cold Jet, Llc Blast media comminutor
JP6218885B2 (ja) * 2016-05-06 2017-10-25 株式会社カワタ 粉粒体処理装置
CN106827289A (zh) * 2017-03-28 2017-06-13 洛阳欧祺精密零件制造有限公司 一种造粒机
CN108187809A (zh) * 2017-12-29 2018-06-22 宁波清智环保科技有限公司 固体废物处理设备
CN108014875B (zh) * 2017-12-29 2019-07-23 宁波清智环保科技有限公司 固体废物利用装置
CN108816446B (zh) * 2018-05-24 2021-09-21 临沂园源食品有限公司 一种食品加工用的粉碎装置
CN112156840A (zh) * 2020-09-10 2021-01-01 五洲丰农业科技有限公司 一种辊缝可调节降温式辊压机
CN113333081A (zh) * 2021-06-04 2021-09-03 安徽信息工程学院 一种玻璃轧碎机
CN113771262A (zh) * 2021-09-23 2021-12-10 龙港市宏翔机械有限公司 一种编制袋拉丝预处理工艺
CN114054141B (zh) * 2021-10-13 2023-09-08 江西省祥橱实业有限公司 一种辣椒制品加工设备及加工工艺

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472565A (en) * 1977-11-22 1979-06-11 Mitsubishi Electric Corp Cold crushing and sorting device
JPS5765817U (ja) * 1980-10-03 1982-04-20
JPS57148442U (ja) * 1981-03-14 1982-09-17
JPS58133417U (ja) * 1982-03-04 1983-09-08 東芝機械株式会社 押出機等のスクリユ
JPH0652934U (ja) * 1992-12-25 1994-07-19 株式会社トーキン セラミックロールミル
JPH08142055A (ja) * 1994-11-21 1996-06-04 Toyota Auto Body Co Ltd パージ材処理方法およびパージ材処理装置
JP2002018838A (ja) * 2000-07-13 2002-01-22 Sumitomo Bakelite Co Ltd 熱硬化性樹脂成形材料の製造方法
JP2002018837A (ja) * 2000-07-13 2002-01-22 Sumitomo Bakelite Co Ltd 熱硬化性樹脂成形材料の造粒装置
JP2002326224A (ja) * 2001-05-02 2002-11-12 Idemitsu Technofine Co Ltd 熱硬化性樹脂の粉砕方法、粉砕装置、粉砕システム、およびこの粉砕方法により得られた熱硬化性樹脂微粉末
JP2003517930A (ja) * 1999-12-23 2003-06-03 モビウス テクノロジーズ, インコーポレイテッド ポリマーの発泡体パウダー処理技術、発泡体パウダー製品、およびこれらの発泡体パウダーを含むように生成された発泡体
JP2005335321A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂成形材料の製造方法及び製造装置
JP2006297701A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Hitachi Chem Co Ltd 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法、半導体封止用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた電子部品装置
JP2007190905A (ja) * 2005-12-19 2007-08-02 Hitachi Chem Co Ltd 混合装置、混合物および半導体装置
JP2007301563A (ja) * 2004-10-26 2007-11-22 Buehler Ag ロールミル

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US153325A (en) * 1874-07-21 Improvement in apparatus for preparing chocolate and cocoa
US1564171A (en) * 1923-07-16 1925-12-01 Firestone Tire & Rubber Co Mill-roll-cooling device
US1816307A (en) * 1926-11-06 1931-07-28 American Bicheroux Company Roll for rolling glass plates from molten glass
US1813142A (en) * 1927-06-30 1931-07-07 Saint Gobain Glass forming roll
US1894618A (en) * 1929-04-29 1933-01-17 King Joseph Marion Rubber mill cooling device
GB640866A (en) * 1948-09-17 1950-08-02 Hermann Kurt Wiemer Improvements in rollers for roller mills
US2696949A (en) * 1953-02-03 1954-12-14 Goodman Mfg Co Roll crusher for producing cubical shaped fragments
US2875985A (en) * 1957-10-30 1959-03-03 Farrel Birmingham Co Inc Heat exchange roll
US3428260A (en) * 1966-10-24 1969-02-18 Wedco Size reduction of heat sensitive material
US3548929A (en) * 1969-10-03 1970-12-22 Frank R Gross Heat-transfer apparatus
FR2314788A1 (fr) * 1975-06-17 1977-01-14 Fives Cail Babcock Perfectionnements aux rouleaux du type a refroidissement interne
JPS55123415A (en) * 1979-03-19 1980-09-22 Honda Motor Co Ltd Crusher for synthetic resin sheet
DE4232045A1 (de) * 1992-09-24 1994-03-31 Krupp Polysius Ag Vorrichtung zur Gutbettzerkleinerung von sprödem Mahlgut
US5522785A (en) * 1994-09-29 1996-06-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Infinitely variable diameter roller
US5571563A (en) * 1995-03-20 1996-11-05 Advance Systems, Inc. Apparatus and method for preventing ink resoftening on a printed web as the web travels over a chill roll
US5983993A (en) * 1996-08-30 1999-11-16 International Paper Company High production chill roll
JPH11189705A (ja) 1997-10-20 1999-07-13 Fujitsu Ltd 樹脂組成物、その製造方法及びそれを用いた半導体装置の製造方法
DE19812149A1 (de) * 1998-03-20 1999-09-23 Heidelberger Druckmasch Ag Kühlwalze
US7025123B1 (en) * 1999-01-29 2006-04-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fluid distribution system for thermal transfer rollers
DE50004517D1 (de) * 1999-10-08 2003-12-24 Koenig & Bauer Ag Zylinder einer rotationsdruckmaschine
US6992272B2 (en) * 2002-09-24 2006-01-31 Tokuden Co., Ltd. Thermal processing roller and temperature control apparatus for roller
MY134219A (en) * 2003-03-11 2007-11-30 Sumitomo Bakelite Co Resin composition for encapsulating semiconductor chip and semiconductor device therewith
CN101664709B (zh) 2004-06-23 2011-08-31 株式会社丰制作所 粉碎装置
JP5740821B2 (ja) * 2010-03-03 2015-07-01 住友ベークライト株式会社 成形装置および成形方法
JP5593741B2 (ja) * 2010-03-05 2014-09-24 住友ベークライト株式会社 冷却装置および冷却方法

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472565A (en) * 1977-11-22 1979-06-11 Mitsubishi Electric Corp Cold crushing and sorting device
JPS5765817U (ja) * 1980-10-03 1982-04-20
JPS57148442U (ja) * 1981-03-14 1982-09-17
JPS58133417U (ja) * 1982-03-04 1983-09-08 東芝機械株式会社 押出機等のスクリユ
JPH0652934U (ja) * 1992-12-25 1994-07-19 株式会社トーキン セラミックロールミル
JPH08142055A (ja) * 1994-11-21 1996-06-04 Toyota Auto Body Co Ltd パージ材処理方法およびパージ材処理装置
JP2003517930A (ja) * 1999-12-23 2003-06-03 モビウス テクノロジーズ, インコーポレイテッド ポリマーの発泡体パウダー処理技術、発泡体パウダー製品、およびこれらの発泡体パウダーを含むように生成された発泡体
JP2002018837A (ja) * 2000-07-13 2002-01-22 Sumitomo Bakelite Co Ltd 熱硬化性樹脂成形材料の造粒装置
JP2002018838A (ja) * 2000-07-13 2002-01-22 Sumitomo Bakelite Co Ltd 熱硬化性樹脂成形材料の製造方法
JP2002326224A (ja) * 2001-05-02 2002-11-12 Idemitsu Technofine Co Ltd 熱硬化性樹脂の粉砕方法、粉砕装置、粉砕システム、およびこの粉砕方法により得られた熱硬化性樹脂微粉末
JP2005335321A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂成形材料の製造方法及び製造装置
JP2007301563A (ja) * 2004-10-26 2007-11-22 Buehler Ag ロールミル
JP2006297701A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Hitachi Chem Co Ltd 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法、半導体封止用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた電子部品装置
JP2007190905A (ja) * 2005-12-19 2007-08-02 Hitachi Chem Co Ltd 混合装置、混合物および半導体装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015090006A1 (zh) * 2013-12-16 2015-06-25 南通通用机械制造有限公司 研磨机内螺旋辊筒
CN107837875A (zh) * 2017-12-21 2018-03-27 广东德新科技孵化器有限公司 一种高性能的塑料粉碎装置
CN110404617A (zh) * 2018-04-26 2019-11-05 山东理工大学 一种用于固体废物破碎的环保机械加工设备
CN108688006A (zh) * 2018-05-07 2018-10-23 安徽普瑞普勒传热技术有限公司 一种橡胶生产用循环粉碎装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130006595A (ko) 2013-01-17
SG182845A1 (en) 2012-09-27
MY160817A (en) 2017-03-31
US20120318896A1 (en) 2012-12-20
US9409179B2 (en) 2016-08-09
JP2011201273A (ja) 2011-10-13
CN102762347B (zh) 2015-06-24
JP5691215B2 (ja) 2015-04-01
CN102762347A (zh) 2012-10-31
TWI505874B (zh) 2015-11-01
TW201143895A (en) 2011-12-16
KR101825758B1 (ko) 2018-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011118310A1 (ja) 粉砕装置および粉砕方法
TWI524481B (zh) 冷卻裝置及冷卻方法
WO2011122202A1 (ja) 成形体製造装置および成形体の製造方法
TWI503165B (zh) 混練裝置及半導體密封用樹脂組成物之製造方法
JP2011126089A (ja) 混練装置及びトナー製造方法
WO2011108386A1 (ja) 成形装置および成形方法
KR101770854B1 (ko) 반도체 씰링용 수지 조성물의 제조 방법 및 분쇄 장치
KR20120112581A (ko) 탈기장치
JP2009078242A (ja) 一軸摩砕機
KR100691063B1 (ko) 반도체 밀봉용 태블릿의 제법 및 그에 의해 수득된 반도체 밀봉용 태블릿 및 이를 이용한 반도체 장치

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180009839.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11759118

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127020478

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13579309

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1201004151

Country of ref document: TH

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11759118

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1