WO2011115180A1 - 油圧ポンプ・モータおよび油圧ポンプ・モータの脈動防止方法 - Google Patents

油圧ポンプ・モータおよび油圧ポンプ・モータの脈動防止方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011115180A1
WO2011115180A1 PCT/JP2011/056252 JP2011056252W WO2011115180A1 WO 2011115180 A1 WO2011115180 A1 WO 2011115180A1 JP 2011056252 W JP2011056252 W JP 2011056252W WO 2011115180 A1 WO2011115180 A1 WO 2011115180A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
port
cylinder bore
pressure
cylinder
dead center
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/056252
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宮田 孝弘
丸田 和弘
Original Assignee
株式会社小松製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小松製作所 filed Critical 株式会社小松製作所
Priority to DE112011100941.0T priority Critical patent/DE112011100941B4/de
Priority to US13/635,504 priority patent/US9097113B2/en
Priority to KR1020127024051A priority patent/KR101362588B1/ko
Priority to JP2012505730A priority patent/JP5400215B2/ja
Priority to CN201180014470.8A priority patent/CN102812244B/zh
Publication of WO2011115180A1 publication Critical patent/WO2011115180A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B3/00Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F01B3/0032Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F01B3/0035Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block having two or more sets of cylinders or pistons
    • F01B3/0038Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block having two or more sets of cylinders or pistons inclined to main shaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/20Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F04B1/2014Details or component parts
    • F04B1/2035Cylinder barrels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03CPOSITIVE-DISPLACEMENT ENGINES DRIVEN BY LIQUIDS
    • F03C1/00Reciprocating-piston liquid engines
    • F03C1/02Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders
    • F03C1/06Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinder axes generally coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F03C1/0602Component parts, details
    • F03C1/0605Adaptations of pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03CPOSITIVE-DISPLACEMENT ENGINES DRIVEN BY LIQUIDS
    • F03C1/00Reciprocating-piston liquid engines
    • F03C1/02Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders
    • F03C1/06Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinder axes generally coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F03C1/0636Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinder axes generally coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F03C1/0644Component parts
    • F03C1/0652Cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03CPOSITIVE-DISPLACEMENT ENGINES DRIVEN BY LIQUIDS
    • F03C1/00Reciprocating-piston liquid engines
    • F03C1/02Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders
    • F03C1/06Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinder axes generally coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F03C1/0636Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinder axes generally coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F03C1/0644Component parts
    • F03C1/0655Valve means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/128Driving means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/20Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F04B1/2014Details or component parts
    • F04B1/2042Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/20Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F04B1/22Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block having two or more sets of cylinders or pistons
    • F04B1/24Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block having two or more sets of cylinders or pistons inclined to the main shaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B11/00Equalisation of pulses, e.g. by use of air vessels; Counteracting cavitation
    • F04B11/005Equalisation of pulses, e.g. by use of air vessels; Counteracting cavitation using two or more pumping pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/001Noise damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0021Systems for the equilibration of forces acting on the pump
    • F04C29/0035Equalization of pressure pulses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • F05B2210/11Kind or type liquid, i.e. incompressible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/96Preventing, counteracting or reducing vibration or noise
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Hydraulic Motors (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Abstract

 シリンダボア9-1~9-7の摺動回転軌跡領域外であって上死点側と下死点側とに設けられた弁板上の一対のポート20a,20bおよび一対のポート21a,21b間を連結し、圧力を蓄積する2つの蓄圧油路20,21を備え、シリンダブロックは、各シリンダボア内に連通し、当該シリンダブロックの回動に伴い、開口部が前記各ポート上を摺動して各ポートと連通可能な2つの連通孔9-1a,9-1bを各シリンダボア毎に有し、各蓄圧油路20,21の各ポートと前記連通孔との連通を排他的に行い、該連通孔を介して1つのシリンダボア内の圧力を2段階で各蓄圧油路に蓄積する蓄圧動作と該蓄圧油路に蓄積された圧力を1つの前記シリンダボア内に2段階で回収させる蓄圧回収動作とを行う。これによって、簡易な構成で、脈動を抑止することができる油圧ポンプ・モータおよび油圧ポンプ・モータの脈動抑止方法を実現できる。

Description

油圧ポンプ・モータおよび油圧ポンプ・モータの脈動防止方法
 この発明は、低圧工程から高圧工程に移行する際および/または高圧工程から低圧工程に移行する際に発生する脈動発生を抑制することができるアキシャル型の油圧ポンプ・モータおよびアキシャル型の油圧ポンプ・モータの脈動防止方法に関する。
 従来から、建設機械などでは、エンジンによって駆動されるアキシャル型の油圧ピストンポンプや圧油によって駆動されるアキシャル型の油圧ピストンモータが多用されている。
 たとえば、アキシャル型の油圧ピストンポンプは、ケース内に回転自在に設けられた回転軸と一体に回転するように設けられ、周方向に離間して軸方向に伸長する複数のシリンダが形成されたシリンダブロックと、このシリンダブロックの各シリンダ内に摺動可能に挿嵌され、このシリンダブロックの回転に伴って軸方向に移動して作動油を吸込・吐出する複数のピストンと、ケースとシリンダブロック端面との間に設けられ、各シリンダと連通する吸込ポートと吐出ポートとが形成された弁板とを有している。そして、この油圧ポンプは、駆動軸が回転駆動すると、ケース内で作動軸とともにシリンダブロックが回転し、シリンダブロックの各シリンダでピストンが往復動し、吸込ポートからシリンダ内に吸い込まれた作動油をピストンによって加圧して吐出ポートに圧油として吐出する。
 ここで、各シリンダのシリンダポートが弁板の吸込ポートと連通するとき、吸込ポートの始端から終端にかけてピストンがシリンダから突出する方向に移動して吸込ポートからシリンダ内に作動油を吸い込む吸込工程が行われる。一方、各シリンダのシリンダポートが吐出ポートと連通するとき、吐出ポートの始端から終端にかけてピストンがシリンダ内に進入する方向に移動してシリンダ内の作動油を吐出ポート内に吐出する吐出工程が行われる。そして、吸込工程および吐出工程を繰り返すようにシリンダブロックを回転することによって、吸込工程で吸込ポートからシリンダ内に吸い込んだ作動油を、吐出工程で加圧して吐出ポートに吐出するようにしている。
特開平7-189887号公報 特開平8-144941号公報
 ところで、上述した従来の油圧ポンプなどでは、吸込工程で弁板の吸込ポートを介して作動油を吸い込んだシリンダ内は低圧となっており、各シリンダのシリンダポートが吐出ポートと連通するとき、この吐出ポート内の高圧となった圧油がシリンダポートを介して低圧のシリンダ内に急激に流入して大きな圧力変動を生じてしまい、この圧力変動によって脈動を発生し、結果として振動や騒音を発生していたという問題点があった。
 この問題点を解決するため、特許文献1では、弁板に、各シリンダのシリンダポートのうち、吸込ポートの終端側に位置するシリンダポートと吸込ポートとの連通が絶たれたときに、このシリンダポートと連通する第1切欠溝が設けられる。また、吐出ポートの終端側に位置するシリンダポートと吐出ポートとの連通が絶たれたときに、このシリンダポートと連通する第2切欠溝が設けられる。そして、この油圧ポンプは、この第1切欠溝と第2切欠溝とが連通路を介して常時連通することによって、これによって圧力変動によって生じる脈動の発生を抑止している。
 また、特許文献2では、吐出ポートのシリンダポートの進入側にノッチを形成するとともに、ノッチ前方の吸込ポートとの間から吐出ポートに連なるコンジットが形成され、このコンジットの中間にチャンバーが設けられる。さらに、吐出ポートとチャンバーとを接続する部分のコンジットに吐出ポートからチャンバーへの流体の流通を許容するチェック弁が設けられる。これによって、この油圧ポンプは、シリンダポートが吐出ポートに達する前にチャンバーからシリンダに高圧が供給され、チャンバーの圧力低下はチェック弁を介して吐出ポートから補給され、シリンダポートが吐出ポートに直接連通したときに吐出ポートからシリンダ内に高圧流体が逆流して吐出ポートに脈動が発生することを少なくしている。
 しかしながら、特許文献1のものは、シリンダポートが吐出ポートに連通する前にシリンダ内を昇圧するようにしているものの、この昇圧は高圧側シリンダ内の残圧のみによる昇圧であるため、昇圧が十分ではなく、たとえば差圧の1/3程度の昇圧であり、結果としてシリンダ内圧と吐出ポート側の圧力との差が大きいため、回転数によっては、吐出ポートへの連通時にシリンダ内に高圧流体が逆流して吐出ポート側に脈動が発生してしまう場合があるという問題点があった。
 また、特許文献2のものは、チャンバーとチェック弁とを設けるようにしているが、この構成では、構成そのものが複雑であるとともに、特許文献1と同様に、回転数によっては、吐出ポートへの連通時にシリンダ内に高圧流体が逆流して吐出ポート側に脈動が発生してしまう場合があるという問題点があった。
 この発明は、上記に鑑みてなされたものであって、簡易な構成で、脈動を抑止することができる油圧ポンプ・モータおよび油圧ポンプ・モータの脈動抑止方法を提供することを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、この発明にかかる油圧ポンプ・モータは、複数のシリンダボアが形成されたシリンダブロックが、吸排ポートを有した弁板に対して摺動し、各シリンダボア内のピストンが往復動することによって出力シャフトを回転し、あるいは入力シャフトの回転によって前記吸排ポートから作動油を吐出するアキシャル型の油圧ポンプ・モータであって、前記シリンダボアの摺動回転軌跡領域外であって上死点側と下死点側とに設けられた前記弁板上の2つの一対のポートのうち、前記シリンダブロックの回転方向前側の上死点側ポートと該回転方向前側の下死点側ポートとを連結するとともに該回転方向後側の上死点側ポートと該回転方向後側の下死点側ポートとを連結することにより、これら2つの連結した油路に圧力を蓄積する2つの蓄圧油路を備え、前記シリンダブロックは、各シリンダボア内に連通し、当該シリンダブロックの回動に伴い、開口部が前記各ポート上を摺動して各ポートと連通可能な2つの連通孔を各シリンダボア毎に有し、各蓄圧油路の各ポートと前記連通孔との連通を排他的に行い、該連通孔を介して1つのシリンダボア内の圧力を2段階で各蓄圧油路に蓄積する蓄圧動作と該蓄圧油路に蓄積された圧力を1つの前記シリンダボア内に2段階で回収させる蓄圧回収動作とを行うことを特徴とする。
 また、この発明にかかる油圧ポンプ・モータは、上記の発明において、前記蓄圧動作および/または前記蓄圧回収動作は、隣接するシリンダボアの連通孔を用いて行うことを特徴とする。
 また、この発明にかかる油圧ポンプ・モータは、上記の発明において、前記蓄圧動作および/または前記蓄圧回収動作は、前記シリンダボアがとじ込み領域にあるときに行うことを特徴とする。
 また、この発明にかかる油圧ポンプ・モータは、上記の発明において、前記蓄圧動作は、高圧側ポートと前記シリンダボアと前記蓄圧油路とを同時に連通して行うことを特徴とする。
 また、この発明にかかる油圧ポンプ・モータは、上記の発明において、前記蓄圧油路の各ポートおよび前記シリンダボアの各連通孔は、前記シリンダブロックの異なる回動方向に対して同一の配置関係を有することを特徴とする。
 また、この発明にかかる油圧ポンプ・モータは、上記の発明において、前記2つの連通孔間の円弧長さは、前記一対のポート間の円弧長さよりも長いことを特徴とする。
 また、この発明にかかる油圧ポンプ・モータは、上記の発明において、前記シリンダボアは奇数であり、前記一対のポートは、回転中心に対して点対称に配置されていることを特徴とする。
 また、この発明にかかる油圧ポンプ・モータは、複数のシリンダボアが形成されたシリンダブロックが、吸排ポートを有した弁板に対して摺動し、各シリンダボア内のピストンが往復動することによって出力シャフトを回転し、あるいは入力シャフトの回転によって前記吸排ポートから作動油を吐出するアキシャル型の油圧ポンプ・モータであって、前記弁板は、前記吸排ポート間における下死点側のとじ込み領域のうちの前記シリンダボアの摺動回転軌跡領域外で、前記シリンダボアが下死点に到達する前、かつ前記吸排ポートから切り離される直前に該シリンダボアに連通する位置に設けられた第1のポートと、前記吸排ポート間における下死点側のとじ込み領域のうちの前記シリンダボアの摺動回転軌跡領域外で、前記シリンダボアが下死点に到達した後、かつ前記吸排ポートに連通する直前に該シリンダボアに連通し、該シリンダボアに隣接する後行のシリンダボアに連通する位置であって前記第1のポートと同一円周上の位置に設けられた第2のポートと、前記吸排ポート間における上死点側のとじ込み領域のうちの前記シリンダボアの摺動回転軌跡領域外で、前記シリンダボアが上死点に到達する前、かつ前記吸排ポートから切り離される直前に該シリンダボアに連通する位置であって前記第1のポートと同一円周上の位置に設けられた第3のポートと、前記吸排ポート間における上死点側のとじ込み領域のうちの前記シリンダボアの摺動回転軌跡領域外で、前記シリンダボアが上死点に到達した後、かつ前記吸排ポートに連通する直前に該シリンダボアに連通し、該シリンダボアに隣接する後行のシリンダボアに連通する位置であって前記第1のポートと同一円周上の位置に設けられた第4のポートと、を備え、前記シリンダブロックは、各シリンダボア毎に設けられ、該シリンダボア内に連通して前記弁板側の開口が前記第1~第4のポートと同一円周上の位置に設けられ、該開口間の円弧長さが前記第1および第2のポート間および前記第3および第4のポート間の円弧長さより長い2つの連通孔を備え、前記第1のポートと前記第3のポートとを連通する第1の蓄圧油路と、前記第2のポートと前記第4のポートとを連通する第2の蓄圧油路と、を備えたことを特徴とする。
 また、この発明にかかる油圧ポンプ・モータの脈動防止方法は、複数のシリンダボアが形成されたシリンダブロックが、吸排ポートを有した弁板に対して摺動し、各シリンダボア内のピストンが往復動することによって出力シャフトを回転し、あるいは入力シャフトの回転によって前記吸排ポートから作動油を吐出するアキシャル型の油圧ポンプ・モータの脈動防止方法であって、前記シリンダボアの摺動回転軌跡領域外であって上死点側と下死点側とに設けられた前記弁板上の2つの一対のポートのうち、前記シリンダブロックの回転方向前側の上死点側ポートと該回転方向前側の下死点側ポートとを連結するとともに該回転方向後側の上死点側ポートと該回転方向後側の下死点側ポートとを連結することにより、これら2つの連結した油路に圧力を蓄積する2つの蓄圧油路の各ポートと、各シリンダボア内に連通し、当該シリンダブロックの回動に伴い、開口部が前記各ポート上を摺動して各ポートと連通可能な各シリンダボア毎に設けられた2つの連通孔との連通を排他的に行い、該連通孔を介して1つのシリンダボア内の圧力を2段階で各蓄圧油路に蓄積する蓄圧動作ステップと、前記蓄圧油路に蓄積された圧力を1つの前記シリンダボア内に2段階で回収させる蓄圧回収動作ステップと、を含むことを特徴とする。
 本発明によれば、シリンダボアの摺動回転軌跡領域外であって上死点側と下死点側とに設けられた弁板上の2つの一対のポートのうち、シリンダブロックの回転方向前側の上死点側ポートと該回転方向前側の下死点側ポートとを連結するとともに該回転方向後側の上死点側ポートと該回転方向後側の下死点側ポートとを連結することにより、これら2つの連結した油路に圧力を蓄積する2つの蓄圧油路を備え、前記シリンダブロックは、各シリンダボア内に連通し、当該シリンダブロックの回動に伴い、開口部が前記各ポート上を摺動して各ポートと連通可能な2つの連通孔を各シリンダボア毎に有し、各蓄圧油路の各ポートと前記連通孔との連通を排他的に行い、該連通孔を介して1つのシリンダボア内の圧力を2段階で各蓄圧油路に蓄積する蓄圧動作と該蓄圧油路に蓄積された圧力を1つの前記シリンダボア内に2段階で回収させる蓄圧回収動作とを行うようにしているので、簡易な構成で、脈動を防止することができる。
図1は、この発明の実施の形態にかかる油圧モータの概要構成を示す断面図である。 図2は、図1のA-A線断面図である。 図3は、図1のB-B線断面図である。 図4は、図1の右側面からみたポート近傍の構成を示す図である。 図5は、シリンダブロックの詳細構成を示す図である。 図6は、センタシャフト7の出力シャフト5側からみた弁板の構成を示す図である。 図7は、シリンダブロックを右回転させたときの角度が-θ1のときの弁板とシリンダブロックとの位置関係を示す図である。 図8は、シリンダブロックを右回転させたときの角度がθ2のときの弁板とシリンダブロックとの位置関係を示す図である。 図9は、シリンダブロックを右回転させたときの角度がθ3のときの弁板とシリンダブロックとの位置関係を示す図である。 図10は、シリンダブロックを右回転させたときの角度がθ4のときの弁板とシリンダブロックとの位置関係を示す図である。 図11は、シリンダブロックを右回転させたときの角度がθ5のときの弁板とシリンダブロックとの位置関係を示す図である。 図12は、シリンダブロックを右回転させたときの角度がθ6のときの弁板とシリンダブロックとの位置関係を示す図である。 図13は、シリンダブロックの右回転に伴う各部の圧力変動を示すタイムチャートである。
 以下、図面を参照して、この発明を実施するための最良の形態である油圧ポンプ・モータおよび油圧ポンプ・モータの脈動抑止方法について説明する。
 図1は、この発明の実施の形態にかかる油圧モータの概要構成を示す断面図である。また、図2は、図1のA-A線断面図である。さらに、図3は、図1のB-B線断面図である。また、図4は、図1の右側面からみたポート近傍の構成を示す図である。図1~図4に示した油圧モータは、斜軸式油圧モータである。
 この油圧モータは、ケース1にベアリング2~4を介して回転自在に軸支される出力シャフト5を有する。また、油圧モータは、バルブケース6内に、センタシャフト7の周りに回動するシリンダブロック8を有する。ケース1とバルブケースとは、シールされて一体化したケースを形成する。シリンダブロック8には、センタシャフト7の軸方向に複数のシリンダボア9が形成され、このシリンダボア9内にはそれぞれピストン10が摺動可能に設けられる。ピストン10の先端にはそれぞれ球部11が形成され、この球部11は、ケース1内の出力シャフト5の一端に設けられたドライブディスク12に摺動自在に支持される。この球部11は、各ピストン10の位置に対応し、ドライブディスク12の軸周りに摺動自在に支持される。したがって、シリンダブロック8の回動に伴って、ピストン10がシリンダボア9内を摺動し、ドライブディスク12を介して出力シャフト5が回動する。ここで、出力シャフト5の軸とセンタシャフト7の軸とは角度θで傾いた状態となる。なお、出力シャフト5は、この油圧モータが油圧ポンプとして機能するときは、入力シャフトとなる。
 シリンダブロック8とバルブケース6との間には、弁板13が設けられる。弁板13は、一側面がシリンダブロック8の底部に摺接し、他側面がバルブケース6側に固定される。なお、シリンダブロック8は、センタシャフト7の周りに設けられた押圧バネ7aによって、弁板13側に押圧される。弁板13は、バルブケース6に対して半径方向および周方向方向が位置決めされている。なお、図2に示すように、弁板13近傍のバルブケース6側には、後述する蓄圧油路20,21のポート20a,20bおよび21a,21bにそれぞれ接続される蓄圧油路20,21の各両端開口20α,20βおよび21α,21βが形成されている。図3および図4に示すように、バルブケース6の弁板13近傍には、外部からの高圧の作動油を流入し、外部に低圧の作動油を排出するポートPA,PB(吸排ポート)が形成される。吸排ポートPA,PBは、図2に示すように、弁板13側では、それぞれ繭形の開口が形成され、図4に示すように、バルブケース6の外側では、それぞれ円形の開口が形成されている。このため、バルブケース6内での吸排ポートPA,PBは、図3に示すように、繭形の開口と円形の開口との間で作動油が滑らかに移動できる内菅形状となっている。なお、バルブケース6外側の吸排ポートPA,PB近傍には、図4に示すように、スプリットフランジ用のボルトが入る孔61,62、63,64、65,66、67,68が形成されている。
 図5は、シリンダブロック8の構成を示し、図5(b)は、図1のC-C線断面図を示し、図5(a)は、図5(b)のD-D線断面図を示している。また、図6は、センタシャフト7の出力シャフト5側からみた弁板13の構成を示す図である。図5に示すように、シリンダブロック8の底部には、ピストン10の配置に対応したシリンダボア9の開口が複数設けられる。一方、弁板13には、それぞれ図2に示した繭状の各ポートPA,PBに対応したポートPa,Pbが形成される。そして、シリンダブロック9の回転によって、各シリンダボア9は、各ポートPa,Pbに間欠的に連通することになる。
 ここで、ポートPbから高圧の作動油が流入すると、作動油は、ポートPbに連通しているシリンダボア9内に流入し、シリンダボア9内を加圧することによってピストン10が押し出され、ポートPb側のピストン10は、上死点側から下死点側に回動し、結果的に、出力シャフト5側からシリンダブロック8側をみた状態で、シリンダブロック8自体が、センタシャフト7の軸周りに右回転するとともに、出力シャフト5が右回転する。一方、高圧の作動油が、ポートPaに流入した場合、シリンダブロック8および出力シャフト5は、左回転する。
 ところで、シリンダブロック8には、シリンダボア9の底部開口とは別に、シリンダボア8内に連通する2つの連通孔19a,19bが各シリンダボア9毎に斜めに形成されている。この連通孔19a,19bの開口位置は、シリンダボア9の開口の最外周位置よりも大きい径で周方向に配列される。また、各連通孔19a,19bの開口位置は、シリンダボア9の中心を通る径に対して対称な位置に設けられ、各連通孔19a,19b間の弧の距離は、同一である。なお、各連通孔19a,19bの開口形状は、円形であることが好ましい。
 一方、このシリンダブロック8の底部に摺接する弁板13には、各連通孔19a,19bの回転径が同じであり、シリンダブロック8側が開口したポート20a,20b,21a,21bが周方向に配列される。ポート20a,21aは、下死点側であって、上死点と下死点とを結ぶ線に対して対称の位置に配置され、ポート20a,21a間の距離は、各連通孔19a,19b間の弧の距離に比して短く設定されている。同様に、ポート20b,21bは、上死点側であって、上死点と下死点とを結ぶ線に対して対称の位置に配置され、ポート20b,21b間の距離は、各連通孔19a,19b間の弧の距離に比して短く、ポート20a,20b間の距離と同じである。また、ポート20a,21bは、ポートPa側に設けられ、ポート21a,20bは、ポートPb側に設けられる。なお、ポート20a,20b,21a,21bの開口形状は、円形であることが好ましく、各連通孔19a,19bと同一形状かつ同一の大きさであることがさらに好ましい。
 ここで、ポート20aとポート20bとの間は、各ポート20a,20b間を連通し、作動油の圧力を一時蓄積する蓄圧油路20が設けられる。また、ポート21aとポート21bとの間は、各ポート21a,21b間を連通し、作動油の圧力を一時蓄積する蓄圧油路21が設けられる。この蓄圧油路20,21は、バルブケース6内に形成してもよいし、弁板13内に形成してもよい。そして、この蓄圧油路20,21は、シリンダボア9内に含まれた高圧側の作動油の圧力に耐え得る油路であればよい。また、この蓄圧油路20,21は、蓄圧できればよく、その長さは短くても良く、最短距離の油路であってもよい。
 また、弁板13の各ポートPa,Pbのシリンダブロック8側開口の周方向両端部には、それぞれノッチ23a,23b,22a,22bが形成される。各ノッチ23a,23b,22a,22bは、シリンダボア9がポートPa,Pbから切り離される場合に、ノッチから遠い位置にある連通孔に圧を伝達する橋渡しの機能を有し、シリンダボア9がポートPa,Pbに連通する場合にシリンダボア9の圧への変動を緩和する機能を有する。
 ここで、図7~図13を参照して、ポートPb側に高圧の作動油が供給され、シリンダブロック8が右回転する場合の蓄圧油路20,21に対する蓄圧動作と蓄圧油路20,21からシリンダボアへの蓄圧回収動作について説明する。図7~図12は、シリンダブロックの右回転に伴う各部の連通配置を示している。また、図13は、シリンダブロックの右回転に伴う各部の圧力変動を示すタイムチャートである。
 まず、図7に示すように、下死点を0°として右回りに回転角度を設定し、シリンダボア9-1~9-7のうち、シリンダボア9-1の開口中心と下死点との角度が-θ1になると、シリンダボア9-1が、弁板13との間でシリンダボア内の油がとじ込められる、とじ込み領域E1であっても、ポートPbのノッチ22aを介してシリンダボア9-1とポート22aとが連通を維持する。ここで、連通孔9-1a,9-1bはシリンダボア9-1内に連通する孔である。そして、この連通孔9-1a,9-1bのうち、右回転方向の連通孔9-1aが蓄圧油路のポート20aに連通する。この結果、ポートPb→ノッチ22a→シリンダボア9-1→連通孔9-1a→ポート20aを介してポートPbと蓄圧油路20とが連通し、蓄圧油路20の他端のポート20bが塞がれているため、ポートPbの圧力は、蓄圧油路20内に蓄積される。すなわち蓄圧動作F11が行われる。この蓄圧動作F11によって蓄圧油路20内の圧力は、ポートPbと同じ圧力になる。
 その後、図8に示すように、さらにシリンダブロック8が右回転してシリンダボア9-1の開口中心の角度がθ2になると、シリンダボア9-1はとじ込み領域E1に位置するが、シリンダボア9-1の連通孔9-1bが蓄圧油路21のポート21aに連通する。一方、蓄圧油路21の他端のポート21bは塞がれているため、高圧状態となっていたシリンダボア9-1内の圧力がポート21aを介して蓄圧油路21内に蓄積される。すなわち、蓄圧動作F21を行う。この場合、蓄圧油路21内の圧力とシリンダボア9-1内の圧力とは平衡状態となるため、蓄圧油路21内の昇圧は、シリンダボア9-1内の圧力の略1/2程度となる(図13参照)。その後、シリンダボア9-1は、シリンダボア9-1の開口中心の角度がさらにθ2aになると、ポートPaのノッチ23aに連通し、シリンダボア9-1内の圧力は、低圧のポートPaの圧力となる。
 その後、図9に示すように、さらにシリンダブロック8が右回転してシリンダボア9-1の開口中心の角度がθ3になると、シリンダボア9-1は、ノッチ23aとの連通が続き、上述したように、低圧のポートPaの圧力になる。一方、シリンダボア9-1の回転後方に位置するシリンダボア9-2の右回転方向に位置する連通孔9-2aは、弁板13の高圧側、すなわちポートPb側のポート21aに連通し、蓄圧油路21の他端のポート21bが塞がれているため、ポートPbの圧力によって蓄圧油路21内の圧力がさらに加圧され、ポートPbと同じ圧力まで昇圧され、この昇圧状態を維持する。すなわち、蓄圧動作F22を行う。なお、この角度θ3のとき、シリンダボア9-5に先行するシリンダボア9-4の回転後方に位置する連通孔9-4bは、蓄圧油路20のポート20bに連通し、他端のポート20aが塞がれているため、蓄圧油路20内の圧力は、ポートPb内の圧力まで加圧され、ポートPb内の圧力を維持する。すなわち、蓄圧動作F12が行われる。
 このようにして、蓄圧油路20,21内の圧力は、それぞれ2段階で加圧されて圧力を蓄積するとともに、シリンダボア9-1が高圧側のポートPbから低圧側のポートPaに移行する際、シリンダボア9-1内の圧力は、2段階で減圧され、急激な圧力変動が生じないようにしていので、作動油の脈動の発生を抑止することができる。その後、それぞれ蓄圧油路20,21内に蓄積された圧力は、シリンダボア9-5内の圧力の昇圧に用いられ、蓄圧回収動作が行われる。
 すなわち、図10に示すように、さらにシリンダブロック8が右回転してシリンダボア9-1の開口中心の角度がθ4になると、シリンダボア9-5は、とじ込み領域E2に位置し、シリンダボア9-5の右回転方向の連通孔9-5aが、蓄圧油路20のポート20bに連通し、蓄圧油路20の他端のポート20aが塞がれているため、この連通孔9-5aを介して、蓄圧油路20に蓄積されていた圧力がシリンダボア9-5内に供給され、昇圧される。すなわち、蓄圧回収動作R1が行われる。この場合の昇圧は、蓄圧油路20内の圧力とシリンダボア9-5内の圧力とが平衡状態となるため、蓄圧油路20内およびシリンダボア9-5内の圧力は、蓄圧油路20内に蓄積された圧力の約1/2となる。
 その後、図11に示すように、さらにシリンダブロック8が右回転してシリンダボアの9-1の開口中心の角度がθ5になると、シリンダボア9-5の回転後方に位置する連通孔9-5bが、蓄圧油路21のポート21bに連通し、蓄圧油路21の他端のポート21aが塞がれているため、この連通孔9-5bを介して、蓄圧油路21に蓄積されていた圧力がシリンダボア9-5内に供給され、昇圧される。すなわち、蓄圧回収動作R2が行われる。この場合の昇圧は、蓄圧油路21内の圧力とシリンダボア9-5内の圧力とが平衡状態となるため、蓄圧油路21内およびシリンダボア9-5内の圧力は、蓄圧油路21内の蓄積された圧力の約3/4となる。
 さらに、図12に示すように、シリンダブロック8が右回転してシリンダボア9-1の開口中心の角度がθ6になると、シリンダボア9-5と、高圧側のポートPbのノッチ22bとが連通するため、シリンダボア9-5内の圧力は、ポートPb内の圧力まで昇圧される。その後、シリンダブロック8が右回転してシリンダボア9-1の開口中心の角度がθ7になると、図12を参照すると、蓄圧油路20に蓄積されていた残圧力は、シリンダボア9-1の回転後方に位置する連通孔9-1bが、蓄圧油路20のポート20aと連通し、低圧側のポートPaの圧力に低減する。一方、蓄圧油路21に蓄積されていた残圧力は、シリンダボア9-5の回転後方に位置する次のシリンダブロック9-6の回転方向側に位置する連通孔9-6aが、ポート21aに連通するため、低圧側のポートPaの圧力に低減される。
 このようして、シリンダボア9の回転に伴って、蓄圧油路20のポート20aとポート20bとがシリンダボア9の連通孔19a,19bに対して排他的に連通し、蓄圧油路21のポート21aとポート21bとがシリンダボア9の連通孔19a,19bに対して排他的に連通する。そして、蓄圧油路20,21に蓄積された圧力は、シリンダボア9-5が、低圧側のポートPaから高圧側のポートPbに移動する際の2段階の昇圧(蓄圧回収動作)に用いられる。実際には、ノッチ20bとの連通を用いて昇圧しているので、3段階の昇圧となる。このようにシリンダボア内の圧力を段階的に行うことによって、急激な圧力変動が生じないようにしていので、作動油の脈動の発生を抑止することができる。
 この実施の形態では、蓄圧油路20,21を用いたとじ込み領域E1,E2での蓄圧動作F11,F12,F21,22および蓄圧回収動作R1,R2を行う所定回転角度、ここでは、7つのシリンダボア9があるので、(360/7)度毎に、上述した動作処理が繰り返し行われることになる。
 なお、上述した説明では、シリンダブロック8が右回転する場合について説明したが、ポートPa側を高圧にし、左回転を行わせる場合であっても、全く同様な動作が行われる。この場合、蓄圧油路20,21の各ポート20a,20b,21a,21bおよび各連通孔19a,19bは、シリンダブロック8の異なる回転方向(右回転と左回転)に対して同一の配置関係をもつようにする。
 また、上述した実施の形態では、2つの蓄圧油路20,21が交差する構成であった。すなわち、蓄圧油路20のポート20aは、下死点側のポートPa側に配置され、ポート20bは、上死点側のポートPb側に配置され、蓄圧油路21のポート21aは、下死点側のポートPb側に配置され、ポート21bは、上死点側のポートPa側に配置されていた。しかし、2つの蓄圧油路20,21を交差せずに並行配置してもよい。すなわち、蓄圧油路20がポート20aと21bとの間に接続され、蓄圧油路21がポート21aとポート20bとの間に接続するようにしてもよい。この場合、図13に示した角度θ4以降の蓄圧油路20,21の動作が反対になるが、シリンダボア9-1,9-5に対する昇圧、減圧動作は同じである。
 なお、上述したシリンダブロック8の各連通孔19a,19bおよび弁版13のポート20a,20b,21a,21bは、弁版13に対するシリンダボア9の摺動回転軌跡領域外である外周側に設けたが、これに限らず、シリンダボア9の摺動回転軌跡領域外である内周側に設けてもよい。すなわち、各連通孔19a,19bおよびポート20a,20b,21a,21bは、シリンダボア9の摺動回転軌跡領域外に設けられればよい。
 また、上述した実施の形態では、ポート20a,20bとポート21a,21bとはそれぞれ回転中心に対して点対称の位置に配置され、異なる回転方向にも対応できるようにしているが、これに限らず、たとえばシリンダボア9が偶数でシリンダブロック8を一方向に回転させる場合、一対のポート21a,21bを回転方向にシフトした位置に設け、連通孔19a,19bとの連通タイミングを調整すればよい。
 なお、上述した実施の形態では、斜軸方式の油圧モータを例に挙げて説明したが、これに限らず、斜板方式の油圧モータにも適用することができる。また、油圧モータに限らず、油圧ポンプにも適用することができる。また、可変容量式の油圧ポンプ・モータにも適用することができる。
   1 ケース
   2~4 ベアリング
   5 出力シャフト
   6 バルブケース
   7 センタシャフト
   7a 押圧バネ
   8 シリンダブロック
   9,9-1~9-7 シリンダボア
  10 ピストン
  11 球部
  12 ドライブディスク
  13 弁板
  19a,19b 連通孔
  20,21 蓄圧油路
  20a,20b,21a,21b,PA,PB,Pa,Pb ポート
  22a,22b,23a,23b ノッチ
  F11,F12,F21,F22 蓄圧動作
  R1,R2 蓄圧回収動作

Claims (9)

  1.  複数のシリンダボアが形成されたシリンダブロックが、吸排ポートを有した弁板に対して摺動し、各シリンダボア内のピストンが往復動することによって出力シャフトを回転し、あるいは入力シャフトの回転によって前記吸排ポートから作動油を吐出するアキシャル型の油圧ポンプ・モータであって、
     前記シリンダボアの摺動回転軌跡領域外であって上死点側と下死点側とに設けられた前記弁板上の2つの一対のポートのうち、前記シリンダブロックの回転方向前側の上死点側ポートと該回転方向前側の下死点側ポートとを連結するとともに該回転方向後側の上死点側ポートと該回転方向後側の下死点側ポートとを連結することにより、これら2つの連結した油路に圧力を蓄積する2つの蓄圧油路を備え、
     前記シリンダブロックは、各シリンダボア内に連通し、当該シリンダブロックの回動に伴い、開口部が前記各ポート上を摺動して各ポートと連通可能な2つの連通孔を各シリンダボア毎に有し、
     各蓄圧油路の各ポートと前記連通孔との連通を排他的に行い、該連通孔を介して1つのシリンダボア内の圧力を2段階で各蓄圧油路に蓄積する蓄圧動作と該蓄圧油路に蓄積された圧力を1つの前記シリンダボア内に2段階で回収させる蓄圧回収動作とを行うことを特徴とする油圧ポンプ・モータ。
  2.  前記蓄圧動作および/または前記蓄圧回収動作は、隣接するシリンダボアの連通孔を用いて行うことを特徴とする請求項1に記載の油圧ポンプ・モータ。
  3.  前記蓄圧動作および/または前記蓄圧回収動作は、前記シリンダボアがとじ込み領域にあるときに行うことを特徴とする請求項1に記載の油圧ポンプ・モータ。
  4.  前記蓄圧動作は、高圧側ポートと前記シリンダボアと前記蓄圧油路とを同時に連通して行うことを特徴とする請求項1に記載の油圧ポンプ・モータ。
  5.  前記蓄圧油路の各ポートおよび前記シリンダボアの各連通孔は、前記シリンダブロックの異なる回動方向に対して同一の配置関係を有することを特徴とする請求項1に記載の油圧ポンプ・モータ。
  6.  前記2つの連通孔間の円弧長さは、前記一対のポート間の円弧長さよりも長いことを特徴とする請求項1に記載の油圧ポンプ・モータ。
  7.  前記シリンダボアは奇数であり、前記一対のポートは、回転中心に対して点対称に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の油圧ポンプ・モータ。
  8.  複数のシリンダボアが形成されたシリンダブロックが、吸排ポートを有した弁板に対して摺動し、各シリンダボア内のピストンが往復動することによって出力シャフトを回転し、あるいは入力シャフトの回転によって前記吸排ポートから作動油を吐出するアキシャル型の油圧ポンプ・モータであって、
     前記弁板は、
     前記吸排ポート間における下死点側のとじ込み領域のうちの前記シリンダボアの摺動回転軌跡領域外で、前記シリンダボアが下死点に到達する前、かつ前記吸排ポートから切り離される直前に該シリンダボアに連通する位置に設けられた第1のポートと、
     前記吸排ポート間における下死点側のとじ込み領域のうちの前記シリンダボアの摺動回転軌跡領域外で、前記シリンダボアが下死点に到達した後、かつ前記吸排ポートに連通する直前に該シリンダボアに連通し、該シリンダボアに隣接する後行のシリンダボアに連通する位置であって前記第1のポートと同一円周上の位置に設けられた第2のポートと、
     前記吸排ポート間における上死点側のとじ込み領域のうちの前記シリンダボアの摺動回転軌跡領域外で、前記シリンダボアが上死点に到達する前、かつ前記吸排ポートから切り離される直前に該シリンダボアに連通する位置であって前記第1のポートと同一円周上の位置に設けられた第3のポートと、
     前記吸排ポート間における上死点側のとじ込み領域のうちの前記シリンダボアの摺動回転軌跡領域外で、前記シリンダボアが上死点に到達した後、かつ前記吸排ポートに連通する直前に該シリンダボアに連通し、該シリンダボアに隣接する後行のシリンダボアに連通する位置であって前記第1のポートと同一円周上の位置に設けられた第4のポートと、
     を備え、
     前記シリンダブロックは、
     各シリンダボア毎に設けられ、該シリンダボア内に連通して前記弁板側の開口が前記第1~第4のポートと同一円周上の位置に設けられ、該開口間の円弧長さが前記第1および第2のポート間および前記第3および第4のポート間の円弧長さより長い2つの連通孔を備え、
     前記第1のポートと前記第3のポートとを連通する第1の蓄圧油路と、
     前記第2のポートと前記第4のポートとを連通する第2の蓄圧油路と、
     を備えたことを特徴とする油圧ポンプ・モータ。
  9.  複数のシリンダボアが形成されたシリンダブロックが、吸排ポートを有した弁板に対して摺動し、各シリンダボア内のピストンが往復動することによって出力シャフトを回転し、あるいは入力シャフトの回転によって前記吸排ポートから作動油を吐出するアキシャル型の油圧ポンプ・モータの脈動防止方法であって、
     前記シリンダボアの摺動回転軌跡領域外であって上死点側と下死点側とに設けられた前記弁板上の2つの一対のポートのうち、前記シリンダブロックの回転方向前側の上死点側ポートと該回転方向前側の下死点側ポートとを連結するとともに該回転方向後側の上死点側ポートと該回転方向後側の下死点側ポートとを連結することにより、これら2つの連結した油路に圧力を蓄積する2つの蓄圧油路の各ポートと、各シリンダボア内に連通し、当該シリンダブロックの回動に伴い、開口部が前記各ポート上を摺動して各ポートと連通可能な各シリンダボア毎に設けられた2つの連通孔との連通を排他的に行い、該連通孔を介して1つのシリンダボア内の圧力を2段階で各蓄圧油路に蓄積する蓄圧動作ステップと、
     前記蓄圧油路に蓄積された圧力を1つの前記シリンダボア内に2段階で回収させる蓄圧回収動作ステップと、
     を含むことを特徴とする油圧ポンプ・モータの脈動防止方法。
PCT/JP2011/056252 2010-03-18 2011-03-16 油圧ポンプ・モータおよび油圧ポンプ・モータの脈動防止方法 WO2011115180A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112011100941.0T DE112011100941B4 (de) 2010-03-18 2011-03-16 Hydraulikpumpe/-Motor und Verfahren des Unterdrückens eines Pulsierens der/des Hydraulikpumpe/-Motors
US13/635,504 US9097113B2 (en) 2010-03-18 2011-03-16 Hydraulic pump/motor and method of suppressing pulsation of hydraulic pump/motor
KR1020127024051A KR101362588B1 (ko) 2010-03-18 2011-03-16 유압 펌프·모터 및 유압 펌프·모터의 맥동 방지 방법
JP2012505730A JP5400215B2 (ja) 2010-03-18 2011-03-16 油圧ポンプ・モータおよび油圧ポンプ・モータの脈動防止方法
CN201180014470.8A CN102812244B (zh) 2010-03-18 2011-03-16 液压泵/马达及液压泵/马达的脉动防止方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-063294 2010-03-18
JP2010063294 2010-03-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011115180A1 true WO2011115180A1 (ja) 2011-09-22

Family

ID=44649263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/056252 WO2011115180A1 (ja) 2010-03-18 2011-03-16 油圧ポンプ・モータおよび油圧ポンプ・モータの脈動防止方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9097113B2 (ja)
JP (1) JP5400215B2 (ja)
KR (1) KR101362588B1 (ja)
CN (1) CN102812244B (ja)
DE (1) DE112011100941B4 (ja)
WO (1) WO2011115180A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015224132A1 (de) * 2015-12-03 2017-06-08 Robert Bosch Gmbh Hydrostatische Axialkolbenmaschine mit Steuerscheibe
US10323384B2 (en) * 2016-12-08 2019-06-18 Caterpillar Inc. Active damping ride control system for attenuating oscillations in a hydraulic actuator of a machine
EP3714166B1 (en) * 2017-11-22 2023-03-29 Parker-Hannifin Corporation Bent axis hydraulic pump with centrifugal assist
JP7390151B2 (ja) * 2019-10-03 2023-12-01 株式会社小松製作所 油圧ポンプモータ
JP7377095B2 (ja) * 2019-12-19 2023-11-09 株式会社小松製作所 油圧ポンプ・モータ
DE102020212630A1 (de) 2020-10-07 2022-04-07 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Hydrostatische Axialkolbenmaschine
KR20220098980A (ko) 2021-01-05 2022-07-12 현대제뉴인 주식회사 맥동 저감용 오리피스를 구비한 유압 모터 및 펌프장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09287553A (ja) * 1996-04-23 1997-11-04 Hitachi Constr Mach Co Ltd アキシャルピストン型油圧ポンプ
JP2000045929A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Sumitomo Eaton Hydraulics Co Ltd アキシャルピストンポンプ・モータ
WO2009037994A1 (ja) * 2007-09-19 2009-03-26 Komatsu Ltd. 油圧ポンプ・モータおよび油圧ポンプ・モータの脈動防止方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2288768A (en) * 1940-12-23 1942-07-07 Vickers Inc Power transmission
FR1184733A (fr) 1956-10-01 1959-07-24 Dispositif pour diminuer le bruit des machines à pistons multicylindriques
US3179060A (en) * 1962-06-28 1965-04-20 Lehrer Alexander Silent variable delivery hydraulic pump
DE2333380C2 (de) * 1973-06-30 1982-04-08 Eckhard 7120 Bietigheim Aschke Hydraulische Maschine
CN1025754C (zh) 1991-12-30 1994-08-24 甘肃工业大学 低噪声轴向柱塞泵的配流盘
JPH07189887A (ja) * 1993-12-25 1995-07-28 Hitachi Constr Mach Co Ltd アキシャルピストン型ポンプ
JPH08144941A (ja) * 1994-11-21 1996-06-04 Uchida Yuatsu Kiki Kogyo Kk 斜板形アキシャルピストンポンプ用脈動低減装置
US5593285A (en) 1995-01-13 1997-01-14 Caterpillar Inc. Hydraulic axial piston unit with multiple valve plates
JP3362576B2 (ja) 1995-02-10 2003-01-07 ダイキン工業株式会社 可変容量形ピストン機械
JP3547900B2 (ja) 1996-03-22 2004-07-28 日立建機株式会社 アキシャルピストン型油圧ポンプ
JPH09317627A (ja) 1996-05-25 1997-12-09 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧ポンプ
DE19706114C9 (de) * 1997-02-17 2014-02-06 Linde Hydraulics Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Pulsationsverminderung an einer hydrostatischen Verdrängereinheit
EP1116519A1 (en) * 2000-01-12 2001-07-18 Akzo Nobel N.V. Solid-state phosphorous activation of crystalline porous silicates
JP2005140035A (ja) 2003-11-07 2005-06-02 Kawasaki Precision Machinery Ltd 液圧機械
DE102004007933B3 (de) 2004-02-18 2005-06-16 Sauer-Danfoss (Neumünster) GmbH & Co OHG Axialkolbenmaschine mit einer Vorsteuerungseinrichtung zur Dämpfung von Strömungspulsationen und Herstellungsverfahren
JP4542473B2 (ja) 2005-06-30 2010-09-15 株式会社カワサキプレシジョンマシナリ 弁板およびそれを備える液圧装置
US20080307956A1 (en) 2007-06-18 2008-12-18 Sauer-Danfoss Inc. Web-less valve plate

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09287553A (ja) * 1996-04-23 1997-11-04 Hitachi Constr Mach Co Ltd アキシャルピストン型油圧ポンプ
JP2000045929A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Sumitomo Eaton Hydraulics Co Ltd アキシャルピストンポンプ・モータ
WO2009037994A1 (ja) * 2007-09-19 2009-03-26 Komatsu Ltd. 油圧ポンプ・モータおよび油圧ポンプ・モータの脈動防止方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102812244A (zh) 2012-12-05
CN102812244B (zh) 2015-04-15
US9097113B2 (en) 2015-08-04
JPWO2011115180A1 (ja) 2013-07-04
KR101362588B1 (ko) 2014-02-13
US20130068091A1 (en) 2013-03-21
JP5400215B2 (ja) 2014-01-29
DE112011100941B4 (de) 2015-07-09
KR20120129971A (ko) 2012-11-28
DE112011100941T5 (de) 2013-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5400215B2 (ja) 油圧ポンプ・モータおよび油圧ポンプ・モータの脈動防止方法
KR101386481B1 (ko) 밀폐형 압축기
JP5781019B2 (ja) ロータリ式圧縮機
US20090081053A1 (en) Two-stage rotary compressor
JP5729343B2 (ja) タンデム式ベーン型圧縮機
JP5102837B2 (ja) 油圧ポンプ・モータおよび油圧ポンプ・モータの脈動防止方法
KR101731162B1 (ko) 피스톤식 압축기
KR101311710B1 (ko) 밀폐형 압축기
US9752472B2 (en) Oil pump, engine cover and engine comprising the same
US9869313B2 (en) Oil pump, engine cover and engine comprising the same
JP5729342B2 (ja) タンデム式ベーン型圧縮機
KR101058307B1 (ko) 압축기
JP5633532B2 (ja) タンデム式ベーン型圧縮機
JP3745915B2 (ja) 気体圧縮機
JP3082436B2 (ja) ピストン型圧縮機
KR101335421B1 (ko) 밀폐형 압축기
KR20090125647A (ko) 밀폐형 압축기
JP5874600B2 (ja) タンデム式ベーン型圧縮機
JP2016138521A (ja) スクリュー圧縮機
US9512837B2 (en) Oil pump, engine cover and engine comprising the same
US11773854B2 (en) Rotary compressor
KR101742101B1 (ko) 사판식 압축기
JP2012002183A (ja) ベーンポンプ
JP5273085B2 (ja) 圧縮機
KR20080061908A (ko) 밀폐형 압축기

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180014470.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11756364

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012505730

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127024051

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 7953/CHENP/2012

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120111009410

Country of ref document: DE

Ref document number: 112011100941

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13635504

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11756364

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1