WO2011115127A1 - 容器トレー、トレーベース、及び観察ユニット - Google Patents

容器トレー、トレーベース、及び観察ユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2011115127A1
WO2011115127A1 PCT/JP2011/056089 JP2011056089W WO2011115127A1 WO 2011115127 A1 WO2011115127 A1 WO 2011115127A1 JP 2011056089 W JP2011056089 W JP 2011056089W WO 2011115127 A1 WO2011115127 A1 WO 2011115127A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
container
tray
elastic body
observation
mounting
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/056089
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
三木夫 北條
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to CN2011800137795A priority Critical patent/CN102792206A/zh
Publication of WO2011115127A1 publication Critical patent/WO2011115127A1/ja
Priority to US13/617,036 priority patent/US8956861B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/34Microscope slides, e.g. mounting specimens on microscope slides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • C12M23/10Petri dish
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/30Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration
    • C12M41/36Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of concentration of biomass, e.g. colony counters or by turbidity measurements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure
    • G02B21/26Stages; Adjusting means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/52Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N2021/0367Supports of cells, e.g. pivotable
    • G01N2021/0375Slidable cells

Definitions

  • the present invention relates to a container tray used in an observation unit for observing a sample such as a cell, a tray base used together with the container tray, and an observation unit.
  • This type of observation unit is used in a storage such as an incubator, a mounting table on which a container in which a sample such as a cell is stored together with a medium is to be mounted, and a drive mechanism that moves the mounting table along a horizontal plane And an observation device for observing the sample in the container and acquiring an observation image of the sample. Further, the observation apparatus can move up and down with respect to the mounting table. In this observation unit, the sample in the container is observed by moving the mounting table along the horizontal plane and adjusting the focus by moving the observation device up and down.
  • the coordinates of the sample from which the observation image is to be acquired, the focus position, and the like are recorded in the memory as sample information, so that the observation image is acquired based on the sample information.
  • an observation unit including a tray base attached to the drive mechanism and a container tray detachably attached to the tray base has been proposed (for example, see Patent Document 1).
  • the container tray is positioned at a predetermined position by a pin with respect to the tray base.
  • the container tray is provided with an insertion hole for inserting a container, and a plurality of elastic convex portions are formed on the inner surface of the insertion hole. Therefore, when the container is inserted into the insertion hole, each convex portion is elastically deformed, and thereby an urging force (elastic force) is applied from each convex portion toward the container. As a result, the container is held by the plurality of convex portions, and the container is fixed to the container tray.
  • the container tray is provided with an insertion hole for inserting a container, a lateral hole is provided in the inner surface of the insertion hole, and a slide pin is slidably accommodated in the lateral hole. .
  • the slide pin is urged toward the inside of the insertion hole by a spring, and its tip protrudes from the inner surface of the container hole.
  • a slide operation knob is attached to the slide pin.
  • a plurality of fixing pins are provided on the inner surface of the insertion hole.
  • Patent Document 1 when exchanging the medium in the container, the container tray is removed from the tray base while the container is fixed to the container tray. Then, after the replacement operation is completed, the container tray is attached again to the tray base. At this time, the container tray is positioned at a predetermined position of the tray base by the pin. The container remains fixed to the container tray. Therefore, according to the observation unit, it is considered that the position and posture of the container are less likely to be shifted before and after the execution of the replacement work, compared to the conventional observation unit described above.
  • the container when the container is inserted into the insertion hole in the observation unit, the container is pushed into the side surface while receiving the urging force from the convex portion. For this reason, a frictional force is generated between the side surface of the container and the convex part, and the convex part is elastically deformed in the insertion direction of the container by the frictional force. Accordingly, the container is given a force to push it out of the insertion hole from the convex portion, and as a result, the container is lifted from a predetermined position of the container tray, and the holding force of the container by the convex portion is thereby reduced.
  • the container may rotate in the insertion hole.
  • the sample information recorded in the memory may become invalid as in the case of the conventional observation unit, and the sample is used to continue the time-lapse operation. You may need to set the information anew.
  • Patent Document 2 when a container is inserted into an insertion hole, the user first operates the knob to slide the slide pin against the biasing force of the spring. The tip of the pin is buried in the side hole. Thereby, when inserting a container, it is thought that this container does not receive the urging
  • the slide pin is slidably accommodated in the lateral hole. Therefore, it is considered that play is likely to occur in the slide pin. Therefore, even when the container is fixed to the container tray, the position and / or posture of the container may be shifted from the predetermined position and / or posture by the amount of play of the slide pin. If the position and / or orientation of the container deviates from the predetermined position and / or orientation, the sample information recorded in the memory may become invalid as in the case of the conventional observation unit, and the sample is used to continue the time-lapse operation. You may need to set the information anew.
  • containers such as flasks with caps and circular dishes with lids.
  • Various materials such as plastic and glass are used as the material of the container.
  • the sample in the container is suitable for culturing the sample and the like in that it is easy to handle (for example, easy peeling work).
  • the shape of the container is circular, it is considered difficult to regulate the rotation of the container with the above-described conventional technology.
  • the side surface of the container is inclined, it is considered that a force for pushing the container out of the insertion hole is easily applied from the convex portion or the slide pin in the above-described technique.
  • an object of the present invention is to provide a container tray in which the position and posture of the container are not easily deviated from a predetermined position and posture, a tray base used together with the container tray, and an observation unit.
  • the container tray according to the present invention includes a mounting plate having a mounting surface on which the container is to be mounted, an elastic body, and an urging mechanism.
  • the elastic body is installed around a placement area where the container is to be placed, among the placement surfaces of the placement plate.
  • the urging mechanism is installed around the elastic body and applies an urging force to the elastic body from the outside to urge the elastic body to the inside, and to the elastic body It is possible to change the state between the bias release state where the bias is released. And when the said urging
  • the biasing mechanism is set to the bias release state.
  • the elastic body has a slight gap between the container and the placement area. For this reason, when the container is placed on the placement region, the side surface of the container hardly comes into contact with the elastic body. Therefore, a frictional force is generated between the side surface of the container and the elastic body, and the elastic body is lowered. There is no elastic deformation toward the surface. Therefore, the container is placed in close contact with the placement surface without receiving an urging force to lift the container from the placement surface from the elastic body.
  • the urging mechanism is set to the urging state.
  • a pressing force is applied to the elastic body from the outside, and the elastic body is biased to the inside.
  • the elastic body is pressed against the side surface of the container and comes into close contact with the side surface.
  • the container is held by the elastic body. Therefore, the container is fixed to the placement area on the placement surface by the elastic body.
  • the elastic body when the elastic body is pressed against the side surface of the container by the urging mechanism, the elastic body hardly generates backlash.
  • the container tray the container is fixed on the mounting surface of the mounting plate, and the container is maintained in close contact with the mounting surface. Therefore, the position and posture of the container are unlikely to deviate from the predetermined position and posture determined when the container is fixed to the container tray.
  • the urging mechanism is provided with a blocking member that prevents the elastic body from moving in a direction perpendicular to the mounting surface.
  • the elastic body In the container tray, when the biasing mechanism is set to the biased state and the elastic body is pressed against the side surface of the container, the elastic body has a force to lift the elastic body from the mounting surface. May occur.
  • the elastic member is prevented from being lifted by the blocking member. Therefore, a container will be maintained in the state closely_contact
  • the elastic body has a shape extending in a C shape along an outer peripheral edge of the container placement area, or around the container placement area. It is comprised from the some elastic body piece installed.
  • the tray base according to the present invention has an installation surface on which the container tray is installed, and a positioning portion for removably fixing the container tray at a predetermined position on the installation surface.
  • the container tray when exchanging the medium in the container, the container tray can be removed from the tray base while the container is fixed to the container tray. Then, after the replacement operation is completed, the container tray can be reattached to the tray base. Even when the container tray is removed from the tray base in this way, when the container tray is attached to the tray base again, the container tray is positioned at a predetermined position on the installation surface by the positioning portion of the tray base.
  • An observation unit includes a mounting table on which the container is to be mounted, a drive mechanism that drives the mounting table, and an observation device that observes a sample in the container mounted on the mounting table.
  • the mounting table includes the container tray and a tray base on which the container tray is installed, and the container tray is attached to and detached from the tray base at a predetermined position with respect to the tray base.
  • a positioning mechanism is provided for possible fixing.
  • the container tray when the medium in the container placed on the mounting table is exchanged, the container tray can be removed from the tray base while the container is fixed to the container tray. Then, after the replacement operation is completed, the container tray can be reattached to the tray base. Even when the container tray is removed from the tray base in this way, when the container tray is attached to the tray base again, the container tray is positioned at a predetermined position of the tray base by the positioning mechanism. Moreover, the position and attitude
  • the position and posture of the container are unlikely to deviate from the predetermined position and posture.
  • FIG. 1 is a diagram showing an observation system including an observation unit according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the observation unit.
  • FIG. 3 is a front view showing the observation unit. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV shown in FIG.
  • Fig.5 (a) is a perspective view which shows a container
  • FIG.5 (b) is a vertical sectional view of this container.
  • FIG. 6 is a perspective view showing an X-axis drive unit and a Y-axis drive unit included in the observation unit.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a mounting table provided in the observation unit.
  • FIG. 8 is a top view showing a state in which the container tray is installed on the tray base of the mounting table.
  • FIG. 8 is a top view showing a state in which the container tray is installed on the tray base of the mounting table.
  • FIG. 9 is a top view showing a state in which the container tray is removed from the tray base with respect to the mounting table.
  • FIG. 10 is a top view for explaining the urging state of the urging mechanism of the container tray provided in the mounting table.
  • FIG. 11 is a top view for explaining the bias release state of the bias mechanism.
  • 12 (a) and 12 (b) are vertical cross-sectional views used for explaining the first step of the method for attaching the container to the container tray.
  • FIG. 13 is a vertical sectional view used for description of the 2nd process about the method of attaching a container with respect to a container tray.
  • FIG. 14 is a side view used for description of the 1st process about the method of attaching a container tray with respect to a tray base.
  • FIG. 15 is a side view used for description of the 2nd process about the method of attaching a container tray with respect to a tray base.
  • FIG. 16 is a side view used for description of the 3rd process about the method of attaching a container tray with respect to a tray base.
  • FIG. 17 is a top view used for explaining the second step of the method for attaching the container tray to the tray base.
  • FIG. 18A and FIG. 18B are perspective views used for explaining that the mounting table can be replaced according to the size of the container.
  • FIG. 19 is a flowchart showing an observation operation procedure executed in the observation system.
  • FIG. 20 is a top view showing a first modification of the mounting table.
  • FIG. 21 is a top view showing a second modification of the mounting table.
  • 22 is a cross-sectional view taken along line BB shown in FIG.
  • FIG. 23 is a top view showing a third modification of the mounting table.
  • FIG. 1 is a diagram showing an observation system including an observation unit according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the observation system includes an observation unit (100), a relay control unit (102), and a personal computer (103).
  • the observation system includes an observation unit (100), a relay control unit (102), and a personal computer (103).
  • the observation unit (100) can be installed in a storage (101) for culturing or storing samples such as cells.
  • the storage (101) is an incubator capable of setting the environment in the storage (101) to an environment suitable for culturing the sample, and the environment in the storage (101) is in a sterile state. It is possible to employ an isolator or the like that can be maintained at Details of the observation unit (100) will be described later in “2. Observation unit”.
  • a shelf (104) is provided inside the storage (101), and the observation unit (100) is used on the shelf (104). Although only one shelf (104) is provided in the storage (101) shown in FIG. 1, a plurality of shelves may be provided in the storage (101). In the storage (101), a plurality of containers can be placed on a plurality of shelves, and a sample can be accommodated in each container and the sample can be cultured or stored. In the observation system of the present embodiment, a sample that adheres to the bottom surface of the container, such as attached cells, is accommodated in the container.
  • the relay control unit (102) and the personal computer (103) are installed outside the storage (101), and the cable (105) drawn from the observation unit (100) is connected to the relay control unit (102). It is connected.
  • the personal computer (103) is connected with a cable (106) drawn from the relay control unit (102). Details of the relay control unit (102) and the personal computer (103) will be described later in “3. Relay control unit” and "4. Personal computer”.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the observation unit (100).
  • FIG. 3 is a front view showing the observation unit (100).
  • 4 is a cross-sectional view taken along line IV-IV shown in FIG.
  • the observation unit (100) includes a placement table (4) on which a container (7) containing a sample is to be placed, and the placement table (4) along the X-axis direction.
  • the X-axis drive unit (2) to be moved
  • the Y-axis drive unit (3) to move the mounting table (4) along the Y-axis direction, and the sample in the container (7) to observe the sample.
  • a motor (56) and a housing (1) for deploying these components are provided.
  • the X-axis direction and the Y-axis direction are two directions orthogonal to each other in the horizontal plane, and the Z-axis direction is a vertical direction.
  • the X-axis drive unit (2) and the Y-axis drive unit (3) constitute a drive mechanism that drives the mounting table (4).
  • the container (7) is a circular dish type as shown in FIG. 5 (a), and has a lid (70) for closing the opening (71) (see FIG. 5 (b)) of the container (7). is doing. Further, as shown in FIG. 5 (b), the side surface (72) of the container (7) is inclined so that the opening (71) of the container (7) is wider than the bottom surface (73).
  • the space inside the housing (1) includes a first space (11) extending in a substantially vertical direction at a position shifted in the horizontal direction from the mounting table (4), and the mounting table (4). It is comprised from the 2nd space (12) located below, and the 3rd space (13) located above the mounting base (4).
  • FIG. 6 is a perspective view showing the X-axis drive unit (2) and the Y-axis drive unit (3).
  • the Y-axis drive unit (3) includes a Y-axis motor (30), a pair of pulleys (31) and (32), a timing belt (33), and an inverted L-shaped Y-axis slide.
  • a body (34) and a guide member (35) are provided.
  • the Y-axis motor (30) is installed in the first space (11) of the housing (1) as shown in FIG. The direction is along. Further, a stepping motor is adopted as the Y-axis motor (30).
  • one pulley (31) is fixed to the rotation shaft of the Y-axis motor (30), and one pulley (31 ) Rotates around the rotation center axis of the Y-axis motor (30).
  • the other pulley (32) is rotatably installed at a position displaced from the one pulley (31) in the Y-axis direction.
  • a timing belt (33) is hung on the pair of pulleys (31) and (32).
  • the timing belt (33) has a Y-axis slide body (34) in a region between the pair of pulleys (31) and (32). ) Are connected.
  • the upper side portion (341) of the Y-axis slide body (34) extends along the X-axis direction in the space where the mounting table (4) is arranged.
  • the guide member (35) extends between the pair of pulleys (31) and (32) along the Y-axis direction, and a Y-axis slide body (34) is slidably connected to the guide member (35). Has been. Therefore, the movable direction of the Y-axis slide body (34) is defined along the Y-axis direction.
  • the timing belt (33) rotates, whereby the timing belt (33) moves between the pair of pulleys (31) and (32). Is moved along the Y-axis direction. Therefore, the rotational motion of one pulley (31) is converted into a translational motion along the Y-axis direction by the timing belt (33). Therefore, according to the Y-axis drive unit (3), the rotational force of the Y-axis motor (30) is converted into a translational force in the Y-axis direction and applied to the Y-axis slide body (34). The slide body (34) moves along the Y-axis direction.
  • the X-axis drive unit (2) includes an X-axis motor (20), a gear mechanism (21), a shaft (22) extending in the Y-axis direction, and a pair of pulleys (23) ( 24), a timing belt (25), an L-shaped X-axis slide body (26), and a guide member (27).
  • the X-axis motor (20) is installed in the first space (11) of the housing (1) as shown in FIG. The direction is along. Further, a stepping motor is adopted as the X-axis motor (20).
  • the gear mechanism (21) converts the rotational force of the X-axis motor (20) into a rotational force around the central axis of the shaft (22), and applies the rotational force to the shaft (22).
  • the shaft (22) is rotatably supported by the upper side portion (341) of the Y-axis slide body (34) of the Y-axis drive unit (3) and can slide with respect to the gear mechanism (21). is there.
  • one pulley (23) is fixed to the tip of the shaft (22), and the one pulley (23) is rotated along with the rotation of the shaft (22). It rotates about the same central axis as the shaft (22).
  • the other pulley (24) is rotatably installed on the upper side portion (341) of the Y-axis slide body (34) at a position displaced in the X-axis direction from the one pulley (23).
  • a timing belt (25) is hung on the pair of pulleys (23) and (24).
  • the timing belt (25) has an X-axis slide body (26) in a region between the pair of pulleys (23) and (24). ) Are connected.
  • a mounting table (4) is fixed to the lower side portion (261) of the X-axis slide body (26) by screwing.
  • the guide member (27) extends between the pair of pulleys (23) and (24) in the X-axis direction, and an X-axis slide body (26) is slidably connected to the guide member (27). Yes. Therefore, the movable direction of the X-axis slide body (26) is defined along the X-axis direction.
  • the timing belt (25) rotates, so that the timing belt (25) moves between the pair of pulleys (23) and (24). Is moved along the X-axis direction. Therefore, the rotational motion of one pulley (23) is converted into a translational motion along the X-axis direction by the timing belt (25). Therefore, according to the X-axis drive unit (2), the rotational force of the X-axis motor (20) is converted into a translational force in the X-axis direction and applied to the X-axis slide body (26). The slide body (26) moves along the X-axis direction.
  • the mounting table (4) fixed to the X-axis slide body (26) moves along the X-axis direction by the rotation of the X-axis motor (20), and the Y-axis direction by the rotation of the Y-axis motor (30). Will move along. Therefore, by independently controlling the rotation operations of the X-axis motor (20) and the Y-axis motor (30), it is possible to move the mounting table (4) to various positions in the XY coordinate system.
  • the X-axis drive unit (2) further includes an X-axis origin sensor (28), and the Y-axis drive unit (3) further includes a Y-axis origin sensor (36).
  • the X-axis origin sensor (28) is a sensor that is turned on / off by the proximity / separation of the detection plate (281) fixed to the X-axis slide body (26).
  • the Y-axis origin sensor (36) is a sensor that is turned on / off by the proximity / separation of the detected plate (361) fixed to the Y-axis slide body (34).
  • the X-axis origin sensor (28) is installed so that the position of the mounting table (4) matches the origin of the X-axis when it is turned on, and the Y-axis origin sensor (36) Is placed so that the position of the mounting table (4) coincides with the origin of the Y-axis. Therefore, according to the X-axis origin sensor (28) and the Y-axis origin sensor (36), the mounting table (4) can be moved to the origin from any position deviated from the origin of the XY coordinate system within the movable range. It is possible to return.
  • the illumination device (6) is installed in the third space (13) of the housing (1), and emits light (LED) (61) that emits light.
  • a reflection mirror (62) that reflects light emitted from the LED (61) vertically downward is provided.
  • a light transmission part (171) is formed below the reflection mirror (62). Accordingly, the light reflected by the reflection mirror (62) passes through the light transmission part (171) and then passes downward through the space in which the mounting table (4) is arranged.
  • the observation point M of the sample is set at a position where the light reflected by the reflecting mirror (62) passes. Therefore, in the observation unit (100), the sample placed at the observation point M can be illuminated by the illumination device (6).
  • the observation device (5) includes an objective lens (51) that forms an enlarged image of a sample to be observed, and a zoom lens (53) that displays an enlarged image formed by the objective lens (51).
  • a reflection mirror 52 that leads to the zoom lens, a zoom lens 53 that further magnifies the magnified image of the sample, and a CCD (Charge) that obtains an observation image of the sample by capturing the magnified image magnified by the zoom lens 53
  • a Coupled Device) camera (54) and a drive motor (50) for driving the zoom lens (53) to change the magnification of the zoom lens (53) are provided.
  • the CCD camera (54) and the drive motor (50) are installed in the first space (11) of the casing (1), and the objective lens (51) and the reflection mirror (52) are the casing. It is installed in the second space (12) of the body (1).
  • the zoom lens (53) is installed across the first space (11) and the second space (12).
  • the objective lens (51) is disposed below the observation point M.
  • the top wall (16) forming the second space (12) of the housing (1) is formed with a light transmission part (15) below the observation point M, and is a reflection mirror of the illumination device (6).
  • the light reflected by (62) passes through the observation point M, then passes through the light transmission part (15), and enters the objective lens (51) of the observation apparatus (5). Therefore, according to the observation unit (100), it is possible to observe the sample with the observation device (5) while illuminating the sample with the illumination device (6) and to obtain an observation image of the sample. is there.
  • the observation magnification of the sample by the observation device (5) is determined by the magnification of the objective lens (51) and the magnification of the zoom lens (53), and the drive motor (50).
  • the observation magnification of the sample is changed by driving the zoom lens (53) to change the magnification of the zoom lens (53).
  • the Z-axis motor (56) is installed in the first space (11) of the housing (1) as shown in FIG.
  • the observation device (5) further includes a zoom origin sensor (55).
  • the zoom origin sensor (55) is a sensor that is turned on / off by the proximity / separation of a detection plate (not shown) fixed to the zoom lens (53).
  • the zoom origin sensor (55) is installed so that the position of the zoom lens (53) matches a predetermined position when it is turned on. According to the zoom origin sensor (55), the zoom lens (53) can be returned to the predetermined position from any position deviated from the predetermined position within the movable range.
  • a Z-axis origin sensor (57) is installed in the first space (11) of the casing (1).
  • the Z-axis origin sensor (57) is a sensor that is turned on / off by the proximity / separation of a detection plate (not shown) fixed to the observation device (5).
  • the Z-axis origin sensor (57) is installed so that the position of the observation device (5) matches the origin of the Z-axis when it is turned on. According to the Z-axis origin sensor (57), the observation device (5) can be returned to the origin from any position deviated from the origin in the Z-axis direction within the movable range.
  • FIG. 7 is a perspective view showing the mounting table (4).
  • 8 and 9 are top views of the mounting table (4).
  • the lid (70) of the container (7) is not shown.
  • the mounting table (4) includes a container tray (8) for fixing the container (7) and a tray base (9) on which the container tray (8) is installed. Composed.
  • FIGS. 7 and 8 show a state in which the container tray (8) is installed on the tray base (9), and
  • FIG. 9 shows a state in which the container tray (8) is removed from the tray base (9). It is shown.
  • the container tray (8) includes a mounting plate (81) having a mounting surface (811) on which the container (7) is to be mounted.
  • the mounting plate (81) is provided with a through hole (810) inside the mounting region R of the container (7).
  • the placement region R of the container (7) is a region where the bottom of the container (7) overlaps when the container (7) is placed on the placement surface (811).
  • the tray base (9) has a through hole in a region where the through hole (810) of the container tray (8) faces when the container tray (8) is installed on the tray base (9). (910) has been established.
  • the light reflected by the reflection mirror (62) of the illumination device (6) passes through the two through holes (810) and (910) and passes through the objective lens (51) of the observation device (5). ). That is, the observation of the sample in the container (7) placed on the mounting table (4) is not hindered by the mounting table (4).
  • the container tray (8) As shown in FIGS. 7 to 9, in the container tray (8), on the mounting surface (811) of the mounting plate (81), the container tray (8) is mounted around the mounting region R of the container (7).
  • An elastic body (82) is installed outside the placement area R along the outer peripheral edge of the placement area R, and a slit (821) is formed in the elastic body (82). Therefore, in this embodiment, the elastic body (82) has a shape extending in a C shape along the outer peripheral edge of the placement region R.
  • the C-shape is merely an example of the shape of the elastic body (82), and various shapes can be adopted for the elastic body (82) depending on the shape of the container (7).
  • a first leaf spring member (83) extending in a U shape along the outer peripheral surface of the elastic body (82) is installed.
  • plate spring member (83) is arrange
  • both end portions (831) and (832) of the first leaf spring member (83) are bent outward.
  • the first leaf spring member (83) may be installed outside the outer peripheral surface of the elastic body (82) at a position where a gap is formed with the outer peripheral surface.
  • a pressing member (84) for pressing and fixing the elastic body (82) on the mounting surface (811) is further fixed on the mounting surface (811) of the mounting plate (81). .
  • the pressing member (84) sandwiches an area of the elastic body (82) opposite to the area where the slit (821) is formed between the mounting surface (811) and the mounting member (841).
  • the elastic body (82) is pressed against the mounting surface (811), and the area opposite to the area where the slit (821) is formed is sandwiched between the pressing member (84) and the mounting plate (81). ing.
  • a pair of screw members (841) and (842) are screwed into the pressing member (84) through both end portions (831) and (832) of the first leaf spring member (83), respectively.
  • the first screw member (841) passing through the base end portion (831) of the first leaf spring member (83) is the pressing member (84). Accordingly, the base end portion (831) of the first leaf spring member (83) is fixed to the pressing member (84).
  • the second screw member (842) passing through the tip (832) of the first leaf spring member (83) can be adjusted in the amount of screwing. It is screwed into the pressing member (84) in a possible state. Therefore, by adjusting the screwing amount of the second screw member (842), the first leaf spring member (83) is elastically deformed with the base end portion (831) as a fixed point.
  • the second screw member (842) is screwed into the pressing member (84) to increase the screwing amount of the second screw member (842), thereby increasing the first plate.
  • the spring member (83) is elastically deformed. At this time, a pressing force is applied to the elastic body (82) from the outside, and as a result, the elastic body (82) is urged to the inside thereof.
  • the elasticity of the first leaf spring member (83) is reduced by loosening the screwing of the second screw member (842) and reducing the screwing amount of the second screw member (842). The deformation is relieved or the first leaf spring member (83) is released from the elastic deformation, and as a result, the bias to the elastic body (82) is released.
  • the elastic body (82) has a shape that has a slight gap G between the elastic body (82) and the placement region R of the container (7) when the urging mechanism is set to the urging release state. (See FIG. 11). Therefore, when the container (7) is placed on the placement region R when the biasing mechanism is set to the bias release state, the side surface (72) of the container (7) contacts the elastic body (82). Therefore, the frictional force is generated between the side surface (72) of the container (7) and the elastic body (82), and the elastic body (82) is directed downward. And does not elastically deform. Therefore, the container (7) is placed in close contact with the placement surface (811) without receiving an urging force from the elastic body (82) to lift the container (7) from the placement surface (811). Will be placed.
  • the elastic body (82) For the material constituting the elastic body (82), an elastomer such as silicone rubber or chloroprene rubber is used.Therefore, the elastic body (82) has an appropriate flexibility, an appropriate friction coefficient, It has moderate tackiness.
  • the elastic body (82) has a thickness dimension that does not contact the lid (70) of the container (7) when the container (7) is placed in the placement region R on the placement surface (811). have. Therefore, when the container (7) is placed on the placement region R on the placement surface (811), the elastic body (82) does not come into contact with the lid (70) of the container (7). Accordingly, the lid (70) does not float from the container (7). Therefore, a substance that contaminates the sample does not enter the container (7).
  • the elastic body (82) is positioned outside the mounting plate (81) in the region on the slit (821) side.
  • a rectangular parallelepiped fixed body (85) fixed along the periphery is provided.
  • the fixed body (85) is provided with a recess (852) on the surface (851) on the elastic body (82) side, while projecting in the central area of the surface (853) opposite to the surface (851).
  • the part (854) is protrudingly provided.
  • plate spring member (83) is formed with the projection part (833) engaged with the recessed part (852) of a fixed body (85). Due to the engagement between the protrusion (833) of the first leaf spring member (83) and the recess (852) of the fixed body (85), the first leaf spring member (83) may be lifted from the mounting surface (811). It is prevented.
  • the first leaf spring member (83) further includes a pair of left and right members that prevent the elastic body (82) from moving in a direction perpendicular to the placement surface (811) (the direction of lifting from the placement surface (811)).
  • the blocking members (834) and (834) are provided.
  • the mounting plate (81) has a pair of left and right grips (87) and (87).
  • a pair of left and right projections (86) and (86) are formed on the outer peripheral end surface of the mounting plate (81) in a region on the slit (821) side of the elastic body (82).
  • the configuration of the container tray (8) described above is simple. Therefore, the container tray (8) can be easily disassembled and assembled. Therefore, each component of the container tray (8) can be cleaned before placing the container (7) on the container tray (8).
  • an organic solvent is used for cleaning, it is preferable to use a material having resistance to the organic solvent for each component of the container tray (8).
  • the tray base (9) is detachably connected to the lower side portion (261) of the X-axis slide body (26) by two screw members (90) (90). .
  • the tray base (9) has an installation surface (91) on which the container tray (8) is installed.
  • each second leaf spring member (92) is arranged so as to have an elastic force in the Y-axis direction when elastically deformed.
  • Each second leaf spring member (92) is in a position or shape that comes into contact with the pressing member (84) of the container tray (8) when the container tray (8) is installed on the installation surface (91). have.
  • the tray base (9) is provided with a bent portion (94) at the leading edge (93) in the Y-axis direction.
  • the bent portion (94) is formed by bending the tray base (9) substantially perpendicular to the installation surface (91).
  • the bent portion (94) is formed with a fitting recess (941) in the central region thereof, and when the container tray (8) is installed on the installation surface (91) in the fitting recess (941).
  • the convex portion (854) of the container tray (8) is fitted.
  • the bent portion (94) is further formed with a pair of left and right engagement receiving portions (942) (942) on both sides of the formation region of the fitting recess (941).
  • the pair of engagement receiving portions (942) (942) has a pair of protrusions (86) (86). Engage each other.
  • the container tray (8) When the container tray (8) is installed on the installation surface (91) of the tray base (9), the pair of second leaf spring members (92) and (92) of the tray base (9) are connected to the container tray (8). Is pressed by the pressing member (84) and elastically deformed. As a result, the container tray (8) is urged in the Y-axis direction by the elastic force of the pair of second leaf spring members (92) and (92). become.
  • the convex portion (854) of the container tray (8) is fitted into the fitting concave portion (941) of the tray base (9), and the engagement receiving portion (942) of the tray base (9)
  • the projecting portion (86) of the container tray (8) corresponding to is engaged.
  • the mounting plate (81) or the fixed body (85) of the container tray (8) comes into contact with the bent portion (94) of the tray base (9). Accordingly, the position of the container tray (8) in the X-axis direction with respect to the tray base (9) is defined by the fitting of the convex portion (854) to the fitting concave portion (941), and the container tray to the bent portion (94) is defined.
  • the abutment of (8) defines the position of the container tray (8) in the Y-axis direction with respect to the tray base (9), and the engagement between each engagement receiving portion (942) and the projection (86) causes the tray
  • the position of the container tray (8) in the Z-axis direction with respect to the base (9) is defined.
  • the container tray (8) is detachably positioned at a predetermined position (that is, a predetermined position on the installation surface (91) of the tray base (9)) with respect to the tray base (9).
  • the container tray (8) and the tray base (9) include a convex portion (854) and a projection (86) of the container tray (8) and a pair of second leaf springs of the tray base (9).
  • the container tray (8) can be attached to and detached from the tray base (9) at a predetermined position by the members (92) (92), the fitting recess (941), and the pair of engagement receiving portions (942) (942).
  • a positioning mechanism for fixing is configured.
  • the tray base (9) includes a pair of second leaf spring members (92) and (92), a fitting recess (941) and a pair of engagement receiving portions (942) and (942).
  • a positioning part for detachably fixing the container tray (8) at a predetermined position on the installation surface (91) is configured.
  • FIG. 12 (a) and 12 (b) are vertical sectional views used for explaining the first step of the method for attaching the container (7) to the container tray (8).
  • FIG. 13 is a vertical sectional view used for description of the 2nd process about the method of attaching a container (7) with respect to a container tray (8).
  • the biasing mechanism is biased by loosening the screwing of the second screw member (842) and reducing the screwing amount of the second screw member (842).
  • the elastic body (82) has a slight gap G between the elastic body (82) and the placement region R of the container (7), as shown in FIG. Therefore, as shown in FIG. 12B, when the container (7) is placed on the placement region R, the side surface (72) of the container (7) hardly comes into contact with the elastic body (82). Therefore, a frictional force is not generated between the side surface (72) of the container (7) and the elastic body (82), and the elastic body (82) is not elastically deformed downward. Therefore, the container (7) is placed in close contact with the placement surface (811) without receiving an urging force from the elastic body (82) to lift the container (7) from the placement surface (811). Will be placed.
  • the second screw member (842) is screwed into the pressing member (84) to increase the screwing amount of the second screw member (842).
  • the urging mechanism is installed in the energized state.
  • a pressing force is applied to the elastic body (82) from the outside due to the elastic deformation of the first leaf spring member (83), and the elastic body (82) is urged to the inside thereof.
  • the elastic body (82) is pressed against the side surface (72) of the container (7) and brought into close contact with the side surface (72), as shown in FIG. ). Accordingly, the container (7) is fixed to the placement region R on the placement surface (811) by the elastic body (82).
  • the elastic body (82) when the elastic body (82) is pressed against the side surface (72) of the container (7) by the biasing mechanism, the elastic body (82) hardly generates backlash.
  • the elastic body (82) has moderate flexibility, moderate friction coefficient, and moderate adhesiveness. Therefore, even when the side surface (72) of the container (7) is inclined, it is difficult for the container (7) to generate a force for pushing it up. Therefore, when the container (7) is held by the elastic body (82), the container (7) does not float from the placement surface (811).
  • the container tray (8) the container (7) is fixed on the mounting surface (811) of the mounting plate (81), and the container (7) is mounted on the mounting surface (811). It will be maintained in close contact. Accordingly, the position and posture of the container (7) are unlikely to deviate from a predetermined position and posture determined when the container (7) is fixed to the container tray (8).
  • the container tray (8) In the container tray (8), when the biasing mechanism is set to the biased state and the elastic body (82) is pressed against the side surface (72) of the container (7), the elastic body (82) May cause a force to lift the elastic body (82) from the mounting surface (811).
  • the container tray (8) is provided with a pair of blocking members (834) and (834) on the first leaf spring member (83). Therefore, the elastic body (82) is prevented from being lifted by the pair of blocking members (834) (834).
  • the container (7) is maintained in close contact with the placement surface (811).
  • the mounting plate (81) of the container tray (8) is provided with a pair of left and right grips (87) (87), the container (7) can be easily attached to and detached from the container tray (8). is there.
  • FIGS. 14 to 16 are side views used for explaining the first to third steps of the method of attaching the container tray (8) to the tray base (9).
  • FIG. 17 is a top view corresponding to the second step. Also, FIG. 9 is used to describe the first step.
  • the container tray (8) and the pressing member (84) of the tray base (9) are paired with the second base from the Y-axis direction. Approach toward the leaf spring members (92) and (92). Then, as shown in FIG. 14, by sliding the container tray (8) on the installation surface (91) of the tray base (9), a pair of second leaf spring members (92) (92) ( 92) is brought into contact with the pressing member (84) of the container tray (8). At this time, the tip of the bent portion (94) of the tray base (9) comes into contact with the back surface (812) of the mounting plate (81) of the container tray (8), and therefore the container tray (8) is inclined obliquely. ing.
  • the container tray (8) is moved in the Y-axis against the elastic force of the pair of second leaf spring members (92) and (92) of the tray base (9).
  • the container tray (8) is further slid on the installation surface (91) of the tray base (9).
  • the second leaf spring members (92) and (92) are elastically deformed.
  • the container tray (8) is moved in the direction opposite to the Y-axis direction until the tips of the pair of projections (86) (86) reach the inside of the bent portion (94) of the tray base (9). Slide.
  • the container tray (8) can be pushed down so that the back surface (812) of the mounting plate (81) of the container tray (8) is brought into close contact with the installation surface (91) of the tray base (9).
  • the back surface (812) of the mounting plate (81) of the container tray (8) is brought into close contact with the installation surface (91) of the tray base (9), and then the tray base (
  • the container tray (8) is slid in the Y-axis direction while being in close contact with the installation surface (91) using the elastic force of the pair of second leaf spring members (92) and (92) of 9).
  • the convex portion (854) of the container tray (8) is fitted into the fitting concave portion (941) of the tray base (9), and each of the engagement receivers of the tray base (9) is received.
  • the protrusion (86) of the container tray (8) corresponding to the portion (942) is engaged with the portion (942).
  • the placing plate (81) or the fixed body (85) of the container tray (8) comes into contact with the bent portion (94) of the tray base (9).
  • the container tray (8) is detachably positioned at a predetermined position with respect to the tray base (9).
  • the above first to third steps may be performed in the reverse order.
  • the container (7) is fixed to the container tray (8).
  • the container tray (8) can be removed from the tray base (9).
  • the container tray (8) can be reattached to the tray base (9).
  • the container tray (8) is 9) is positioned at a predetermined position. Further, the container (7) remains fixed to the container tray (8), and the position and posture thereof are not deviated from the predetermined position and posture.
  • the position and posture of the container (7) are difficult to shift before and after. Specifically, even if the position and posture of the container (7) are deviated, the deviation amount is about several ⁇ m, and hardly affects the observation of a sample having a size of several hundred ⁇ m. That is, before and after the replacement work, the coordinates and focus position of the sample from which the observation image is to be acquired hardly deviate from the coordinates and focus position recorded as sample information in the memory. Therefore, it is not necessary to set again the sample information necessary for executing the time lapse operation.
  • a pair of left and right grips (87) (87) are provided on the mounting plate (81) of the container tray (8). Therefore, the container tray (8) can be easily attached to and detached from the tray base (9).
  • FIG. 18 (a) and 18 (b) are perspective views used for explaining that the mounting table (4) can be replaced in accordance with the size of the container (7).
  • FIG. 18A and FIG. 18B a plurality of mounting tables (4) having different areas of the mounting region R of the container (7) may be prepared.
  • the mounting table (4) can be replaced according to the size of the container (7) to be used.
  • the observation unit (100) is provided with two modes for observing a sample using the observation unit (100).
  • the observation unit (100) includes the two modes. It is possible to selectively set the mode.
  • one of the two modes is determined by the user searching for one or a plurality of samples whose observation images are to be acquired by the observation device (5) using the observation device (5).
  • This is a search mode in which sample information that changes for each determined sample is recorded in the memory of the personal computer (103).
  • the sample information includes sample coordinates, zoom magnification, focus position, and the like.
  • search operation the observation operation performed by the observation unit (100) when the search mode is set is referred to as “search operation”.
  • the other mode is an observation device (5) that captures one or more samples for which an observation image is to be acquired based on the sample information recorded in the memory of the personal computer (103) at regular intervals. ) Repeatedly, and an observation mode in which an observation image of the sample is acquired for each observation.
  • this observation mode is referred to as “time-lapse mode”
  • the observation operation executed by the observation unit (100) when the time-lapse mode is set is referred to as “time-lapse operation”.
  • the time lapse operation is executed based on setting information set in advance by the user in addition to the sample information.
  • the setting information includes an observation point list for executing a time lapse operation, a start time, an end time, a time lapse period, a storage location of an observation image, and the like.
  • the relay control unit (102) controls the operation of the observation unit (100) based on a control signal output from the personal computer (103). Specifically, the relay control unit (102), the light emitting operation of the LED (61) of the observation unit (100), the relay operation for independently switching between energization / non-energization of the observation unit (100) and each component thereof, The rotation operation of each motor of the observation unit (100) is controlled.
  • Personal computer 4-1 Configuration of Personal Computer
  • the personal computer (103) has a control device for controlling the observation unit (100) and a memory.
  • the memory records sample information necessary for controlling the time-lapse operation of the observation unit (100), an observation image of the sample acquired by the CCD camera (54) of the observation unit (100), and the like.
  • a control signal for controlling the observation unit (100) is output from the control device of the personal computer, and the control signal is input to the relay control unit (102) through the cable (106).
  • the control device of the personal computer (103) controls the search operation of the observation unit (100). Transition to a state where it is possible.
  • the observation unit (100) is set to the search mode.
  • the control device controls the search operation of the observation unit (100) via the relay control unit (102) based on an operation command input by the user on the personal computer (103).
  • the rotation operation of each motor of the observation unit (100) is controlled in accordance with an operation command input from the user, and as a result, the coordinates of the sample placed at the observation point M, the zoom magnification, and the focus position are changed. Will be.
  • the control device of the personal computer (103) When the user inputs a determination command on the personal computer (103) to determine the sample from which the observation image is to be acquired by the observation device (5), the control device of the personal computer (103) outputs the determination command. Then, the sample information regarding the sample placed at the observation point M at that time is recorded in the memory (70).
  • the control device of the personal computer (103) performs the time lapse operation of the observation unit (100). Transition to a state where control is possible.
  • the observation unit (100) is set to the time lapse mode.
  • the control device reads the sample information and the setting information recorded in the memory, and controls the time lapse operation of the observation unit (100) based on the sample information and the setting information.
  • FIG. 19 is a flowchart showing an observation operation procedure executed in the observation system.
  • the observation operation procedure is started in the observation system, first, in step S1, the user operates a power switch (not shown) provided in the relay control unit (102) to thereby observe the observation unit (100). Is switched from off to on.
  • step S2 the container (7) is placed on the placing table (4) by the user. Specifically, the container (7) is fixed to the mounting table (4) by using the above-described “method for attaching the container to the container tray” and “method for attaching the container tray to the tray base”.
  • step S3 the observation software is activated on the personal computer (103) by the user's operation.
  • step S4 the home position return control is executed by the control device of the personal computer (103).
  • the control device uses the X-axis origin sensor (28) and the Y-axis origin sensor (36) to return the mounting table (4) to the origin of the XY coordinate system.
  • the control device uses the Z-axis origin sensor (57) to return the observation device (5) to the origin in the Z-axis direction, and uses the zoom origin sensor (55) to move the zoom lens (53) to a predetermined position.
  • step S5 the search mode is selected by the user as a mode to be set in the observation unit (100).
  • the control device of the personal computer (103) shifts to a state in which the search operation of the observation unit (100) can be controlled, and the observation unit (100) is set to the search mode.
  • step S6 search operation control is executed by the control device of the personal computer (103). Specifically, the user searches for and determines one or a plurality of samples from which an observation image is acquired by the observation device (5) using the observation device (5). Then, the control device records sample information (sample coordinates, zoom magnification, focus position, etc.) that changes for each determined sample in the memory of the personal computer (103).
  • sample information sample coordinates, zoom magnification, focus position, etc.
  • step S7 the user can select one of the options of shifting to the time lapse mode, continuing the search for the sample to obtain the observation image by the observation apparatus (5), or ending the observation operation procedure. Selected. If continuation of the sample search is selected in step S7, the observation operation procedure returns to step S6, and the search operation control is executed again by the control device of the personal computer (103). Step S6 is repeatedly executed until an option different from the continuation of the sample search is selected in step S7, and sample information of a plurality of samples to be observed is recorded in the memory. On the other hand, when the end of the observation operation procedure is selected in step S7, the observation operation procedure ends.
  • the control device of the personal computer (103) shifts to a state in which the time lapse operation of the observation unit (100) can be controlled, and the observation unit (100) is set to the time lapse mode.
  • step S9 setting information (observation point list, start time, end time, time lapse period, observation image storage location, etc.) necessary for performing the time lapse operation in the observation unit (100) by the user's operation. Is entered.
  • step S10 when a start command for starting execution of the time lapse operation is input to the control device of the personal computer (103) by a user operation, the control device executes time lapse operation control in step S11.
  • step S11 based on the sample information and setting information recorded in the memory of the personal computer (103), one or a plurality of samples from which an observation image is to be acquired are observed at regular intervals.
  • the observation image of the sample is acquired for each observation.
  • the acquired observation image is recorded in the memory of the personal computer (103).
  • step S11 the execution of the time-lapse operation control is temporarily stopped, and then, in step S12, the container tray (8) is removed from the tray base (9), and the medium replacement operation can be performed.
  • step S12 the container tray (8) can be reattached to the tray base (9), and the execution of the time lapse operation control can be resumed.
  • step S11 the observation software is terminated in the personal computer (103) by the user's operation in step S13. Thereafter, in step S14, the user operates a power switch (not shown) provided in the relay control unit (102) to switch the main power source of the observation unit (100) from on to off. Thereby, the observation operation procedure is completed in the observation system.
  • FIG. 20 is a top view showing a first modification of the mounting table (4).
  • the container tray (8) may be provided with a movable body (88) that can slide along the Y-axis direction instead of the first leaf spring member (83).
  • a recess (881) is formed in the movable body (88), and the inner surface of the recess (881) is curved in a U shape along the outer peripheral surface of the elastic body (82).
  • the movable body (88) is arranged so that the inner surface of the recess (881) straddles the slit (821) of the elastic body (82).
  • a U-shaped flange portion (880) that covers a part of the outer edge portion of the elastic body (82) is formed on the inner surface of the recess portion (881).
  • the flange portion (880) Functions as a blocking member that prevents the elastic body (82) from moving in the direction perpendicular to the mounting surface (811) (the direction of lifting from the mounting surface (811)).
  • the movable body (88) is provided with a pair of vertically long through holes (882) and (882) extending in the Y-axis direction, and the pair of through holes (882) and (882) are respectively provided with a pair of screws. Members (883) and (883) are inserted. Each screw member (883) is screwed into the mounting plate (81) of the container tray (8) in a state where the screwing amount can be adjusted.
  • the movable body (88) can be slid by loosening the pair of screw members (883) (883) and reducing the screwing amount of each screw member (883).
  • the movable body (88) is mounted on the mounting surface (811) of the mounting plate (81) by screwing the pair of screw members (883) (883) to increase the screwing amount of each screw member (883). ) Will be fixed on. Therefore, the movable body (88) can be fixed at various positions within its movable range.
  • the movable body (88) According to the movable body (88), after the movable body (88) is slid in the direction opposite to the Y-axis direction and the inner surface of the recess (881) is pressed against the elastic body (82), the movable body (88) Is fixed on the mounting surface (811), a pressing force is applied to the elastic body (82) from the outside, and as a result, the elastic body (82) is biased to the inside (attachment). Status). On the other hand, by slidably moving the movable body (88) in the Y-axis direction, the urging to the elastic body (82) is released (the urging release state).
  • the urging mechanism capable of changing the state between the urging state and the urging release state is configured by the movable body (88).
  • the mounting table (4) according to the first modified example has the same position and orientation of the container (7) as the container (7). It becomes difficult to deviate from a predetermined position and posture determined when fixed to.
  • FIG. 21 is a top view showing a second modification of the mounting table (4).
  • FIG. 22 is a sectional view taken along the line BB shown in FIG.
  • the container tray (8) and the tray base (9) may be provided with another positioning mechanism instead of the positioning mechanism included in the mounting table (4) shown in FIGS.
  • pin members (95) protrude from four locations on the installation surface (91) of the tray base (9), the placement plate (81 of the container tray (8)).
  • Pin receiving portions (89) into which the respective pin members (95) are inserted from the back surface (812) side are formed.
  • an annular groove (950) is formed on the outer peripheral surface of each pin member (95), and an elastic ring body (951) is fitted in the groove (950).
  • a locking groove (890) in which a ring body (951) of a pin member (95) inserted through the pin receiving portion (89) is locked Is recessed.
  • the locking groove (890) locks the ring body (951) when the back surface (812) of the mounting plate (81) comes into close contact with the installation surface (91) of the tray base (9). It is formed in the position which becomes.
  • a pin member (95) corresponding to the pin receiving portion (89) is inserted into the container tray (8) with respect to the tray base (9).
  • the positions in the X-axis direction and the Y-axis direction are defined, and the ring body (951) is locked in the locking groove (890), so that the container tray (8) in the Z-axis direction with respect to the tray base (9) The position will be defined.
  • the container tray (8) can be detachably positioned at a predetermined position with respect to the tray base (9) simply by inserting the pin member (95) into each pin receiving portion (89). .
  • FIG. 23 is a top view showing a third modification of the mounting table (4).
  • the mounting table (4) may have a configuration applicable to a rectangular container (74) such as a flask-shaped container with a cap.
  • the elastic body (82) is composed of four elastic body pieces (821) to (821), and the four elastic body pieces (821) to (821) are mounted on the rectangular container (74).
  • the placement region R it is installed corresponding to the four corners of the rectangular container (74).
  • the first leaf spring member (83) extends in a substantially rectangular frame shape surrounding the four elastic body pieces (821) to (821). Then, one end portion (831) of the first leaf spring member (83) is bent outward so as to face the other end portion (832). One screw member (843) is screwed into one end portion (831) through the other end portion (832). Here, the screw member (843) is screwed into one end (831) in a state where the screwing amount can be adjusted. Therefore, by adjusting the screwing amount of the screw member (843), the first leaf spring member (83) is elastically deformed.
  • the elastic body pieces (821) are arranged at four positions in the direction perpendicular to the placement surface (811) (from the placement surface (811)).
  • a blocking member (834) is provided to prevent movement in the floating direction).
  • the screw member (843) is screwed into one end portion (831) to increase the screwing amount of the screw member (843).
  • the spring member (83) is elastically deformed. At this time, pressing force is applied to the four elastic body pieces (821) to (821) from the outside, and as a result, the four elastic body pieces (821) to (821) are biased to the inside thereof. (Energized state).
  • the elastic deformation of the first leaf spring member 83 is alleviated, or the first leaf spring member. (83) is released from the elastic deformation, and as a result, the urging to the four elastic body pieces (821) to (821) is released (released state).
  • the position and orientation of the rectangular container (74) is the same as that of the rectangular container (74). It becomes difficult to deviate from the predetermined position and posture determined when fixed to (8).
  • each part of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made within the technical scope described in the claims.
  • the configuration of the urging mechanism capable of changing the state between the urging state and the urging release state is not limited to the above-described configuration, and various modifications can be made.
  • the shape and the installation position of the blocking member (834) are not limited to the above-described configuration, and various modifications can be made.
  • the elastic body (82) may have a shape extending in a C shape along the outer peripheral edge of the container mounting region R as shown in FIG. 8, or as shown in FIG. Further, it may be composed of a plurality of elastic body pieces installed around the container placement region R.
  • the container tray (8) may have a configuration capable of fixing a plurality of containers (7). Further, the attachment of the container tray (8) to the tray base (9) may be automated.
  • the various configurations employed in the observation unit (100) can be applied not only to the observation unit used in the storage (101) but also to an observation system used outside the storage (101).
  • the various configurations employed in the observation unit (100) can also be applied to an observation unit having a configuration without the X-axis drive unit (2) and / or the Y-axis drive unit (3).

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

 容器の位置及び姿勢が所定の位置及び姿勢からずれ難い容器トレー、該容器トレーと共に使用されるトレーベース、及び観察ユニットを提供する。 本発明に係る容器トレー(8)は、容器が載置されるべき載置面(811)を有する載置板(81)と、弾性体(82)と、付勢機構(83、842)とを具えている。ここで、弾性体(82)は、載置板(81)の載置面(811)の内、容器が載置されるべき載置領域(R)の周囲に設置されている。付勢機構(83、842)は、弾性体(82)の周囲に設置されて、該弾性体(82)に対して外側から押圧力を付与することにより弾性体(82)をその内側へ付勢した付勢状態と、該弾性体(82)への付勢を解除した付勢解除状態との間で状態を変更することが可能である。そして、付勢機構(83、842)が付勢解除状態に設定されているとき、弾性体(82)は、容器の載置領域(R)との間に僅かな隙間を有する。本発明に係る観察ユニットは、上記容器トレー(8)と、該容器トレー(8)が設置されるトレーベース(9)とを具えている。

Description

容器トレー、トレーベース、及び観察ユニット
 本発明は、細胞等の試料を観察するための観察ユニットに用いられる容器トレー、該容器トレーと共に使用されるトレーベース、及び観察ユニットに関する。
 この種の観察ユニットは、インキュベータ等の保存庫内で使用され、細胞等の試料が培地と共に収容された容器が載置されるべき載置台と、該載置台を水平面に沿って移動させる駆動機構と、容器内の試料を観察して該試料の観察像を取得する観察装置とを具えている。又、観察装置は、載置台に対して上下に移動することが可能である。この観察ユニットでは、載置台を水平面に沿って移動させると共に、観察装置を上下に移動させてフォーカスを調整することにより、容器中の試料の観察が行われる。
 又、上記観察ユニットにおいては、観察像を取得せんとする試料の座標及びフォーカス位置等を試料情報としてメモリに記録しておくことにより、該試料情報に基づいて、観察像を取得せんとする1又は複数の試料を一定周期毎に観察装置によって観察すると共に観察毎に該試料の観察像を取得するタイムラプス動作を実行することが可能である。
 タイムラプス動作の開始から所定期間が経過すると、試料の成長に伴って容器内の培地が汚れ、又、培地に含まれている栄養分が減少することになる。従って、容器内の培地を交換又は補給する必要がある。この交換又は補給の作業(以下、「交換作業」という)を行う場合、容器は、載置台から別の場所へ移動され、交換作業の完了後、再び載置台に載置されることになる。このとき、容器を、培地の交換作業前の位置及び姿勢と同じ位置及び姿勢で載置台に載置することは困難である。このため、培地の交換作業の前後において容器の位置及び姿勢がずれることになる。従って、メモリに記録されている試料情報が無効となり、タイムラプス動作を継続するためには試料情報を改めて設定しなければならなかった。
 これに対し、保存庫に窓を設け、該窓から手を入れることにより、載置台上の容器を動かさずに培地の交換作業を行うことが考えられる。しかしながら、窓からの作業では作業範囲が狭く、容器を動かさずに培地の交換作業を行うことは困難である。又、容器にマーカーを設け、培地の交換作業の実行前後で容器の位置及び姿勢がずれた場合、マーカーの位置に基づいて、メモリに記録されている座標及びフォーカス位置と対応する試料の座標及びフォーカス位置を算出することが考えられる。しかしながら、使用可能な容器が、マーカーが設けられた特定の容器に限定されるため、汎用性が低くなる。
 そこで、上記駆動機構に取り付けられたトレーベースと、該トレーベースに着脱可能に取り付けられた容器トレーとを具えた観察ユニットが提案されている(例えば、特許文献1参照)。具体的には、容器トレーは、トレーベースに対してピンにより所定位置に位置決めされている。又、容器トレーには、容器を挿入するための挿入孔が設けられ、該挿入孔の内面には、弾性を有する複数の凸部が形成されている。従って、容器が挿入孔に挿入された場合、各凸部が弾性変形し、これにより、各凸部から容器に向けて付勢力(弾性力)が付与されることになる。その結果、複数の凸部により容器が挟持され、容器が容器トレーに固定されることになる。
 又、容器トレーに対して容器を固定する他の技術として、容器をスライドピンで固定する技術が提案されている(例えば、特許文献2参照)。具体的には、容器トレーには、容器を挿入するための挿入孔が設けられており、該挿入孔の内面には横穴が設けられ、該横穴内にスライドピンがスライド可能に収容されている。該スライドピンは、バネにより挿入孔の内側に向けて付勢され、その先端が容器用孔の内面から突出している。スライドピンにはスライド操作用のノブが取り付けられている。又、挿入孔の内面には、複数の固定ピンが設けられている。
特開2007-330143号公報 特開2006-189470号公報
 上記観察ユニット(特許文献1)においては、容器内の培地の交換作業を実行する場合、容器トレーに容器を固定した状態のまま、容器トレーがトレーベースから取り外される。そして、交換作業の完了後、容器トレーがトレーベースに再び取り付けられる。このとき、容器トレーは、ピンによりトレーベースの所定位置に位置決めされることになる。又、容器は、容器トレーに固定された状態のままである。従って、上記観察ユニットによれば、上述した従来の観察ユニットに比べて、交換作業の実行前後において容器の位置及び姿勢がずれ難くなっていると考えられる。
 しかしながら、上記観察ユニットにおいて容器を挿入孔に挿入する際、容器は、その側面に凸部からの付勢力を受けながら押し込まれることになる。このため、容器の側面と凸部との間に摩擦力が発生し、この摩擦力により、凸部が容器の挿入方向に弾性変形することになる。従って、容器には、これを挿入孔から押し出さそうとする力が凸部から付与され、その結果、容器が容器トレーの所定位置から浮き上がり、又、これにより凸部による容器の保持力が低下して容器が挿入孔内で回転する虞がある。容器の位置及び/又は姿勢が所定の位置及び/又は姿勢からずれると、従来の観察ユニットと同様、メモリに記録されている試料情報が無効になる虞があり、タイムラプス動作を継続するために試料情報を改めて設定しなければならない場合がある。
 又、上述した他の技術(特許文献2)においては、容器を挿入孔に挿入する場合、先ずユーザがノブを操作することにより、バネの付勢力に抗してスライドピンをスライドさせて該スライドピンの先端を横穴内に埋没させる。これにより、容器を挿入する際、該容器は、スライドピンからの付勢力を受けないと考えられる。その後、ユーザがノブを放すことにより、バネの付勢力によってスライドピンがスライドし、その結果、該スライドピンの先端が容器の側面に当接することになる。これにより、容器は、バネの付勢力により、スライドピンと固定ピンとによって挟持され、容器が容器トレーに固定されることになる。
 しかしながら、上記他の技術においては、スライドピンが横穴内にスライド可能に収容されている。従って、スライドピンにはガタが発生し易いと考えられる。よって、容器を容器トレーに固定した場合でも、スライドピンのガタの分だけ容器の位置及び/又は姿勢が所定の位置及び/又は姿勢からずれる虞がある。容器の位置及び/又は姿勢が所定の位置及び/又は姿勢からずれると、従来の観察ユニットと同様、メモリに記録されている試料情報が無効になる虞があり、タイムラプス動作を継続するために試料情報を改めて設定しなければならない場合がある。
 容器には、フラスコ型であってキャップ付きのものや、円形のディッシュ型であって蓋付きのものなどが存在している。又、容器の材質には、プラスチックやガラス等、様々な材質が用いられている。ここで、円形のディッシュ型の容器は、開口が広いため、容器内の試料が扱い易い(例えば、剥離作業が容易である)点で試料の培養等に適している。しかしながら、容器の形状が円形である場合、上述した従来の技術では、容器の回転を規制することが困難であると考えられる。又、容器の側面が傾斜している場合、上述した技術では、容器を挿入孔から押し出そうとする力が、凸部やスライドピンから付与され易いと考えられる。
 そこで本発明の目的は、容器の位置及び姿勢が所定の位置及び姿勢からずれ難い容器トレー、該容器トレーと共に使用されるトレーベース、及び観察ユニットを提供することである。
 本発明に係る容器トレーは、容器が載置されるべき載置面を有する載置板と、弾性体と、付勢機構とを具えている。ここで、前記弾性体は、前記載置板の載置面の内、前記容器が載置されるべき載置領域の周囲に設置されている。前記付勢機構は、前記弾性体の周囲に設置されて、該弾性体に対して外側から押圧力を付与することにより弾性体をその内側へ付勢した付勢状態と、該弾性体への付勢を解除した付勢解除状態との間で状態を変更することが可能である。そして、前記付勢機構が前記付勢解除状態に設定されているとき、前記弾性体は、前記容器の載置領域との間に僅かな隙間を有する。
 上記容器トレーにおいて、容器を載置板の載置面に載置する場合、付勢機構が付勢解除状態に設定される。このとき、弾性体は、容器の載置領域との間に僅かな隙間を有する。このため、容器を載置領域に載置する際、容器の側面が弾性体に接触することが殆どなく、従って、容器の側面と弾性体との間に摩擦力が発生して弾性体が下方に向けて弾性変形することもない。よって、容器は、該容器を載置面から浮き上がらせようとする付勢力を弾性体から受けることなく、載置面に密着して載置されることになる。
 次に、付勢機構が付勢状態に設定される。このとき、弾性体に対して外側から押圧力が付与されて、弾性体がその内側へ付勢されることになる。これにより、弾性体は容器の側面に押し付けられて該側面に密着し、その結果、容器は弾性体によって拘持されることになる。従って、容器は、載置面上の載置領域に弾性体によって固定されることになる。ここで、弾性体は、付勢機構によって容器の側面に押し付けられているときには、殆どガタを生じることがない。
 よって、上記容器トレーによれば、載置板の載置面上に容器が固定されると共に、該容器は載置面に密着した状態で維持されることになる。従って、容器の位置及び姿勢が、該容器を容器トレーに固定したときに決まる所定の位置及び姿勢からずれ難くなる。
 上記容器トレーの具体的構成において、前記付勢機構には、前記弾性体が前記載置面に対して垂直な方向へ移動することを阻止する阻止部材が設けられている。
 上記容器トレーにおいては、付勢機構が付勢状態に設定されて、弾性体が容器の側面に押し付けられた場合、弾性体には、該弾性体を載置面から浮き上がらせようとする力が生じる虞がある。しかし、上記具体的構成によれば、弾性体の浮き上がりが、阻止部材によって防止されることになる。よって、容器は、載置面に密着した状態で維持されることになる。
 上記容器トレーの他の具体的構成において、前記弾性体は、前記容器の載置領域の外周縁に沿ってC字状に延びた形状を有し、或いは、前記容器の載置領域の周囲に設置された複数の弾性体片から構成されている。
 本発明に係るトレーベースは、上記容器トレーが設置される設置面と、該設置面上の所定位置に前記容器トレーを着脱可能に固定するための位置決め部とを有している。
 上記トレーベースにおいては、容器内の培地の交換作業を実行する場合、容器トレーに容器を固定した状態のまま、容器トレーをトレーベースから取り外すことが出来る。そして、交換作業の完了後、容器トレーをトレーベースに再び取り付けることが出来る。この様に容器トレーをトレーベースから取り外した場合でも、再び容器トレーをトレーベースに取り付けるときには、容器トレーは、トレーベースの位置決め部により設置面上の所定位置に位置決めされることになる。
 本発明に係る観察ユニットは、前記容器が載置されるべき載置台と、前記載置台を駆動する駆動機構と、前記載置台に載置された容器中の試料を観察する観察装置とを具えている。ここで、前記載置台は、上記容器トレーと、該容器トレーが設置されるトレーベースとから構成され、前記容器トレーとトレーベースとには、該トレーベースに対して容器トレーを所定位置に着脱可能に固定するための位置決め機構が設けられている。
 上記観察ユニットにおいては、載置台に載置されている容器内の培地の交換作業を実行する場合、容器トレーに容器を固定した状態のまま、容器トレーをトレーベースから取り外すことが出来る。そして、交換作業の完了後、容器トレーをトレーベースに再び取り付けることが出来る。この様に容器トレーをトレーベースから取り外した場合でも、再び容器トレーをトレーベースに取り付けるときには、容器トレーは、位置決め機構によりトレーベースの所定位置に位置決めされることになる。又、容器は、容器トレーに固定された状態のまま、その位置及び姿勢が所定の位置及び姿勢からずれることがない。従って、上記観察ユニットによれば、培地の交換作業の実行前後において容器の位置及び姿勢がずれ難い。
 本発明に係る容器トレー、トレーベース、及び観察ユニットによれば、容器の位置及び姿勢が所定の位置及び姿勢からずれ難い。
図1は、本発明の一実施形態に係る観察ユニットを具えた観察システムを示す図である。 図2は、該観察ユニットを示す斜視図である。 図3は、該観察ユニットを示す正面図である。 図4は、図3に示されるIV-IV線に沿う断面図である。 図5(a)は、容器を示す斜視図であり、図5(b)は、該容器の鉛直断面図である。 図6は、上記観察ユニットが具えるX軸駆動部及びY軸駆動部を示す斜視図である。 図7は、上記観察ユニットが具える載置台を示す斜視図である。 図8は、該載置台について、トレーベースに容器トレーが設置された状態を示した上面図である。 図9は、該載置台について、トレーベースから容器トレーが取り外された状態を示した上面図である。 図10は、上記載置台が具える容器トレーの付勢機構について、その付勢状態を説明するための上面図である。 図11は、該付勢機構について、その付勢解除状態を説明するための上面図である。 図12(a)及び図12(b)は、容器トレーに対して容器を取り付ける方法について、その第1工程の説明に用いられる鉛直断面図である。 図13は、容器トレーに対して容器を取り付ける方法について、その第2工程の説明に用いられる鉛直断面図である。 図14は、トレーベースに対して容器トレーを取り付ける方法について、その第1工程の説明に用いられる側面図である。 図15は、トレーベースに対して容器トレーを取り付ける方法について、その第2工程の説明に用いられる側面図である。 図16は、トレーベースに対して容器トレーを取り付ける方法について、その第3工程の説明に用いられる側面図である。 図17は、トレーベースに対して容器トレーを取り付ける方法について、その第2工程の説明に用いられる上面図である。 図18(a)及び図18(b)は、容器のサイズに合わせて載置台の取り替えが可能であることの説明に用いられる斜視図である。 図19は、上記観察システムにて実行される観察動作手続きを示すフローチャートである。 図20は、上記載置台の第1変形例を示す上面図である。 図21は、上記載置台の第2変形例を示す上面図である。 図22は、図21に示されるB-B線に沿う断面図である。 図23は、上記載置台の第3変形例を示す上面図である。
 以下、本発明の実施の形態につき、図面に沿って具体的に説明する。
 1.観察システム
 図1は、本発明の一実施形態に係る観察ユニットを具えた観察システムを示す図である。図1に示す様に、観察システムは、観察ユニット(100)、中継制御部(102)、及びパーソナルコンピュータ(103)を具えている。
 観察ユニット(100)は、細胞等の試料を培養又は保存するための保存庫(101)内に設置することが可能である。ここで、保存庫(101)には、該保存庫(101)内の環境を試料の培養に適した環境に設定することが可能なインキュベータや、該保存庫(101)内の環境を無菌状態で維持することが可能なアイソレータ等を採用することが出来る。観察ユニット(100)の詳細については、後述の「2.観察ユニット」にて説明する。
 保存庫(101)の内部には棚(104)が配備されており、観察ユニット(100)は棚(104)上に設置して使用される。尚、図1に示される保存庫(101)内には1つの棚(104)が設けられているに過ぎないが、保存庫(101)内に複数の棚が配備されていてもよい。この保存庫(101)においては、複数の棚に複数の容器を置き、各容器内に試料を収容して該試料を培養又は保存することが出来る。尚、本実施形態の観察システムにおいては、付着細胞等、容器の底面に付着する試料が、容器に収容されている。
 中継制御部(102)及びパーソナルコンピュータ(103)は、保存庫(101)の外部に設置されており、中継制御部(102)には、観察ユニット(100)から引き出されたケーブル(105)が接続されている。又、パーソナルコンピュータ(103)には、中継制御部(102)から引き出されたケーブル(106)が接続されている。中継制御部(102)及びパーソナルコンピュータ(103)の詳細については、後述の「3.中継制御部」及び「4.パーソナルコンピュータ」にて説明する。
 2.観察ユニット
 2-1.観察ユニットの全体構成
 図2は、観察ユニット(100)を示す斜視図である。図3は、該観察ユニット(100)を示す正面図である。又、図4は、図3に示されるIV-IV線に沿う断面図である。図2~図4に示す様に、観察ユニット(100)は、試料が収容された容器(7)が載置されるべき載置台(4)と、載置台(4)をX軸方向に沿って移動させるX軸駆動部(2)と、載置台(4)をY軸方向に沿って移動させるY軸駆動部(3)と、容器(7)内の試料を観察して該試料の観察像を取得する観察装置(5)と、該観察装置(5)による試料の観察時に該試料を照明する照明装置(6)と、観察装置(5)をZ軸方向に沿って移動させるZ軸モータ(56)と、これらの構成要素を配備するための筐体(1)とを具えている。尚、X軸方向及びY軸方向は、水平面内で互いに直交する2つの方向であり、Z軸方向は、鉛直方向である。
 本実施形態の観察ユニット(100)においては、X軸駆動部(2)とY軸駆動部(3)とにより、載置台(4)を駆動する駆動機構が構成されている。又、容器(7)は、図5(a)に示す如く円形のディッシュ型であって、容器(7)の開口(71)(図5(b)参照)を塞ぐ蓋体(70)を有している。又、容器(7)は、図5(b)に示す様に、その側面(72)が傾斜することにより容器(7)の開口(71)が底面(73)よりも拡がっている。
 図4に示す様に、筐体(1)の内部の空間は、載置台(4)から水平方向にずれた位置を略鉛直方向に拡がる第1空間(11)と、載置台(4)の下方に位置する第2空間(12)と、載置台(4)の上方に位置する第3空間(13)とから構成されている。
 2-2.X軸駆動部及びY軸駆動部
 図6は、X軸駆動部(2)及びY軸駆動部(3)を示す斜視図である。2つの駆動部(2)(3)の内、先ずY軸駆動部(3)の構成について説明する。図6に示す様に、Y軸駆動部(3)は、Y軸モータ(30)と、一対のプーリ(31)(32)と、タイミングベルト(33)と、逆L字状のY軸スライド体(34)と、ガイド部材(35)とを具えている。ここで、Y軸駆動部(3)の内、Y軸モータ(30)は、図4に示す様に筐体(1)の第1空間(11)内に設置され、その回転軸をX軸に沿う方向に向けている。又、Y軸モータ(30)にはステッピングモータが採用されている。
 一対のプーリ(31)(32)の内、一方のプーリ(31)はY軸モータ(30)の回転軸に固定されており、Y軸モータ(30)の回転に伴って一方のプーリ(31)はY軸モータ(30)の回転中心軸周りに回転する。他方のプーリ(32)は、一方のプーリ(31)からY軸方向にずれた位置に、回転自在に設置されている。
 一対のプーリ(31)(32)にはタイミングベルト(33)が掛けられており、該タイミングベルト(33)には、一対のプーリ(31)(32)間の領域にY軸スライド体(34)が連結されている。又、Y軸スライド体(34)の上辺部分(341)は、載置台(4)が配置される空間内をX軸方向に沿って延びている。
 ガイド部材(35)は、一対のプーリ(31)(32)間をY軸方向に沿って延びており、該ガイド部材(35)には、Y軸スライド体(34)が摺動自在に連結されている。従って、Y軸スライド体(34)の移動可能な方向が、Y軸方向に沿って規定されている。
 上記Y軸駆動部(3)においては、一方のプーリ(31)が回転することによりタイミングベルト(33)が回転し、これによりタイミングベルト(33)は、一対のプーリ(31)(32)間をY軸方向に沿って移動することになる。従って、一方のプーリ(31)の回転運動が、タイミングベルト(33)によってY軸方向に沿った並進運動に変換されることになる。よって、上記Y軸駆動部(3)によれば、Y軸モータ(30)の回転力がY軸方向の並進力に変換されてY軸スライド体(34)に付与され、その結果、Y軸スライド体(34)がY軸方向に沿って移動することになる。
 図6に示す様に、X軸駆動部(2)は、X軸モータ(20)と、歯車機構(21)と、Y軸方向に延びたシャフト(22)と、一対のプーリ(23)(24)と、タイミングベルト(25)と、L字状のX軸スライド体(26)と、ガイド部材(27)とを具えている。ここで、X軸駆動部(2)の内、X軸モータ(20)は、図4に示す様に筐体(1)の第1空間(11)内に設置され、その回転軸をX軸に沿う方向に向けている。又、X軸モータ(20)にはステッピングモータが採用されている。
 歯車機構(21)は、X軸モータ(20)の回転力をシャフト(22)の中心軸周りの回転力に変換し、該回転力をシャフト(22)に付与する。シャフト(22)は、Y軸駆動部(3)のY軸スライド体(34)の上辺部分(341)に回転自在に支持されており、歯車機構(21)に対してスライドすることが可能である。
 一対のプーリ(23)(24)の内、一方のプーリ(23)はシャフト(22)の先端部に固定されており、該一方のプーリ(23)は、シャフト(22)の回転に伴って該シャフト(22)と同じ中心軸周りに回転する。他方のプーリ(24)は、一方のプーリ(23)からX軸方向にずれた位置にて、Y軸スライド体(34)の上辺部分(341)に回転自在に設置されている。
 一対のプーリ(23)(24)にはタイミングベルト(25)が掛けられており、該タイミングベルト(25)には、一対のプーリ(23)(24)間の領域にX軸スライド体(26)が連結されている。又、X軸スライド体(26)の下辺部分(261)には、載置台(4)がネジ留めにより固定されている。
 ガイド部材(27)は、一対のプーリ(23)(24)間をX軸方向に延びており、該ガイド部材(27)には、X軸スライド体(26)が摺動自在に連結されている。従って、X軸スライド体(26)の移動可能な方向が、X軸方向に沿って規定されている。
 上記X軸駆動部(2)においては、一方のプーリ(23)が回転することによりタイミングベルト(25)が回転し、これによりタイミングベルト(25)は、一対のプーリ(23)(24)間をX軸方向に沿って移動することになる。従って、一方のプーリ(23)の回転運動が、タイミングベルト(25)によってX軸方向に沿った並進運動に変換されることになる。よって、上記X軸駆動部(2)によれば、X軸モータ(20)の回転力がX軸方向の並進力に変換されてX軸スライド体(26)に付与され、その結果、X軸スライド体(26)はX軸方向に沿って移動することとなる。
 よって、X軸スライド体(26)に固定された載置台(4)は、X軸モータ(20)の回転によりX軸方向に沿って移動し、Y軸モータ(30)の回転によりY軸方向に沿って移動することになる。従って、X軸モータ(20)とY軸モータ(30)の回転動作をそれぞれ独立に制御することにより、載置台(4)をXY座標系内の様々な位置へ移動させることが可能である。
 図6に示す様に、X軸駆動部(2)はX軸原点センサ(28)を更に具え、Y軸駆動部(3)はY軸原点センサ(36)を更に具えている。X軸原点センサ(28)は、X軸スライド体(26)に固定されている被検知板(281)の近接/離間によってオン/オフが切り替わるセンサである。又、Y軸原点センサ(36)は、Y軸スライド体(34)に固定されている被検知板(361)の近接/離間によってオン/オフが切り替わるセンサである。
 ここで、X軸原点センサ(28)は、それがオンに切り替わったときに載置台(4)の位置がX軸の原点に合致する様に設置され、Y軸原点センサ(36)は、それがオンに切り替わったときに載置台(4)の位置がY軸の原点に合致する様に設置されている。従って、上記X軸原点センサ(28)及びY軸原点センサ(36)によれば、載置台(4)を、可動域内にてXY座標系の原点からずれた何れの位置からでも、該原点に復帰させることが可能である。
 2-3.照明装置
 図4に示す様に、照明装置(6)は、筐体(1)の第3空間(13)内に設置されており、光を発するLED(Light Emitting Diode)(61)と、該LED(61)から発せられた光を鉛直下方へ反射する反射ミラー(62)とを具えている。
 筐体(1)の第3空間(13)を形成する下面壁(17)には、反射ミラー(62)の下方位置に光透過部(171)が形成されている。従って、反射ミラー(62)で反射された光は、光透過部(171)を透過した後、載置台(4)が配置される空間を下方へ通過することになる。
 ここで、載置台(4)が配置される空間には、反射ミラー(62)で反射された光が通過する位置に試料の観察点Mが設定されている。従って、上記観察ユニット(100)においては、観察点Mに配置された試料を照明装置(6)によって照明することが可能である。
 2-4.観察装置
 本実施形態においては、観察装置(5)として位相差顕微鏡が採用されている。図4に示す様に、観察装置(5)は、観察対象となる試料の拡大像を形成する対物レンズ(51)と、該対物レンズ(51)によって形成された拡大像をズームレンズ(53)へ導く反射ミラー(52)と、試料の拡大像を更に拡大するズームレンズ(53)と、ズームレンズ(53)によって拡大された拡大像を撮像することにより試料の観察像を取得するCCD(Charge Coupled Device)カメラ(54)と、ズームレンズ(53)を駆動して該ズームレンズ(53)の拡大倍率を変更する駆動モータ(50)とを具えている。
 上記観察装置(5)において、CCDカメラ(54)及び駆動モータ(50)は筐体(1)の第1空間(11)内に設置され、対物レンズ(51)及び反射ミラー(52)は筐体(1)の第2空間(12)内に設置されている。又、ズームレンズ(53)は、第1空間(11)と第2空間(12)とに亘って設置されている。対物レンズ(51)は、観察点Mの下方位置に配置されている。
 筐体(1)の第2空間(12)を形成する上面壁(16)には、観察点Mの下方位置に光透過部(15)が形成されており、照明装置(6)の反射ミラー(62)で反射された光は、観察点Mを通過した後、光透過部(15)を透過して観察装置(5)の対物レンズ(51)に入射することになる。よって、上記観察ユニット(100)によれば、照明装置(6)によって試料を照明しながら、観察装置(5)によって該試料を観察し、又、該試料の観察像を取得することが可能である。
 図4に示す様に、観察装置(5)による試料の観察倍率は、対物レンズ(51)の拡大倍率とズームレンズ(53)の拡大倍率とによって決定されるものであり、駆動モータ(50)によってズームレンズ(53)を駆動して該ズームレンズ(53)の拡大倍率を変更することにより、試料の観察倍率が変更される。
 観察装置(5)によって試料を観察するときのフォーカシングは、Z軸モータ(56)によって観察装置(5)をZ軸方向に沿って移動させることにより実行される。尚、Z軸モータ(56)は、図4に示す様に、筐体(1)の第1空間(11)内に設置されている。
 図4に示す様に、観察装置(5)はズーム用原点センサ(55)を更に具えている。ズーム用原点センサ(55)は、ズームレンズ(53)に固定されている被検知板(図示せず)の近接/離間によってオン/オフが切り替わるセンサである。ここで、ズーム用原点センサ(55)は、それがオンに切り替わったときにズームレンズ(53)の位置が所定位置に合致する様に設置されている。ズーム用原点センサ(55)によれば、ズームレンズ(53)を、可動域内にて所定位置からずれた何れの位置からでも、該所定位置に復帰させることが出来る。
 更に、筐体(1)の第1空間(11)にはZ軸原点センサ(57)が設置されている。Z軸原点センサ(57)は、観察装置(5)に固定されている被検知板(図示せず)の近接/離間によってオン/オフが切り替わるセンサである。ここで、Z軸原点センサ(57)は、それがオンに切り替わったときに観察装置(5)の位置がZ軸の原点に合致する様に設置されている。Z軸原点センサ(57)によれば、観察装置(5)を、可動域内にてZ軸方向の原点からずれた何れの位置からでも、該原点に復帰させることが出来る。
 2-5.載置台
 <載置台の全体構成>
 図7は、載置台(4)を示す斜視図である。又、図8及び図9は、載置台(4)の上面図である。尚、図8及び図9では、容器(7)の蓋体(70)の図示を省略している。図7~図9に示す様に、載置台(4)は、容器(7)を固定するための容器トレー(8)と、該容器トレー(8)が設置されるトレーベース(9)とから構成される。ここで、図7及び図8では、トレーベース(9)に容器トレー(8)が設置された状態が示され、図9では、トレーベース(9)から容器トレー(8)が取り外された状態が示されている。
 図9に示す様に、容器トレー(8)は、容器(7)が載置されるべき載置面(811)を有する載置板(81)を具えている。該載置板(81)には、容器(7)の載置領域Rの内側に貫通孔(810)が開設されている。ここで、容器(7)の載置領域Rは、載置面(811)に容器(7)が載置されたとき、該容器(7)の底部が重なることとなる領域である。又、トレーベース(9)には、該トレーベース(9)に容器トレー(8)が設置されたときに容器トレー(8)の貫通孔(810)が対向することとなる領域に、貫通孔(910)が開設されている。
 従って、図4に示す様に、照明装置(6)の反射ミラー(62)で反射した光は、2つの貫通孔(810)(910)を通って、観察装置(5)の対物レンズ(51)に入射することになる。即ち、載置台(4)に載置された容器(7)内の試料の観察が、載置台(4)によって妨げられることがない。
 <容器トレー>
 図7~図9に示す様に、容器トレー(8)において、載置板(81)の載置面(811)上には、容器(7)の載置領域Rの周囲であって且つ載置領域Rの外側に、該載置領域Rの外周縁に沿って弾性体(82)が設置されており、該弾性体(82)にはスリット(821)が形成されている。従って、本実施形態においては、弾性体(82)は、載置領域Rの外周縁に沿ってC字状に延びた形状を有している。尚、弾性体(82)の形状としてC字状はほんの一例であり、弾性体(82)には、容器(7)の形状に応じて様々な形状を採用することが出来る。
 更に弾性体(82)の周囲には、該弾性体(82)の外周面に沿ってU字状に延びた第1板バネ部材(83)が設置されている。ここで、第1板バネ部材(83)は、弾性体(82)のスリット(821)を跨ぐ様に配置されている。又、第1板バネ部材(83)の両端部(831)(832)は、外側へ向けて屈曲している。尚、第1板バネ部材(83)は、弾性体(82)の外周面の外側にて該外周面との間に隙間が形成されることとなる位置に設置されていてもよい。
 該載置板(81)の載置面(811)上には更に、該載置面(811)上に弾性体(82)を押付けて固定するための押付け部材(84)が固定されている。具体的には、該押付け部材(84)は、弾性体(82)の内、スリット(821)の形成領域とは逆側の領域を、載置面(811)との間に挟み込んで該載置面(811)に押し付けており、これにより弾性体(82)は、スリット(821)の形成領域とは逆側の領域が、押付け部材(84)と載置板(81)とによって挟持されている。
 押付け部材(84)には、一対のネジ部材(841)(842)がそれぞれ第1板バネ部材(83)の両端部(831)(832)を貫通して捻じ込まれている。ここで、一対のネジ部材(841)(842)の内、第1板バネ部材(83)の基端部(831)を貫通している第1ネジ部材(841)は、押付け部材(84)に締め付けられており、従って、第1板バネ部材(83)の基端部(831)は押付け部材(84)に固定されている。
 一方、一対のネジ部材(841)(842)の内、第1板バネ部材(83)の先端部(832)を貫通している第2ネジ部材(842)は、その捻じ込み量の調整が可能な状態で押付け部材(84)に捻じ込まれている。従って、第2ネジ部材(842)の捻じ込み量を調整することにより、第1板バネ部材(83)は、その基端部(831)を固定点として弾性変形することになる。
 具体的には、図10に示す様に、第2ネジ部材(842)を押付け部材(84)に捻じ込んで該第2ネジ部材(842)の捻じ込み量を大きくすることにより、第1板バネ部材(83)が弾性変形することになる。このとき、弾性体(82)には外側から押圧力が付与され、その結果、弾性体(82)はその内側へ付勢されることになる。一方、図11に示す様に、第2ネジ部材(842)の捻じ込みを緩めて該第2ネジ部材(842)の捻じ込み量を小さくすることにより、第1板バネ部材(83)の弾性変形が緩和され、或いは第1板バネ部材(83)が弾性変形から開放され、その結果、弾性体(82)への付勢が解除されることになる。
 斯くして、第1板バネ部材(83)及び第2ネジ部材(842)により、弾性体(82)に対して外側から押圧力を付与することにより弾性体(82)をその内側へ付勢した付勢状態(図10参照)と、弾性体(82)への付勢を解除した付勢解除状態(図11参照)との間で状態を変更することが可能な付勢機構が構成されることになる。
 ここで、弾性体(82)は、付勢機構が付勢解除状態に設定されているときに容器(7)の載置領域Rとの間に僅かな隙間Gを有することとなる形状を有している(図11参照)。このため、付勢機構が付勢解除状態に設定されているときに容器(7)を載置領域Rに載置した場合、容器(7)の側面(72)が弾性体(82)に接触することが殆どなく(図12(b)参照)、従って、容器(7)の側面(72)と弾性体(82)との間に摩擦力が発生して弾性体(82)が下方に向けて弾性変形することもない。よって、容器(7)は、該容器(7)を載置面(811)から浮き上がらせようとする付勢力を弾性体(82)から受けることなく、載置面(811)に密着して載置されることになる。
 弾性体(82)を構成する材料には、シリコーンゴムやクロロプレンゴム等、エラストマが使用されており、従って、弾性体(82)は、適度な柔軟性と、適度な大きさの摩擦係数と、適度な粘着性とを有している。
 又、弾性体(82)は、載置面(811)上の載置領域Rに容器(7)が載置されたときに該容器(7)の蓋体(70)に接触しない厚さ寸法を有している。従って、載置面(811)上の載置領域Rに容器(7)が載置されたとき、容器(7)の蓋体(70)には弾性体(82)が接触することがなく、従って、蓋体(70)が容器(7)から浮き上がることがない。よって、容器(7)内には、試料を汚染する物質が侵入することがない。
 図7~図9に示す様に、載置板(81)の載置面(811)上には、弾性体(82)のスリット(821)側の領域に、載置板(81)の外周縁に沿って固定された直方体状の固定体(85)が設けられている。該固定体(85)には、弾性体(82)側の表面(851)に凹部(852)が開設される一方、該表面(851)とは反対側の表面(853)の中央領域に凸部(854)が突設されている。
 そして、第1板バネ部材(83)には、固定体(85)の凹部(852)に係合する突起部(833)が形成されている。第1板バネ部材(83)の突起部(833)と固定体(85)の凹部(852)との係合により、第1板バネ部材(83)が載置面(811)から浮き上がることが防止されている。
 第1板バネ部材(83)には更に、弾性体(82)が載置面(811)に対して垂直な方向(載置面(811)から浮き上がる方向)へ移動することを阻止する左右一対の阻止部材(834)(834)が設けられている。
 図7~図9に示す様に、載置板(81)には、左右一対の把持部(87)(87)が形成されている。又は、載置板(81)の外周端面には、弾性体(82)のスリット(821)側の領域に、左右一対の突起部(86)(86)が形成されている。
 上述した容器トレー(8)の構成は簡易である。従って、容器トレー(8)の分解と組み立てが容易である。よって、容器トレー(8)に容器(7)を載置する前に、容器トレー(8)の各構成部品を洗浄することが出来る。ここで、洗浄には有機溶剤が用いられるので、容器トレー(8)の各構成部品には、有機溶剤への耐性を有する材料を使用することが好ましい。
 <トレーベース>
 図7~図9に示す様に、トレーベース(9)は、2つのネジ部材(90)(90)により、X軸スライド体(26)の下辺部分(261)に着脱可能に連結されている。トレーベース(9)は、容器トレー(8)が設置される設置面(91)を有し、該設置面(91)上には、X軸スライド体(26)の連結領域の両側に、左右一対の第2板バネ部材(92)(92)が固定されている。ここで、各第2板バネ部材(92)は、弾性変形したときにY軸方向の弾性力を有することとなる様に配置されている。又、各第2板バネ部材(92)は、設置面(91)に容器トレー(8)が設置されたときに容器トレー(8)の押付け部材(84)に当接することとなる位置又は形状を有している。
 図7に示す様に、トレーベース(9)には、Y軸方向についての先端縁(93)に屈曲部(94)が設けられている。ここで、屈曲部(94)は、トレーベース(9)を設置面(91)に対して略垂直に屈曲させることにより形成されている。屈曲部(94)には、その中央領域に嵌合凹部(941)が形成されており、該嵌合凹部(941)には、設置面(91)に容器トレー(8)が設置されたとき、該容器トレー(8)の凸部(854)が嵌合する。屈曲部(94)には更に、嵌合凹部(941)の形成領域の両側に左右一対の係合受け部(942)(942)が形成されている。該一対の係合受け部(942)(942)には、設置面(91)に容器トレー(8)が設置されたとき、該容器トレー(8)の一対の突起部(86)(86)がそれぞれ係合する。
 トレーベース(9)の設置面(91)に容器トレー(8)が設置されているとき、トレーベース(9)の一対の第2板バネ部材(92)(92)が、容器トレー(8)の押付け部材(84)によって押圧されて弾性変形し、その結果、容器トレー(8)は、一対の第2板バネ部材(92)(92)の弾性力によってY軸方向に付勢されることになる。
 これにより、トレーベース(9)の嵌合凹部(941)に容器トレー(8)の凸部(854)が嵌合すると共に、トレーベース(9)の各係合受け部(942)に、これに対応する容器トレー(8)の突起部(86)が係合することになる。又、トレーベース(9)の屈曲部(94)に、容器トレー(8)の載置板(81)又は固定体(85)が当接することになる。従って、嵌合凹部(941)への凸部(854)の嵌合により、トレーベース(9)に対する容器トレー(8)のX軸方向の位置が規定され、屈曲部(94)への容器トレー(8)の当接により、トレーベース(9)に対する容器トレー(8)のY軸方向の位置が規定され、各係合受け部(942)と突起部(86)との係合により、トレーベース(9)に対する容器トレー(8)のZ軸方向の位置が規定されることになる。その結果、容器トレー(8)は、トレーベース(9)に対して所定位置(即ち、トレーベース(9)の設置面(91)上の所定位置)に着脱可能に位置決めされることになる。
 斯くして、容器トレー(8)とトレーベース(9)とには、容器トレー(8)の凸部(854)及び突起部(86)と、トレーベース(9)の一対の第2板バネ部材(92)(92)、嵌合凹部(941)及び一対の係合受け部(942)(942)とにより、トレーベース(9)に対して容器トレー(8)を所定位置に着脱可能に固定するための位置決め機構が構成されることになる。又、トレーベース(9)には、該トレーベース(9)の一対の第2板バネ部材(92)(92)、嵌合凹部(941)及び一対の係合受け部(942)(942)により、設置面(91)上の所定位置に容器トレー(8)を着脱可能に固定するための位置決め部が構成されることになる。
 <容器トレーに対して容器を取り付ける方法>
 ここで、容器トレー(8)に対して容器(7)を取り付ける方法について、図面に沿って具体的に説明する。図12(a)及び図12(b)は、容器トレー(8)に対して容器(7)を取り付ける方法について、その第1工程の説明に用いられる鉛直断面図である。図13は、容器トレー(8)に対して容器(7)を取り付ける方法について、その第2工程の説明に用いられる鉛直断面図である。尚、これらの図は、図11に示されるA-A線に沿って得られる断面図である。又、第1工程には、図11に示す上面図が対応し、第2工程には、図10に示す上面図が対応している。
 先ず第1工程では、図11に示す様に、第2ネジ部材(842)の捻じ込みを緩めて該第2ネジ部材(842)の捻じ込み量を小さくすることにより、付勢機構を付勢解除状態に設定する。このとき、弾性体(82)は、図12(a)に示す様に、容器(7)の載置領域Rとの間に僅かな隙間Gを有する。このため、図12(b)に示す様に、容器(7)を載置領域Rに載置する際、容器(7)の側面(72)が弾性体(82)に接触することが殆どなく、従って、容器(7)の側面(72)と弾性体(82)との間に摩擦力が発生して弾性体(82)が下方に向けて弾性変形することもない。よって、容器(7)は、該容器(7)を載置面(811)から浮き上がらせようとする付勢力を弾性体(82)から受けることなく、載置面(811)に密着して載置されることになる。
 次に第2工程では、図10に示す様に、第2ネジ部材(842)を押付け部材(84)に捻じ込んで該第2ネジ部材(842)の捻じ込み量を大きくすることにより、付勢機構を付勢状態に設置する。このとき、第1板バネ部材(83)の弾性変形により弾性体(82)には外側から押圧力が付与されて、弾性体(82)はその内側へ付勢されることになる。これにより、弾性体(82)は、図13に示す様に容器(7)の側面(72)に押し付けられて該側面(72)に密着し、その結果、容器(7)は弾性体(82)によって拘持されることになる。従って、容器(7)は、載置面(811)上の載置領域Rに弾性体(82)によって固定されることになる。
 ここで、弾性体(82)は、付勢機構によって容器(7)の側面(72)に押し付けられているときには、殆どガタを生じることがない。又、弾性体(82)は、適度な柔軟性と、適度な大きさの摩擦係数と、適度な粘着性とを有している。従って、容器(7)の側面(72)が傾斜している場合でも、容器(7)には、これを押し上げようとする力が生じ難い。よって、容器(7)が弾性体(82)によって拘持されたとき、該容器(7)は、載置面(811)から浮き上がることがない。
 よって、上記容器トレー(8)によれば、載置板(81)の載置面(811)上に容器(7)が固定されると共に、該容器(7)は載置面(811)に密着した状態で維持されることになる。従って、容器(7)の位置及び姿勢が、該容器(7)を容器トレー(8)に固定したときに決まる所定の位置及び姿勢からずれ難くなる。
 又、上記容器トレー(8)においては、付勢機構が付勢状態に設定されて、弾性体(82)が容器(7)の側面(72)に押し付けられた場合、弾性体(82)には、該弾性体(82)を載置面(811)から浮き上がらせようとする力が生じる虞がある。しかし、上記容器トレー(8)には、第1板バネ部材(83)に一対の阻止部材(834)(834)が設けられている。従って、弾性体(82)の浮き上がりが、一対の阻止部材(834)(834)によって防止されることになる。よって、容器(7)は、載置面(811)に密着した状態で維持されることになる。
 更に、容器トレー(8)の載置板(81)には左右一対の把持部(87)(87)が設けられているので、容器トレー(8)への容器(7)の着脱が容易である。
 <トレーベースに対して容器トレーを取り付ける方法>
 次に、トレーベース(9)に対して容器トレー(8)を取り付ける方法について、図面に沿って具体的に説明する。図14~図16はそれぞれ、トレーベース(9)に対して容器トレー(8)を取り付ける方法について、その第1工程~第3工程の説明に用いられる側面図である。図17は、第2工程に対応する上面図である。又、第1工程の説明には図9も用いられる。
 先ず第1工程では、図9に示す様に、トレーベース(9)に対してY軸方向から、容器トレー(8)を、その押付け部材(84)をトレーベース(9)の一対の第2板バネ部材(92)(92)の方へ向けながら近づける。そして、図14に示す様に、トレーベース(9)の設置面(91)上で容器トレー(8)をスライドさせることにより、トレーベース(9)の一対の第2板バネ部材(92)(92)に、容器トレー(8)の押付け部材(84)を当接させる。このとき、容器トレー(8)の載置板(81)の背面(812)にはトレーベース(9)の屈曲部(94)の先端が当接し、従って、容器トレー(8)は斜めに傾いている。
 第2工程では、図15及び図17に示す様に、トレーベース(9)の一対の第2板バネ部材(92)(92)の弾性力に抗して、容器トレー(8)をY軸方向とは反対方向へ押圧することにより、トレーベース(9)の設置面(91)上で容器トレー(8)を更にスライドさせる。これにより、第2板バネ部材(92)(92)は弾性変形することになる。
 このとき、容器トレー(8)を、その一対の突起部(86)(86)の先端がトレーベース(9)の屈曲部(94)の内側に到達する迄、Y軸方向とは反対方向へスライドさせる。これにより、容器トレー(8)を押し下げて、容器トレー(8)の載置板(81)の背面(812)をトレーベース(9)の設置面(91)に密着させることが可能となる。
 第3工程では、図16に示す様に、容器トレー(8)の載置板(81)の背面(812)をトレーベース(9)の設置面(91)に密着させた後、トレーベース(9)の一対の第2板バネ部材(92)(92)の弾性力を利用して、容器トレー(8)を、設置面(91)に密着させたままY軸方向へスライドさせる。これにより、図7に示す様に、トレーベース(9)の嵌合凹部(941)に容器トレー(8)の凸部(854)が嵌合すると共に、トレーベース(9)の各係合受け部(942)に、これに対応する容器トレー(8)の突起部(86)が係合することになる。又、トレーベース(9)の屈曲部(94)に、容器トレー(8)の載置板(81)又は固定体(85)が当接することとなる。その結果、容器トレー(8)は、トレーベース(9)に対して所定位置に着脱可能に位置決めされることになる。
 容器トレー(8)をトレーベース(9)から取り外す場合、上記第1工程~第3工程を逆の順番で実行すればよい。
 上記載置台(4)においては、該載置台(4)に載置されている容器(7)内の培地の交換作業を実行する場合、容器トレー(8)に容器(7)を固定した状態のまま、容器トレー(8)をトレーベース(9)から取り外すこと出来る。そして、交換作業の完了後、容器トレー(8)をトレーベース(9)に再び取り付けることが出来る。この様に容器トレー(8)をトレーベース(9)から取り外した場合でも、容器トレー(8)をトレーベース(9)に再び取り付けるときには、容器トレー(8)は、上述した様にトレーベース(9)の所定位置に位置決めされることになる。又、容器(7)は、容器トレー(8)に固定された状態のまま、その位置及び姿勢が所定の位置及び姿勢からずれることがない。
 よって、後述する様に(図19のステップS11,S12参照)、タイムラプス動作の実行中に該タイムラプス動作を一時的に停止して、培地の交換作業を実行した場合でも、培地の交換作業の実行前後において容器(7)の位置及び姿勢がずれ難い。具体的には、容器(7)の位置及び姿勢がずれたとしても、そのずれ量は数μm程度であり、数百μmの大きさを有する試料の観察には殆ど影響しない。即ち、交換作業の前後で、観察像を取得せんとする試料の座標及びフォーカス位置が、メモリに試料情報として記録されている座標及びフォーカス位置から殆どずれることがない。従って、タイムラプス動作の実行に必要な試料情報を改めて設定する必要がない。
 更に、上記載置台(4)においては、容器トレー(8)の載置板(81)に左右一対の把持部(87)(87)が設けられている。従って、トレーベース(9)への容器トレー(8)の着脱が容易である。
 図18(a)及び図18(b)は、容器(7)のサイズに合わせて載置台(4)の取り替えが可能であることの説明に用いられる斜視図である。図18(a)及び図18(b)に示す様に、容器(7)の載置領域Rの面積が異なる複数の載置台(4)を用意してもよい。この場合、使用する容器(7)のサイズに合わせて、載置台(4)を取り替えることが出来る。
 2-6.探索モードとタイムラプスモードについて
 上記観察ユニット(100)には、該観察ユニット(100)を用いて試料の観察を行うための2つのモードが用意されており、観察ユニット(100)には該2つのモードを選択的に設定することが可能である。
 ここで、2つのモードの内、一方のモードは、観察装置(5)によって観察像を取得せんとする1又は複数の試料を、ユーザが該観察装置(5)を用いて探索して決定し、決定された試料毎に変化する試料情報をパーソナルコンピュータ(103)のメモリに記録する探索モードである。ここで、試料情報には、試料の座標、ズーム倍率、及びフォーカス位置等が含まれる。以下、探索モード設定時に観察ユニット(100)によって実行される観察動作を「探索動作」と呼ぶ。
 2つのモードの内、他方のモードは、パーソナルコンピュータ(103)のメモリに記録されている試料情報に基づいて、観察像を取得せんとする1又は複数の試料を一定周期毎に観察装置(5)によって繰り返し観察すると共に、観察毎に該試料の観察像を取得する観察モードである。以下、この観察モードを「タイムラプスモード」と呼び、タイムラプスモード設定時に観察ユニット(100)によって実行される観察動作を「タイムラプス動作」と呼ぶ。 尚、該タイムラプス動作は、試料情報の他に、ユーザによって予め設定される設定情報に基づいて実行される。ここで、設定情報には、タイムラプス動作を実行する観察点リスト、開始時刻、終了時刻、タイムラプス周期、観察像の保存場所等が含まれている。
 3.中継制御部
 中継制御部(102)は、パーソナルコンピュータ(103)から出力される制御信号に基づいて、観察ユニット(100)の動作を制御する。具体的には、中継制御部(102)は、観察ユニット(100)のLED(61)の発光動作、観察ユニット(100)及びその各構成要素の通電/非通電をそれぞれ独立に切り替えるリレー動作、観察ユニット(100)の各モータの回転動作をそれぞれ制御する。
 4.パーソナルコンピュータ
 4-1.パーソナルコンピュータの構成
 パーソナルコンピュータ(103)は、観察ユニット(100)を制御する制御装置と、メモリとを有している。メモリには、観察ユニット(100)のタイムラプス動作を制御するために必要な試料情報や、観察ユニット(100)のCCDカメラ(54)によって取得される試料の観察像等が記録される。パーソナルコンピュータの制御装置からは、観察ユニット(100)を制御するための制御信号が出力され、該制御信号は、ケーブル(106)を通じて中継制御部(102)に入力される。
 パーソナルコンピュータ(103)において、観察ユニット(100)に設定せんとするモードとして探索モードがユーザによって選択された場合、パーソナルコンピュータ(103)の制御装置は、観察ユニット(100)の探索動作を制御することが可能な状態へ移行する。斯くして、観察ユニット(100)は探索モードに設定されることになる。このとき、制御装置は、パーソナルコンピュータ(103)にてユーザが入力する操作指令に基づいて、中継制御部(102)を介して観察ユニット(100)の探索動作を制御する。これにより、ユーザから入力される操作指令に応じて観察ユニット(100)の各モータの回転動作が制御され、その結果、観察点Mに配置される試料の座標、ズーム倍率、及びフォーカス位置が変更されることになる。
 そして、ユーザが、観察装置(5)によって観察像を取得せんとする試料を決定するべくパーソナルコンピュータ(103)にて決定指令を入力したとき、パーソナルコンピュータ(103)の制御装置は該決定指令を受けて、そのときに観察点Mに配置されている試料に関する試料情報をメモリ(70)に記録する。
 一方、パーソナルコンピュータ(103)において、観察ユニット(100)に設定せんとするモードとしてタイムラプスモードがユーザによって選択された場合、パーソナルコンピュータ(103)の制御装置は、観察ユニット(100)のタイムラプス動作を制御することが可能な状態へ移行する。斯くして、観察ユニット(100)はタイムラプスモードに設定されることになる。このとき、制御装置は、メモリに記録されている試料情報及び設定情報を読み込み、該試料情報及び設定情報に基づいて観察ユニット(100)のタイムラプス動作を制御する。これにより、試料情報及び設定情報に従って観察ユニット(100)の各モータの回転動作、及び観察ユニット(100)のCCDカメラ(54)の撮像動作が制御され、その結果、ユーザが観察像を取得せんとする全ての試料の観察像が取得されることになる。
 4-2.観察動作手続きの流れ
 図19は、観察システムにて実行される観察動作手続きを示すフローチャートである。観察システムにて観察動作手続きが開始されると、先ずステップS1において、ユーザが、中継制御部(102)に設けられている電源スイッチ(図示せず)を操作することにより、観察ユニット(100)の主電源がオフからオンに切り替えられる。
 その後、ステップS2において、ユーザにより載置台(4)に容器(7)が載置される。具体的には、上述した「容器トレーに対して容器を取り付ける方法」及び「トレーベースに対して容器トレーを取り付ける方法」を用いて、載置台(4)に容器(7)が固定される。
 次にステップS3において、ユーザの操作により、パーソナルコンピュータ(103)にて観察用ソフトが起動される。その後、ステップS4において、パーソナルコンピュータ(103)の制御装置により、原点復帰制御が実行される。具体的には、制御装置は、X軸原点センサ(28)及びY軸原点センサ(36)を用いて、載置台(4)をXY座標系の原点に復帰させる。又、制御装置は、Z軸原点センサ(57)を用いて観察装置(5)をZ軸方向の原点に復帰させると共に、ズーム用原点センサ(55)を用いてズームレンズ(53)を所定位置に復帰させる。
 次にステップS5において、観察ユニット(100)に設定せんとするモードとして探索モードがユーザによって選択される。これにより、パーソナルコンピュータ(103)の制御装置は、観察ユニット(100)の探索動作を制御することが可能な状態へ移行し、観察ユニット(100)は探索モードに設定される。
 その後、ステップS6において、パーソナルコンピュータ(103)の制御装置により、探索動作制御が実行される。具体的には、ユーザが、観察装置(5)を用いて、該観察装置(5)によって観察像を取得せんとする1又は複数の試料を探索して決定する。そして、制御装置は、決定された試料毎に変化する試料情報(試料の座標、ズーム倍率、及びフォーカス位置等)をパーソナルコンピュータ(103)のメモリに記録する
 ステップS6の実行後、ステップS7において、ユーザにより、タイムラプスモードへの移行、観察装置(5)によって観察像を取得せんとする試料の探索の継続、又は観察動作手続きの終了の何れかの選択肢が選択される。ステップS7にて試料探索の継続が選択された場合、観察動作手続きはステップS6に戻って、パーソナルコンピュータ(103)の制御装置により探索動作制御が再び実行される。そして、ステップS7にて試料探索の継続とは別の選択肢が選択される迄、ステップS6が繰り返し実行され、観察せんとする複数の試料の試料情報がメモリに記録されることになる。一方、ステップS7にて観察動作手続きの終了が選択された場合、観察動作手続きが終了する。
 これらに対し、ステップS7にてタイムラプスモードへの移行が選択された場合、ステップS8において、観察ユニット(100)に設定せんとするモードとしてタイムラプスモードがユーザによって選択される。これにより、パーソナルコンピュータ(103)の制御装置は、観察ユニット(100)のタイムラプス動作を制御することが可能な状態へ移行し、観察ユニット(100)はタイムラプスモードに設定される。
 その後、ステップS9において、ユーザの操作により、観察ユニット(100)にてタイムラプス動作を実行させるために必要な設定情報(観察点リスト、開始時刻、終了時刻、タイムラプス周期、観察像の保存場所等)が入力される。そして、ステップS10において、ユーザの操作によりタイムラプス動作の実行を開始する開始指令がパーソナルコンピュータ(103)の制御装置に入力されると、ステップS11において、制御装置によりタイムラプス動作制御が実行される。
 具体的にステップS11では、パーソナルコンピュータ(103)のメモリに記録されている試料情報及び設定情報に基づいて、観察像を取得せんとする1又は複数の試料が一定周期毎に観察装置(5)によって繰り返し観察されると共に、観察毎に該試料の観察像が取得される。そして、取得された観察像は、パーソナルコンピュータ(103)のメモリに記録される。
 ステップS11では、タイムラプス動作制御の実行を一時的に停止し、その後、ステップS12において、容器トレー(8)をトレーベース(9)から取り外して、培地の交換作業を実行することが可能である。又、ステップS12の実行後、容器トレー(8)をトレーベース(9)に再び取り付けて、タイムラプス動作制御の実行を再開させることが可能である。
 ステップS11の実行後、ステップS13において、ユーザの操作により、パーソナルコンピュータ(103)にて観察用ソフトが終了される。その後、ステップS14にて、ユーザが、中継制御部(102)に設けられている電源スイッチ(図示せず)を操作することにより、観察ユニット(100)の主電源がオンからオフに切り替えられる。これにより、観察システムにおいて観察動作手続きが終了する。
 5.変形例
 本発明の各部構成は上記実施の形態に限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能である。以下、3つの変形例について具体的に説明する。
 5-1.第1変形例
 図20は、上記載置台(4)の第1変形例を示す上面図である。図20に示す様に、容器トレー(8)には、第1板バネ部材(83)に代えて、Y軸方向に沿ってスライド可能な可動体(88)が設けられていてもよい。可動体(88)には凹部(881)が形成され、該凹部(881)の内面が、弾性体(82)の外周面に沿ってU字状に湾曲している。ここで、可動体(88)は、凹部(881)の内面が弾性体(82)のスリット(821)を跨ぐ様に配置されている。
 又、凹部(881)の内面には、弾性体(82)の外縁部の一部を覆うU字状の鍔部(880)が形成されており、本変形例においては、該鍔部(880)が、弾性体(82)が載置面(811)に対して垂直な方向(載置面(811)から浮き上がる方向)へ移動することを阻止する阻止部材として機能している。
 又、可動体(88)には、Y軸方向に拡がった縦長の左右一対の貫通孔(882)(882)が設けられ、該一対の貫通孔(882)(882)にはそれぞれ一対のネジ部材(883)(883)が貫挿されている。各ネジ部材(883)は、その捻じ込み量の調整が可能な状態で容器トレー(8)の載置板(81)に捻じ込まれている。
 従って、一対のネジ部材(883)(883)を緩めて各ネジ部材(883)の捻じ込み量を小さくすることにより、可動体(88)のスライドが可能となる。一方、一対のネジ部材(883)(883)を捻じ込んで各ネジ部材(883)の捻じ込み量を大きくすることにより、可動体(88)は載置板(81)の載置面(811)上に固定されることになる。よって、可動体(88)は、その可動域の様々な位置に固定することが可能である。
 上記可動体(88)によれば、可動体(88)をY軸方向とは反対方向へスライドさせてその凹部(881)の内面を弾性体(82)に押し付けた後、可動体(88)を載置面(811)上に固定することにより、弾性体(82)には外側から押圧力が付与され、その結果、弾性体(82)はその内側へ付勢されることになる(付勢状態)。一方、可動体(88)をY軸方向へスライドさせることにより、弾性体(82)への付勢が解除されることになる(付勢解除状態)。
 従って、第1変形例においては、可動体(88)により、上記付勢状態と付勢解除状態との間で状態を変更することが可能な付勢機構が構成されることになる。
 第1変形例に係る載置台(4)においても、図7及び図8に示す載置台(4)と同様、容器(7)の位置及び姿勢が、該容器(7)を容器トレー(8)に固定したときに決まる所定の位置及び姿勢からずれ難くなる。
 5-2.第2変形例
 図21は、上記載置台(4)の第2変形例を示す上面図である。又、図22は、図21に示されるB-B線に沿う断面図である。容器トレー(8)とトレーベース(9)とには、図7及び図8に示す載置台(4)が有する位置決め機構に代えて、別の位置決め機構が設けられていてもよい。具体的には図21に示す様に、トレーベース(9)の設置面(91)上の4箇所にピン部材(95)が突設される一方、容器トレー(8)の載置板(81)に、その背面(812)側から各ピン部材(95)が貫挿されるピン受け部(89)が形成されている。
 図22に示す様に、各ピン部材(95)の外周面には環状の溝(950)が形成されており、溝(950)には、弾性を有するリング体(951)が嵌め込まれている。一方、各ピン受け部(89)の内周面には、該ピン受け部(89)に貫挿されたピン部材(95)のリング体(951)が係止される係止溝(890)が凹設されている。ここで、該係止溝(890)は、載置板(81)の背面(812)がトレーベース(9)の設置面(91)に密着したときにリング体(951)が係止されることとなる位置に形成されている。
 第2変形例に係る載置台(4)においては、各ピン受け部(89)に、これに対応するピン部材(95)が貫挿されることにより、トレーベース(9)に対する容器トレー(8)のX軸方向及びY軸方向の位置が規定され、リング体(951)が係止溝(890)に係止されることにより、トレーベース(9)に対する容器トレー(8)のZ軸方向の位置が規定されることになる。その結果、各ピン受け部(89)にピン部材(95)を貫挿させるだけで、容器トレー(8)は、トレーベース(9)に対して所定位置に着脱可能に位置決めされることになる。
 5-3.第3変形例
 図23は、上記載置台(4)の第3変形例を示す上面図である。図23に示す様に、載置台(4)は、フラスコ型であってキャップ付きの容器等、角型容器(74)に適用可能な構成を有していてもよい。具体的には、弾性体(82)が4つの弾性体片(821)~(821)から構成され、該4つの弾性体片(821)~(821)が、角型容器(74)の載置領域Rの周囲に該角型容器(74)の4つの角に対応して設置されている。
 又、第1板バネ部材(83)が、4つの弾性体片(821)~(821)を包囲して略長方形の枠状に延びている。そして、第1板バネ部材(83)の一方の端部(831)が、他方の端部(832)に対向する様に外側へ向けて屈曲している。一方の端部(831)には、1つのネジ部材(843)が、他方の端部(832)を貫通して捻じ込まれている。ここで、該ネジ部材(843)は、その捻じ込み量の調整が可能な状態で一方の端部(831)に捻じ込まれている。従って、ネジ部材(843)の捻じ込み量を調整することにより、第1板バネ部材(83)は弾性変形することになる。
 又、本変形例の第1板バネ部材(83)には、その4箇所に、各弾性体片(821)が載置面(811)に対して垂直な方向(載置面(811)から浮き上がる方向)へ移動することを阻止する阻止部材(834)が設けられている。
 第3変形例に係る載置台(4)においては、ネジ部材(843)を一方の端部(831)に捻じ込んで該ネジ部材(843)の捻じ込み量を大きくすることにより、第1板バネ部材(83)が弾性変形することになる。このとき、4つの弾性体片(821)~(821)には外側から押圧力が付与され、その結果、4つの弾性体片(821)~(821)はこれらの内側へ付勢されることになる(付勢状態)。一方、ネジ部材(843)の捻じ込みを緩めて該ネジ部材(843)の捻じ込み量を小さくすることにより、第1板バネ部材(83)の弾性変形が緩和され、或いは第1板バネ部材(83)が弾性変形から開放され、その結果、4つの弾性体片(821)~(821)への付勢が解除されることになる(解除状態)。
 第1変形例に係る載置台(4)においても、図7及び図8に示す載置台(4)と同様、角型容器(74)の位置及び姿勢が、角型容器(74)を容器トレー(8)に固定したときに決まる所定の位置及び姿勢からずれ難くなる。
 尚、本発明の各部構成は上記実施の形態に限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能である。例えば、付勢状態と付勢解除状態との間で状態を変更することが可能な付勢機構の構成は、上述した構成に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。又、阻止部材(834)の形状及び設置位置は、上述した構成に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。更に、弾性体(82)は、図8に示す様に容器の載置領域Rの外周縁に沿ってC字状に延びた形状を有していてもよいし、或いは、図23に示す様に容器の載置領域Rの周囲に設置された複数の弾性体片から構成されていてもよい。
 上記容器トレー(8)は、複数の容器(7)を固定することが可能な構成を有していてもよい。又、容器トレー(8)のトレーベース(9)への取り付けを自動化してもよい。
 上記観察ユニット(100)に採用した各種構成は、保存庫(101)内で使用される観察ユニットに限らず、保存庫(101)外で使用される観察システムにも適用することが出来る。又、上記観察ユニット(100)に採用した各種構成は、X軸駆動部(2)及び/又はY軸駆動部(3)のない構成を有する観察ユニットにも適用することが出来る。
 (100) 観察ユニット
 (1) 筐体
 (2) X軸駆動部
 (3) Y軸駆動部
 (4) 載置台
 (5) 観察装置
 (6) 照明装置
 (7) 容器
 (70) 蓋体
 (72) 側面
 (8) 容器トレー
 (81) 載置板
 (811) 載置面
 (812) 背面
 (82) 弾性体
 (821) 弾性体片
 (83) 第1板バネ部材
 (833) 突起部
 (834) 阻止部材
 (84) 押付け部材
 (841) 第1ネジ部材
 (842) 第2ネジ部材
 (843) ネジ部材
 (85) 固定体
 (852) 凹部
 (854) 凸部
 (86) 突起部
 (87) 把持部
 (88) 可動体
 (880) 鍔部
 (881) 凹部
 (882) 貫通孔
 (883) ネジ部材
 (89) ピン受け部
 (890) 係止溝
 (9) トレーベース
 (90) ネジ部材
 (91) 設置面
 (92) 第2板バネ部材
 (94) 屈曲部
 (941) 嵌合凹部
 (942) 係合受け部
 (95) ピン部材
 (950) 溝
 (951) リング体

Claims (5)

  1.  容器が載置されるべき載置面を有する載置板と、 前記載置板の載置面の内、前記容器が載置されるべき載置領域の周囲に設置された弾性体と、 前記弾性体の周囲に設置されて、該弾性体に対して外側から押圧力を付与することにより弾性体をその内側へ付勢した付勢状態と、該弾性体への付勢を解除した付勢解除状態との間で状態を変更することが可能な付勢機構とを具え、前記付勢機構が前記付勢解除状態に設定されているとき、前記弾性体は、前記容器の載置領域との間に僅かな隙間を有する容器トレー。
  2.  前記付勢機構には、前記弾性体が前記載置面に対して垂直な方向へ移動することを阻止する阻止部材が設けられている請求項1に記載の容器トレー。
  3.  前記弾性体は、前記容器の載置領域の外周縁に沿ってC字状に延びた形状を有し、或いは、前記容器の載置領域の周囲に設置された複数の弾性体片から構成されている請求項1又は請求項2に記載の容器トレー。
  4.  請求項1乃至請求項3の何れかに記載の容器トレーが設置される設置面と、該設置面上の所定位置に前記容器トレーを着脱可能に固定するための位置決め部とを有するトレーベース。
  5.  前記容器が載置されるべき載置台と、 前記載置台を駆動する駆動機構と、 前記載置台に載置された容器中の試料を観察する観察装置とを具え、前記載置台は、請求項1乃至請求項3の何れかに記載の容器トレーと、該容器トレーが設置されるトレーベースとから構成され、前記容器トレーとトレーベースとには、該トレーベースに対して容器トレーを所定位置に着脱可能に固定するための位置決め機構が設けられている観察ユニット。
PCT/JP2011/056089 2010-03-17 2011-03-15 容器トレー、トレーベース、及び観察ユニット WO2011115127A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2011800137795A CN102792206A (zh) 2010-03-17 2011-03-15 容器托盘、托盘基座及观察单元
US13/617,036 US8956861B2 (en) 2010-03-17 2012-09-14 Container tray, tray base, and observation unit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010060454A JP5495264B2 (ja) 2010-03-17 2010-03-17 容器トレー、トレーベース、及び観察ユニット
JP2010-060454 2010-03-17

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/617,036 Continuation-In-Part US8956861B2 (en) 2010-03-17 2012-09-14 Container tray, tray base, and observation unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011115127A1 true WO2011115127A1 (ja) 2011-09-22

Family

ID=44649211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/056089 WO2011115127A1 (ja) 2010-03-17 2011-03-15 容器トレー、トレーベース、及び観察ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8956861B2 (ja)
JP (1) JP5495264B2 (ja)
CN (1) CN102792206A (ja)
WO (1) WO2011115127A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11530978B2 (en) * 2018-04-17 2022-12-20 Totems Position Sarl Device and method for placing components

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9060684B2 (en) * 2010-08-30 2015-06-23 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Observation device, observation program, and observation system
DE102011117134A1 (de) 2011-10-21 2013-04-25 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Filterhalter zur korrelativen Partikelanalyse
JP2016009163A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 オリンパス株式会社 顕微鏡システム
JP5811489B1 (ja) * 2015-06-01 2015-11-11 国立大学法人 岡山大学 食塊粒子の拡散方法、食塊粒子の観察装置、混合液の作成方法及び洗浄器
JP2019170404A (ja) * 2019-07-22 2019-10-10 憲隆 福永 胚培養装置およびその撮像装置
JP6995098B2 (ja) 2019-09-30 2022-01-14 日本電子株式会社 試料チップ作業台及びリテーナ
CN112033720B (zh) * 2020-08-31 2023-05-16 重庆医科大学 一种犯罪现场取样装置及证物观察装置
CN113477291B (zh) * 2021-05-21 2022-07-01 遵义医科大学 一种带标尺和摄像功能的新型实验托盘

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006171227A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Olympus Corp 観察装置
JP2007111034A (ja) * 2005-09-22 2007-05-10 Olympus Corp 培養顕微鏡装置
JP2007330143A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Nikon Corp 培養容器規制体,ホルダ及び培養装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3547505A (en) * 1969-07-09 1970-12-15 Sheldon & Co E H Biological service center
US5782448A (en) * 1996-07-09 1998-07-21 Ldm Technologies, Inc. Apparatus for supporting a container
JPH1053059A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Inoac Corp 容器ホルダ
KR100408415B1 (ko) * 2001-06-20 2003-12-06 삼성전자주식회사 시료 홀더, 시료 홀더 내에 시료 고정을 위한 보조장치 및이들을 이용한 시료 고정방법
EP1432546A4 (en) * 2001-08-31 2006-06-07 Cascade Microtech Inc OPTICAL TEST EQUIPMENT
JP4767536B2 (ja) 2004-12-28 2011-09-07 オリンパス株式会社 培養観察装置
EP2078961B1 (de) * 2008-01-08 2020-04-08 Liconic Ag Vorrichtung zum Manipulieren von Laborproben
JP2011038923A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Eci Inc 観察用器具および観察用器具ホルダ
WO2012114635A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 三洋電機株式会社 搬送装置、培養装置
KR101878753B1 (ko) * 2012-12-20 2018-07-16 삼성전자주식회사 수직 장착이 가능한 현미경용 시료 스테이지 및 이를 채용한 주사 탐침 현미경

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006171227A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Olympus Corp 観察装置
JP2007111034A (ja) * 2005-09-22 2007-05-10 Olympus Corp 培養顕微鏡装置
JP2007330143A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Nikon Corp 培養容器規制体,ホルダ及び培養装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11530978B2 (en) * 2018-04-17 2022-12-20 Totems Position Sarl Device and method for placing components

Also Published As

Publication number Publication date
JP5495264B2 (ja) 2014-05-21
JP2011197040A (ja) 2011-10-06
US20130008266A1 (en) 2013-01-10
CN102792206A (zh) 2012-11-21
US8956861B2 (en) 2015-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5495264B2 (ja) 容器トレー、トレーベース、及び観察ユニット
JP4354446B2 (ja) 顕微鏡ステージ及び顕微鏡観察用ユニット
JP5898318B2 (ja) イメージングシステム、カセッテ、およびこれを使用する方法
JP6482088B2 (ja) 正立位および倒立位顕微鏡
JP5317672B2 (ja) 観察ユニット
US9213174B2 (en) Microscope and controlling method
JP4152168B2 (ja) レンズ取付機構及びプロジェクタ装置
JP2015038594A (ja) 顕微鏡システム、対物レンズユニットおよび顕微鏡本体
JP4740584B2 (ja) 観察装置
US20200241272A1 (en) Graphical user interface for upright and inverted microscope
JP4587896B2 (ja) 複数の光学要素のための枢動担持装置を有する顕微鏡
JP6246556B2 (ja) 光学部材切替装置およびそれを備える顕微鏡装置
WO2018117106A1 (ja) 試料観察装置
CN100520470C (zh) 磁性光学元件固定器及包括该固定器的显微镜装置
US20090225421A1 (en) Microscope and dust treatment method for microscope
KR102516836B1 (ko) 모바일 장치와 연동 가능한 샘플 분석 장치 및 이를 이용한 샘플 관찰 방법
US20180081180A1 (en) Observation device, glasses-type terminal device, observation system, observation method, sample position acquisition method, recording medium recording observation program, and recording medium recording sample position acquisition program
US7961223B2 (en) Image sensor for surpressing movement of an image sensor due to change in urging direction of a spring
JP4307944B2 (ja) シャッタ装置、レーザ走査型顕微鏡及び顕微鏡
JP2000275533A (ja) 顕微鏡用照明装置
JP2007047705A (ja) カメラ
JP2004325519A (ja) レンズバリア機構及び撮像装置
JPS63278044A (ja) マイクロフィッシュ検索装置
JP2017072730A (ja) 顕微鏡用ステージ、メカニカルステージおよび顕微鏡
JP2014026037A (ja) 顕微鏡装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180013779.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11756312

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11756312

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1