WO2011033779A1 - コンテナ用冷凍システム - Google Patents

コンテナ用冷凍システム Download PDF

Info

Publication number
WO2011033779A1
WO2011033779A1 PCT/JP2010/005663 JP2010005663W WO2011033779A1 WO 2011033779 A1 WO2011033779 A1 WO 2011033779A1 JP 2010005663 W JP2010005663 W JP 2010005663W WO 2011033779 A1 WO2011033779 A1 WO 2011033779A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
refrigeration
engine
refrigeration apparatus
power
control unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/005663
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
池宮完
横原和馬
高岡久晃
竹上雅章
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to US13/496,426 priority Critical patent/US9683772B2/en
Priority to CN201080039479.XA priority patent/CN102483275B/zh
Priority to EP10816893.1A priority patent/EP2479515B1/en
Publication of WO2011033779A1 publication Critical patent/WO2011033779A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • F25D11/003Transport containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3232Cooling devices using compression particularly adapted for load transporting vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3286Constructional features
    • B60H2001/3292Compressor drive is electric only

Definitions

  • the present invention relates to a container refrigeration system.
  • a refrigeration apparatus for cooling a refrigerated container for transporting frozen food or the like to land or sea.
  • a refrigeration apparatus includes, for example, a compressor and an evaporator as disclosed in Patent Document 1, and air cooled by the evaporator is supplied into the container.
  • the compressor of the refrigeration apparatus is driven by the electric power generated by the diesel generator.
  • This diesel generator is driven by a power generation engine to generate power.
  • the refrigeration capacity is controlled by adjusting the opening of a suction proportional valve provided in the suction side piping of the compressor.
  • the above-described refrigeration apparatus has a problem that energy consumption increases.
  • a constant speed engine is generally used as a diesel generator. Therefore, for example, even when the refrigeration system is stopped or the refrigeration load is reduced, the diesel generator continues to operate at a relatively high engine speed. As a result, useless energy is generated in the diesel generator, and the energy saving performance of the entire refrigeration system is reduced.
  • This invention is made
  • the present invention relates to a generator engine (21) for driving a generator (22), a refrigeration apparatus (11) for cooling the inside of a container (C), and a refrigeration apparatus control for controlling the operation of the refrigeration apparatus (11).
  • Unit (31) a converter (23) that converts AC power generated by the generator (22) into DC power, and a power line (35) that converts DC power of the converter (23) into AC power
  • a container refrigeration system including an inverter (24) supplied to the refrigeration apparatus (11) via
  • the first invention is an engine control unit for controlling the rotational speed of the power generation engine (21) based on a signal (S) including load information indicating the size of the refrigeration load of the refrigeration apparatus (11). (25) is provided.
  • the power (AC power) generated by the generator (22) by driving the power generation engine (21) is supplied to the refrigeration apparatus (11) via the converter (23) and the inverter (24).
  • the electric compressor (12) etc. of a freezing apparatus (11) are driven, and the inside of a container (C) is cooled.
  • a signal (S) including load information indicating the size of the refrigeration load of the refrigeration apparatus (11) calculated from the inside temperature and the outside air temperature of the container (C) is input to the engine control unit (25). Then, the engine control unit (25) controls the rotational speed of the power generation engine (21) based on the signal (S), and only the necessary power corresponding to the refrigeration load of the refrigeration apparatus (11) is generated by the generator (22 ).
  • the number of revolutions of the power generation engine (21) is controlled based on a signal (S) including load information indicating the size of the refrigeration load of the refrigeration apparatus (11).
  • the generator engine (21) can be driven with a suitable output. That is, it is possible to prevent the power generation engine (21) from being driven with an output higher than necessary even though the refrigeration load of the refrigeration apparatus (11) is low. Thereby, since it is not necessary to consume useless fuel in the power generation engine (21), the energy saving performance of the power generation engine (21) can be improved. As a result, the energy saving performance of the entire system is improved.
  • the engine control unit (25) determines whether a signal (S) including the load information readable by the engine control unit (25) is transmitted from the refrigeration apparatus control unit (31). ) When the determination means (27) determines that the readable signal (S) has been transmitted, the engine control unit (25) determines the power generation engine (21) based on the signal (S). It is characterized by being configured to control the rotational speed.
  • the engine control unit (25) includes a determination unit (27). This determination means (27) determines whether a signal (S) including load information readable by the engine control unit (25) is transmitted from the refrigeration apparatus control unit (31).
  • the engine control unit (25) determines the signal (S) based on the signal (S).
  • the rotational speed of the power generation engine (21) is controlled.
  • the output corresponding to the refrigeration load is controlled by controlling the rotation speed of the power generation engine (21) based on the readable signal (S) transmitted from the refrigeration apparatus control unit (31). With this, the power generation engine (21) can be driven.
  • the target temperature, the internal temperature, the outside air temperature, the discharge pipe temperature of the electric compressor (12), and the like are input to the refrigeration apparatus control unit (31), and the refrigeration apparatus (11 ) Refrigeration load is calculated.
  • the communication device (32) is provided in the refrigeration apparatus control unit (31)
  • a signal (S) including load information is transmitted to the engine control unit (25).
  • the determination means (27) determines that the readable signal (S) has been transmitted. Then, based on this signal (S), the rotational speed of the power generation engine (21) is controlled, and only the necessary power corresponding to the refrigeration load of the refrigeration apparatus (11) can be generated by the generator (22).
  • the engine control unit (25) is configured to generate the power according to the output power of the inverter (24) when the determination unit (27) determines that the readable signal (S) is not transmitted.
  • the engine (21) is configured to control the rotational speed.
  • the engine control unit (25) responds to the output power of the inverter (24).
  • the rotational speed of the power generation engine (21) is controlled.
  • the generator engine (21) is driven with an output commensurate with the refrigeration load by controlling the rotational speed of the generator engine (21) based on the output power of the inverter (24). Can do.
  • the engine control unit (25) receives the start request for the refrigeration apparatus (11) and starts the power generation engine (21), while electric power to the refrigeration apparatus (11) after a predetermined delay time has elapsed. It is characterized by being comprised so that supply may be started.
  • the engine control unit (25) starts the power generation engine (21) in response to the start request of the refrigeration apparatus (11).
  • the power supply to the refrigeration apparatus (11) is started after a predetermined delay time has elapsed.
  • the delay time is the time until the output power is within ⁇ 5% of the target voltage, and the target engine speed of the generator engine (21) is within ⁇ 5%. What is necessary is just to set according to the time until it becomes.
  • the refrigeration apparatus (11) includes an electric compressor (12) driven by output power of the inverter (24),
  • the refrigeration apparatus control unit (31) is configured to gradually increase the operating frequency of the electric compressor (12) after receiving the start request of the refrigeration apparatus (11). Is.
  • the refrigeration apparatus (11) includes an electric compressor (12) driven by the output power of the inverter (24).
  • the refrigeration apparatus control unit (31) receives the start request for the refrigeration apparatus (11), and then the operating frequency of the electric compressor (12) is gradually increased.
  • the refrigerating apparatus (11) can be operated while suppressing the output of the compressor (12).
  • the refrigeration apparatus (11) includes a proportional control valve (18) for adjusting a circulation amount of the refrigerant flowing through the refrigerant circuit (5),
  • the refrigeration apparatus control unit (31) receives the start request for the refrigeration apparatus (11) and then adjusts the opening of the proportional control valve (18) to gradually increase the circulation amount of the refrigerant. It is comprised by these.
  • the refrigeration apparatus (11) includes a proportional control valve (18) for adjusting the circulation amount of the refrigerant flowing through the refrigerant circuit (5).
  • the refrigeration apparatus control unit (31) adjusts the opening of the proportional control valve (18) after receiving the activation request for the refrigeration apparatus (11). Thereby, the circulation amount of the refrigerant is gradually increased.
  • the refrigeration apparatus (11) can be operated while suppressing the circulation amount of the refrigerant flowing through the circuit (5).
  • the refrigeration apparatus (11) includes an electric compressor (12) driven by output power of the inverter (24),
  • the refrigeration unit controller (31) is configured to reduce the operating frequency of the electric compressor (12) when the output power of the inverter (24) becomes higher than a predetermined threshold. It is characterized by.
  • the refrigeration apparatus (11) includes an electric compressor (12) driven by the output power of the inverter (24).
  • the electric compressor (12) when the output power of the inverter (24) becomes higher than a predetermined threshold, the operating frequency is lowered by the refrigeration apparatus control unit (31).
  • the output of the power generation engine (21) decreases due to lack of oxygen. Further, the output of the power generation engine (21) also decreases due to aging. In such a case, the number of revolutions of the power generation engine (21) is increased so as to exhibit a predetermined output (that is, to output power corresponding to the refrigeration load to the generator (22)). Still, when the output becomes insufficient, the power generation engine (21) starts to stall (the rotation speed starts to decrease) and finally stops. This is a problem because the operation of the refrigeration apparatus (11) is stopped.
  • the refrigeration capacity of the refrigeration apparatus (11) is reduced by reducing the operating frequency of the electric compressor (12). To reduce the refrigeration load. If it does so, the required electric power by a generator (22) and by extension the required output of an engine (21) for electric power generation will decrease, and the rotation speed of the engine (21) for electric power generation will decrease. Therefore, even when the output of the power generation engine (21) decreases due to highland transportation or deterioration over time, it is possible to avoid the stall of the power generation engine (21) becoming abnormally high and stalling. Can do.
  • the number of revolutions of the power generation engine (21) is controlled based on the readable signal (S) transmitted from the refrigeration apparatus control unit (31).
  • the generator engine (21) can be driven by the output. That is, it is possible to prevent the power generation engine (21) from being driven at an output higher than necessary even though the refrigeration load is low. Thereby, since it is not necessary to consume useless fuel in the power generation engine (21), the energy saving performance of the power generation engine (21) can be improved. As a result, the energy saving performance of the entire system is improved.
  • FIG. 1 is a left side view of a refrigeration vehicle provided with a container refrigeration system according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a piping system diagram showing a refrigerant circuit of the refrigeration apparatus.
  • FIG. 3 is a schematic system diagram showing the overall configuration of the refrigeration system.
  • FIG. 4 is a timing chart showing start timings of the refrigeration apparatus and the power generation engine.
  • FIG. 5 is a graph showing fuel consumption characteristics by load of the power generation engine.
  • FIG. 6 is a graph showing the efficiency characteristics of the generator.
  • FIG. 7 is a schematic system diagram showing the overall configuration of the refrigeration system according to the second embodiment.
  • FIG. 8 is a schematic system diagram showing another overall configuration of the refrigeration system.
  • the container refrigeration system (1) includes a refrigeration unit (10) having a refrigeration apparatus (11) for cooling the inside of the container (C) (inside the box). ) And an engine power generation unit (20) for generating electric power for driving the refrigeration apparatus (11).
  • the refrigeration unit (10) and the engine power generation unit (20) are connected to each other via a power line (35).
  • the refrigeration unit (10) is used in a refrigeration vehicle that transports frozen food, fresh food, and the like on land.
  • a trailer head (TH) as a driving vehicle provided with a cab and a traveling engine and a trailer (T) as a cargo carrier vehicle provided with a container (C) are detachably connected.
  • the refrigeration unit (10) is provided on the front side of the container (C), and the engine power generation unit (20) is attached on the front side of the refrigeration unit (10).
  • the refrigeration apparatus (11) includes a refrigerant circuit (5) configured in a closed circuit.
  • a fixed capacity type electric compressor (12), a condenser (13), an electronic expansion valve (14), an evaporator (15), and a suction proportional valve (18) are sequentially connected by piping.
  • a condenser fan (16) is provided in the vicinity of the condenser (13), and an evaporator fan (17) is provided in the vicinity of the evaporator (15).
  • the electric compressor (12) is a scroll type compressor.
  • the suction side piping of the electric compressor (12) is provided with a suction proportional valve (18), and the suction of the refrigerant to the electric compressor (12) is adjusted by adjusting the opening of the suction proportional valve (18). The amount is adjusted to control the refrigeration capacity.
  • the condenser fan (16) takes the air outside the container (C) (air outside the cabinet) into the condenser (13), and the evaporator fan (17) vaporizes the air inside the container (C) (air inside the cabinet) Import to (15).
  • the refrigerant circuit (5) is configured to perform a vapor compression refrigeration cycle by circulating the refrigerant.
  • the refrigerant discharged from the electric compressor (12) is condensed by exchanging heat with outside air in the condenser (13) and decompressed by the electronic expansion valve (14). It evaporates by exchanging heat with the air in the cabinet in the evaporator (15). Thereby, the air in a container (C) is cooled.
  • the engine power generation unit (20) supplies electric power to the refrigeration unit (10) to drive the refrigeration apparatus (11).
  • the engine power generation unit (20) includes a power generation engine (21), a generator (22), a converter (23), and an inverter (24).
  • the generator (22) is mechanically connected to the power generation engine (21) and generates power using the power of the power generation engine (21).
  • the power generation engine (21) is dedicated to the refrigeration apparatus (11) provided separately from the traveling engine of the operating vehicle.
  • the power generation engine (21) adjusts the opening of the throttle, thereby adjusting the fuel supply amount and controlling the operation speed.
  • the converter (23) is electrically connected to the generator (22).
  • the converter (23) receives AC power generated by the generator (22) and converts the AC power into DC power.
  • the inverter (24) is electrically connected to the converter (23).
  • the inverter (24) receives DC power from the converter (23) and converts the DC power into AC power.
  • the inverter (24) outputs (supplies) AC power (for example, 60 Hz power) to the refrigeration apparatus (11) via the power supply line (35).
  • the electric compressor (12) and the like are driven by the electric power supplied from the inverter (24). That is, in this embodiment, the converter (23) and the inverter (24) constitute a power conversion device.
  • the converter (23) and the inverter (24) as a power conversion device are connected between the generator (22) and the refrigeration device (11).
  • the rotational speed of the power generation engine (21) can be controlled.
  • the power generation engine (21) can be driven with optimum efficiency.
  • the engine power generation unit (20) includes a rotation speed detection unit (26) for detecting an operation rotation speed of the power generation engine (21), an operation control of the power generation engine (21), and a converter (23 ) And an engine control unit (25) for controlling the output power of the inverter (24).
  • the engine control unit (25) controls the drive of the power generation engine (21) based on the operating rotational speed detected by the rotational speed detection unit (26). Furthermore, the engine control unit (25) controls driving of the power generation engine (21) based on a load signal (S) including load information indicating the size of the refrigeration load of the refrigeration apparatus (11). This will be described in detail later.
  • S load signal
  • the refrigeration unit (10) includes a refrigeration apparatus (11) that cools the inside of the container (C) and a refrigeration apparatus control unit (31) that controls the operation of the refrigeration apparatus (11).
  • the refrigeration apparatus control unit (31) receives the target temperature, the internal temperature, the outside air temperature, the discharge pipe temperature of the electric compressor (12), and the like. Based on these temperature information, the refrigeration load of the refrigeration apparatus (11) is calculated, and a load signal (S) including load information indicating the calculated size of the refrigeration load is generated.
  • the parameters for calculating the refrigeration load of the refrigeration apparatus (11) include the difference between the suction temperature of the refrigerant sucked into the electric compressor (12) and the set temperature, and is supplied to the electric compressor (12).
  • the electric power value or current value, the difference between the evaporation temperature of the evaporator (15) and the target evaporation temperature, the operating frequency of the electric compressor (12), or the like may be used.
  • the refrigeration apparatus control unit (31) includes a communication device (32) that performs communication with the engine power generation unit (20).
  • the communication device (32) is for outputting a load signal (S) to the engine power generation unit (20) side.
  • the communication device (32) is connected to the power line (35), and the load signal (S) output from the communication device (32) is transmitted to the engine power generation unit (35) via the power line (35). 20) and input to the communication device (33) on the input side provided in the engine control section (25).
  • the power line (35) functions as a power line for supplying power from the inverter (24) to the refrigeration apparatus (11), and a load signal from the communication apparatus (32) to the engine control unit (25). It also functions as a signal line for transmitting (S).
  • the present invention is not limited to this form.
  • the load signal (S ) May be transmitted.
  • the number of revolutions of the power generation engine (21) is controlled based on the load signal (S) transmitted from the refrigeration apparatus control unit (31), and power is generated with an output commensurate with the refrigeration load.
  • the engine (21) can be driven. That is, it is possible to prevent the power generation engine (21) from being driven at an output higher than necessary even though the refrigeration load of the refrigeration apparatus (11) is low. Thereby, since it is not necessary to consume useless fuel in the power generation engine (21), the energy saving performance of the power generation engine (21) can be improved. As a result, the energy saving performance of the entire system is improved.
  • the refrigeration system controller (31) is configured such that when the output power of the inverter (24) input to the electric compressor (12) is higher than a predetermined threshold, the load of the power generation engine (21) is reduced. It is comprised so that it may determine with it being abnormal. When such an abnormality determination is made, the refrigeration apparatus control unit (31) reduces the capacity of the electric compressor (12) of the refrigeration apparatus (11). That is, the refrigeration apparatus controller (31) reduces the operating frequency of the electric compressor (12). In some cases, the electric compressor (12) may be stopped.
  • the predetermined threshold value can be set according to the oil temperature of the power generation engine (21).
  • This oil temperature is the temperature of the lubricating oil of the power generation engine (21).
  • the predetermined threshold value may be set according to the water temperature instead of the oil temperature.
  • This water temperature is the temperature of the cooling water of the power generation engine (21).
  • a predetermined threshold value may be set according to the accumulated operation time of the power generation engine (21). In this case, the operation can be performed in consideration of a decrease in output due to the aging deterioration of the power generation engine (21).
  • the engine power generation unit (20) As shown in FIG. 4, first, a start request for the refrigeration apparatus (11) is made, and upon receipt of this start request, the engine control unit (25) starts the power generation engine (21). When the power generation engine (21) is driven, the generator (22) generates electric power using the power. The generated AC power is converted into DC power by the converter (23) and output to the inverter (24). In the inverter (24), the DC power is converted back to AC power, and the power supply to the refrigeration apparatus (11) is started after a predetermined delay time has elapsed.
  • the delay time is the time until the output power is within ⁇ 5% of the target voltage, and the target engine speed of the generator engine (21) is within ⁇ 5%. What is necessary is just to set according to the time until it becomes.
  • the supplied AC power is output to the electric compressor (12) and the fans (16, 17).
  • the electric compressor (12) and the fans (16, 17) are driven, and the vapor compression refrigeration cycle is performed in the refrigerant circuit (5).
  • the electric compressor (12) and the fans (16, 17) of the refrigeration apparatus (11) are controlled by the refrigeration apparatus control unit (31).
  • the rotation speed of the power generation engine (21) is controlled by the engine control unit (25).
  • a load signal (S) including load information indicating the size of the refrigeration load is output to the engine control unit (25) via the power supply line (35).
  • the refrigeration apparatus (11) When the refrigeration apparatus (11) is refrigerated, the refrigeration apparatus (11) is turned off when the internal temperature of the container (C) falls below the temperature of the refrigeration area, and the refrigeration apparatus (11) is turned off. The operation of (11) may be temporarily stopped. If it does in this way, the energy-saving property of the whole refrigeration system can be improved.
  • the engine control unit (25) calculates the load factor based on the load signal (S), and derives the engine speed at which the fuel consumption rate is the lowest in the load state based on the graph shown in FIG.
  • the refrigeration system controller (31) issues a command to the inverter (24) to generate the maximum refrigeration capacity.
  • the converter (23) takes out power from the generator (22) to supply power corresponding to the power consumption.
  • the power generation engine (21) has an increased load torque, and the engine speed decreases with the fuel supply amount unchanged. Therefore, the engine control unit (25) reduces the fuel supply amount to maintain the engine speed. increase.
  • the fuel consumption rate (about 1.04) at the point where 1700 rpm and the load line of 60% intersect can be read.
  • the fuel consumption rate is the lowest at about 1500 rpm at 1500 rpm or less, so the engine controller (25) Command 1500rpm as a command.
  • an improvement in fuel efficiency of 0.01 can be expected.
  • the load factor is calculated based on the load signal (S), and the rotation speed at which the efficiency of the generator (22) is maximum in the load state is shown in the graph of FIG. Is calculated based on FIG. 6 shows the generator efficiency with respect to the rotational speed and load factor of the generator (22). According to this, it turns out that the efficiency of a generator (22) is so good that a rotation speed is high.
  • the output of the power generation engine (21) decreases due to low atmospheric pressure. In this case, the output voltage of the generator (22) becomes higher than necessary.
  • the load on the generator engine (21) is abnormal in the refrigeration apparatus control unit (31). It is determined that there is.
  • the operating frequency of the electric compressor (12) is decreased by the refrigeration system controller (31). This apparently reduces the refrigeration load of the refrigeration apparatus (11).
  • a load signal (S) indicating that the refrigeration load has decreased is output to the engine control unit (25), and the engine control unit (25) reduces the rotational speed of the power generation engine (21). Therefore, it is possible to prevent the fuel consumption rate from deteriorating in the power generation engine (21).
  • the number of rotations of the power generation engine (21) is calculated by the refrigeration apparatus (31) calculated by the refrigeration apparatus control unit (31). Since the control is performed based on the load signal (S) including the load information indicating the size of the refrigeration load of 11), the power generation engine (21) can be driven with an output corresponding to the refrigeration load. That is, it is possible to prevent the power generation engine (21) from being driven at an output higher than necessary even though the refrigeration load is low. Thereby, since it is not necessary to consume useless fuel in the power generation engine (21), the energy saving performance of the power generation engine (21) can be improved. As a result, the energy saving performance of the entire engine power generation unit (20) is improved.
  • FIG. 7 is a schematic system diagram showing the overall configuration of the refrigeration system according to the second embodiment. Since the difference from the first embodiment is that the determination unit (27) is provided in the engine control unit (25), the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and only the differences will be described. To do.
  • the refrigeration unit control unit (31) includes a communication device (32) that performs communication with the engine power generation unit (20).
  • the communication device (32) is for outputting a load signal (S) to the engine power generation unit (20) side.
  • the communication device (32) is connected to the power line (35), and the load signal (S) output from the communication device (32) is transmitted to the engine power generation unit (35) via the power line (35). 20) and input to the communication device (33) on the input side provided in the engine control section (25).
  • the communication device (33) of the engine control unit (25) includes a determination unit (27).
  • the determination unit (27) determines whether a load signal (S) including load information that can be read by the engine control unit (25) is transmitted from the refrigeration apparatus control unit (31).
  • a load signal (S) is input to the determination unit (27) and load information can be read from the load signal (S), the determination is made from the refrigeration apparatus control unit (31). It is determined that a possible load signal (S) has been transmitted.
  • the engine control unit (25) determines the engine speed at which the fuel consumption rate of the generator engine (21) becomes the minimum value and the operating efficiency of the generator (22) becomes the maximum value. Deriving a number. Then, the fuel supply amount of the power generation engine (21) is adjusted by adjusting the throttle opening of the power generation engine (21) so that the power generation engine (21) is driven at the derived rotational speed.
  • the engine control unit (25) cannot read the load information from the load signal (S).
  • the communication device (32) is not provided in the refrigeration apparatus control unit (31)
  • a readable load signal (S) is not transmitted from the refrigeration apparatus control unit (31). judge.
  • the engine control unit (25) has the minimum fuel consumption rate of the generator engine (21) and the maximum operating efficiency of the generator (22) based on the output power of the inverter (24). The value of the engine speed is derived. Then, the fuel supply amount of the power generation engine (21) is adjusted by adjusting the throttle opening of the power generation engine (21) so that the power generation engine (21) is driven at the derived rotational speed. That is, when it is determined that the readable load signal (S) is not transmitted, the output power of the inverter (24) is regarded as the refrigeration load of the refrigeration apparatus (11). As a result, the engine control unit (25) controls the rotational speed of the power generation engine (21) based on the size of the refrigeration load of the refrigeration apparatus (11).
  • the load signal (S) including load information readable by the engine control unit (25) is transmitted to the refrigeration apparatus control unit (31 ) Is determined by the determination unit (27).
  • the rotational speed of the power generation engine (21) is controlled based on the load signal (S).
  • the load signal (S) that can be read is not transmitted, the refrigeration load is estimated from the output power of the inverter (24), and the number of revolutions of the generator engine (21) is calculated based on the estimation result. Control. In this way, the power generation engine (21) can be driven with an output commensurate with the refrigeration load.
  • Embodiments may be configured as follows.
  • the refrigeration apparatus control unit (31) after receiving the start request of the refrigeration apparatus (11), gradually increases the operating frequency of the electric compressor (12) or the intake proportional valve (18).
  • the circulation amount of the refrigerant may be gradually increased by adjusting the opening degree.
  • the electric compressor (11) is activated until the power generation engine (21) is started in response to the activation request of the refrigeration apparatus (11) and the power generated by the generator (22) becomes stable.
  • the refrigeration apparatus (11) can be operated with the output of 12) and the circulation amount of the refrigerant flowing through the refrigerant circuit (5) suppressed.
  • the structure which applied the refrigeration system (1) for containers provided with the refrigeration unit (10) and the engine power generation unit (20) with respect to the trailer (T) which carries a container (C) on land is not limited to this form.
  • the present invention can be similarly applied to railways and trucks that transport containers (C) by land.
  • the refrigeration unit (10) and the engine power generation unit (20) may be configured as separate units or may be configured as an integral unit.
  • the present invention is useful for a container refrigeration system that generates electric power by driving an engine and supplies the generated electric power to a refrigeration apparatus.
  • Refrigeration system for containers 5 Refrigerant circuit 11 Refrigeration equipment 12 Electric compressor 18 Suction proportional valve (proportional control valve) 21 Engine for power generation 22 Generator 23 Converter 24 Inverter 25 Engine control unit 27 Judgment unit (judgment means) 31 Refrigeration equipment controller 35 Power line C Container S signal

Abstract

 冷凍装置制御部(31)において冷凍装置(11)の冷凍負荷が算出され、その冷凍負荷の大きさを示す負荷情報を含む負荷信号(S)が通信装置(32)からエンジン制御部(25)に出力される。エンジン制御部(25)は、負荷信号(S)に基づいて発電用エンジン(21)の回転数を制御する。

Description

コンテナ用冷凍システム
 本発明は、コンテナ用冷凍システムに関するものである。
 従来より、冷凍食品等を陸上輸送や海上輸送するための冷凍コンテナを冷却する冷凍装置が知られている。このような冷凍装置は、例えば特許文献1に開示されているように、圧縮機や蒸発器を備えており、蒸発器で冷却した空気がコンテナ内に供給される。また、冷凍装置の圧縮機は、ディーゼル発電機によって発電された電力によって駆動する。このディーゼル発電機は、発電用エンジンによって駆動されて発電する。そして、この冷凍装置では、圧縮機の吸入側配管に設けられた吸入比例弁が開度調整されることで冷凍能力が制御される。
特開平1-167564号公報
 ところで、上述したような冷凍装置では、消費エネルギが嵩むという問題があった。具体的に、ディーゼル発電機としては、一般に、定速型のエンジンが用いられる。そのため、例えば冷凍装置が停止したりその冷凍負荷が低下した場合であっても、ディーゼル発電機ではエンジンが比較的高い回転数のまま運転され続ける。その結果、ディーゼル発電機では無駄な消費エネルギが発生することとなり、冷凍システム全体の省エネ性が低下してしまう。
 本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、エンジン駆動によって発電し、その発電された電力を冷凍装置に供給するコンテナ用冷凍システムにおいて、省エネ性を向上させることにある。
 本発明は、発電機(22)を駆動する発電用エンジン(21)と、コンテナ(C)内を冷却する冷凍装置(11)と、該冷凍装置(11)の運転動作を制御する冷凍装置制御部(31)と、該発電機(22)で発電された交流電力を直流電力に変換するコンバータ(23)と、該コンバータ(23)の直流電力を交流電力に変換して電源ライン(35)を介して該冷凍装置(11)に供給するインバータ(24)とを備えたコンテナ用冷凍システムを対象とし、次のような解決手段を講じた。
 すなわち、第1の発明は、前記冷凍装置(11)の冷凍負荷の大きさを示す負荷情報を含む信号(S)に基づいて、前記発電用エンジン(21)の回転数を制御するエンジン制御部(25)を備えたことを特徴とするものである。
 第1の発明では、発電用エンジン(21)の駆動によって発電機(22)で発電された電力(交流電力)がコンバータ(23)及びインバータ(24)を介して冷凍装置(11)へ供給される。これにより、冷凍装置(11)の電動圧縮機(12)等が駆動されて、コンテナ(C)内が冷却される。
 ここで、コンテナ(C)の庫内温度や外気温度等から算出された冷凍装置(11)の冷凍負荷の大きさを示す負荷情報を含む信号(S)がエンジン制御部(25)に入力されると、エンジン制御部(25)により、その信号(S)に基づいて発電用エンジン(21)の回転数が制御され、冷凍装置(11)の冷凍負荷に見合う必要電力のみが発電機(22)で発電される。
 つまり、冷凍装置(11)の冷凍負荷が増大すると、その増大した冷凍負荷に見合う多くの電力を発電機(22)で発電させるべく発電用エンジン(21)の回転数が増加する。また、冷凍装置(11)の冷凍負荷が低下すると、その低下した冷凍負荷に見合う少量の電力を発電機(22)で発電させるべく発電用エンジン(21)の回転数が減少する。
 このような構成とすれば、発電用エンジン(21)の回転数を、冷凍装置(11)の冷凍負荷の大きさを示す負荷情報を含む信号(S)に基づいて制御して、冷凍負荷に見合った出力で発電用エンジン(21)を駆動することができる。つまり、冷凍装置(11)の冷凍負荷が低いにも拘わらず、発電用エンジン(21)が必要以上の出力で駆動されることを防止することができる。これにより、発電用エンジン(21)において無駄な燃料を消費させずに済むので、発電用エンジン(21)の省エネ性を向上させることができる。その結果、システム全体の省エネ性が向上する。
 第2の発明は、第1の発明において、
 前記エンジン制御部(25)は、該エンジン制御部(25)において読み取り可能な前記負荷情報を含む信号(S)が、前記冷凍装置制御部(31)から送信されたかを判定する判定手段(27)を備え、
 前記エンジン制御部(25)は、前記読み取り可能な信号(S)が送信されたと前記判定手段(27)で判定された場合に、該信号(S)に基づいて前記発電用エンジン(21)の回転数を制御するように構成されていることを特徴とするものである。
 第2の発明では、エンジン制御部(25)は、判定手段(27)を備えている。この判定手段(27)は、エンジン制御部(25)において読み取り可能な負荷情報を含む信号(S)が、冷凍装置制御部(31)から送信されたかを判定するものである。
 そして、読み取り可能な信号(S)が冷凍装置制御部(31)から送信されたと判定手段(27)で判定された場合には、エンジン制御部(25)により、この信号(S)に基づいて発電用エンジン(21)の回転数が制御される。
 このような構成とすれば、冷凍装置制御部(31)から送信された読み取り可能な信号(S)に基づいて発電用エンジン(21)の回転数を制御することで、冷凍負荷に見合った出力で発電用エンジン(21)を駆動することができる。
 具体的に、冷凍装置制御部(31)には、目標温度、庫内温度、外気温度、電動圧縮機(12)の吐出管温度等が入力され、これらの温度情報に基づいて冷凍装置(11)の冷凍負荷が算出される。ここで、冷凍装置制御部(31)に通信装置(32)が設けられていれば、負荷情報を含む信号(S)がエンジン制御部(25)に送信される。そして、エンジン制御部(25)においてこの信号(S)から負荷情報を読み取ることができた場合には、読み取り可能な信号(S)が送信されたと判定手段(27)で判定される。そして、この信号(S)に基づいて発電用エンジン(21)の回転数が制御され、冷凍装置(11)の冷凍負荷に見合う必要電力のみを発電機(22)で発電することができる。
 第3の発明は、第2の発明において、
 前記エンジン制御部(25)は、前記読み取り可能な信号(S)が送信されていないと前記判定手段(27)で判定された場合に、前記インバータ(24)の出力電力に応じて該発電用エンジン(21)の回転数を制御するように構成されていることを特徴とするものである。
 第3の発明では、読み取り可能な信号(S)が送信されていないと判定手段(27)で判定された場合には、前記エンジン制御部(25)により、インバータ(24)の出力電力に応じて発電用エンジン(21)の回転数が制御される。
 このような構成とすれば、インバータ(24)の出力電力に基づいて発電用エンジン(21)の回転数を制御することで、冷凍負荷に見合った出力で発電用エンジン(21)を駆動することができる。
 具体的に、冷凍装置制御部(31)に通信装置(32)が設けられておらず、信号(S)をエンジン制御部(25)に送信できない場合や、冷凍装置制御部(31)から信号(S)が送信されたとしても、エンジン制御部(25)においてこの信号(S)から負荷情報を読み取ることができなかった場合には、読み取り可能な信号(S)が送信されていないと判定手段(27)で判定される。この場合には、インバータ(24)の出力電力を冷凍装置(11)の冷凍負荷とみなすことで、冷凍負荷に応じて発電用エンジン(21)の回転数を制御することができる。
 第4の発明は、第1の発明において、
 前記エンジン制御部(25)は、前記冷凍装置(11)の起動要求を受けて前記発電用エンジン(21)を始動させる一方、所定の遅延時間が経過した後で該冷凍装置(11)に対する電力供給を開始させるように構成されていることを特徴とするものである。
 第4の発明では、エンジン制御部(25)は、冷凍装置(11)の起動要求を受けて発電用エンジン(21)を始動させる。そして、冷凍装置(11)に対する電力供給は、所定の遅延時間が経過した後で開始される。
 このような構成とすれば、発電用エンジン(21)が始動して発電機(22)で発電された電力が安定状態となった後で、冷凍装置(11)に対して安定した電力を供給することができる。ここで、遅延時間は、予めタイマー設定しておく他にも、出力電力が目標電圧の±5%以内となるまでの時間や、発電用エンジン(21)の目標エンジン回転数が±5%以内となるまでの時間等に応じて設定すればよい。
 第5の発明は、第1の発明において、
 前記冷凍装置(11)は、前記インバータ(24)の出力電力によって駆動する電動圧縮機(12)を備え、
 前記冷凍装置制御部(31)は、前記冷凍装置(11)の起動要求を受けた後、前記電動圧縮機(12)の運転周波数を徐々に増加させるように構成されていることを特徴とするものである。
 第5の発明では、冷凍装置(11)は、インバータ(24)の出力電力によって駆動する電動圧縮機(12)を備える。冷凍装置制御部(31)は、冷凍装置(11)の起動要求を受けた後、電動圧縮機(12)の運転周波数が徐々に増加される。
 このような構成とすれば、冷凍装置(11)の起動要求を受けて発電用エンジン(21)が始動してから発電機(22)で発電された電力が安定状態となるまでの間、電動圧縮機(12)の出力を抑えて冷凍装置(11)を運転することができる。
 第6の発明は、第1の発明において、
 前記冷凍装置(11)は、冷媒回路(5)を流れる冷媒の循環量を調整する比例制御弁(18)を備え、
 前記冷凍装置制御部(31)は、前記冷凍装置(11)の起動要求を受けた後、前記比例制御弁(18)の開度調整を行うことで、冷媒の循環量を徐々に増加させるように構成されていることを特徴とするものである。
 第6の発明では、冷凍装置(11)は、冷媒回路(5)を流れる冷媒の循環量を調整する比例制御弁(18)を備える。冷凍装置制御部(31)は、冷凍装置(11)の起動要求を受けた後、比例制御弁(18)の開度調整を行う。これにより、冷媒の循環量が徐々に増加される。
 このような構成とすれば、冷凍装置(11)の起動要求を受けて発電用エンジン(21)が始動してから発電機(22)で発電された電力が安定状態となるまでの間、冷媒回路(5)を流れる冷媒の循環量を抑えて冷凍装置(11)を運転することができる。
 第7の発明は、第1の発明において、
 前記冷凍装置(11)は、前記インバータ(24)の出力電力によって駆動する電動圧縮機(12)を備え、
 前記冷凍装置制御部(31)は、前記インバータ(24)の出力電力が所定の閾値よりも高くなった場合に、前記電動圧縮機(12)の運転周波数を低下させるように構成されていることを特徴とするものである。
 第7の発明では、冷凍装置(11)は、インバータ(24)の出力電力によって駆動する電動圧縮機(12)を備えている。この電動圧縮機(12)は、インバータ(24)の出力電力が所定の閾値よりも高くなった場合に、冷凍装置制御部(31)により運転周波数が低下される。
 このような構成とすれば、高地輸送や経年劣化によって発電用エンジン(21)の出力が低下した場合でも、発電用エンジン(21)の回転数が異常に高くなりストールして停止してしまうのを未然に回避することができる。
 具体的に、標高の高い所(高地)をコンテナ(C)が輸送される場合には、発電用エンジン(21)は酸素不足により出力が低下してしまう。また、発電用エンジン(21)は経年劣化によっても出力が低下してしまう。このような場合、発電用エンジン(21)は所定の出力を発揮すべく(すなわち、冷凍負荷に応じた電力を発電機(22)に出力させるべく)回転数が上昇する。それでも、出力不足となる場合は発電用エンジン(21)はストールし始めて(回転数が低下し始めて)遂には停止してしまう。これでは、冷凍装置(11)の運転が停止してしまい問題である。
 これに対し、本発明では、インバータ(24)の出力電力が所定の閾値よりも高くなった場合に、電動圧縮機(12)の運転周波数を低下させることで、冷凍装置(11)の冷凍能力を低下させて冷凍負荷が低下するようにしている。そうすると、発電機(22)による必要電力、ひいては発電用エンジン(21)の必要出力が減少し、発電用エンジン(21)の回転数が減少する。そのため、高地輸送や経年劣化によって発電用エンジン(21)の出力が低下した場合でも、発電用エンジン(21)の回転数が異常に高くなりストールして停止してしまうのを未然に回避することができる。
 本発明によれば、発電用エンジン(21)の回転数を、冷凍装置制御部(31)から送信された読み取り可能な信号(S)に基づいて制御するようにしたから、冷凍負荷に見合った出力で発電用エンジン(21)を駆動することができる。つまり、冷凍負荷が低いにも拘わらず発電用エンジン(21)が必要以上の出力で駆動されることを防止することができる。これにより、発電用エンジン(21)において無駄な燃料を消費させずに済むので、発電用エンジン(21)の省エネ性を向上させることができる。その結果、システム全体の省エネ性が向上する。
図1は、本発明の実施形態1に係るコンテナ用冷凍システムが設けられる冷凍車の左側面図である。 図2は、冷凍装置の冷媒回路を示す配管系統図である。 図3は、冷凍システムの全体構成を示す概略系統図である。 図4は、冷凍装置及び発電用エンジンの起動タイミングを示すタイミングチャート図である。 図5は、発電用エンジンの負荷別燃料消費特性を示すグラフ図である。 図6は、発電機の効率特性を示すグラフ図である。 図7は、本実施形態2に係る冷凍システムの全体構成を示す概略系統図である。 図8は、冷凍システムの別の全体構成を示す概略系統図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎず、本発明、その適用物或いはその用途を制限することを意図するものではない。
 《実施形態1》
 図1~図3に示すように、本実施形態1に係るコンテナ用冷凍システム(1)は、コンテナ(C)内(庫内)を冷却するための冷凍装置(11)を有する冷凍ユニット(10)と、冷凍装置(11)を駆動するための電力を発電するエンジン発電ユニット(20)とを備えている。冷凍ユニット(10)とエンジン発電ユニット(20)とは、電源ライン(35)を介して互いに接続されている。
 前記冷凍ユニット(10)は、図1に示すように、冷凍食品や生鮮食品等を陸上輸送する冷凍車に用いられる。この冷凍車は、運転室や走行用エンジンが設けられた運転車両としてのトレーラヘッド(TH)と、コンテナ(C)が設けられた荷台車両としてのトレーラ(T)とが切り離し自在に連結されている。そして、冷凍ユニット(10)はコンテナ(C)の前方側に設けられ、さらに冷凍ユニット(10)の前方側にエンジン発電ユニット(20)が取り付けられる。
 図2に示すように、前記冷凍装置(11)は、閉回路に構成された冷媒回路(5)を備えている。この冷媒回路(5)は、固定容量型の電動圧縮機(12)、凝縮器(13)、電子膨張弁(14)、蒸発器(15)、及び吸入比例弁(18)が順に配管接続されている。凝縮器(13)の近傍には凝縮器ファン(16)が、蒸発器(15)の近傍には蒸発器ファン(17)がそれぞれ設けられている。
 前記電動圧縮機(12)は、スクロール式の圧縮機である。電動圧縮機(12)の吸入側配管には吸入比例弁(18)が設けられており、この吸入比例弁(18)が開度調整されることで、電動圧縮機(12)への冷媒吸入量が調整されて冷凍能力が制御される。凝縮器ファン(16)はコンテナ(C)外の空気(庫外空気)を凝縮器(13)へ取り込み、蒸発器ファン(17)はコンテナ(C)内の空気(庫内空気)を蒸発器(15)へ取り込む。
 前記冷媒回路(5)は、冷媒が循環して蒸気圧縮式冷凍サイクルを行うように構成されている。つまり、冷媒回路(5)では、電動圧縮機(12)から吐出された冷媒が凝縮器(13)で庫外空気と熱交換して凝縮し、電子膨張弁(14)で減圧された後、蒸発器(15)で庫内空気と熱交換して蒸発する。これにより、コンテナ(C)の庫内空気が冷却される。
 前記エンジン発電ユニット(20)は、図3に示すように、冷凍ユニット(10)に電力を供給して冷凍装置(11)を駆動するものである。エンジン発電ユニット(20)は、発電用エンジン(21)と、発電機(22)と、コンバータ(23)及びインバータ(24)とを備えている。
 前記発電機(22)は、発電用エンジン(21)に機械的に接続され、発電用エンジン(21)の動力によって発電する。発電用エンジン(21)は、運転車両の走行用エンジンとは別に設けられた冷凍装置(11)専用のものである。そして、この発電用エンジン(21)は、スロットルの開度を調節することで、燃料供給量が調節されて運転回転数が制御される。
 前記コンバータ(23)は、発電機(22)と電気的に接続されている。コンバータ(23)は、発電機(22)で発電された交流電力が入力され、交流電力を直流電力に変換するためのものである。インバータ(24)は、コンバータ(23)に電気的に接続されている。インバータ(24)は、コンバータ(23)から直流電力が入力され、直流電力を交流電力に変換するためのものである。そして、インバータ(24)は、交流電力(例えば、60Hzの電力)を電源ライン(35)を介して冷凍装置(11)に出力(供給)する。冷凍装置(11)では、インバータ(24)から供給された電力によって電動圧縮機(12)等が駆動される。つまり、本実施形態において、コンバータ(23)及びインバータ(24)は電力変換装置を構成している。
 このように、前記エンジン発電ユニット(20)では、発電機(22)と冷凍装置(11)との間に電力変換装置としてのコンバータ(23)及びインバータ(24)を接続するようにしたので、発電用エンジン(21)の回転数を制御することができる。この結果、発電用エンジン(21)を最適な効率で駆動することができる。
 また、前記エンジン発電ユニット(20)は、発電用エンジン(21)の運転回転数を検出するための回転数検出部(26)と、発電用エンジン(21)の運転制御を行うとともにコンバータ(23)及びインバータ(24)の出力電力を制御するエンジン制御部(25)とを備えている。
 前記エンジン制御部(25)は、回転数検出部(26)で検出された運転回転数に基づいて発電用エンジン(21)の駆動を制御している。さらに、エンジン制御部(25)は、冷凍装置(11)の冷凍負荷の大きさを示す負荷情報を含む負荷信号(S)に基づいて発電用エンジン(21)の駆動を制御している。この点について、詳しくは後述する。
 前記冷凍ユニット(10)は、コンテナ(C)内を冷却する冷凍装置(11)と、冷凍装置(11)の運転動作を制御する冷凍装置制御部(31)とを備えている。この冷凍装置制御部(31)には、目標温度、庫内温度、外気温度、電動圧縮機(12)の吐出管温度等が入力される。そして、これらの温度情報に基づいて冷凍装置(11)の冷凍負荷が算出され、その算出された冷凍負荷の大きさを示す負荷情報を含む負荷信号(S)が生成される。
 なお、前記冷凍装置(11)の冷凍負荷を算出するためのパラメータとしては、電動圧縮機(12)に吸入される冷媒の吸入温度と設定温度との差、電動圧縮機(12)に供給される電力値や電流値、蒸発器(15)の蒸発温度と目標蒸発温度との差、電動圧縮機(12)の運転周波数等を用いてもよい。
 前記冷凍装置制御部(31)は、エンジン発電ユニット(20)に対する通信を行う通信装置(32)を備えている。この通信装置(32)は、エンジン発電ユニット(20)側に負荷信号(S)を出力するためのものである。具体的に、通信装置(32)は、電源ライン(35)に接続されており、通信装置(32)から出力された負荷信号(S)は、電源ライン(35)を介してエンジン発電ユニット(20)のエンジン制御部(25)に設けられた入力側の通信装置(33)に入力される。
 すなわち、前記電源ライン(35)は、インバータ(24)から冷凍装置(11)に対して電力を供給する電力線として機能するとともに、通信装置(32)からエンジン制御部(25)に対して負荷信号(S)を送信する信号線としても機能する。
 なお、本実施形態では、電源ライン(35)を負荷信号(S)の通信媒体とした形態について説明したが、この形態に限定するものではなく、例えば、無線通信を使用して負荷信号(S)を送信するようにしてもよい。
 前記エンジン制御部(25)に対して、冷凍装置(11)の冷凍負荷の大きさを示す負荷情報を含む負荷信号(S)が入力されると、エンジン制御部(25)は、その負荷信号(S)に基づいて、発電用エンジン(21)の燃料消費率が最小値となり且つ発電機(22)の運転効率が最大値となるエンジン回転数を導出する。そして、導出した回転数で発電用エンジン(21)が駆動するように、発電用エンジン(21)のスロットルの開度を調節して発電用エンジン(21)の燃料供給量を調節する。
 このような構成とすれば、発電用エンジン(21)の回転数を、冷凍装置制御部(31)から送信された負荷信号(S)に基づいて制御して、冷凍負荷に見合った出力で発電用エンジン(21)を駆動することができる。つまり、冷凍装置(11)の冷凍負荷が低いにも拘わらず、発電用エンジン(21)が必要以上の出力で駆動されることを防止することができる。これにより、発電用エンジン(21)において無駄な燃料を消費させずに済むので、発電用エンジン(21)の省エネ性を向上させることができる。その結果、システム全体の省エネ性が向上する。
 また、前記冷凍装置制御部(31)は、電動圧縮機(12)に入力されるインバータ(24)の出力電力が所定の閾値よりも高くなった場合に、発電用エンジン(21)の負荷が異常であると判定するように構成されている。このような異常判定がなされると、冷凍装置制御部(31)は、冷凍装置(11)の電動圧縮機(12)の容量を低下させる。すなわち、冷凍装置制御部(31)は、電動圧縮機(12)の運転周波数を低下させる。なお、場合によっては、電動圧縮機(12)を停止させるようにしてもよい。
 このような構成とすれば、インバータ(24)の出力電力が所定の閾値よりも高くなった場合に、冷凍装置(11)の冷凍能力を低下させることで、発電機(22)による必要電力、ひいては発電用エンジン(21)の必要出力を減少させて、発電用エンジン(21)の回転数を減少させることができる。これにより、高地輸送や経年劣化によって発電用エンジン(21)の出力が低下した場合でも、発電用エンジン(21)の回転数が異常に高くなりストールして停止してしまうのを未然に回避することができる。
 ここで、所定の閾値は、発電用エンジン(21)の油温に応じて設定することができる。この油温は、発電用エンジン(21)の潤滑油の温度である。なお、本実施形態では、この油温に代えて水温に応じて前記所定の閾値を設定するようにしてもよい。この水温は、発電用エンジン(21)の冷却水の温度である。また、油温や水温に代えて、発電用エンジン(21)の積算運転時間に応じて所定の閾値を定めるようにしてもよい。この場合は、発電用エンジン(21)の経年劣化に起因する出力低下を考慮して運転することができる。
 -運転動作-
 次に、本実施形態1のエンジン発電ユニット(20)の運転動作について説明する。図4に示すように、まず、冷凍装置(11)の起動要求を行い、この起動要求を受けてエンジン制御部(25)が発電用エンジン(21)を始動させる。発電用エンジン(21)が駆動されると、その動力によって発電機(22)が発電する。発電した交流電力は、コンバータ(23)で直流電力に変換されてインバータ(24)へ出力される。インバータ(24)では、直流電力が再び交流電力に変換され、所定の遅延時間が経過した後で冷凍装置(11)に対する電力供給が開始される。
 このように、発電用エンジン(21)が始動して発電機(22)で発電された電力が安定状態となった後で、冷凍装置(11)に対して安定した電力を供給することができる。ここで、遅延時間は、予めタイマー設定しておく他にも、出力電力が目標電圧の±5%以内となるまでの時間や、発電用エンジン(21)の目標エンジン回転数が±5%以内となるまでの時間等に応じて設定すればよい。
 図2及び図3に示すように、前記冷凍装置(11)では、供給された交流電力が電動圧縮機(12)及びファン(16,17)へ出力される。これにより、電動圧縮機(12)及び各ファン(16,17)が駆動し、冷媒回路(5)において蒸気圧縮式冷凍サイクルが行われる。
 上述した運転状態において、冷凍装置制御部(31)により、冷凍装置(11)の電動圧縮機(12)や各ファン(16,17)が制御される。一方、発電用エンジン(21)の回転数がエンジン制御部(25)によって制御される。
 具体的に、電動圧縮機(12)及び各ファン(16,17)が、冷凍装置制御部(31)によって導出された必要冷凍能力(冷凍負荷の大きさ)に見合う回転数でそれぞれ駆動する。このとき、冷凍負荷の大きさを示す負荷情報を含む負荷信号(S)が、電源ライン(35)を介してエンジン制御部(25)に出力される。
 なお、前記冷凍装置(11)を冷蔵運転する場合には、コンテナ(C)の庫内温度が冷蔵域の温度以下まで低下したときに冷凍装置(11)の起動要求をOFFにして、冷凍装置(11)の運転を一時的に停止させるようにしてもよい。このようにすれば、冷凍システム全体の省エネ性を向上させることができる。
 前記エンジン制御部(25)では、負荷信号(S)に基づいてその負荷率が算出され、その負荷状態で燃料消費率が最低となるエンジン回転数が図5に示すグラフ図に基づいて導出される。
 例えば、定格出力状態(1700rpm,10kW)で冷凍制御が行われている状態において、庫内温度の目標温度が大きく下げられた場合、次のような動作となる。庫内温度が目標温度に対して大きく離れているため、冷凍装置制御部(31)は最大の冷凍能力を発生させるべくインバータ(24)に指令を出す。その結果、消費電力は大きくなり、コンバータ(23)はそれに見合う電力を供給すべく発電機(22)から電力を取り出す。その結果、発電用エンジン(21)は負荷トルクが大きくなり、そのままの燃料供給量ではエンジン回転数が低下していくため、エンジン制御部(25)はエンジン回転数を保持すべく燃料供給量を増加させる。
 例えば、その負荷が6kWで負荷率60%に相当する場合、図5によれば、1700rpmと60%の負荷ラインが交差するポイントの燃料消費率(約1.04)を読み取ることができる。ここで、負荷率60%のラインに着目すると、その燃料消費率が一番底となっているのは、1500rpm以下で約1.03であることが分かるので、エンジン制御部(25)はエンジン回転数指令として1500rpmを指令する。その結果、0.01の燃費率の向上を見込むことができる。
 また、庫内の冷却が十分に行われ、熱量負荷として外部から壁面等を経由してくる熱量のみとなった場合、電動圧縮機(12)及びファン(16,17)が必要とする電力は低下する。この場合、前記と同様に負荷率が低い場合の燃料消費率はエンジン回転数が低い方が良いことが見て取れ、エンジン回転数を低い方に設定することで燃料消費率の低減を図ることができる。但し、エンジン回転数には下限制限があるため、その範囲での運転となる。これにより、発電用エンジン(21)を最も省エネな状態で駆動することができる。
 さらに、前記エンジン制御部(25)では、負荷信号(S)に基づいてその負荷率が算出され、その負荷状態で発電機(22)の効率が最高となる回転数が図6に示すグラフ図に基づいて算出される。図6は、発電機(22)の回転数と負荷率に対する発電機効率を示したものである。これによると、発電機(22)の効率は回転数が高いほど良いことが分かる。
 前記発電用エンジン(21)のみで見れば負荷率が低い場合はエンジン回転数をできるだけ低下させることで効率は良くなるが、前記のように発電機(22)の効率特性は回転数が低下するほど悪化する傾向にある。発電用エンジン(21)と発電機(22)とは直結又はベルト、ギアなどで接続されるため、相互の回転数は比例関係となる。このことから、ある負荷率において発電用エンジン(21)から発電機(22)の出力までの効率が最適となるポイントは、値が小さいほど良い燃料消費率と、値が大きいほど良い発電機効率との双方を考慮した場合、
  総合効率係数 = 発電機効率 ÷ 燃料消費率
が極大になる回転数を求めれば良いことは自明である。この総合効率係数が極大となる回転数を指令することが発電システムとして最も燃費の良い運転を行うことになる。
 また、コンテナ(C)が標高の高い高地等を移送される場合、気圧が低いため発電用エンジン(21)の出力が低下する。この場合、発電機(22)の出力電圧が必要以上に高くなる。そして、冷凍装置(11)に入力された発電機(22)の出力電力が所定の閾値よりも高くなった場合に、冷凍装置制御部(31)において発電用エンジン(21)の負荷が異常であると判定される。この異常判定がされると、冷凍装置制御部(31)によって電動圧縮機(12)の運転周波数が減少される。これにより、見かけ上、冷凍装置(11)の冷凍負荷が低下する。そして、冷凍負荷が低下したことを示す負荷信号(S)がエンジン制御部(25)に出力され、エンジン制御部(25)によって発電用エンジン(21)の回転数が低減される。そのため、発電用エンジン(21)において燃料消費率が悪化することを防止できる。
 -実施形態1の効果-
 以上説明したように、本発明の実施形態1に係るコンテナ用冷凍システム(1)によれば、発電用エンジン(21)の回転数を、冷凍装置制御部(31)において算出された冷凍装置(11)の冷凍負荷の大きさを示す負荷情報を含む負荷信号(S)に基づいて制御するようにしたため、冷凍負荷に見合った出力で発電用エンジン(21)を駆動することができる。つまり、冷凍負荷が低いにも拘わらず発電用エンジン(21)が必要以上の出力で駆動されることを防止することができる。これにより、発電用エンジン(21)において無駄な燃料を消費させずに済むので、発電用エンジン(21)の省エネ性を向上させることができる。その結果、エンジン発電ユニット(20)全体の省エネ性が向上する。
 《実施形態2》
 図7は、本実施形態2に係る冷凍システムの全体構成を示す概略系統図である。前記実施形態1との違いは、エンジン制御部(25)に判定部(27)を設けた点であるため、以下、実施形態1と同じ部分については同じ符号を付し、相違点についてのみ説明する。
 図7に示すように、前記冷凍装置制御部(31)は、エンジン発電ユニット(20)に対する通信を行う通信装置(32)を備えている。この通信装置(32)は、エンジン発電ユニット(20)側に負荷信号(S)を出力するためのものである。具体的に、通信装置(32)は、電源ライン(35)に接続されており、通信装置(32)から出力された負荷信号(S)は、電源ライン(35)を介してエンジン発電ユニット(20)のエンジン制御部(25)に設けられた入力側の通信装置(33)に入力される。
 前記エンジン制御部(25)の通信装置(33)は、判定部(27)を備えている。この判定部(27)は、エンジン制御部(25)において読み取り可能な負荷情報を含む負荷信号(S)が、冷凍装置制御部(31)から送信されたかを判定するものである。
 具体的に、前記判定部(27)に対して負荷信号(S)が入力され、且つこの負荷信号(S)から負荷情報を読み取ることが可能であれば、冷凍装置制御部(31)から読み取り可能な負荷信号(S)が送信されたと判定する。
 そして、前記エンジン制御部(25)は、負荷信号(S)に基づいて、発電用エンジン(21)の燃料消費率が最小値となり且つ発電機(22)の運転効率が最大値となるエンジン回転数を導出する。そして、導出した回転数で発電用エンジン(21)が駆動するように、発電用エンジン(21)のスロットルの開度を調節して発電用エンジン(21)の燃料供給量を調節する。
 一方、前記判定部(27)に対して負荷信号(S)が入力されたとしても、エンジン制御部(25)においてこの負荷信号(S)から負荷情報を読み取ることができなかった場合や、図8に示すように、冷凍装置制御部(31)に通信装置(32)が設けられていない場合には、冷凍装置制御部(31)から読み取り可能な負荷信号(S)が送信されていないと判定する。
 この場合には、前記エンジン制御部(25)は、インバータ(24)の出力電力に基づいて、発電用エンジン(21)の燃料消費率が最小値となり且つ発電機(22)の運転効率が最大値となるエンジン回転数を導出する。そして、導出した回転数で発電用エンジン(21)が駆動するように、発電用エンジン(21)のスロットルの開度を調節して発電用エンジン(21)の燃料供給量を調節する。すなわち、読み取り可能な負荷信号(S)が送信されていないと判定された場合には、インバータ(24)の出力電力を冷凍装置(11)の冷凍負荷とみなしている。結果として、エンジン制御部(25)は冷凍装置(11)の冷凍負荷の大きさに基づいて発電用エンジン(21)の回転数を制御することになる。
 -実施形態2の効果-
 以上説明したように、本発明の実施形態2に係るコンテナ用冷凍システム(1)では、エンジン制御部(25)において読み取り可能な負荷情報を含む負荷信号(S)が、冷凍装置制御部(31)から送信されたかを判定部(27)で判定する。そして、読み取り可能な負荷信号(S)が送信された場合には、この負荷信号(S)に基づいて発電用エンジン(21)の回転数を制御する。一方、読み取り可能な負荷信号(S)が送信されていない場合には、インバータ(24)の出力電力から冷凍負荷を推定して、この推定結果に基づいて発電用エンジン(21)の回転数を制御する。このようにすれば、冷凍負荷に見合った出力で発電用エンジン(21)を駆動することができる。
 これにより、冷凍装置(11)の冷凍負荷が低いにも拘わらず、発電用エンジン(21)が必要以上の出力で駆動されることを防止することができる。そして、発電用エンジン(21)において無駄な燃料を消費させずに済むので、発電用エンジン(21)の省エネ性を向上させることができる。その結果、システム全体の省エネ性が向上する。
 《その他の実施形態》
 前記実施形態については、以下のような構成にしてもよい。
 前記実施形態では、冷凍装置(11)の起動要求を受けた後、冷凍装置制御部(31)により、電動圧縮機(12)の運転周波数を徐々に増加させたり、吸入比例弁(18)の開度調整を行うことで冷媒の循環量を徐々に増加させるようにしてもよい。このようにすれば、冷凍装置(11)の起動要求を受けて発電用エンジン(21)が始動して発電機(22)で発電された電力が安定状態となるまでの間、電動圧縮機(12)の出力や冷媒回路(5)を流れる冷媒の循環量を抑えて冷凍装置(11)を運転することができる。
 また、前記実施形態では、冷凍ユニット(10)とエンジン発電ユニット(20)とを備えたコンテナ用冷凍システム(1)を、コンテナ(C)を陸上輸送するトレーラ(T)に対して適用した構成について説明したが、この形態に限定するものではない。例えば、コンテナ(C)を陸上輸送する鉄道やトラックに対しても同様に適用可能である。
 また、前記冷凍ユニット(10)とエンジン発電ユニット(20)とは、別体のユニットで構成してもよいし、一体型のユニットで構成してもよい。
 以上説明したように、本発明は、エンジン駆動によって発電し、その発電された電力を冷凍装置に供給するコンテナ用冷凍システムについて有用である。
  1  コンテナ用冷凍システム
  5  冷媒回路
 11  冷凍装置
 12  電動圧縮機
 18  吸入比例弁(比例制御弁)
 21  発電用エンジン
 22  発電機
 23  コンバータ
 24  インバータ
 25  エンジン制御部
 27  判定部(判定手段)
 31  冷凍装置制御部
 35  電源ライン
  C  コンテナ
  S  信号

Claims (7)

  1.  発電機(22)を駆動する発電用エンジン(21)と、コンテナ(C)内を冷却する冷凍装置(11)と、該冷凍装置(11)の運転動作を制御する冷凍装置制御部(31)と、該発電機(22)で発電された交流電力を直流電力に変換するコンバータ(23)と、該コンバータ(23)の直流電力を交流電力に変換して電源ライン(35)を介して該冷凍装置(11)に供給するインバータ(24)とを備えたコンテナ用冷凍システムであって、
     前記冷凍装置(11)の冷凍負荷の大きさを示す負荷情報を含む信号(S)に基づいて、前記発電用エンジン(21)の回転数を制御するエンジン制御部(25)を備えたことを特徴とするコンテナ用冷凍システム。
  2.  請求項1において、
     前記エンジン制御部(25)は、該エンジン制御部(25)において読み取り可能な前記負荷情報を含む信号(S)が、前記冷凍装置制御部(31)から送信されたかを判定する判定手段(27)を備え、
     前記エンジン制御部(25)は、前記読み取り可能な信号(S)が送信されたと前記判定手段(27)で判定された場合に、該信号(S)に基づいて前記発電用エンジン(21)の回転数を制御するように構成されていることを特徴とするコンテナ用冷凍システム。
  3.  請求項2において、
     前記エンジン制御部(25)は、前記読み取り可能な信号(S)が送信されていないと前記判定手段(27)で判定された場合に、前記インバータ(24)の出力電力に応じて該発電用エンジン(21)の回転数を制御するように構成されていることを特徴とするコンテナ用冷凍システム。
  4.  請求項1において、
     前記エンジン制御部(25)は、前記冷凍装置(11)の起動要求を受けて前記発電用エンジン(21)を始動させる一方、所定の遅延時間が経過した後で該冷凍装置(11)に対する電力供給を開始させるように構成されていることを特徴とするコンテナ用冷凍システム。
  5.  請求項1において、
     前記冷凍装置(11)は、前記インバータ(24)の出力電力によって駆動する電動圧縮機(12)を備え、
     前記冷凍装置制御部(31)は、前記冷凍装置(11)の起動要求を受けた後、前記電動圧縮機(12)の運転周波数を徐々に増加させるように構成されていることを特徴とするコンテナ用冷凍システム。
  6.  請求項1において、
     前記冷凍装置(11)は、冷媒回路(5)を流れる冷媒の循環量を調整する比例制御弁(18)を備え、
     前記冷凍装置制御部(31)は、前記冷凍装置(11)の起動要求を受けた後、前記比例制御弁(18)の開度調整を行うことで、冷媒の循環量を徐々に増加させるように構成されていることを特徴とするコンテナ用冷凍システム。
  7.  請求項1において、
     前記冷凍装置(11)は、前記インバータ(24)の出力電力によって駆動する電動圧縮機(12)を備え、
     前記冷凍装置制御部(31)は、前記インバータ(24)の出力電力が所定の閾値よりも高くなった場合に、前記電動圧縮機(12)の運転周波数を低下させるように構成されていることを特徴とするコンテナ用冷凍システム。
PCT/JP2010/005663 2009-09-16 2010-09-16 コンテナ用冷凍システム WO2011033779A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/496,426 US9683772B2 (en) 2009-09-16 2010-09-16 Container refrigeration system
CN201080039479.XA CN102483275B (zh) 2009-09-16 2010-09-16 集装箱用制冷系统
EP10816893.1A EP2479515B1 (en) 2009-09-16 2010-09-16 Refrigeration system for container

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009214978 2009-09-16
JP2009-214978 2009-09-16
JP2009295825 2009-12-25
JP2009-295825 2009-12-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011033779A1 true WO2011033779A1 (ja) 2011-03-24

Family

ID=43758393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/005663 WO2011033779A1 (ja) 2009-09-16 2010-09-16 コンテナ用冷凍システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9683772B2 (ja)
EP (1) EP2479515B1 (ja)
JP (1) JP5609470B2 (ja)
CN (1) CN102483275B (ja)
WO (1) WO2011033779A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130298575A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Thermo King Corporation Remote monitoring of a transport refrigeration system
JP2014219157A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 中島丸寛 株式会社 冷凍車における冷凍装置
US20160206214A1 (en) * 2011-08-20 2016-07-21 Volcano Corporation Devices, Systems, and Methods for Assessing a Vessel

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013023962A1 (en) 2011-08-17 2013-02-21 Apm Terminals Management B.V. Management system for refrigerated containers
US9194286B2 (en) * 2012-03-23 2015-11-24 Thermo King Corporation Control system for a transport refrigeration system
EP2903858A4 (en) * 2012-10-01 2016-11-23 Thermo King Corp METHODS AND SYSTEMS FOR STARTING AN ELECTRONIC CONTROL ENGINE OF A TRANSPORT REFRIGERATION SYSTEM
US9434237B2 (en) * 2012-10-01 2016-09-06 Thermo King Corporation Periodic system diagnostic of a transport refrigeration system
WO2014106068A1 (en) * 2012-12-27 2014-07-03 Thermo King Corporation Systems and methods for engine power control for transport refrigeration system
EP2799264A1 (de) * 2013-04-29 2014-11-05 Schmitz Cargobull AG Nutzfahrzeug für den Transport von temperaturgeführtem Transportgut und Verfahren zum Betrieb einer bei einem solchen Nutzfahrzeug vorgesehenen Kältemaschine
US20140345304A1 (en) * 2013-05-24 2014-11-27 Tigon Systems Incorporated Mobile Apparatus And Method For Rapidly Pre-Cooling Produce
WO2014200990A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-18 Thermo King Corporation Single point communication scheme for a transport refrigeration system
JP6188918B2 (ja) * 2014-03-14 2017-08-30 三菱電機株式会社 冷凍装置
KR101571721B1 (ko) * 2014-06-12 2015-11-25 엘지전자 주식회사 공기조화기 및 그 제어방법
JP2016056998A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 株式会社デンソー 冷凍装置及びコンテナ用冷凍システム
WO2018051635A1 (ja) * 2016-09-19 2018-03-22 株式会社デンソー 冷凍システム、制御装置
KR101806738B1 (ko) * 2016-09-21 2018-01-10 현대자동차주식회사 효율 맵 기반 지능형 발전제어 방법 및 차량
US10596878B2 (en) 2018-03-30 2020-03-24 Thermo King Corporation Systems and methods for management of eTRU
US10723202B2 (en) 2018-03-30 2020-07-28 Thermo King Corporation Systems and methods for coordinated control of multiple transport refrigeration systems
CN109405345B (zh) * 2018-10-31 2021-02-05 珠海格力电器股份有限公司 应急制冷方法、装置、制冷系统和集装箱
GB2585680B (en) * 2019-07-10 2021-08-04 Maersk Line As Reefer power control
GB2585679B (en) 2019-07-10 2024-04-10 Maersk Line As Power control for a container vessel
US11420495B2 (en) * 2019-09-09 2022-08-23 Thermo King Corporation Interface system for connecting a vehicle and a transport climate control system
CN110700939A (zh) * 2019-10-24 2020-01-17 梁思迪 一种全自动控制油门的冷藏集装箱制冷机专用发电机
US11623499B2 (en) * 2019-11-08 2023-04-11 Thermo King Llc Electrical power supply management for climate-controlled system associated with automotive application
EP4000976A1 (en) * 2020-11-19 2022-05-25 Carrier Corporation Transport refrigeration unit with variable-speed electric refrigeration drive and variable-speed diesel engine synchronous generator power source
EP4082811A1 (en) * 2021-04-30 2022-11-02 Thermo King Corporation Prime mover load control on multi-speed generator set

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1167564A (ja) 1997-08-12 1999-03-09 Murata Mfg Co Ltd カレントトランス
JP2002318026A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Toshiba Kyaria Kk 冷凍車
JP2003114068A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Osaka Gas Co Ltd 発電機能付きエンジン駆動冷暖房機
JP2004316934A (ja) * 2003-04-10 2004-11-11 Aisin Seiki Co Ltd 発電機能付きのエンジン駆動式空気調和装置
WO2005124988A1 (ja) * 2004-06-21 2005-12-29 Toshiba Carrier Corporation 空気調和機
JP2007113874A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Daikin Ind Ltd トレーラー用冷凍装置
JP2008128616A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Sanden Corp 給湯装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4789025A (en) 1987-11-25 1988-12-06 Carrier Corporation Control apparatus for refrigerated cargo container
US4875341A (en) 1987-11-25 1989-10-24 Carrier Corporation Control apparatus for refrigerated cargo container
JPH04124547A (ja) * 1990-09-13 1992-04-24 Matsushita Refrig Co Ltd 空気調和装置
JPH07285325A (ja) * 1994-04-20 1995-10-31 Nippondenso Co Ltd 冷凍サイクルの運転制御装置
JP2002150395A (ja) * 2000-11-06 2002-05-24 Sanden Corp 自動販売機
JP4342473B2 (ja) 2004-06-09 2009-10-14 三洋電機株式会社 機器制御システム
JP3864989B1 (ja) * 2005-07-29 2007-01-10 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
GB0524312D0 (en) 2005-11-29 2006-01-04 Newage Int Ltd Transportation refrigeration system
JP2007192170A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Suzuki Motor Corp エンジン始動システム
US9074787B2 (en) * 2007-09-28 2015-07-07 Daikin Industries, Ltd. Operation controller for compressor and air conditioner having the same
JP5417876B2 (ja) * 2009-02-12 2014-02-19 ダイキン工業株式会社 冷凍装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1167564A (ja) 1997-08-12 1999-03-09 Murata Mfg Co Ltd カレントトランス
JP2002318026A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Toshiba Kyaria Kk 冷凍車
JP2003114068A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Osaka Gas Co Ltd 発電機能付きエンジン駆動冷暖房機
JP2004316934A (ja) * 2003-04-10 2004-11-11 Aisin Seiki Co Ltd 発電機能付きのエンジン駆動式空気調和装置
WO2005124988A1 (ja) * 2004-06-21 2005-12-29 Toshiba Carrier Corporation 空気調和機
JP2007113874A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Daikin Ind Ltd トレーラー用冷凍装置
JP2008128616A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Sanden Corp 給湯装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2479515A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160206214A1 (en) * 2011-08-20 2016-07-21 Volcano Corporation Devices, Systems, and Methods for Assessing a Vessel
US20130298575A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Thermo King Corporation Remote monitoring of a transport refrigeration system
CN104428165A (zh) * 2012-05-09 2015-03-18 冷王公司 运输制冷系统的远程监控
EP2847038A4 (en) * 2012-05-09 2015-12-09 Thermo King Corp REMOTE MONITORING OF A TRANSPORT COOLING SYSTEM
JP2014219157A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 中島丸寛 株式会社 冷凍車における冷凍装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2479515B1 (en) 2014-06-04
CN102483275B (zh) 2014-06-18
CN102483275A (zh) 2012-05-30
JP2011149685A (ja) 2011-08-04
US9683772B2 (en) 2017-06-20
US20120167605A1 (en) 2012-07-05
EP2479515A4 (en) 2013-06-26
EP2479515A1 (en) 2012-07-25
JP5609470B2 (ja) 2014-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5609470B2 (ja) コンテナ用冷凍システム
US7878013B2 (en) Trailer refrigeration system
EP2844506B1 (en) Transport refrigeration system having electric fans
WO2016038838A1 (ja) 冷凍装置及びコンテナ用冷凍システム
EP2668051B1 (en) Efficient control algorithm for start-stop operation of refrigeration unit powered by an engine
EP2694891B1 (en) Transport refrigeration system and method for operating
EP1790921A1 (en) Transport refrigeration system
JP2008107081A (ja) 冷却システム
JP5417876B2 (ja) 冷凍装置
KR101147393B1 (ko) 냉동차량용 냉각장치
KR101186467B1 (ko) 냉동, 냉장 및 온장 식품 운반용 차량의 전력 제어장치 및 방법
JP2012197988A (ja) コンテナ用冷凍装置の発電システム
JP5404138B2 (ja) エンジン駆動式冷凍装置
WO2018051635A1 (ja) 冷凍システム、制御装置
JP2013002803A (ja) トレーラ用冷凍装置
JP2003343959A (ja) 陸上輸送用冷凍装置及び陸上輸送用冷凍装置搭載車両
JP2016164465A (ja) 冷凍装置の駆動制御装置およびその制御方法
JP2006062384A (ja) 冷凍機を搭載した車両の制御装置
JP2010156489A (ja) トレーラ用冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080039479.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10816893

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010816893

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13496426

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE