JPH04124547A - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JPH04124547A
JPH04124547A JP2245590A JP24559090A JPH04124547A JP H04124547 A JPH04124547 A JP H04124547A JP 2245590 A JP2245590 A JP 2245590A JP 24559090 A JP24559090 A JP 24559090A JP H04124547 A JPH04124547 A JP H04124547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current value
frequency
current
fan
capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2245590A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Nishio
西尾 安則
Keiji Ogawa
啓司 小川
Koji Hamaoka
孝二 浜岡
Kenichi Kakita
健一 柿田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP2245590A priority Critical patent/JPH04124547A/ja
Publication of JPH04124547A publication Critical patent/JPH04124547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は圧縮機の回転数を制御するインバータ装rji
を冑えた空気調和装置に関するものである。
従来の技術 近年、電源の周波数を可変にするインバータ装置を用い
て圧縮機の回転数を増減し、能力側2Iit!:行なう
空気調和装置が数多く利用されてきている。
従来の技術としては、例えば、特開昭62−25896
5号公報に開示されるように圧縮機と前記圧縮機の運転
周波数を変更して圧縮機の容量を複数段に調整するイン
バータ回路と前記インバータ回路の入力側またはaカ側
での電流の値を検出する電流検出手段とを備え、前記電
流検出手段により検出された電流値がインバータ回路の
定格電流値を超えた場合には、圧縮機の運転周波数を低
く設定変更し、圧縮機の回転数を低下させ、インバータ
回路を過電流から有効に保護するようにしたものが知ら
れている。
次に従来の技術の動作の一例について第4図を用いて説
明する。
第4図は空気調和装置の動作の一例を示すタイミンクチ
ャートであり、第4図(a)は出力電流値の変化、第4
図(b)は出力周波数の変化を示す、従来の動作を一点
′ilI線で示す0周波数一定で負荷がだんだん重くな
ってくると出力電流もそれにしたがって増加してくる。
そして時間t1において保護の設定電流I2に達し、保
護動作を行ない、周波数を一段下げる0時間Δtの後、
出力電流が保護の設定電流I2に達していないので、も
との動作に復帰する。この動作を繰り返し、また時間t
2において保護の設定電流■2に達し、保護動作を行な
い、周波数を一段下げる0時間Δtの後、出力電流が保
護の設定電流I2に達していないので、もとの動作に復
帰する。従来例ではこの動作を繰り返すことになる。
発明が解決しようとするH題 しかし、従来の構成では、電流検知設定値を周辺の諸条
件に関係なく、常に最悪条件を想定し、ある一定値に設
定していた。つまり周辺の諸条件に関係なく電流検知設
定値に出力電流が達すると、圧縮機の運転周波数を低く
設定変更しインバータ回路の保護を行なっていた。しか
しこのような制御では例えばファン風量が最大の時、イ
ンバータ回路にまだ余裕があるにもかかわらず、保護を
かけている事になる。従ってまだインバータ回路が動作
可能の状態であるのに、圧縮機の回転数を低下させ空気
調和装置の能力を低下させ、その結果として快適性を損
なうという欠点を有していた。
本発明は上記課題に鑑み、入力または出力電流を検出し
、ファン能力とインバータ出力電流の直接的な関係から
、ファン能力に合わせて電流設定値を変化させ空気調和
装置の出力電流保護における不必要な能力ダウンを回避
し、空気調和装置の快適性向上を目的とするものである
課Mを解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の空気調和装置は、圧
縮機と、前記圧縮機を回転数制御するインバータ回路と
、前記インバータ回路の入出力電流を検出する電流検出
手段とファンの回転数を制御するファン能力制御手段と
、前記ファン能力制御手段の出力に応じて前記インバー
タ回路に対し保護をかける電流値を決定する電流値決定
手段と、前記電流値決定手段により決定された電流値と
前記電流検出手段により検出された電流値とを比較する
比較手段と、室内機と室外機の状態を判定し前記圧縮機
を動作させる周波数を指令する周波数指令手段と、前記
周波数指令手段で決定された指令周波数と前記比較手段
で決定された結果をもとに動作させる周波数を決定する
周波数決定手段とから構成されている。
作用 本発明は上記した構成によって、人力または出力電流を
検出し、ファン能力とインバータ出力電流の直接的な関
係から、ファン能力に合わせて電流設定値を変化させ、
インバータ回路に余裕のある時はその能力を最大限に活
かすことにより、空気調和装置の出力電流保護における
不必要な能力ダウンを回避し、快適性を向上させること
となる。
実施例 以下本発明の一実施例の空気調和装置について、図面を
参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例における空気調和装置の構成
図である。第1図において、1は圧縮機、2は四方弁、
3は室内熱交換器、4は減圧装置、5は室外熱交換器で
あり、これらを環状に連接して冷凍回路を構成している
。6は室内送風機、7は室外送風機である。8は室温セ
ンサであり、室内の温度を検出する。9は室温設定器で
あり、室内の温度を設定する。10は室内制御回路であ
り、室温センサ8、室温設定器9の出力信号が人力され
ている。11は空気調和装置における室内機、12は室
外機である。13は三相文法電源、14は整流回路で、
三相電源13の入力を直流に変換する。、15はインバ
ータ回路で、整流回1!14の出力を可変周波数の三相
交流に変換し圧縮機1を駆動する。16は室外制御回路
であり、室内制御回路10からの指令を受信し室外機1
2の動作を決定する。17は周波数指令手段であり、室
内機11、室外機12の状態を判定し、圧縮機1を動作
させる周波数を指令する。18はファンの風量を制御す
るファン能力制御手段であり、室外送風機7のファン能
力を制御する。19は電流値決定手段であり、ファン能
力制御手段18の出力に応じてインバータ回路15に対
して保護をかける電流値を決定する。20はインバータ
の出力電流を検出する電流センサである。21は電流検
出手段であり、電流センサ20の8カにより流れている
電流値を検出する。22は比較手段であり、電流値決定
手段19により決定された電流値と電流検出手段21に
より検出された電流値とを比較する。
23は周波数決定手段であり、周波数指令手段17で決
定された指令周波数に比較手段22で決定された結果を
もとに動作させる周波数を決定する。
24は波形発生手段であり、周波数決定手段23で決定
された周波数に対応する波形を出力し、インバータ回路
15を動作させる。
以上のように構成された空気調和装置について、以下第
1図、第2図、第3区、第4図を用いてその動作を説明
する。まず通常状態における動作について第1図を用い
て説明する。室内機11において、まず室温設定器9で
室内の温度を何度にしたいかを設定する。室内制御回路
10では、この設定された温度及び室温センサ8で検出
された現在の室温とを検出し、室内送風機6の風量を制
御する(例えば「強」「中」「弱」「停止」など)と共
に室内機11の8態を室外制御回路16に送出する。室
外制御回路16は室内機11の状態及び室外機12の状
態を加味し、室外機の負荷(四方弁2、室外送風機7な
ど)を制御する1次に周波数指令手段17で室内機11
の状態(例えば室温と設定温度との差)や室外機12の
状態により圧縮機1の動作させる周波数を決め、周波数
指令を周波数決定手段23に送出する0通常状態におい
ては、保護の必要な状態ではないので周波数指令手段1
7から送出されてきた周波数をそのまま決定周波数とし
て波形発生手段24に送出する。
波形発生手段24では決定された周波数にしたがってイ
ンバータ回路15を動作させる波形を送出する。インバ
ータ回路15では波形発生手段の出力に従ってパワーデ
バイス(例えばトランジスタ、図示せず)をON10 
F Fさせて圧縮機1を決定周波数で運転する。
つぎに保護時の動作について、説明する。第2図は保護
を判定する処理のフローチャートである。
第2図においてまず周波数指令手段17の指令周波数f
sを入力する(STEPI)、次にファン能力制御手段
18より得れたファン能力を電流値設定手段19で判定
しく5TEP2)、その判定結果に応じて5TEP3〜
5TEP5で基準となる電流値を設定する。ここでファ
ン弱<TIの時は電流値■1を設定しく5TEP3)、
T1≦ファン中<72の時は電流値I2を設定しく5T
EP4)、T2≦ファン強の時は電流値■3を設定する
( 5TEP5 )。但しここで[1<I2<13、T
I<72とする。つぎに実際にインバータ回路15に流
れている電流(本実施例の場合はインバータ回路15の
出力電流)を検出する(STEP6)0次に5TEP3
〜5TEP5で設定された電流値Isと5TEP6で検
出された電流値Tdとを比較しく5TEP7)、Id≦
Isの場合は通常動作を行ない(STEP8)、指令周
波数rstそのまま決定周波数としてインバータ回j!
815を動作させる。一方1 d>I sの場合は保護
動作を行ない(STEP9)、現在の動作周波数から一
段下げた周波数(例えば10Hz減少した周波数)で一
定時間(例えば10分間)指令周波数とは無関係に強制
的に運転させる。この間また同様に電流値が設定値を超
えた場合には更に一段周波数を下げる。一定時間終了後
は通常動作に復帰する。
次に電流値決定手段19におけるファン能力と決定され
る電流値について説明する。第3図は、本実施例におけ
るファン能力と電流値決定手段19で決定される電流値
との関係を示す特性図である。ファン停止<TIの時は
電流値11を設定し、T1≦ファン中<72の時は電流
値I2を設定し、T2≦ファン強の時は電流値■3を設
定する。従来例において決定される電流値は最悪条件で
保護ができるように常に電流値■1に設定されている(
第3図に一点鎖線で示す)。
次に本実施例を採用した空気調和装置の動作の−例につ
いて第4図を用いて説明する。第4図は本実施例を採用
した空気調和装置の動作の一例を示すタイミングチャー
トであり、第4図(a)は出力電流値の変化、第4図(
b)は出力周波数の変化を示す。ここでファン能力はT
1≦ファン弱<72であるものとする。また本実施例で
の動作を実線で、従来の動作を一点鎖線で示す。まず従
来における動作について説明する。周波数一定で負荷が
だんだん重くなってくると出力電流もそれにしたがって
増加してくる。そして時間t1において保護の設定電流
■2に達し、保護動作を行ない、周波数を一段下げる0
時間Δtの後、出力電流が保護の設定電流[2に達して
いないので、もとの動作に復帰する。この動作を繰り返
し、また時間t2において保護の設定電流I2に達し、
保護動作を行ない、周波数を一段下げる。次に本実施例
における動作について説明する。時間t1において出力
電流が■2に達しているが、ファン能力はT1≦ファン
弱<72であるため保護の設定電流は■3となっている
ために保護動作は行なわず、通常動作を継続する。途中
で周波数が上昇し、更に負荷が重くなり、時間t2にお
いて保護の設定電流I3に達した時点で、保護動作上行
ない、周波数を一段下げる1暗闇Δtの後、出力電流が
保護の設定電流I3に達していないので、もとの動作に
復帰する0本実施例ではこの動作を繰り返すことになる
以上のように本実施例によれば、インバータ回路15の
出力電流を検出する電流検出手段21と、ファンの風量
を制御するファン能力制御手段18と、ファン能力制御
手段の出力に応じて前記インバータ回路15に対し保護
をかける電流値を決定する電流値決定手段19と、電流
値決定手段19により決定された電流値と電流検8手段
21により検出された電流値とを比較する比較手段22
と、室内機11と室外機12の状W!1を判定し、圧縮
機1′f:動作させる周波数を指令する周波数指令手段
17と、周波数指令手段17で決定された指令周波数に
比較手段22で決定された結果をもとに動作させる周波
数を決定する周波数決定手段23とを設けることにより
、インバータ回lit!15の出力電流を検出し、ファ
ン能力とインバータ出力電流の直接的な関係から、ファ
ン能力に合わせて電流設定値を変化させ、インバータ回
路15に余裕のある時はその能力を最大限に活かすこと
により、空気調和装置の出力il流保護における不必要
な能力ダウンを回避し、快適性を向上させることとなる
0例えば冷房の時最大限に能力が欲しい時に従来に比べ
大きな能力を引き出せることができるので、冷房におけ
る快適性が著しく向上することになる。
尚、実施例は、インバータ回路の出力電流を検知するよ
うにしたが入力電流においても同等の効果を得ることが
できる。
発明の効果 以上のように本発明は、圧縮機と、前記圧縮機を回転数
制御するインバータ回路と、前記インバータ回路の入力
または、出力電流を検出する電流検出手段とファンの回
転数を制御するファン能力制御手段と、前記ファン能力
制御手段の出方に応じて前記インバータ回路に対し保護
をかける電流値を決定する電流値決定手段と、前記を流
値決定手段により決定された電流値と前記電流検出手段
により検出された電流値とを比較する比較手段と、室内
機と室外機の状態を判定し前記圧縮機を動作させる周波
数を指令する周波数指令手段と、前記周波数指令手段で
決定された指令周波数と前記比較手段で決定された結果
をもとに動作させる周波数を決定する周波数袂定手fJ
f:設けることにより、ファン能力とインバータ出力電
流の直接的な関係から、ファン能力に合わせて電流設定
値を変化させ空気調和装置の出力電流保護における不必
要な能力ダウンを回避し空気調和装置の快適性の向上を
実現するものでありその実用的効果は大なるものがある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における空気ll和装置のブ
ロック図、第2図は同実施例の空気調和装置のフローチ
ャート、第3図は同実施例におけるファン能力と電流値
決定手段19で決定される電流値との間係を示す特性図
、第4図(a)は同実施例の空気調和装置の出力電流値
の変化を示すタイミングチャート、第4図(b)は同実
施例の空気調和装置の出力周波数の変化を示すタイミン
グチャートである。 1・・・・・・圧縮機、15・・・・・・インバータ回
路、16・・・・・・周波数指令手段、18・・・・・
・ファン能力制御手段、19・・・・・・電流値決定手
段、21・・・・・・電流検出手段、22・・・・・・
比較手段、23・・・・・・周波数決定手段。 代理人の氏名 弁理士 不備清明 はが28第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧縮機と、前記圧縮機を回転数制御するインバータ回路
    と、前記インバータ回路の入出力電流を検出する電流検
    出手段と、ファンの回転数を制御するファン能力制御手
    段と、前記ファン能力制御手段の出力に応じて前記イン
    バータ回路に対し保護をかける電流値を決定する電流値
    決定手段と、前記電流値決定手段により決定された電流
    値と前記電流検出手段により検出された電流値とを比較
    する比較手段と、室内機と室外機の状態を判定し前記圧
    縮機を動作させる周波数を指令する周波数指令手段と、
    前記周波数指令手段で決定された指令周波数と前記比較
    手段で決定された結果をもとに動作させる周波数を決定
    する周波数決定手段とを備えたことを特徴とする空気調
    和装置。
JP2245590A 1990-09-13 1990-09-13 空気調和装置 Pending JPH04124547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2245590A JPH04124547A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2245590A JPH04124547A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04124547A true JPH04124547A (ja) 1992-04-24

Family

ID=17135994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2245590A Pending JPH04124547A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04124547A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011149685A (ja) * 2009-09-16 2011-08-04 Daikin Industries Ltd コンテナ用冷凍システム
JP2012145315A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011149685A (ja) * 2009-09-16 2011-08-04 Daikin Industries Ltd コンテナ用冷凍システム
US9683772B2 (en) 2009-09-16 2017-06-20 Daikin Industries, Ltd. Container refrigeration system
JP2012145315A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04124547A (ja) 空気調和装置
JPH04161753A (ja) 空気調和装置
JPH04124548A (ja) 空気調和装置
JP2002031419A (ja) 冷凍装置
JPS623178A (ja) 空気調和機
JPS59131845A (ja) 空気調和機の圧縮機制御方法
JPH10205851A (ja) 空気調和機の電力デマンド制御装置
JPH0415446A (ja) 冷媒加熱装置を具備した空気調和機
KR19990074313A (ko) 인버터형 공기조화기의 운전 제어방법
JPH04161752A (ja) 空気調和装置
JP3098795B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPS6284246A (ja) 補助ヒ−タ付ヒ−トポンプ式空気調和機
JPH06185795A (ja) 空気調和機の制御方法
JPS6011047A (ja) 空気調和機の運転制御方法
KR0143216B1 (ko) 공기조화기의 운전제어장치 및 방법
JPH04327746A (ja) 空気調和機の電流保護方法
JPH0518618A (ja) 空気調和機の運転制御方法
JPH07270004A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH04327747A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH0220906B2 (ja)
JPS629140A (ja) インバ−タ式空気調和機の運転制御装置
KR19980028561A (ko) 인버터 공기조화기의 압축기 운전 제어방법
JP2582904B2 (ja) 空調機制御装置
JPH04158145A (ja) 空気調和機
JPS59185197A (ja) 圧縮機の駆動装置