WO2011019069A1 - 車両用回転電機 - Google Patents

車両用回転電機 Download PDF

Info

Publication number
WO2011019069A1
WO2011019069A1 PCT/JP2010/063699 JP2010063699W WO2011019069A1 WO 2011019069 A1 WO2011019069 A1 WO 2011019069A1 JP 2010063699 W JP2010063699 W JP 2010063699W WO 2011019069 A1 WO2011019069 A1 WO 2011019069A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
magnet
rotor
rotating electrical
electrical machine
degrees
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/063699
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
徳昭 日野
豊 松延
愼治 杉本
昭範 神谷
泰行 齋藤
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority to CN201080033543.3A priority Critical patent/CN102474143B/zh
Priority to EP10808252.0A priority patent/EP2466727B1/en
Priority to US13/389,774 priority patent/US8786156B2/en
Publication of WO2011019069A1 publication Critical patent/WO2011019069A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/02Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/007Physical arrangements or structures of drive train converters specially adapted for the propulsion motors of electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0061Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electrical machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/14Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/145Structure borne vibrations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/06Magnetic cores, or permanent magnets characterised by their skew
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/03Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with a magnetic circuit specially adapted for avoiding torque ripples or self-starting problems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/006Structural association of a motor or generator with the drive train of a motor vehicle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

 車両用回転電機は、n種類の磁石片は、固定子鉄心(232)と該固定子鉄心(232)に巻回された固定子巻線(238)とを有する固定子(230)と、固定子(230)に対して回転自在に設けられ、複数の磁石挿入孔(272)が形成された電磁鋼板を積層して形成された回転子鉄心(252)と、複数の磁石挿入孔(272)の各々に保持されてそれぞれ磁極を形成する複数の永久磁石(254,255)とを有する回転子(250)と、を備え、各永久磁石(254,255)は、回転子軸方向に延在するとともに回転子周方向の長さとして2種類以上の長さを有する形状をそれぞれ備えている。

Description

車両用回転電機
 本発明は、車両用回転電機に関する。
 エンジンと回転電機の両方の出力に基づいて走行するハイブリッド自動車や、回転電機の出力トルクのみに基づいて走行する純粋電気自動車の開発が行われている。ハイブリッド自動車や純粋電気自動車の両方を含めて本明細書では電気自動車と記載する。電気自動車に搭載される走行用の回転電機は大出力が求められるため、強力な磁気エネルギーを保持することが可能な希土類焼結磁石が永久磁石として用いられる。また、電気自動車に搭載される走行用の回転電機は、回転子鉄心内に永久磁石が埋込まれている。
 回転電機はコギングトルクなどに起因するトルク脈動が発生する。回転電機のトルク脈動は騒音や振動の原因となる可能性がある。特に電気自動車ではトルク脈動は車両の発進時の乗り心地に悪影響を与える可能性がある。このため従来から回転電機のトルク脈動を低減する試みがなされており、軸方向に沿って回転子の永久磁石の位置を少しずつ周方向に移動する方法が取られている。このような技術は、特許文献1や特許文献2に記載されている。
 特許文献1に記載の回転電機では、回転子鉄心に埋込まれている永久磁石の位置が、回転電機の回転軸方向の位置に応じて少しずつ周方向に移動している。このように永久磁石の位置を回転軸方向の位置に応じて周方向に少しずつ移動することで、トルク脈動を低減する技術が開示されている。
 自動車用回転電機では、高速回転領域で生じるトルク出力の減少を少なくするために、リラクタンストルクの発生が大きくなる構造を成している。すなわち、固定子を流れる電流によって発生するq軸の磁束に対して、q軸の磁束が通る補助磁極の磁気抵抗が少なくなる回転子構造とすることで、リラクタンストルクの増大を図っている。リラクタンストルクを利用することで、永久磁石によって発生する磁石トルクの回転電機の出力トルクに占める割合を少なくし、磁石量を少なくすると共に、高速回転領域での内部誘起電圧を抑える回転子構造としている。このようなリラクタンストルクを利用する回転電機では、磁石トルクの脈動に加え、リラクタンストルクの脈動を低減することが望ましい。
 特許文献1に記載の回転電機は、リラクタンスを利用する構造ではない。従ってこの特許文献1では、磁石トルクのトルク脈動について触れているのみで、リラクタンストルクのトルク脈動について全く触れていないし、示唆も無い。また、特許文献1に記載されているトルク脈動は、回転電機の発生トルクに応じた大きな軸方向の成分が含まれるので、発生トルクに応じ軸方向に大きな推力が発生する問題を有している。
 特許文献2に記載の回転電機は、リラクタンスを利用する構造を有しているが、リラクタンストルクのトルク脈動について論じていない。
日本国特開2006-060952号公報 日本国特開2003-333778号公報
 上述のとおり回転電機においてトルク脈動を低減することが望まれている。特に、自動車用の回転電機ではトルク脈動が車の乗り心地に影響を及ぼす可能性があり、トルク脈動の低減がより重要な課題である。
 本発明の第1の態様によると、車両用回転電機は、固定子鉄心と該固定子鉄心に巻回された固定子巻線とを有する固定子と、固定子に対して回転自在に設けられ、複数の磁石挿入孔が形成された電磁鋼板を積層して形成された回転子鉄心と、複数の磁石挿入孔の各々に保持されてそれぞれ磁極を形成する複数の永久磁石とを有する回転子と、を備え、各永久磁石は、回転子軸方向に延在するとともに回転子周方向の長さとして2種類以上の長さを有する形状をそれぞれ備えている。
 本発明の第2の態様によると、第1の態様の車両用回転電機において、各永久磁石は回転子軸方向に並べて配置されたn(nは2以上の整数)種類の磁石片で構成され、n種類の磁石片は、回転子周方向の長さが電気角の約120/n度に相当する長さずつ異なり、各磁石片の回転子周方向における中心線が回転子軸方向に沿って略一直線に揃うように配置されている。このような構成とすることで、磁石トルクの少なくとも6次のトルク脈動を低減できる。上記nの数が増えることで、さらに他次のトルク脈動を低減できる。
 本発明の第3の態様によると、第2の態様の車両用回転電機において、各永久磁石を構成するn種類の磁石片は、固定子側から見た形状がそれぞれ略四角形状であることが好ましい。
 本発明の第4の態様によると、第2または3の態様の車両用回転電機において、各永久磁石を構成するn種類の磁石片のそれぞれが、各磁石片の中心線に関して対称形状であるのが好ましい。
 本発明の第5の態様によると、第2乃至4のいずれか一つの態様の車両用回転電機において、磁石挿入孔は、孔内周面の回転子周方向の長さが異なるm(mは2以上の整数)種類の孔を回転子軸方向に沿って配置して成り、m種類の孔は、孔内周面の回転子周方向の長さが電気角の約120/m度に相当する長さずつ異なるのが好ましい。このような構造とすることで、リラクタンストルクの少なくとも6次のトルク脈動を低減できる。上記mの数を増やすことでさらに他次のトルク脈動を低減できる。
 本発明の第6の態様によると、第2乃至4のいずれか一つの態様の車両用回転電機において、各永久磁石の前記回転子周方向の長さを、電気角(120/n-5)度に相当する長さから電気角(120/n+5)度に相当する長さまでの範囲内に設定するのが好ましい。
 本発明の第7の態様によると、第5の態様の車両用回転電機において、磁石挿入孔の孔内周面の回転子周方向の長さが、電気角(120/m-5)度に相当する長さから電気角(120/m+5)度に相当する長さまでの範囲内に設定されていることが好ましい。
 本発明の第8の態様によると、第1の態様の車両用回転電機において、各永久磁石は回転子軸方向に並べて配置されたn(nは1以上の整数)種類の磁石片で構成され、n種類の磁石片は、回転子周方向の長さが電気角の約60/n度に相当する長さずつ異なり、各磁石片の回転子周方向における中心線が回転子軸方向に沿って略一直線に揃うように配置されているのが好ましい。このような構成とすることで、磁石トルクの少なくとも12次のトルク脈動を低減できる。上記nの数が増えることで、さらに他次のトルク脈動を低減できる。
 本発明の第9の態様によると、第8の態様の車両用回転電機において、各永久磁石を構成するn種類の磁石片は、固定子側から見た形状がそれぞれ略四角形状であることが好ましい。
 本発明の第10の態様によると、第8または9の態様の車両用回転電機において、各永久磁石を構成するn種類の磁石片のそれぞれが、各磁石片の中心線に関して対称形状を成すのが好ましい。
 本発明の第11の態様によると、第8乃至10のいずれか一つの態様の車両用回転電機において、磁石挿入孔は、孔内周面の回転子周方向の長さが異なるm(mは1以上の整数)種類の孔を回転子軸方向に沿って配置して成り、m種類の孔は、孔内周面の回転子周方向の長さが電気角の約60/m度に相当する長さずつ異なるのが好ましい。このような構造とすることで、リラクタンストルクの少なくとも12次のトルク脈動を低減できる。上記mの数を増やすことでさらに他次のトルク脈動を低減できる。
 本発明の第12の態様によると、第8乃至10のいずれか一つの態様の車両用回転電機において、各永久磁石の回転子周方向の長さが、電気角(60/n-5)度に相当する長さから電気角(60/n+5)度に相当する長さまでの範囲内に設定されているのが好ましい。
 本発明の第13の態様によると、第11の態様の車両用回転電機において、磁石挿入孔の孔内周面の回転子周方向に関する長さが、電気角(60/m-5)度に相当する長さから電気角(60/m+5)度に相当する長さまでの範囲内に設定されているのが好ましい。
 本発明の第14の態様によると、第1の態様の車両用回転電機において、各磁石挿入孔に保持された永久磁石は、固定子側から見た形状が、回転子軸方向の一方に上底が位置し他方に下底が位置する等脚台形を成し、複数の永久磁石が形成する複数の磁極の間に、リラクタンストルクを発生するための補助磁極がそれぞれ形成されているのが好ましい。
 本発明の第15の態様によると、第14の態様の車両用回転電機において、各磁石挿入孔に保持された等脚台形の永久磁石は、上底の長さと下底の長さとの差が電気角で120度または60度に相当する長さであり、補助磁極はのそれぞれは回転子周方向に傾斜するように回転子軸方向に延在し、かつ、永久磁石が形成する磁極を挟んで設けられた一対の補助磁極においては、傾斜の方向が互いに逆向きに設定されているのが好ましい。この構造により、軸方向への推力成分が互いに相殺されることとなり、理論的には軸方向への推力がゼロと成り、実際の製品でもトルク脈動を非常に小さくすることが可能となる。
 本発明の第16の態様によると、第15の態様の車両用回転電機において、回転子鉄心は回転子軸方向に分かれた複数の段から成り、複数の段は、補助磁極が回転子周方向に傾斜するように互いに周方向にずらして配置されているのが好ましい。
 本発明の第17の態様によると、第1の態様の車両用回転電機において、各永久磁石はそれぞれ複数の磁石片で形成されており、永久磁石を構成する前記複数の磁石片は、固定子側から見た形状が回転子軸方向の一方に上底が位置し他方に下底が位置する等脚台形を成し、かつ、各磁石片の回転子周方向における中心線が回転子軸方向に沿って略一直線に揃うように配置され、複数の永久磁石が形成する複数の磁極の間に、リラクタンストルクを発生するための補助磁極が形成されているのが好ましい。
 本発明の第18の態様によると、第17の態様の車両用回転電機において、等脚台形を成す磁石片の上底の長さと下底の長さとの差が、電気角で120度または60度に相当する長さに設定されているのが好ましい。
 本発明によれば、回転子鉄心に永久磁石を内蔵した回転電動機のトルク脈動を低減できる。
本発明の一実施の形態の回転電機を搭載したハイブリッド型電気自動車の構成を示す構成図。 電力変換装置の回路図。 本発明の実施の形態に係る回転電機の断面図。 固定子の外観を示す斜視図。 集中巻方式の固定子の部分拡大図。 集中巻方式の巻線方法の説明図。 固定子および回転子の回転軸を横切る面で断面した断面図。 固定子および回転子の構造を示す説明図。 好ましくないスキューの構造を説明する説明図。 トルク脈動の低減特性を示す特性図。 本発明の実施の形態を示すブロックスキューの説明図。 本発明の他の実施の形態を示すブロックスキューの説明図。 本発明の実施の形態を示すブロックスキューの説明図。 本発明の3分割方式の実施の形態を示す説明図。 図14のトルク脈動の低減特性を示す特性図。 台形磁石によるスキューを含む磁石片の形状および配置のバリエーションを示す説明図。 本発明の他の実施の形態を説明する説明図。 台形形状の磁石を使用した実施の形態を説明する説明図。 台形形状の磁石を使用した他の実施の形態を説明する説明図。 台形形状の磁石を使用した実施の形態を説明する説明図。 埋込磁石の漏洩磁束を低減する実施の形態の説明図。 埋込磁石の漏洩磁束を低減する他の実施の形態の説明図。 台形形状の埋込磁石の漏洩磁束を低減する他の実施の形態の説明図。 短節巻固定子巻線の説明図。 回転電機の冷却システムを説明するシステム図。 好ましくない形状の着磁コイルを説明する説明図。 好ましい形状の着磁コイルを説明する説明図。
 以下に説明する実施の形態は、上述の解決しようとする課題の他に、製品として求められる色々な課題を解決することができる。以下の図面を参照した実施の形態についての説明の中で、上述の解決しようとする課題に加え、製品として求められる他の色々な課題の解決についても説明する。なお、上記他の解決しようとする課題の内代表的なものについて次に記載する。
〔生産性の向上〕
(1)以下に説明の実施の形態の内に、回転子の磁極を構成する永久磁石をn種類の磁石片で構成し、各磁石片の形状をそれぞれ略四角い形状とする実施形態がある。この形態は、各磁石片の形状が略四角形であるため、生産性に優れている。上記磁石片の周方向の長さを変えることで、磁極間に形成される補助磁極の周方向の長さも変えることが可能となる。補助磁極の周方向の長さを変えることにより、磁石トルクのトルク脈動の低減に加えて、補助磁極によるリラクタンストルクのトルク脈動をも低減することができる。
 上述のとおり、各磁石片の形状を略四角形とすることで、回転子鉄心を構成する各電磁鋼板の磁石挿入孔の形成が容易となり生産性が向上する。このような略四角形の形状の磁石片を使用することで、生産性に優れ、合せて磁石トルクとリラクタンストルクの両方のトルク脈動を低減できる効果が得られる。このような構造の回転電機を自動車の走行用の回転電機として使用することにより、騒音が低減でき、走行時特に停車状態から走行状態への移行時および低速からの加速状態での乗り心地を良好にすることができる。
(2)永久磁石を構成する各磁石片を略四角形とし、その周方向の長さの違いの種類をn個としたとき、各周方向の長さの違いを電気角で約120度/nに相当する長さとする。nが2であれば少なくとも6次のトルク脈動を低減できる。またnが3であれば少なくとも6次と12次のトルク脈動を低減できる。また、周方向の長さの違いを電気角で約60度/nに相当する長さとした場合に、nが2であれば12次の脈動を低減でき、nが3であれば12次と24次のトルク脈動を低減できる。
〔トルク脈動低減の向上〕
(1)以下の実施の形態の中に略台形形状の永久磁石を使用した実施の形態がある。この形態では色々な次数のトルク脈動を低減できる。また、以下に説明する実施の形態では、リラクタンストルクを発生する補助磁極を回転軸方向に於いて複数段に分割し、各段毎にその位置を、周方向にずらすことで、リラクタンストルクの脈動を低減できる。このような構成とすることで、永久磁石を構成する磁石片の形状を変えたことによる磁石トルクの脈動低減と共に、さらにリラクタンストルクの脈動を低減することができ、トルク脈動の低減効果が向上できる。
〔効率の向上〕
(1)以下の実施の形態の内で、周方向の長さが短い磁石片の配置を、周方向の長さが長い磁石片の配置より、回転子の軸方向における両端側に配置する実施の形態がある。この実施の形態では、周方向の長さが短い磁石片を回転子の軸方向における両端側に配置することで、永久磁石の漏れ磁束などを低減でき、効率向上を図ることができる。
(2)以下の実施の形態の内で、周方向の長さが短い磁石片の配置を、周方向の長さが長い磁石片の配置より径方向の外周側に配置する実施の形態を説明している。また永久磁石に台形形状の永久磁石を使用する場合に、周方向の長さが短い部分を、周方向の長さが長い部分より、外周側に配置する。このような配置により、永久磁石の外周側の部分から、永久磁石と回転子の外周との間を通り、補助磁極を介して上記永久磁石の中心側に回り込む、漏れ磁束を少なくできる。漏れ磁束を少なくできることで、回転電機の効率を向上できる。
(3)以下の実施の形態の内で、台形形状の永久磁石に対して磁石挿入孔を階段状に変化させる実施の形態を説明している。この実施の形態では、磁石挿入孔を周方向において永久磁石の形状より大きく形成することができる。磁石挿入孔の形状で、リラクタンスの脈動を低減するだけでなく、漏れ磁束の低減を図ることができる。すなわち磁石挿入孔の空隙により、永久磁石の外周側の部分から、永久磁石と回転子の外周との間を通り、補助磁極を介して上記永久磁石の中心側に回り込む、漏れ磁束を少なくできる。漏れ磁束を少なくできることで、回転電機の効率を向上できる。
〔回転軸方向の推力,スラスト力、の低減〕
(1)以下の実施の形態では、磁極の回転軸方向の中心線に沿って永久磁石の周方向における中心線(以下磁石中心線と記す)が配置されるように、永久磁石を配置している。このような配置とすることで、回転軸方向の推力成分を低減できる。
(2)また以下の実施の形態では、回転電機の出力トルクにおけるリラクタンストルクの割合を大きくしている。例えば3割以上,5割程度、あるいは5割よりもっと大きい割合としている。回転電機の出力に占めるリラクタンストルクの割合を大きくすることで、永久磁石の使用量を低減でき、内部誘起電圧を低減することができる。このため、高速回転の領域で回転電機の端子電圧の上昇を低減でき、電流供給量の減少を少なくできる。このことにより高速回転域での出力トルクの低減を少なくできる。更にこのようなリラクタンストルクを利用した磁石モータでは、磁極を構成する磁石片の周方向の長さが短い部分では、補助磁極の周方向の長さを長くできる。このため、磁石トルクの低下する部分ではリラクタンストルクを増大することができる。この結果、磁石トルクのみでは回転軸方向の推力が発生する場合であっても、リラクタンストルクを加えた全体のトルクでは、リラクタンストルクは上記磁石トルクによる回転軸方向の推力を相殺する方向に作用する。出力トルクの全体として回転軸方向の推力を低減できる効果が有る。
(3)以下の実施の形態の内で、補助磁極が回転軸に対して周方向にずれるように配置されている実施の形態がある。この実施の形態では、回転軸に対する補助磁極のずれの方向が、補助磁極毎に交互に変化しており、この結果リラクタンストルクの全体では、回転軸方向の推力の成分が互いに相殺される関係となる。従って回転軸方向の推力成分を小さくできる。さらに以下の実施の形態では永久磁石の中心線が、磁極中心線に揃うように永久磁石あるいは磁石片が配置されているので、磁石トルク自身も回転軸方向の推力の成分が小さい。このため磁石トルクとリラクタンストルクの両方において、回転軸方向の推力の成分が非常に小さい値となる。
 次に図面を使用して、実施の形態を説明する。以下に説明の回転電機は、コギングトルクを低減できると共に、通電時における固定子電流に起因するトルク脈動も抑制できる。さらに以下に説明する回転電機は、大型化を抑制でき、低コスト化の点でも優れている。そのため、例えば、電気自動車の走行用回転電機として好適であり、低振動,低騒音で乗り心地の良い電気自動車を提供することができる。
 後述する回転電機は、回転電機のみによって走行する純粋な電気自動車や、エンジンと回転電機の双方によって駆動されるハイブリッド型の電気自動車にも適用できるが、何れの電気自動車においても回転電機はその構造や作用効果が略同じであり、代表して以下ではハイブリッド型の電気自動車を例に説明する。
 図1は、回転電機を搭載したハイブリッド型電気自動車における、一実施の形態の概略構成を示す。車両100には、エンジン120と第1の回転電機200と第2の回転電機202とバッテリ180とが搭載されている。バッテリ180はリチウムイオン2次電池などで構成され、100ボルトから600ボルトの高電圧の直流電力を出力し、回転電機200と回転電機202の両方の駆動力が必要な場合には回転電機200と回転電機202を駆動する交流電力を発生するための直流電力を供給する。一方回生制御が成されている走行状態では、バッテリ180は回転電機200と回転電機202が発生した交流電力を基に電力変換装置600により電力変換された直流電力の供給を受ける。バッテリ180と回転電機200,202との間の直流電力の授受は、電力変換装置600を介して行われる。また、図示していないが、車両には低電圧電力(例えば、14ボルト系電力)を供給するバッテリが搭載されており、以下に説明する種々の制御回路に直流電力を供給する。
 エンジン120および回転電機200,202による回転トルクは、変速機130とデファレンシャルギア160を介して前輪110に伝達される。バッテリ180は、バッテリ制御装置184により制御され、バッテリ制御装置184と電力変換装置600と統合制御装置170とは、通信回線174によって接続されている。統合制御装置170は、電力変換装置600あるいはバッテリ制御装置184、必要に応じ他の制御装置から、それぞれの状態を表す情報を通信回線174を介して受け取る。統合制御装置170は、これらの情報に基づき各制御装置の制御指令を演算し、演算された制御指令は通信回線174を介してそれぞれの制御装置へ送信される。
 バッテリ制御装置184は、バッテリ180の放電状況や、バッテリ180を構成する各単位セル電池の診断結果を含む各単位セル電池の状態を通信回線174を介して統合制御装置170に送信する。統合制御装置170は、バッテリ制御装置184からの情報に基づいてあるいは図示しないブレーキ操作に関する情報に基づいて、バッテリ180の充電あるいは回生ブレーキ制御が必要と判断すると、電力変換装置600に発電運転の指示を出す。
 電力変換装置600は、統合制御装置170からのトルク指令に基づき、指令に基づくトルク出力あるいは発電電力が発生するように回転電機200と回転電機202を制御する。回転電機200と回転電機202の両方を回転トルクを出力するモータとして制御することが可能であり、また回転電機200と回転電機202の両方を発電機として制御することが可能である。さらに、回転電機200と回転電機202のどちらか一方をモータとして他方を発電機として運転することも可能であり、またどちらか一方あるいは両方の回転電機200,202の運転を停止することも可能である。
 図2は、図1の電力変換装置600の回路図を示す。電力変換装置600は回転電機200,202をそれぞれ運転するためにインバータ回路を構成するパワーモジュール610と620とを有している。前記パワーモジュール610と620とにはそれぞれ直流電力と交流電力との間で電力変換を行うためのスイッチング素子として動作するパワー半導体21が設けられている。電力変換装置600が、統合制御装置170からの指令に基づきパワー半導体21のスイッチング動作を制御することにより、回転電機200あるいは回転電機202が電動機としてあるいは発電機として運転される。
 回転電機200や回転電機202を電動機として運転する場合は、高電圧のバッテリ180からの直流電力が前記パワーモジュール610と620に供給される。電力変換装置600は、パワー半導体のスイッチング動作を制御することにより、供給された直流電力を前記回転電機の回転子の磁極に対して適切な位相関係を有する3相交流電力に変換し、回転電機200や回転電機202に供給する。これにより回転電機200や回転電機202が回転トルクを発生する。
 一方、回転電機200や回転電機202を発電機として運転する場合には、インバータ回路のスイッチングタイミングを制御して、パワーモジュール610と620により作られる交流電力の位相を、回転電機200や回転電機202の回転子の磁極位置に対して適切位相関係となるように制御する。これにより、回転電機200や回転電機202は、それらの回転子に外部から加えられた回転トルクに基づき回転駆動される。回転電機200や回転電機202の固定子巻線に誘起した3相交流電力は、インバータ回路を構成するパワーモジュール610と620により直流に変換される。直流電力は、パワーモジュール610と620から高電圧のバッテリ180に供給される。上記供給された直流電力に基づき高電圧バッテリ180が充電される。
 電力変換装置600には、回転電機200のための第1のインバータ装置と、回転電機202のための第2のインバータ装置とが設けられている。第1のインバータ装置は、パワーモジュール610と、パワーモジュール610の各パワー半導体21のスイッチング動作を制御する第1の駆動回路652と、回転電機200の電流を検知する電流センサ660とを備えている。上記第2のインバータ装置は、パワーモジュール620と、パワーモジュール620の各パワー半導体21のスイッチング動作を制御する第2の駆動回路656と、回転電機202の電流を検知する電流センサ662とを備えている。制御回路648,コンデンサモジュール630およびコネクタ基板642に実装された送受信回路644は、第1のインバータ装置と第2のインバータ装置とで共通に使用される。
 図3は、図1の回転電機200あるいは回転電機202の断面図を示す。回転電機200と回転電機202とは略同じ構造であり、以下では回転電機200の構造を代表例として説明する。尚、以下に示す構造は、回転電機200,202の双方に採用されていることで非常に大きな効果が得られるが、回転電機200,202の双方に採用されていることが絶対条件では無く、少なくとも一方に採用されていれば効果が有る。
 ハウジング212の内部には固定子230が保持されており、固定子230は固定子鉄心232と固定子巻線238とを備えている。固定子230は集中巻の方式であっても分布巻の方式であっても良い。ただ、分布巻であれば、リラクタンストルクがより発生し易い特性を有する。前記固定子鉄心232の内側には、回転子250が空隙222を介して回転可能に保持されている。回転子250は回転子鉄心252と永久磁石254とを備えており、回転子鉄心252はシャフト218に固定されている。ハウジング212は軸受216が設けられた一対のエンドブラケット214を有しており、シャフト218はこれらの軸受216により回転自在に保持されている。
 回転子鉄心252は回転軸方向に積層された多数の電磁鋼板により構成されており、以下に説明の実施の形態では各電磁鋼板は永久磁石254を挿入する磁石挿入孔272(図7参照)を有している。磁石挿入孔272は後述するとおり、回転子の回転方向である周方向に関する長さが一定ではなく、n個の種類に分かれている。固定子側からの投影では図11以降に記載の実施の形態のように、磁石挿入孔272を固定子側から見た側面形状は、複数の矩形状の挿入孔が回転子軸方向に配置されるように変化している。
 図3において、シャフト218には、回転子250の磁極の位置を検出する回転子位置センサ224と回転子250の回転速度を検出する回転速度センサ226とが設けられている。これらのセンサ224,226からの出力は、図2に示す制御回路648に取り込まれる。制御回路648は、取り込まれた出力に基づいて制御信号を駆動回路652に出力する。駆動回路652は、上記制御信号に基づいて作成した駆動信号をパワーモジュール610に出力する。パワーモジュール610は、駆動信号に基づきスイッチング動作を行い、バッテリ180から供給される直流電力を3相交流電力に変換する。この3相交流電力は図3に示す固定子巻線238に供給され、回転磁界が固定子230に発生する。3相交流電流の周波数は回転速度センサ226の検出値に基づいて制御され、3相交流電流の回転子250に対する位相は回転子位置センサ224の検出値に基づいて制御される。
 図3に示す固定子230の固定子巻線238には分布巻方式と集中巻方式がある。図4に分布巻方式の固定子230の概観を示す。分布巻とは、複数のスロット24を跨いで離間した2つのスロット24に相巻線が収納されるように、相巻線が固定子鉄心232に巻かれる巻線方式である。図4に示す固定子巻線238は、分布巻の方式で巻かれたコイル233によって構成することができる。分布巻の固定子巻線238により形成される磁界は、後述する集中巻の固定子巻線にくらべ、磁束分布が正弦波状により近い特性を備えている。そのため、分布巻の固定子230を採用する回転電機はリラクタンストルクが得やすく、高速回転における誘起電圧を抑制できる。このため、高速回転においても駆動トルクの発生が望ましい、電気自動車の走行用回転電機として望ましい特性を有している。
 集中巻方式の固定子巻線を、図5を用いて説明する。固定子巻線の集中巻の例を、図5と図6(a),(b),(c)に示す。集中巻の方式では、固定子230のティース236の一つずつにコイル233が巻かれている。巻線作業を容易にするために、固定子鉄心232をティース236とコアバック部235を含んだT字型に一つずつ分割し、図6(a)に記載の如く、それぞれのティース236にはボビン234を嵌め、ボビンに被覆導体を巻回して図6(b),(c)に記載の如くコイル233を形成する。ボビン234は樹脂で形成され、コイル233と電磁鋼板の積層構造を成すティース236との間の絶縁を確保する。そして、それを図5のように組合わせて一つの固定子230として構成する。
 図7は回転電機200の一部である固定子230と回転子250の斜視図である。図7(a)は固定子230の内側に回転子250を配置した図であり、図7(b)は固定子鉄心232の形状を分かり易くするために、固定子巻線238とコイル233を取り除いた図である。さらに図7(c)は回転子250を取り除き、積層された電磁鋼板で形作られている固定子鉄心232を示す。固定子鉄心232は固定子巻線238が挿入されるスロット24を全周に渡って有している。図7(d)は電磁鋼板を回転軸方向に積層して作られた回転子鉄心を示す。各回転子鉄心には磁石挿入孔272が全周に渡って形成されている。図は煩雑さを避けるため、一部のみ符号を付している。隣接する磁石挿入孔272の間の回転子鉄心部分にはq軸の磁束が通る補助磁極が形成され、この補助磁極を通る磁気回路とd軸の磁気回路との磁気抵抗の差により、リラクタンストルクが発生する。この実施の形態では、回転子に形成される各磁極が1列に配置された磁石片により形成される永久磁石により作られるので、隣接する磁石挿入孔間に補助磁極が形成される。各磁極が2列に配置された磁石片により形成される場合には、2列の磁石片と次の2列の磁石片との間に補助磁極が形成される。図7(e)は磁石挿入孔に挿入される永久磁石254と255とを示している。各永久磁石254と255は後述するように数個の磁石片で構成されるが、図7(e)は磁石片の表示を省略している。
 図7で、固定子230は固定子鉄心232と固定子巻線238とを有しており、固定子巻線238は固定子鉄心232のスロット24に挿入されたコイル233によって構成される。回転子250は磁石を挿入するための磁石挿入孔が形成された電磁鋼板である珪素鋼板を積み上げて作られており、前記磁石挿入孔に永久磁石254や永久磁石255が埋込まれる。本実施の形態では、前記磁石挿入孔に挿入される永久磁石254あるいは永久磁石255は回転電気の回転軸に沿って起磁力が変化しており、あるいは磁石の周方向の幅が回転電気の回転軸に沿って一様ではなく、変化している。このような形状の永久磁石を使用することで、トルクリプルを低減できる。
 図8は、図3のB-B断面図で、固定子230および回転子250の断面を示している。なお、図8では、ハウジング212,シャフト218および固定子巻線238の記載を省略した。固定子鉄心232の内側には、多数のスロット24とティース236とが全周に渡って均等に形成されている。図8では煩雑さを避けるため、スロットおよびティースの全てに符号を付すことはせず、代表して一部のティースとスロットにのみに符号を付した。スロット24内にはスロット絶縁(図示省略)が設けられ、固定子巻線238を構成するu相~w相の複数の相巻線が装着されている。上述したように、本実施例では、固定子巻線238の巻き方は分布巻でも良いし、集中巻でも良い。
 回転子250には内部に永久磁石を有する磁石挿入孔272が形成され、これら永久磁石によって磁極が形成されている。回転子250の各磁極の中心を線βで示す。磁極の中心線βは等間隔に存在し、この図では機械角θ1の角度で存在する。この実施例では1列の磁石片で形成される永久磁石で一つの磁極が形成されている。上述したとおり周方向に複数個の列を成す磁石片で周方向に配置された複数個の永久磁石を形成し、周方向に配置された複数個の永久磁石で各磁極を形成しても良い。このように複数個の永久磁石で各磁極を形成する構造とすることで、各極当たりの磁束密度を高くすることができ、回転電機の出力が増大する。回転子の磁極と磁極との間にq軸の磁束を通すための補助磁極282が形成されている。補助磁極の磁気抵抗が小さくなるように大きな断面積の磁気回路が形成されるので、この実施の形態では、大きなリラクタンストルクが発生する。このため回転電機の発生トルクにおけるリラクタンストルクの割合を大きくでき、高速回転時の内部誘起電圧を比較的低くできる効果が有る。この結果高速回転時の供給電流を電源電圧に対して大きくできる効果が有り、高速走行時の出力トルクを大きくできる効果がある。
 また高速走行時に回転電機の回転速度を機械的な伝達機構により増速して車輪にトルクを伝達することが必要な場合が生じる。本実施例では、高速回転時の出力トルクを大きくできる効果が有る。さらにトルク脈動を低減できる効果がある。上記増速のための機械的な伝達機構では、回転電機のトルク脈動が機械的な伝達機構を構成する歯車に伝わり、例えば歯車から音が出易い、あるいは歯車の磨耗が大きくなるなど、増速機構においては悪影響が出易い傾向がある。以下に記載の永久磁石の構造、あるいは回転子鉄心252の磁石挿入孔272の形状、あるいはこれらの組合わせにより、回転速度の増速時の機械的な伝達機構に与える悪影響を低減できる。
 図8において、回転子250の回転子鉄心252は、永久磁石を構成する以下に説明の磁石片の形状に基づいた磁石挿入孔272が形成され、磁石挿入孔272には永久磁石が埋込まれ接着剤などで固定されている。永久磁石は回転子250の界磁極(本実施例では単に磁極と記載している)として作用する。
 永久磁石の磁化方向は径方向を向いており、界磁極毎に磁化方向の向きが反転している。すなわち、ある磁極を形成する永久磁石の固定子側面がN極、中心軸側の面がS極に磁化されているとすれば、隣の磁極を形成する永久磁石の固定子側面はS極、中心軸側の面はN極に磁化されている。これらの永久磁石が円周方向に全周に渡って磁極毎に交互に配置されている。本実施の形態では、各永久磁石は等間隔に16個配置されており、回転子250の磁極は16極になっている。上述のとおり、磁極と磁極との間に補助磁極が形成され、補助磁極を介してq軸の磁気回路が形成され、補助磁極の磁気抵抗を低く抑えているので、大きなリラクタンストルクが発生する。このため本実施の形態では、上記永久磁石による磁石トルクとリラクタンストルクとの総和が出力トルクとなり、リラクタンストルクの利用割合を増大できる。リラクタンストルクを利用することで誘起電圧を抑えることができ、この結果、高速回転時の発生トルクの減少を低減できる効果が有る。
 永久磁石を磁化させる作業を着磁という。図9以降では、永久磁石は符号254あるいは符号255で示す。図8ではこれら永久磁石を挿入し保持する磁石挿入孔272が示されており、永久磁石は本来図8の磁石挿入孔272に存在しているべきであるが、図8では省略している。永久磁石254と255とは、磁化方向が逆であったり、形状が回転軸方向において180度回転していたりするなど違いもあるが、形状や特性が略同じであり代表して永久磁石254により説明する。永久磁石254は、あらかじめ着磁されて磁化した後に回転子鉄心252に埋込んでも良いし、着磁する前に回転子鉄心252に挿入した後に強力な磁界を与えて着磁しても良い。磁化後の永久磁石254は強力な磁石であり、回転子250に永久磁石254を固定する前に磁石を着磁すると、永久磁石254の固定時に回転子鉄心252との間に強力な吸引力が生じ、この吸引力が作業の妨げとなる。また強力な吸引力により、永久磁石254に鉄粉などのごみが付着する恐れがある。そのため、永久磁石254や255を回転子鉄心252の磁石挿入孔272に挿入した後に磁化する方が、回転電機の生産性が向上する。
 永久磁石254,255には、ネオジウムや鉄やホウ素を主成分とするネオジウム系の焼結磁石、あるいはサマリウムとコバルトを主成分とするサマリウム系の焼結磁石や、フェライト磁石、あるいはネオジウム系のボンド磁石などを用いることができる。永久磁石254,255の残留磁束密度はほぼ0.4~1.3T程度である。
 次に回転子250の磁石挿入孔272に保持される永久磁石254,255の構成を説明する。実施形態の特徴をより明確にするため、図9に示す好ましくない永久磁石の配置関係を先ず示す。この図は固定子側から見た永久磁石の配置を示しており、実際には、永久磁石は回転子鉄心の磁石挿入孔の内部に保持されているが、理解し易くするために、回転子鉄心は示していない。
 永久磁石は、固定子側の面がN極の永久磁石254と、固定子側の面がS極の永久磁石255とが周方向に交互に極ピッチτpを隔てて回転子全周に渡り配置されている。極ピッチτpの2倍が電気角の1周期360度となる。磁石の回転子周方向長さはENCで、電気角で表す。ここで、N極の永久磁石254は、回転電機の回転軸である軸方向(すなわち、回転子軸方向)に同一形状の磁石片254aと磁石片254bに分割されており、磁石片254aと磁石片254bは互いに周方向に電気角30度ずれている。また、S極の永久磁石255も軸方向に同一形状の磁石片255aと磁石片255bに分割され、それらはN極の場合と同様に電気角で30度ずれて配置される。
 図9に示す好ましくない形状では、回転子軸方向に沿って配置された磁石片254aと磁石片254bおよび磁極片255aと磁石片255bは、それぞれ、回転子周方向の同じ方向に階段状にずれている。このように電気角で30度ずれて配置したことにより、図9に示す好ましくない形状は、磁石形状に依存するトルク脈動を低減できる効果が有る。すなわち、永久磁石を用いたモータでは、トルク脈動として無負荷時のコギングトルクがある。コギングトルクとは、回転子の磁石と固定子の鉄との間の磁気抵抗が回転子の位置によって異なるために発生するトルク脈動であり、その周期は3相モータでは電気角で60度である。
 図10にトルク脈動の波形を示す。このコギングトルクは、磁石片の周方向の位置によって決まるので、磁石片が周方向にずれれば、トルク脈動の山と谷の位置はずれる。図9に記載のように磁石片を周方向に30度ずらすとコギングトルクの山と谷も30度ずれ、合成されたコギングトルクはお互いに相殺するので、トルク脈動が図の合成として示す如く減少する。
 上述した如く同形状の磁石片を30度ずらした方法では、脈動は全体的には低減できているが、図10に示すように高次の高調波が未だ残っていることが分かる。前述したように、コギングトルクの脈動の基本波は、その周期が電気角60度であり、電源の基本周波数に対しては6次の周期である。この電気角60度の周期の波形をコギングトルクの1次と定義しなおすと、30度の磁石片のずらしにより、奇数次のトルク脈動は消えるが、偶数次、つまり2n次(nは整数)のトルク脈動は消せないこととなる。
 図11(b)は望ましい磁石片の配置や形状を示し、これと対比するために図11(a)に好ましくない磁石片の形状と配置を示す。以下表現を簡単化するために、図11(b)に示す磁石片の形状および配置をブロックスキューと称し、好ましくない図11(a)に好ましくない磁石片の形状と配置を階段スキューと称す。図11(b)に示すブロックスキューでは回転軸に沿う方向である回転子軸方向に沿って2種類の磁石片254aと254bあるいは255aと255bを配置している。周方向の長さが異なる2種類の磁石片を回転子軸方向に沿って並べて配置することにより、それぞれ永久磁石254や255を形作っている。永久磁石を構成している磁石片の回転子周方向の長さの差は、電気角で約π/3ラジアン、つまり、約60度に相当する長さである。回転子周方向の長さの差は正確に電気角60度に相当する長さであることが望ましいが、製造誤差があっても誤差が少なければ十分な効果がある。誤差の範囲は電気角で+5度から-5度の範囲内が望ましく、+3度から-3度の範囲内がより望ましい。図11(a)に示す、好ましくない階段スキューのAのラインとブロックスキューのFのラインは略一致する。また、階段スキューのBとブロックスキューのEのラインとが略一致する。同様に、階段スキューのC,Dのラインは、それぞれブロックスキューのGおよびHのラインと略一致する。なお、線αは各磁石片の回転子周方向における中心位置を示す線であり、永久磁石254を形作る各磁石片254aと254bとはそれぞれの磁石片の中心線が略一致している。なおこの実施例では一列の永久磁石で界磁極が作られるので、磁極の中心と磁石片の中心線が略一致している。好ましい磁石片の配置では、磁極の中心と磁石片の中心線αが略一致していて、各磁石片は磁極の中心線に対して周方向の形状が対称の形状になっている。この実施の形態では、磁石片の種類をnとしたとき、磁石片の回転子周方向の長さの差は、電気角で約120度/nに相当する長さに設定される。図11(b)に示す例ではnが2であり、磁石片254aと254bとの周方向の長さの差は電気角で約60度に相当している。
 磁石片254aと254bとの配置関係や磁石片の形状は磁石片255aと255bと同じであり、磁化の方向が逆になっている。軸方向の一方側には周方向の長さが長い磁石片254bと磁石片255bとが配置されている。磁石片254b,255bは磁石片254aや磁石片255aに比べ磁石量が多いので、磁石トルクは一方側が他方側より大きい。図11(b)において、磁石片254aと255aとの間および磁石片254bと255bとの間には補助磁極282が形成されている。磁石片254a,255a間における軸方向の他方方向の補助磁極282と、磁石片254b,255b間における軸方向の一方方向の補助磁極282とを比べると、他方側の方が一方側より周方向の長さが長くなっている。従って補助磁極を通る磁束により発生するリラクタンストルクは、軸方向の他方の方が一方側より大きい。従って磁石トルクとリラクタンストルクとの合成トルクは、互いに軸方向におけるトルク差を小さくするように作用する。
 これに対し、図11(a)に示す好ましくない磁石片の配置では、上下に並んだ磁石片の中心位置が周方向にずれている。従って磁石トルクとリラクタンストルクは共に軸方向の推力を発生する方向に作用し、軸方向に大きな推力が発生する。このため軸方向の推力により軸受けは悪影響を受ける。特に、減速や増速の歯車と回転電機の軸とが嵌合している場合に、歯車との嵌合位置が変わる、あるいは歯車に無理な力が作用するなどの悪影響が生じ易い。
 図12に他の実施形態を示す。図12(a)は好ましくない階段スキュー、(b)は好ましいブロックスキューをそれぞれ示す。先に説明した図11(a)に示す好ましくない構造では、上述のとおり、軸方向にスラスト力が発生する。これによって回転子の中心が固定子に対してずれたり、あるいはベアリングに軸方向の力が掛かるなど、機械機構に悪影響を及ぼす可能性がある。さらに、回転電機の機械損が増える欠点がある。
 図12(a)に示す好ましくない階段スキューの構造は、上記スラスト力を低減できる機能を有している。すなわち、回転軸方向の両端から中央に進むに従って永久磁石やq軸磁束の磁気回路である補助磁極が周方向にずれており、回転軸の中央で折り返される配置となっている。この構造はスラスト力を低減できる作用を有している。しかし、図11(b)や図12(b)の構造に比べ、磁石の軸方向の分割数が2倍に増える欠点がある。分割数が増えたにもかかわらずトルク脈動の低減効果は図11(b)や図12(b)とほとんど変わらない。このため、トルク脈動低減効果に対して、生産性が低下し、さらに磁石の個数が増えるため、重量あたりのコストが上昇する欠点がある。
 図12(b)に示す好ましい構造では、永久磁石254は2種類の磁石片254aと254bとで構成され、永久磁石255は2種類の磁石片255aと255bとで構成されている。線αはそれぞれ磁石片254aと254bおよび255aと255bの周方向における中心線を示しており、各磁石片の中心線αが回転軸に沿って略一直線となるように各磁石片が配置されている。更に永久磁石254,255により形成される磁極の中心と各磁石片の中心線αとが略一致している。この図12(b)の永久磁石の外観形状は先に説明した図7(e)に示す永久磁石の概観形状と同じであり、N極とS極の磁極を形成するための永久磁石の配置も同じである。
 図12(b)のトルク脈動に関する作用は、図11(b)で説明した作用と同じであり、磁石片254aと255bとは周方向の長さが略同じに作られている。また磁石片254bと255aとは周方向の長さが略同じに作られている。さらに磁石片254a,254b間の周方向の長さの差、磁石片255a,255b間の周方向の長さの差は、それぞれ電気角で60度に相当している。すなわち、永久磁石254,255においては、磁石片の種類数をnとしたとき、各磁石片の間の周方向の長さの差は電気角で120度/nに相当する長さに設定されている。この構造により、コギングトルクを低減できる効果が有る。さらにリラクタンストルクに生じる脈動を低減できる効果がある。また、軸方向に働く力は、1極の間では相殺されないが、N極とS極の磁石をあわせれば、回転子に働くスラスト力を相殺できる構成になっている。すなわち、磁石片254aと255aとを総合した磁石トルクと、磁石片254bと255bとを総合した磁石トルクとは略同じである。また、N磁極とS磁極との間の補助磁極282の形状は、軸方向の他方側と一方側とが周方向にずれている。そして、周方向に並んだ複数の補助磁極282のずれ方向は、交互に逆方向になっている。例えば、図12(b)に示すN磁極の図示右側の補助磁極282の形状は、軸方向の他方側から一方側に移行する際に周方向右側にずれているが、N磁極の図示左側の補助磁極282の形状は、軸方向の他方側から一方側に移行する際に周方向左側にずれている。すなわち、q軸の磁束を通す補助磁極の配置は軸方向の一方側と他方側で周方向にずれているが、そのずれ方向が磁極毎に逆転しているので、推力成分が相殺される。
 図12(b)に示す構成は、図12(a)に較べ磁石の個数が少ない効果がある。これにより、回転子を構成する電磁鋼板の軸方向への積み上げ工程,磁石の挿入工程,回転子の組立て工程、などに係る工数が大きく減少し、製造コストが下がる利点がある。
 図13に、周方向の長さが異なる種類の数を示すnが2となる、磁石片の配置例を示す。図13(a)と図13(b)と図13(c)はブロックスキューのバリエーションをそれぞれ示しており、何れも好ましい磁石片の形状および配置を示す。どの配置もコギングトルクの相殺効果については、好ましくない事例として図12(a)に示した2段スキューと等価の効果がある。
 図13の好ましい各バリエーションでは、各磁石片は、軸方向に沿って各磁石片の中心が略一直線αとなるように配置されている。さらに、軸方向の一方の方向と他方の方向における永久磁石の形状が略対称なので、磁石トルクに関しては回転子にスラスト力が殆ど働かない、製造誤差を無視すれば理論的にはゼロとなる。さらにリラクタンストルクに関しても軸方向のスラスト力が、製造誤差を無視すれば、生じない構造となっている。
 上述の図11(b)や図12(b)、図13(a)~(c)では、磁石片を挿入する磁石挿入孔について触れなかったが、回転子鉄心を構成する各電磁鋼板には前記各磁石片を挿入するための各磁石片の外観形状より少し大きい磁石挿入穴が形成されている。磁石挿入穴は挿入作業が容易に行えるように、各磁石片の外観形状より少し大きい形状の孔が磁石挿入穴として形成されている。
 また、図13(a)~(c)は、図11(b)や図12(b)と同様に、N極の永久磁石254を構成する各磁石片254a~254dのそれぞれとS極の永久磁石255を構成する各磁石片254a~254dのそれぞれとの間は、補助磁極282となっている。
 図11(b)や図12(b)、図13(a)と(b)と(c)に示した各永久磁石は、周方向の長さが違う2種類(すなわち、nが2)の磁石片の組合わせで作られている。周方向の長さの種類をn個とすると、各種類における周方向の長さの違いは、電気角で120度/nに相当する長さとされる。ここでnは2以上の整数である。上述のバリエーションでは、各永久磁石を構成する磁石片の周方向の長さの違いは2種類であり、nは2となる。そのため、120度/nは120度/2となり、この計算値から、周方向の長さの違いは電気角で60度に相当する長さとなる。
 図13(a),(b),(c)に示す実施の形態では、各永久磁石がそれぞれ4個の磁石片254a~254dあるいは255a~255dで構成されていて、周方向の長さに着目した磁石片の種類nは2である。軸方向他方側から一方側の方に磁石片254a,254b,254c,254dあるいは磁石片255a,255b,255c,255dが軸に沿って配置されている。軸方向中央に位置する2つの磁石片254b,254c同士および2つの磁石片255b,255c同士はそれぞれ同一形状である。このような場合、磁石片254b,254cおよび磁石片255b,255cをそれぞれ一体形状の磁石片を使用しても良く、磁石片の数が減り生産性が向上する。
 上述の実施の形態で、図11(b)や図12(b)の方が図13(a),(b),(c)に示す実施の形態より磁石片の数が少ないので、図11(b)や図12(b)の方が生産性に優れている。また、図11(b)や図12(b)では、磁石片の外観形状と回転子鉄心に形成された各磁石挿入穴の内部形状とが略同じであり、回転子鉄心の加工においても、図13(a),(b),(c)に示す構造よりも図11(b)や図12(b)の構造の方が優れている。さらに、磁石片を回転子鉄心252の磁石挿入孔に挿入する祭、回転子鉄心の組立て後に挿入可能であり、磁石片の挿入に係る生産性に優れている。
 図13(a)~(c)の各磁石片は、軸方向の長さが同一であり、ネオジュウム系やサマリウムコバルト系の焼結磁石を作る場合の磁石の生産性の点で優れている。
 図13(b)に示す回転軸の両端側に位置する磁石片254aや254dあるいは磁石片255aや255dは、磁石量が少なく、回転軸の中央に位置する磁石片254bや254cあるいは磁石片255bや255cは磁石量が多い。このため磁石トルクは、軸方向において中央が大きく両側が小さい状態となる。磁石内蔵回転子では、回転軸方向における中央の方が両サイドより磁束の漏れが少ない傾向にあり、この点では図13(b)に示す構造は図13(c)に示す構造より優れている。回転子の軸方向端部からの磁束の漏れの観点では、図13(b)に示す構造が一番好ましく、次に図13(a)、次に図13(c)の順位である。
 図14(a)と図14(b)に示す磁極および補助磁極の形状は、周方向の長さが異なる3種類の磁石片を有する永久磁石の構造や配置に依存している。図14(b)に示す構造では、周方向の長さが異なる3種類の磁石片を有するので、上述の120度/nの式で磁石片の種類nは3となり、電気角120度/3の値が40度となり、図15に示す如くトルク脈動が低減する。この実施の形態の如く、磁石片の周方向の長さの異なる種類を増やすほどトルク脈動は高次まで消せることになり、トルク脈動の低減において優れた効果が得られる。図14(a)は好ましくない構造であり、各磁石片の周方向中心が、回転子軸方向に沿った一直線上に並んでいない。そのため、トルク脈動の低減では効果が有るが、回転軸方向にスラスト力が働く欠点がある。
 図14(b)に示す構造は望ましい構造であって、永久磁石254を構成する磁石片254a,磁石片254b,磁石片254cは、それぞれの周方向における中心線αが一致している。この実施の形態では一個の永久磁石で磁極が構成されるので、磁極の中心線と各磁石片の中心線αとは略一致する。なお、回転軸方向における磁石片254aと磁石片254bと磁石片254cとの配置の順序は入れ替わっても良く、図14(b)に示す配置の場合と同様の効果を奏する。
 図14(b)では、各磁石片の周方向の中心線αは一直線に揃っていて、N極の磁極とS極の磁極との組合わせで回転軸方向の推力が相殺し、軸方向の推力が殆ど発生しない。また補助磁極282に基づいて発生するリラクタンストルクは、補助磁極282が周方向に電気角で20度ずつずれているので、リラクタンストルクの脈動は低減される。さらに、周方向に並んだ複数の補助磁極282は、それぞれ周方向に傾いた形状を有しているが、傾きの方向が交互に反転しているので、回転子全体に於けるリラクタンストルクの推力成分は互いに相殺され、殆どゼロとなる。
 図14(b)に示す実施の形態では、図13の実施の形態と同様、電気角60度周期のコギングトルク成分が主に消えるが、図14(b)の構造ではそれに加え、その半分の30°周期のコギングトルクも消えるため、トルク脈動の低減効果がより一層大きい。
 図14(b)に示す構成では、a-b断面とc-d断面,e-f断面とにおいて、各磁石片の周方向の側面がそれぞれ電気角で20度ずれているので、コギングトルクは図15のように20°ずれた波形の合成になる。この場合には、3n次(nは整数)のトルク脈動成分は残るが、1次と2次の脈動が消せるので、図10に示すように各磁石片の周方向の側面が電気角で30度ずれた形状に比べて、トルク脈動が小さくなる利点がある。
 図16(a1)~(e1)に、このようなブロックスキューのバリエーションを示す。各バリエーションにおける磁石片の配置は、コギングトルクを互いに相殺する効果がある。また、これらの磁石片の形状や配置は、各磁石片の周方向中心位置を通る軸方向直線に対して対称な形状となっている。そのため、各永久磁石の構造によるあるいはN極とS極のトルクの合成による磁石トルクとコギングトルクの合成トルクによれば、回転子にスラスト力が働かない利点がある。
 図16(a1)~(e1)に示す構造で、磁石片の種類nを増やすほどトルク脈動は高次まで消せることになる。このような高次までのトルク脈動を低減することができる構造を図16(a2)~図16(e2)に示す。図16(a1)~(e1)に示す2種類の磁極片からなるブロックスキューは、図16(a2)~図16(e2)に示すような1種類の台形(等脚台形)形状の永久磁石または磁石片で置き換えることができる。ここでは、このような台形構造を台形スキューと称することにする。例えば、図16(a2)に示す永久磁石の構造は、図16(a1)の下側の磁石片の左右の辺を電気角30度に相当する分だけ内側に傾ける、すなわちスキューさせるとともに、上側の磁石片の左右の辺を電気角30度に相当する分だけ内側にスキューさせたものに相当する。ただし、図16(a1)に示す各磁石片の軸方向長さは同一であるとする。同様に、図16(b2)の上側の台形磁石片は図16(b1)の上から1及び2番目の磁石片で構成されるブロックスキューに相当し、図16(b2)の下側の台形磁石片は図16(b1)の上から3及び4番目の磁石片で構成されるブロックスキューに相当する。図16(a),(b)のいずれの場合も、台形形状の上底の長さと下底の長さとの差は電気角で120度に相当する長さとなっている。図16(a2)~図16(e2)に示す構造の利点は、高次のコギングトルクを減らすために、磁石を軸方向に2分割より多く分割する必要がないことである。台形形状の斜めのスキューでは、スキュー角以上の高次のコギングトルクは理論的に完全に相殺することができる。さらに上述の実施の形態と同様、これらの磁石片は回転子鉄心内に内蔵された状態で、保持されており、一つの磁極の磁石片と隣の磁極の磁石片との間に補助磁極を形成する。従って補助磁極の周方向の側面も斜め形状となっており、リラクタンストルクの脈動に対しても、高次までのトルク脈動を低減できる効果が有る。
 さらにまた、図16の(b1)と(b2)に示した構造の特徴について説明する。この二つの実施の形態では、複数の磁石片で構成された永久磁石の軸方向端部側の長さ、つまり永久磁石の図面上の上辺および下辺の長さが、永久磁石の軸方向中央部の長さに比べて短い。すなわち、軸方向における中央部の磁石の量が多い。軸方向における端部では、磁束が漏れ易い。たとえば、図16(e1)や(e2)のような構造の永久磁石を有するモータでは、N極とS極で端部の長さが違うから、この図の場合N極の磁束漏れが多くなり、S極の磁束漏れは小さい。したがって、N極とS極とが非対称になり易い。このため低次のトルクリプルが発生し易い問題がおこる。また、図16(c1)や(c2)の実施の形態では、軸方向の端部での漏れ磁束が図16(b1)や(b2)よりも多くなる傾向がある。このため回転電機の効果が低下し易い傾向がある。このような点から、図16(b1)と(b2)の磁石配置は、とくに漏れ磁束が少なく、かつ対称性もよく、回転電機としてより好ましい構造である。
 図17(a)と図17(c)で2種類の磁石片は、先に図11や図12で説明の如く、それぞれの周方向の長さが電気角60度に相当する長さだけ異なる。さらに、図17(b)に示した3種類の磁石片のそれぞれの周方向の長さは、図14で説明の如く電気角40度に相当する長さずつ異なっている。n種類の磁石片によるスキュー構造に関しては、周方向の長さが120/n度に相当する長さだけ異なるn種類の磁石片を軸方向に並べた構造である。このブロックスキューによるコギングトルクの波形は上述の図15で説明したとおりである。電気角20度周期のコギングトルクが残っているが、電気角60度周期と電気角30度周期のコギングトルクは低減されることが分かる。なお、電気角20度周期は電源周波数に対して時間18次成分である。
 図17(d),(e),(f)は、図17(a),(b),(c)の構造において、磁石片の周方向の長さの差を半分にした例である。図17(d)と(f)に示す構造は、2種類の磁石片の周方向の長さが電気角30度に相当する長さだけ異なる場合、図17(e)に示す構造は、磁石片が3種類の場合で、それぞれの周方向の長さの差は電気角20°に相当する長さである。これにより、電気角30°周期のコギングトルクを相殺することができる。このトルク脈動の低減は磁石トルクの脈動だけでなく、リラクタンストルクの脈動低減についても同様に効果が有る。すなわち図17(d)と(f)に示す構造は、12次のトルク脈動を低減でき、図17(e)に示す構造は、12次と24次のトルク脈動を低減できる効果が有る。
 3相モータのコギングトルクの周期は、電気角60°,30°,15°となり、その時間次数は電源基本周波数に対して、それぞれ6次,12次,18次成分となる。式で表記すると、(360/6n)度周期の6n次成分すなわち(60/n)度がコギングトルクやトルクリプルとして現れる。本実施の形態では、時間6次成分よりも12次成分のコギングトルクが大きい場合のモータにおいて、6次のトルク脈動は消さずに、12次だけを消す。このようなモータは図17(d),(e),(f)のようなブロックスキューで30度周期のコギングトルクを消すことができる。この実施例の利点としてトルクの低下が少ない利点がある。一般にスキューの角度が大きいとトルクの低下が大きいが、上述の磁石片の構造や配置ではトルク低下が少ない。
 図18に他の実施の形態を示す。磁石を埋込むために鉄心に形成された磁石挿入孔は、その空間形状と磁石片の形状とが異なる形状であっても良い。上述の図11から図14および図17に示す実施の形態では、磁石片は立方体形状を成し、立方体形状の磁石片を収納する磁石挿入孔の内部空間は、磁石片が挿入可能な程度にやや大きくした形状を有している。これに対し、図18の実施の形態は、各永久磁石254と255はそれぞれ一つの磁石片で構成されている。
 図18(a)に示すように、固定子側から見た永久磁石254と255の形状は略台形(等脚台形)で、回転子250の回転軸方向の両端に位置する上底と下底の長さが電気角120度に相当する長さだけ異なっている。一方、永久磁石254,255を挿入する磁石挿入孔272は、略長方形の形状の孔が形成された電磁鋼板を複数重ねることにより形成される。各磁石挿入孔272はこの実施例では回転子軸方向に2段に別れ、図示下側の孔の側壁は内側にそれぞれ電気角で30度ずれていて、孔の周方向長さは電気角60度に相当する長さだけ異なっている。回転軸方向から見た回転子鉄心252の磁石挿入孔272の形状を図18(b)に示す。図18(a)に示す一点鎖線a-bで示す位置のa-b断面と、一点鎖線c-dで示す位置のc-d断面とを、図18(b)のa-bおよびc-dとして示した。
 この実施の形態では、a-b断面とc-d断面とは、磁極の1極分だけずれた構成となっている。軸方向から見たとき、回転子鉄心に形成される磁極や補助磁極は回転対称なので、電磁鋼板を1極分だけずれるようにして積層すると、図18(a)の補助磁極Aや補助磁極Cに対して補助磁極Bや補助磁極Dの部分が電気角で30度ずれるように配置される。この実施の形態では同じ形状で磁石挿入孔を形成した電磁鋼板を2段の補助磁極の形成のために使用できる。このように、同じ形状の磁石挿入孔を形成した電磁鋼板を、周方向にずらせて組立てることで図18(a)の補助磁極として作用する補助磁極282Aと282Bを形成することが可能である。永久磁石254と255を磁石挿入孔に挿入することにより、補助磁極282Aと永久磁石254との間や、補助磁極282Bと永久磁石255との間には磁気空隙として作用する空隙258がそれぞれ形成される。周方向に並んだ複数の補助磁極282は、周方向に傾いた補助磁極282の傾斜の方向が交互に逆になっており、かつ、傾斜量が同じなので、リラクタンストルクによる軸方向の推力の発生しない効果がある。
 上述のように、同じ形状の電磁鋼板を周方向に回転させて、補助磁極282Aと282Bとを構成するようにすれば、回転子鉄心を構成する電磁鋼板が一種類で済み、電磁鋼板の打抜き用の金型が一種類で済むので低コスト化の効果がある。また、磁石を軸方向に分割しないので磁石個数も減り、回転子に磁石を埋込む工数も半減する。
 この実施例によれば、永久磁石が発生するコギングトルクは、永久磁石254,255が台形形状なので、高次まで略相殺できる。一方、磁極間の鉄心で形成される補助磁極282は、回転軸の一方側と他方側との間で周方向に電気角で30度ずれている。補助磁極にはリラクタンストルクが発生するが、リラクタンストルクも30度ずれたトルク脈動を発生する。図18の補助磁極282のA部とB部は互いに30度ずれており、60度のトルク脈動を相殺できる。また、C部とD部でも互いに30度ずれているから60度周期のトルク脈動を相殺できる。埋込式磁石モータのトルク脈動は、磁石トルクの脈動とリラクタンストルクの脈動の合成だから、本実施例では、磁石トルクの脈動は高次まで、リラクタンストルクの脈動は6次成分のみ消えた構造になっている。
 図11(b),図12(b),図13に示したブロックスキューに対応させて図16に示すような台形スキューを構成したように、図17(a)~(f)に示すブロックスキューに対応して図19(a)~(f)に示すような台形スキューを構成することができる。図19(a),(b),(c)は図17(a)~(c)に対応し、トルク脈動に対して図17(a)~(c)の場合と同様の効果を奏するとともに、台形スキューとしたことでより高次のトルク脈動も低減することができる。一方、図19((d)~(f)は図17(a)~(c)に対応しており、トルク脈動に対して図17(d)~(f)の場合と同様の効果を奏するとともに、台形スキューとしたことでより高次のトルク脈動も低減することができる。図19(a),(b),(c)では、台形形状を成す永久磁石または磁石片において、上底と下底との間の周方向の長さの差は電気角で120度に相当する長さである。一方、図19(d)~(f)に示す永久磁石または磁石片では、上底と下底との間の周方向の長さの差は電気角で60度に相当する長さである。
 図20(a)は台形形状の永久磁石の配置を示す3次元表示であり、固定子面がN極の永久磁石254と固定子側がS極の永久磁石255とが交互に配置され、永久磁石と永久磁石との間に補助磁極282が形成される。なお、永久磁石254,255は回転子鉄心の内部に配置されているが、回転子鉄心は表示していない。
 図20(b)は固定子側から見た断面形状を示す。永久磁石254,255は回転子鉄心内に設けられているが、図20(b)では回転子表面から永久磁石の埋込まれている所定の深さで断面した状態を示している。図20に示す実施の形態は、図19(e)の例であり、図20(b)に示す断面は図19(e)の磁石配置と補助磁極を形成する回転子鉄心との関係を示している。基本的な構造は図19(b)も基本的には同じであるが、永久磁石254や255の回転軸の端部側に位置する長辺と短辺との電気角の差が異なっている。図19(b)や図19(e)に示すように補助磁極のずれを3段にした場合であっても、図18の説明と同様に電磁鋼板の種類を少なくすることができる。つまり、この実施の形態では、回転子鉄心232,232cは周方向の配置角が異なるのみで、磁極や補助磁極が回転対称になるので、同じ型でプレス加工した同じ磁石挿入孔の電磁鋼板を使用できる。これにより製作コストを低減できる。この実施の形態では、磁石トルクの脈動を高次数まで低減できるとともに、リラクタンストルクが発生するトルク脈動を2段分割の場合よりさらに低減できる。
 図21は回転子鉄心252と磁石挿入孔272との関係および磁極と補助磁極との関係を示す。図21(a)~(d)は、基本的な構造が類似しているが磁石形状が異なる例である。図21(a)を代表例として説明する。回転子鉄心252に磁石挿入孔272が形成されている。実際には磁石挿入孔272には永久磁石が挿入されているが、ここでは、記載を省略している。磁石挿入孔272に挿入された永久磁石によりd軸の磁束296が発生し、固定子巻線と鎖交する。磁石挿入孔272の回転子側の鉄心には磁極片294が形成され、磁極片294を介してd軸の磁束296が固定子に導かれる。
 磁石挿入孔272と回転子鉄心252の固定子側面との間には、ブリッジ部292が形成されている。磁極片294と補助磁極282との間にブリッジ部292がそれぞれ設けられ、ブリッジ部292で磁気回路の断面が絞られているので、磁気的に飽和状態となる。磁気飽和することでブリッジ部292を通る磁束が制限され、結果的に磁極片294と補助磁極282との間の漏れ磁束を低減できる。なお、補助磁極282にはq軸の磁束298が通る磁気回路が形成され、リラクタンストルクが発生する。
 図21(b)は永久磁石の形状が異なるが、他の構成は略同じである。永久磁石と回転子鉄心252の外周との間の磁極片294は大変狭くなっている。ブリッジ部292により磁極片294から補助磁極282への漏れ磁束が低減されている。図21(b)では永久磁石の固定子側の形状が円弧状であるが、図21(c)では、磁石全体が回転子外周に沿うように円弧状に作られている。
 図21(d)は、磁極片294から補助磁極282への漏れ磁束を低減する構造を示している。図11~図14および図16~図20に記載の磁石挿入孔は、回転方向である周方向における長さが異なっている。周方向の長さが短いとブリッジ部292の磁気回路の断面積が大きくなり、飽和磁束量が増大する。このため結果として磁極片と補助磁極間の漏れ磁束が増える。このことは効率の低下やトルクの低下につながる。これを防ぐために図21(d)では、磁気的な空間302を形成している。この磁気的な空間302は電磁鋼板の成形時に空隙を形成するものであり、空間302と回転子鉄心の固定子側外周面との間にブリッジ部292を形成する。このブリッジ部292の磁気回路の断面積は狭くなり飽和磁束を小さくできる。これによる漏れ磁束を低減できる。
 図22は、図21(d)で説明した漏洩磁束を低減するための他の実施の形態である。図22(a)は、図21(d)で説明したブリッジ部での磁束の漏れを説明する図である。磁石挿入孔272aは回転軸方向の一方側に形成され、磁石挿入孔272bは回転軸方向の他方側に形成されている。区別し易いように他方側に位置する磁石挿入孔272bは斜線を施して表示している。磁石挿入孔272aや磁石挿入孔272bは先に説明した磁石片より少し大きく作られており、磁石片の挿入作業が可能なようになっている。磁石片は、磁極の中心線に沿って各磁石片の左右の中心線が揃うように配置されており、磁石挿入孔272aや272bも磁極の中心線に対して周方向に対称の形状を成している。
 埋込まれる磁石片および磁石挿入孔は、回転軸に垂直な断面において、長方形の断面を成している。一方、回転子外周は円形を成しているので、周方向に長い磁石と短い磁石では、回転子鉄心の外周までの距離が異なる。図22(a)と図22(b)に示す矢印はブリッジ部292aや292bを示しており、磁石挿入孔の角部と回転子鉄心の外周の距離すなわち磁気回路の断面積の大きさを表している。
 矢印で示すブリッジ部292aや292bの断面が大きいと磁気飽和するための磁束量が多くなり、磁石からの磁束が回転子から固定子へ出て行く量が減り、回転子の内部で回り込んでしまう。このため磁石を有効に利用できない。そこで、図22(b)に示すように、周長が短い磁石挿入孔272bを、周長が長い磁石挿入孔272aより回転子の径方向に関して外周側に配置する。
 図22(b)では、周長の短い磁石挿入孔272bを周長が長い磁石挿入孔272aより回転子の径方向における外周側に配置しているので、ブリッジ部292aと292bとの矢印の長さが略同じである。このため両方の磁束の漏れ量は略同じと成り、周長の短い磁石挿入孔に係るブリッジ部からの磁束の漏れ量を低減できる。
 図22(c)は4極の回転子を示している。自動車の駆動用の回転電機では8極から10極が望ましいが、説明を簡単にするために図22(c)は磁極の数を少なくしている。上述のとおり、軸の一方側に位置する磁石挿入孔272aと他方側に位置する磁石挿入孔272bとにおいて、周方向の長さが短い磁石挿入孔272bが回転子の径方向の外周側に設けられている。このような構成とすることで、漏れ磁束を低減できる。
 図22は永久磁石の形状が略四角形の磁石片から構成される場合について説明した。基本的な考え方は同じであるが、台形形状の磁石を用いた場合の実施の形態について図23を用いて説明する。図23(a)に示すように、電磁鋼板としての珪素鋼板に形成する長方形の磁石挿入孔272を、磁石の周長が短くなるほど回転子外周側に位置するように形成する。このような磁石挿入孔272が形成された電磁鋼板を積層して回転子鉄心252を形成し、この磁石挿入孔272に台形状の磁石を挿入することにより回転子を組立てる。このように構成することで、台形状の磁石の周方向長さが短くなるにつれて、磁石および磁石挿入孔は回転子の径方向に関して外周側に位置するようになる。その結果、磁極片と補助磁極282との間に位置するブリッジ部の磁気回路の断面積を小さくでき、ブリッジ部を飽和させるのに必要な磁束量を低減でき、漏れ磁束が低減される。
 図23(b)は固定子側から見た永久磁石の配置部分の断面図であり、回転軸の一方側と他方側である両端部において、磁石の周方向の長さが短くなるように磁石片を配置した構造を示す。磁石の周方向の長さが長くなる部分が回転軸の中央で対向する構造となっており、一方側と他方側の回転子部分を作り、これらを対向して配置し固定することで回転子が作られる。このように回転子を軸対称に2段積み上げて作ると、磁石の軸方向への飛び出しを防止できる。また回転子端部における磁束の漏れを少なくできる。
 図23(c)には回転子全体における永久磁石の配置を示す。永久磁石は固定子側がN極の永久磁石254と固定子側がS極の永久磁石255とが交互に配置され、回転子鉄心を表示していないが各磁極の間には補助磁極282が形成されている。回転子鉄心を構成する各電磁鋼板には図23(a)のように一枚ずつ、あるいは所定枚数ずつ、幅の異なる磁石挿入孔が形成され、積層される。軸中心から径方向外側に向かって、周方向の幅が狭くなっている磁石部分が、回転子の外周側に位置するように配置されている。これにより周長の短い磁石部分の漏れ磁束が小さくなり、磁石を有効に使える。
 図7や図20(a)、図23(c)に開示の回転電機は、極対数が偶数の場合を示しており、その一例として図7に示す回転電機は16極で極対数が8である。また、図20(a)や図23(c)の回転電機は8極で、極対数が4である。回転電機では磁石の重さが回転子の上下でバランスが良い方が望ましい。上述した本発明に係るブロックスキューを採用した場合に、極対数が偶数の回転電機では回転子の上下でバランスが良くなり、回転が滑らかになる、特に低速回転域で効果が大きい。回転子の磁極が8極や12極だと極対数が偶数となり望ましい、また磁石トルクやリラクタンストルクの発生においても回転子の磁極が8極や12極だと良好である。
 上述した実施の形態は、回転子鉄心の内部に永久磁石を埋込んだ、埋込式磁石モータの構造を示している。ブロックスキューの実施例として示した永久磁石は、回転子鉄心の内部に埋込まれている。上述の磁石挿入孔は、長方形の磁石片を用いる実施の形態では、隙間公差を除けば、あるいは磁石片の挿入のための作業空隙を無視すれば、略同じ寸法である。上述の実施の形態では、回転子コアに電磁鋼板を利用し、回転軸の方向に電磁鋼板を積層して回転子鉄心を作る事例を示した。電磁鋼板は珪素鋼板が特性的に優れている。電磁鋼板の代わりに圧粉磁心を圧縮成形して製造したコアを使用しても良い。なお、回転軸に垂直な面で断面した状態の磁石形状や孔の形状は、図21で説明したように、長方形やかまぼこ形や扇形である。生産性の点では断面が長方形の磁石が優れている。
 また、上述の永久磁石としては、分割した焼結の磁石片を組合わせる構造が特性的に優れているが、必ずしもこれに限るものではない。例えば、ボンド磁石のように、磁粉を樹脂で固めて上述の形状をなす磁石を作っても良い。この場合は、射出成型などで一体成型して、例えば図11~図14あるいは図17~図23に示す形状の磁石を作ることができる。この場合、磁石を挿入する工数が減るので、製造が簡単になるメリットがある。
 上述のトルク脈動低減策は回転子の構造に改良を加えている。回転電機全体としてトルク脈動を低減することが最終目的であり、固定子による脈動低減と回転子により脈動低減とを組合わせることでより好ましい効果を得ることができる。
 図24は短節巻で巻回された固定子巻線の例を示す。スロット番号1~18の18個のスロット24が固定子の全周に渡って形成されており、スロットの奥側に下コイルが配置され、スロットの出口側に上コイルが配置されている。U+とU-は3相の内のU相のコイルを示している。同様にV+とV-は3相の内のV相のコイルを示し、W+とW-は3相の内のW相のコイルを示している。
 スロット番号1には上下コイルともU+相のコイルが配置されているが、スロット番号2や3では上コイルと下コイルとは異なる相のコイルである。以下同様にスロット番号5と6、スロット番号8と9、スロット番号11と12、スロット番号14と15、スロット番号17と18は異なる相のコイルが配置されている。このような配置関係を成す短節巻の巻線を利用することでトルク脈動を低減できる。この実施の形態の例では6次のトルク脈動を低減できる。この固定子と組合わせられる回転子で上述のように12次の脈動を低減すれば、回転電機全体では6次と12次の両方の脈動を低減できる。短節巻の具体的な配置関係を変えることで、他の次数の脈動を低減できる、例えば12次の脈動を低減することが可能となる。このように固定子と回転子の両方の組合わせでトルク脈動の低減を図ることにより、より優れた回転電機を得ることができる。
 図25に、回転電機を冷却するための冷却システムの一例を示す。回転電機は空冷により冷却することが可能であるが、車両に搭載される状況により、油で冷却される場合がある。例えばトランスミッションに一体的に回転電機が組込まれる場合は、前記トランスミッションに使用される油を使用して冷却する方が空冷より優れている場合が有る。回転電機200はハウジング212内に封じられており、この中には冷却用の油403が、回転子250に少しかかる程度に満たされている。油403は、冷却用ポンプ402で循環させ、ラジエータ401によって冷却される。車両用モータに用いるネオジウム系磁石は耐熱温度が低く、高温で減磁してしまうことが課題の一つである。特に回転電機を小型化する場合に、温度上昇が大きな問題となり、より小型化にするには冷却効率を向上し、温度上昇を抑えることが望ましい。そのため、図24では冷却経路を設けることで温度上昇を抑制し、ハイブリッド車を含む電気自動車に搭載される回転電機の小型化に有効である。前記ラジエータ401によって冷却された油403は、回転子250を冷却すると共に、回転子250の回転により跳ね上げられることにより、冷却油が、回転子250および固定子230に連続的に供給され、冷却される。
 次に上述の実施の形態のもう一つの大きな特徴である着磁のし易さについて以下に説明する。近年、小型・高出力の磁石モータに使われる高エネルギー密度のネオジウム磁石は保磁力が強い。つまり、外部の磁界に対して磁石内部の磁化が変化しにくいため磁気的に安定であるが、その反面、着磁には多大な着磁磁界を要する。着磁するためには、永久磁石を囲うような形状の着磁コイルに通電して、そのコイルが作る磁束で着磁する。ある一定値を上回る外部磁界によって磁石内部の磁化が配向されると磁石はその磁化を保持して永久磁石になる。その磁界を着磁磁界という。着磁コイルによって作られる磁界は、一瞬でも磁石の着磁磁界を上回れば磁石は着磁できるので、コイルに瞬間的に大電流を流す方法が好ましい方法である。連続的に大電流を流すとコイルの発熱が多く、温度上昇が許容範囲に収らないためである。着磁に大きな磁界が必要でさらに磁石自体も大きいと、着磁コイル自体も大きくなる。この着磁コイルの通電時には、コイルが円形になろうとするフープ力が働く。磁界が強く、コイルも大きいと、このフープ力も巨大になる。従って、何度も着磁すると着磁コイルが損傷し易いとの課題がある。
 図26は、上述の好ましくない形状の永久磁石を使用する場合の着磁コイルの形状を示す。好ましくない磁石形状では、破線の円で囲ってある部分を有するブーメラン型の着磁コイルが必要であり、コイル形状を機械的に強固に保持することが困難な形状である。たとえば、図26の破線の円で囲ってある部分は着磁用コイルが鋭角に曲げられているため、フープ力を受けると損傷しやすい問題がある。
 図27は永久磁石254や255の形状と着磁コイル500の形状を示す。図27(a)と(b)は好ましくない構造の磁石を着磁するための着磁コイル形状である。一方図27(c),(d),(e),(f)は上述した好ましい磁石片の形状や配置であるブロックスキュー用の着磁コイル500の形状である。好ましいブロックスキューの磁石形状では、着磁コイルの形状は単純な長方形、あるいは台形で良く、強固な着磁コイルを作成し易く、結果として着磁コイルが丈夫になる利点がある。このため、着磁が行い易く、生産性が向上する効果が有る。
<効果の説明>
 上述した本実施の形態の回転電機は、次のような作用効果を奏する。
 (1)好ましい永久磁石の形状あるいは、永久磁石を構成する磁石片の配置について、ブロックスキューと称して説明した。このような磁石片の形状や配置関係によりトルク脈動を低減できる効果を得ることができる。さらに合せて生産性が向上する効果がある。
 例えば永久磁石を構成する各磁石片の周方向の幅の種類をnとすると、各種類において周方向の長さに電気角120度/nに相当する長さの差を設けることにより、トルク脈動を低減できる。磁石片の製作誤差などを考慮すると、上記計算値を中心として誤差が少ない方が好ましいが、電気角でプラス5度からマイナス5度の範囲であれば効果が得られる。なお、nは2以上の整数であり、好ましくは2以上4以下が良い。
 (2)好ましい磁石片の形状あるいは配置として説明したブロックスキューによりトルク脈動低減効果を得ることができ、上記磁石片の周方向の長さの違いを上述の電気角120度/nに相当する長さだけでなく、次のようにしても良い。各磁石片の周方向の幅の種類をnとすると、電気角60度/nに相当する長さ差が生じるように、各磁石片の周方向の長さを変える。この計算値を中心として誤差が少ない方が望ましいが、電気角でプラス5度からマイナス5度の範囲であれば効果が得られる。なお、nは1以上の整数であり、好ましくは1以上4以下が良い。
 (3)永久磁石が複数の磁石片で構成されており、各磁石片の周方向における中心線(周方向の中心位置を通り回転軸に平行な直線)が回転軸方向に揃っているので、電磁鋼板を積層して回転子鉄心を一部あるいは全て製造した後、磁石片を挿入することが可能で、生産性が優れている。
 (4)上述のとおり、磁石片の周方向の中心が軸方向に揃っており、スラスト力を発生しない構造が可能であり、高い安全性や信頼性を確保できる。
 リラクタンストルクを発生する補助磁極が回転軸に対して傾斜しているが、すなわち回転子周方向に傾斜しているが、この傾斜の方向が磁極毎に反転しており、回転子全体ではスラスト成分が互いに相殺される構造となっている。従ってスラスト力が殆ど発生しない。安全性や信頼性の点で優れている。
 (5)上述の構造では、先に説明したとおり、磁石の生産性が向上する。コスト低減にも繋がる。
 (6)長方形あるいは正方形の着磁コイルを使用でき、着磁作業が容易である。
 着磁コイルをフープ力の影響を受け難い構造とすることができ、着磁コイルの損傷を少なくできる。特に90度より小さい角である鋭角部分を無くすことができ、上述のように着磁コイルをフープ力の影響を受け難い形状にすることができる。
 (7)上述の如く、磁石挿入孔の形状の変化に基づくq軸の磁気回路の断面形状や周方向の位置の変化により、例えば補助磁極の変化により、トルク脈動が低減される。上記周方向の変化の種類あるいは段数をmとすると、電気角120度/mの値に基づいて、磁石挿入孔の周方向に幅(孔内周面の回転子周方向における長さ)あるいは位置を変化させることができ、これによりトルク脈動を低減できる。例えば、図19(a)に示す例では、永久磁石254が挿入される磁石挿入孔は、周方向幅の異なる2種類の孔を固定子軸方向に連続接続した形状を有し、図示上側の孔の周方向長さと図示下側の孔の周方向長さとの差は、電気角120度/mに相当する長さとなっている。なお、電気角120度/mの値は、上記計算値を中心として誤差が小さい方が望ましいがプラス5度からマイナス5度の範囲であれば効果が得られる。なお、mは2以上の整数であり、好ましくは2以上4以下が良い。種類や段数が4を越えると軸方向の段数が多くなり、生産性が悪くなる。
 (8)上述の如く、磁石挿入孔の形状の変化に基づくq軸の磁気回路の断面形状や周方向の位置の変化により、例えば補助磁極の変化により、トルク脈動が低減される。上記周方向の変化の種類または段数をmとすると、電気角60度/mの値に基づいて、磁石挿入孔の周方向の長さの違いあるいは位置のずれを設ける。例えば、図19(b)に示す例では、永久磁石254が挿入される磁石挿入孔は、周方向幅の異なる3種類の孔を固定子軸方向に連続接続した形状を有し、それら3種類の孔の周方向長さは、電気角60度/mに相当する長さずつ異なっている。これによりトルク脈動を低減できる。なお、電気角60度/mの値は、上記計算値を中心としてプラス5度からマイナス5度の範囲であれば効果が得られる。なお、mは1以上の整数であり、好ましくは1以上4以下が良い。mが4を越えると軸方向の段数が増えるなどにより、生産性が低下する。
 (9)永久磁石として台形形状の磁石を使用し、台形の上底と下底との長さの差を電気角60度あるいは電気角120度に相当する長さとすることにより、磁石トルクの脈動を低減する。加えて、リラクタンストルクの発生に寄与する補助磁極を回転軸に対して磁極毎に傾斜方向が反転するように形成する。これにより、リラクタンストルクの脈動を低減するとともに、スラスト力の成分を相殺することができる。
 さらにまたこの場合には、着磁コイルのフープ力の影響を低減できる効果が期待できる。
 上述した各実施形態はそれぞれ単独に、あるいは組み合わせて用いても良い。それぞれの実施形態での効果を単独あるいは相乗して奏することができるからである。また、本発明の特徴を損なわない限り、本発明は上記実施の形態に何ら限定されるものではない。
 次の優先権基礎出願の開示内容は引用文としてここに組み込まれる。 
 日本国特許出願2009年第186969号(2009年8月12日出願)

Claims (18)

  1.  固定子鉄心と該固定子鉄心に巻回された固定子巻線とを有する固定子と、
     前記固定子に対して回転自在に設けられ、複数の磁石挿入孔が形成された電磁鋼板を積層して形成された回転子鉄心と、前記複数の磁石挿入孔の各々に保持されてそれぞれ磁極を形成する複数の永久磁石とを有する回転子と、を備え
     前記各永久磁石は、回転子軸方向に延在するとともに回転子周方向の長さとして2種類以上の長さを有する形状をそれぞれ備えている車両用回転電機。
  2.  請求項1に記載の車両用回転電機において、
     前記各永久磁石は回転子軸方向に並べて配置されたn(nは2以上の整数)種類の磁石片で構成され、
     前記n種類の磁石片は、回転子周方向の長さが電気角の約120/n度に相当する長さずつ異なり、前記各磁石片の回転子周方向における中心線が回転子軸方向に沿って略一直線に揃うように配置されている車両用回転電機。
  3.  請求項2に記載の車両用回転電機において、
     前記各永久磁石を構成する前記n種類の磁石片は、固定子側から見た形状がそれぞれ略四角形状である車両用回転電機。
  4.  請求項2または3に記載の車両用回転電機において、
     前記各永久磁石を構成する前記n種類の磁石片のそれぞれが、前記各磁石片の前記中心線に関して対称形状である車両用回転電機。
  5.  請求項2乃至4のいずれか一項に記載の車両用回転電機において、
     前記磁石挿入孔は、孔内周面の回転子周方向の長さが異なるm(mは2以上の整数)種類の孔を回転子軸方向に沿って配置して成り、
     前記m種類の孔は、前記孔内周面の回転子周方向の長さが電気角の約120/m度に相当する長さずつ異なる車両用回転電機。
  6.  請求項2乃至4のいずれか一項に記載の車両用回転電機において、
     前記各永久磁石の前記回転子周方向の長さが、電気角(120/n-5)度に相当する長さから電気角(120/n+5)度に相当する長さまでの範囲内に設定されている車両用回転電機。
  7.  請求項5に記載の車両用の回転電機において、
     前記磁石挿入孔の孔内周面の前記回転子周方向の長さが、電気角(120/m-5)度に相当する長さから電気角(120/m+5)度に相当する長さまでの範囲内に設定されている車両用回転電機。
  8.  請求項1に記載の車両用の回転電機において、
     前記各永久磁石は回転子軸方向に並べて配置されたn(nは1以上の整数)種類の磁石片で構成され、
     前記n種類の磁石片は、回転子周方向の長さが電気角の約60/n度に相当する長さずつ異なり、前記各磁石片の回転子周方向における中心線が回転子軸方向に沿って略一直線に揃うように配置されている車両用回転電機。
  9.  請求項8に記載の車両用回転電機において、
     前記各永久磁石を構成する前記n種類の磁石片は、固定子側から見た形状がそれぞれ略四角形状である車両用回転電機。
  10.  請求項8または9に記載の車両用回転電機において、
     前記各永久磁石を構成するn種類の磁石片のそれぞれが、前記各磁石片の前記中心線に関して対称形状を成す車両用回転電機。
  11.  請求項8乃至10のいずれか一項に記載の車両用回転電機において、
     前記磁石挿入孔は、孔内周面の回転子周方向の長さが異なるm(mは1以上の整数)種類の孔を回転子軸方向に沿って配置して成り、
     前記m種類の孔は、前記孔内周面の回転子周方向の長さが電気角の約60/m度に相当する長さずつ異なる車両用回転電機。
  12.  請求項8乃至10のいずれか一項に記載の車両用回転電機において、
     前記各永久磁石の前記回転子周方向の長さが、電気角(60/n-5)度に相当する長さから電気角(60/n+5)度に相当する長さまでの範囲内に設定されている車両用回転電機。
  13.  請求項11に記載の車両用回転電機において、
     前記磁石挿入孔の孔内周面の前記回転子周方向に関する長さが、電気角(60/m-5)度に相当する長さから電気角(60/m+5)度に相当する長さまでの範囲内に設定されている車両用回転電機。
  14.  請求項1に記載の車両用回転電機において、
     前記各磁石挿入孔に保持された永久磁石は、固定子側から見た形状が、回転子軸方向の一方に上底が位置し他方に下底が位置する等脚台形を成し、
     前記複数の永久磁石が形成する複数の磁極の間に、リラクタンストルクを発生するための補助磁極がそれぞれ形成されている車両用回転電機。
  15.  請求項14に記載の車両用回転電機において、
     前記各磁石挿入孔に保持された等脚台形の永久磁石は、前記上底の長さと前記下底の長さとの差が電気角で120度または60度に相当する長さであり、
     前記補助磁極のそれぞれは回転子周方向に傾斜するように回転子軸方向に延在し、かつ、前記永久磁石が形成する磁極を挟んで設けられた一対の前記補助磁極においては、傾斜の方向が互いに逆向きに設定されている車両用回転電機。
  16.  請求項15に記載の車両用回転電機において、
     前記回転子鉄心は回転子軸方向に分かれた複数の段から成り、
     前記複数の段は、前記補助磁極が回転子周方向に傾斜するように互いに周方向にずらして配置されている車両用回転電機。
  17.  請求項1に記載の車両用回転電機において、
     前記各永久磁石はそれぞれ複数の磁石片で形成されており、
     前記永久磁石を構成する前記複数の磁石片は、固定子側から見た形状が回転子軸方向の一方に上底が位置し他方に下底が位置する等脚台形を成し、かつ、前記各磁石片の回転子周方向における中心線が回転子軸方向に沿って略一直線に揃うように配置され、
     前記複数の永久磁石が形成する複数の磁極の間に、リラクタンストルクを発生するための補助磁極が形成されている車両用回転電機。
  18.  請求項17に記載の車両用回転電機において、
     前記等脚台形を成す磁石片の上底の長さと下底の長さとの差が、電気角で120度または60度に相当する長さに設定されている車両用回転電機。
PCT/JP2010/063699 2009-08-12 2010-08-12 車両用回転電機 WO2011019069A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201080033543.3A CN102474143B (zh) 2009-08-12 2010-08-12 车辆用旋转电机
EP10808252.0A EP2466727B1 (en) 2009-08-12 2010-08-12 Dynamo-electric machine for use in vehicles
US13/389,774 US8786156B2 (en) 2009-08-12 2010-08-12 Rotating electric machine for vehicular use

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009186969A JP5469955B2 (ja) 2009-08-12 2009-08-12 車両用回転電機
JP2009-186969 2009-08-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011019069A1 true WO2011019069A1 (ja) 2011-02-17

Family

ID=43586244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/063699 WO2011019069A1 (ja) 2009-08-12 2010-08-12 車両用回転電機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8786156B2 (ja)
EP (1) EP2466727B1 (ja)
JP (1) JP5469955B2 (ja)
CN (1) CN102474143B (ja)
WO (1) WO2011019069A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018180637A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 日本電産株式会社 ロータ、モータ、電動パワーステアリング装置
JPWO2018180637A1 (ja) * 2017-03-31 2020-02-06 日本電産株式会社 ロータ、モータ、電動パワーステアリング装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008054381A1 (de) * 2008-12-08 2010-06-10 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine mit einem Polrad
JP5631358B2 (ja) * 2012-05-16 2014-11-26 三菱電機株式会社 永久磁石形モータの組込着磁方法
CN104488171B (zh) * 2012-06-26 2017-05-17 日产自动车株式会社 可变磁动势旋转电机以及用于可变磁动势旋转电机的控制装置
JP5602815B2 (ja) * 2012-10-30 2014-10-08 ファナック株式会社 永久磁石を位置決めするための突起を有する回転子及びそのような回転子を備える電動機
KR101385212B1 (ko) * 2012-12-17 2014-04-15 엘지이노텍 주식회사 모터
US9246419B2 (en) * 2013-02-06 2016-01-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Method and system for controlling motor
JP6298233B2 (ja) * 2013-02-06 2018-03-20 三星エスディアイ株式会社SAMSUNG SDI Co., LTD. モータ制御方法及びモータ制御システム
DE112014002763B4 (de) * 2013-06-10 2024-03-07 Mitsubishi Electric Co. Elektrische Rotationsmaschine
JP6147661B2 (ja) * 2013-12-27 2017-06-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転子、およびこれを備えた永久磁石式回転電機、電動駆動システム、電動車両
JP6523912B2 (ja) * 2015-10-15 2019-06-05 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 永久磁石回転電機および洗濯機
CN105515225A (zh) * 2016-02-01 2016-04-20 广东美芝制冷设备有限公司 永磁体、永磁电机及压缩机
CN105743233A (zh) * 2016-04-14 2016-07-06 广东美芝制冷设备有限公司 电机的永磁体和具有其的电机、压缩机
CN107807318A (zh) * 2016-08-31 2018-03-16 科大国盾量子技术股份有限公司 一种电子元器件测试夹具
DE112017004967T5 (de) * 2016-09-30 2019-06-13 Nidec Corporation Rotorkern, rotor, motor, herstellungsverfahren eines rotorkerns und herstellungsverfahren eines rotors
CN110495073B (zh) * 2017-03-31 2021-11-26 日本电产株式会社 定子、马达以及电动助力转向装置
CN106972652B (zh) * 2017-05-05 2020-04-03 芜湖市海联机械设备有限公司 一种永久磁铁
CN106961175A (zh) * 2017-05-26 2017-07-18 江西清华泰豪三波电机有限公司 永磁发电机外转子及调整磁瓦形状的永磁发电机
US10873227B2 (en) * 2017-11-30 2020-12-22 Steering Solutions Ip Holding Corporation Interior permanent magnet synchronous machine
CN107968543A (zh) * 2017-12-29 2018-04-27 东莞市沃伦电子科技有限公司 电机装置
CN110061577B (zh) * 2018-01-18 2021-06-08 上海海立电器有限公司 转子、永磁同步电机及压缩机
US11711003B2 (en) 2019-05-31 2023-07-25 MagniX USA, Inc. High voltage converter for use as electric power supply
US11349358B2 (en) 2019-07-11 2022-05-31 Steering Solutions Ip Holding Corporation Apparatus and method for an interior permanent magnet with rotor hybridization
US11824403B2 (en) * 2020-04-03 2023-11-21 North Carolina State University Machines utilizing heavy rare earth free permanent magnets
US20230204006A1 (en) * 2020-05-29 2023-06-29 Sedemac Mechatronics Pvt Ltd An integrated starter generator system
FR3112906B1 (fr) 2020-07-23 2023-10-13 Nidec Psa Emotors Machine électrique tournante
KR102488089B1 (ko) * 2020-10-13 2023-01-17 호남대학교 산학협력단 컨시컨트 폴형 발전기
US20230231429A1 (en) * 2022-01-18 2023-07-20 Steering Solutions Ip Holding Corporation Shaped magnet structures for permanent magnet synchronous machines and method of making

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01122353A (ja) * 1987-11-04 1989-05-15 Brother Ind Ltd 同期式交流サーボモータ
JPH03222641A (ja) * 1990-01-26 1991-10-01 Fanuc Ltd 永久磁石形同期電動機
JPH09308147A (ja) * 1996-05-10 1997-11-28 Yaskawa Electric Corp 内磁形モータのロータ
JP2003333778A (ja) 2002-05-15 2003-11-21 Hitachi Ltd 永久磁石式回転電機
JP2006060952A (ja) 2004-08-23 2006-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 永久磁石埋込み型電動機
JP2008136352A (ja) * 2008-02-12 2008-06-12 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石形電動機の回転子及び永久磁石形電動機の回転子の製造方法及び永久磁石形電動機及び圧縮機及び冷凍サイクル
JP2009186969A (ja) 2008-01-10 2009-08-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、プロセスカートリッジ及び画像形成方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003111320A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Toshiba Tec Corp ロータ及びブラシレスモータ
ES2518928T3 (es) * 2002-03-20 2014-11-05 Daikin Industries, Ltd. Motor del tipo de imanes permanentes y compresor que comprende el mismo
JP2004222466A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Asmo Co Ltd 埋込磁石型モータ
US20070159021A1 (en) * 2005-12-19 2007-07-12 Emerson Electric Co. Composite magnet structure for rotor
JP4623471B2 (ja) * 2006-08-08 2011-02-02 トヨタ自動車株式会社 回転電動機
WO2008031726A1 (de) * 2006-09-11 2008-03-20 Continental Automotive Gmbh Permanenterregte synchronmaschine
JP5305887B2 (ja) * 2008-12-18 2013-10-02 株式会社東芝 永久磁石式回転電機

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01122353A (ja) * 1987-11-04 1989-05-15 Brother Ind Ltd 同期式交流サーボモータ
JPH03222641A (ja) * 1990-01-26 1991-10-01 Fanuc Ltd 永久磁石形同期電動機
JPH09308147A (ja) * 1996-05-10 1997-11-28 Yaskawa Electric Corp 内磁形モータのロータ
JP2003333778A (ja) 2002-05-15 2003-11-21 Hitachi Ltd 永久磁石式回転電機
JP2006060952A (ja) 2004-08-23 2006-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 永久磁石埋込み型電動機
JP2009186969A (ja) 2008-01-10 2009-08-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、プロセスカートリッジ及び画像形成方法
JP2008136352A (ja) * 2008-02-12 2008-06-12 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石形電動機の回転子及び永久磁石形電動機の回転子の製造方法及び永久磁石形電動機及び圧縮機及び冷凍サイクル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018180637A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 日本電産株式会社 ロータ、モータ、電動パワーステアリング装置
JPWO2018180637A1 (ja) * 2017-03-31 2020-02-06 日本電産株式会社 ロータ、モータ、電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2466727A1 (en) 2012-06-20
CN102474143B (zh) 2015-02-18
CN102474143A (zh) 2012-05-23
JP5469955B2 (ja) 2014-04-16
EP2466727A4 (en) 2017-07-12
US20120175988A1 (en) 2012-07-12
JP2011041406A (ja) 2011-02-24
EP2466727B1 (en) 2019-04-24
US8786156B2 (en) 2014-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5469955B2 (ja) 車両用回転電機
JP5861394B2 (ja) 電動回転機
JP4708448B2 (ja) 回転電機および電気自動車
JP5477161B2 (ja) ダブルステータ型モータ
JP2009219331A (ja) 永久磁石式ジェネレータとそれを用いたハイブリッド車両
US20070085436A1 (en) Permanent Magnet Rotating Electric Machine and Electric Car Using the Same
JP6140722B2 (ja) 回転電気機械のためのロータ、および、このタイプのロータを備える回転電気機械
JP2013162556A (ja) 電動回転機
JP2013106496A (ja) 電動回転機
US20130106227A1 (en) Electric rotating machine
JP3523557B2 (ja) 永久磁石式回転電機及びそれを用いたハイブリット電気自動車
JP2011050216A (ja) 電動機
JP2006304546A (ja) 永久磁石式リラクタンス型回転電機
JP5450472B2 (ja) 永久磁石式ジェネレータとそれを用いたハイブリッド車両
JP5147928B2 (ja) 回転電機および電気自動車
EP3370325B1 (en) Magnet type rotor, rotary electric machine provided with magnet type rotor, and electric automobile provided with rotary electric machine
JP2002153033A (ja) Ipmモータ
JP2010075049A (ja) 回転電機
JP2010068605A (ja) 永久磁石回転電機
JP2009153332A (ja) 埋め込み磁石型回転電機用回転子と埋め込み磁石型回転電機、該回転電機を用いた車両・昇降機・流体機械・加工機
JP2011083114A (ja) 電動機
JP7190833B2 (ja) 回転電機、回転電動機駆動システム、並びに電動車両
JP2023142395A (ja) 動力装置
JP2011155750A (ja) 永久磁石型電動機
JP2013099170A (ja) 電動回転機

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080033543.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10808252

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010808252

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13389774

Country of ref document: US