WO2010143702A1 - 燃料電池、燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、バイオセンサー、エネルギー変換素子、細胞、細胞小器官および細菌 - Google Patents

燃料電池、燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、バイオセンサー、エネルギー変換素子、細胞、細胞小器官および細菌 Download PDF

Info

Publication number
WO2010143702A1
WO2010143702A1 PCT/JP2010/059892 JP2010059892W WO2010143702A1 WO 2010143702 A1 WO2010143702 A1 WO 2010143702A1 JP 2010059892 W JP2010059892 W JP 2010059892W WO 2010143702 A1 WO2010143702 A1 WO 2010143702A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liposome
enzyme
electrode
glucose
immobilized
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/059892
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
松本隆平
酒井秀樹
戸木田裕一
藤田修二
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to BRPI1004340A priority Critical patent/BRPI1004340A2/pt
Priority to CN2010800023639A priority patent/CN102124598A/zh
Priority to US13/058,107 priority patent/US20110136022A1/en
Priority to EP10786233A priority patent/EP2442394A1/en
Publication of WO2010143702A1 publication Critical patent/WO2010143702A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/16Biochemical fuel cells, i.e. cells in which microorganisms function as catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/04Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier entrapped within the carrier, e.g. gel or hollow fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8825Methods for deposition of the catalytic active composition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0625Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Definitions

  • the present invention relates to a fuel cell, a fuel cell manufacturing method, an electronic device, an enzyme-immobilized electrode, a biosensor, an energy conversion element, a cell, a cell organelle, and a bacterium. More specifically, the present invention is suitable for application to, for example, a biofuel cell using glucose as a fuel or a substrate, a biosensor and an energy conversion element, and various electronic devices using the biofuel cell as a power source. .
  • the present inventors mixed a positively charged polymer and a negatively charged polymer with an enzyme in an appropriate ratio to obtain a porous material. It has been developed mainly by polyion complex method and glutaraldehyde method that stabilizes the immobilization film while keeping the adhesion with the electrode by coating on the electrode made of carbonaceous material.
  • the immobilization method using the polyion complex described above relies heavily on the physicochemical properties of the enzyme, especially the charge, and the immobilization state constantly changes due to changes in the external solution, environmental changes during use, etc.
  • the immobilized enzyme is likely to elute.
  • enzymes have low heat resistance.
  • the physicochemical properties of the enzymes themselves change each time. It is necessary to aim for optimization, which is complicated.
  • more enzymes are required.
  • these enzymes are immobilized, a great deal of effort is required to optimize the immobilization conditions.
  • the present inventors have conducted intensive research to solve the above problems.
  • a biofuel cell when an enzyme required for an enzymatic reaction or further coenzyme is encapsulated in a liposome, which is an artificial cell, compared to the case where the same amount of enzyme or further coenzyme is not encapsulated in the liposome.
  • the enzyme reaction can be carried out much more efficiently to obtain a very high catalyst current or to be easily immobilized on the electrode.
  • the effectiveness of the method was confirmed through experiments, and further, the scope of application of this method was examined from various viewpoints, and the present invention was devised.
  • This technique is suitable not only for biofuel cells but also for various elements or devices using enzymes or further coenzymes.
  • the enzyme reaction can be performed much more efficiently by encapsulating the enzyme required for the enzyme reaction or further a coenzyme in the liposome, and that an extremely high catalytic current can be obtained.
  • This overturns the conventional theory. That is, conventionally, when an enzyme encapsulated in a liposome is regarded as a biocatalyst, the permeation rate of the substrate to the lipid bilayer membrane (lipid bilayer) constituting the liposome is limited, so the reaction rate is considered to be low. It was done.
  • Non-Patent Document 1 For example, in the second column to the sixth column on the right column of page 454 of Non-Patent Document 1, “When using the liposome-encapsulated enzyme as a biocatalyst, because of the high permeation selectivity of the lipid membrane, The problem is that the reactivity of the liposome-encapsulated enzyme to the added hydrophilic or high molecular weight substrate is excessively limited. Also, Non-Patent Document 2, page 695, right column, from the bottom row to the bottom to the fifth row, “Generally, the reactivity of the enzyme encapsulated in the liposome to the substrate added from the outside is the double layer of the liposome. Remarkably depends on substrate permeability across.
  • the positive electrode and the negative electrode have a structure facing each other through a proton conductor, and are configured to extract electrons from the fuel using an enzyme, At least one kind of the above enzyme is encapsulated in the liposome, A fuel cell in which the lipid bilayer membrane constituting the liposome has one or a plurality of holes through which glucose can permeate.
  • this invention is When manufacturing a fuel cell having a structure in which a positive electrode and a negative electrode are opposed to each other through a proton conductor and taking out electrons from fuel using an enzyme, after encapsulating at least one kind of the enzyme in the liposome, It is a method for manufacturing a fuel cell, which includes a step of forming one or a plurality of holes capable of permeating glucose in a lipid bimolecular membrane.
  • the fuel cell is configured to extract electrons from the fuel using an enzyme and a coenzyme, and at least one enzyme and at least one coenzyme are encapsulated in the liposome.
  • Liposomes are closed vesicles formed by lipid bilayer membranes such as phospholipids, and the inside is an aqueous phase.
  • lipid bilayer membranes such as phospholipids
  • GUV giant unilamellar liposomes
  • SUV small unilamellar liposomes
  • GUV giant unilamellar liposomes
  • any phospholipid may be used, and either glycerophospholipid or sphingophospholipid may be used.
  • the glycerophospholipid include, but are not limited to, phosphatidic acid, phosphatidylcholine (lecithin), phosphatidylethanolamine, phosphatidylserine, phosphatidylglycerol, and diphosphatidylglycerol (cardiolipin).
  • Sphingophospholipids include, but are not limited to, sphingomyelin.
  • a representative example of phosphatidylcholine is dimyristoyl phosphatidylcholine (DMPC).
  • a hole may be formed by inserting a microtubule having a sufficiently small inner diameter such as a carbon nanotube so as to penetrate the lipid bimolecular membrane constituting the liposome.
  • the liposome encapsulates at least one enzyme or at least one coenzyme among enzymes or further coenzymes necessary for the enzyme reaction, but encapsulates all the enzymes necessary for the enzyme reaction or further coenzymes in the liposome.
  • a part of the enzyme or coenzyme may not be encapsulated in the liposome, but may be incorporated into the lipid bilayer membrane constituting the liposome, immobilized, or present outside the liposome.
  • an anchor such as a polyethylene glycol chain
  • the liposome is preferably immobilized on the negative electrode, but it is not always necessary to immobilize the liposome.
  • an electrolyte containing a buffer solution (buffer material) is used as the proton conductor, the liposome is included in the buffer solution. It may be.
  • various conventionally known immobilization methods used for cell immobilization for example, can be used. In this case, an intermediate layer may be formed between the negative electrode and the liposome in order to stabilize the fixation of the liposome to the negative electrode.
  • biopolymers such as proteins and DNA, but also polymer electrolytes having both hydrophilic and hydrophobic properties, and structures such as micelles, reverse micelles, and lamellae can be formed.
  • a compound having a nanometer structure, a compound having one or more properties, and high biocompatibility can be used.
  • the protein for example, in addition to acidic proteins such as alcohol dehydrogenase, lactate dehydrogenase, ovalbumin, and myokinase typified by albumin, lysozyme, cytochrome c, myoglobin, trypsinogen, etc. having an isoelectric point on the alkali side may be used. it can.
  • the liposome can be stably immobilized on the negative electrode.
  • a binding pair that specifically binds is preferably used, but is not necessarily limited thereto.
  • a specific example of such a combination of the first substance and the second substance is as follows.
  • ⁇ Avidin and biotin Avidin is a glycoprotein that specifically binds to biotin.
  • Biotin may be immobilized on the negative electrode, and avidin may be bound to the liposome.
  • avidin various things, such as streptavidin (StreptAvidin) and neutroavidin (NeutroAvidin), can be used, Furthermore, these variants can also be used.
  • ⁇ Antigen and antibody Antibody is an immunoglobulin that specifically binds to an antigen.
  • the antibody can be immobilized on the negative electrode, and the liposome immobilized on the negative electrode can be immobilized by binding the antibody immobilized on the negative electrode and the antigen bound to the liposome.
  • An antigen may be immobilized on the negative electrode, and an antibody may be bound to the liposome.
  • Protein A or protein G is immunoglobulin I g It is a protein having a strong affinity for G.
  • immunoglobulin I on the negative electrode g While immobilizing G, protein A or protein G is bound to the liposome. Then, immunoglobulin I immobilized on the negative electrode g
  • the liposome can be immobilized on the negative electrode by binding G and protein A or protein G bound to the liposome. Protein A or protein G may be immobilized on the negative electrode, and immunoglobulin IgG may be bound to the liposome.
  • Sugar molecules (or sugar chain-containing compounds) and lectins Lectin is a general term for sugar-binding proteins. For example, a transmembrane lectin is mixed to produce a liposome, and a sugar molecule (or a sugar chain-containing compound) is immobilized on the negative electrode.
  • the liposome can be immobilized on the negative electrode by binding the sugar chain of the sugar molecule (or sugar chain-containing compound) immobilized on the negative electrode and the lectin bound to the liposome.
  • Lectins may be immobilized on the negative electrode, and sugar molecules (or sugar chain-containing compounds) may be bound to the liposomes.
  • ⁇ DNA and complementary DNA For example, a liposome is prepared using water-soluble lipid bound with DNA, and complementary strand DNA is immobilized on the negative electrode. Then, the liposome can be immobilized on the negative electrode by bonding the complementary strand DNA immobilized on the negative electrode and the DNA bonded to the liposome by hybridization.
  • Glutathione and glutathione S-transferase For example, a liposome is prepared by mixing a GST fusion transmembrane protein, and glutathione is immobilized on the negative electrode. Then, the liposome can be immobilized on the negative electrode by combining glutathione immobilized on the negative electrode and GST bonded to the liposome.
  • GST GST fusion transmembrane protein
  • the liposome can be immobilized on the negative electrode by combining glutathione immobilized on the negative electrode and GST bonded to the liposome.
  • Heparin and heparin-binding molecules For example, the lipid bilayer membrane constituting the liposome is modified with heparin-binding molecules, and the negative electrode is modified with heparin.
  • the liposome can be immobilized on the negative electrode by binding the heparin of the heparin-modified negative electrode and the heparin-binding molecule bound to the liposome.
  • Hormones and hormone receptors Hormone receptors are protein molecules or molecular complexes that specifically accept hormone molecules. For example, it is possible to immobilize the hormone receptor on the negative electrode, bind the hormone to the liposome, and immobilize the liposome to the negative electrode by binding the hormone receptor immobilized on the negative electrode and the hormone bound to the liposome. .
  • Carboxylic acid and imide For example, carboxylic acid is bound to the negative electrode and amine is bound to the liposome.
  • a liposome can be fix
  • An amine may be bonded to the negative electrode, and a carboxylic acid may be bonded to the liposome.
  • the electrode material of the negative electrode is carbon (carbon)
  • as a method for bonding carboxylic acid to the negative electrode for example, a diazonium salt is refluxed in a solution containing nitric acid, sulfuric acid, hydrogen peroxide, or the like. A method of performing local oxidation can be used.
  • various fuels such as glucose can be used, and are selected as necessary.
  • fuels other than glucose include various organic acids involved in the citric acid cycle, sugars and organic acids involved in the pentose phosphate cycle and glycolysis.
  • Various organic acids involved in the citric acid cycle are lactic acid, pyruvic acid, acetyl CoA, citric acid, isocitric acid, ⁇ -ketoglutaric acid, succinyl CoA, succinic acid, fumaric acid, malic acid, oxaloacetic acid and the like.
  • Sugars and organic acids involved in the pentose phosphate cycle and glycolysis are glucose 6-phosphate, 6-phosphogluconolactone, 6-phosphogluconoic acid, ribulose 5-phosphate, glyceraldehyde 3-phosphate, fructose 6-phosphate, xylulose 5-phosphate, sedheptulose 7-phosphate, erythrose 4-phosphate, phosphoenolpyruvate, 1,3-bisphosphoglycerate, ribose 5-phosphate and the like. Any of these fuels can permeate through one or a plurality of holes that can permeate glucose, which is possessed by the lipid bimolecular membrane constituting the liposome.
  • These fuels are typically used in the form of a fuel solution obtained by dissolving these fuels in a conventionally known buffer solution such as a phosphate buffer solution or a Tris buffer solution.
  • the enzyme encapsulated in the liposome typically contains an oxidase that promotes and decomposes the oxidation of fuel such as glucose, and further returns the coenzyme that has been reduced along with the oxidation of the fuel to the oxidant and an electron mediator. Including a coenzyme oxidase that passes electrons to the negative electrode.
  • the enzyme encapsulated in the liposome is preferably an oxidase that promotes and decomposes oxidation of fuel such as glucose, and a coenzyme oxidase that returns a coenzyme reduced by the oxidase to an oxidant. including.
  • oxidase that promotes and decomposes oxidation of fuel such as glucose
  • coenzyme oxidase that returns a coenzyme reduced by the oxidase to an oxidant.
  • the coenzyme oxidase By the action of the coenzyme oxidase, electrons are generated when the coenzyme returns to the oxidized form, and the electrons are transferred from the coenzyme oxidase to the negative electrode via the electron mediator.
  • glucose dehydrogenase GDH
  • NAD NAD-dependent glucose dehydrogenase
  • DI DAI
  • any electron mediator may be used, but a compound having a quinone skeleton is preferably used. Specifically, for example, 2,3-dimethoxy-5-methyl-1 is used.
  • a compound having a quinone skeleton for example, anthraquinone or a derivative thereof can be used.
  • the electron mediator may contain one or two or more other compounds that function as an electron mediator, if necessary.
  • This electron mediator may be immobilized on the negative electrode together with the liposome in which the enzyme and coenzyme are encapsulated, encapsulated inside the liposome, immobilized on the liposome, or contained in the fuel solution. You may make it let.
  • this enzyme typically contains an enzyme that reduces oxygen. Examples of the enzyme that reduces oxygen include bilirubin oxidase, laccase, and ascorbate oxidase.
  • an electron mediator is preferably immobilized on the positive electrode in addition to the enzyme.
  • the electron mediator for example, potassium hexacyanoferrate or potassium octacyanotungstate is used.
  • the electron mediator is preferably sufficiently high in concentration, for example 0.64 ⁇ 10 4 on average. -6 mol / mm 2 Immobilize above.
  • Various proton conductors can be used and are selected as necessary. Specifically, for example, cellophane, perfluorocarbon sulfonic acid (PFS) -based resin film, and trifluorostyrene derivative can be used together.
  • Polymer film Polybenzimidazole film impregnated with phosphoric acid, aromatic polyetherketone sulfonic acid film, PSSA-PVA (polystyrene sulfonate polyvinyl alcohol copolymer), PSSA-EVOH (polystyrene sulfonate ethylene vinyl alcohol copolymer) And an ion exchange resin having a fluorine-containing carbon sulfonic acid group (Nafion (trade name, DuPont, USA), etc.).
  • a buffer solution buffer substance
  • sufficient buffer capacity can be obtained during high output operation, and the ability inherent to the enzyme can be fully exhibited. It is desirable to do.
  • the concentration of the buffer substance contained in the electrolyte is 0.2 M or more and 2.5 M or less, preferably 0.2 M or more and 2 M or less, more preferably 0.4 M or more and 2 M or less, More preferably, it is 0.8M or more and 1.2M or less.
  • the buffer substance is generally pK a Can be used as long as it is 6 or more and 9 or less, but specific examples include dihydrogen phosphate ion (H 2 PO 4 ⁇ ), 2-amino-2-hydroxymethyl-1,3-propanediol (abbreviated to Tris), 2- (N-morpholino) ethanesulfonic acid (MES), cacodylic acid, carbonic acid (H 2 CO 3 ), Hydrogen citrate ion, N- (2-acetamido) iminodiacetic acid (ADA), piperazine-N, N′-bis (2-ethanesulfonic acid) (PIPES), N- (2-acetamido) -2- Aminoethanesulfonic acid (ACES), 3- (N-morpholino) propanesulfonic acid (MOPS), N-2-hydroxyethylpiperazine-N'-2-ethanesulfonic acid (HEPES), N-2-hydroxyethylpiperazine- N'
  • Dihydrogen phosphate ion (H 2 PO 4 ⁇ For example, sodium dihydrogen phosphate (NaH). 2 PO 4 ) And potassium dihydrogen phosphate (KH) 2 PO 4 ) Etc.
  • a compound containing an imidazole ring is also preferable.
  • the compound containing an imidazole ring includes imidazole, triazole, pyridine derivative, bipyridine derivative, imidazole derivative (histidine, 1-methylimidazole, 2-methylimidazole, 4-methylimidazole, 2-ethylimidazole, imidazole-2 -Ethyl carboxylate, imidazole-2-carboxaldehyde, imidazole-4-carboxylic acid, imidazole-4,5-dicarboxylic acid, imidazol-1-yl-acetic acid, 2-acetylbenzimidazole, 1-acetylimidazole, N-acetyl Imidazole, 2-aminobenzimidazole, N- (3-aminopropyl) imidazole, 5-amino-2- (trifluoromethyl) benzimidazole, 4-azabenzimidazole, 4-aza-2-mercap Benzimidazole, imidazole, 1-benzyl imidazole, 1-
  • hydrochloric acid HCl
  • acetic acid CH 3 COOH
  • phosphoric acid H 3 PO 4
  • sulfuric acid H 2 SO 4
  • the pH of the electrolyte containing the buffer substance is preferably around 7, but may be any of 1 to 14 in general.
  • the electrode material for the positive electrode and the negative electrode various materials can be used. For example, carbon-based materials such as porous carbon, carbon pellets, carbon felt, and carbon paper are used.
  • a porous conductive material including a skeleton made of a porous material and a material mainly composed of a carbon-based material covering at least a part of the surface of the skeleton can be used (Patent Document). 12).
  • This fuel cell can be used for almost anything that requires electric power, and can be of any size.
  • the output, size, shape, type of fuel, etc. are determined depending on the application.
  • this invention is Using one or more fuel cells, At least one of the above fuel cells
  • the positive electrode and the negative electrode have a structure facing each other through a proton conductor, and are configured to extract electrons from the fuel using an enzyme, At least one kind of the above enzyme is encapsulated in the liposome,
  • This electronic device may basically be any type, and includes both portable and stationary devices. Specific examples include cell phones, mobile devices (portable information terminals).
  • the liposome encapsulating at least one enzyme is immobilized
  • the lipid bilayer membrane constituting the liposome is an enzyme-immobilized electrode having one or a plurality of holes through which glucose can permeate.
  • the enzyme-immobilized electrode In the invention of the enzyme-immobilized electrode, what has been described in relation to the invention of the fuel cell and the method of manufacturing the fuel cell is valid as long as the nature of the invention is not contradicted. Also, this invention is Using enzymes, At least one kind of the above enzyme is encapsulated in the liposome, The lipid bimolecular membrane constituting the liposome is a biosensor having one or more holes through which glucose can permeate. In the invention of the biosensor, what has been described in relation to the invention of the fuel cell and the method of manufacturing the fuel cell is valid as long as the nature of the biosensor is not violated.
  • this invention is An energy conversion element using a liposome encapsulating at least one enzyme and having one or a plurality of holes in which the lipid bilayer membrane constituting the liposome can permeate glucose.
  • this energy conversion element is an element that converts chemical energy of a fuel or a substrate into electric energy by an enzyme reaction, and the above-described fuel cell, that is, a biofuel cell, is a kind of this energy conversion element.
  • the above-described fuel cell that is, a biofuel cell
  • the invention of the energy conversion element what has been described in relation to the invention of the fuel cell and the method of manufacturing the fuel cell is valid as long as it is not contrary to the nature.
  • this invention is The lipid bimolecular membrane constituting the cell membrane is a cell having one or a plurality of holes through which glucose can permeate. Also, this invention is The lipid bimolecular membrane constituting the cell membrane is an organelle having one or a plurality of holes through which glucose can permeate. Also, this invention is The lipid bimolecular membrane constituting the cell membrane is a bacterium having one or a plurality of holes through which glucose can permeate.
  • the cells, organelles and bacteria are not particularly limited as long as they have a fuel or substrate metabolic system such as glucose, and include various conventionally known ones.
  • these cells, organelles, and bacteria may be encapsulated with an enzyme or further a coenzyme necessary for decomposing a fuel such as glucose or a substrate or the like, similar to the fuel cell described above.
  • a fuel such as glucose or a substrate or the like
  • the present invention configured as described above, since at least one enzyme involved in the enzyme reaction or at least one coenzyme is encapsulated in the liposome while maintaining high activity, a minute space inside the liposome is present.
  • an enzyme reaction is efficiently performed, and electrons can be efficiently extracted from a fuel or a substrate such as glucose.
  • the concentration of the enzyme and the coenzyme encapsulated inside the liposome is extremely high, and therefore the distance between the enzyme and the coenzyme is extremely small, so that the catalytic cycle of these enzymes and coenzyme proceeds very fast.
  • the enzyme reaction proceeds at high speed.
  • the enzyme or further coenzyme enclosed in the liposome can be easily immobilized on the negative electrode or electrode via the liposome.
  • the electrons extracted from the fuel or substrate such as glucose can be reliably transferred to the negative electrode or the electrode.
  • the liposome can be fixed more easily than when the enzyme or coenzyme is immobilized by a polyion complex or the like.
  • an enzymatic reaction is efficiently carried out using a minute space inside these cells, organelles and bacteria as a reaction field. Electrons can be extracted. In this case, the enzymatic reaction is carried out by the metabolic system of these cells, organelles, and bacteria. However, the enzymes or enzymes necessary for decomposing fuel or substrates in these cells, organelles, and bacteria are not used. Furthermore, when encapsulating a coenzyme, these enzymes and coenzymes can be used.
  • an enzyme reaction can be carried out using a minute space inside a liposome encapsulating an enzyme or further a coenzyme as a reaction field, so that electrons can be efficiently extracted from a fuel such as glucose or a substrate and an electric energy can be obtained.
  • a highly efficient fuel cell in which these enzymes or further coenzymes can be easily immobilized on the electrode.
  • a highly efficient fuel cell By using such a highly efficient fuel cell, a high-performance electronic device can be realized.
  • a highly efficient biosensor and energy conversion element can be realized.
  • cells, organelles, and bacteria that can efficiently extract electrons from a fuel or substrate such as glucose and generate electric energy can be realized.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an enzyme-immobilized electrode according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a liposome encapsulating an enzyme and a coenzyme used in the enzyme-immobilized electrode according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic diagram schematically showing an electron transfer reaction by an enzyme group and a coenzyme enclosed in a liposome in the enzyme-immobilized electrode according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic diagram for explaining advantages of encapsulating an enzyme group and a coenzyme in a liposome and performing an enzyme reaction.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an enzyme-immobilized electrode according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a liposome encapsulating an enzyme and a coenzyme used in the enzyme-immobilized electrode according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic
  • FIG. 5 is a drawing-substituting photograph showing a fluorescence microscopic image of a liposome encapsulating fluorescence-labeled alcohol dehydrogenase, fluorescence-labeled diaphorase and NADH.
  • FIG. 6 is a drawing-substituting photograph showing a fluorescence microscopic image of a liposome encapsulating fluorescently labeled alcohol dehydrogenase, fluorescently labeled diaphorase and NADH.
  • FIG. 7 is a drawing-substituting photograph showing a fluorescence microscopic image of a liposome encapsulating fluorescently labeled alcohol dehydrogenase, fluorescently labeled diaphorase and NADH.
  • FIG. 6 is a drawing-substituting photograph showing a fluorescence microscopic image of a liposome encapsulating fluorescently labeled alcohol dehydrogenase, fluorescently labeled diaphorase and NADH.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing the results of fluorescence monitoring of liposomes encapsulating fluorescently labeled alcohol dehydrogenase, fluorescently labeled diaphorase and NADH.
  • FIG. 9 is a schematic diagram showing the results of fluorescence monitoring of liposomes encapsulating fluorescently labeled alcohol dehydrogenase, fluorescently labeled diaphorase and NADH.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing the results of fluorescence monitoring of liposomes encapsulating fluorescently labeled alcohol dehydrogenase, fluorescently labeled diaphorase and NADH.
  • FIG. 11 is a schematic diagram for explaining the stability of liposomes.
  • FIG. 11 is a schematic diagram for explaining the stability of liposomes.
  • FIG. 12 shows chronoamperometry performed when liposomes encapsulating alcohol dehydrogenase, diaphorase and NADH were dispersed in a given solution, and when alcohol dehydrogenase, diaphorase and NADH were simply dispersed in a given solution. It is a basic diagram which shows a result.
  • FIG. 13 is a schematic diagram showing a state in which liposomes encapsulating alcohol dehydrogenase, diaphorase and NADH are dispersed in a buffer solution.
  • FIG. 14 is a schematic diagram showing a state in which alcohol dehydrogenase, diaphorase, and NADH are simply dispersed in a buffer solution.
  • FIG. 13 is a schematic diagram showing a state in which liposomes encapsulating alcohol dehydrogenase, diaphorase and NADH are dispersed in a buffer solution.
  • FIG. 14 is a schematic diagram showing a state in which alcohol dehydrogenase, diaphorase,
  • FIG. 15 is a schematic diagram showing the results of chronoamperometry performed when liposomes encapsulating glucose dehydrogenase, diaphorase and NADH were dispersed in a measurement solution in Example 1 of the present invention.
  • FIG. 16 is a schematic diagram showing the results of chronoamperometry performed when liposomes encapsulating glucose dehydrogenase, diaphorase and NADH were dispersed in a measurement solution in Example 1 of the present invention.
  • FIG. 17 is a schematic diagram showing a structural formula of amphotericin B used as an antibiotic in Example 1 of the present invention.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view showing a state in which amphotericin B is bonded to the lipid bilayer membrane constituting the liposome in Example 1 of the present invention to form a hole.
  • FIG. 19 is a plan view showing a state in which amphotericin B is bonded to the lipid bilayer membrane constituting the liposome in Example 1 of the present invention to form a hole.
  • FIG. 20 is a schematic diagram showing a biofuel cell according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 shows details of the configuration of the negative electrode of the biofuel cell according to the second embodiment of the present invention, an example of an enzyme group and a coenzyme enclosed in a liposome immobilized on the negative electrode, and the enzyme group and the coenzyme.
  • FIG. 22 is a schematic diagram showing a specific configuration example of the biofuel cell according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 is a schematic diagram and a cross-sectional view for explaining the structure of a porous conductive material used as a negative electrode material in a biofuel cell according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a schematic diagram for illustrating a method for manufacturing a porous conductive material used as a negative electrode material in a biofuel cell according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is a schematic diagram showing a main part of a cell according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 is a schematic diagram showing mitochondria according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 27 is a schematic diagram showing bacteria according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 28 is a perspective view and a sectional view showing a porous electrode used as a negative electrode in a biofuel cell according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 29 is a schematic diagram showing an enzyme-immobilized electrode according to an eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 30 is a schematic diagram showing a sample prepared for performing chronoamperometry measurement in Example 2 of the present invention.
  • FIG. 31 is a schematic diagram showing a first sample manufactured for comparison with Example 2 of the present invention.
  • FIG. 32 is a schematic diagram showing a second sample manufactured for comparison with Example 2 of the present invention.
  • FIG. 33 is a schematic diagram showing a third sample manufactured for comparison with Example 2 of the present invention.
  • FIG. 34 is a schematic diagram showing the result of chronoamperometry performed in Example 2 of the present invention together with the result of a comparative example.
  • FIG. 35 is a schematic diagram showing an enzyme-immobilized electrode according to a ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 36 is a schematic diagram showing the permeability of various molecules to the lipid bilayer membrane.
  • FIG. 1 shows an enzyme-immobilized electrode according to a first embodiment of the present invention.
  • glucose is used as a substrate.
  • liposomes 12 made of a lipid bimolecular film such as phospholipid are immobilized on the surface of an electrode 11 made of porous carbon or the like by physical adsorption or the like.
  • At least one type of enzyme and at least one type of coenzyme involved in the target enzyme reaction are encapsulated in the aqueous phase inside the liposome 12.
  • FIG. 2 shows details of the structure of the liposome 12.
  • two types of enzymes 13 and 14 and one type of coenzyme 15 are enclosed in the aqueous phase 12 a inside the liposome 12.
  • an electron mediator may be enclosed in the aqueous phase 12 a inside the liposome 12. This electron mediator may be immobilized on the electrode 11 together with the liposome 12.
  • Enzyme 13 is an oxidase that promotes and decomposes the oxidation of glucose used as a substrate, and enzyme 14 returns coenzyme 15 that has been reduced due to the oxidation of glucose to an oxidant and also sends electrons to electrode 11 via an electron mediator. It is a coenzyme oxidase that passes. As shown in FIG.
  • one or a plurality of antibiotics 16 are bonded to the lipid bilayer membrane constituting the liposome 12, and a hole 17 penetrating the lipid bilayer membrane in a form bordered by the antibiotic 16. Is formed. Although only one hole 17 is shown in FIG. 2, the number and arrangement of the holes 17 are arbitrary. The size of the hole 17 is selected so that glucose can be permeated but the permeation of the enzymes 13 and 14 and the coenzyme 15 enclosed in the liposome 12 is impossible or difficult.
  • the antibiotic 16 for example, amphotericin B, which is a polyene antibiotic, ionophore, and the like can be used. However, the antibiotic 16 is not limited thereto.
  • ionophore examples include valinomycin, ionomycin, nigericin, gramicidin A, monensin, carbonyl cyanide-m-chlorophenyl hydrazone, carbonyl cyanide-p-fluoromethoxyphenyl hydrazone, and the like.
  • This enzyme-immobilized electrode can be produced, for example, as follows. First, the liposome 12 in which the enzymes 13 and 14 and the coenzyme 15 are encapsulated is prepared. Next, an antibiotic 16 is bonded to the lipid bimolecular membrane constituting the liposome 12 to form a hole 17.
  • the liposome 12 thus formed with the holes 17 is immobilized on the electrode 11.
  • an enzyme-immobilized electrode is produced.
  • the pores 17 may be formed by immobilizing the liposome 12 on the electrode 11 and then binding the antibiotic 16 to the lipid bimolecular membrane constituting the liposome 12.
  • the enzyme-immobilized electrode is manufactured as follows, for example.
  • the enzymes 13 and 14 and the coenzyme 15 outside the liposome 12 are removed by, for example, passing the mixed solution through a gel filtration column.
  • the liposome 12 in which the enzymes 13 and 14 and the coenzyme 15 are encapsulated in this way is placed in a buffer solution, and an antibiotic 16 is added to the buffer solution so that the lipid bilayer membrane constituting the liposome 12 has antibiotics.
  • FIG. 3 schematically shows an example of an electron transfer reaction by an enzyme, a coenzyme, and an electron mediator in the enzyme-immobilized electrode.
  • the enzyme involved in glucose degradation is glucose dehydrogenase (GDH).
  • NAD + is a coenzyme that produces a reductant with an oxidation reaction in the glucose decomposition process.
  • DI diaphorase
  • An electron mediator receives electrons generated from the coenzyme oxidase accompanying the oxidation of the coenzyme and passes them to the electrode 11.
  • FIG. 4 schematically shows an example of an electron transfer reaction by an enzyme, a coenzyme, and an electron mediator in the enzyme-immobilized electrode.
  • the enzyme involved in the decomposition of ethyl alcohol is alcohol dehydrogenase (ADH).
  • ADH alcohol dehydrogenase
  • NAD + is a coenzyme that generates a reductant with an oxidation reaction in the decomposition process of ethyl alcohol.
  • DI diaphorase
  • the electron mediator receives electrons generated from the coenzyme oxidase accompanying the oxidation of the coenzyme and passes them to the electrode 18.
  • ethyl alcohol permeates the lipid bimolecular membrane constituting the liposome 19 and enters the inside of the liposome 19, and acetaldehyde (CH 3 CHO) is generated by the decomposition of the ethyl alcohol by alcohol dehydrogenase. Go outside 19 The electron mediator moves in and out of the lipid bimolecular membrane constituting the liposome 19 and conducts electrons.
  • the enzyme-immobilized electrode shown in FIG. 4 was actually produced and tested. First, an enzyme-immobilized electrode was produced as follows.
  • DI diaphorase
  • ADH Alcohol dehydrogenase
  • ADH NAD-dependent, EC 1.1.1.1, manufactured by Amano Enzyme
  • the buffer solution for dissolving the enzyme is preferably refrigerated until just before, and the enzyme buffer solution is preferably stored as refrigerated as much as possible.
  • NADH (manufactured by Sigma Aldrich, N-8129) was weighed and dissolved in 1 mL of a buffer solution (10 mM phosphate buffer, pH 7) to obtain a NADH buffer solution (3).
  • Q0 2,3-dimethoxy-5-methyl-1,4-benzoquinone
  • a liposome buffer solution (5) 100 mg of egg yolk lecithin (manufactured by Wako) was weighed and dissolved in 10 mL of a buffer solution (10 mM phosphate buffer, pH 7) and homogenized with a homogenizer to obtain a liposome buffer solution (5).
  • the various solutions prepared as described above were collected and mixed in the amounts shown below, and freeze-thaw was repeated three times.
  • the mixed solution is passed through a gel filtration column to remove extraliposomal enzymes and NADH.
  • the liposome solution obtained here was used as an ADH, DI, NADH-encapsulated liposome solution (6).
  • 5, 6 and 7 are fluorescence micrographs of liposomes encapsulating ADH fluorescently labeled with the cyanine dye Cy2 and DI and NADH fluorescently labeled with the cyanine dye Cy3.
  • Ex indicates excitation light, has a wavelength described on the right of Ex
  • DM Dichroic mirror
  • BA Barrier filter
  • FIG. 5 shows the ADH distribution in which fluorescence is generated by exciting Cy2 with excitation light having a wavelength of 450 to 490 nm.
  • FIG. 6 shows the distribution of DI in which fluorescence is generated by exciting Cy3 with excitation light having a wavelength of 510 to 560 nm.
  • FIG. 7 shows NADH distribution in which NADH is excited by excitation light having a wavelength of 380 to 420 nm to generate fluorescence. From FIG. 5, FIG. 6, and FIG.
  • FIGS. 5, 6 and 7 are graphs showing the results of fluorescence monitoring of liposomes encapsulating ADH fluorescently labeled with Cy2 and DI and NADH fluorescently labeled with Cy3.
  • FIG. 8 shows the fluorescence intensity from ADH fluorescently labeled with Cy2
  • FIG. 9 shows the fluorescence intensity from DI fluorescently labeled with Cy3
  • FIG. 10 shows the fluorescence intensity from NADH.
  • Em indicates the light emitted when the dye is excited by the excitation light Ex, and has the wavelength described on the right side of Em.
  • the wavelength of Ex and the wavelength of Em The numerical value in the parenthesis on the right side of the wavelength is the half width.
  • the fluorescence intensity did not change up to an ethyl alcohol concentration of 100 mM. That is, it was found that the liposome was stable at least up to an ethyl alcohol concentration of 100 mM, and ADH, DI, and NADH were reliably encapsulated inside the liposome. Further, when 0.3% Triton X as a surfactant was added, the fluorescence intensity increased.
  • the state at this time is shown in FIG. 11 taking NADH as an example.
  • the NADH fluorescence intensity is low in a state where NADH is encapsulated inside the liposome, but if NADH encapsulated in the liposome is broken and released inside the liposome, NADH causes The fluorescence intensity increases.
  • the ADH, DI and NADH encapsulated liposome solution (6) thus obtained and the Q0 buffer solution (4) were mixed to prepare a measurement solution having a total volume of 100 ⁇ L.
  • the carbon felt was used as the working electrode, and the reference electrode Ag
  • 0.3 V was set to a potential sufficiently higher than the oxidation-reduction potential of the electron mediator, and chronoamperometry was performed while stirring the solution.
  • ethyl alcohol was added to the measurement solution in such a way that final concentrations of 1, 10, and 100 mM were added.
  • the results of chronoamperometry when ethyl alcohol is added to the measurement solution containing ADH, DI, and NADH-encapsulated liposomes as described above are shown in curve (a) of FIG.
  • the liposome 19 encapsulates ADH (indicated by a circle with a horizontal line), DI (indicated by a vertical line with a circle), and NADH (indicated by a blank circle).
  • ADH indicated by a circle with a horizontal line
  • DI indicated by a vertical line with a circle
  • NADH indicated by a blank circle
  • the volume of the buffer solution S is, for example, 100 ⁇ L
  • the volume inside the liposome 19 is, for example, about 0.17 ⁇ L.
  • 5.5 ⁇ 10 ⁇ 3 ⁇ mol of phospholipid constituting the lipid bilayer membrane of liposome 19 is present in buffer S, and the total volume inside liposome 19 is 30 ⁇ L / ⁇ mol when converted per 1 ⁇ mol of liposome. is there.
  • ADH, DI, and NADH are present in liposome 19 as shown in FIG. 13.
  • These local concentrations of ADH, DI, and NADH when encapsulated are about 600 times higher. That is, by encapsulating ADH, DI, and NADH in the liposome 19, the concentration of these ADH, DI, and NADH can be remarkably increased, and the distance between these ADH, DI, and NADH can be made extremely small. Can do. For this reason, in the liposome 19, the catalytic cycle by ADH, DI, and NADH advances very rapidly, and the result as shown in FIG. 12 is obtained.
  • the enzyme reaction is carried out in a minute space inside the liposome 12. It can be seen that the reaction can be performed efficiently and electrons can be efficiently extracted from the substrate.
  • An enzyme-immobilized electrode was produced as follows. 1 to 10 mg of diaphorase (DI) (EC 1.8.1.4, manufactured by Amano Enzyme) was weighed and dissolved in 1 mL of a buffer solution (10 mM phosphate buffer, pH 7) to obtain a DI enzyme buffer solution (11). . Glucose dehydrogenase (GDH) (NAD-dependent, EC 1.1.1.47, manufactured by Amano Enzyme) was weighed 10 to 50 mg, dissolved in 1 mL of a buffer solution (10 mM phosphate buffer, pH 7), and GDH enzyme buffer solution (12).
  • DI diaphorase
  • GDH Glucose dehydrogenase
  • the buffer solution for dissolving the enzyme is preferably refrigerated until just before, and the enzyme buffer solution is preferably stored as refrigerated as much as possible.
  • 10 to 50 mg of NADH (manufactured by Sigma Aldrich, N-8129) was weighed and dissolved in 1 mL of a buffer solution (10 mM phosphate buffer, pH 7) to obtain a NADH buffer solution (13).
  • 100-200 mg of 2,3-dimethoxy-5-methyl-1,4-benzoquinone (Q0) was weighed and dissolved in 1 mL of a buffer solution (10 mM phosphate buffer, pH 7) to obtain a Q0 buffer solution (14).
  • the liposome solution obtained here was used as a GDH, DI, NADH-encapsulated liposome solution (16).
  • the GDH, DI and NADH encapsulated liposome solution (16) thus obtained and the Q0 buffer solution (14) were mixed to prepare a measurement solution having a total volume of 100 ⁇ L.
  • carbon felt is used as the working electrode
  • the results of chronoamperometry are shown in FIG. As shown in FIG.
  • FIG. 16 shows the results of chronoamperometry when the final concentration of amphotericin B added to a measurement solution containing 100 mM glucose similar to that described above was changed to 1, 10, and 100 ⁇ M. As shown in FIG.
  • FIG. 17 shows the structural formula of amphotericin B.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view showing a state where amphotericin B is bound to the lipid bimolecular membrane constituting the liposome 12.
  • FIG. 19 is a plan view showing a state in which amphotericin B is bound to a lipid bilayer membrane (not shown). As shown in FIG.
  • a plurality of amphotericin B cyclically bonded to the lipid bilayer membrane form a hole penetrating the lipid bilayer membrane in a form bordered by these amphotericin B. It has been reported that amphotericin B can form holes in liposomes (see, for example, Non-Patent Document 3). This hole is permeable to glucose, and has a size that prevents the enzymes GDH and DI and the coenzyme NADH from permeating. As described above, according to the first embodiment, it is necessary for the enzyme reaction for decomposing glucose inside the liposome 12 in which the antibiotic 16 is bonded to the lipid bilayer and the hole 17 is formed. Enzymes 13 and 14 and coenzyme 15 are enclosed.
  • the liposome 12 is immobilized on the electrode 11. For this reason, the enzyme reaction can be efficiently performed using the minute space inside the liposome 12 as a reaction field, and electrons can be efficiently extracted from glucose as a substrate and transferred to the electrode 11. Further, the immobilization can be easily performed as compared with the conventional case in which an enzyme or the like is directly immobilized on the electrode 11 by a polyion complex or the like.
  • the enzyme-immobilized electrode according to the first embodiment is used as the negative electrode of the biofuel cell.
  • FIG. 20 schematically shows this biofuel cell. In this biofuel cell, glucose is used as a fuel.
  • FIG. 20 schematically shows this biofuel cell. In this biofuel cell, glucose is used as a fuel.
  • this biofuel cell schematically shows the details of the configuration of the negative electrode of this biofuel cell, an example of an enzyme group and a coenzyme enclosed in the liposome 12 immobilized on the negative electrode, and an electron transfer reaction by the enzyme group and the coenzyme.
  • this biofuel cell has a structure in which a negative electrode 21 and a positive electrode 22 face each other with an electrolyte layer 23 therebetween.
  • the negative electrode 21 decomposes glucose supplied as a fuel with an enzyme to take out electrons and protons (H + ).
  • the positive electrode 22 generates water by protons transported from the negative electrode 21 through the electrolyte layer 23, electrons sent from the negative electrode 21 through an external circuit, and oxygen in the air, for example.
  • the enzyme-immobilized electrode As the negative electrode 21, the enzyme-immobilized electrode according to the first embodiment is used. Specifically, the enzyme-immobilized electrode is obtained by immobilizing liposomes 12 having a hole 17 capable of permeating glucose in the lipid bimolecular membrane on the electrode 11. Encapsulated in the liposome 12 are enzymes involved in the degradation of glucose, a coenzyme that produces a reductant during the oxidation process in the glucose degradation process, and a coenzyme oxidase that oxidizes the reductant of the coenzyme. ing.
  • an electron mediator that receives electrons generated from the coenzyme oxidase accompanying the oxidation of the coenzyme and passes it to the electrode 11 is also immobilized.
  • an enzyme involved in the degradation of glucose for example, glucose dehydrogenase (GDH), preferably NAD-dependent glucose dehydrogenase can be used.
  • GDH glucose dehydrogenase
  • ⁇ -D-glucose can be oxidized to D-glucono- ⁇ -lactone.
  • this D-glucono- ⁇ -lactone can be decomposed into 2-keto-6-phospho-D-gluconate by the presence of two enzymes, gluconokinase and phosphogluconate dehydrogenase (PhGDH).
  • gluconokinase and phosphogluconate dehydrogenase PhGDH
  • D-glucono- ⁇ -lactone is converted to D-gluconate by hydrolysis, and D-gluconate is converted from adenosine triphosphate (ATP) to adenosine diphosphate (ADP) and phosphate in the presence of gluconokinase. And then phosphorylated to 6-phospho-D-gluconate.
  • ATP adenosine triphosphate
  • ADP adenosine diphosphate
  • This 6-phospho-D-gluconate is oxidized to 2-keto-6-phospho-D-gluconate by the action of the oxidase PhGDH.
  • glucose can be converted to CO using sugar metabolism. 2 Can also be disassembled.
  • the decomposition process utilizing sugar metabolism is roughly divided into glucose decomposition and pyruvic acid generation by a glycolysis system and a TCA cycle, which are widely known reaction systems.
  • the oxidation reaction in the monosaccharide decomposition process is accompanied by a coenzyme reduction reaction. This coenzyme is almost determined by the acting enzyme. In the case of GDH, the coenzyme contains NAD. + Is used.
  • the liposome 12 encapsulating the enzyme and coenzyme and the electron mediator are provided with a buffer such as a phosphate buffer or a Tris buffer contained in the electrolyte layer 23 so that the electrode reaction can be performed efficiently and constantly.
  • the solution is preferably maintained at an optimum pH for the enzyme, for example, around pH 7.
  • phosphate buffers include NaH. 2 PO 4 And KH 2 PO 4 Is used.
  • the ionic strength (IS) is too large or too small to adversely affect the enzyme activity, but considering the electrochemical response, it should be an appropriate ionic strength, for example, about 0.3. Is preferred.
  • pH and ionic strength have optimum values for each enzyme used, and are not limited to the values described above. In FIG.
  • an enzyme involved in glucose degradation is glucose dehydrogenase (GDH), and a coenzyme that produces a reductant in the oxidation reaction in the glucose degradation process is NAD. +
  • the coenzyme oxidase that oxidizes NADH, which is a reduced form of the coenzyme is diaphorase (DI)
  • DI diaphorase
  • the electron mediator that receives electrons from the coenzyme oxidase accompanying the oxidation of the coenzyme and passes to the electrode 11 is ACNQ Is shown.
  • the positive electrode 22 is obtained by immobilizing an enzyme that decomposes oxygen, such as bilirubin oxidase, laccase, and ascorbate oxidase, on an electrode made of an electrode material such as porous carbon.
  • the outer part of the positive electrode 22 (the part opposite to the electrolyte layer 23) is usually formed by a gas diffusion layer made of porous carbon, but is not limited thereto.
  • an electron mediator that transfers electrons to and from the positive electrode 22 is also immobilized on the positive electrode 22.
  • H from the electrolyte layer 23 is present in the presence of the enzyme that decomposes oxygen.
  • + And oxygen from the negative electrode 21 reduce oxygen in the air to produce water.
  • the electrolyte layer 23 is H generated in the negative electrode 21. + Is transported to the positive electrode 22 and does not have electron conductivity. + It is comprised with the material which can be transported. Specific examples of the electrolyte layer 23 include those already mentioned, such as cellophane.
  • the biofuel cell configured as described above, when glucose is supplied to the negative electrode 21 side, the glucose is decomposed by a decomposing enzyme including an oxidase. Since oxidase is involved in the monosaccharide decomposition process, electrons and H on the negative electrode 21 side. + And a current can be generated between the negative electrode 21 and the positive electrode 22.
  • a specific structural example of the biofuel cell will be described. As shown in FIGS.
  • this biofuel cell has a configuration in which the negative electrode 21 and the positive electrode 22 face each other with the electrolyte layer 23 therebetween.
  • Ti current collectors 41 and 42 are placed under the positive electrode 22 and the negative electrode 21, respectively, so that current collection can be performed easily.
  • Reference numerals 43 and 44 denote fixed plates.
  • the fixing plates 43 and 44 are fastened to each other by screws 45, and the positive electrode 22, the negative electrode 21, the electrolyte layer 23, and the Ti current collectors 41 and 42 are sandwiched between them.
  • One surface (outer surface) of the fixing plate 43 is provided with a circular recess 43a for taking in air, and a plurality of holes 43b penetrating to the other surface are provided in the bottom surface of the recess 43a.
  • holes 43 b serve as air supply paths to the positive electrode 22.
  • a circular recess 44a for fuel loading is provided on one surface (outer surface) of the fixing plate 44, and a number of holes 44b penetrating to the other surface are provided on the bottom surface of the recess 44a. These holes 44 b serve as a fuel supply path to the negative electrode 21.
  • a spacer 46 is provided on the periphery of the other surface of the fixing plate 44, and when the fixing plates 43 and 44 are fastened to each other with screws 45, the interval between them becomes a predetermined interval. . As shown in FIG.
  • a load 47 is connected between the Ti current collectors 41 and 42, and a glucose solution in which glucose is dissolved in a phosphate buffer, for example, is put into the recess 44a of the fixed plate 44 to generate power.
  • the liposome 12 in which the enzyme group and the coenzyme necessary for the enzyme reaction are encapsulated and the antibiotic 16 is bound to the lipid bilayer and the hole 17 is formed is formed on the electrode 11.
  • An immobilized enzyme-immobilized electrode is used as the negative electrode 21. For this reason, the enzyme reaction can be efficiently performed using the minute space inside the liposome 12 as a reaction field, and electrons can be efficiently extracted from the fuel glucose and transferred to the electrode 11, as well as enzymes, etc.
  • the biofuel cell according to the third embodiment is the same as the biofuel cell according to the second embodiment except that a porous conductive material as shown in FIGS. 23A and 23B is used for the electrode material of the negative electrode 21. It has a configuration.
  • FIG. 23A schematically shows the structure of the porous conductive material
  • FIG. 23B is a cross-sectional view of the skeleton of the porous conductive material. As shown in FIGS.
  • this porous conductive material includes a skeleton 79a made of a porous material having a three-dimensional network structure and a carbon-based material 79b covering the surface of the skeleton 79a. Liposomes 12 similar to those of the second embodiment are immobilized on the surface of the material 79b.
  • This porous conductive material has a three-dimensional network structure in which a large number of holes 80 surrounded by the carbon-based material 79b correspond to a network. In this case, these holes 80 communicate with each other.
  • the form of the carbon-based material 79b is not limited and may be any of fibrous (needle-like) or granular.
  • the skeleton 79a made of the porous material foam metal or foam alloy, for example, foam nickel is used.
  • the porosity of the skeleton 79a is generally 85% or more, or 90% or more, and the pore diameter is generally, for example, 10 nm to 1 mm, alternatively 10 nm to 600 ⁇ m, alternatively 1 to 600 ⁇ m, typically 50 It is ⁇ 300 ⁇ m, more typically 100 to 250 ⁇ m.
  • the carbon-based material 79b is preferably a highly conductive material such as ketjen black, but a functional carbon material such as carbon nanotube or fullerene may be used.
  • the porosity of the porous conductive material is generally 80% or more, or 90% or more, and the diameter of the hole 80 is typically 9 nm to 1 mm, alternatively 9 nm to 600 ⁇ m, alternatively 1 to 600 ⁇ m, typically Specifically, it is 30 to 400 ⁇ m, more typically 80 to 230 ⁇ m.
  • a method for producing this porous conductive material will be described. As shown in FIG. 24A, first, a skeleton 79a made of a foam metal or a foam alloy (for example, foam nickel) is prepared. Next, as shown in FIG. 24B, a carbon-based material 79b is coated on the surface of the skeleton 79a made of the foam metal or foam alloy.
  • the carbon-based material 79b is coated by spraying an emulsion containing carbon powder, an appropriate binder, or the like onto the surface of the skeleton 79a by spraying.
  • the coating thickness of the carbon-based material 79b is determined in accordance with the porosity and pore size required for the porous conductive material in consideration of the porosity and pore size of the skeleton 79a made of foam metal or foamed alloy.
  • a large number of holes 80 surrounded by the carbon-based material 79b are communicated with each other. In this way, the target porous conductive material is manufactured.
  • the liposome 12 is immobilized on the surface of the carbon-based material 79b of the porous conductive material.
  • the other than the above is the same as that of the second embodiment.
  • the porous conductive material in which the surface of the skeleton 79a made of a foam metal or a foam alloy is coated with the carbon-based material 79b has a sufficiently large hole 80 diameter and a rough three-dimensional network structure, while having a high strength. In addition, it has high conductivity and can provide a necessary and sufficient surface area.
  • the negative electrode 21 composed of an enzyme / coenzyme / electron mediator immobilized electrode obtained by immobilizing an enzyme, a coenzyme and an electron mediator on the porous conductive material is used as an electrode material.
  • the enzyme metabolic reaction can be performed with high efficiency, or the enzyme reaction phenomenon occurring in the vicinity of the electrode can be efficiently captured as an electrical signal, and is stable regardless of the use environment, It is possible to realize a high-performance biofuel cell.
  • FIG. 25 shows a part of a cell membrane 81 made of a lipid bimolecular membrane on the outer periphery of the cell.
  • this cell is an animal cell is considered, it may be a plant cell.
  • These cells mainly include the nucleus, organelles such as mitochondria, endoplasmic reticulum, Golgi apparatus, lysosome, and water in which various ions, nutrients, enzymes, and the like are dissolved.
  • various proteins 82, 83, 84, etc. are embedded in the cell membrane 81 of this cell.
  • the protein 82 is a pump protein that transports ions and the like from the outside to the inside of the cell
  • the protein 83 is an intramembrane protein
  • the protein 84 is a channel protein that has a function of transporting a specific molecule into and out of the cell.
  • the antibiotic 16 is bonded, and one or a plurality of holes 17 capable of permeating glucose are formed.
  • the cells configured as described above are immobilized on an electrode made of porous carbon or the like by a conventionally known method.
  • glucose when the above cells are placed in a buffer solution containing glucose or the like, glucose can be taken in through the holes 17 of the cell membrane 81.
  • the glucose thus taken into the cell is decomposed by a metabolic system such as a citrate circuit, a glycolysis system, and a pentose phosphate circuit of the cell, and electrons are taken out.
  • the electrons taken out in this way are finally delivered to the electrode on which the cells are immobilized via the electron mediator or directly without the electron mediator and taken out to the outside.
  • electric energy can be extracted from glucose. ⁇ 5.
  • lipid bilayer membrane constituting mitochondria which is an organelle contained in a cell collected from a cell or a cell obtained by culturing a cell collected from a living organism. Forming one or more holes. Mitochondria are the place of eukaryotic energy production, and ATP is produced by the energy obtained during the oxidation reaction of food molecules.
  • FIG. 26 shows mitochondria. As shown in FIG. 26, the mitochondria have an outer membrane 85 and an inner membrane 86. These outer membrane 85 and inner membrane 86 are cell membranes composed of lipid bimolecular membranes. The inner membrane 86 forms a pleated crystal.
  • Various enzymes are concentrated in the matrix cavity 87 inside the inner membrane 86.
  • the final stage of molecular oxidation occurs at the inner membrane 86.
  • Antibiotics 16 are bound to the cell membranes constituting the mitochondrial outer membrane 85 and inner membrane 86, and one or a plurality of holes 17 capable of permeating glucose are formed.
  • the mitochondria configured as described above are immobilized on an electrode made of porous carbon or the like by a conventionally known method. According to the fifth embodiment, when the mitochondria are placed in a buffer solution or the like containing glucose, glucose can be taken in through the holes 17 of the outer membrane 85 and the inner membrane 86.
  • the glucose thus taken into the mitochondria is decomposed by the oxidation system of the molecules of the mitochondria, that is, the citrate circuit, glycolysis system, pentose phosphate circuit, etc., and electrons are taken out.
  • the electrons taken out in this way are finally transferred to the electrode on which the mitochondria are immobilized via the electron mediator or directly without the electron mediator and taken out to the outside.
  • electric energy can be extracted from glucose.
  • FIG. 27 shows bacteria.
  • this bacterium is an eubacteria. As shown in FIG.
  • this bacterium is surrounded by a capsule 88, a cell wall 89, and a cell membrane 90 in order from the outside, and a cytoplasm 91 is contained therein.
  • Flagella 92 and cilia 93 are bound to the outside of this bacterium.
  • some bacteria lack the capsule 88, flagella 92, and cilia 93.
  • E. coli does not have these capsules 88, flagella 92, and cilia 93.
  • nucleoids, ribosomes and the like are present in the cell membrane 90.
  • Antibiotic 16 is bound to cell membrane 90 made of this lipid bimolecular membrane of bacteria, and one or a plurality of holes 17 capable of permeating glucose are formed.
  • the bacterium configured as described above is immobilized on an electrode made of porous carbon or the like by a conventionally known method.
  • glucose can be taken in through the hole 17 of the cell membrane 90 of the bacterium.
  • the glucose thus taken into the inside of the bacterium is decomposed by a metabolic system such as a citrate circuit, a glycolytic system, and a pentose phosphate circuit of the bacterium, and an electron is taken out.
  • the biofuel cell according to the seventh embodiment is the same as the biofuel cell according to the second embodiment except that a porous electrode as shown in FIGS. 28A and B is used as the electrode 11 of the negative electrode 21. It has a configuration.
  • FIG. 28A shows the overall configuration of the electrode 11 made of this porous electrode
  • FIG. 28B schematically shows the cross-sectional structure of the electrode 11. As shown in FIG. 28B, the electrode 11 made of this porous electrode has a large number of pores 11a.
  • the same liposome 12 as in the second embodiment (enzymes and coenzymes enclosed in the internal aqueous phase, antibiotics bound to the lipid bilayer, holes bordered by the antibiotics, etc.) Is omitted).
  • these holes 11a communicate with each other.
  • a carbon-based material is preferably used, but the material is not limited to this.
  • This porous electrode is typically a carbon paste electrode.
  • the liposome 12 can be fixed to the inner surface of the hole 11a of the electrode 11 made of this porous electrode by allowing a solution containing the liposome 12 to penetrate into the electrode 11.
  • the other than the above is the same as that of the second embodiment.
  • FIG. 29 shows an enzyme-immobilized electrode according to the eighth embodiment.
  • glucose is used as a substrate.
  • avidin 101 is immobilized on the surface of electrode 11 made of porous carbon or the like (including the inner surface of the hole inside electrode 11).
  • biotin 102 is bound to the same liposome 12 as in the first embodiment. Then, avidin 101 immobilized on the surface of electrode 11 and biotin 102 bound to liposome 12 are irreversibly specifically bound.
  • biotin 102 is bound to one liposome 12
  • a plurality of biotins 102 may be bound to one liposome 12.
  • Enzymes 13 and 14 and coenzyme 15 involved in the target enzyme reaction are enclosed in the aqueous phase 12a inside the liposome 12.
  • an electron mediator may be enclosed in the aqueous phase 12 a inside the liposome 12. This electron mediator may be immobilized on the electrode 11 together with the liposome 12.
  • Enzyme 13 is an oxidase that promotes and decomposes the oxidation of glucose used as a substrate, and enzyme 14 returns coenzyme 15 that has been reduced due to the oxidation of glucose to an oxidant and also sends electrons to electrode 11 via an electron mediator. It is a coenzyme oxidase that passes.
  • illustration is omitted, like the liposome 12 shown in FIG. 2, one or a plurality of antibiotics are bound to the lipid bimolecular film constituting the liposome 12, and the lipid 2 is bounded by the antibiotic. A hole penetrating the molecular film is formed.
  • This enzyme-immobilized electrode can be produced, for example, as follows.
  • the liposomes 12 in which the enzymes 13 and 14 and the coenzyme 15 are encapsulated and the biotin 102 is bound to the outer peripheral surface are prepared.
  • biotin 102 modified with NHS ester is used for dehydration condensation with a phospholipid such as phosphatidylethanolamine to form an amide bond.
  • an antibiotic is bound to the lipid bimolecular membrane constituting the liposome 12 to form a hole.
  • avidin 101 is immobilized on the surface of the electrode 11.
  • the avidin 101 on the electrode 11 for example, a carbon paste electrode mixed with agarose beads to which the avidin 101 is bonded is used as the electrode 11, or the avidin 101 is poly-L-lysine on the surface of the electrode 11. Or embedded in a polymer such as (PLL).
  • the liposome 12 is immobilized on the electrode 11 by binding the avidin 101 thus immobilized on the surface of the electrode 11 and the biotin 102 bound to the liposome 12 having the holes 17 formed therein.
  • an enzyme-immobilized electrode is produced.
  • a hole may be formed by binding an antibiotic to the lipid bimolecular membrane constituting the liposome 12 before enclosing the enzymes 13 and 14 and the coenzyme 15.
  • the pores may be formed by immobilizing the liposome 12 on the electrode 11 and then binding an antibiotic to the lipid bilayer membrane constituting the liposome 12.
  • An enzyme-immobilized electrode was produced as follows. Diaphorase (DI) (EC 1.8.1.4, manufactured by Amano Enzyme) was weighed in 5 mg and dissolved in 1 mL of a buffer solution (10 mM phosphate buffer, pH 7) to prepare a 5 mg / mL DI enzyme buffer solution. . Glucose dehydrogenase (GDH) (NAD-dependent, EC 1.1.1.47, manufactured by Amano Enzyme) was weighed in 25 mg and dissolved in 1 mL of a buffer solution (10 mM phosphate buffer, pH 7) to obtain 25 mg / mL GDH enzyme. A buffer solution was prepared.
  • DI Diaphorase
  • GDH Glucose dehydrogenase
  • the buffer solution for dissolving the enzyme is preferably refrigerated until just before, and the enzyme buffer solution is preferably stored as refrigerated as much as possible.
  • NADH manufactured by Sigma
  • a buffer solution (10 mM phosphate buffer, pH 7) was prepared to prepare a 50 mM NADH buffer solution.
  • Q0 2,3-dimethoxy-5-methyl-1,4-benzoquinone
  • Q0 was dissolved in a buffer solution (10 mM phosphate buffer, pH 7) to prepare a 10 mM Q0 buffer solution.
  • Egg yolk lecithin (manufactured by Wako) and biotin-modified phosphatidylethanolamine (1,2-dipalmityl-sn-glycero-3-phosphoethanolamine-N- (cap biotinyl)) were used as phospholipids.
  • the liposome solution obtained as described above is transferred to a 1.5 mL tube, and the remaining liposome solution is also collected with 50 ⁇ L of 100 mM phosphate buffer, and 1500 g using 1 mL of 100 mM phosphate buffer, Wash twice by centrifugation at 4 min.
  • GDH, DI and NADH encapsulated biotin-modified liposomes thus obtained are suspended in 600 ⁇ L of 0.1 M phosphate buffer, amphotericin B is added to a final concentration of 1 mM, and mixed by vortexing.
  • biotin-modified liposomes in which GDH, DI, and NADH are encapsulated and amphotericin B is bound are prepared.
  • An avidin modified electrode was produced as follows. Add 100 ⁇ L of avidin agarose bead suspension to 200 mg of carbon paste (manufactured by BAS Co., Ltd.) mixed with graphite powder of uniform particle size and paraffin oil used as an adhesive, and knead with light force on an agate mortar. Include. Next, the avidin-containing carbon paste thus obtained is dried in a desiccator for 1 hour or more, and then kneaded into a pocket portion of an electrode having a pocket portion (concave portion) on the upper surface. Thereafter, the upper surface side of the electrode was pressed in a circle on the copy paper to flatten the surface. An avidin modified electrode is produced as described above.
  • FIG. 30 shows a biotin-modified liposome in which GDH, DI, and NADH are encapsulated and amphotericin B is bound to an avidin-modified electrode. As shown in FIG.
  • a carbon paste electrode 104 is embedded in a pocket portion 103 a provided on the upper surface of the electrode 103, and the avidin 101 is fixed to the carbon paste electrode 104.
  • the avidin 101 and the biotin 102 of the liposome 12 are bonded to each other, so that the liposome 12 is bonded to the carbon paste electrode 104 and immobilized.
  • Enzymes 13 and 14 and coenzyme 15 enclosed in aqueous phase 12a inside liposome 12 are GDH, DI and NADH, respectively.
  • the electrochemical response of the liposome-immobilized electrode prepared as described above (hereinafter abbreviated as AviCPE-BioLipo if necessary) was measured.
  • As a first comparative example as shown in FIG.
  • a liposome-immobilized electrode similar to the above except that the avidin 101 is not immobilized on the carbon paste electrode 104 (hereinafter referred to as CPE-BioLipo as necessary). (Abbreviation) was prepared.
  • CPE-BioLipo carbon paste electrode 104
  • FIG. 32 a liposome-immobilized electrode similar to the above except that biotin 102 is not bound to the liposome 12 (hereinafter abbreviated as AviCPE-Lipo as necessary).
  • AviCPE-Lipo As a third comparative example, as shown in FIG. 33, the same liposome as described above except that the avidin 101 is not immobilized on the carbon paste electrode 104 and the biotin 102 is not bound to the liposome 12.
  • a fixed electrode (hereinafter abbreviated as CPE-Lipo as needed) was produced.
  • CPE-Lipo was produced using a 2 mL tube.
  • To a 2 mL tube add 180 ⁇ L of 0.1 M phosphate buffer and 20 ⁇ L of 10 mM Q0 buffer solution to a final concentration of 1 mM, and add platinum wire as a counter electrode, Ag
  • the liposome-immobilized electrode (AviCPE-BioLipo, CPE-BioLipo, AviCPE-Lipo, CPE-Lipo) was dipped, the potential was set to +0.3 V with respect to Ag
  • the avidin 101 is immobilized on the electrode 11, the biotin 102 is bound to the liposome 12, and the avidin 101 immobilized on the electrode 11 and the biotin 102 bound to the liposome 12 are bound, whereby the liposome 12 is bound to the electrode 11. Is fixed. For this reason, in addition to the advantage similar to 1st Embodiment, the advantage that the liposome 12 can be fixed to the electrode 11 easily and reliably and firmly can be acquired.
  • the liposome-immobilized electrode is suitable for use as, for example, a negative electrode of a biofuel cell. ⁇ 9. Ninth Embodiment> [Enzyme immobilized electrode]
  • FIG. 35 shows an enzyme-immobilized electrode according to the ninth embodiment.
  • glucose is used as a substrate.
  • the multilayer liposome 12 is immobilized on the surface of the electrode 11 by utilizing the fact that avidin 101 has four biotin binding pockets. That is, as in the eighth embodiment, the avidin 101 immobilized on the surface of the electrode 11 and the biotin 102 bound to the liposome 12 are irreversibly and specifically bound to each other, thereby causing the liposome on the surface of the electrode 11. 12 is fixed. In addition, in this case, a plurality of (two in the example shown in FIG. 35) biotins 102 are bound to the liposome 12 immobilized on the surface of the electrode 11.
  • Biotin 102 that is not used for immobilizing liposome 12 immobilized on the surface of electrode 11 on the surface of electrode 11 is bonded to avidin 101 that is not immobilized on the surface of electrode 11. And this avidin 101 and the one or two or more biotin 102 couple
  • the multilayer liposome 12 is immobilized on the surface of the electrode 11.
  • Others are the same as in the eighth embodiment.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments and examples, and various modifications based on the technical idea of the present invention. Is possible.
  • the numerical values, structures, configurations, shapes, materials, and the like given in the above-described embodiments and examples are merely examples, and different numerical values, structures, configurations, shapes, materials, etc. are used as necessary. Also good.
  • the method of immobilizing the liposomes on the electrode according to the present invention using specific binding between avidin and biotin, etc. is also used when the lipid bilayer membrane constituting the liposome does not have a hole through which glucose can permeate. It is an effective method.
  • the fuel is not limited to glucose, and various fuels including alcohol can be used.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

 一種または複数種の酵素あるいはさらに補酵素を微小な空間に閉じ込め、この空間を反応場として酵素反応を行うことによりグルコースなどから効率的に電子を取り出して電気エネルギーを発生させることができ、これらの酵素あるいはさらに補酵素の電極への固定も容易に行うことができる燃料電池およびその製造方法を提供する。 酵素反応に必要な酵素13、14および補酵素15をリポソーム12に封入し、このリポソーム12を多孔質カーボンなどからなる電極の表面に固定化して酵素固定化電極を形成する。リポソーム12を構成する脂質2分子膜に抗生物質16を結合させることによりグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴17を形成する。この酵素固定化電極を例えばバイオ燃料電池の負極として用いる。

Description

燃料電池、燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、バイオセンサー、エネルギー変換素子、細胞、細胞小器官および細菌
 この発明は、燃料電池、燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、バイオセンサー、エネルギー変換素子、細胞、細胞小器官および細菌に関する。より詳細には、この発明は、例えば、燃料または基質としてグルコースを用いるバイオ燃料電池、バイオセンサーおよびエネルギー変換素子ならびにバイオ燃料電池を電源に用いた各種の電子機器に適用して好適なものである。
 近年、酵素を用いた燃料電池(バイオ燃料電池)が注目されている(例えば、特許文献1~12参照。)。このバイオ燃料電池は、燃料を酵素により分解してプロトン(H)と電子とに分離するもので、燃料としてメタノールやエタノールなどのアルコール類あるいはグルコースなどの単糖類あるいはデンプンなどの多糖類を用いたものが開発されている。
 このバイオ燃料電池においては、電極に対する酵素の固定化・配列が非常に重要であることが分かっている。また、電子を伝達する役目を果たす電子メディエーターが酵素とともに有効に存在する必要性もあることが分かっている。従来の酵素の固定化方法は様々なものがあるが、その中でも本発明者らは、プラスに電荷を帯びたポリマーとマイナスに電荷を帯びたポリマーとを酵素と適当な割合で混合して多孔質カーボンなどからなる電極上に塗布することにより、電極との接着性を保ちつつ固定化膜を安定化させるポリイオンコンプレックス法やグルタルアルデヒド法を主体に開発してきた。
特開2000−133297号公報 特開2003−282124号公報 特開2004−71559号公報 特開2005−13210号公報 特開2005−310613号公報 特開2006−24555号公報 特開2006−49215号公報 特開2006−93090号公報 特開2006−127957号公報 特開2006−156354号公報 特開2007−12281号公報 特開2007−35437号公報
秋吉一成、辻井薫監修、リポソーム応用の新展開「人口細胞の開発に向けて」、株式会社エヌ・ティー・エス、2005年6月1日発行 Biotechnology and Bioengineering,Vol.81,No.6,pp.695−704(2003) Biophys.J.,71,pp.2984−2995(1996)
 しかしながら、上述のポリイオンコンプレックスを用いる固定化方法は、酵素の物理化学的性質、特に電荷に大きく依存しており、外部溶液の変化、使用中の環境変化などにより固定化の状態が絶えず変化することが懸念され、固定化した酵素などが溶出しやすい。また、一般的に酵素は熱に対する耐性が低いが、バイオ燃料電池の実用化に向けて酵素を改変してゆく際に、酵素そのものの物理化学的性質が変わり、その都度、固定化膜作製方法の最適化を図る必要があり、煩雑である。さらに、燃料からより多くの電子を取り出したいときには、より多くの酵素が必要となるが、これらの酵素を固定化する場合、その固定化条件の最適化に多大な労力を費やすことになる。
 そこで、この発明が解決しようとする課題は、一種または複数種の酵素あるいはさらに補酵素を微小な空間に閉じ込め、この空間を反応場として酵素反応を行うことによりグルコースなどの燃料から効率的に電子を取り出して電気エネルギーを発生させることができ、これらの酵素あるいはさらに補酵素の電極への固定化も容易に行うことができる燃料電池およびその製造方法を提供することである。
 この発明が解決しようとする他の課題は、上記の優れた燃料電池を用いた高性能の電子機器を提供することである。
 この発明が解決しようとするさらに他の課題は、上記の燃料電池に適用して好適な酵素固定化電極ならびに高効率のバイオセンサーおよびエネルギー変換素子を提供することである。
 この発明が解決しようとするさらに他の課題は、グルコースを基質として効率的に電子を取り出して電気エネルギーを発生させることができる細胞、細胞小器官および細菌を提供することである。
 本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を行った。その結果、バイオ燃料電池において、酵素反応に必要な酵素あるいはさらに補酵素を人工細胞であるリポソームに封入した場合には、同量の酵素あるいはさらに補酵素をリポソームに封入しないで用いる場合に比べて、酵素反応をはるかに効率的に行って極めて高い触媒電流を得たり、電極への固定化を容易にしたりすることができることを見出した。そして、実験でその有効性を確認し、さらにこの手法の適用が可能な範囲について様々な観点から検討を行い、この発明を案出するに至った。また、この手法は、バイオ燃料電池だけでなく、酵素あるいはさらに補酵素を用いる各種の素子または装置に適用して好適なものである。
 酵素反応に必要な酵素あるいはさらに補酵素をリポソームに封入することにより酵素反応をはるかに効率的に行うことができ、極めて高い触媒電流を得ることができるという本発明者らが独自に得た知見は、従来の定説を覆すものである。すなわち、従来は、リポソーム内に封入された酵素を生体触媒として捉えたとき、リポソームを構成する脂質2分子膜(脂質二重層)に対する基質の透過速度が制限されるため、反応速度は低いと考えられていた。例えば、非特許文献1の第454頁右欄の2行目から6行目には「リポソーム内封入酵素を生体触媒として使用する際、脂質膜の高い透過選択性のため、リポソーム外水相に添加された親水性あるいは高分子量の基質に対するリポソーム内封入酵素の反応性が過度に制限されることが問題となる」と記載されている。また、非特許文献2の第695頁右欄下から8行目から下から5行目には「一般に、リポソーム内に封入された酵素の外部から添加された基質に対する反応性はリポソームの二重層を横断する基質透過性に著しく依存する」と記載されている。
 一方、バイオ燃料電池においてグルコースを燃料に用いる場合、周知のようにグルコースはリポソームを構成する脂質2分子膜に対する透過性が著しく低いため、グルコースを含む燃料溶液中にリポソームを置いても、リポソームの内部に燃料溶液からグルコースを取り込むことは極めて困難である(図36参照。)。本発明者らは、この点に関し鋭意研究を行った結果、リポソームを構成する脂質2分子膜にグルコースの透過が可能な穴を形成することによりこの問題を解消することができることを見出し、この発明を案出するに至った。
 すなわち、上記課題を解決するために、この発明は、
 正極と負極とがプロトン伝導体を介して対向した構造を有し、酵素を用いて燃料から電子を取り出すように構成され、
 少なくとも一種の上記酵素がリポソームに封入されており、
 上記リポソームを構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有する燃料電池である。
 また、この発明は、
 正極と負極とがプロトン伝導体を介して対向した構造を有し、酵素を用いて燃料から電子を取り出す燃料電池を製造する場合に、少なくとも一種の上記酵素をリポソームに封入した後、上記リポソームを構成する脂質2分子膜にグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を形成する工程を有する燃料電池の製造方法である。
 上記の各発明においては、典型的には、燃料電池は、酵素および補酵素を用いて燃料から電子を取り出すように構成され、少なくとも一種の酵素および少なくとも一種の補酵素がリポソームに封入される。
 リポソームは、リン脂質などからなる脂質2分子膜により形成された閉鎖小胞であり、内部が水相となっている。このリポソームには、一層の脂質2分子膜からなる単層リポソーム(SUV:小さな一枚膜リポソーム、GUV:巨大一枚膜リポソーム)だけでなく、小さなリポソーム(SUV)が大きいリポソーム(GUV)に取り込まれて入れ子になった多重層リポソーム(MUV)も含まれる。リポソームは、例えば、直径100nm程度のものから10μmに及ぶ大きなものまで作製することができ、直径は必要に応じて選ばれるが、具体例を挙げると2~7μmである。リン脂質としては基本的にはどのようなものを用いてもよく、グリセロリン脂質、スフィンゴリン脂質のいずれを用いてもよい。グリセロリン脂質としては、ホスファチジン酸、ホスファチジルコリン(レシチン)、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルグリセロール、ジホスファチジルグリセロール(カルジオリピン)などが挙げられるが、これらに限定されるものではない。スフィンゴリン脂質としては、スフィンゴミエリンなどが挙げられるが、これに限定されるものではない。ホスファチジルコリンの代表例はジミリストイルホスファチジルコリン(DMPC)である。リポソームの形成およびリポソーム内部への酵素および補酵素の封入には従来公知の方法を用いることができ、必要に応じて選ばれる。
 リポソームを構成する脂質2分子膜にグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を形成するためには、典型的には、この脂質2分子膜に抗生物質を結合させる。こうすることで、抗生物質により縁取られる形で脂質2分子膜を貫通する穴が形成される。この抗生物質としては従来公知の各種のものを用いることができ、必要に応じて選ばれる。この穴は、リポソームの内部に封入される酵素あるいはさらに補酵素が少なくとも容易に透過しない大きさに形成される。この穴は、抗生物質を用いないで形成することも可能である。例えば、リポソームを構成する脂質2分子膜を貫通するようにカーボンナノチューブなどの内径が十分に小さい微小管を挿入することにより穴を形成してもよい。
 このリポソームには、酵素反応に必要な酵素あるいはさらに補酵素のうち、少なくとも一種の酵素あるいはさらに少なくとも一種の補酵素を封入するが、酵素反応に必要な全ての酵素あるいはさらに補酵素をリポソームに封入してもよいし、一部の酵素または補酵素をリポソームに封入せず、このリポソームを構成する脂質2分子膜に組み込んだり、固定化したり、リポソームの外部に存在させるようにしてもよい。酵素または補酵素をリポソームを構成する脂質2分子膜に固定化する場合には、例えばポリエチレングリコール鎖などのアンカーを用いることができる。
 このリポソームは、好適には負極に固定化されるが、必ずしも固定化する必要はなく、プロトン伝導体に緩衝液(緩衝物質)を含む電解質を用いるような場合にはその緩衝液に含ませるようにしてもよい。リポソームの固定には、例えば細胞の固定に用いられる従来公知の各種の固定化方法を用いることができる。また、この場合、負極に対するリポソームの固定を安定化するために、負極とリポソームとの間に中間層を形成してもよい。この中間層としては、タンパク質やDNAなどの生体高分子のみならず、親水、疎水の両方の性質を持つような高分子電解質や、ミセル、逆ミセル、ラメラなどの構造体を形成することができるものや、ナノメートル構造を持ち、一つまたは複数の性質を持つ化合物であって生体親和性の高い化合物を用いることができる。タンパク質としては、例えば、アルブミンを代表とした、アルコールデヒドロゲナーゼ、ラクテートデヒドロゲナーゼ、オボアルブミン、ミオキナーゼなどの酸性タンパク質のほか、等電点をアルカリ側に持つリゾチウム、チトクロームc、ミオグロビン、トリプシノーゲンなどを用いることができる。このようなタンパク質などからなる中間層を電極表面に物理的に吸着させ、この中間層にリポソームを固定化することにより、負極に対してリポソームを安定に固定化することが可能である。
 負極に対してリポソームを安定に固定化する方法としては、次のような方法を用いることが有効である。すなわち、負極には第1の物質を固定化し、リポソームには第2の物質を結合し、負極に固定化された第1の物質とリポソームに結合した第2の物質とが互いに結合することにより、負極に対してリポソームを安定に固定化することができる。このような第1の物質と第2の物質との組み合わせとしては、好適には、特異的に結合する結合対が用いられるが、必ずしもこれに限定されるものではない。このような第1の物質と第2の物質との組み合わせの具体例を挙げると次の通りである。
・アビジン(avidin)とビオチン(biotin)
 アビジンはビオチンと特異的に結合する糖タンパク質である。例えば、負極にアビジンを固定化するとともに、ビオチンをリポソームに結合し、負極に固定化したアビジンとリポソームに結合したビオチンとを結合させることにより負極にリポソームを固定化することができる。負極にビオチンを固定化し、リポソームにアビジンを結合させてもよい。アビジンとしては、ストレプトアビジン(StreptAvidin)、ニュートロアビジン(NeutroAvidin)などの各種のものを用いることができ、さらにはこれらの変異体を用いることもできる。
・抗原と抗体
 抗体は抗原と特異的に結合する免疫グロブリンである。例えば、抗原修飾脂質を用いてリポソームを作製するとともに、負極に抗体を固定化し、負極に固定化した抗体とリポソームに結合した抗原とを結合させることにより負極にリポソームを固定化することができる。負極に抗原を固定化し、リポソームに抗体を結合させてもよい。
・プロテインAまたはプロテインGと免疫グロブリンI
 プロテインAまたはプロテインGは免疫グロブリンIGに強い親和性を有するタンパク質である。例えば、負極に免疫グロブリンIGを固定化するとともに、プロテインAまたはプロテインGをリポソームに結合する。そして、負極に固定化した免疫グロブリンIGとリポソームに結合したプロテインAまたはプロテインGとを結合させることにより負極にリポソームを固定化することができる。負極にプロテインAまたはプロテインGを固定化し、リポソームに免疫グロブリンIgGを結合させてもよい。
・糖分子(あるいは糖鎖含有化合物)とレクチン
 レクチンは糖結合性タンパク質の総称である。例えば、膜貫通型レクチンを混ぜてリポソームを作製するとともに、負極に糖分子(あるいは糖鎖含有化合物)を固定化する。そして、負極に固定化した糖分子(あるいは糖鎖含有化合物)の糖鎖とリポソームに結合したレクチンとを結合させることにより負極にリポソームを固定化することができる。負極にレクチンを固定化し、リポソームに糖分子(あるいは糖鎖含有化合物)を結合させてもよい。
・DNAと相補鎖DNA
 例えば、DNAを結合した水溶性脂質を利用してリポソームを作製するとともに、負極に相補鎖DNAを固定化する。そして、負極に固定化した相補鎖DNAとリポソームに結合したDNAとをハイブリダイゼーションにより結合させることにより負極にリポソームを固定化することができる。
・グルタチオンとグルタチオンS−トランスフェラーゼ(GST)
 例えば、GST融合膜貫通タンパク質を混ぜてリポソームを作製するとともに、負極にグルタチオンを固定化する。そして、負極に固定化したグルタチオンとリポソームに結合したGSTとを結合させることにより負極にリポソームを固定化することができる。
・ヘパリンとヘパリン結合性分子
 例えば、リポソームを構成する脂質2分子膜をヘパリン結合性分子で修飾するとともに、負極をヘパリンで修飾する。そして、ヘパリン修飾負極のヘパリンとリポソームに結合したヘパリン結合性分子とを結合させることにより負極にリポソームを固定化することができる。
・ホルモンとホルモン受容体
 ホルモン受容体はホルモン分子を特異的に受容するタンパク質分子または分子複合体である。例えば、負極にホルモン受容体を固定化するとともに、リポソームにホルモンを結合し、負極に固定化したホルモン受容体とリポソームに結合したホルモンとを結合させることにより負極にリポソームを固定化することができる。
・カルボン酸とイミド
 例えば、負極にカルボン酸を結合するとともに、リポソームにアミンを結合する。そして、負極に結合したカルボン酸とリポソームに結合したアミンとをカルボジイミドやN−ヒドロキシスクシンイミドなどのイミドを用いてアミドカップリングにより結合することにより負極にリポソームを固定化することができる。負極にアミンを結合するとともに、リポソームにカルボン酸を結合してもよい。
 なお、負極の電極材料が炭素(カーボン)である場合、負極にカルボン酸を結合する方法としては、例えば、ジアゾニウム塩を硝酸、硫酸、過酸化水素などを含む溶液中でリフラックス、もしくは電気化学的酸化を行う方法を用いることができる。
 燃料としては、グルコースなどの種々のものを用いることができ、必要に応じて選ばれる。グルコース以外の燃料としては、例えば、クエン酸回路に関与する各種の有機酸や、ペントースリン酸回路および解糖系に関与する糖および有機酸などが挙げられる。クエン酸回路に関与する各種の有機酸は、乳酸、ピルビン酸、アセチルCoA、クエン酸、イソクエン酸、αケトグルタル酸、スクシニルCoA、コハク酸、フマル酸、リンゴ酸、オキサロ酢酸などである。ペントースリン酸回路および解糖系に関与する糖および有機酸は、グルコース6リン酸、6ホスホグルコノラクトン、6ホスホグルコン酸、リブロース5リン酸、グリセルアルデヒド3リン酸、フルクトース6リン酸、キシルロース5リン酸、セドヘプツロース7リン酸、エリトロース4リン酸、ホスホエノールピルビン酸、1,3ビスホスホグリセリン酸、リボース5リン酸などである。これらの燃料は、いずれも、リポソームを構成する脂質2分子膜が有する、グルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴の透過が可能である。
 これらの燃料は、典型的には、これらの燃料をリン酸緩衝液やトリス緩衝液などの従来公知の緩衝液に溶かした燃料溶液の形で用いる。
 リポソームに封入する酵素は、典型的には、グルコースなどの燃料の酸化を促進し分解する酸化酵素を含み、さらに、燃料の酸化に伴って還元された補酵素を酸化体に戻すとともに電子メディエーターを介して電子を負極に渡す補酵素酸化酵素を含む。具体的には、好適には、リポソームに封入する酵素は、グルコースなどの燃料の酸化を促進し分解する酸化酵素と、この酸化酵素によって還元される補酵素を酸化体に戻す補酵素酸化酵素とを含む。この補酵素酸化酵素の作用により、補酵素が酸化体に戻るときに電子が生成され、補酵素酸化酵素から電子メディエーターを介して負極に電子が渡される。例えば燃料としてグルコースを用いる場合、酸化酵素としては例えばグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)(特に、NAD依存型グルコースデヒドロゲナーゼ)が、補酵素としては例えばNADまたはNADPが、補酵素酸化酵素としては例えばジアホラーゼ(DI)が用いられる。
 電子メディエーターとしては基本的にはどのようなものを用いてもよいが、好適には、キノン骨格を有する化合物が用いられ、具体的には、例えば、2,3−ジメトキシ−5−メチル−1,4−ベンゾキノン(Q0)や、ナフトキノン骨格を有する化合物、例えば、2−アミノ−1,4−ナフトキノン(ANQ)、2−アミノ−3−メチル−1,4−ナフトキノン(AMNQ)、2−メチル−1,4−ナフトキノン(VK3)、2−アミノ−3−カルボキシ−1,4−ナフトキノン(ACNQ)、ビタミンK1などの各種のナフトキノン誘導体が用いられる。キノン骨格を有する化合物としては、例えば、アントラキノンやその誘導体を用いることもできる。電子メディエーターには、必要に応じて、キノン骨格を有する化合物以外に、電子メディエーターとして働く一種または二種以上の他の化合物を含ませてもよい。この電子メディエーターは、酵素および補酵素が封入されたリポソームとともに負極に固定化してもよいし、このリポソームの内部に封入してもよいし、このリポソームに固定してもよいし、燃料溶液に含ませるようにしてもよい。
 正極に酵素が固定化される場合、この酵素は、典型的には酸素を還元する酵素を含む。この酸素を還元する酵素としては、例えば、ビリルビンオキシダーゼ、ラッカーゼ、アスコルビン酸オキシダーゼなどを用いることができる。この場合、正極には、好適には、酵素に加えて電子メディエーターも固定化される。電子メディエーターとしては、例えば、ヘキサシアノ鉄酸カリウム、オクタシアノタングステン酸カリウムなどを用いる。電子メディエーターは、好適には、十分に高濃度、例えば、平均値で0.64×10−6mol/mm以上固定化する。
 プロトン伝導体としては種々のものを用いることができ、必要に応じて選択されるが、具体的には、例えば、セロハン、パーフルオロカーボンスルホン酸(PFS)系の樹脂膜、トリフルオロスチレン誘導体の共重合膜、リン酸を含浸させたポリベンズイミダゾール膜、芳香族ポリエーテルケトンスルホン酸膜、PSSA−PVA(ポリスチレンスルホン酸ポリビニルアルコール共重合体)や、PSSA−EVOH(ポリスチレンスルホン酸エチレンビニルアルコール共重合体)、含フッ素カーボンスルホン酸基を有するイオン交換樹脂(ナフィオン(商品名、米国デュポン社)など)などからなるものが挙げられる。プロトン伝導体として緩衝液(緩衝物質)を含む電解質を用いる場合には、高出力動作時に十分な緩衝能を得ることができ、酵素が本来持っている能力を十分に発揮することができるようにするのが望ましい。このために、電解質に含まれる緩衝物質の濃度を0.2M以上2.5M以下にすることが有効であり、好適には0.2M以上2M以下、より好適には0.4M以上2M以下、さらに好適には0.8M以上1.2M以下とする。緩衝物質は、一般的には、pKが6以上9以下のものであれば、どのようなものを用いてもよいが、具体例を挙げると、リン酸二水素イオン(HPO )、2−アミノ−2−ヒドロキシメチル−1,3−プロパンジオール(略称トリス)、2−(N−モルホリノ)エタンスルホン酸(MES)、カコジル酸、炭酸(HCO)、クエン酸水素イオン、N−(2−アセトアミド)イミノ二酢酸(ADA)、ピペラジン−N,N’−ビス(2−エタンスルホン酸)(PIPES)、N−(2−アセトアミド)−2−アミノエタンスルホン酸(ACES)、3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸(MOPS)、N−2−ヒドロキシエチルピペラジン−N’−2−エタンスルホン酸(HEPES)、N−2−ヒドロキシエチルピペラジン−N’−3−プロパンスルホン酸(HEPPS)、N−[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]グリシン(略称トリシン)、グリシルグリシン、N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)グリシン(略称ビシン)などである。リン酸二水素イオン(HPO )を生成する物質は、例えば、リン酸二水素ナトリウム(NaHPO)やリン酸二水素カリウム(KHPO)などである。緩衝物質としてはイミダゾール環を含む化合物も好ましい。イミダゾール環を含む化合物は、具体的には、イミダゾール、トリアゾール、ピリジン誘導体、ビピリジン誘導体、イミダゾール誘導体(ヒスチジン、1−メチルイミダゾール、2−メチルイミダゾール、4−メチルイミダゾール、2−エチルイミダゾール、イミダゾール−2−カルボン酸エチル、イミダゾール−2−カルボキシアルデヒド、イミダゾール−4−カルボン酸、イミダゾール−4,5−ジカルボン酸、イミダゾール−1−イル−酢酸、2−アセチルベンズイミダゾール、1−アセチルイミダゾール、N−アセチルイミダゾール、2−アミノベンズイミダゾール、N−(3−アミノプロピル)イミダゾール、5−アミノ−2−(トリフルオロメチル)ベンズイミダゾール、4−アザベンズイミダゾール、4−アザ−2−メルカプトベンズイミダゾール、ベンズイミダゾール、1−ベンジルイミダゾール、1−ブチルイミダゾール)などである。必要に応じて、これらの緩衝物質に加えて、例えば、塩酸(HCl)、酢酸(CHCOOH)、リン酸(HPO)および硫酸(HSO)からなる群より選ばれた少なくとも一種の酸を中和剤として加えてもよい。こうすることで、酵素の活性をより高く維持することができる。緩衝物質を含む電解質のpHは、好適には7付近であるが、一般的には1~14のいずれであってもよい。
 正極および負極の電極材料としては各種のものを用いることができるが、例えば、多孔質カーボン、カーボンペレット、カーボンフェルト、カーボンペーパーなどのカーボン系材料が用いられる。電極の材料としては、多孔体材料からなる骨格と、この骨格の少なくとも一部の表面を被覆する、カーボン系材料を主成分とする材料とを含む多孔体導電材料を用いることもできる(特許文献12参照。)。
 この燃料電池はおよそ電力が必要なものすべてに用いることができ、大きさも問わないが、例えば、電子機器、移動体(自動車、二輪車、航空機、ロケット、宇宙船など)、動力装置、建設機械、工作機械、発電システム、コージェネレーションシステムなどに用いることができ、用途などによって出力、大きさ、形状、燃料の種類などが決められる。
 また、この発明は、
 一つまたは複数の燃料電池を用い、
 少なくとも一つの上記燃料電池が、
 正極と負極とがプロトン伝導体を介して対向した構造を有し、酵素を用いて燃料から電子を取り出すように構成され、
 少なくとも一種の上記酵素がリポソームに封入されており、
 上記リポソームを構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有するものである電子機器である。
 この電子機器は、基本的にはどのようなものであってもよく、携帯型のものと据え置き型のものとの双方を含むが、具体例を挙げると、携帯電話、モバイル機器(携帯情報端末機(PDA)など)、ロボット、パーソナルコンピュータ(デスクトップ型、ノート型の双方を含む)、ゲーム機器、カメラ一体型VTR(ビデオテープレコーダ)、車載機器、家庭電気製品、工業製品などである。
 この電子機器の発明においては、その性質に反しない限り、上記の燃料電池および燃料電池の製造方法の発明に関連して説明したことが成立する。
 また、この発明は、
 少なくとも一種の酵素が封入されたリポソームが固定化されており、
 上記リポソームを構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有する酵素固定化電極である。
 この酵素固定化電極の発明においては、その性質に反しない限り、上記の燃料電池および燃料電池の製造方法の発明に関連して説明したことが成立する。
 また、この発明は、
 酵素を用い、
 少なくとも一種の上記酵素がリポソームに封入されており、
 上記リポソームを構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有するバイオセンサーである。
 このバイオセンサーの発明においては、その性質に反しない限り、上記の燃料電池および燃料電池の製造方法の発明に関連して説明したことが成立する。
 また、この発明は、
 少なくとも一種の酵素が封入されたリポソームを用い、上記リポソームを構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有するエネルギー変換素子である。
 ここで、このエネルギー変換素子は、燃料または基質が持つ化学エネルギーを酵素反応により電気エネルギーに変換する素子であり、上記の燃料電池、すなわちバイオ燃料電池はこのエネルギー変換素子の一種である。
 このエネルギー変換素子の発明においては、その性質に反しない限り、上記の燃料電池および燃料電池の製造方法の発明に関連して説明したことが成立する。
 また、この発明は、
 細胞膜を構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有する細胞である。
 また、この発明は、
 細胞膜を構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有する細胞小器官である。
 また、この発明は、
 細胞膜を構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有する細菌である。
 上記の細胞、細胞小器官および細菌は、グルコースなどの燃料または基質の代謝系を有するものである限り、特に限定されるものではなく、従来公知の各種のものを含む。必要に応じて、これらの細胞、細胞小器官および細菌の内部に、上記の燃料電池と同様に、グルコースなどの燃料または基質の分解などに必要な酵素あるいはさらに補酵素を封入してもよい。
 上述のように構成されたこの発明においては、酵素反応に関与する少なくとも一種の酵素あるいはさらに少なくとも一種の補酵素が高活性を保ったままリポソームに封入されるので、このリポソームの内部の微小な空間を反応場として効率的に酵素反応が行われ、グルコースなどの燃料または基質から効率的に電子を取り出すことができる。この場合、このリポソームの内部に封入された酵素および補酵素の濃度は極めて高く、従って酵素および補酵素の相互の間隔は極めて小さいため、これらの酵素および補酵素による触媒サイクルは極めて高速に進行し、酵素反応が高速に進行する。そして、このリポソームを負極または電極に固定化することにより、このリポソームの内部に封入された酵素あるいはさらに補酵素をこのリポソームを介して負極または電極に容易に固定化することができる。このため、グルコースなどの燃料または基質から取り出された電子を確実に負極または電極に受け渡すことができる。この場合、リポソームの固定は、酵素や補酵素をポリイオンコンプレックスなどにより固定化する場合に比べて簡単に行うことができる。
 また、上記の細胞、細胞小器官および細菌においては、これらの細胞、細胞小器官および細菌の内部の微小な空間を反応場として効率的に酵素反応が行われ、グルコースなどの燃料または基質から効率的に電子を取り出すことができる。この場合、酵素反応は、これらの細胞、細胞小器官および細菌に備わっている代謝系により行われるが、これらの細胞、細胞小器官および細菌の内部に燃料または基質の分解などに必要な酵素あるいはさらに補酵素を封入する場合はこれらの酵素および補酵素により行うことができる。
 この発明によれば、酵素あるいはさらに補酵素が封入されたリポソームの内部の微小な空間を反応場として酵素反応を行うことができることによりグルコースなどの燃料または基質から効率的に電子を取り出して電気エネルギーを発生させることができ、しかもこれらの酵素あるいはさらに補酵素の電極への固定化も容易な高効率の燃料電池を実現することができる。そして、このように高効率の燃料電池を用いることにより、高性能の電子機器などを実現することができる。また、同様に、高効率のバイオセンサーおよびエネルギー変換素子を実現することができる。
 また、グルコースなどの燃料または基質から効率的に電子を取り出して電気エネルギーを発生させることができる細胞、細胞小器官および細菌を実現することができる。
 図1は、この発明の第1の実施の形態による酵素固定化電極を示す略線図である。
 図2は、この発明の第1の実施の形態による酵素固定化電極において用いられる酵素および補酵素が封入されたリポソームを示す略線図である。
 図3は、この発明の第1の実施の形態による酵素固定化電極においてリポソームに封入された酵素群および補酵素による電子の受け渡し反応を模式的に示す略線図である。
 図4は、リポソームに酵素群および補酵素を封入して酵素反応を行うことによる利点を説明するための略線図である。
 図5は、蛍光ラベル化したアルコールデヒドロゲナーゼ、蛍光ラベル化したジアホラーゼおよびNADHを封入したリポソームの蛍光顕微鏡像を示す図面代用写真である。
 図6は、蛍光ラベル化したアルコールデヒドロゲナーゼ、蛍光ラベル化したジアホラーゼおよびNADHを封入したリポソームの蛍光顕微鏡像を示す図面代用写真である。
 図7は、蛍光ラベル化したアルコールデヒドロゲナーゼ、蛍光ラベル化したジアホラーゼおよびNADHを封入したリポソームの蛍光顕微鏡像を示す図面代用写真である。
 図8は、蛍光ラベル化したアルコールデヒドロゲナーゼ、蛍光ラベル化したジアホラーゼおよびNADHを封入したリポソームを蛍光モニタリングした結果を示す略線図である。
 図9は、蛍光ラベル化したアルコールデヒドロゲナーゼ、蛍光ラベル化したジアホラーゼおよびNADHを封入したリポソームを蛍光モニタリングした結果を示す略線図である。
 図10は、蛍光ラベル化したアルコールデヒドロゲナーゼ、蛍光ラベル化したジアホラーゼおよびNADHを封入したリポソームを蛍光モニタリングした結果を示す略線図である。
 図11は、リポソームの安定性を説明するための略線図である。
 図12は、アルコールデヒドロゲナーゼ、ジアホラーゼおよびNADHを封入したリポソームを所定の溶液中に分散させた場合ならびにアルコールデヒドロゲナーゼ、ジアホラーゼおよびNADHを単に所定の溶液中に分散させた場合に行ったクロノアンペロメトリーの結果を示す略線図である。
 図13は、アルコールデヒドロゲナーゼ、ジアホラーゼおよびNADHを封入したリポソームを緩衝液中に分散させた状態を示す略線図である。
 図14は、アルコールデヒドロゲナーゼ、ジアホラーゼおよびNADHを単に緩衝液中に分散させた状態を示す略線図である。
 図15は、この発明の実施例1においてグルコースデヒドロゲナーゼ、ジアホラーゼおよびNADHを封入したリポソームを測定溶液中に分散させた場合に行ったクロノアンペロメトリーの結果を示す略線図である。
 図16は、この発明の実施例1においてグルコースデヒドロゲナーゼ、ジアホラーゼおよびNADHを封入したリポソームを測定溶液中に分散させた場合に行ったクロノアンペロメトリーの結果を示す略線図である。
 図17は、この発明の実施例1において抗生物質として用いるアムホテリシンBの構造式を示す略線図である。
 図18は、この発明の実施例1においてリポソームを構成する脂質2分子膜にアムホテリシンBが結合して穴が形成されている状態を示す断面図である。
 図19は、この発明の実施例1においてリポソームを構成する脂質2分子膜にアムホテリシンBが結合して穴が形成されている状態を示す平面図である。
 図20は、この発明の第2の実施の形態によるバイオ燃料電池を示す略線図である。
 図21は、この発明の第2の実施の形態によるバイオ燃料電池の負極の構成の詳細ならびにこの負極に固定化されたリポソームに封入された酵素群および補酵素の一例およびこの酵素群および補酵素による電子の受け渡し反応を模式的に示す略線図である。
 図22は、この発明の第2の実施の形態によるバイオ燃料電池の具体的な構成例を示す略線図である。
 図23は、この発明の第3の実施の形態によるバイオ燃料電池において負極の電極材料に用いる多孔体導電材料の構造を説明するための略線図および断面図である。
 図24は、この発明の第3の実施の形態によるバイオ燃料電池において負極の電極材料に用いる多孔体導電材料の製造方法を説明するための略線図である。
 図25は、この発明の第4の実施の形態による細胞の要部を示す略線図である。
 図26は、この発明の第5の実施の形態によるミトコンドリアを示す略線図である。
 図27は、この発明の第6の実施の形態による細菌を示す略線図である。
 図28は、この発明の第7の実施の形態によるバイオ燃料電池において負極の電極に用いる多孔質電極を示す斜視図および断面図である。
 図29は、この発明の第8の実施の形態による酵素固定化電極を示す略線図である。
 図30は、この発明の実施例2においてクロノアンペロメトリー測定を行うために作製した試料を示す略線図である。
 図31は、この発明の実施例2との比較のために作製した第1の試料を示す略線図である。
 図32は、この発明の実施例2との比較のために作製した第2の試料を示す略線図である。
 図33は、この発明の実施例2との比較のために作製した第3の試料を示す略線図である。
 図34は、この発明の実施例2において行ったクロノアンペロメトリーの結果を比較例の結果とともに示す略線図である。
 図35は、この発明の第9の実施の形態による酵素固定化電極を示す略線図である。
 図36は、脂質2分子膜に対する種々の分子の透過性を示す略線図である。
 以下、発明を実施するための形態(以下「実施の形態」とする)について説明する。なお、説明は以下の順序で行う。
1.第1の実施の形態(酵素固定化電極およびその製造方法)
2.第2の実施の形態(バイオ燃料電池)
3.第3の実施の形態(バイオ燃料電池)
4.第4の実施の形態(細胞)
5.第5の実施の形態(ミトコンドリア)
6.第6の実施の形態(細菌)
7.第7の実施の形態(バイオ燃料電池)
8.第8の実施の形態(酵素固定化電極およびその製造方法)
9.第9の実施の形態(酵素固定化電極およびその製造方法)
〈1.第1の実施の形態〉
[酵素固定化電極]
 図1はこの発明の第1の実施の形態による酵素固定化電極を示す。この酵素固定化電極においては、基質としてグルコースを用いる。
 図1に示すように、この酵素固定化電極においては、多孔質カーボンなどからなる電極11の表面にリン脂質などの脂質2分子膜からなるリポソーム12が物理吸着などにより固定化されている。このリポソーム12の内部の水相に、目的とする酵素反応に関与する少なくとも一種の酵素および少なくとも一種の補酵素が封入される。
 図2にこのリポソーム12の構造の詳細を示す。図2においては、リポソーム12の内部の水相12aに二種類の酵素13、14および一種類の補酵素15が封入されている。このリポソーム12の内部の水相12aには、これらの酵素13、14および補酵素15以外に、例えば電子メディエーターを封入してもよい。この電子メディエーターは、リポソーム12とともに電極11上に固定化してもよい。酵素13は基質として用いられるグルコースの酸化を促進し分解する酸化酵素、酵素14はこのグルコースの酸化に伴って還元された補酵素15を酸化体に戻すとともに電子メディエーターを介して電子を電極11に渡す補酵素酸化酵素である。
 図2に示すように、リポソーム12を構成する脂質2分子膜に一つまたは複数の抗生物質16が結合しており、この抗生物質16により縁取られる形でこの脂質2分子膜を貫通する穴17が形成されている。図2においては一つの穴17だけが示されているが、この穴17の数および配置は任意である。この穴17の大きさは、グルコースの透過は可能であるが、リポソーム12の内部に封入された酵素13、14および補酵素15の透過は不可能あるいは困難な大きさに選ばれる。
 抗生物質16としては、例えば、ポリエン系抗生物質であるアムホテリシン(Amphotericin)Bのほか、イオノホア(ionophore)などを用いることができるが、これに限定されるものではない。イオノホアは、例えば、バリノマイシン、イオノマイシン、ナイジェリシン、グラミシジンA、モネンシン、カルボニルシアニド−m−クロロフェニルヒドラゾン、カルボニルシアニド−p−フルオロメトキシフェニルヒドラゾンなどである。
[酵素固定化電極の製造方法]
 この酵素固定化電極は、例えば、次のようにして製造することができる。まず、酵素13、14および補酵素15が封入されたリポソーム12を作製する。次に、このリポソーム12を構成する脂質2分子膜に抗生物質16を結合させて穴17を形成する。次に、こうして穴17を形成したリポソーム12を電極11上に固定化する。これによって、酵素固定化電極が製造される。酵素13、14および補酵素15を封入する前のリポソーム12を構成する脂質2分子膜に抗生物質16を結合させて穴17を形成するようにしてもよい。また、リポソーム12を電極11上に固定化してからこのリポソーム12を構成する脂質2分子膜に抗生物質16を結合させて穴17を形成してもよい。
 より具体的には、酵素固定化電極は、例えば、次のようにして製造される。まず、酵素13を含む緩衝液、酵素14を含む緩衝液、補酵素15を含む緩衝液およびリポソーム12(内部に酵素13、14および補酵素15が封入されていないもの)を含む緩衝液をそれぞれ作製する。次に、これらの緩衝液を混合した後、この混合溶液をゲルろ過カラムに通したりすることなどによりリポソーム12外の酵素13、14および補酵素15を除去する。次に、こうして内部に酵素13、14および補酵素15が封入されたリポソーム12を緩衝液中に置き、この緩衝液中に抗生物質16を添加してリポソーム12を構成する脂質2分子膜に抗生物質16を結合させて穴17を形成する。
 図3にこの酵素固定化電極における酵素、補酵素および電子メディエーターによる電子の受け渡し反応の一例を模式的に示す。この例では、グルコースの分解に関与する酵素がグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)である。また、グルコースの分解プロセスにおける酸化反応に伴って還元体が生成される補酵素がNADである。また、補酵素の還元体であるNADHを酸化する補酵素酸化酵素がジアホラーゼ(DI)である。そして、補酵素酸化酵素から補酵素の酸化に伴って生じる電子を電子メディエーターが受け取って電極11に渡すようになっている。この場合、グルコースは、リポソーム12を構成する脂質2分子膜に形成された穴17を透過してリポソーム12の内部に入り、グルコースデヒドロゲナーゼによるこのグルコースの分解によりグルコノラクトンが生成され、このグルコノラクトンがリポソーム12の外部に出る。電子メディエーターは、リポソーム12を構成する脂質2分子膜を出入りして電子伝達を行う。
 実施例について説明する前に、酵素反応の反応場として酵素および補酵素を封入したリポソームを用いることの有効性について詳細に検討を行った結果について説明する。ただし、ここでは、リポソームとして脂質2分子膜にグルコースの透過が可能な穴が形成されていないものを用い、酵素反応の基質としてエチルアルコールを用いる場合を考える。
 図4に示すように、電極18に、脂質2分子膜にグルコースの透過が可能な穴が形成されていないリポソーム19の内部にエチルアルコール(EtOH)の分解に関与する酵素および補酵素が封入されたものを固定化した酵素固定化電極を作製した。電極18としては電極11と同様なものを用いた。図4にこの酵素固定化電極における酵素、補酵素および電子メディエーターによる電子の受け渡し反応の一例を模式的に示す。この例では、エチルアルコール(EtOH)の分解に関与する酵素がアルコールデヒドロゲナーゼ(ADH)である。また、エチルアルコールの分解プロセスにおける酸化反応に伴って還元体が生成される補酵素がNADである。また、補酵素の還元体であるNADHを酸化する補酵素酸化酵素がジアホラーゼ(DI)である。そして、補酵素酸化酵素から補酵素の酸化に伴って生じる電子を電子メディエーターが受け取って電極18に渡す。この場合、エチルアルコールは、リポソーム19を構成する脂質2分子膜を透過してリポソーム19の内部に入り、アルコールデヒドロゲナーゼによるこのエチルアルコールの分解によりアセトアルデヒド(CHCHO)が生成され、このアセトアルデヒドがリポソーム19の外部に出る。電子メディエーターは、リポソーム19を構成する脂質2分子膜を出入りして電子伝達を行う。
 この図4に示す酵素固定化電極を実際に作製して実験を行った。
 まず、次のようにして酵素固定化電極を作製した。
 ジアホラーゼ(DI)(EC 1.8.1.4、天野エンザイム製)を5mg秤量し、緩衝溶液(10mMリン酸緩衝液、pH7)1mLに溶解させ、DI酵素緩衝溶液(1)とした。
 アルコールデヒドロゲナーゼ(ADH)(NAD依存型、EC 1.1.1.1、天野エンザイム製)を5mg秤量し、緩衝溶液(10mMリン酸緩衝液、pH7)1mLに溶解させ、ADH酵素緩衝溶液(2)とした。
 上記の酵素を溶解させる緩衝溶液は直前まで冷蔵されていたものが好ましく、酵素緩衝溶液もできるだけ冷蔵保存しておくことが好ましい。
 NADH(シグマアルドリッチ製、N−8129)を35mg秤量し、緩衝溶液(10mMリン酸緩衝液、pH7)1mLに溶解させ、NADH緩衝溶液(3)とした。
 2,3−ジメトキシ−5−メチル−1,4−ベンゾキノン(Q0)を15~300mg秤量し、緩衝溶液(10mMリン酸緩衝液、pH7)1mLに溶解させ、Q0緩衝溶液(4)とした。
 卵黄レシチン(Wako製)を100mg秤量し、緩衝溶液(10mMリン酸緩衝液、pH7)10mLに溶解させてホモジナイザーで均一化し、リポソーム緩衝溶液(5)とした。
 上記のようにして作製した各種の溶液を、下記に示す量ずつ採取して混合し、凍結融解を3度繰り返した。
 DI酵素緩衝溶液(1):50μL
 ADH酵素緩衝溶液(2):50μL
 NADH緩衝溶液(3):50μL
 リポソーム緩衝溶液(5):50μL
 上記の混合溶液をゲルろ過カラムに通し、リポソーム外の酵素およびNADHを除去する。ここで得たリポソーム溶液をADH、DI、NADH封入リポソーム溶液(6)とした。
 図5、図6および図7は、シアニン色素Cy2で蛍光ラベル化したADH、シアニン色素Cy3で蛍光ラベル化したDIおよびNADHを封入したリポソームの蛍光顕微鏡写真である。図5、図6および図7において、Ex(Excitation)は励起光を示し、Exの右に記載されている波長を有し、DM(Dichroic mirror)は励起光と蛍光を分離するミラーを示し、DMの右に記載されている波長以上の光のみを透過し、BA(Barrier filter)は蛍光と散乱光を分離するフィルターを示し、BAの右に記載されている波長以上の光を透過する。この蛍光顕微鏡では、励起光により色素を励起し、それによって得られる光をDMおよびBAに順次通して不要な光を除去し、色素からの蛍光のみを検出する。図5は波長450~490nmの励起光でCy2を励起して蛍光を発生させたものでADHの分布を示す。図6は波長510~560nmの励起光でCy3を励起して蛍光を発生させたものでDIの分布を示す。図7は波長380~420nmの励起光でNADHを励起して蛍光を発生させたものでNADHの分布を示す。
 図5、図6および図7より、リポソームの直径は平均4.6μm、標準偏差は2.0μmであった。ただし、リポソームの平均直径は、図5、図6および図7中の30個のリポソームの直径を測定し、それらの平均を取ることにより求めた。
 図8、図9および図10は、Cy2で蛍光ラベル化したADH、Cy3で蛍光ラベル化したDIおよびNADHを封入したリポソームを蛍光モニタリングした結果を示すグラフである。図8はCy2で蛍光ラベル化したADHからの蛍光強度、図9はCy3で蛍光ラベル化したDIからの蛍光強度、図10はNADHからの蛍光強度を示す。図8、図9および図10において、Em(Emission)は励起光Exにより色素を励起した時に放出される光を示し、Emの右に記載されている波長を有し、Exの波長およびEmの波長の右の括弧内の数値は半値幅である。図8、図9および図10から分かるように、いずれの場合も、エチルアルコール濃度100mMまで蛍光強度は変化しなかった。つまり、少なくともエチルアルコール濃度100mMまではリポソームは安定で、リポソーム内部にADH、DIおよびNADHが確実に封入されていることが分かった。また、界面活性剤である0.3%TritonXを添加したところ、蛍光強度が増加した。これは、0.3%TritonXによりリポソームが破壊され、内部のADH、DIおよびNADHがリポソーム外に放出され、蛍光強度が増加したことを意味する。この時の様子をNADHを例に取って図11に示す。図11に示すように、リポソームの内部にNADHが封入されていた状態ではNADHによる蛍光強度は低いが、リポソームが破壊され、内部に封入されていたNADHがリポソームの外部に放出されるとNADHによる蛍光強度が増加する。
 こうして得たADH、DIおよびNADH封入リポソーム溶液(6)とQ0緩衝溶液(4)とを混合して総体積100μLの測定溶液を作製し、カーボンフェルトを作用電極とし、参照電極Ag|AgClに対して、0.3Vと電子メディエーターの酸化還元電位より十分高い電位に設定し、溶液攪拌下においてクロノアンペロメトリーを行った。クロノアンペロメトリー中に測定溶液に、エチルアルコールが終濃度1、10、100mMとなるよう添加したものを順次添加した。
 ADH、DIおよびNADH封入リポソームを含む上記測定溶液に上述のようにしてエチルアルコールを添加した際のクロノアンペロメトリーの結果を図12の曲線(a)に示す。この曲線(a)から明らかなように、ADH、DIおよびNADHをリポソームに封入した場合にはエチルアルコール由来の触媒電流が観察され、エチルアルコールの濃度が高くなるに従って触媒電流は増加する。すなわち、人工細胞であるADH、DIおよびNADH封入リポソームによる電気化学的触媒活性が観察された。一方、ADH、DIおよびNADHをリポソームに封入した場合と同量のADH、DIおよびNADHをリポソームに封入せず、単にQ0緩衝溶液(4)中に分散させた場合について、上記と同様にしてクロノアンペロメトリーを行った。その結果を図12の曲線(b)に示す。この曲線(b)から明らかなように、ADH、DIおよびNADHをリポソームに封入せず、単にQ0緩衝溶液(4)中に分散させた場合にはエチルアルコール由来の触媒電流はほとんど観測されない。例えば、エチルアルコールの濃度が100mMの場合で比較すると、ADH、DIおよびNADHをリポソームに封入せず、単にQ0緩衝溶液(4)中に分散させた場合に得られる触媒電流は、ADH、DIおよびNADHをリポソームに封入した場合に得られる触媒電流の約30分の1程度に過ぎない。このことから、ADH、DIおよびNADHをリポソームに封入した場合には、封入しない場合に比べてはるかに高い触媒電流を得ることができることが明らかである。
 このように、ADH、DIおよびNADHをリポソームに封入した場合には、封入しない場合に比べてはるかに高い触媒電流が得られる理由について説明する。図13に示すように、リポソーム19内にADH(横線を施した○で示す)、DI(縦線を施した○で示す)およびNADH(空白の○で示す)を封入したものが緩衝液S中に正方格子状に配列している場合を考える。一方、図14に示すように、図13に示すものと同じ体積の緩衝液S中に、図13に示すものと同じ量のADH(横線を施した○で示す)、DI(縦線を施した○で示す)およびNADH(空白の○で示す)が六方格子状に配列している場合を考える。緩衝液Sの体積は例えば100μL、リポソーム19の内部の体積は例えば約0.17μLである。ただし、リポソーム19の脂質2分子膜を構成するリン脂質は緩衝液S中に5.5×10−3μmol存在し、リポソーム19の内部の体積の合計はリポソーム1μmol当たりに換算すると30μL/μmolである。図14に示すようにADH、DIおよびNADHが緩衝液S中に単に分散されている場合におけるADH、DIおよびNADHの濃度に比べて、図13に示すようにリポソーム19内にADH、DIおよびNADHが封入されている場合におけるこれらのADH、DIおよびNADHの局所的な濃度は約600倍も高い。すなわち、リポソーム19内にADH、DIおよびNADHを封入することにより、これらのADH、DIおよびNADHの濃度を著しく高くすることができ、これらのADH、DIおよびNADHの相互の間隔を極めて小さくすることができる。このため、リポソーム19内では、ADH、DIおよびNADHによる触媒サイクルが極めて高速に進行し、図12に示すような結果が得られる。
 以上のことから、この第1の実施の形態において、リポソーム12の内部に酵素反応に必要な酵素13、14および補酵素15を封入することにより、酵素反応をリポソーム12の内部の微小な空間を反応場として効率的に行うことができ、基質から効率的に電子を取り出すことができることが分かる。
 次のようにして酵素固定化電極を作製した。
 ジアホラーゼ(DI)(EC 1.8.1.4、天野エンザイム製)を1~10mg秤量し、緩衝溶液(10mMリン酸緩衝液、pH7)1mLに溶解させ、DI酵素緩衝溶液(11)とした。
 グルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)(NAD依存型、EC 1.1.1.47、天野エンザイム製)を10~50mg秤量し、緩衝溶液(10mMリン酸緩衝液、pH7)1mLに溶解させ、GDH酵素緩衝溶液(12)とした。
 上記の酵素を溶解させる緩衝溶液は直前まで冷蔵されていたものが好ましく、酵素緩衝溶液もできるだけ冷蔵保存しておくことが好ましい。
 NADH(シグマアルドリッチ製、N−8129)を10~50mg秤量し、緩衝溶液(10mMリン酸緩衝液、pH7)1mLに溶解させ、NADH緩衝溶液(13)とした。
 2,3−ジメトキシ−5−メチル−1,4−ベンゾキノン(Q0)を100~200mg秤量し、緩衝溶液(10mMリン酸緩衝液、pH7)1mLに溶解させ、Q0緩衝溶液(14)とした。
 卵黄レシチン(Wako製)を10~100mg秤量し、緩衝溶液(10mMリン酸緩衝液、pH7)10mLに溶解させてホモジナイザーで均一化し、リポソーム緩衝溶液(15)とした。
 上記のようにして作製した各種の溶液を、下記に示す量ずつ採取して混合し、凍結融解を3度繰り返した。
 DI酵素緩衝溶液(11):50μL
 GDH酵素緩衝溶液(12):50μL
 NADH緩衝溶液(13):50μL
 リポソーム緩衝溶液(15):50μL
 上記の混合溶液をゲルろ過カラムに通し、リポソーム外の酵素およびNADHを除去する。ここで得たリポソーム溶液をGDH、DI、NADH封入リポソーム溶液(16)とした。
 こうして得たGDH、DIおよびNADH封入リポソーム溶液(16)とQ0緩衝溶液(14)とを混合して総体積100μLの測定溶液を作製した。そして、作用電極としてカーボンフェルト、参照電極としてAg|AgCl、対極として白金ワイヤーを用い、電位をAg|AgClに対して+0.1Vに設定し、グルコースを燃料として、溶液攪拌下においてクロノアンペロメトリーを行った。クロノアンペロメトリーの結果を図15に示す。
 図15に示すように、まず、クロノアンペロメトリー中に測定溶液に、終濃度100mMとなるようにグルコースを添加した時には、反応はほとんど起こらず、得られる電流値はほとんど変化しなかった。これは、リポソームを構成する脂質2分子膜をグルコースが透過する速度が著しく小さく、実質的に透過しないことに起因するものである。
 次に、測定溶液に、終濃度100μMとなるように抗生物質16としてアムホテリシンB(AmB)を添加した。すると、グルコース由来の触媒電流が観察された。すなわち、リポソームを構成する脂質2分子膜をグルコースが透過し、リポソームの内部で一連の酵素反応が進行したことが判明した。本発明者らが知る限り、このようにリポソームの内部に取り込まれたグルコースに由来する触媒電流を観測したのは初めてである。
 次に、測定用液に、リポソームを破壊しうる界面活性剤である0.3%TritonXを添加したところ、触媒電流は著しく低下した。これは、0.3%TritonXによりリポソームが破壊され、内部のGDH、DIおよびNADHがリポソーム外に放出された
ことを意味する。
 図16に、上記と同様な100mMのグルコースを含む測定溶液に添加するアムホテリシンBの終濃度を1、10、100μMと変化させてクロノアンペロメトリーを行った結果を示す。図16に示すように、この1~100μMの濃度範囲内では、添加するアムホテリシンBの終濃度が高くなるに従って触媒電流は増加するが、アムホテリシンBの終濃度が100μMでは触媒電流の増加は頭打ちの傾向を示す。
 図17にアムホテリシンBの構造式を示す。また、図18に、リポソーム12を構成する脂質2分子膜にアムホテリシンBが結合した状態を示す断面図を示す。また、図19に、脂質2分子膜(図示せず)にアムホテリシンBが結合した状態を示す平面図を示す。図19に示すように、脂質2分子膜に環状に複数結合したアムホテリシンBにより、これらのアムホテリシンBで縁取られる形で穴が脂質2分子膜を貫通して形成されている。アムホテリシンBによりリポソームに穴を形成することができることは報告されている(例えば、非特許文献3参照。)。この穴は、グルコースの透過が可能であり、しかも酵素であるGDHおよびDIと補酵素であるNADHとが透過しない大きさを有する。
 以上のように、この第1の実施の形態によれば、脂質2分子膜に抗生物質16が結合して穴17が形成されたリポソーム12の内部に、グルコースを分解するための酵素反応に必要な酵素13、14および補酵素15を封入している。そして、このリポソーム12を電極11に固定化している。このため、酵素反応をこのリポソーム12の内部の微小な空間を反応場として効率的に行うことができ、基質であるグルコースから効率的に電子を取り出し、電極11に受け渡すことができる。また、従来のように酵素などをポリイオンコンプレックスなどにより電極11上に直接固定化する場合に比べて固定化を簡単に行うことができる。
〈2.第2の実施の形態〉
[バイオ燃料電池]
 次に、この発明の第2の実施の形態について説明する。この第2の実施の形態においては、バイオ燃料電池の負極として、第1の実施の形態による酵素固定化電極を用いる。
 図20はこのバイオ燃料電池を模式的に示す。このバイオ燃料電池では、燃料としてグルコースを用いる。図21は、このバイオ燃料電池の負極の構成の詳細ならびにこの負極に固定化されたリポソーム12に封入された酵素群および補酵素の一例およびこの酵素群および補酵素による電子の受け渡し反応を模式的に示す。
 図20および図21に示すように、このバイオ燃料電池は、負極21と正極22とが電解質層23を介して対向した構造を有する。負極21は、燃料として供給されたグルコースを酵素により分解し電子を取り出すとともにプロトン(H)を発生する。正極22は、負極21から電解質層23を通って輸送されたプロトンと負極21から外部回路を通って送られた電子と例えば空気中の酸素とにより水を生成する。
 負極21としては、第1の実施の形態による酵素固定化電極が用いられる。この酵素固定化電極は、具体的には、電極11上に、脂質2分子膜にグルコースの透過が可能な穴17を有するリポソーム12が固定化されたものである。このリポソーム12の内部には、グルコースの分解に関与する酵素、グルコースの分解プロセスにおける酸化反応に伴って還元体が生成される補酵素および補酵素の還元体を酸化する補酵素酸化酵素が封入されている。電極11上には、必要に応じて、リポソーム12に加えて、補酵素酸化酵素から補酵素の酸化に伴って生じる電子を受け取って電極11に渡す電子メディエーターも固定化される。
 グルコースの分解に関与する酵素としては、例えば、グルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)、好適にはNAD依存型グルコースデヒドロゲナーゼを用いることができる。この酸化酵素を存在させることにより、例えば、β−D−グルコースをD−グルコノ−δ−ラクトンに酸化することができる。
 さらに、このD−グルコノ−δ−ラクトンは、グルコノキナーゼとフォスフォグルコネートデヒドロゲナーゼ(PhGDH)との二つの酵素を存在させることにより、2−ケト−6−フォスフォ−D−グルコネートに分解することができる。すなわち、D−グルコノ−δ−ラクトンは、加水分解によりD−グルコネートになり、D−グルコネートは、グルコノキナーゼの存在下、アデノシン三リン酸(ATP)をアデノシン二リン酸(ADP)とリン酸とに加水分解することでリン酸化されて、6−フォスフォ−D−グルコネートになる。この6−フォスフォ−D−グルコネートは、酸化酵素PhGDHの作用により、2−ケト−6−フォスフォ−D−グルコネートに酸化される。
 また、グルコースは上記分解プロセスのほかに、糖代謝を利用してCOまで分解することもできる。この糖代謝を利用した分解プロセスは、解糖系によるグルコースの分解およびピルビン酸の生成ならびにTCA回路に大別されるが、これらは広く知られた反応系である。
 単糖類の分解プロセスにおける酸化反応は、補酵素の還元反応を伴って行われる。この補酵素は作用する酵素によってほぼ定まっており、GDHの場合、補酵素にはNADが用いられる。すなわち、GDHの作用によりβ−D−グルコースがD−グルコノ−δ−ラクトンに酸化されると、NADがNADHに還元され、Hを発生する。
 生成されたNADHは、ジアホラーゼ(DI)の存在下で直ちにNADに酸化され、二つの電子とHとを発生する。したがって、グルコース1分子につき1段階の酸化反応で二つの電子と二つのHとが生成されることになる。2段階の酸化反応では、合計四つの電子と四つのHとが生成される。
 上記プロセスで生成された電子はジアホラーゼから電子メディエーターを介して電極11に渡され、Hは電解質層23を通って正極22へ輸送される。
 上記の酵素および補酵素が封入されたリポソーム12および電子メディエーターは、電極反応が効率よく定常的に行われるようにするために、電解質層23に含まれるリン酸緩衝液やトリス緩衝液などの緩衝液によって、酵素にとって最適なpH、例えばpH7付近に維持されていることが好ましい。リン酸緩衝液としては、例えばNaHPOやKHPOが用いられる。さらに、イオン強度(I.S.)は、あまり大きすぎても小さすぎても酵素活性に悪影響を与えるが、電気化学応答性も考慮すると、適度なイオン強度、例えば0.3程度であることが好ましい。ただし、pHおよびイオン強度は、用いる酵素それぞれに最適値が存在し、上述した値に限定されない。
 図21には、一例として、グルコースの分解に関与する酵素がグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)、グルコースの分解プロセスにおける酸化反応に伴って還元体が生成される補酵素がNAD、補酵素の還元体であるNADHを酸化する補酵素酸化酵素がジアホラーゼ(DI)、補酵素酸化酵素から補酵素の酸化に伴って生じる電子を受け取って電極11に渡す電子メディエーターがACNQである場合が図示されている。
 正極22は、例えば多孔質カーボンなどの電極材料からなる電極に、例えばビリルビンオキシダーゼ、ラッカーゼ、アスコルビン酸オキシダーゼなどの酸素を分解する酵素を固定化したものである。この正極22の外側の部分(電解質層23と反対側の部分)は通常、多孔質カーボンよりなるガス拡散層により形成されるが、これに限定されるものではない。正極22には、好適には、酵素に加えて、この正極22との間で電子の受け渡しを行う電子メディエーターも固定化される。
 この正極22においては、上記の酸素を分解する酵素の存在下で、電解質層23からのHと負極21からの電子とにより空気中の酸素を還元し水を生成する。
 電解質層23は負極21において発生したHを正極22に輸送するためのもので、電子伝導性を持たず、Hを輸送することが可能な材料により構成されている。電解質層23としては、具体的には、例えば、セロハンなどの既に挙げたものが用いられる。
 以上のように構成されたバイオ燃料電池において、負極21側にグルコースが供給されると、このグルコースが酸化酵素を含む分解酵素により分解される。この単糖類の分解プロセスで酸化酵素が関与することで、負極21側で電子とHとを生成することができ、負極21と正極22との間で電流を発生させることができる。
 次に、バイオ燃料電池の具体的な構造例について説明する。
 図22AおよびBに示すように、このバイオ燃料電池は、負極21と正極22とが電解質層23を介して対向した構成を有している。この場合、正極22の下および負極21の下にそれぞれTi集電体41、42が置かれ、集電を容易に行うことができるようになっている。符号43、44は固定板を示す。これらの固定板43、44はねじ45により相互に締結され、それらの間に、正極22、負極21、電解質層23およびTi集電体41、42の全体が挟み込まれている。固定板43の一方の面(外側の面)には空気取り込み用の円形の凹部43aが設けられ、この凹部43aの底面に他方の面まで貫通した多数の穴43bが設けられている。これらの穴43bは正極22への空気の供給路となる。一方、固定板44の一方の面(外側の面)には燃料装填用の円形の凹部44aが設けられ、この凹部44aの底面に他方の面まで貫通した多数の穴44bが設けられている。これらの穴44bは負極21への燃料の供給路となる。この固定板44の他方の面の周辺部にはスペーサー46が設けられており、固定板43、44をねじ45により相互に締結したときにそれらの間隔が所定の間隔になるようになっている。
 図22Bに示すように、Ti集電体41、42の間に負荷47を接続し、固定板44の凹部44aに燃料として例えばリン酸緩衝液にグルコースを溶かしたグルコース溶液を入れて発電を行う。
 この第2の実施形態によれば、酵素反応に必要な酵素群および補酵素が封入され、かつ脂質2分子膜に抗生物質16が結合して穴17が形成されたリポソーム12を電極11上に固定化した酵素固定化電極を負極21として用いている。このため、酵素反応をリポソーム12の内部の微小な空間を反応場として効率的に行うことができ、燃料であるグルコースから効率的に電子を取り出し、電極11に受け渡すことができるとともに、酵素などをポリイオンコンプレックスなどにより電極11上に直接固定化する場合に比べて固定化を簡単に行うことができる。このように負極21として用いられる酵素固定化電極が高効率であることにより、高効率のバイオ燃料電池を実現することができる。また、バイオ燃料電池の高出力化のためには燃料であるグルコースから2電子よりも多くの電子を取り出す必要があり、このためには三種類以上の酵素が適切な位置に固定化された酵素固定化電極を負極21に用いる必要があるが、リポソーム12の内部に三種類以上の酵素を封入することによりこのような要求も満たすことができる。また、互いに異なる三種類以上の酵素が封入された多種類のリポソームを混在させることにより多種類の燃料への対応が容易になる。さらには、負極リポソームと正極リポソームとを配列させたマイクロバイオ燃料電池の実現も可能である。
〈3.第3の実施の形態〉
[バイオ燃料電池]
 この第3の実施の形態によるバイオ燃料電池は、負極21の電極材に図23AおよびBに示すような多孔体導電材料を用いることを除いて、第2の実施の形態によるバイオ燃料電池と同様な構成を有する。
 図23Aはこの多孔体導電材料の構造を模式的に示し、図23Bはこの多孔体導電材料の骨格部の断面図である。図23AおよびBに示すように、この多孔体導電材料は、三次元網目状構造の多孔体材料からなる骨格79aと、この骨格79aの表面を被覆するカーボン系材料79bとからなり、このカーボン系材料79bの表面に、第2の実施形態と同様なリポソーム12が固定化されている。この多孔体導電材料は、カーボン系材料79bに囲まれた多数の孔80が網目に相当する三次元網目状構造を有する。この場合、これらの孔80同士は互いに連通している。カーボン系材料79bの形態は問わず、繊維状(針状)、粒状などのいずれであってもよい。
 多孔体材料からなる骨格79aとしては、発泡金属あるいは発泡合金、例えば発泡ニッケルが用いられる。この骨格79aの多孔率は一般的には85%以上、あるいは90%以上であり、その孔径は、一般的には例えば10nm~1mm、あるいは10nm~600μm、あるいは1~600μm、典型的には50~300μm、より典型的には100~250μmである。カーボン系材料79bとしては、例えばケッチェンブラックなどの高導電性のものが好ましいが、カーボンナノチューブやフラーレンなどの機能性カーボン材料を用いてもよい。
 この多孔体導電材料の多孔率は一般的には80%以上、あるいは90%以上であり、孔80の径は、一般的には例えば9nm~1mm、あるいは9nm~600μm、あるいは1~600μm、典型的には30~400μm、より典型的には80~230μmである。
 次に、この多孔体導電材料の製造方法について説明する。
 図24Aに示すように、まず、発泡金属あるいは発泡合金(例えば、発泡ニッケル)からなる骨格79aを用意する。
 次に、図24Bに示すように、この発泡金属あるいは発泡合金からなる骨格79aの表面にカーボン系材料79bをコーティングする。このコーティング方法としては従来公知の方法を用いることができる。一例を挙げると、カーボン粉末や適当な結着剤などを含むエマルションをスプレーにより骨格79aの表面に噴射することによりカーボン系材料79bをコーティングする。このカーボン系材料79bのコーティング厚さは、発泡金属あるいは発泡合金からなる骨格79aの多孔率および孔径との兼ね合いで、多孔体導電材料に要求される多孔率および孔径に応じて決められる。このコーティングの際には、カーボン系材料79bに囲まれた多数の孔80同士が互いに連通するようにする。
 こうして、目的とする多孔体導電材料が製造される。この後、この多孔体導電材料のカーボン系材料79bの表面にリポソーム12を固定化する。
 上記以外のことは第2の実施の形態と同様である。
 この第3の実施の形態によれば、第2の実施の形態と同様な利点に加えて次のような利点を得ることができる。すなわち、発泡金属あるいは発泡合金からなる骨格79aの表面をカーボン系材料79bにより被覆した多孔体導電材料は、孔80の径が十分に大きく、粗な三次元網目状構造を有しながら、高強度でしかも高い導電性を有し、必要十分な表面積を得ることもできる。このため、この多孔体導電材料を電極材に用い、これに酵素、補酵素および電子メディエーターを固定化することで得られる酵素/補酵素/電子メディエーター固定化電極からなる負極21は、その上での酵素代謝反応を高効率に行わせることができ、あるいは、電極の近傍で起こっている酵素反応現象を効率よく電気信号として捉えることが可能であり、しかも使用環境によらずに安定であり、高性能のバイオ燃料電池を実現することが可能である。
〈4.第4の実施の形態〉
[細胞]
 この第4の実施の形態においては、生物から採取した細胞あるいは生物から採取した細胞の培養などにより得られる細胞の細胞膜を構成する脂質2分子膜にグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を形成する。
 図25に、細胞の外周の脂質2分子膜からなる細胞膜81の一部分を示す。ここでは、この細胞が動物細胞である場合を考えるが、植物細胞であってもよい。この細胞は、主として、核とミトコンドリア、小胞体、ゴルジ体、リソゾームなどの細胞小器官と種々のイオン、養分、酵素などが溶けた水とを含む。図25に示すように、この細胞の細胞膜81には種々のタンパク質82、83、84などが埋め込まれている。例えば、タンパク質82はイオンなどを細胞の外部から内部に輸送するポンプタンパク質、タンパク質83は膜内タンパク質、タンパク質84は特定の分子を細胞の内外へ輸送する機能を有するチャネルタンパク質である。この細胞膜81には、上述の種々のタンパク質82、83、84に加えて抗生物質16が結合しており、グルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴17が形成されている。
 上記のように構成された細胞は、従来公知の方法により、多孔質カーボンなどからなる電極に固定化される。
 この第4の実施の形態によれば、上記の細胞がグルコースを含む緩衝液などに置かれた場合、細胞膜81の穴17を透過して内部にグルコースを取り込むことができる。こうして細胞の内部に取り込まれたグルコースは、この細胞が有するクエン酸回路、解糖系、ペントースリン酸回路などの代謝系により分解され、電子が取り出される。こうして取り出された電子は最終的には電子メディエーターを介して、もしくは電子メディエーターなしで直接、この細胞が固定化された電極に受け渡されて外部に取り出される。こうして、グルコースから電気エネルギーを取り出すことができる。
〈5.第5の実施の形態〉
[ミトコンドリア]
 この第5の実施の形態においては、生物から採取した細胞あるいは生物から採取した細胞の培養などにより得られる細胞に含まれる細胞小器官であるミトコンドリアを構成する脂質2分子膜にグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を形成する。ミトコンドリアは真核細胞のエネルギー生産の場であり、食物の分子の酸化反応に際して得られるエネルギーでATPを作る。
 図26にミトコンドリアを示す。図26に示すように、ミトコンドリアは、外膜85および内膜86を有する。これらの外膜85および内膜86は脂質2分子膜からなる細胞膜である。内膜86はひだ状のクリステを形成している。内膜86の内部のマトリックス腔87には多種の酵素が濃縮されている。分子の酸化の最終段階は内膜86で起こる。このミトコンドリアの外膜85および内膜86を構成する細胞膜には抗生物質16が結合しており、グルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴17が形成されている。
 上記のように構成されたミトコンドリアは、従来公知の方法により、多孔質カーボンなどからなる電極に固定化される。
 この第5の実施の形態によれば、上記のミトコンドリアがグルコースを含む緩衝液などに置かれた場合、外膜85および内膜86の穴17を透過して内部にグルコースを取り込むことができる。こうしてミトコンドリアの内部に取り込まれたグルコースは、このミトコンドリアが有する分子の酸化系、すなわちクエン酸回路、解糖系、ペントースリン酸回路などにより分解され、電子が取り出される。こうして取り出された電子は最終的には電子メディエーターを介して、もしくは電子メディエーターなしで直接、このミトコンドリアが固定化された電極に受け渡されて外部に取り出される。こうして、グルコースから電気エネルギーを取り出すことができる。
〈6.第6の実施の形態〉
[細菌]
 この第6の実施の形態においては、細菌の細胞膜を構成する脂質2分子膜にグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を形成する。
 図27に細菌を示す。ここでは、この細菌が真正細菌である場合を考える。図27に示すように、この細菌は外部から順に莢膜88、細胞壁89および細胞膜90により取り囲まれており、その内部に細胞質91が入っている。この細菌の外部には鞭毛92および繊毛93が結合している。ただし、細菌によっては莢膜88、鞭毛92および繊毛93がないものもある。例えば、大腸菌にはこれらの莢膜88、鞭毛92および繊毛93がない。細胞質91には、図示は省略するが、核様体、リボソームなどが存在している。細胞膜90には電子伝達系や各種の輸送体などのタンパク質が分布している。この細菌の脂質2分子膜からなる細胞膜90には抗生物質16が結合しており、グルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴17が形成されている。
 上記のように構成された細菌は、従来公知の方法により、多孔質カーボンなどからなる電極に固定化される。
 この第6の実施の形態によれば、この細菌がグルコースを含む緩衝液などに置かれた場合、この細菌の細胞膜90の穴17を透過して内部にグルコースを取り込むことができる。こうして細菌の内部に取り込まれたグルコースは、この細菌が有するクエン酸回路、解糖系、ペントースリン酸回路などの代謝系により分解され、電子が取り出される。こうして取り出された電子は最終的には電子メディエーターを介して、もしくは電子メディエーターなしで直接、この細菌が固定化された電極に受け渡されて外部に取り出される。こうして、グルコースから電気エネルギーを取り出すことができる。
〈7.第7の実施の形態〉
[バイオ燃料電池]
 この第7の実施の形態によるバイオ燃料電池は、負極21の電極11として図28AおよびBに示すような多孔質電極を用いることを除いて、第2の実施の形態によるバイオ燃料電池と同様な構成を有する。
 図28Aはこの多孔質電極からなる電極11の全体構成を示し、図28Bはこの電極11の断面構造を模式的に示す。図28Bに示すように、この多孔質電極からなる電極11は多数の孔(ポア)11aを有する。この孔11aの内面に、第2の実施形態と同様なリポソーム12(内部の水相に封入されている酵素および補酵素や脂質2分子膜に結合した抗生物質およびこの抗生物質に縁取られる穴などの図示は省略)が固定化されている。この場合、これらの孔11a同士は互いに連通している。この多孔質電極の材料としては、好適にはカーボン系材料が用いられるが、これに限定されるものではない。この多孔質電極は、典型的にはカーボンペースト電極である。
 この多孔質電極からなる電極11の孔11aの内面へのリポソーム12の固定化は、リポソーム12を含む溶液を電極11中に浸透させることにより行うことができる。
 上記以外のことは第2の実施の形態と同様である。
 この第7の実施の形態によれば、第3の実施の形態と同様な利点を得ることができる。
〈8.第8の実施の形態〉
[酵素固定化電極]
 図29はこの第8の実施の形態による酵素固定化電極を示す。この酵素固定化電極においては、基質としてグルコースを用いる。
 図29に示すように、この酵素固定化電極においては、多孔質カーボンなどからなる電極11の表面(電極11の内部の孔の内面も含む)にアビジン101が固定化されている。一方、第1の実施の形態と同様なリポソーム12にビオチン102が結合している。そして、電極11の表面に固定化されたアビジン101とリポソーム12に結合したビオチン102とが不可逆的に特異的に結合している。図29においては、一つのリポソーム12に一つのビオチン102が結合している場合が示されているが、一つのリポソーム12に複数のビオチン102を結合させてもよい。
 リポソーム12の内部の水相12aには、目的とする酵素反応に関与する酵素13、14および補酵素15が封入されている。このリポソーム12の内部の水相12aには、これらの酵素13、14および補酵素15以外に、例えば電子メディエーターを封入してもよい。この電子メディエーターは、リポソーム12とともに電極11上に固定化してもよい。酵素13は基質として用いられるグルコースの酸化を促進し分解する酸化酵素、酵素14はこのグルコースの酸化に伴って還元された補酵素15を酸化体に戻すとともに電子メディエーターを介して電子を電極11に渡す補酵素酸化酵素である。
 図示は省略するが、図2に示すリポソーム12と同様に、リポソーム12を構成する脂質2分子膜に一つまたは複数の抗生物質が結合しており、この抗生物質により縁取られる形でこの脂質2分子膜を貫通する穴が形成されている。
[酵素固定化電極の製造方法]
 この酵素固定化電極は、例えば、次のようにして製造することができる。まず、酵素13、14および補酵素15が封入され、外周面にビオチン102が結合したリポソーム12を作製する。リポソーム12にビオチン102を結合するためには、例えば、NHSエステルによって修飾されたビオチン102を用いてリン脂質、例えばホスファチジルエタノールアミンと脱水縮合させてアミド結合させる。次に、このリポソーム12を構成する脂質2分子膜に抗生物質を結合させて穴を形成する。一方、電極11の表面にアビジン101を固定化する。アビジン101を電極11に固定化するためには、例えば、アビジン101が結合したアガロースビーズが混合されたカーボンペースト電極を電極11として用いたり、アビジン101を電極11の表面上でポリ−L−リシン(PLL)などのポリマーに埋め込ませたりする。次に、こうして電極11の表面に固定化したアビジン101と、穴17を形成したリポソーム12に結合したビオチン102とを結合させることにより、リポソーム12を電極11上に固定化する。これによって、酵素固定化電極が製造される。酵素13、14および補酵素15を封入する前のリポソーム12を構成する脂質2分子膜に抗生物質を結合させて穴を形成するようにしてもよい。また、リポソーム12を電極11上に固定化してからこのリポソーム12を構成する脂質2分子膜に抗生物質を結合させて穴を形成してもよい。
 次のようにして酵素固定化電極を作製した。
 ジアホラーゼ(DI)(EC 1.8.1.4、天野エンザイム製)を5mg秤量し、緩衝溶液(10mMリン酸緩衝液、pH7)1mLに溶解させ、5mg/mLのDI酵素緩衝溶液を調製した。
 グルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)(NAD依存型、EC 1.1.1.47、天野エンザイム製)を25mg秤量し、緩衝溶液(10mMリン酸緩衝液、pH7)1mLに溶解させ、25mg/mLのGDH酵素緩衝溶液を調製した。
 上記の酵素を溶解させる緩衝溶液は直前まで冷蔵されていたものが好ましく、酵素緩衝溶液もできるだけ冷蔵保存しておくことが好ましい。
 NADH(シグマ社製)を緩衝溶液(10mMリン酸緩衝液、pH7)に溶解させ、50mMのNADH緩衝溶液を調製した。
 2,3−ジメトキシ−5−メチル−1,4−ベンゾキノン(Q0)を緩衝溶液(10mMリン酸緩衝液、pH7)に溶解させ、10mMのQ0緩衝溶液を調製した。
 リン脂質として卵黄レシチン(Wako製)およびビオチン修飾ホスファチジルエタノールアミン(1,2−dipalmitoyl−sn−glycero−3−phosphoethanolamine−N−(cap biotinyl)を用いた。
 次のようにしてビオチン修飾リポソームを作製した。
 レシチンをエタノールに溶解し、100mg/mLレシチン溶液を調製する。また、CHCl、メタノールおよび水の混合溶液(CHCl:メタノール:水=65:35:8)にビオチン修飾ホスファチジルエタノールアミンを溶解し、10mg/mLビオチン修飾ホスファチジルエタノールアミン溶液を調製する。
 エタノール20mLに上記のレシチン溶液を1mL、上記のビオチン修飾ホスファチジルエタノールアミン溶液を50μL加え、良く混合する。こうして得られた混合溶液をロータリーエバポレーターにより40℃バス、真空下で1時間以上処理して溶媒を減圧除去する。
 次に、得られた生成物に、25mg/mLのGDH酵素緩衝溶液50μL、5mg/mLのDI酵素緩衝溶液50μL、50mMのNADH緩衝溶液50μLを混合してから加え、30~60秒、超音波バスにつける。その際、ポリテトラフルオロエチレン製スクレーパーによりリン脂質フィルムをかきとるように混ぜる。
 次に、上記のようにして得られたリポソーム溶液を1.5mLのチューブに移し、50μLの100mMリン酸緩衝液で残りのリポソーム溶液も回収し、1mLの100mMリン酸緩衝液を用いて1500g、4minの条件での遠心分離により2回、洗浄する。
 こうして得たGDH、DIおよびNADH封入ビオチン修飾リポソームを600μLの0.1Mリン酸緩衝液に懸濁させて、終濃度1mMになるようにアムホテリシンBを添加し、ボルテックスで混合する。
 以上のようにして、GDH、DIおよびNADHが封入され、アムホテリシンBが結合したビオチン修飾リポソームが作製される。
 次のようにしてアビジン修飾電極を作製した。
 均一な粒子径のグラファイトパウダーと接着剤として用いるパラフィンオイルとを混合したカーボンペースト(ビー・エー・エス株式会社製)200mgにアビジンアガロースビーズ懸濁液100μLを加え、めのう乳鉢上で軽い力で練り込む。次に、こうして得られたアビジン含有カーボンペーストをデシケーター内で1時間以上乾燥させた後、上面にポケット部(凹部)を有する電極のポケット部に練り込む。この後、この電極の上面側をコピー紙に円を描くように押し付け、表面を平らにした。
 以上のようにしてアビジン修飾電極が作製される。
 次に、次のようにして、GDH、DIおよびNADHが封入され、アムホテリシンBが結合したビオチン修飾リポソームをアビジン修飾電極に固定化した。
 まず、上記のようにして作製されたビオチン修飾リポソーム300μLに、上記のようにして作製されたアビジン修飾電極を浸漬する。そして、1時間、室温でインキュベーションを行った後、0.1Mリン酸緩衝液500μLで2回洗浄する。
 図30に、GDH、DIおよびNADHが封入され、アムホテリシンBが結合したビオチン修飾リポソームをアビジン修飾電極に固定化したものを示す。図30に示すように、電極103の上面に設けたポケット部103aにカーボンペースト電極104が埋め込まれ、このカーボンペースト電極104にアビジン101が固定化されている。そして、このアビジン101とリポソーム12のビオチン102とが結合することにより、カーボンペースト電極104にリポソーム12が結合し、固定化されている。リポソーム12の内部の水相12aに封入された酵素13、14および補酵素15はそれぞれGDH、DIおよびNADHである。
 上記のようにして作製されたリポソーム固定化電極(以下、必要に応じてAviCPE−BioLipoと略称)の電気化学応答を測定した。第1の比較例として、図31に示すように、カーボンペースト電極104にアビジン101が固定化されていないことを除いて上記と同様なリポソーム固定化電極(以下、必要に応じてCPE−BioLipoと略称)を作製した。第2の比較例として、図32に示すように、リポソーム12にビオチン102が結合していないことを除いて上記と同様なリポソーム固定化電極(以下、必要に応じてAviCPE−Lipoと略称)を作製した。第3の比較例として、図33に示すように、カーボンペースト電極104にアビジン101が固定化されていないこと、および、リポソーム12にビオチン102が結合していないことを除いて上記と同様なリポソーム固定化電極(以下、必要に応じてCPE−Lipoと略称)を作製した。
 2mLのチューブに0.1Mリン酸緩衝液180μL、終濃度1mMになるように10mMのQ0緩衝溶液20μLを加え、これに対極として白金ワイヤー、参照電極としてAg|AgCl、作用電極として上記の四種類のリポソーム固定化電極(AviCPE−BioLipo、CPE−BioLipo、AviCPE−Lipo、CPE−Lipo)を浸漬させ、電位をAg|AgClに対して+0.3Vに設定し、クロノアンペロメトリーを行った。測定開始後、終濃度100mMになるように20μLの1Mグルコース溶液を加えた。クロノアンペロメトリーの結果を図34に示す。図34の各電流(I)−時間曲線は0.03μAのオフセットが加算されて示されているが、ベース電流値は同程度である。図34から、カーボンペースト電極104にアビジン101が固定化され、かつリポソーム12にビオチン102が結合しているリポソーム固定化電極(AviCPE−BioLipo)を用いた場合だけ、グルコースの添加時に0.015μA→0.023μAと他のリポソーム固定化電極(CPE−BioLipo、AviCPE−Lipo、CPE−Lipo)に比べて比較的高い電流値応答が見られることが分かる。
 以上のように、この第8の実施の形態によれば、脂質2分子膜に抗生物質16が結合して穴17が形成されたリポソーム12の内部に、グルコースを分解するための酵素反応に必要な酵素13、14および補酵素15を封入している。そして、電極11にアビジン101を固定化するとともに、リポソーム12にビオチン102を結合し、電極11に固定化したアビジン101とリポソーム12に結合したビオチン102とを結合させることにより、電極11にリポソーム12を固定化している。このため、第1の実施の形態と同様な利点に加えて、電極11にリポソーム12を容易かつ確実にしかも強固に固定化することができるという利点を得ることができる。このリポソーム固定化電極は、例えば、バイオ燃料電池の負極として用いて好適なものである。
〈9.第9の実施の形態〉
[酵素固定化電極]
 図35はこの第9の実施の形態による酵素固定化電極を示す。この酵素固定化電極においては、基質としてグルコースを用いる。
 図35に示すように、この酵素固定化電極においては、アビジン101が4個のビオチン結合ポケットを有することを利用して、電極11の表面に多層のリポソーム12が固定化されている。すなわち、第8の実施の形態と同様に、電極11の表面に固定化されたアビジン101とリポソーム12に結合したビオチン102とが不可逆的に特異的に結合することにより、電極11の表面にリポソーム12が固定化されている。これに加えて、この場合、この電極11の表面に固定化されたリポソーム12には複数(図35に示す例では二つ)のビオチン102が結合している。この電極11の表面に固定化されたリポソーム12の、電極11の表面への固定化に用いられていないビオチン102は、電極11の表面に固定化されていないアビジン101と結合している。そして、このアビジン101と他のリポソーム12に結合した一つまたは二つ以上のビオチン102とが結合することにより、リポソーム12同士が互いに結合している。こうして、電極11の表面に多層のリポソーム12が固定化されている。その他のことは第8の実施の形態と同様である。
[酵素固定化電極の製造方法]
 この酵素固定化電極を製造するためには、第8の実施の形態による酵素固定化電極と同様にしてリポソーム12を電極11上に固定化した後、例えば、アビジン101またはアビジンアガロースビーズを加えることで、リポソーム12を積層させる。この場合、加えるアビジンの量やリポソーム12を構成する脂質2分子膜中のビオチン修飾脂質の比を調整することにより、積層するリポソーム12の層の厚さやリポソーム12の密度などを制御することができる。
 この第9の実施の形態によれば、第8の実施の形態と同様な利点を得ることができる。
 以上、この発明の実施の形態および実施例について具体的に説明したが、この発明は、上述の実施の形態および実施例に限定されるものではなく、この発明の技術的思想に基づく各種の変形が可能である。
 例えば、上述の実施の形態および実施例において挙げた数値、構造、構成、形状、材料などはあくまでも例に過ぎず、必要に応じてこれらと異なる数値、構造、構成、形状、材料などを用いてもよい。
 なお、アビジンとビオチンとの特異的な結合などを用いたこの発明によるリポソームの電極への固定化方法は、リポソームを構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な穴を有しない場合にも有効な方法である。例えば、この電極を燃料電池の負極に用いる場合、燃料はグルコースに限定されず、アルコールを始めとした各種の燃料を用いることができる。
11     電極
12     リポソーム
13、14  酵素
15     補酵素
16     抗生物質
17     穴
21     負極
22     正極
23     電解質層
41、42  Ti集電体
43、44  固定板
47     負荷
81、90  細胞膜
85     外膜
86     内膜
101    アビジン
102    ビオチン

Claims (20)

  1.  正極と負極とがプロトン伝導体を介して対向した構造を有し、酵素を用いて燃料から電子を取り出すように構成され、
     少なくとも一種の上記酵素がリポソームに封入されており、
     上記リポソームを構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有する燃料電池。
  2.  上記酵素および補酵素を用いて上記燃料から電子を取り出すように構成され、少なくとも一種の上記酵素および少なくとも一種の補酵素が上記リポソームに封入されている請求項1記載の燃料電池。
  3.  上記脂質2分子膜に結合した抗生物質により上記穴が形成されている請求項2記載の燃料電池。
  4.  上記抗生物質はアムホテリシンBである請求項3記載の燃料電池。
  5.  上記抗生物質はイオノホアである請求項3記載の燃料電池。
  6.  上記リポソームが上記負極に固定化されている請求項1記載の燃料電池。
  7.  上記負極に固定化された第1の物質と上記リポソームに結合した第2の物質とが互いに結合している請求項6記載の燃料電池。
  8.  上記第1の物質と上記第2の物質との組み合わせが、アビジンとビオチン、抗原と抗体、プロテインAと免疫グロブリンIG、プロテインGと免疫グロブリンIG、糖分子とレクチン、DNAと相補鎖DNA、グルタチオンとグルタチオンS−トランスフェラーゼ、ヘパリンとヘパリン結合性分子、ホルモンとホルモン受容体またはカルボン酸とイミドである請求項7記載の燃料電池。
  9.  少なくとも二つの上記リポソーム間が互いに結合している請求項7記載の燃料電池。
  10.  正極と負極とがプロトン伝導体を介して対向した構造を有し、酵素を用いて燃料から電子を取り出す燃料電池を製造する場合に、少なくとも一種の上記酵素をリポソームに封入した後、上記リポソームを構成する脂質2分子膜にグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を形成する工程を有する燃料電池の製造方法。
  11.  上記燃料電池は上記酵素および補酵素を用いて上記燃料から電子を取り出し、少なくとも一種の上記酵素および少なくとも一種の補酵素を上記リポソームに封入する請求項10記載の燃料電池の製造方法。
  12.  一つまたは複数の燃料電池を用い、
     少なくとも一つの上記燃料電池が、
     正極と負極とがプロトン伝導体を介して対向した構造を有し、酵素を用いて燃料から電子を取り出すように構成され、
     少なくとも一種の上記酵素がリポソームに封入されており、
     上記リポソームを構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有するものである電子機器。
  13.  上記酵素および補酵素を用いて上記燃料から電子を取り出すように構成され、少なくとも一種の上記酵素および少なくとも一種の補酵素が上記リポソームに封入されている請求項12記載の電子機器。
  14.  少なくとも一種の酵素が封入されたリポソームが固定化されており、
     上記リポソームを構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有する酵素固定化電極。
  15.  少なくとも一種の上記酵素および少なくとも一種の補酵素が上記リポソームに封入されている請求項14記載の酵素固定化電極。
  16.  酵素を用い、
     少なくとも一種の上記酵素がリポソームに封入されており、
     上記リポソームを構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有するバイオセンサー。
  17.  少なくとも一種の酵素が封入されたリポソームを用い、上記リポソームを構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有するエネルギー変換素子。
  18.  細胞膜を構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有する細胞。
  19.  細胞膜を構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有する細胞小器官。
  20.  細胞膜を構成する脂質2分子膜がグルコースの透過が可能な一つまたは複数の穴を有する細菌。
PCT/JP2010/059892 2009-06-08 2010-06-04 燃料電池、燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、バイオセンサー、エネルギー変換素子、細胞、細胞小器官および細菌 WO2010143702A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BRPI1004340A BRPI1004340A2 (pt) 2009-06-08 2010-06-04 célula de combustível, método para produzir uma célula de combustível, aparelho eletrônico, eletrodo imobilizado em enzima, biosensor, elemento de conversão de energia, célula, organela, e, bactéria
CN2010800023639A CN102124598A (zh) 2009-06-08 2010-06-04 燃料电池、生产燃料电池的方法、电子设备、酶固定电极、生物传感器、能量转换元件、细胞、细胞器和细菌
US13/058,107 US20110136022A1 (en) 2009-06-08 2010-06-04 Fuel cell, method for producing fuel cell, electronic apparatus, enzyme-immobilized electrode, biosensor, energy-conversion element, cells, organelles, and bacteria
EP10786233A EP2442394A1 (en) 2009-06-08 2010-06-04 Fuel cell, process for manufacture of fuel cell, electronic device, enzyme-immobilized electrode, biosensor, energy conversion element, cell, cell organelle, and bacterium

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009137179 2009-06-08
JP2009-137179 2009-06-08
JP2010115399A JP2011018635A (ja) 2009-06-08 2010-05-19 燃料電池、燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、バイオセンサー、エネルギー変換素子、細胞、細胞小器官および細菌
JP2010-115399 2010-05-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010143702A1 true WO2010143702A1 (ja) 2010-12-16

Family

ID=43308957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/059892 WO2010143702A1 (ja) 2009-06-08 2010-06-04 燃料電池、燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、バイオセンサー、エネルギー変換素子、細胞、細胞小器官および細菌

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110136022A1 (ja)
EP (1) EP2442394A1 (ja)
JP (1) JP2011018635A (ja)
CN (1) CN102124598A (ja)
BR (1) BRPI1004340A2 (ja)
RU (1) RU2011104484A (ja)
WO (1) WO2010143702A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012096126A1 (ja) * 2011-01-11 2012-07-19 ソニー株式会社 燃料電池、燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、バイオセンサー、エネルギー変換素子、細胞、細胞小器官および細菌
JP2016528175A (ja) * 2013-06-04 2016-09-15 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft Fretに有用な新規化合物およびそれに関連する方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5423580B2 (ja) 2010-05-17 2014-02-19 トヨタ自動車株式会社 酵素電極およびそれを備えるバイオ燃料電池
JP2012190787A (ja) * 2011-02-24 2012-10-04 Sony Corp 微生物燃料電池、該電池の燃料と微生物、およびバイオリアクタとバイオセンサ
CN105489903B (zh) * 2015-12-30 2018-06-22 中山大学 一种复合材料原位固定化微生物燃料电池阳极微生物的方法
IT201900013758A1 (it) * 2019-08-01 2021-02-01 Biomimesi Srl Membrana fosfolipidica attiva e relativo processo di produzione
IT202100003038A1 (it) 2021-02-11 2022-08-11 Paolo Sinopoli Generatore elettrico biochimico con mediatore di trasferimento elettronico

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6457152A (en) * 1987-08-28 1989-03-03 Nippon Suisan Kaisha Ltd Analyzing method utilizing ribosome including enzyme
JPH02247233A (ja) * 1989-03-18 1990-10-03 Canon Inc イオン透過膜と該膜を利用したイオン輸送方法
JPH03163886A (ja) * 1989-11-22 1991-07-15 Oki Electric Ind Co Ltd バイオ素子
JPH05503580A (ja) * 1990-01-22 1993-06-10 マーリンクロート センサー システムズ インコーポレイテッド 外部基準電極を有するポラログラフィー化学センサー
JP2000133297A (ja) 1998-10-30 2000-05-12 Canon Inc 生体代謝利用発電方法及び電池、並びにこれらに用いる電子メディエーター固定化電極
JP2003282124A (ja) 2002-03-22 2003-10-03 Hitachi Ltd 燃料電池
JP2004071559A (ja) 2002-07-26 2004-03-04 Sony Corp 燃料電池
JP2005013210A (ja) 2003-06-05 2005-01-20 Sony Corp 固定化担体およびその製造方法ならびに電極およびその製造方法ならびに電極反応利用装置およびその製造方法
JP2005310613A (ja) 2004-04-23 2005-11-04 Sony Corp 電子機器
JP2006024555A (ja) 2004-06-07 2006-01-26 Sony Corp 燃料電池、電子機器、移動体、発電システム及びコージェネレーションシステム
JP2006049215A (ja) 2004-08-06 2006-02-16 Sony Corp 燃料電池
JP2006093090A (ja) 2004-08-23 2006-04-06 Sony Corp 燃料電池、燃料電池の使用方法、燃料電池用カソード電極、電子機器、電極反応利用装置および電極反応利用装置用電極
JP2006127957A (ja) 2004-10-29 2006-05-18 Sony Corp 燃料電池及びその製造方法
JP2006156354A (ja) 2004-10-29 2006-06-15 Sony Corp 電子メディエーター、酵素固定化電極、燃料電池、電子機器、移動体、発電システム、コージェネレーションシステムおよび電極反応利用装置
JP2007012281A (ja) 2005-06-28 2007-01-18 Sony Corp 燃料電池、電子機器、移動体、発電システムおよび酵素反応利用装置
JP2007035437A (ja) 2005-07-27 2007-02-08 Sony Corp 多孔体導電材料およびその製造方法ならびに電極およびその製造方法ならびに燃料電池およびその製造方法ならびに電子機器ならびに移動体ならびに発電システムならびにコージェネレーションシステムならびに電極反応利用装置
JP2008243380A (ja) * 2007-03-23 2008-10-09 Sony Corp 酵素固定化電極、燃料電池、電子機器、酵素反応利用装置および酵素固定化基体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5041224A (en) * 1988-03-28 1991-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Ion permeable membrane and ion transport method by utilizing said membrane
ES2180402B1 (es) * 2001-01-24 2003-12-01 Martin Jesus Lasheras Fregasuelos con liquido limpia-suelos incorporado.
CN101301583A (zh) * 2002-07-29 2008-11-12 Mt技术股份有限公司 仿生膜
CN101151764A (zh) * 2003-11-05 2008-03-26 圣路易斯大学 生物阴极中的固定化酶
CA2560022A1 (en) * 2004-03-15 2005-10-13 St. Louis University Microfluidic biofuel cell
JP5233176B2 (ja) * 2006-08-04 2013-07-10 ソニー株式会社 燃料電池および電子機器

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6457152A (en) * 1987-08-28 1989-03-03 Nippon Suisan Kaisha Ltd Analyzing method utilizing ribosome including enzyme
JPH02247233A (ja) * 1989-03-18 1990-10-03 Canon Inc イオン透過膜と該膜を利用したイオン輸送方法
JPH03163886A (ja) * 1989-11-22 1991-07-15 Oki Electric Ind Co Ltd バイオ素子
JPH05503580A (ja) * 1990-01-22 1993-06-10 マーリンクロート センサー システムズ インコーポレイテッド 外部基準電極を有するポラログラフィー化学センサー
JP2000133297A (ja) 1998-10-30 2000-05-12 Canon Inc 生体代謝利用発電方法及び電池、並びにこれらに用いる電子メディエーター固定化電極
JP2003282124A (ja) 2002-03-22 2003-10-03 Hitachi Ltd 燃料電池
JP2004071559A (ja) 2002-07-26 2004-03-04 Sony Corp 燃料電池
JP2005013210A (ja) 2003-06-05 2005-01-20 Sony Corp 固定化担体およびその製造方法ならびに電極およびその製造方法ならびに電極反応利用装置およびその製造方法
JP2005310613A (ja) 2004-04-23 2005-11-04 Sony Corp 電子機器
JP2006024555A (ja) 2004-06-07 2006-01-26 Sony Corp 燃料電池、電子機器、移動体、発電システム及びコージェネレーションシステム
JP2006049215A (ja) 2004-08-06 2006-02-16 Sony Corp 燃料電池
JP2006093090A (ja) 2004-08-23 2006-04-06 Sony Corp 燃料電池、燃料電池の使用方法、燃料電池用カソード電極、電子機器、電極反応利用装置および電極反応利用装置用電極
JP2006127957A (ja) 2004-10-29 2006-05-18 Sony Corp 燃料電池及びその製造方法
JP2006156354A (ja) 2004-10-29 2006-06-15 Sony Corp 電子メディエーター、酵素固定化電極、燃料電池、電子機器、移動体、発電システム、コージェネレーションシステムおよび電極反応利用装置
JP2007012281A (ja) 2005-06-28 2007-01-18 Sony Corp 燃料電池、電子機器、移動体、発電システムおよび酵素反応利用装置
JP2007035437A (ja) 2005-07-27 2007-02-08 Sony Corp 多孔体導電材料およびその製造方法ならびに電極およびその製造方法ならびに燃料電池およびその製造方法ならびに電子機器ならびに移動体ならびに発電システムならびにコージェネレーションシステムならびに電極反応利用装置
JP2008243380A (ja) * 2007-03-23 2008-10-09 Sony Corp 酵素固定化電極、燃料電池、電子機器、酵素反応利用装置および酵素固定化基体

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
B.ELEAZAR COHEN: "A sequential mechanism for the foramation of aqueous channels by amphotericin B in liposomes.", THE EFFECT OF STEROLS AND PHOSPHOLIPID COMPOSITION, BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA, vol. 1108, 1992, pages 49 - 58, XP027223419 *
BIOPHYS. J., vol. 71, 1996, pages 2984 - 2995
BIOTECHNOLOGY AND BIOENGINEERING, vol. 81, no. 6, 2003, pages 695 - 704
KAZUNARI AKIYOSHI; KAORU TSUJII: "New development of liposome application - toward the development of artificial cells", 1 June 2005, NTS INC.
MARK A. TAYLOR ET AL.: "The characterization of liposomal glucose oxidase electrodes for the measurement of glucose", BIOSENSORS & BIOELECTRONICS, vol. 10, 1995, pages 251 - 260, XP008141722 *
MARK F. ROSENBERG ET AL.: "A liposomal enzyme electrode for measuring glucose", BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA, vol. 1115, 1991, pages 157 - 165, XP023577042 *
NEERAJ KOHLI ET AL.: "Tethered Lipid Bilayers on Electrolessly Deposited Gold for Bioelectronic Applications", BIOMACROMOLECULES, vol. 7, 2006, pages 3327 - 3335, XP008141720 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012096126A1 (ja) * 2011-01-11 2012-07-19 ソニー株式会社 燃料電池、燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、バイオセンサー、エネルギー変換素子、細胞、細胞小器官および細菌
JP2016528175A (ja) * 2013-06-04 2016-09-15 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft Fretに有用な新規化合物およびそれに関連する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011018635A (ja) 2011-01-27
BRPI1004340A2 (pt) 2016-03-15
RU2011104484A (ru) 2012-08-20
CN102124598A (zh) 2011-07-13
EP2442394A1 (en) 2012-04-18
US20110136022A1 (en) 2011-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010143702A1 (ja) 燃料電池、燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、バイオセンサー、エネルギー変換素子、細胞、細胞小器官および細菌
JP2009158458A (ja) 燃料電池、燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、バイオセンサー、バイオリアクター、エネルギー変換素子および酵素反応利用装置
US20100047670A1 (en) Enzyme-immobilized electrode, fuel cell, electronic device, appartus utilizing enzyme reaction, and enzyme-immobilized substrate
JP5181526B2 (ja) 燃料電池、燃料電池の製造方法および電子機器
US9912000B2 (en) Fuel cell, manufacturing method thereof, electronic apparatus, enzyme-immobilized electrode, manufacturing method thereof, water-repellent agent, and enzyme immobilizing material
JP5899885B2 (ja) 燃料電池、燃料電池の製造方法、電子機器、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド固定化電極、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド固定化担体、酵素反応利用装置、タンパク質固定化電極およびタンパク質固定化担体
Barile et al. Proton switch for modulating oxygen reduction by a copper electrocatalyst embedded in a hybrid bilayer membrane
JP5233176B2 (ja) 燃料電池および電子機器
US8440333B2 (en) Fuel cell and electronic apparatus
WO2009113340A1 (ja) 燃料電池および電子機器
US8808928B2 (en) Fuel cell, method for operating the same, and electronic device
Matsumoto et al. A liposome-based energy conversion system for accelerating the multi-enzyme reactions
Ha et al. Nanobiocatalysis for enzymatic biofuel cells
JP2007280944A (ja) 酵素固定化電極およびその製造方法ならびに燃料電池およびその製造方法ならびに電子機器ならびに電極反応利用装置の製造方法
WO2012096126A1 (ja) 燃料電池、燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、バイオセンサー、エネルギー変換素子、細胞、細胞小器官および細菌
JP2008305559A (ja) 燃料電池および電子機器
WO2009139445A1 (ja) 燃料電池、燃料電池の製造方法、電子機器、酵素固定化電極、バイオセンサー、バイオリアクター、エネルギー変換素子および酵素反応利用装置
CN102171875A (zh) 燃料电池、电子装置和用于燃料电池的缓冲溶液
Bogdanovskaya et al. Bioelectrocatalytic oxygen reduction by laccase immobilized on various carbon carriers
JP2009140781A (ja) 燃料電池およびその製造方法ならびに酵素固定化電極およびその製造方法ならびに電子機器
Vatsyayan Recent advances in the study of electrochemistry of redox proteins
JP2009048846A (ja) 燃料電池およびその製造方法ならびに酵素固定化電極およびその製造方法ならびに電子機器
Fenga et al. Membraneless ethanol, O2 enzymatic biofuel cell based on laccase and ADH/NAD+ bioelectrodes
Olyveira et al. Biofuel cells: bioelectrochemistry applied to the generation of green electricity
Dunn et al. Design of Biohybrid Structures for Enzyme–Electrode Interfaces

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080002363.9

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010786233

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 899/DELNP/2011

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011104484

Country of ref document: RU

Ref document number: 13058107

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10786233

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI1004340

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20110201