WO2010104032A1 - 鋳造用金型のキャビティ面の加工方法 - Google Patents

鋳造用金型のキャビティ面の加工方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010104032A1
WO2010104032A1 PCT/JP2010/053776 JP2010053776W WO2010104032A1 WO 2010104032 A1 WO2010104032 A1 WO 2010104032A1 JP 2010053776 W JP2010053776 W JP 2010053776W WO 2010104032 A1 WO2010104032 A1 WO 2010104032A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cavity surface
dimple
processing
casting mold
injection
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/053776
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅雄 平野
喜学 堀部
Original Assignee
新東工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新東工業株式会社 filed Critical 新東工業株式会社
Priority to US13/255,760 priority Critical patent/US9364894B2/en
Priority to JP2010527272A priority patent/JP4655169B2/ja
Priority to CN201080002662.2A priority patent/CN102159341B/zh
Priority to KR1020117020694A priority patent/KR101146774B1/ko
Publication of WO2010104032A1 publication Critical patent/WO2010104032A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/06Permanent moulds for shaped castings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/22Dies; Die plates; Die supports; Cooling equipment for dies; Accessories for loosening and ejecting castings from dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/06Permanent moulds for shaped castings
    • B22C9/061Materials which make up the mould

Definitions

  • the present invention relates to a method for processing a cavity surface of a casting mold used in die casting or the like.
  • a die casting method such as die casting has been used to manufacture engine parts such as cylinder heads and manifolds from non-ferrous metals such as aluminum.
  • the mold casting method when the flow of molten metal (hot water flow) in the mold deteriorates during casting, defects such as minute shrinkage and hot water wrinkles are likely to occur in the cast product.
  • molten metal hot water flow
  • defects such as minute shrinkage and hot water wrinkles are likely to occur in the cast product.
  • Various ideas have been made for this purpose.
  • As a measure for improving the flow of molten metal a process of reducing the flow resistance of the molten metal by forming an uneven portion on the mold surface (cavity surface) and reducing the contact area between the molten metal and the cavity surface can be cited. It is done.
  • Patent Document 1 discloses that a rectangular mold recess and a mold extend so as to spread adjacent to the cavity surface of a mold. Convex portions are formed continuously, and portions having a large molten metal flow resistance and small portions are alternately configured, and the direction of one side of the rectangular mold concave portion and the mold convex portion is set with respect to the molten metal injection direction. There is disclosed a die casting method in which the molten metal injected is uniformly filled in each part of the cavity by inclining.
  • the concavo-convex portion is formed by embossing or electric discharge machining that forms the concavo-convex portion by corroding the cavity surface with a nitric acid-based corrosion liquid or the like.
  • these machining methods have a problem that the range in which the cavity surface can be machined is limited, and a mold having a complicated cavity shape cannot obtain sufficient molten metal flow.
  • the texture processing has a problem in that it is difficult to form a concavo-convex portion whose size, depth, shape, and the like are highly controlled, so that sufficient hot water flow cannot be obtained.
  • the shape of the concavo-convex portion to be formed is square, galling or the like is likely to occur when the cast product is released from the mold, and the ease of release from the mold (releasability) is reduced. There was a problem.
  • the concavo-convex part has directionality in one direction, the release agent for improving the releasability when applied to the cavity surface becomes difficult to stay uniformly on the cavity surface, so the releasability is reduced. There was a problem to do.
  • an object of the present invention is to realize a method for processing a cavity surface of a casting mold that has good molten metal flow and excellent mold releasability.
  • the present invention relates to a method of processing a cavity surface of a casting mold to achieve the above object.
  • the first spherical shape having a hardness equal to or higher than the hardness of the casting mold.
  • the injection material is provided with an injection process A for injecting the injection material onto the cavity surface to form the first dimple on the cavity surface, and the region where the first dimple is not formed and the first dimple are mixed.
  • the technical means of forming the cavity surface is used.
  • the “spherical shape” does not need to be a true sphere, but is a concept including a substantially spherical shape.
  • the first dimple is formed by the injection processing step A, and the cavity surface in which the region where the first dimple is not formed and the first dimple is mixed is formed. Can do.
  • the first dimples are uniformly dispersed on the cavity surface without directivity, and the area where the molten metal contacts the cavity surface can be reduced, so that the molten metal flow can be improved.
  • the first dimple is formed into a hemispherical dimple as described in claim 7, so that the release agent applied to the cavity surface during casting can be easily retained.
  • the first dimple is formed by injection processing, it can also be formed on the cavity surface of a mold having a complicated cavity shape.
  • a method for processing a cavity surface of a casting mold according to the first aspect and in a sixth aspect of the invention, the cavity surface of the casting mold according to a fifth aspect.
  • the first dimple formed by the injection processing step A can be formed as a shallow hemispherical dimple whose opening diameter is 10 times or more of the depth, and Such a shape is preferable.
  • the particle diameter of the first propellant is about 100 ⁇ m to 1000 ⁇ m.
  • the area ratio of the first dimple to the cavity surface is 50 to 90%. Use means.
  • the area ratio of the first dimple to the cavity surface is preferably 50 to 90% as in the third aspect of the invention. If the area ratio is less than 50%, the area where the molten metal comes into contact with the cavity surface cannot be sufficiently reduced, so that the molten metal flow cannot be sufficiently improved. On the other hand, if the area ratio exceeds 90%, the first dimples overlap each other, so that the shape of the first dimple does not become a hemispherical shape, and it becomes difficult to hold the release agent, so that the releasability is deteriorated. Further, since the end portion of the first dimple is in an angular state, problems such as galling occur when the cast product is released.
  • the particle diameter is smaller than that of the first injection material and the hardness is equal to or higher than the hardness of the casting mold.
  • the method further includes an injection processing step B for injecting a second injection material onto the cavity surface to form a second dimple on the cavity surface, thereby forming a cavity surface in which the first dimple and the second dimple are mixed.
  • the technical means to do is used.
  • the injection process B eliminates the processing marks on the cavity surface to make the surface property non-directional and the minute second dimple for improving the hot water flow property. Can be formed. Then, a cavity surface in which the first dimple and the second dimple are mixed can be formed. As a result, the first dimple and the second dimple are uniformly dispersed on the cavity surface without directionality, and the area where the molten metal contacts the cavity surface can be reduced, so that the molten metal flow can be improved. . Moreover, since the second dimple is formed by injection processing, it can also be formed on the cavity surface of a mold having a complicated shape.
  • the technical means that the second injection material is spherical is used.
  • the “spherical shape” does not need to be a true sphere, but is a concept including a substantially spherical shape.
  • the injection material can easily form the second dimple mainly by plastic deformation, and the cavity Since the grinding action of the surface is small, there is no risk of reducing the dimensional accuracy of the mold formed by processing in the previous step, and it can be used preferably. Moreover, when a spherical injection material is used, the peening effect by provision of a residual stress can also be show
  • Ra is preferably 1.0 ⁇ m or less (Rz is approximately several ⁇ m).
  • the particle diameter of the material is preferably in the range of 10 to 100 ⁇ m as in the invention described in claim 6.
  • the first dimple and the second dimple have a distance between convex portions and a depth of the concave portion.
  • the second dimple Since the propellant used for forming the second dimple has a smaller diameter than the propellant used for forming the first dimple (claims 2, 6 and 11), the second dimple is more convex than the first dimple. The distance and the depth of the recess become smaller.
  • the shallow dimples in the recesses eliminate the traces formed on the cavity surface by electrical discharge machining or cutting, resulting in non-directional surface properties.
  • the deep dimples in the recesses make the cavity surface area in contact with the molten metal Is reduced and hot water flow is improved. By mixing the dimples having different sizes in this way, the molten metal flowability at the time of casting becomes good. (See Fig. 1 [2] and Fig. 2 [2])
  • the injection processing process which concerns on this embodiment is explanatory drawing which shows typically the cross section of the cavity surface formed by the processing method (a) which implements the injection processing process A after implementing the injection processing process B of this invention. is there.
  • the injection processing process which concerns on this embodiment is explanatory drawing which shows typically the cross section of the cavity surface formed by the processing method (b) which implements the injection processing process B after implementing the injection processing process A of this invention. is there.
  • FIG. 1 illustrates a processing step of forming dimples by a processing method (a), wherein [1] is an injection material made of a material having a hardness equal to or higher than the hardness of the constituent material of the mold 10.
  • 2 shows an injection processing step B in which a cavity surface 11 having fine second dimples 13 is formed by blasting the cavity surface 11 using the second injection material described in 1).
  • the purpose of the blasting process B is to remove the machining traces on the cavity surface 11 formed by electric discharge machining or grinding to make the surface properties non-directional, and to improve the flowability of the second dimple 13. It is preferable not to increase the surface roughness more than necessary.
  • the cavity surface 11 having a surface roughness Rz (ten-point average roughness) of about several ⁇ m may be formed.
  • the shape of the dimple 13 is not particularly limited, but is preferably a hemispherical shape.
  • the hemispherical shape herein includes a shallow hemispherical shape in which the diameter of the opening is several times the depth.
  • the following characteristics are required for the propellant.
  • the mold material include hot tool alloy tool steel SKD61 (JIS G 4404) used for die casting of an aluminum alloy or the like.
  • Some of these materials have a Vickers hardness Hv as high as about 500, and it is preferable to use a high-hardness injection material having a Vickers hardness Hv of 500 or more, preferably 700 or more.
  • the particle size of the propellant is preferably about 10 ⁇ m to 100 ⁇ m.
  • the shape of the injection material can be indefinite, spherical, or other shapes, but if an indeterminate type of injection material is used, its grinding action will work, and the cavity surface 11 will be ground to obtain the dimensional accuracy of the mold 10. Therefore, it is preferable to use a spherical injection material mainly having a plastic deformation action for forming the dimples. Moreover, when a spherical injection material is used, the peening effect by provision of a residual stress can also be show
  • injection material that satisfies the above-described characteristics include, for example, iron-based amorphous spherical particles described in JP-A-2002-4015 and JP-A-2005-76083, which were previously developed by the applicant of the present invention. It can be used suitably.
  • FIG. 1 shows that the cavity surface 11 is formed by using a spherical injection material (corresponding to the first injection material according to claim 1) having a larger particle diameter than the injection material used in the injection processing step B.
  • a blasting process A showing an blasting process A in which the first dimple 12 having a hemispherical shape larger than the second dimple 13 is mixed on the second dimple 13 formed in the blasting process B. It is.
  • the purpose of the injection processing step A is to reduce the area of the cavity surface 11 that comes into contact with the molten metal and improve the flowability of the molten metal.
  • the area ratio of the first dimple 12 to the cavity surface 11 is preferably 50 to 90%, and more preferably about 70%. If the area ratio is less than 50%, the area where the molten metal comes into contact with the cavity surface 11 cannot be sufficiently reduced, so that the molten metal flow cannot be sufficiently improved. Further, if the area ratio exceeds 90%, the first dimples 12 overlap each other, so the shape of the first dimples 12 does not become a hemispherical shape, and it becomes difficult to hold the release agent. Deteriorate. Further, since the end of the first dimple 12 is in an angular state, problems such as galling occur when the cast product is released.
  • the first dimple 12 needs to be formed into a hemispherical dimple having a shallow depth so that the cast product can be easily released from the mold 10, and the shape of the first dimple 12 is a hemispherical surface.
  • the release agent applied to the cavity surface 11 during casting can easily stay in the dimples.
  • the first dimple 12 is formed in a shallow hemispherical shape with no corners, so that no galling or the like occurs when the cast product is released. The mold release can be facilitated and the cast product can be prevented from being damaged.
  • Such a first dimple 12 is preferably formed as a shallow hemispherical dimple whose opening diameter is 10 times or more with respect to the depth. Therefore, the particle diameter of the injection material is about 100 ⁇ m to 1000 ⁇ m. Preferably there is.
  • the hardness of the spray material is determined by performing injection processing on the cavity surface 11 using a spray material having a particle size of about 500 ⁇ m having the same hardness as the spray material used in the previous injection processing step B. It can be formed as a shallow hemispherical dimple having a thickness of about 20 ⁇ m and an opening diameter of about 200 ⁇ m.
  • a release agent such as boron nitride is applied to the cavity surface 11 of the mold 10.
  • a molten metal such as an aluminum alloy is poured into the cavity.
  • the molded product formed by solidification of the molten metal is extruded from the mold with an extrusion pin or the like and released.
  • the cavity surface 11 is formed as a surface in which the second dimple 13 and the first dimple 12 are mixed, the flowability of the molten metal is good, and the holding power of the release agent of the first dimple 12 is good. Since it is good and has excellent releasability, it is possible to produce a good cast product that does not cause defects such as minute shrinkage and hot water wrinkles. Further, since the second dimple 13 and the first dimple 12 are formed by injection processing, they can be easily formed even on the cavity surface of a mold having a complicated cavity shape.
  • the second injection material having a particle size smaller than that of the first injection material and having a hardness equal to or higher than the hardness of the casting mold is provided on the cavity surface.
  • a spherical first spray material having a hardness equal to or higher than the hardness of the casting mold is sprayed onto the cavity surface to perform an injection processing step A for forming the first dimple on the cavity surface, and the second dimple and A cavity surface in which the first dimples are mixed can be formed.
  • the order of performing the injection processing step A and the injection processing step B of the present invention is arbitrary, and is separate from the processing method (a) for performing the injection processing step A after performing the injection processing step B shown in FIG. 2, there is a processing method (b) in which the injection processing step B is performed after the injection processing step A shown in FIG. 2, and it is determined whether the processing method (a) or the processing method (b) is performed. Since the molten metal flow state changes depending on the shape of the product to be manufactured, that is, the shape of the cavity surface 11, a method suitable for the difference may be selected.
  • the material of the first injection material used in the injection processing step A of the present invention or the second injection material used in the injection processing step B depending on the material of the mold 10, respectively, There is no limitation as long as one dimple 12 and second dimple 13 can be formed.
  • the cavity surface 11 of the mold 10 for forming the dimple of the present invention may be a surface modified by heat treatment in the previous process, or a film formed by nitriding treatment or the like.
  • a spherical injection material is used in the injection processing step B so that the coating does not peel off.
  • Example 1 The embodiment was carried out by the processing method (a), and the surface texture forms of the surface (cavity surface 11) before the processing of the test piece used as the mold material and after each injection processing step are shown in FIG. Shown in [3]. Details of the present embodiment will be described below with reference to the above-mentioned drawings. In addition, this invention is not limited to the following embodiment.
  • FIG. 4 [1] shows the surface property of the test piece of the alloy tool steel SKD61 used as the mold material used in this example, and the size and shape of the test piece is a disk shape of ⁇ 25 mm.
  • the processing traces formed in the previous step remain on the surface.
  • the hardness of the test piece was Hv 470 to 500, and the surface roughness was Ra 0.07 ⁇ m ( ⁇ Rz 0.6 ⁇ m).
  • FIG. 4 [2] shows that the surface of the above-mentioned test piece is subjected to the injection processing step B with spherical amorphous particles “Amobeads” TM (AM-50 manufactured by Shinto Kogyo Co., Ltd.) having a hardness of Hv900 and a particle size of 50 ⁇ m.
  • the surface property after using and spraying as a second propellant is shown.
  • the gravity blasting device “My Blast” TM MY-30A manufactured by Shinto Kogyo Co., Ltd.
  • the injection processing is performed for 10 seconds at an injection pressure of 0.3 MPa, an injection distance of 100 mm and a nozzle angle of 90 °. Carried out.
  • the surface of the test piece (cavity surface 11) is made fine by eliminating the processing marks shown in FIG.
  • the second dimple 13 can be formed without any directionality.
  • the surface roughness of the test piece at this time was Ra 0.49 ⁇ m ( ⁇ Rz 2.8 ⁇ m).
  • FIG. 4 [3] shows a spherical steel shot (SB-6PH manufactured by Shinto Kogyo Co., Ltd.) having a hardness of Hv700 and a particle size of 600 ⁇ m on the surface of the test piece after the above-described injection processing step B has been processed.
  • the surface property after performing injection processing using as a first injection material in the injection processing step A is shown.
  • a direct pressure type blasting apparatus MY-30AP manufactured by Shinto Kogyo Co., Ltd.
  • an injection process was performed for 7 seconds at an injection pressure of 0.5 MPa, an injection distance of 100 mm, and a nozzle angle of 90 °.
  • the minute second dimples 13 formed in the injection processing step B of the previous step are processed by the processing of the injection processing step A.
  • a first dimple 12 larger than the second dimple 13 could be formed thereon.
  • the surface roughness of the test piece after processing in the injection processing step A is Ra 2.97 ⁇ m ( ⁇ Rz 12.6 ⁇ m), and the depth of the first dimple 12 formed in the injection processing step A is about 13 ⁇ m,
  • the opening has a shallow hemispherical shape with a diameter of about 240 ⁇ m, and the area ratio (ratio of the opening of the dimple 13 to the total surface area of the test piece) is about 70%.
  • the processing method (a) it is possible to form the cavity surface 11 in which the second dimple 13 and the hemispherical first dimple 12 having a shallow depth are uniformly dispersed and mixed. did it.
  • Example 2 In this example, a thin plate material was cast by a die casting mold, and the hot water flowability was compared with that of a cavity surface by conventional embossing.
  • a mold having a symmetrical cavity shape is prepared, and the conventional half-texture processing is applied to the left half cavity surface, and the injection processing of the present invention is applied to the right half cavity surface.
  • the flowability was compared.
  • the evaluation of molten metal flow was performed by comparing the density of the left half part of the casting with the density of the right half part. When the hot water flowability is poor, filling is poor or bubbles are involved, resulting in a decrease in density.
  • the molten metal used was an aluminum alloy (ADC12: density 2.72 g / cm 3 ), and poured into the cavity at a molten metal temperature of 700 ° C. and a mold temperature of 300 ° C.
  • ADC12 density 2.72 g / cm 3
  • the density of the cast product in the portion where the cavity surface was subjected to the embossing was 2.70 g / cm 3
  • the density of the cast product in the portion subjected to the processing of the present invention was 2 0.72 g / cm 3 .
  • the injection processing step B eliminates the processing marks and the like of the cavity surface 11 to obtain a surface property having no directionality, and a minute second for improving the hot water flow property.
  • the dimple 13 can be formed.
  • the first dimple 12 that is larger than the second dimple 13 and formed in a hemispherical shape is formed by the injection processing step A, and the cavity surface where the second dimple 13 and the first dimple 12 are mixed. 11 can be formed.
  • the second dimple 13 and the first dimple 12 are uniformly dispersed on the cavity surface 11 without directionality, and the area where the molten metal contacts the cavity surface 11 can be reduced, so that the hot water flow is improved. Can be made.
  • the first dimple 12 is formed into a hemispherical dimple, the release agent applied to the cavity surface 11 during casting can be easily retained.
  • it is formed into a hemispherical shape without corners, so that no galling or the like occurs at the time of mold release, and the cast product can be easily released. You can avoid scratching.
  • the second dimple 13 and the first dimple 12 are formed by injection processing, they can also be formed on the cavity surface of a mold having a complicated cavity shape.
  • the mold mainly used for die casting has been described.
  • the present invention is not limited to this, and for the mold used for various casting methods such as low pressure casting and suction differential pressure casting. Can be applied.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 キャビティ面(鋳造製品)の形状が複雑であっても湯流れ性が良好で、離型性に優れ、且つ再加工が可能であり、金型の寿命を向上させることができる鋳造用金型のキャビティ面の加工方法を実現する。 【解決手段】 キャビティ面11に半球面状の第1のディンプル12を形成する噴射加工工程Aと、前記第1のディンプル12より微小な第2のディンプル13を形成する噴射加工工程Bを備え、前記噴射加工工程Aと噴射加工工程Bのどちらか一方を優先して噴射加工する加工方法(a)および加工方法(b)と、前記噴射加工工程Aのみを実施して第1のディンプル12のみを形成する加工方法(c)を備える。

Description

鋳造用金型のキャビティ面の加工方法
 本発明は、ダイカスト鋳造などで用いる鋳造用金型のキャビティ面の加工方法に関する。
 従来、アルミニウムなどの非鉄金属からシリンダヘッドやマニホールドなど自動車を構成するエンジン部品を製造するには、ダイカスト鋳造などの金型鋳造法が用いられている。金型鋳造法では、鋳造の際に金型内における溶湯の流れ(湯流れ)が悪くなると、鋳造品に微小な引け、湯じわなどの欠陥を生じやすくなるので、湯流れ性を向上させるために種々の工夫がなされている。湯流れ性を向上させるための方策としては、金型表面(キャビティ面)に凹凸部を形成し、溶湯とキャビティ面との接触面積を減少させることにより、溶湯の流動抵抗を低下させる処理が挙げられる。キャビティ面に凹凸部を形成することにより溶湯の湯流れ性を向上させる方法として、例えば、特許文献1には、金型のキャビティ面に相互に隣接して広がるように四角形状の型凹部および型凸部を連続的に形成して、湯流れ抵抗の大きい部分と小さい部分とを交互に構成し、この四角形状の型凹部および型凸部の一辺の方向を前記溶融金属の注入方向に対して傾斜させることにより、注入された溶融金属が前記キャビティ内の各部に均一に充填されるようにしたダイカスト成形方法が開示されている。
特開平7-246450号公報
 ここで、上述のような技術では、凹凸部は、キャビティ面を硝酸系腐蝕液などにより腐食することにより凹凸部を形成するシボ加工や放電加工により形成されている。しかし、これらの加工方法では、キャビティ面を加工できる範囲に制約があり、複雑なキャビティ形状を有する金型では、十分な湯流れ性を得ることができないという問題があった。また、シボ加工では、大きさ、深さ、形などが高度に制御された凹凸部を形成することが困難であるため、十分な湯流れ性を得ることができないという問題があった。
 また、形成される凹凸部の形状が、角張っているため、鋳造品の金型からの離型時にかじりなどが生じやすく、金型からの離型のしやすさ(離型性)が低下するという問題があった。凹凸部が一方向に方向性を有するような場合には、キャビティ面に塗布し、離型性をよくするための離型剤が、キャビティ面に均一に留まりにくくなるため、離型性が低下するという問題があった。
 そこで、本発明は、湯流れ性が良好であるとともに、離型性に優れた鋳造用金型のキャビティ面の加工方法を実現することを目的とする。
 この発明は、上記目的を達成するための鋳造用金型のキャビティ面の加工方法に関するものであり、請求項1に記載の発明では、鋳造用金型の硬度以上の硬度を有する球形の第1の噴射材をキャビティ面に噴射して、前記キャビティ面に第1のディンプルを形成する噴射加工工程Aを備え、前記第1のディンプルが形成されていない領域と前記第1のディンプルとが混在するキャビティ面を形成する、という技術的手段を用いる。ここで、「球形」とは真球である必要はなく、略球形を含む概念である。
 請求項1に記載の発明によれば、噴射加工工程Aにより第1のディンプルを形成して、第1のディンプルが形成されていない領域と第1のディンプルとが混在するキャビティ面を形成することができる。これにより、第1のディンプルがキャビティ面で方向性なく均一に分散し、溶湯がキャビティ面と接触する面積を低減させることができるので、湯流れ性を向上させることができる。また、第1のディンプルは、請求項7で記載されるように半球面状のディンプルに形成されることで、鋳造時にキャビティ面に塗布する離型剤を留まりやすくすることができる。また、シボ加工などで形成されたディンプルと異なり、角のない半球面状に形成することにより、鋳造品の離型時にかじりなどが生じることがなく、鋳造品の離型を容易にし、鋳造品に傷をつけないようにすることができる。また、第1のディンプルは、噴射加工により形成されるため、複雑なキャビティ形状を有する金型のキャビティ面にも形成することができる。
 請求項2に記載の発明では、請求項1に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法において、及び請求項6に記載の発明では、請求項5に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法において、前記第1の噴射材の粒径が100~1000μmである、という技術的手段を用いる。
 請求項8の発明によれば、噴射加工工程Aにより形成する第1のディンプルは、深さに対して開口部の径が10倍以上の浅い半球面状のディンプルとして形成することができ、又そのような形状とすることが好ましい。 請求項2に記載の発明のように、第1の噴射材の粒径は100μm~1000μm程度であることが好ましい。
 請求項3に記載の発明では、請求項1に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法において、前記第1のディンプルの前記キャビティ面に対する面積率が50~90%である、という技術的手段を用いる。
第1のディンプルのキャビティ面に対する面積率は請求項3に記載の発明のように50~90%であることが好ましい。当該面積率が50%未満では、溶湯がキャビティ面と接触する面積を十分に低減させることができないので、湯流れ性を十分に向上させることができない。また、当該面積率が90%を超えると、第1のディンプルが重なり合うから第1のディンプルの形状が半球面状とならず、離型剤を保持しにくくなるので、離型性が悪くなる。また、第1のディンプルの端部が角張った状態となるので、鋳造品の離型時にかじりなどが生じるなどの問題が生ずる。
 請求項4に記載の発明では、請求項1に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法において、前記第1の噴射材より粒径が小さく、鋳造用金型の硬度以上の硬度を有する第2の噴射材をキャビティ面に噴射して、キャビティ面に第2のディンプルを形成する噴射加工工程Bを更に備え、前記第1のディンプルと前記第2のディンプルとが混在するキャビティ面を形成する、という技術的手段を用いる。
 請求項4に記載の発明によれば、噴射加工工程Bにより、キャビティ面の加工痕等をなくして方向性のない表面性状にするとともに、湯流れ性を向上させるための微小な第2のディンプルを形成することができる。そして、第1のディンプルと第2のディンプルとが混在するキャビティ面を形成することができる。これにより、第1のディンプルと第2のディンプルとがキャビティ面で方向性なく均一に分散し、溶湯がキャビティ面と接触する面積を低減させることができるので、湯流れ性を向上させることができる。また、第2のディンプルとは、噴射加工により形成されるため、複雑な形状を有する金型のキャビティ面にも形成することができる。
 請求項10に記載の発明では、請求項4又は5に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法において、前記第2の噴射材は、球形である、という技術的手段を用いる。ここで、「球形」とは真球である必要はなく、略球形を含む概念である。
 請求項10に記載の発明のように、第2の噴射材として球形の噴射材を用いると、該噴射材は、主に塑性変形作用により第2のディンプルを容易に形成することができ、キャビティ面の研削作用が少ないから、前工程において加工形成された金型の寸法精度を低下させるおそれがなく、好適に用いることができる。また、球形の噴射材を用いると、残留応力の付与によるピーニング効果を奏することもできる。
 請求項11に記載の発明では、請求項4又は5に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法において、前記第2の噴射材の粒径が10~100μmである、という技術的手段を用いる。
 前記第2の噴射材を用いて噴射加工工程Bにより第2のディンプルを形成したキャビティ面の表面粗さは、Raが1.0μm以下(Rzが≒数μm)が好ましいため、第2の噴射材の粒径は、請求項6に記載の発明のように、10~100μmの範囲であることが好ましい。
 請求項12に記載の発明では、請求項4又は5に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法において、前記第1のディンプルと第2のディンプルは凸部間の距離および凹部の深さが互いに異なる、という技術的手段を用いる。
第2のディンプルの形成に用いる噴射材は、第1のディンプルの形成に用いる噴射材より径が小さいため(請求項2、6、11)、第2のディンプルは第1のディンプルより凸部間の距離および凹部の深さが小さくなる。凹部の浅いディンプルにより、放電加工や切削加工によりキャビティ面に形成された加工痕等をなくして方向性のない表面性状にすることができ、凹部の深いディンプルにより、溶湯と接触するキャビティ面の面積が低減されて湯流れ性が向上する。このように大きさの異なるディンプルを混在させることで、鋳造時の湯流れ性が良好となる。(図1[2]及び図2[2]を参照)
本実施形態に係る噴射加工工程が、本発明の噴射加工工程Bを実施した後、噴射加工工程Aを実施する加工方法(a)により形成されるキャビティ面の断面を模式的に示す説明図である。 本実施形態に係る噴射加工工程が、本発明の噴射加工工程Aを実施した後、噴射加工工程Bを実施する加工方法(b)で形成されるキャビティ面の断面を模式的に示す説明図である。 本実施形態に係る噴射加工工程が、本発明の噴射加工工程Aのみを実施する加工方法(c)で形成されるキャビティ面の断面を模式的に示す説明図である。 本実施形態に係る加工方法(a)を用いた実施例1の〔1〕:噴射加工前、〔2〕:噴射加工工程Bを実施した後、〔3〕:噴射加工工程Bに次いで噴射加工工程Aを実施した後、における試験片の表面性状を示す説明図である。
 本発明の金型のキャビティ面の噴射加工方法について、図を参照して説明する。
 図1は、加工方法(a)によってディンプル形成をする加工工程を説明するもので、その〔1〕は、金型10の構成材料の硬度以上の硬度を有する材料からなる噴射材(請求項4に記載の第2の噴射材に相当)を用いて、キャビティ面11にブラスト加工を行い、細かい第2のディンプル13を有するキャビティ面11を形成する噴射加工工程Bを示すものである。
噴射加工工程Bの目的は、放電加工や研削加工により形成されたキャビティ面11の加工痕等をなくして方向性のない表面性状にするとともに、湯流れ性を向上させるための第2のディンプル13を形成することであり、必要以上に表面粗さを大きくしないことが好ましい。例えば、噴射加工工程Bでは、表面粗さRz(十点平均粗さ)が数μm程度のキャビティ面11を形成するとよい。ディンプル13の形状は特に限定されないが、半球面状であることが望ましい。ここでいう半球面状とは、深さに対して開口部の径が数倍である浅い半球面状も含まれる。
 このようなキャビティ面11を形成するためには、噴射材には下記の特性が要求される。まず、金型10の構成材料の硬度以上の硬度を有することが必要である。金型材料として、例えば、アルミニウム合金等のダイカスト鋳造に用いられる熱間金型用合金工具鋼SKD61(JIS G 4404)などが挙げられる。これらの材料には、ビッカース硬度Hvが500程度と高硬度のものもあり、ビッカース硬度Hvが500以上、好ましくは700以上の高硬度の噴射材を用いることが好ましい。
 また、表面粗さRzが数μm程度のキャビティ面11を形成するためには、噴射材の粒径は10μm~100μm程度であることが好ましい。 
 噴射材の形状は、不定形、球形、その他の形状のものを用いることができるが、不定型の噴射材を用いるとその研削作用がはたらき、キャビティ面11を研削して金型10の寸法精度が低下するおそれがあるため、ディンプルの形成には、主に塑性変形作用を有する球形の噴射材を用いることが好ましい。また、球形の噴射材を用いると、残留応力の付与によるピーニング効果を奏することもでき金型10の寿命も向上させることができる。
 上述のような特性を満足する噴射材としては、例えば、本発明の出願人が先に開発した特開2002-4015号公報、特開2005-76083号公報に記載の鉄系アモルファス球形粒子等を好適に用いることができる。
 図1の〔2〕は、前記噴射加工工程Bで用いた噴射材より粒径が大きな球形の噴射材(請求項1に記載の第1の噴射材に相当)を用いて、キャビティ面11にブラスト加工を行い、前記噴射加工工程Bで形成した第2のディンプル13の上に第2のディンプル13より大きな半球面状の第1のディンプル12を混在させて形成する噴射加工工程Aを示すものである。
 噴射加工工程Aの目的は、キャビティ面11のうち、溶湯と接触する面積を低減させて湯流れ性を向上させることである。ここで、第1のディンプル12のキャビティ面11に対する面積率は50~90%が好ましく、70%程度とすることが更に好ましい。当該面積率が50%未満では、溶湯がキャビティ面11と接触する面積を十分に低減させることができないので、湯流れ性を十分に向上させることができない。また、当該面積率が90%を超えると、第1のディンプル12が互いに重なり合うから第1のディンプル12の形状が半球面状とならず、離型剤を保持しにくくなるので、離型性が悪くなる。また、第1のディンプル12の端部が角張った状態となるので、鋳造品の離型時にかじりなどが生じるなどの問題が生ずる。
 従って、第1のディンプル12は、鋳造品を金型10から離型しやすくするために、深さが浅い半球面状のディンプルに形成する必要があり、該第1ディンプル12の形状を半球面状としてキャビティ面11に均一に分散させて形成することにより、鋳造時にキャビティ面11に塗布する離型剤をディンプル内に留まりやすくすることができる。また、シボ加工などで形成されたディンプルと異なり、前記第1のディンプル12を浅く角のない半球面状に形成することにより、鋳造品の離型時にかじりなどが生じることがなく、鋳造品の離型を容易にし、鋳造品に傷をつけないようにすることができる。
 このような第1のディンプル12は、深さに対して開口部の径が10倍以上の浅い半球面状のディンプルとして形成することが好ましく、そのため、噴射材の粒径は100μm~1000μm程度であることが好ましい。また、噴射材の硬さは、前工程の前記噴射加工工程Bで用いた噴射材と同様の硬度を有する粒径500μm程度の噴射材を用いてキャビティ面11に噴射加工を行うことにより、深さ20μm程度で、開口部の径が200μm程度の浅い半球面状のディンプルとして形成することができる。
 上述のようにキャビティ面11が噴射加工された金型10を用いて、ダイカスト鋳造を行うには、まず、金型10のキャビティ面11に、窒化ホウ素などの離型剤を塗布する。続いて、キャビティにアルミニウム合金等の溶湯を注湯する。そして、溶湯が凝固して成形された成形品を押出しピンなどにより金型から押し出して離型する。
ここで、キャビティ面11が、第2のディンプル13と第1のディンプル12とが混在する面として形成されているため湯流れ性が良好で、第1のディンプル12の離型剤の保持力が良好で離型性に優れているので、微小な引け、湯じわなどの欠陥が生じない良好な鋳造品を製造することができる。また、第2のディンプル13と第1のディンプル12は、噴射加工により形成されるため、複雑なキャビティ形状を有する金型のキャビティ面に対しても容易に形成することができる。
 請求項5に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法によれば、第1の噴射材より粒径が小さく、鋳造用金型の硬度以上の硬度を有する第2の噴射材をキャビティ面に噴射して、キャビティ面に第2のディンプルを形成する噴射加工工程Bにより、前記第2のディンプルが形成されていない領域と前記第2のディンプルとが混在するキャビティ面を形成した後に、更に鋳造用金型の硬度以上の硬度を有する球形の第1の噴射材をキャビティ面に噴射して、前記キャビティ面に第1のディンプルを形成する噴射加工工程Aを行い、前記第2のディンプルと前記第1のディンプルとが混在するキャビティ面を形成することができる。
 本発明の噴射加工工程Aと噴射加工工程Bとを実施する順番は任意であって、図1に示した噴射加工工程Bを行った後に噴射加工工程Aを行う加工方法(a)とは別に、図2に示す噴射加工工程Aを行った後に噴射加工工程Bを行う加工方法(b)があって、前記加工方法(a)もしくは加工方法(b)のどちらを実施するかについては、鋳造する製品の形状、つまりキャビティ面11の形状の違いによって溶湯の湯流れ状態が変化するから、その違いに適合した方法を選択すれば良い。
 また、噴射加工前のキャビティ面に湯流れ性を阻害する大きな加工痕等がない場合には、噴射加工工程Bを行わず噴射加工工程Aのみを行う図3に示す加工方法(c)を実施すればよい。
 また、本発明の噴射加工工程Aに用いる第1の噴射材、もしくは噴射加工工程Bに用いる第2の噴射材の材質については、金型10の材質に応じて、夫々が前記のような第1のディンプル12、第2のディンプル13を形成することができるものであれば限定されるものでない。
 また、本発明のディンプルを形成する金型10のキャビティ面11は、前工程において、熱処理して表面改質したもの、あるいは窒化処理等により被膜が形成されたものでもよい。特に、被膜が形成されたキャビティ面11を加工する場合には、被膜が剥離等しないように噴射加工工程Bにおいて球形の噴射材を用いる。
(実施例1)
 実施例は加工方法(a)により実施したもので、金型材料として用いた試験片の加工前と各噴射加工工程後の表面(キャビティ面11)の表面性状の形態を図4〔1〕~〔3〕に示す。本実施例を以下に、前記の図を用いて詳細を説明する。なお、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。
 図4〔1〕は、本実施例で用いた金型材料として用いられる合金工具鋼SKD61の試験片の表面性状を示すもので、当該試験片のサイズ・形状はφ25mmの円板状であって、その表面には、前工程において形成された加工痕が残っている。試験片の硬度はHv470~500、表面粗さはRa0.07μm(≒Rz0.6μm)であった。
 図4〔2〕は、上記の試験片の表面に、硬さがHv900、粒径が50μmの球形状のアモルファス粒子『アモビーズ』TM(新東工業株式会社製AM-50)を噴射加工工程Bの第2の噴射材として用い噴射加工した後の表面性状を示す。ブラスト装置には、重力式のブラスト装置『マイブラスト』TM(新東工業株式会社製MY-30A)を用い、噴射圧0.3MPa、噴射距離100mm、ノズル角度90°で10秒間の噴射加工を実施した。
 前記、試験片の表面(キャビティ面11)には、図4〔2〕に示すように、噴射加工工程Bの加工によって、前記図4〔1〕に示されている加工痕等を無くして微小な第2のディンプル13を方向性のない状態で形成することができた。この時の試験片の表面粗さは、Ra0.49μm(≒Rz2.8μm)であった。
 図4〔3〕は、上記の噴射加工工程Bの加工を終えた試験片の表面に、硬さがHv700、粒径が600μmの球形状のスチールショット(新東工業株式会社製SB-6PH)を噴射加工工程Aの第1の噴射材として用い噴射加工した後の表面性状を示す。ブラスト装置には、直圧式のブラスト装置(新東工業株式会社製MY-30AP)を用い、噴射圧0.5MPa、噴射距離100mm、ノズル角度90°で7秒間の噴射加工を実施した。
 前記試験片の表面(キャビティ面11)には、図4〔3〕に示すように、噴射加工工程Aの加工によって、前工程の噴射加工工程Bで形成された微小な第2のディンプル13の上に、該第2のディンプル13より大きな第1のディンプル12を形成することができた。当該噴射加工工程Aの加工後の試験片の表面粗さは、Ra2.97μm(≒Rz12.6μm)であって、噴射加工工程Aにより形成された第1のディンプル12の深さは約13μm、開口部の径が240μm程度の浅い半球面状であり、その面積率(試験片の全表面積に対するディンプル13の開口部が締める割合)は約70%であった。
 上述のように、加工方法(a)によれば、第2のディンプル13と深さが浅い半球面状の第1のディンプル12とが均一に分散して混在するキャビティ面11を形成することができた。
(実施例2)
 本実施例では、ダイカスト金型により薄板材を鋳造し、従来のシボ加工によるキャビティ面との湯流れ性の比較を行った。鋳造条件のばらつきの影響を排除するため、キャビティ形状が左右対称の金型を用意し、左半分のキャビティ面に従来のシボ加工、右半分のキャビティ面に本発明の噴射加工を施して、湯流れ性を比較した。湯流れ性の評価は、鋳造品の左半分の部分の密度と、右半分の部分の密度とを比較することにより行った。湯流れ性が悪い場合には、充填不良や気泡の巻き込みなどが生じるため、密度が低下する。
 注湯金属は、アルミニウム合金(ADC12:密度2.72g/cm)を使用し、溶湯温度700℃、型温300℃でキャビティ内に注湯した。鋳造品を離型後に密度測定を行った結果、キャビティ面にシボ加工を施した部分の鋳造品の密度は2.70g/cm、本発明の加工を施した部分の鋳造品の密度は2.72g/cmであった。これにより、本発明の加工を施したキャビティ面は、従来の加工によるキャビティ面に比べて、湯流れ性が良好であることが確認された。
[最良の実施形態の効果]
 本発明のキャビティ面の加工方法によれば、噴射加工工程Bにより、キャビティ面11の加工痕等をなくして方向性のない表面性状にするとともに、湯流れ性を向上させるための微小な第2のディンプル13を形成することができる。そして、噴射加工工程Aにより第2のディンプル13よりも大きく、半球面状に形成された第1のディンプル12を形成して、第2のディンプル13と第1のディンプル12とが混在するキャビティ面11を形成することができる。これにより、第2のディンプル13と第1のディンプル12とがキャビティ面11で方向性なく均一に分散し、溶湯がキャビティ面11と接触する面積を低減させることができるので、湯流れ性を向上させることができる。また、第1のディンプル12は、半球面状のディンプルに形成されるため、鋳造時にキャビティ面11に塗布する離型剤を留まりやすくすることができる。また、シボ加工などで形成されたディンプルと異なり、角のない半球面状に形成することにより、鋳造品の離型時にかじりなどが生じることがなく、鋳造品の離型を容易にし、鋳造品に傷をつけないようにすることができる。また、第2のディンプル13と第1のディンプル12とは、噴射加工により形成されるため、複雑なキャビティ形状を有する金型のキャビティ面にも形成することができる。
[その他の実施形態]
 上述した実施形態では、主にダイカスト鋳造に用いる金型について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、低圧鋳造、吸引差圧鋳造など各種鋳造法に用いられる金型に対して適用することができる。
 この出願は、日本国で2009年3月11日に出願された特願2009-058435号に基づいており、その内容は本出願の内容として、その一部を形成する。
 また、本発明は本明細書の詳細な説明により更に完全に理解できるであろう。しかしながら、詳細な説明および特定の実施例は、本発明の望ましい実施の形態であり、説明の目的のためにのみ記載されているものである。この詳細な説明から、種々の変更、改変が、当業者にとって明らかだからである。
 出願人は、記載された実施の形態のいずれをも公衆に献上する意図はなく、開示された改変、代替案のうち、特許請求の範囲内に文言上含まれないかもしれないものも、均等論下での発明の一部とする。
 本明細書あるいは請求の範囲の記載において、名詞及び同様な指示語の使用は、特に指示されない限り、または文脈によって明瞭に否定されない限り、単数および複数の両方を含むものと解釈すべきである。本明細書中で提供されたいずれの例示または例示的な用語(例えば、「等」)の使用も、単に本発明を説明し易くするという意図であるに過ぎず、特に請求の範囲に記載しない限り本発明の範囲に制限を加えるものではない。
10  金型
11  キャビティ面
12  第1のディンプル
13  第2のディンプル

Claims (12)

  1.  鋳造用金型のキャビティ面の加工方法であって、
     鋳造用金型の硬度以上の硬度を有する球形の第1の噴射材をキャビティ面に噴射して、前記キャビティ面に第1のディンプルを形成する噴射加工工程Aを備え、
     前記第1のディンプルが形成されていない領域と前記第1のディンプルとが混在するキャビティ面を形成することを特徴とする鋳造用金型のキャビティ面の加工方法。
  2.  前記第1の噴射材の粒径が100~1000μmであることを特徴とする請求項1に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法。
  3.  前記第1のディンプルの前記キャビティ面に対する面積率が50~90%であることを特徴とする請求項1に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法。
  4.  前記第1の噴射材より粒径が小さく、鋳造用金型の硬度以上の硬度を有する第2の噴射材をキャビティ面に噴射して、キャビティ面に第2のディンプルを形成する噴射加工工程Bを更に備え、
     前記第1のディンプルと前記第2のディンプルとが混在するキャビティ面を形成することを特徴とする請求項1に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法。
  5.  鋳造用金型のキャビティ面の加工方法であって、第1の噴射材より粒径が小さく、鋳造用金型の硬度以上の硬度を有する第2の噴射材をキャビティ面に噴射して、キャビティ面に第2のディンプルを形成する噴射加工工程Bにより、前記第2のディンプルが形成されていない領域と前記第2のディンプルとが混在するキャビティ面を形成した後に、更に鋳造用金型の硬度以上の硬度を有する球形の第1の噴射材をキャビティ面に噴射して、前記キャビティ面に第1のディンプルを形成する噴射加工工程Aを行い、前記第2のディンプルと前記第1のディンプルとが混在するキャビティ面を形成することを特徴とする前記鋳造用金型のキャビティ面の加工方法。
  6.  請求項5の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法であって、前記第1の噴射材の粒径が請求項2に記載の粒径である、鋳造用金型のキャビティ面の加工方法。
  7.  第1のディンプルの形状が半球面状に形成された、請求項1ないし5のいずれか1つに記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法。
  8.  前記半球面状に形成された第1のディンプルの形状が、深さに対して開口部の径が10倍以上の浅い半球面状である、請求項6に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法。
  9.  第2のディンプルの形状が半球面状に形成された、請求項4または請求項5に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法。
  10.  前記第2の噴射材は、球形であることを特徴とする請求項4又は5に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法。
  11.  前記第2の噴射材の粒径が10~100μmであることを特徴とする請求項4又は5に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法。
  12.  重なり合った前記第1のディンプルと第2のディンプルにより生じた凹凸において、凸部間の距離および凹部の深さが互いに異なることを特徴とする請求項4又は5に記載の鋳造用金型のキャビティ面の加工方法。
PCT/JP2010/053776 2009-03-11 2010-03-08 鋳造用金型のキャビティ面の加工方法 WO2010104032A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/255,760 US9364894B2 (en) 2009-03-11 2010-03-08 Method of treating the surface of a cavity of a die used for casting
JP2010527272A JP4655169B2 (ja) 2009-03-11 2010-03-08 鋳造用金型のキャビティ面の加工方法
CN201080002662.2A CN102159341B (zh) 2009-03-11 2010-03-08 铸造用模具的型腔面的加工方法
KR1020117020694A KR101146774B1 (ko) 2009-03-11 2010-03-08 주조용 금형의 캐비티면의 가공 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-058435 2009-03-11
JP2009058435 2009-03-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010104032A1 true WO2010104032A1 (ja) 2010-09-16

Family

ID=42728321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/053776 WO2010104032A1 (ja) 2009-03-11 2010-03-08 鋳造用金型のキャビティ面の加工方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9364894B2 (ja)
JP (1) JP4655169B2 (ja)
KR (1) KR101146774B1 (ja)
CN (1) CN102159341B (ja)
WO (1) WO2010104032A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012179650A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Jatco Ltd 鋳造用金型
JP2015024421A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 本田技研工業株式会社 鋳造用金型
US9156080B2 (en) 2013-07-25 2015-10-13 Honda Motor Co., Ltd. Casting die
CN106393391A (zh) * 2015-04-02 2017-02-15 上海尚蝶实业有限公司 一种泡沫材料的模具

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5786744B2 (ja) * 2012-02-07 2015-09-30 住友金属鉱山株式会社 高純度金インゴットの製造方法
DE102013220256A1 (de) * 2013-10-08 2015-04-09 Mahle International Gmbh Gießform
KR101559113B1 (ko) 2014-01-22 2015-10-08 동남정밀 주식회사 공기수용부를 가지는 다이캐스팅 금형
KR101594094B1 (ko) * 2014-07-15 2016-02-15 동남정밀 주식회사 용탕 부착력 감소를 위한 공기수용부들을 가지는 다이캐스팅 금형
KR101627646B1 (ko) * 2014-03-11 2016-06-08 한국생산기술연구원 3차원 성형물 제조모듈 및 3차원 성형물의 몰드 제조 장치, 그리고 이를 이용한 3차원 성형물 제조 방법, 3차원 성형물의 몰드 및 금형 제조 방법
WO2015137726A1 (ko) * 2014-03-11 2015-09-17 한국생산기술연구원 3차원 성형물 제조모듈 및 이를 이용한 3차원 성형물 제조 방법, 3차원 성형물의 몰드 및 금형 제조 방법
WO2017026056A1 (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 株式会社不二製作所 金型の表面処理方法及び前記方法で処理された金型
KR102034154B1 (ko) 2015-08-11 2019-11-29 가부시끼가이샤 후지세이사쿠쇼 투명수지 성형용 금형의 표면처리 방법 및 투명수지 성형용 금형, 그리고 투명수지 성형품의 제조방법
JP6649991B2 (ja) * 2018-06-07 2020-02-19 株式会社不二機販 金型成型面の表面処理方法
CN113070458B (zh) * 2020-01-06 2023-04-07 大富科技(安徽)股份有限公司 压铸用模具的制备方法、模具、盖板的制备方法及滤波器
CN114918402A (zh) * 2022-06-02 2022-08-19 重庆宗申动力机械股份有限公司 一种压铸模具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11226696A (ja) * 1997-12-10 1999-08-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 非晶質合金製造用の金型及び非晶質合金成型品
JP2002113558A (ja) * 2000-10-05 2002-04-16 Nippon Steel Corp 双ドラム式連続鋳造装置用冷却ドラムとそれを用いた鋳造方法
JP2008126248A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Honda Motor Co Ltd 金型の表面処理装置及び該表面処理装置を用いる金型の製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4581913A (en) * 1983-07-27 1986-04-15 Luster Finish, Inc. Method for improving the release and finish characteristics of metal stamping dies
IT1250214B (it) * 1991-11-22 1995-04-03 Rivestimento al nitruro di titanio per conchiglie per pistoni.
JPH05261487A (ja) * 1992-03-23 1993-10-12 Nippon Steel Corp 薄板連続鋳造装置用冷却ドラム
JPH05329590A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Nippon Steel Corp 鋳片鋳造用冷却ドラム
JPH06297103A (ja) 1993-04-12 1994-10-25 Nippon Steel Corp 連続鋳造用鋳型
JPH07246450A (ja) 1994-03-10 1995-09-26 Nippon Kinzoku Co Ltd ダイカスト成形品および金型装置
IT1295859B1 (it) * 1997-11-12 1999-05-28 Acciai Speciali Terni Spa Rullo di raffreddamento per macchine di colata continua
US6415044B1 (en) * 1998-12-29 2002-07-02 Advanced Material Processing Non-destructive inspection method for an impact treated surface
JP3684136B2 (ja) * 2000-05-12 2005-08-17 新日本製鐵株式会社 薄鋳片連続鋳造機用ドラムおよび薄鋳片連続鋳造方法
ATE446814T1 (de) 2000-05-12 2009-11-15 Nippon Steel Corp Gekühlte giesswalze zum kontinuierlichen stranggiessen von dünnen produkten
JP4409101B2 (ja) 2001-01-29 2010-02-03 株式会社豊田中央研究所 鋳ぐるみ部材とその製造方法およびそれを鋳込んだ鋳造品
JP2003191166A (ja) 2001-12-26 2003-07-08 Sintokogio Ltd 金型寿命の改善方法および金型
US6929051B2 (en) * 2002-08-22 2005-08-16 Water Gremlin Company Pitted mold
KR20050115738A (ko) * 2004-06-05 2005-12-08 박영구 금속 주조용 금형의 제조방법
EP2185559A1 (en) * 2007-08-03 2010-05-19 Boehringer Ingelheim International GmbH Crystalline form of a dihydropteridione derivative
CN101215680A (zh) * 2008-01-08 2008-07-09 上海大学 铝合金压铸模具钢表面喷丸强化处理的方法
JP5329590B2 (ja) * 2011-03-22 2013-10-30 富士フイルム株式会社 流延膜の形成方法及び装置、並びに溶液製膜方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11226696A (ja) * 1997-12-10 1999-08-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 非晶質合金製造用の金型及び非晶質合金成型品
JP2002113558A (ja) * 2000-10-05 2002-04-16 Nippon Steel Corp 双ドラム式連続鋳造装置用冷却ドラムとそれを用いた鋳造方法
JP2008126248A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Honda Motor Co Ltd 金型の表面処理装置及び該表面処理装置を用いる金型の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012179650A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Jatco Ltd 鋳造用金型
JP2015024421A (ja) * 2013-07-25 2015-02-05 本田技研工業株式会社 鋳造用金型
US9156080B2 (en) 2013-07-25 2015-10-13 Honda Motor Co., Ltd. Casting die
CN106393391A (zh) * 2015-04-02 2017-02-15 上海尚蝶实业有限公司 一种泡沫材料的模具
CN106625993A (zh) * 2015-04-02 2017-05-10 上海尚蝶实业有限公司 一种模具制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102159341A (zh) 2011-08-17
JP4655169B2 (ja) 2011-03-23
KR20110136801A (ko) 2011-12-21
US9364894B2 (en) 2016-06-14
CN102159341B (zh) 2014-09-10
KR101146774B1 (ko) 2012-05-21
US20120052194A1 (en) 2012-03-01
JPWO2010104032A1 (ja) 2012-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4655169B2 (ja) 鋳造用金型のキャビティ面の加工方法
JP4775521B2 (ja) 鋳造用金型
KR20120017393A (ko) 금형의 표면 처리 방법 및 상기 방법으로 표면 처리된 금형
TWI532547B (zh) Surface treatment of die - cast metal molds
WO2017026057A1 (ja) 透明樹脂成型用金型の表面処理方法及び透明樹脂成型用金型,並びに透明樹脂成型品
JP6556845B2 (ja) 金型の表面処理方法及び前記方法で処理された金型
JP7144868B2 (ja) ダイカスト金型およびダイカスト金型の処理方法
JP2018176282A (ja) 金型冷却孔の表面処理方法及び金型
JP5150191B2 (ja) 射出成形用金型及びそれを用いた樹脂成形品の製造方法
AU2007279546B2 (en) Casting roll for twin roll strip caster
JPS63256251A (ja) ダイカストにおける鋳造欠陥の防止方法
JP6389485B2 (ja) 冷やし金を用いた鋳造法
JP4774539B2 (ja) 凍結鋳型及びその造型方法
JP2007196579A (ja) 射出成形用金型、成形品およびカメラ
JP2004262028A (ja) 成形金型および樹脂成形体の製造方法
JP2009269300A (ja) 金型およびその製造方法
JP6869824B2 (ja) 成形型
JPH04151207A (ja) 亜鉛基合金製金型の製造方法
KR20180032484A (ko) 수지 성형용 금형
JPH06328204A (ja) 薄肉鋳片連続鋳造用冷却ドラムおよび連続鋳造方法および連続鋳造鋳片
KR20070025453A (ko) 쌍롤식 박판 주조기의 주조롤 및 이를 사용하여 제조된주물편
JP2001001265A (ja) アルミニウム合金部材及び該アルミニウム合金部材の表面処理方法、並びに、シリンダブロック及び該シリンダブロックの表面処理方法
JPH08164464A (ja) ダイカスト成形品
JP2011245521A (ja) ダイキャスト方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080002662.2

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010527272

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10750785

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 6023/CHENP/2011

Country of ref document: IN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117020694

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13255760

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10750785

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1