WO2010074080A1 - 動物細胞を用いて外来遺伝子由来タンパク質を大量に生産するための発現ベクター、およびその利用 - Google Patents

動物細胞を用いて外来遺伝子由来タンパク質を大量に生産するための発現ベクター、およびその利用 Download PDF

Info

Publication number
WO2010074080A1
WO2010074080A1 PCT/JP2009/071326 JP2009071326W WO2010074080A1 WO 2010074080 A1 WO2010074080 A1 WO 2010074080A1 JP 2009071326 W JP2009071326 W JP 2009071326W WO 2010074080 A1 WO2010074080 A1 WO 2010074080A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gene
expression vector
cells
medium
minutes
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/071326
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛 田原
祐介 鈴木
啓一 山本
譲 北原
定彦 鈴木
Original Assignee
国立大学法人北海道大学
扶桑薬品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人北海道大学, 扶桑薬品工業株式会社 filed Critical 国立大学法人北海道大学
Priority to EP09834881.6A priority Critical patent/EP2385115B1/en
Priority to JP2010544081A priority patent/JP5704753B2/ja
Priority to ES09834881.6T priority patent/ES2552325T3/es
Priority to DK09834881.6T priority patent/DK2385115T3/en
Priority to CA2748011A priority patent/CA2748011C/en
Priority to AU2009331326A priority patent/AU2009331326B2/en
Priority to CN200980157244.8A priority patent/CN102325881B/zh
Priority to US13/140,905 priority patent/US9096878B2/en
Publication of WO2010074080A1 publication Critical patent/WO2010074080A1/ja
Priority to HK12102415.9A priority patent/HK1161898A1/xx
Priority to HK12104176.4A priority patent/HK1163739A1/xx

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P21/00Preparation of peptides or proteins
    • C12P21/02Preparation of peptides or proteins having a known sequence of two or more amino acids, e.g. glutathione
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription

Definitions

  • the present invention relates to an expression vector for mammalian cells which gives a mammalian cell host a high level production ability of a foreign gene-derived protein.
  • the expression vector of the present invention is particularly suitable for the production of mammalian proteins that are difficult to obtain sufficient activity by genetic recombination using Escherichia coli or yeast as hosts, and that require modification or folding of a sugar chain unique to mammals.
  • Examples of recombinant protein production using mammalian cells as hosts include tissue plasminogen activator (patent document 1), erythropoietin (patent document 2, non-patent document 1-3), and IFN- ⁇ (non-patent document 4). IFN- ⁇ (patent document 3, non-patent document 5) and the like.
  • tissue plasminogen activator (patent document 1)
  • erythropoietin patent document 2, non-patent document 1-3
  • IFN- ⁇ non-patent document 4
  • IFN- ⁇ monoclonal antibodies
  • Patent Documents 4-6 and Non-Patent Documents 6-8 There are also many reports on recombinant production of monoclonal antibodies.
  • pNOW / CMV-AA (patent document 7) is mentioned as a high expression vector for mammalian cells. The production amount of conglutinin using this vector was 11.8 ⁇ g / mL at the maximum in 4 days of culture. However, it is unlikely that a
  • CHO cells Chinese hamster ovary cells
  • increasing the productivity is very important from the viewpoint of cost reduction and medical cost reduction. Therefore, it is essential to develop an expression vector for producing a transformant having a high level of production ability by efficient gene transfer.
  • Efficient gene transfer is necessary to facilitate high-level production of recombinant proteins in mammalian cells.
  • Efficient gene transfer means that there is a high probability of obtaining a high-level productivity clone despite easy selection of clones.
  • the number of viable cell clones after drug selection is relatively small compared to the whole transformed cells, thereby facilitating selection of high-level productivity clones, and the number of cells producing the target protein.
  • high level productivity clones will appear. If the number of cells obtained is large, the selection requires time and labor, which is inefficient, and there is a high possibility of overlooking a clone having a potentially high level of productivity.
  • High-level production ability means that the amount of recombinant protein expressed in a transformed cell clone obtained by gene transfer is large, which is considered to be mainly derived from the nature and performance of the expression vector. It has been found that the level of gene expression varies significantly depending on the position on the chromosome (Annu. Rev. Cell Biol., 6,679, 1990), and a region with high transcriptional activity on the chromosome (hereinafter referred to as transcription hot spot). It is expected that the level of recombinant protein production will be increased by introducing the target gene into.
  • DHFR Dihydrofolate reductase
  • dihydrofolate reductase gene-deficient host cells cannot grow in a medium that does not contain HT, which is a nucleic acid component.
  • HT which is a nucleic acid component.
  • cells expressing the target protein can be selected.
  • This method can be amplified with MTX, a DHFR inhibitor, compared to the method using G418, which introduces a construct incorporating the target protein gene and the neomycin phosphotransferase gene. It is more suitable to obtain a high production strain.
  • an expression vector capable of producing a high level and stable protein could be constructed, and the present invention was completed.
  • an expression vector for enabling high-level production of a foreign gene-derived protein in a mammalian host cell comprising the following (a) and (b): (A) a translation-impaired dihydrofolate reductase gene cassette (translation-impaired DHFR gene cassette) in which the codon is modified to the least frequently used in mammals and expression is weakened (B) the codon of the translationally impaired DHFR gene cassette described in the gene cassette [2] [1] (a) comprising a cloning site for incorporation of a foreign gene between a highly transcriptionally active promoter and a highly stable polyadenylation signal, The expression vector according to [1], wherein the expression vector is modified to a codon that is least frequently used in humans.
  • the codon of the translationally impaired DHFR gene cassette described in [1] (a) is GCA for alanine, CGA for arginine, AAU for asparagine, GAU for aspartic acid, UGU for cysteine, CAA for glutamine, and GAA for glutamic acid.
  • Glycine is GGU
  • histidine is CAU
  • leucine is UUA
  • lysine is AAA
  • proline is CCA
  • phenylalanine is UUU
  • serine is UCA
  • threonine is ACU
  • tyrosine is UAU
  • / or valine is GUA
  • a promoter derived from a gene that is hardly expressed in mammalian cells or a promoter from which an enhancer portion is removed is used as the low activity promoter.
  • [6] The expression vector according to [1], wherein the codon-modified region in the translationally impaired DHFR gene cassette according to [1] (a) is 30% or more of the total length of the gene cassette.
  • a foreign gene comprising a step of incorporating a foreign gene into the expression vector according to any one of [1] to [6], and a step of transforming a dihydrofolate reductase gene-deficient host cell with the expression vector.
  • a method for producing a foreign gene-derived protein comprising the following steps (a) to (d): (A) a step of incorporating a foreign gene into the expression vector according to any one of [1] to [6] (b) a step of transforming a dihydrofolate reductase gene-deficient host cell with the expression vector (c) Step of culturing transformant in medium not containing HT (d) Step of recovering foreign gene-derived protein from cultured transformant [9] [8] In step (c), chemically defined medium (CD medium) Alternatively, the method according to [8], wherein the culture is performed in a medium obtained by adding a non-animal additive to a CD medium.
  • a screening method for a transformant having the ability to produce a foreign gene-derived protein at a high level comprising the following steps (a) to (c): (A) a step of incorporating a foreign gene into the expression vector according to any one of [1] to [6] (b) a step of transforming a dihydrofolate reductase gene-deficient host cell with the expression vector (c) Step of culturing the transformant in a medium containing no HT
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • PABGH bovine growth hormone gene polyA addition signal
  • PdSV simian virus 40 promoter lacking an enhancer
  • DHFR dihydrofolate reductase cDNA
  • PASV Siamine virus 40 poly A addition signal
  • Amp r A selection marker (ampicillin resistance) in E. coli. It is a figure which shows pDC2 construct.
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • PABGH bovine growth hormone gene poly
  • PdSV simian virus 40 promoter lacking enhancer
  • cdDHFR codon of the entire base sequence of DHFR
  • PASV siamine virus 40 poly
  • Amp r selection marker (ampicillin resistance) in E. coli are shown in the least frequently used in mammals. It is a figure which shows pDC5 construct.
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • PABGH bovine growth hormone gene polyA addition signal
  • PdSV simian virus 40 promoter lacking enhancer
  • cd90DHFR DHFR base sequence at the 5 'end To 90 bases, codon modified to the least frequently used in mammals
  • PASV siamine virus 40 poly A addition signal
  • Amp r selectable marker in E. coli (ampicillin resistance) ). It is a figure which shows pDC6 construct.
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • PABGH bovine growth hormone gene polyA addition signal
  • PdSV simian virus 40 promoter deleted of enhancer
  • cd180DHFR DHFR base sequence at the 5 'end 1 to 180 bases, codons modified to the least frequently used in mammals
  • PASV siamine virus 40 poly A addition signal
  • Amp r selectable marker in E. coli (ampicillin resistance) ). It is a figure which shows pDC7 construct.
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • PABGH bovine growth hormone gene polyA addition signal
  • PdSV simian virus 40 promoter lacking enhancer
  • cd180DHFR DHFR base sequence at the 5 'end To 270 bases in which the codon is modified to the least frequently used in mammals
  • PASV siamine virus 40 poly A addition signal
  • Amp r selectable marker in E. coli (ampicillin resistance) ). It is a figure which shows pDC1 / hMBL construct.
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • hMBL human mannose binding lectin cDNA
  • PABGH bovine growth hormone gene poly
  • PdSV simian virus 40 promoter lacking an enhancer
  • DHFR Dihydrofolate reductase cDNA
  • PASV siamine virus 40 poly
  • Amp r selectable marker (ampicillin resistance) in E. coli. It is a figure which shows pDC2 / hMBL construct.
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • hMBL human mannose binding lectin cDNA
  • PABGH bovine growth hormone gene poly
  • PdSV simian virus 40 promoter lacking an enhancer
  • cdDHFR Translationally impaired DHFR gene in which the codon of the entire base sequence of DHFR is modified to the least frequently used in mammals
  • PASV siamine virus 40 poly
  • Amp r selection marker in E. coli (Ampicillin resistance). It is a figure which shows pDC5 / hMBL construct.
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • hMBL human mannose binding lectin cDNA
  • PABGH bovine growth hormone gene poly
  • PdSV simian virus 40 promoter lacking enhancer
  • cd90DHFR Translationally impaired DHFR gene in which the base sequence of DHFR is in the range of 90 bases from the 5 'end and the codon is changed to the least frequently used in mammals
  • PASV siamine virus 40 poly
  • Amp r E. coli The selection marker (ampicillin resistance) is shown. It is a figure which shows pDC6 / hMBL construct.
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • hMBL human mannose binding lectin cDNA
  • PABGH bovine growth hormone gene poly
  • PdSV simian virus 40 promoter lacking an enhancer
  • cd180DHFR Translationally impaired DHFR gene in which the base sequence of DHFR is in the range of 180 bases from the 5 ′ end and the codon is changed to the least frequently used in mammals
  • PASV siamine virus 40 poly A addition signal
  • Amp r E. coli The selection marker (ampicillin resistance) is shown. It is a figure which shows pDC6 / hMBL construct.
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • hMBL human mannose binding lectin cDNA
  • PABGH bovine growth hormone gene polyA addition signal
  • PdSV simian virus 40 promoter lacking an enhancer
  • cd270DHFR DHFR gene with a DHFR base sequence in the range of 270 bases from the 5 'end and a codon modified to the least frequently used in mammals
  • PASV siamine virus 40 poly A addition signal
  • Amp r E. coli The selection marker (ampicillin resistance) is shown. It is a figure which shows pDC6 / EPO construct.
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • hEPO human erythropoietin cDNA
  • PABGH bovine growth hormone gene polyA addition signal
  • PdSV simian virus 40 promoter lacking enhancer
  • cd180DHFR DHFR Translationally impaired DHFR gene whose base sequence is in the range of 180 bases from the 5 ′ end and whose codon is modified to the least frequently used in mammals
  • PASV siamine virus 40 poly A addition signal
  • Amp r in E. coli The selection marker (ampicillin resistance) is shown.
  • Lane 1 molecular weight marker
  • lane 2 EPO standard (R & D systems, 100 ng)
  • lane 3 Cell Line No 27 3-day culture supernatant
  • lane 4 Cell Line No-36 3-day culture supernatant
  • lane 5 Cell Line No. 50 3-day culture supernatant
  • Lane 6 Cell Line No.
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • D-EPO darbepoetin alfa cDNA
  • PABGH bovine growth hormone gene polyA addition signal
  • PdSV simian virus 40 promoter lacking an enhancer
  • cd180DHFR Translationally impaired DHFR gene with DHFR base sequence in the range of 180 bases from the 5 'end and codons modified to the least frequently used in mammals
  • PASV siamine virus 40 poly A addition signal
  • Amp r E. coli The selection marker (ampicillin resistance) is shown.
  • Lane 1 Molecular weight marker
  • Lane 2 Darbepoetin alfa (120 ⁇ g / 0.6 mL plastic syringe for NESP intravenous injection, Kyowa Luminescent Giraffe, 100 ng)
  • Lane 3 Cell-Line No.
  • Lane 4 Cell Line ⁇ No 12 7-day culture supernatant
  • Lane 5 Cell Line No 12 14-day culture supernatant
  • Lane 6 Cell Line No 23 3-day culture supernatant
  • Lane 7 Cell Line No 23 on 7-day culture Kiyoshi
  • Lane 8 Cell line No. 23 14-day culture supernatant
  • Lane 9 Cell Line No. 24 three-day culture supernatant
  • Lane 10 Cell Line No. 24 seven-day culture supernatant
  • Lane 11 Cell Line No.
  • lane 12 Cell Line3No 30 3-day culture supernatant
  • lane 13 Cell Line No 30 7-day culture supernatant
  • lane 14 Cell Line No 33 14-day culture supernatant
  • Lane 15 Cell Line No. 36 3-day culture supernatant
  • Lane 16 Cell Line No. 36 7-day culture supernatant
  • 17 shows the 14 days of culture supernatant of Cell Line No 36. It is a figure which shows pDC6 / hG-CSF construct.
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • hG-CSF human granulocyte colony stimulating factor (G-CSF) cDNA
  • PABGH bovine growth hormone gene polyA addition signal
  • PdSV lack of enhancer Simian virus 40 promoter
  • cd180DHFR translationally impaired DHFR gene in which the base sequence of DHFR is in the range of 180 bases from the 5 'end and the codon is changed to the least frequently used in mammals
  • PASV siamine virus 40 Poly A addition signal
  • Amp r A selection marker (ampicillin resistance) in E. coli.
  • Lane 1 molecular weight marker
  • lane 2 human standard G-CSF (Humanzyme, 50 ⁇ g / Lane)
  • lane 3 Cell Line No6 3 day culture supernatant
  • lane4 Cell Line No6 on 7 days culture Kiyoshi
  • Lane 5 Cell Line No.
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • hGM-CSF human granulocyte macrophage colony stimulating factor (GM-CSF) cDNA
  • PABGH bovine growth hormone gene polyA addition signal
  • PdSV lack of enhancer Lost simian virus 40 promoter
  • cd180DHFR translationally impaired DHFR gene in which the base sequence of DHFR is in the range of 180 bases from the 5 'end and the codon is least frequently used in mammals
  • PASV siamine virus 40 poly A addition signal
  • Amp r shows a selection marker (ampicillin resistance) in E. coli.
  • Lane 1 Molecular weight marker
  • Lane 2 Human standard GM-CSF (Humanzyme, 5 ⁇ g / Lane)
  • Lane 3 CHO DG44 cell 14-day culture supernatant
  • Lane 4 Sample4buffer
  • Lane 5 Cell Line No 3 3-day culture supernatant
  • lane 6 Cell-Line No.
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • hIFN ⁇ human interferon ⁇ 2b cDNA
  • PABGH bovine growth hormone gene polyA addition signal
  • PdSV simian virus 40 promoter lacking enhancer
  • cd180DHFR DHFR DHFR gene
  • PASV siamine virus 40 poly A addition signal
  • Amp r in E. coli Shows the selectable marker (ampicillin resistance).
  • 2 is a diagram and a photograph showing an example of detection by dot blotting of hIFN ⁇ expressed by CHO cells transfected with the expression vector pDC6 / hIFN ⁇ of the present invention.
  • 2 is a photograph showing an example of detection by Western blotting of hIFN ⁇ expressed by CHO cells transfected with the expression vector pDC6 / hIFN ⁇ of the present invention.
  • Lane 1 Molecular weight marker
  • Lane 2 Standard human IFN ⁇ (IFN ⁇ 2B Expression in Human Cells, Cat HZ-1072, Human Zyme, IFN- ⁇ 2b)
  • Lane 3 Standard human IFN ⁇ (iLite (registered trademark) Alphabeta IFN stock solution (200 IU / ml), biomonitor)
  • Lane 4 CHO DG44 cell 14-day culture supernatant
  • Lane 5 Cell Line No 3rd-8 3-day culture supernatant
  • Lane 6 Cell Line No 3rd-8 7 days culture supernatant
  • lane 7 Cell Line No 3rd-8 14 days culture supernatant
  • lane 8 Cell Line No 3rd-14 3 days culture supernatant
  • lane 9 Cell Line No 3rd-14 7 days Culture supernatant
  • lane 10 Cell Line No 3rd-14 14-day culture supernatant
  • lane 11 Cell Line No 2nd-12, 3-day culture supernatant
  • lane 12 Cell Line No 2nd-12, 7-day culture Kiy
  • PCMV cytomegalovirus promoter
  • INRBG rabbit growth hormone intron
  • hOPN human osteopontin cDNA
  • PABGH bovine growth hormone gene poly
  • PdSV simian virus 40 promoter lacking enhancer
  • cd180DHFR DHFR Translationally impaired DHFR gene whose base sequence is in the range of 180 bases from the 5 ′ end and whose codon is modified to the least frequently used in mammals
  • PASV siamine virus 40 poly
  • Amp r in E. coli The selection marker (ampicillin resistance) is shown.
  • Lane 2 is a photograph showing an example of detection by Western blotting of hOPN expressed by CHO cells transfected with the expression vector pDC6 / hOPN of the present invention.
  • Lane 1 molecular weight marker
  • lane 2 CHO DG44 cell 14 day culture supernatant
  • lane 3 Cell Line No32 3 day culture supernatant
  • lane 4 Cell Line No 32 7 day culture supernatant
  • lane 5 The culture supernatant of Cell ⁇ Line No 32 is shown for 14 days.
  • the present inventors modified the codon of the DHFR gene to the least frequently used in mammals so that the expression of DHFR is extremely attenuated, so that the plasmid gene to be incorporated is a dihydrofolate reductase gene. Unless it was introduced at a position with very high expression on the defective host cell chromosome, it was made difficult to survive selection in a medium that was a transformant but did not contain HT.
  • the present invention provides an expression vector for inducing high-level production of a recombinant protein in a mammalian host cell.
  • the expression vector of the present invention is constructed by including the following (a) and (b) on a backbone vector.
  • (A) a translation-impaired dihydrofolate reductase gene cassette (translation-impaired DHFR gene cassette) in which the codon is altered to the least frequently used in mammals to weaken expression.
  • B a gene cassette comprising a cloning site for incorporation of a foreign gene between a highly transcriptionally active promoter and a highly stable polyadenylation signal
  • a DHFR gene cassette (cistron) is constructed by changing the codon of the DHFR gene to the least frequently used codon in mammals and reducing the expression inducibility of DHFR. It significantly impairs the expression mechanism of DHFR in transformed host cells.
  • the “gene cassette” means a unit that expresses a protein by transcription / translation having a promoter, a structural gene, and a polyadenylation signal (polyA) as basic components. Alternatively, an arbitrary DNA sequence may be included as an insertion sequence.
  • the DHFR gene cassette of the present invention is different from the one in which the promoter is weakened, and leads to the specific acquisition of HT-free medium growth strains in which the plasmid gene has been introduced into the transcription hot spot.
  • DHFR gene cassette ".
  • a codon that is least frequently used in mammals is preferably a codon that is least frequently used in humans. Codons that are least frequently used in humans include the codons disclosed in Kim et al. (Gene, 199, 293, 1997).
  • alanine is GCA
  • arginine is CGA
  • asparagine is AAU
  • aspartic acid is GAU
  • cysteine is UGU
  • glutamine is CAA
  • glutamic acid is GAA
  • glycine is GGU
  • histidine is CAU
  • leucine is UUA
  • lysine is AAA
  • proline is CCA
  • phenylalanine is UUU
  • serine is UCA
  • threonine is ACU
  • tyrosine is UAU
  • / or valine is GUA, but codons are not limited thereto.
  • “weakening expression” means that gene expression is weakened at the transcription and / or translation stage.
  • the codon is defined as “the least frequently used codon in mammals”. It can obtain by modifying to ".”
  • the region in which the codon is modified is not particularly limited, but 30% or more (for example, 40% or more, 50% or more, 60% or more, 70% or more, 80% or more, 90% or more, 95% or more, or 100%) is preferably modified.
  • the range of the codon modification region can be arbitrarily determined in consideration of other conditions of the vector.
  • a promoter derived from a protein gene that is usually difficult to express in mammalian cells, or a promoter obtained by removing an enhancer from a normal promoter can be used. It is preferable to use a promoter obtained by removing the enhancer region from the viral antigen promoter of SV40 (Mol. Cell, Biol., 6,2593, 1986) or an equivalently very low promoter.
  • Incorporation of plasmid DNA into a transcription hot spot on the chromosome of a dihydrofolate reductase gene-deficient host cell is achieved by selection in a medium containing no HT due to the characteristics of the DHFR gene cassette,
  • the expression of the foreign gene-derived protein in the transcription hotspot of the protein itself must be strongly induced.
  • the promoter and polyadenylation signal (hereinafter referred to as polyA) of the multicloning site (hereinafter referred to as MCS) into which the protein gene is incorporated are selected from those having the strongest expression inducibility.
  • hCMV MIE human cytomegalovirus Immediate Early (hCMV MIE: Cell, 41, 521, 1985) promoter, human cytomegalovirus promoter and adenovirus promoter fusion promoter CMV5 promoter (Nucleic Acid Research, 30, 2, 2002), ⁇ -actin promoter (Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 84, 4831, 1987), polyA includes bovine growth hormone-derived polyA sequence (DNA, 5, 115, 1986), etc. It is done.
  • a DNA fragment having a multiple cloning site into which the target protein gene is incorporated is referred to as a “gene expression cassette”.
  • Examples of the expression vector of the present invention include, but are not limited to, expression vectors specifically described in Examples.
  • the present invention also includes a high-level production ability of a foreign gene-derived protein and HT, including a step of incorporating a foreign gene into the expression vector, and a step of transforming a dihydrofolate reductase gene-deficient host cell with the expression vector.
  • a method for producing a transformant having a growth ability in a non-culture medium Specifically, a foreign gene encoding the protein to be expressed is incorporated into the multicloning site (hereinafter referred to as MCS) of the expression vector of the present invention, and then the transfection method (the transfection method referred to here is the lipofectin method).
  • MCS multicloning site
  • Electroporation method, calcium phosphate method, microinjection method and the like can be mentioned by those skilled in the art), and the expression vector is used to transform a dihydrofolate reductase gene-deficient host cell without HT.
  • a method for obtaining a high-productivity transformant of protein by performing selection based on resistance in a medium is mentioned.
  • the host cell is not particularly limited as long as it is a cell suitable for the expression of a foreign gene-derived protein.
  • examples include Chinese hamster ovary cells (CHO cells). Many of the transformed cells that survived the selection in the HT-free medium have already achieved a relatively high protein expression level. Among them, in order to select transformed cells with higher production ability, The expression level of the protein may be measured.
  • the present invention also provides a method for producing a foreign gene-derived protein comprising the following steps (a) to (d).
  • (b) a step of transforming a dihydrofolate reductase gene-deficient host cell with the expression vector (c) a step of culturing the transformant in an HT-free medium
  • (D) A step of recovering a foreign gene-derived protein from the cultured transformant
  • a character exhibiting highly efficient protein expression is obtained by culturing in a HT-free medium.
  • a transformant colony
  • the selected transformant may be continuously cultured in the same medium, or may be transferred to another medium, for example, a medium for mass expression and cultured.
  • the medium for culturing or acclimatizing the transformant is not particularly limited, but preferably a serum-free medium, more preferably a CD medium or a medium obtained by adding a non-animal additive to a CD medium.
  • the protein may be purified by methods known to those skilled in the art (such as filtration (filtration), centrifugation, and column purification). Good.
  • a foreign gene-derived protein can be expressed as a fusion protein with another protein for the purpose of facilitating purification or the like.
  • the present invention provides a method for screening a transformant having the ability to produce a foreign gene-derived protein at a high level, comprising the following steps (a) to (c).
  • steps (a) to (c). (A) a step of incorporating a foreign gene into the expression vector of the present invention (b) a step of transforming a dihydrofolate reductase gene-deficient host cell with the expression vector (c) a step of culturing the transformant in an HT-free medium
  • pDC1, pDC2, pDC5, pDC6, and pDC7 The vectors of the present invention, pDC1, pDC2, pDC5, pDC6, and pDC7, were constructed using methods well known to those skilled in the art.
  • the entire base sequence of backbone vector pDC1 is shown in SEQ ID NO: 1.
  • pDC1 has a wild-type DHFR cDNA between the base sequences No1784-No2347 (FIG. 1).
  • pDC2 is obtained by replacing the sequence of base sequence No1784-No2347 of pDC1 with the sequence described in SEQ ID NO: 2.
  • a translationally impaired DHFR gene in which the codon of the entire base sequence of DHFR is modified to the least frequently used in mammals is introduced (FIG. 2).
  • pDC5 is obtained by replacing the sequence of base sequence No1784-No2347 of pDC1 with the sequence described in SEQ ID NO: 3.
  • pDC6 is obtained by replacing the sequence of base sequence No1784-No2347 of pDC1 with the sequence described in SEQ ID NO: 4.
  • a translationally impaired DHFR gene in which the base sequence of DHFR is in the range of 180 bases from the 5 ′ end and the codon is changed to the least frequently used in mammals is introduced (FIG. 4).
  • pDC7 is obtained by replacing the sequence of base sequence No1784-No2347 of pDC1 with the sequence described in SEQ ID NO: 5.
  • a translationally impaired DHFR gene in which the base sequence of DHFR is in the range of 270 bases from the 5 ′ end and the codon is modified to the least frequently used in mammals is introduced (FIG. 5).
  • Example 2 Construction of pDC1 / hMBL, pDC2 / hMBL, pDC5 / hMBL, pDC6 / hMBL, pDC7 / hMBL
  • the vectors of the present invention, pDC1, pDC2, pDC5, pDC6, pDC7 using methods well known to those skilled in the art
  • the nucleotide sequence of No1267-No1275 was replaced with a cDNA encoding human mannan-binding lectin (MBL) described in SEQ ID NO: 6 (hereinafter referred to as hMBL), and pDC1 / hMBL (FIG.
  • MBL human mannan-binding lectin
  • Example 3 Use of pDC1 / hMBL, pDC2 / hMBL, pDC5 / hMBL, pDC6 / hMBL, pDC7 / hMBL into CHO cells and a CD medium or a medium obtained by adding a non-animal additive to a CD medium
  • pDC1 / hMBL of selection 10 ⁇ g in HT-free medium pDC2 / hMBL, pDC5 / hMBL , pDC6 / hMBL, pDC7 / hMBL the lipofectin method (Lipofectamine (registered trademark) LTX, using the Invitrogen) of 25cm 2 using The gene was introduced into 500000 CHO cells (CHO DG44 cells) in a culture flask.
  • the introduction method followed the manufacturer's instructions. Forty-eight hours after gene introduction, the number of cells was counted, and the cells were diluted with IS CHO-CD w / Hydrolysate medium (IS Japan) containing 4 mM Gluta MAX (registered trademark) -I (Invitrogen). A total of 10 cells (960 wells) were seeded at a density of 1000 cells / well and 100 cells / well in 96-well microtiter plates for a total of 10 cells (960 wells) and cultured for about 3 weeks at 37 ° C. in the presence of 5% carbon dioxide gas. Cells were seen (HT-free medium growth cell line).
  • Arbitrary 50 HT-free medium growth cell lines were selected from surviving cells and placed in a 24-well plate with IS CHO-CD w / Hydrolysate medium (IS Japan) containing 4 mM Gluta MAX (registered trademark) -I (Invitrogen). The cells were transferred and cultured until the cells occupied 1/3 or more of each well. 0.4 mL of each strain was taken in a sterilized tube and centrifuged at 200 g for 2 minutes.
  • Example 4 Measurement of production amount of MBL by pDC1 / hMBL, pDC5 / hMBL, pDC6 / hMBL, pDC7 / hMBL transduction cell lines Production amount was assayed by ELISA.
  • 96-well plate with 1 ⁇ g / mL anti-human MBL antibody (transferred from Asahikawa Medical University, Dr. Otani, Japan) diluted with coating buffer (15 mM, Na 2 CO 3 , 35 mM NaHCO 3 , 0.05% NaN 3 , pH 9.6) (F96 MAXI SORP Nunc-Immuno plate, Cat no. 442404, Nunc) was coated at 4 ° C. for 16 hours.
  • Example 5 Production amount of hMBL by pDC1 / hMBL, pDC5 / hMBL, pDC6 / hMBL, pDC7 / hMBL transduced cell line
  • Table 2 shows the distribution of the expression level of the line.
  • 28.0% of the 50 HT-free medium growing strains produced hMBL at 0 ⁇ g / mL or more and less than 5 ⁇ g / mL. Of the 50 strains, 36 strains (72.0%) were 5 ⁇ g / mL or more.
  • strains 19 strains (38.0%) were 10 ⁇ g / mL or more. Of the 50 strains, 12 strains (24.0%) were 15 ⁇ g / mL or more. Of the 50 strains, 2 strains (4.0%) were 20 ⁇ g / mL or more. The highest production level was 20.5 ⁇ g / mL / 3 day. In pDC5, 70% of the 50 HT-free medium growing strains produced hMBL at 0 ⁇ g / mL or more and less than 5 ⁇ g / mL. Of the 50 strains, 15 strains (30.0%) were 5 ⁇ g / mL or more.
  • strains 3 strains (6.0%) were 10 ⁇ g / mL or more. The highest production level was 11.8 ⁇ g / mL / 3 day.
  • 34.0% of the 50 HT-free medium growth strains produced hMBL at 0 ⁇ g / mL or more and less than 5 ⁇ g / mL.
  • 33 strains (66.0%) were 5 ⁇ g / mL or more.
  • 22 strains (44.0%) were 10 ⁇ g / mL or more.
  • 15 strains (30.0%) were 15 ⁇ g / mL or more.
  • the 50 strains 7 strains (14.0%) were 20 ⁇ g / mL or more. Of the 50 strains, 5 strains (10.0%) were 25 ⁇ g / mL or more. Surprisingly, one of 50 strains (2.0%) was 50 ⁇ g / mL or more. The highest production level was 51.6 ⁇ g / mL / 3 day. In pDC7, 56.0% of the 50 HT-free medium growth strains produced hMBL at 0 ⁇ g / mL or more and less than 5 ⁇ g / mL. Of the 50 strains, 22 strains (44.0%) were 5 ⁇ g / mL or more.
  • 16 strains were 10 ⁇ g / mL or more.
  • 13 strains (26.0%) were 15 ⁇ g / mL or more.
  • 8 strains (16.0%) were 20 ⁇ g / mL or more.
  • 6 strains (12.0%) were 25 ⁇ g / mL or more.
  • 3 strains (6.0%) were 30 ⁇ g / mL or more.
  • 2 strains (4.0%) were 35 ⁇ g / mL or more.
  • 1 strain (2.0%) out of 50 strains was 45 ⁇ g / mL or more.
  • the highest production level was 33.2 ⁇ g / mL / 3 day. This was the highest level compared with the data of the initial clones before gene amplification by typical expression vectors reported in the literature (DNA, 7, 651, 1988; Biotechnology, 10.1455). 1992; Biotechnology, 8, 662, 1990; Gene, 76, 19, 1989; Biotechnology, 9, 64, 1991).
  • Recombinant cell screening by gene amplification usually takes 6 months to 1 year, and the differences in the culture conditions and amplification stimulant concentration are large, so the primary performance comparison of expression vectors is the expression level of the initial clone before amplification. It seems to be appropriate to do it. This proved that the performance of the expression vector of the present invention was extremely high.
  • the vector of the present invention makes it possible to establish a highly productive cell line of the target substance protein with very high efficiency, while the number of HT-free medium growth strains obtained is extremely low. This proved that the expression vector of the present invention allows very high protein expression levels.
  • Example 7 Introduction of pDC6 / hEPO into CHO cells and selection in HT-free medium using CD medium or medium supplemented with non-animal additives in CD medium 2.5 ⁇ g of pDC6 / hEPO was added to lipofectin Using the method (using Lipofectamine (registered trademark) LTX, Invitrogen), the gene was introduced into 4,000,000 CHO cells (CHO DG44 cells) in a 25 cm 2 culture flask. The introduction method followed the manufacturer's instructions.
  • EPO anti-EPO rabbit polyclonal antibody
  • PBST D-PBS, 0.05% Tween20
  • EPO (H-162) rabbit polyclonal IgG, Cat.sc-7956, Santa Cruz Biotechnology
  • PBST D-PBS, 0.05% Tween20
  • 0.2 ⁇ g / mL peroxidase-labeled anti-rabbit IgG antibody Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land
  • PBST Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land
  • FIG. 12 shows an image obtained by Dotblot.
  • the top 10 strains with the highest luminescence intensity in Dotblot were transferred to a 24-well plate with IS CHO-CD w / Hydrolysate medium (IS Japan) containing 4 mM Gluta MAX (registered trademark) -I (Invitrogen). / 3 or more until occupying.
  • 0.4 mL of each strain was taken in a sterile tube and centrifuged at 200 g for 2 minutes. Discard the supernatant and resuspend the cells in 0.1 mL of fresh medium (IS CHO-CD w / Hydrolysate medium (IS Japan) containing 4 mM Gluta MAX®-I ((Invitrogen)) and count the number of cells.
  • Example 8 Measurement of production amount of hEPO by pDC6 / hEPO transduction cell line Production amount was assayed by ELISA.
  • 96-well plate F96 MAXI SORP Nunc-
  • 1 ⁇ g / mL anti-human EPO antibody rhEPO MAb R6K, manufactured by Fuso Pharmaceutical Co., Ltd.
  • solid phase antibody solution D-PBS (Dulbecco phosphate buffer, Sigma-Aldrich)
  • Immuno plate Cat no. 442404, Nunc
  • the protein concentration was measured using a microplate reader (Model 680, manufactured by BioRad), and the absorbance at a wavelength of 450 nm was measured with a microplate reader using a wavelength of 655 nm as a control.
  • Table 3 shows the top 10 samples with the highest human EPO production as a result of ELISA.
  • the cell line with the highest production yielded 3,727 ⁇ 109 IU / mL / 3days. This value was very high compared to the typical erythropoietin production amount reported in the literature in the initial cell line that was not cloned and in the state where the gene was not amplified. (JP 2002-45191, J Microbiol Biotechnol.
  • Example 9 Western blotting of pDC6 / hEPO-transduced cell culture supernatant The 3-day culture supernatant of the top 10 samples of human EPO production collected in Example 8 was analyzed by Western blotting. 10 ⁇ L of each culture supernatant was mixed with 10 ⁇ L of Laemmli Sample Buffer (BIO-RAD) containing 5% 2-mercaptoethanol (wako) and heated at 98 ° C. for 5 minutes (TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL, TaKaRa BIOMEDICALS). Reduced.
  • Laemmli Sample Buffer BIO-RAD
  • 2-mercaptoethanol 5% 2-mercaptoethanol
  • Immobilon-P Transfer Membrane (MILLIPORE) was immersed in 8 mL of ImmunoBlock (registered trademark, Dainippon Sumitomo Pharma Laboratories Products Department) and blocked at 4 ° C. for 18 hours, and 0.05% Tween20 (Polyoxyethylene (20 ) Shake 10 mL of Epo (H-162) rabbit polyclonal IgG (Santa Cruz Biotechnology) diluted with D-PBS (Wako) containing Sorbitan Mocolaurate, Wako) at room temperature (ROTO-SHAKE GENIE) , Scientific Industries) for 1 hour.
  • ImmunoBlock registered trademark, Dainippon Sumitomo Pharma Laboratories Products Department
  • Tween20 Polyoxyethylene (20 ) Shake 10 mL of Epo (H-162) rabbit polyclonal IgG (Santa Cruz Biotechnology) diluted with D-PBS (Wako) containing Sorbitan Mocolaurate, Wako) at room temperature (ROTO
  • Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-Rabbit IgG F (c) diluted 5000 times with D-PBS (Wako) containing 0.05% Tween20 (Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate, Wako) [ Goat] (Rock Land) was added, and the mixture was allowed to react for 1 hour while shaking at room temperature (ROTO-SHAKE GENIE, Scientific Industries).
  • FIG. 13 shows an image obtained by Western blotting. A band similar to the standard product was detected.
  • Example 10 Measurement of hEPO production in 7-day and 14-day cultures A cell line (No 27, 36, 50, 78, 82) showing high EPO production and fast growth was selected, and further cultured for 7 days. Cultivation was performed for 14 days, and the hEPO concentration in the culture supernatant was measured.
  • the culture method is as follows. First, the number of cells was counted, adjusted to 0.5 x 10 5 cells / mL, diluted with medium, 7.5 mL was transferred to a new T75 flask, and in the presence of 5% carbon dioxide gas at 37 ° C for 7 days. And cultured for 14 days, and the supernatant was collected after centrifugation at 9300 g for 2 minutes.
  • 96-well plate F96 MAXI SORP Nunc-
  • 1 ⁇ g / mL anti-human EPO antibody rhEPO MAb R6K, manufactured by Fuso Pharmaceutical Co., Ltd.
  • solid phase antibody solution D-PBS (Dulbecco phosphate buffer, Sigma-Aldrich)
  • Immuno plate Cat no. 442404, Nunc
  • the protein concentration was measured using a microplate reader (Model 680, manufactured by BioRad), and the absorbance at a wavelength of 450 nm was measured with a microplate reader using a wavelength of 655 nm as a control.
  • Table 4 shows the results obtained by ELISA, and the production amounts of 7-day and 14-day cultures.
  • Example 11 Creation of hEPO high production cell line
  • pDC6 / hEPO was introduced into 16,000,000 CHO cells (CHO DG44 cells) in a 25 cm 2 culture flask using the lipofectin method (using Lipofectamine® LTX, Invitrogen). The introduction method followed the manufacturer's instructions. 48 hours after gene introduction, the number of cells was counted, and the cells were diluted with CD Opti CHO AGT medium (Invitrogen) containing 4 mM Gluta MAX (registered trademark) -I (Invitrogen).
  • peroxidase-labeled anti-rabbit IgG antibody Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land
  • PBST D-PBS, 0.05% Tween20
  • Immobilon (registered trademark) Western Chemiluminescent HRP Substrate (2 mL Luminol Reagent, 2 mL Peroxide Solution, MILLIPORE, Cat.WBKLS0050, MILLIPORE) reacted at room temperature for 5 minutes and incubated for 5 minutes at the detector (ATTO Light-Capture, AE-6981FC, ATTO) The captured images were analyzed by Image J (NIH), and the luminescence intensity was compared.
  • Top 450 strains with high luminescence intensity are transferred to a 24-well plate with CD-Opti-CHO-AGT medium (Invitrogen) containing 4 mM Gluta-MAX (registered trademark) -I (Invitrogen) until cells occupy 1/3 or more of each well
  • the cells were cultured by static culture at 37 ° C. in the presence of 5% carbon dioxide gas.
  • peroxidase-labeled anti-rabbit IgG antibody Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land
  • PBST D-PBS, 0.05% Tween20
  • Immobilon (registered trademark) Western Chemiluminescent HRP Substrate (2 mL Luminol Reagent, 2 mL Peroxide Solution, MILLIPORE, Cat.WBKLS0050, MILLIPORE) reacted for 5 minutes at room temperature and incubated for 5 minutes at room temperature to detect chemiluminescence (ATTO Light-Capture, AE-6981FC, ATTO) The captured images were analyzed by ImageJ (NIH), and the luminescence intensity was compared.
  • Top 200 strains with high luminescence intensity are transferred to a 6-well plate with CD Opti CHO AGT medium (Invitrogen) containing 4 mM Gluta MAX®-I (Invitrogen) until cells occupy more than 1/3 of each well
  • the cells were cultured in a shaking culture at 37 ° C. and 90 min ⁇ 1 in the presence of 5% carbon dioxide.
  • peroxidase-labeled anti-rabbit IgG antibody Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land
  • PBST D-PBS, 0.05% Tween20
  • Immobilon (registered trademark) Western Chemiluminescent HRP Substrate (2 mL Luminol Reagent, 2 mL Peroxide Solution, MILLIPORE, Cat.WBKLS0050, MILLIPORE) reacted for 5 minutes at room temperature and incubated for 5 minutes at room temperature to detect chemiluminescence (ATTO Light-Capture, AE-6981FC, ATTO) The captured images were analyzed by ImageJ (NIH), and the luminescence intensity was compared.
  • Top 80 strains with high luminescence intensity are transferred to a 6-well plate with CD Opti CHO AGT medium (Invitrogen) containing 4 mM Gluta MAX (registered trademark) -I (Invitrogen) until cells occupy 1/3 or more of each well The cells were cultured in shaking culture at 37 ° C., 5% CO 2 , 90 min ⁇ 1 . Furthermore, the top 80 strains with high luminescence intensity were transferred to 2 wells of 6 well plate together with CD Opti CHO AGT medium (Invitrogen) containing 4 mM Gluta MAX (registered trademark) -I (Invitrogen). Cultivated in shaking culture at 37 ° C., 5% CO 2 , 90 min-1 until occupying 3/3 or more.
  • top 80 strains with high luminescence intensity were transferred to 6 wells of a 6 well plate together with CD Opti CHO AGT medium (Invitrogen) containing 4 mM Gluta MAX (registered trademark) -I (Invitrogen).
  • CD Opti CHO AGT medium Invitrogen
  • Gluta MAX registered trademark
  • -I Invitrogen
  • peroxidase-labeled anti-rabbit IgG antibody Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land
  • PBST D-PBS, 0.05% Tween20
  • Immobilon (registered trademark) Western Chemiluminescent HRP Substrate (2 mL Luminol Reagent, 2 mL Peroxide Solution, MILLIPORE, Cat.WBKLS0050, MILLIPORE) reacted for 5 minutes at room temperature and incubated for 5 minutes at room temperature to detect chemiluminescence (ATTO Light-Capture, AE-6981FC, ATTO)
  • the captured images were analyzed by ImageJ (NIH), and the luminescence intensity was compared.
  • 0.4 mL of each strain was taken in a sterilized tube and centrifuged at 200 g for 2 minutes.
  • Example 12 Measurement of hEPO production amount of cell line with high production of EPO Production amount was assayed by ELISA.
  • 96-well plate F96 MAXI SORP Nunc-
  • rhEPO MAb R6K 1 ⁇ g / mL anti-human EPO antibody
  • solid phase antibody solution D-PBS (Dulbecco phosphate buffer, Sigma-Aldrich)
  • Immuno plate Cat no. 442404, Nunc
  • the protein concentration was measured using a microplate reader (Model 680, manufactured by BioRad), and the absorbance at a wavelength of 450 nm was measured with a microplate reader using a wavelength of 655 nm as a control.
  • Table 5 shows the top 40 samples with high human EPO production as a result of ELISA.
  • Example 13 Construction of pDC6 / D-EPO Using a method well known to those skilled in the art, the base sequence No1267-No1275 of pDC6, which is the vector of the present invention, was converted to darbepoetin alfa (D-EPO) described in SEQ ID NO: 8. PDC6 / D-EPO (FIG. 14) was constructed by substituting the encoded cDNA (hereinafter referred to as D-EPO).
  • Example 14 Introduction of pDC6 / D-EPO into CHO cells and selection in HT-free medium using CD medium or medium containing non-animal additives in CD medium 2.5 ⁇ g of pDC6 / D -EPO was introduced into 4,000,000 CHO cells (CHO DG44 cells) in a 25 cm 2 culture flask using the lipofectin method (using Lipofectamine (registered trademark) LTX, Invitrogen). The introduction method followed the manufacturer's instructions.
  • EPO anti-EPO rabbit polyclonal antibody
  • PBST D-PBS, 0.05% Tween20
  • EPO (H-162) rabbit polyclonal IgG, Cat.sc-7956, Santa Cruz Biotechnology
  • PBST D-PBS, 0.05% Tween20
  • 0.2 ⁇ g / mL peroxidase-labeled anti-rabbit IgG antibody Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land
  • PBST Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land
  • FIG. 15 shows an image obtained by Dotblot.
  • Example 15 Measurement of production amount of D-EPO by pDC6 / D-EPO transduction cell line Production amount was assayed by ELISA.
  • 96-well plate F96 MAXI SORP Nunc-
  • rEPO MAb R6K 1 ⁇ g / mL anti-human EPO antibody
  • solid phase antibody solution D-PBS (Dulbecco phosphate buffer, Sigma-Aldrich)
  • Immuno plate Cat no. 442404, Nunc
  • the protein concentration was measured using a microplate reader (Model 680, manufactured by BioRad), and the absorbance at a wavelength of 450 nm was measured with a microplate reader using a wavelength of 655 nm as a control.
  • Table 6 shows the top 5 samples with high D-EPO production as a result of ELISA. The lines with the highest production showed 22 ⁇ 0.3 ⁇ g / mL / 3days, 135 ⁇ 3.3 ⁇ g / mL / 7days, and 170 ⁇ 3.7 ⁇ g / mL / 14days. Subsequently, Western blotting of D-EPO in the culture supernatant was performed to confirm protein expression.
  • Example 16 Western blotting of pDC6 / D-EPO-transfected cell culture supernatant Western blotting of the top 5 samples of D-EPO production collected in Example 15 above for 3, 7, and 14 days did. 10 ⁇ L of each culture supernatant was mixed with 10 ⁇ L of Laemmli Sample Buffer (BIO-RAD) containing 5% 2-mercaptoethanol (wako) and heated at 98 ° C. for 5 minutes (TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL, TaKaRa BIOMEDICALS). Reduced.
  • Laemmli Sample Buffer BIO-RAD
  • 2-mercaptoethanol 5% 2-mercaptoethanol
  • the gel was removed from the glass plate and immersed in a transfer buffer (Tris / Glycin Buffer (BIO-RAD) containing 30% methanol (Wako)) for 5 minutes while shaking (ROTO-SHAKE GENIE, Scientific Industries). .
  • Tris / Glycin Buffer BIO-RAD
  • 30% methanol Wako
  • ROTO-SHAKE GENIE Scientific Industries
  • Immobilon-P® Transfer® Membrane in 8 mL of methanol (Wako) for 15 seconds, 8 mL of MilliQ water (MILLIPORE) for 2 minutes, 8 mL of transcription buffer (Tris / Glycin® Buffer containing 30% methanol (Wako)) (BIO-RAD)) and activated for 5 minutes by soaking (ROTO-SHAKE GENIE, Scientific Industries).
  • Immobilon-P® Transfer® Membrane (MILLIPORE) was immersed in 8 mL of ImmunoBlock (registered trademark, Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd., Laboratory Products) for blocking at 4 ° C. for 18 hours, and 0.05% Tween 20 (Polyoxyethylene® (20 ) Shake the protein on the membrane at room temperature (ROTO-SHAKE GENIE) and 10mL Epo (H-162) rabbit polyclonal IgG (Santa Cruz Biotechnology) diluted 1000-fold with D-PBS (Wako) containing Sorbitan Mocolaurate, Wako) , Scientific Industries), and reacted for 1 hour.
  • ImmunoBlock registered trademark, Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd., Laboratory Products
  • PeroxidaseffinConjugated Affinity Purified Anti-Rabbit IgG F (c) (5000-fold diluted with D-PBS (Wako) containing 0.05% Tween20 (Polyoxyethylene20 (20) SorbitanateMocolaurate, Wako)) 10 ml of Goat) (Rock Land) was added and reacted for 1 hour while shaking at room temperature (ROTO-SHAKE GENIE, Scientific Industries).
  • FIG. 16 shows an image obtained by Western blotting. A band similar to the standard product was detected.
  • Example 17 Construction of pDC6 / hG-CSF A human granulocyte colony-stimulating factor (G A cDNA encoding -CSF) (hereinafter referred to as hG-CSF) was substituted to construct pDC6 / hG-CSF (FIG. 17).
  • G A cDNA encoding -CSF hereinafter referred to as hG-CSF
  • Example 18 Introduction of pDC6 / hG-CSF into CHO cells and selection in HT-free medium using CD medium or a medium obtained by adding a non-animal additive to CD medium 2.5 ⁇ g of pDC6 / hG -CSF was transfected into 4,000,000 CHO cells (CHO DG44 cells) in a 25 cm 2 culture flask using the lipofectin method (using Lipofectamine® LTX, Invitrogen). The introduction method followed the manufacturer's instructions. 48 hours after gene introduction, the number of cells was counted, and the cells were diluted with CD Opti CHO AGT medium (Invitrogen) containing 4 mM Gluta MAX (registered trademark) -I (Invitrogen). Five cells (480 wells) were seeded in a 96-well microtiter plate at a concentration of 4000 cells / well and cultured for about 3 weeks at 37 ° C. in the presence of 5% carbon dioxide gas. Medium growth cell line).
  • FIG. 18 shows an image obtained by Dotblot.
  • the strain in which growth was observed was transferred to T75 Flask (BD) together with CD Opti CHO AGT medium (Invitrogen) containing 4 mM Gluta MAX (registered trademark) -I (Invitrogen), and the cells were 1.0 ⁇ 10 6 cells / mL in each well. Cultured until occupied.
  • Example 19 Measurement of production amount of hG-CSF using pDC6 / hG-CSF transduction cell line Production amount was assayed by ELISA.
  • Anti-human G-CSF monoclonal antibody Cat No
  • a coating buffer 15 mM, Na 2 CO 3 , 35 mM NaHCO 3 , 0.05% NaN 3 , pH 9.6
  • a 96 well plate F96 MAXI SORP Nunc-Immuno plate, Cat no. 442404, Nunc was coated with MAB214, R & D system) at 4 ° C. for 16 hours.
  • Example 20 Western blotting of pDC6 / hG-CSF transduced cell culture supernatant Western blotting of the top 5 samples of human G-CSF production collected in Example 19 for 3, 7, and 14 days Analyzed. 10 ⁇ L of each culture supernatant was mixed with 10 ⁇ L of Laemmli Sample Buffer (BIO-RAD) containing 5% 2-mercaptoethanol (wako) and heated at 98 ° C. for 5 minutes (TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL, TaKaRa BIOMEDICALS). Reduced.
  • Laemmli Sample Buffer BIO-RAD
  • 2-mercaptoethanol 5% 2-mercaptoethanol
  • Immobilon-P Transfer Membrane (MILLIPORE) was immersed in 8 mL of ImmunoBlock (registered trademark, Dainippon Sumitomo Pharma Laboratories Products Department) and blocked at 4 ° C. for 18 hours, and 0.05% Tween20 (Polyoxyethylene (20 ) 10 mL of anti-human G-CSF mouse monoclonal antibody (Monoclonal Anti-human G-CSF Antibody, Cat MAB214, R & D) and membrane diluted 2,000 times with D-PBS (Wako) containing Sorbitan Mocolaurate, Wako) The above protein was reacted for 1 hour while shaking at room temperature (ROTO-SHAKE GENIE, Scientific Industries).
  • ImmunoBlock registered trademark, Dainippon Sumitomo Pharma Laboratories Products Department
  • Tween20 Polyoxyethylene (20 ) 10 mL of anti-human G-CSF mouse monoclonal antibody (Monoclonal Anti-human G-CSF Antibody, Cat MA
  • peroxidase-labeled anti-mouse IgG antibody Goat anti-Mouse
  • D-PBS Wired Equivalent BSA
  • Tween20 Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate, Wako) 10 mL of IgG (H + L), Cat 115-036-062, Jackson
  • ROTO-SHAKE GENIE Scientific Industries
  • FIG. 19 shows an image obtained by Western blotting. A band similar to the standard product was detected.
  • Example 21 Construction of pDC6 / hGM-CSF
  • the human granulocyte-macrophage colony-stimulating factor described in SEQ ID NO: 10 (SEQ ID NO: 10) was prepared by using a method well known to those skilled in the art to convert the base sequence No1267-No1275 of the vector of the present invention.
  • PDC6 / hGM-CSF (FIG. 20) was constructed by substituting it with cDNA encoding GM-CSF) (hereinafter referred to as hGM-CSF).
  • Example 22 Introduction of pDC6 / hGM-CSF into CHO cells and selection in HT-free medium using CD medium or medium containing non-animal additives in CD medium 2.5 ⁇ g of pDC6 / hGM -CSF was transfected into 4,000,000 CHO cells (CHO DG44 cells) in a 25 cm 2 culture flask using the lipofectin method (using Lipofectamine® LTX, Invitrogen). The introduction method followed the manufacturer's instructions.
  • HT-free medium growth cell lines Forty-eight HT-free medium growth cell lines were arbitrarily selected from viable cells, and expression was confirmed by Dotblot.
  • 2 ⁇ L each of the 48 selected culture supernatants were applied and incubated at room temperature for 30 minutes, followed by blocking with 4% Block Ace (Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd.) for 30 minutes at room temperature.
  • FIG. 21 shows an image obtained by Dotblot.
  • Example 23 Measurement of production amount of hGM-CSF using pDC6 / hGM-CSF transduction cell line The production amount was assayed by ELISA.
  • 0.5 ⁇ g / mL anti-human GM-CSF antibody (Mouse Anti-hGM-CSF Capture mAb, Cat No) diluted in coating buffer (15 mM, Na 2 CO 3 , 35 mM NaHCO 3 , 0.05% NaN 3 , pH 9.6)
  • a 96-well plate (F96 MAXI SORP Nunc-Immuno plate, Cat no. 442404, Nunc) was coated with 404CE14G12, invitrogen) at 4 ° C. for 16 hours.
  • Antigen-antibody dilution 4% Block Ace ( Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd.) and D-PBS (mixed Dulbecco's phosphate buffer, Sigma-Aldrich) at a ratio of 1: 9) and 2-fold dilution series (10-0.15625 ng / mL) and antigen-antibody dilution (4 % Block Ace (Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd.) and D-PBS (Dulbecco phosphate buffer solution, Sigma Aldrich) were mixed at a ratio of 1: 9, 100 ⁇ L each, and incubated at 25 ° C. for 1 hour.
  • the highest production lines were 33.1 ⁇ 0.8 ⁇ g / mL / 3days, 171.7 ⁇ 3.0 ⁇ g / mL / 7days, and 321.7 ⁇ 2.1 ⁇ g / mL / 14days. This value is very high compared to the typical GM-CSF production reported in the literature in the initial cell line that has not been cloned and the gene has not been amplified. (Journal of Biotechnology 109 (2004) 179-191, Biotechnol.Prog. 2005, 21, 17-21, Eur. J. Biochem. 271, 907-919 (2004) J Biosci Bioeng. 2002; 94 (3): 271-274). This proved that the expression vector of the present invention allows very high protein expression levels. Subsequently, Western blotting of hGM-CSF in the culture supernatant was performed to confirm protein expression.
  • Example 24 Western blotting of pDC6 / hGM-CSF transduced cell culture supernatant Western blotting of the top 6 samples of human GM-CSF production collected in Example 23 for 3, 7, and 14 days Analyzed. 10 ⁇ L of each culture supernatant was mixed with 10 ⁇ L of Laemmli Sample Buffer (BIO-RAD) containing 5% 2-mercaptoethanol (wako) and heated at 98 ° C. for 5 minutes (TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL, TaKaRa BIOMEDICALS). Reduced.
  • Laemmli Sample Buffer BIO-RAD
  • 2-mercaptoethanol 5% 2-mercaptoethanol
  • Immobilon-P Transfer Membrane (MILLIPORE) was immersed in 8 mL of ImmunoBlock (registered trademark, Dainippon Sumitomo Pharma Laboratories Products Department) for 18 hours at 4 ° C, and 0.05% Tween20 (Polyoxyethylene (Polyoxyethylene ( 20) Anti-human GM-CSF Neutralizing Antibody, Cat No. AB-215-NA, R, diluted 2,000-fold with D-PBS (Wako) containing Sorbitan Mocolaurate, Wako) & D systems) and proteins on the membrane were allowed to react for 1 hour while shaking at room temperature (ROTO-SHAKE GENIE, Scientific Industries).
  • ImmunoBlock registered trademark, Dainippon Sumitomo Pharma Laboratories Products Department
  • a peroxidase-labeled rabbit anti-goat IgG antibody (Peroxidase Conjugated) diluted 5,000 times with D-PBS (Wako) containing 0.05% Tween20 (Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate, Wako) 10 mL of Affinity Purified Anti-Goat IgG, Cat No. 605-4302, Rock Land) was added and reacted for 1 hour while shaking at room temperature (ROTO-SHAKE GENIE, Scientific Industries).
  • FIG. 22 shows an image obtained by Western blotting. A band similar to that of the standard product was observed, suggesting that the density of the band was also dark in proportion to the number of days of culture.
  • Example 25 Construction of pDC6 / hIFN ⁇ A cDNA encoding human interferon ⁇ 2b (hIFN ⁇ ) described in SEQ ID NO: 11 from the base sequence No1267-No1275 of the vector of the present invention using the method well known to those skilled in the art. (Hereinafter referred to as hIFN ⁇ ) to construct pDC6 / hIFN ⁇ (FIG. 23).
  • Example 26 Introduction of pDC6 / hIFN ⁇ into CHO cells and selection in HT-free medium using CD medium or a medium obtained by adding a non-animal additive to CD medium Using the method (using Lipofectamine (registered trademark) LTX, Invitrogen), the gene was introduced into 4,000,000 CHO cells (CHO DG44 cells) in a 25 cm 2 culture flask. The introduction method followed the manufacturer's instructions. Forty-eight hours after gene introduction, the number of cells was counted, and the cells were diluted with IS CHO-CD w / Hydrolysate medium (IS Japan) containing 4 mM Gluta MAX (registered trademark) -I (Invitrogen). Five cells (480 wells) were seeded in a 96-well microtiter plate at a concentration of 4000 cells / well and cultured for about 3 weeks at 37 ° C. in the presence of 5% carbon dioxide gas. Medium growth cell line).
  • Example 27 Measurement of production amount of hIFN ⁇ using pDC6 / hIFN ⁇ -transduced cell line The production amount was assayed by ELISA. Monoclonal Antibody to Human Interferon- ⁇ , Pro. 3423-3 diluted with coating buffer (15 mM, Na 2 CO 3 , 35 mM NaHCO 3 , 0.05% NaN 3 , pH 9.6) , MABTECH) on a 96-well plate (F96 MAXI SORP Nunc-Immuno plate, Cat no. 442404, Nunc) at 4 ° C. for 16 hours.
  • the line with the highest production showed (56.3 ⁇ 5.0) ⁇ 10 4 IU / mL / 3days, (219.3 ⁇ 11.1) ⁇ 10 4 IU / mL / 7days, (436.5 ⁇ 17.1) ⁇ 10 4 IU / mL / 14days.
  • This value is the same as in the literature (J Gen Virol. 1985 Apr; 66 (Pt 4): 685-691, Nucleic Acids Res. 1983 Feb) in an initial cell line that has not been cloned and has not been amplified. 11; 11 (3): 555-573, Phil.Trans.R.Soc.Lond.B299,7-28 (1982), Special Table 2003-530070) It was very high compared. This proved that the expression vector of the present invention allows very high protein expression levels. Subsequently, Western blotting of hIFN ⁇ in the culture supernatant was performed to confirm protein expression.
  • Example 28 Western blotting of pDC6 / hIFN ⁇ -transduced cell culture supernatant The supernatant of the top 10 samples of human hIFN ⁇ produced in Example 27 was analyzed by Western blotting for 3, 7, and 14 days. 10 ⁇ L of each culture supernatant was mixed with 10 ⁇ L of Laemmli Sample Buffer (BIO-RAD) containing 5% 2-mercaptoethanol (wako) and heated at 98 ° C. for 5 minutes (TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL, TaKaRa BIOMEDICALS). Reduced.
  • Laemmli Sample Buffer BIO-RAD
  • 2-mercaptoethanol 5% 2-mercaptoethanol
  • standard human IFN ⁇ IFN ⁇ 2B Expression in Human Cells, Cat HZ-1072, Human Zyme, IFN- ⁇ 2b 10 ⁇ g / 10 ⁇ L
  • standard human IFN ⁇ iLite® Alphabeta IFN stock solution (200 IU / ml) , biomonitor) 200 IU / ml / 10 ⁇ L mixed with 10 ⁇ L of Laemmli Sample Buffer (BIO-RAD) containing 5% 2-mercaptoethanol (wako) and heated at 98 ° C. for 5 minutes (TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL, TaKaRa BIOMEDICALS) and reduced.
  • Immobilon-P Transfer Membrane (MILLIPORE) was immersed in 8 mL of ImmunoBlock (registered trademark, Dainippon Sumitomo Pharma Laboratories Products Department) and blocked at 4 ° C. for 18 hours, and 0.05% Tween20 (Polyoxyethylene (20 ) Shake the protein on membrane with 10mL of Rabbit polyclonal antibody against human interferon alpha (Cat No. 31130-1, PBL) diluted 2,000 times with D-PBS (Wako) containing Sorbitan Mocolaurate, Wako) at room temperature (ROTO-SHAKE GENIE, Scientific Industries) was allowed to react for 1 hour.
  • ImmunoBlock registered trademark, Dainippon Sumitomo Pharma Laboratories Products Department
  • Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-Rabbit IgG F (c) diluted 5,000 times with D-PBS (Wako) containing 0.05% Tween20 (Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate, Wako) ) (Goat) (Rock Land) was added 10 mL, and the mixture was allowed to react for 1 hour while shaking at room temperature (ROTO-SHAKE GENIE, Scientific Industries).
  • FIG. 25 shows an image obtained by Western blotting. A band similar to the standard product was detected.
  • Example 29 Construction of pDC6 / hOPN Using a method well known to those skilled in the art, the nucleotide sequence No1267-No1275 of the vector of the present invention is converted into a cDNA encoding human osteopontin (OPN) described in SEQ ID NO: 12 ( PDC6 / hOPN (FIG. 26) was constructed.
  • OPN human osteopontin
  • Example 30 Introduction of pDC6 / hOPN into CHO cells and selection in HT-free medium using CD medium or medium containing non-animal additives in CD medium Using the method (using Lipofectamine (registered trademark) LTX, Invitrogen), the gene was introduced into 4,000,000 CHO cells (CHO DG44 cells) in a 25 cm 2 culture flask. The introduction method followed the manufacturer's instructions. 48 hours after gene introduction, the number of cells was counted, and the cells were diluted with IS CHO CD w / H (IS Japan) containing 4 mM Gluta MAX (registered trademark) -I (Invitrogen). Five cells (480 wells) were seeded in a 96-well microtiter plate at a concentration of 4000 cells / well and cultured for about 3 weeks at 37 ° C. in the presence of 5% carbon dioxide gas. Medium growth cell line).
  • Example 31 Measurement of production amount of hOPN by pDC6 / hOPN transduction cell line The production amount was assayed by ELISA Kit (Human Osteopontin Assay Kit, Code 27158, IBL).
  • ELISA Kit Human Osteopontin Assay Kit, Code 27158, IBL.
  • For antibody plate anti-Human OPN (O-17) Rabbit IgG AP solid phase) for 3, 7, 14 days culture supernatant (diluted 1 / 10-1 / 8,000), recombinant human OPN standard (Recombinant human OPN 100 ⁇ L each of a 2-fold dilution series (5-320 ng / mL) with a dilution buffer (PBS containing 1% BSA, 0.05% Tween-20) was applied and incubated at 37 ° C.
  • PBS containing 1% BSA, 0.05% Tween-20 dilution buffer
  • HRP-labeled anti-Human OPN (10A16) Mouse IgG MoAb Fab AP was incubated with a labeled antibody (HRP-labeled anti-Human OPN (10A16) Mouse IgG MoAb Fab AP) at 4 ° C. for 1 hour.
  • TMB substrate solution was applied at 100 ⁇ L / well and reacted at 25 ° C. for 30 minutes, and then the stop solution (1N H 2 SO 4 ) was added at 100 ⁇ L / well to stop the reaction.
  • the protein concentration was measured using a microplate reader (Model 680, manufactured by BioRad), and the absorbance at a wavelength of 450 nm was measured with a microplate reader using a wavelength of 655 nm as a control.
  • Line 32 showed 1.12 ⁇ 0.07 ⁇ g / mL / 3days, 7.40 ⁇ 0.24 ⁇ g / mL / 7days, 13.75 ⁇ 0.03 ⁇ g / mL / 14days. Subsequently, Western blotting of hOPN in the culture supernatant was performed to confirm protein expression.
  • Example 32 Western blotting of pDC6 / hOPN-transduced cell culture supernatant The culture supernatant of line 32 collected in Example 31 above was analyzed by Western blotting. 10 ⁇ L of each culture supernatant was mixed with 10 ⁇ L of Laemmli Sample Buffer (BIO-RAD) containing 5% 2-mercaptoethanol (wako) and heated at 98 ° C. for 5 minutes (TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL, TaKaRa BIOMEDICALS). Reduced.
  • Laemmli Sample Buffer BIO-RAD
  • 2-mercaptoethanol 5% 2-mercaptoethanol
  • Immobilon-P Transfer Membrane (MILLIPORE) was immersed in 8 mL of ImmunoBlock (registered trademark, Dainippon Sumitomo Pharma Laboratories Products Department) and blocked at 4 ° C. for 18 hours, and 0.05% Tween20 (Polyoxyethylene (20 ) On the membrane with 10 mL of anti-human OPN mouse monoclonal antibody (Anti-Human Osteopontin (10A16) Mouse IgG MoAb, Cat 10011, IBL) diluted 2,000 times with D-PBS (Wako) containing Sorbitan Mocolaurate, Wako) The protein was reacted for 1 hour while shaking at room temperature (ROTO-SHAKE GENIE, Scientific Industries).
  • ImmunoBlock registered trademark, Dainippon Sumitomo Pharma Laboratories Products Department
  • peroxidase-labeled anti-mouse IgG antibody Goat anti-Mouse
  • D-PBS Wired Equivalent BSA
  • Tween20 Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate, Wako) 10 mL of IgG (H + L), Cat 115-036-062, Jackson
  • ROTO-SHAKE GENIE Scientific Industries
  • FIG. 27 shows an image obtained by Western blotting.
  • the present invention it is possible to provide an expression vector that enables high-level production of a foreign gene-derived protein using a dihydrofolate reductase gene-deficient mammalian cell as a host. Further, it is possible to produce a protein having post-translational modifications inherent in mammals and high biological activity. Therefore, the production cost of useful proteinaceous substances such as biopharmaceuticals can be greatly reduced. Furthermore, since the protein production method according to the present invention does not use viruses or microorganisms, highly safe protein production is possible.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

 本発明者らは、鋭意検討した結果、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変し、発現を微弱化させた翻訳障害性ジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子シストロンを含み、さらに高転写活性プロモーターと高安定性ポリアデニレーションシグナルの間に外来遺伝子組み込み用クローニングサイトを有する遺伝子カセットからなる、哺乳動物宿主細胞において外来遺伝子由来タンパク質の高レベル生産を可能にする発現ベクターを構築することに成功した。

Description

動物細胞を用いて外来遺伝子由来タンパク質を大量に生産するための発現ベクター、およびその利用
 本発明は、哺乳動物細胞宿主に外来遺伝子由来タンパク質の高レベル生産能を与える哺乳動物細胞用発現ベクターに関する。本発明の発現ベクターは、特に、大腸菌や酵母を宿主とした遺伝子組換では十分な活性が得られ難く、哺乳類独特の糖鎖修飾や折りたたみが必要である哺乳動物タンパク質の生産に適する。
 組換えタンパク質生産用ベクターは数多く開発され、大腸菌を代表とする細菌、酵母を代表とする真核微生物および昆虫細胞を宿主とする発現系では、タンパク質の発現量も多い。しかしながら哺乳類独特のタンパク質を発現させる場合、正常な立体構造をとらなかったり、糖鎖付加等の翻訳後修飾に問題があることが多い。そこで哺乳類細胞を宿主とした発現系の確立が必要となるが、一般的に発現量が低い場合が多い。また、昆虫細胞よりも高等な動物細胞に対しては組換えウイルスベクターを用いた発現系も使用されるが、組換えウイルスベクターを発現タンパク質から除く作業は極めて煩雑であり、さらにウイルスベクター自体の危険性も否定できない。
 哺乳動物細胞を宿主とした組換えタンパク質生産の事例は、組織性プラスミノーゲンアクチベータ(特許文献1)、エリスロポエチン(特許文献2、非特許文献1-3)、IFN-γ(非特許文献4)、IFN-β(特許文献3、非特許文献5)などに見られる。また、モノクローナル抗体の遺伝子組換え生産に関しても数多くの報告がある(特許文献4-6、非特許文献6-8)。さらに哺乳動物細胞用高発現ベクターとしてpNOW/CMV-AA(特許文献7)が挙げられる。このベクターを用いたコングルチニンの生産量は、培養4日間で最大11.8μg/mLであった。しかしながら、これらの事例において組換えタンパク質の十分な生産量が得られているとは考え難い。
 なお、本出願の発明に関連する先行技術文献情報を以下に示す。
特開昭59-183693号 特開2002-45191号 特開平7-265084号 特開平7-67648号 特開平6-30788号 特開平6-217786号 特開平10-179169号
Fermentation Bioengineering,4,257頁,1989年 Proc.Natl.Acad.Sci.USA,83,6465頁,1986年 Biotechnology,6,67頁,1988年, Proc.Natl.Acad.Sci.USA, 80,4564頁,1983年 Cytotechnology,4,173頁,1990年 Biotechnology,10,169頁,1992年 J.Immunol.Methods,125,191頁,1989年 Biotechnology,10,1455頁,1992年
 哺乳動物細胞、特にチャイニーズハムスター卵巣細胞(以下CHO細胞)を用いた医薬品の製造は安全が確認されており、現在一般的な手法となっている。哺乳動物細胞を用いた組換えタンパク質製造において、その生産性を上げることは、コストの削減・医療費の抑制などの面から非常に重要である。そのため、効率的な遺伝子導入により高レベル生産能を有する形質転換体を作製するための発現ベクターの開発が必須である。
 哺乳動物細胞において組換えタンパク質の高レベル生産を容易に行うためには、効率的な遺伝子導入が必要である。効率的な遺伝子導入とは、クローンのセレクションが容易であるにも拘わらず、高レベル生産性クローンが得られる確率が高いことである。すなわち、被形質転換細胞全体に対して薬剤選択後の生存細胞クローン数が相対的に少なく、それにより高レベル生産性クローンのセレクションが容易であること、さらに目的とするタンパク質を生産する細胞の数が少ないにも拘わらず高レベル生産性クローンが出現する期待値が大きいことである。得られる細胞の数が多いとその分セレクションに時間と労力を要することになり効率が悪く、また潜在的に高レベル生産能をもつクローンを見落とす可能性も高い。
 高レベル生産能とは、遺伝子導入により得られた形質転換細胞クローンにおける組換えタンパク質の発現量が多いことであり、これはおもに発現ベクターの性質、性能に由来すると考えられる。遺伝子発現のレベルは染色体上の位置により著しく異なることが見出されており(Annu.Rev.Cell Biol.,6,679頁,1990年)、染色体上の転写活性の高い領域(以下、転写ホットスポット)に目的遺伝子が導入されることで、組換えタンパク質の生産レベルが高くなると予想される。
 本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、その課題は、哺乳動物細胞宿主に外来遺伝子由来タンパク質の高レベル生産能を与える哺乳動物細胞用発現ベクターを提供することにある。また、本発明は、該ベクターを利用した形質転換体の製造方法、および該ベクターを利用した外来遺伝子由来タンパク質の生産方法を提供することも課題とする。
 本発明者らは、上記の課題を解決するために鋭意検討した結果、ジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞染色体上の転写ホットスポットにプラスミドDNAが組み込まれ、ヒポキサンチン・チミジン(以下HTと記載する)不含培地生育株として、セレクトされる仕組みを持つ発現ベクターの開発に成功した。ジヒドロ葉酸還元酵素(DHFR)は核酸塩基の生合成に必要なため、遺伝情報物質としてDNA を用いる全ての生物に必須の酵素である。そのためジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞は核酸の成分であるHTを含まない培地では生育することができない。目的タンパク質遺伝子とDHFR遺伝子を組込んだコンストラクトをジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞に導入し、HT不含条件で培養することによって、目的タンパク質を発現する細胞をセレクションすることができる。この方法は、目的タンパク質遺伝子とネオマイシンフォスフォトランスフェラーゼ遺伝子を組込んだコンストラクトを導入し、G418でセレクションする方法に比べ、DHFR阻害剤であるMTXで遺伝子増幅することが可能であるため、目的タンパク質の高生産株を得るのにより適している。結果、高レベルで安定的なタンパク質の生産を可能にする発現ベクターを構築でき、本発明を完成した。
 本発明は、より具体的には、下記〔1〕~〔10〕の発明を提供するものである。
〔1〕下記(a)および(b)を含む、哺乳動物宿主細胞において外来遺伝子由来タンパク質の高レベル生産を可能にするための発現ベクター。
(a)コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変し発現を微弱化させた翻訳障害性ジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子カセット(翻訳障害性DHFR遺伝子カセット)
(b)高転写活性プロモーターと高安定性ポリアデニレーションシグナルの間に外来遺伝子組み込み用クローニングサイトを含む遺伝子カセット
〔2〕〔1〕(a)に記載の翻訳障害性DHFR遺伝子カセットのコドンが、ヒトにおいて使用頻度が最も低いコドンに改変されたものであることを特徴とする〔1〕に記載の発現ベクター。
〔3〕〔1〕(a)に記載の翻訳障害性DHFR遺伝子カセットのコドンが、アラニンはGCA、アルギニンはCGA、アスパラギンはAAU、アスパラギン酸はGAU、システインはUGU、グルタミンはCAA、グルタミン酸はGAA、グリシンはGGU、ヒスチジンはCAU、ロイシンはUUA、リシンはAAA、プロリンはCCA、フェニルアラニンはUUU、セリンはUCA、トレオニンはACU、チロシンはUAU、および/又はバリンはGUAに改変されたものであることを特徴とする〔1〕に記載の発現ベクター。
〔4〕〔1〕(a)に記載の翻訳障害性DHFR遺伝子カセットが、プロモーターとして発現誘導性の低いプロモーターを使用していることを特徴とする〔1〕に記載の発現ベクター。
〔5〕前記活性の低いプロモーターとして、哺乳動物細胞ではほとんど発現しない遺伝子を由来とするプロモーター、又はエンハンサー部分を除去したプロモーターを使用することを特徴とする〔4〕に記載の発現ベクター。
〔6〕〔1〕(a)に記載の翻訳障害性DHFR遺伝子カセットにおいてコドンの改変領域が、遺伝子カセットの全長の30%以上であることを特徴とする、〔1〕に記載の発現ベクター。
〔7〕〔1〕~〔6〕のいずれか1項に記載の発現ベクターに外来遺伝子を組み込む工程、および該発現ベクターによりジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞を形質転換させる工程を含む、外来遺伝子由来タンパク質の高レベル生産能およびHT不含培地生育能を有する形質転換体の製造方法。
〔8〕以下(a)~(d)の工程を含む、外来遺伝子由来タンパク質の生産方法。
(a)〔1〕~〔6〕のいずれか1項に記載の発現ベクターに外来遺伝子を組み込む工程
(b)該発現ベクターによりジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞を形質転換させる工程
(c)該形質転換体をHT不含培地で培養する工程
(d)培養された形質転換体から外来遺伝子由来タンパク質を回収する工程
〔9〕〔8〕(c)の工程において、Chemically Defined medium(CD培地)あるいはCD培地に非動物性の添加物を加えた培地で培養することを特徴とする、〔8〕に記載の方法。
〔10〕以下(a)~(c)の工程を含む、外来遺伝子由来タンパク質の高レベル生産能を有する形質転換体のスクリーニング方法。
(a)〔1〕~〔6〕のいずれか1項に記載の発現ベクターに外来遺伝子を組み込む工程
(b)該発現ベクターによりジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞を形質転換させる工程
(c)該形質転換体をHT不含培地で培養する工程
pDC1コンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、DHFR: ジヒドロ葉酸還元酵素cDNA、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 pDC2コンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、cdDHFR: DHFRの全塩基配列のコドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに全塩基配列を改変した翻訳障害性DHFR遺伝子、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 pDC5コンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、cd90DHFR: DHFRの塩基配列を5‘末端から90塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 pDC6コンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、cd180DHFR: DHFRの塩基配列を5‘末端から180塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 pDC7コンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、cd180DHFR: DHFRの塩基配列を5‘末端から270塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 pDC1/hMBLコンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、hMBL: ヒトマンノース結合レクチンcDNA、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、DHFR: ジヒドロ葉酸還元酵素cDNA、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 pDC2/hMBLコンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、hMBL: ヒトマンノース結合レクチンcDNA、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、cdDHFR: DHFRの全塩基配列のコドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに全塩基配列を改変した翻訳障害性DHFR遺伝子、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 pDC5/hMBLコンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、hMBL: ヒトマンノース結合レクチンcDNA、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、cd90DHFR: DHFRの塩基配列を5‘末端から90塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 pDC6/hMBLコンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、hMBL: ヒトマンノース結合レクチンcDNA、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、cd180DHFR: DHFRの塩基配列を5‘末端から180塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 pDC6/hMBLコンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、hMBL: ヒトマンノース結合レクチンcDNA、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、cd270DHFR: DHFRの塩基配列を5‘末端から270塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 pDC6/EPOコンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、hEPO: ヒトエリスロポエチンcDNA、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、cd180DHFR: DHFRの塩基配列を5'末端から180塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 本発明の発現ベクターpDC6/hEPOをトランスフェクションしたCHO細胞により発現されたhEPOのドットブロット法による検出例を示す図および写真である。 本発明の発現ベクターpDC6/hEPOをトランスフェクションしたCHO細胞により発現されたhEPOのウエスタンブロット法による検出例を示す写真である。それぞれ、レーン1:分子量マーカー、レーン2:EPO標準品(R&D systems, 100ng)、レーン3:Cell Line No 27の3日間培養上清、レーン4:Cell Line No 36の3日間培養上清、レーン5:Cell Line No 50の3日間培養上清、レーン6:Cell Line No 60の3日間培養上清、レーン7:Cell Line No 62の3日間培養上清、レーン8:Cell Line No 67の3日間培養上清、レーン9:Cell Line No 72の3日間培養上清、レーン10:Cell Line No 77の3日間培養上清、レーン11:Cell Line No 78の3日間培養上清、レーン12:Cell Line No 82の3日間培養上清を示す。 pDC6/D-EPOコンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、D-EPO: ダルベポエチンアルファcDNA、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、cd180DHFR: DHFRの塩基配列を5'末端から180塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 本発明の発現ベクターpDC6/D-EPOをトランスフェクションしたCHO細胞により発現されたD-EPOのドットブロット法による検出例を示す図および写真である。 本発明の発現ベクターpDC6/D-EPOをトランスフェクションしたCHO細胞により発現されたD-EPOのウエスタンブロット法による検出例を示す写真である。それぞれ、レーン1:分子量マーカー、レーン2:ダルベポエチンアルファ(ネスプ静注用120μg/0.6mLプラシリンジ, 共和発光キリン, 100ng)、レーン3:Cell Line No 12の3日間培養上清、レーン4:Cell Line No 12の7日間培養上清、レーン5:Cell Line No 12の14日間培養上清、レーン6:Cell Line No 23の3日間培養上清、レーン7:Cell Line No 23の7日間培養上清、レーン8:Cell Line No 23の14日間培養上清、レーン9:Cell Line No 24の3日間培養上清、レーン10:Cell Line No 24の7日間培養上清、レーン11:Cell Line No 24の14日間培養上清、レーン12:Cell Line No 30の3日間培養上清、レーン13:Cell Line No 30の7日間培養上清、レーン14:Cell Line No 33の14日間培養上清、レーン15:Cell Line No 36の3日間培養上清、レーン16:Cell Line No 36の7日間培養上清、レーン17:Cell Line No 36の14日間培養上清を示す。 pDC6/hG-CSFコンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、hG-CSF: ヒト顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF) cDNA、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、cd180DHFR: DHFRの塩基配列を5'末端から180塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 本発明の発現ベクターpDC6/hG-CSFをトランスフェクションしたCHO細胞により発現されたhG-CSFのドットブロット法による検出例を示す図および写真である。 本発明の発現ベクターpDC6/hG-CSFをトランスフェクションしたCHO細胞により発現されたhG-CSFのウエスタンブロット法による検出例を示す写真である。それぞれ、レーン1:分子量マーカー、レーン2:ヒト標準品G-CSF(Humanzyme, 50μg/Lane)、レーン3:Cell Line No6の3日間培養上清、レーン4:Cell Line No 6の7日間培養上清、レーン5:Cell Line No 6の14日間培養上清、レーン6:Cell Line No 13の3日間培養上清、レーン7:Cell Line No 13の7日間培養上清、レーン8:Cell Line No 13の14日間培養上清、レーン9:Cell Line No 14の3日間培養上清、レーン10:Cell Line No 14の7日間培養上清、レーン11:Cell Line No 14の14日間培養上清、レーン12:Cell Line No 16の3日間培養上清、レーン13:Cell Line No 16の7日間培養上清、レーン14:Cell Line No 16の14日間培養上清、レーン15:Cell Line No 17の3日間培養上清、レーン16:Cell Line No 17の7日間培養上清、レーン17:Cell Line No 17の14日間培養上清、を示す。 pDC6/hGM-CSFコンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、hGM-CSF: ヒト顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF) cDNA、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、cd180DHFR: DHFRの塩基配列を5'末端から180塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 本発明の発現ベクターpDC6/hGM-CSFをトランスフェクションしたCHO細胞により発現されたhGM-CSFのドットブロット法による検出例を示す図および写真である。 本発明の発現ベクターpDC6/hGM-CSFをトランスフェクションしたCHO細胞により発現されたhGM-CSFのウエスタンブロット法による検出例を示す写真である。それぞれ、レーン1:分子量マーカー、レーン2:ヒト標準品GM-CSF(Humanzyme, 5μg/Lane)レーン3:CHO DG44細胞14日培養上清、レーン4:Sample buffer、レーン5:Cell Line No 3の3日間培養上清、レーン6:Cell Line No 3の7日間培養上清、レーン7:Cell Line No 3の14日間培養上清、レーン8:Cell Line No 6の3日間培養上清、レーン9:Cell Line No 6の7日間培養上清、レーン10:Cell Line No 6の14日間培養上清、レーン11:Cell Line No 11の3日間培養上清、レーン12:Cell Line No 11の7日間培養上清、レーン13:Cell Line No 11の14日間培養上清、レーン14:Cell Line No 17の3日間培養上清、レーン15:Cell Line No 17の7日間培養上清、レーン16:Cell Line No 17の14日間培養上清、レーン17:Cell Line No 36の3日間培養上清、レーン18:Cell Line No 36の7日間培養上清、レーン19:Cell Line No 36の14日間培養上清、レーン20:Cell Line No 48の3日間培養上清、レーン21:Cell Line No 48の7日間培養上清、レーン22:Cell Line No 48の14日間培養上清を示す。 pDC6/hIFNαコンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、hIFNα: ヒトインターフェロンα2b cDNA、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、cd180DHFR: DHFRの塩基配列を5'末端から180塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 本発明の発現ベクターpDC6/hIFNαをトランスフェクションしたCHO細胞により発現されたhIFNαのドットブロット法による検出例を示す図および写真である。 本発明の発現ベクターpDC6/hIFNαをトランスフェクションしたCHO細胞により発現されたhIFNαのウエスタンブロット法による検出例を示す写真である。それぞれ、レーン1:分子量マーカー、レーン2:標準品ヒトIFNα (IFNα2B Expression in Human Cells, Cat HZ-1072, Human Zyme, IFN-α2b )、レーン3:標準品ヒトIFNα(iLite(登録商標) Alphabeta IFN stock solution (200 IU/ml), biomonitor)、レーン4:CHO DG44細胞14日培養上清、レーン5:Cell Line No 3rd-8の3日間培養上清、レーン6:Cell Line No 3rd-8の7日間培養上清、レーン7:Cell Line No 3rd-8の14日間培養上清、レーン8:Cell Line No 3rd-14の3日間培養上清、レーン9:Cell Line No 3rd-14の7日間培養上清、レーン10:Cell Line No 3rd-14の14日間培養上清、レーン11:Cell Line No 2nd-12の3日間培養上清、レーン12:Cell Line No 2nd-12の7日間培養上清、レーン13:Cell Line No 2nd-12の14日間培養上清上清を示す。 pDC6/hOPNコンストラクトを示す図である。それぞれ、PCMV: サイトメガウイルスプロモーター、INRBG : ウサギ成長ホルモンイントロン、hOPN: ヒトオステオポンチン cDNA、PABGH : ウシ成長ホルモン遺伝子ポリA付加シグナル、PdSV: エンハンサーを欠失させたシミアンウイルス40プロモーター、cd180DHFR: DHFRの塩基配列を5'末端から180塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子、PASV: シアミンウイルス40ポリA付加シグナル、Ampr: 大腸菌中での選択マーカー(アンピシリン耐性)を示す。 本発明の発現ベクターpDC6/hOPNをトランスフェクションしたCHO細胞により発現されたhOPNのウエスタンブロット法による検出例を示す写真である。それぞれ、レーン1:分子量マーカー、レーン2:CHO DG44細胞14日培養上清、レーン3:Cell Line No32の3日間培養上清、レーン4:Cell Line No 32の7日間培養上清、レーン5:Cell Line No 32の14日間培養上清を示す。
 本発明者らは、DHFR遺伝子のコドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変して、DHFRの発現性を極めて減衰させたものにすることにより、組み込まれるプラスミド遺伝子がジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞染色体上の極めて高い発現性をもつ位置に導入されない限り、形質転換体ではあってもHTが含まれない培地におけるセレクションに対して生存が困難であるようにした。
 すなわち、本発明は、哺乳動物宿主細胞において遺伝子組換えタンパク質の高レベル生産を誘導するための発現ベクターを提供する。
 本発明の発現ベクターは、バックボーンベクター上に、下記(a)および(b)を含むことによって構築される。
(a)コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変し発現を微弱化させた翻訳障害性ジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子カセット(翻訳障害性DHFR遺伝子カセット)
(b)高転写活性プロモーターと高安定性ポリアデニレーションシグナルの間に外来遺伝子組み込み用クローニングサイトを含む遺伝子カセット
 本発明は、DHFR遺伝子カセット(シストロン)の構成として、DHFR遺伝子のコドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いコドンに改変し、DHFRの発現誘導性を低下させたプロモーターを使用し、遺伝子導入により形質転換された宿主細胞におけるDHFRの発現機構を著しく障害せしめるものである。本発明において、「遺伝子カセット」とは、プロモーター、構造遺伝子、ポリアデニレーションシグナル(polyA)を基本構成とする転写・翻訳によりタンパク質を発現する単位を意味するが、これらのいずれかに関連するかもしくは任意のDNA配列を挿入配列として含んでいてもよい。本発明の、DHFR遺伝子カセットはプロモーターを弱化しただけのものとは異なり、転写ホットスポットへプラスミド遺伝子が導入されたHT不含培地生育株を特異的に獲得できるよう導くことから、「翻訳障害性DHFR遺伝子カセット」と定義する。
 本発明において「哺乳動物において使用頻度の最も低いコドン」とは、ヒトにおいて使用頻度の最も低いコドンを好ましい例として挙げることができる。ヒトにおいて使用頻度の最も低いコドンとしては、Kimらの文献(Gene, 199,293頁,1997年)に開示されたコドンを挙げることができる。より具体的なコドンとして、アラニンはGCA、アルギニンはCGA、アスパラギンはAAU、アスパラギン酸はGAU、システインはUGU、グルタミンはCAA、グルタミン酸はGAA、グリシンはGGU、ヒスチジンはCAU、ロイシンはUUA、リシンはAAA、プロリンはCCA、フェニルアラニンはUUU、セリンはUCA、トレオニンはACU、チロシンはUAU、および/又はバリンはGUAを例示することができるが、コドンはこれらに限定されるものではない。
 本発明において「発現を微弱化する」とは、遺伝子の発現が転写および/又は翻訳の段階で弱められていることを示し、具体的にはコドンを上記「哺乳動物において使用頻度の最も低いコドン」に改変することにより得ることができる。
 該「翻訳障害性DHFR遺伝子カセット」において、コドンが改変される領域は特に制限されるものではないが、遺伝子カセットの全長の30%以上(例えば、40%以上、50%以上、60%以上、70%以上、80%以上、90%以上、95%以上、又は100%)の領域におけるコドンが改変されることが好ましい。コドンの改変領域の範囲は、ベクターの他の条件を考慮して任意に決定することができる。
 該「翻訳障害性DHFR遺伝子カセット」のプロモーターとしては、哺乳動物細胞では通常発現し難いタンパク質遺伝子のプロモーターを由来とするもの、または通常のプロモーターからエンハンサーを除去したものを使用でき、より具体的には、SV40のウイルス抗原プロモーターからエンハンサー領域を除去したものか(Mol.Cell Biol.,6,2593頁,1986年)、またはこれと同等に発現性の極めて低いプロモーターを使用することが好ましい。
 プラスミドDNAのジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞染色体上の転写ホットスポットへの組み込みは、DHFR遺伝子カセットの持つ特性からHTを含まない培地におけるセレクションにより結果的に達成されることになるが、染色体上の転写ホットスポットにおける外来遺伝子由来タンパク質の発現自体は強力に誘導される必要がある。このため、タンパク質遺伝子を組み込むマルチクローニングサイト(以下、MCSと記載する)のプロモーターおよびポリアデニレーションシグナル(以下、polyAと称する)は最も強い発現誘導性をもつものの中から選択する。プロモーターとしては、ヒトサイトメガロウイルスImmediate Early(hCMV MIE:Cell,41,521頁,1985年)プロモーター、ヒトサイトメガロウイルスプロモーターとアデノウイルスプロモーターの融合プロモーターであるCMV5 プロモーター(Nucleic Acid Research, 30, 2頁, 2002年)、β-アクチンプロモーター(Proc.Natl.Acad.Sci.USA,84,4831頁,1987年)、polyAにはウシ成長ホルモン由来のpolyA配列(DNA, 5,115頁,1986年)等が挙げられる。本明細書中ではこの目的とするタンパク質遺伝子を組み込むマルチクローニングサイトをもつDNA断片を「遺伝子発現カセット」と称する。
 本発明の発現ベクターとしては、実施例で具体的に記載した発現ベクターを例示することができるが、これらに制限されるものではない。
 また、本発明は、上記発現ベクターに外来遺伝子を組み込む工程、および該発現ベクターによりジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞を形質転換させる工程を含む、外来遺伝子由来タンパク質の高レベル生産能およびHTを含まない培地における生育能を有する形質転換体の製造方法を提供する。
 具体的には、発現させたいタンパク質をコードする外来遺伝子を本発明の発現ベクターのマルチクローニングサイト(以下、MCSと記載)に組み込んだ後、トランスフェクション法(ここで言うトランスフェクション法とはリポフェクチン法、エレクトロポーレーション法、リン酸カルシウム法、マイクロインジェクション法など当業者が周知の方法を挙げることができる)を利用して該発現ベクターによりジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞を形質転換し、HTを含まない培地における耐性でセレクションを行い、タンパク質の高生産性形質転換体を得る方法が挙げられる。
 本発明において宿主細胞としては、外来遺伝子由来タンパク質の発現に適した細胞であれば特に制限はないが、好ましくはジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損哺乳動物細胞、より好ましくはジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子を欠損したチャイニーズハムスター卵巣細胞(CHO細胞)を挙げることができる。
 HT不含培地におけるセレクションで生存した形質転換細胞の多くは既に相対的にタンパク質の高い発現レベルを達成しているが、その中からさらに高レベル生産能をもつ形質転換細胞を選択するために、タンパク質の発現レベルの測定をしてもよい。
 また、本発明は、以下(a)~(d)の工程を含む、外来遺伝子由来タンパク質の産生方法を提供する。
(a)本発明の発現ベクターに外来遺伝子を組み込む工程
(b)該発現ベクターによりジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞を形質転換させる工程
(c)該形質転換体をHT不含培地で培養する工程
(d)培養された形質転換体から外来遺伝子由来タンパク質を回収する工程
 本発明において、上記(c)の工程においては、HT不含培地で培養を行うことにより、高効率のタンパク質発現を示す形質転換体(コロニー)を選択することが出来る。選択された形質転換体は、引き続き同じ培地において培養を続けてもよいし、他の培地、例えば大量発現用の培地に移して培養を行ってもよい。
 本発明において、形質転換体を培養又は馴化させる培地は特に制限されないが、好ましくは無血清培地、より好ましくはCD培地あるいはCD培地に非動物性の添加物を加えた培地を例示することができる。
 本発明において培養された形質転換体から外来遺伝子由来タンパク質を回収する際には、当業者に公知の方法(フィルトレーション(濾過)、遠心分離、およびカラム精製等)でタンパク質を精製してもよい。外来遺伝子由来タンパク質は、精製を容易にするなどの目的で、他のタンパク質との融合タンパク質として発現させることも可能である。
 さらに、本発明は、以下(a)~(c)の工程を含む、外来遺伝子由来タンパク質の高レベル生産能を有する形質転換体のスクリーニング方法を提供する。
(a)本発明の発現ベクターに外来遺伝子を組み込む工程
(b)該発現ベクターによりジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞を形質転換させる工程
(c)該形質転換体をHT不含培地で培養する工程
 なお本明細書において引用された全ての先行技術文献は、参照として本明細書に組み入れられる。
以下、本発明の実施例を説明する。
〔実施例1〕pDC1, pDC2, pDC5, pDC6, pDC7の構築
 当業者に周知の方法を用いて本発明のベクターであるpDC1, pDC2, pDC5, pDC6, pDC7を構築した。バックボーンベクターpDC1の全塩基配列を配列番号:1に記載する。pDC1は塩基配列No1784-No2347の間に野生型のDHFRのcDNAを有する(図1)。pDC2は、pDC1の塩基配列No1784-No2347の配列を、配列番号:2に記載の配列に置換したものである。pDC2の置換領域にはDHFRの全塩基配列のコドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに全塩基配列を改変した翻訳障害性DHFR遺伝子が導入されている(図2)。
 pDC5は、pDC1の塩基配列No1784-No2347の配列を、配列番号:3に記載の配列に置換したものである。pDC5の置換領域にはDHFRの塩基配列を5‘末端から90塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子が導入されている(図3)。
 pDC6は、pDC1の塩基配列No1784-No2347の配列を、配列番号:4に記載の配列に置換したものである。pDC6の置換領域にはDHFRの塩基配列を5‘末端から180塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子が導入されている(図4)。
 pDC7は、pDC1の塩基配列No1784-No2347の配列を、配列番号:5に記載の配列に置換したものである。pDC7の置換領域にはDHFRの塩基配列を5‘末端から270塩基の範囲で、コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変した翻訳障害性DHFR遺伝子が導入されている(図5)。
〔実施例2〕pDC1/hMBL, pDC2/hMBL, pDC5/hMBL, pDC6/hMBL, pDC7/hMBLの構築
 当業者に周知の方法を用いて本発明のベクターであるpDC1, pDC2, pDC5, pDC6, pDC7の塩基配列No1267-No1275を配列番号:6に記載のヒトマンナン結合レクチン(MBL)をコードするcDNA(以下hMBLと記載する)に置換し、pDC1/hMBL(図6)、pDC2/hMBL(図7)、pDC5/hMBL(図8)、pDC6/hMBL(図9)、pDC7/hMBL(図10)を構築した。
〔実施例3〕pDC1/hMBL, pDC2/hMBL, pDC5/hMBL, pDC6/hMBL, pDC7/hMBLのCHO細胞への導入と、CD培地あるいはCD培地に非動物性の添加物を加えた培地を用いた、HT不含培地におけるセレクション
 10μgのpDC1/hMBL, pDC2/hMBL, pDC5/hMBL, pDC6/hMBL, pDC7/hMBLをリポフェクチン法(Lipofectamine(登録商標) LTX, Invitrogenを使用)を用いて25cm2のカルチャーフラスコ中の500000個のCHO細胞(CHO DG44 cell)に遺伝子導入した。導入方法は製造業者の使用説明書に従った。遺伝子導入48時間後、細胞数を計測した後、細胞を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)にて希釈した。96ウェルマイクロタイタープレート中に1000 cells/well, 100 cells/wellの濃度で5枚ずつ計10枚(960ウェル)播き、5%炭酸ガス存在下で37℃、約3週間培養したところ、生存した細胞が見られた(HT不含培地生育セルライン)。生存細胞から任意に50株のHT不含培地生育セルラインを選択し、4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)ともに24ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで培養した。各株に0.4mLを滅菌チューブに取り、200g、2分間遠心した。上清を捨て、細胞を0.1mLの新しい培地(4 mM Gluta MAX(登録商標)-I ((Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan))に懸濁し、細胞数を計測した後、細胞数を5 x 10cells/mLになるように培地で希釈後、0.2mLを新しい24ウェルプレートに移し、5%炭酸ガス存在下で37℃、72時間培養し、9300g、2分間の遠心後に上清を回収した。続いて培養上清中のMBLの生産量を測定した。
〔実施例4〕pDC1/hMBL, pDC5/hMBL, pDC6/hMBL, pDC7/hMBL形質導入セルラインによるMBLの生産量の測定
 生産量の検定はELISAにて実施した。コーティングバッフアー(15 mM, Na2CO3, 35 mM NaHCO3, 0.05 % NaN3, pH 9.6)で希釈した1μg/mL抗ヒトMBL抗体(日本・旭川医大・大谷博士より譲渡)で96ウェルプレート(F96 MAXI SORP Nunc-Immuno plate,Cat no. 442404, Nunc)に4℃、16時間でコートした。4% Block Ace(大日本住友製薬株式会社)でブロッキングした後、72時間培養上清(1/1000-1/100000希釈)、精製したヒトMBL(旭川医大・大谷博士より譲渡)のCHO細胞用無血清培地IS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)による2倍希釈系列(20~0.3125 ng/mL)およびIS CHO with Hydrolysate培地(IS Japan)をそれぞれ100μLずつアプライし、37℃で1時間インキュベートした。さらに0.1μg/mLのビオチン化ヒトMBLモノクローナル抗体(旭川医大・大谷博士より譲渡)と37℃、1時間インキュベートした。37℃で30分間インキュベートしたVECTASTAION Elite ABC kit STANDARD(Reagent A 2 drops,Regent B 2 drops / 5 mL, Vector)を100μL/wellずつアプライし、37℃で45分間反応させた。さらに室温で30分間インキュベートしたPEROXIDASE SUBSTRATE KIT TMB(2 drops of Buffer, 3 drops of TMB, 2 drops of HYDROGEN PEROXIDE / 5 mL, Vector)を100μL/wellずつアプライし、室温で15分間反応させた後、1Mリン酸を100μL/wellずつ入れて反応を停止させた。タンパク質濃度の測定はマイクロプレートリーダー(Model680, BioRad社製)を用いて行なった。表1にELISA法にて得られた結果、ヒトMBL生産量の高い上位3サンプルを示す。最も生産レベルの高かったセルラインは、コドン未改変のベクターと比較して優位に高い生産性が得られた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
〔実施例5〕pDC1/hMBL, pDC5/hMBL, pDC6/hMBL, pDC7/hMBL形質導入細胞セルラインによるhMBLの生産量
 本発明の発現ベクターpDC1, pDC5, pDC6, pDC7により発現されたhMBLの各セルラインの発現量の分布を表2に示す。
 pDC1では50株のHT不含培地生育株のうち、28.0%はhMBLを0μg/mL以上5μg/mL未満で生産していた。また50株のうち36株(72.0%)は5μg/mL以上であった。また50株のうち19株(38.0%)は10μg/mL以上であった。また50株のうち12株(24.0%)は15μg/mL以上であった。また50株のうち2株(4.0%)は20μg/mL以上であった。最も高い生産レベルを示したものは20.5μg/mL/3dayであった。
 pDC5では50株のHT不含培地生育株のうち70%はhMBLを0μg/mL以上5μg/mL未満で生産していた。また50株のうち15株(30.0%)は5μg/mL以上であった。また50株のうち3株(6.0%)は10μg/mL以上であった。最も高い生産レベルを示したものは11.8μg/mL/3dayであった。
 pDC6では50株のHT不含培地生育株のうち、34.0%はhMBLを0μg/mL以上5μg/mL未満で生産していた。また50株のうち33株(66.0%)は5μg/mL以上であった。また50株のうち22株(44.0%)は10μg/mL以上であった。また50株のうち15株(30.0%)は15μg/mL以上であった。また50株のうち7株(14.0%)は20μg/mL以上であった。また50株のうち5株(10.0%)は25μg/mL以上であった。驚くべきことに50株のうち1株(2.0%)は50μg/mL以上であった。最も高い生産レベルを示したものは51.6μg/mL/3dayであった。
 pDC7では50株のHT不含培地生育株のうち、56.0%はhMBLを0μg/mL以上5μg/mL未満で生産していた。また50株のうち22株(44.0%)は5μg/mL以上であった。また50株のうち16株(32.0%)は10μg/mL以上であった。また50株のうち13株(26.0%)は15μg/mL以上であった。また50株のうち8株(16.0%)は20μg/mL以上であった。また50株のうち6株(12.0%)は25μg/mL以上であった。また50株のうち3株(6.0%)は30μg/mL以上であった。また50株のうち2株(4.0%)は35μg/mL以上であった。また50株のうち1株(2.0%)は45μg/mL以上であった。最も高い生産レベルを示したものは33.2μg/mL/3dayであった。
 これは文献等で報告されている代表的な発現ベクターによる遺伝子増幅前の初期クローンのデータと比較して最も高い水準であった(DNA,7,651頁,1988年;Biotechnology,10.1455頁,1992年;Biotechnology,8,662頁,1990年;Gene,76,19頁,1989年;Biotechnology,9,64頁,1991年)。
 遺伝子増幅による組換細胞のスクリーニングには通常6ヶ月から1年を要し、かつ培養条件や増幅刺激剤濃度による差異が大きいため、発現ベクターのプライマリーな性能比較は増幅前の初期クローンの発現レベルで行うのが適当と考えられる。これにより本発明の発現ベクターの性能は極めて高いことが判明した。この結果、本発明のベクターは、得られるHT不含培地生育株の数が極めて低い一方、非常に高い効率で目的物質タンパク質の高生産性細胞株の確立を可能にすることが確かめられた。これにより、本発明の発現ベクターは非常に高いタンパク質発現レベルを可能にすることが証明された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
〔実施例6〕pDC6/hEPOの構築
 当業者に周知の方法を用いて本発明のベクターであるpDC6の塩基配列No1267-No1275を配列番号:7に記載のヒトエリスロポエチン(EPO)をコードするcDNA(以下hEPOと記載する)に置換し、pDC6/hEPO(図11)を構築した。
〔実施例7〕pDC6/hEPOのCHO細胞への導入と、CD培地あるいはCD培地に非動物性の添加物を加えた培地を用いた、HT不含培地におけるセレクション
 2.5μgのpDC6/hEPOをリポフェクチン法(Lipofectamine(登録商標) LTX, Invitrogenを使用)を用いて25cm2のカルチャーフラスコ中の4,000,000個のCHO細胞(CHO DG44 cell)に遺伝子導入した。導入方法は製造業者の使用説明書に従った。遺伝子導入48時間後、細胞数を計測した後、細胞を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)にて希釈した。96ウェルマイクロタイタープレート中に4000 cells/wellの濃度で5枚(480ウェル)播き、5%炭酸ガス存在下で37℃、約3週間培養したところ、生存した細胞が見られた(HT不含培地生育セルライン)。
 生存細胞から任意に82株のHT不含培地生育セルラインを選択し、Dotblotにより発現の確認を行った。メンブレン(Nytran N, ITEM NO.10416196, SCHLEICHER & SCHUELL )に組換えヒトEPO標準品(Recombinat Human EPO, Cat. 287-TC, R & D systems)の2倍希釈系列(10~0.16 ng/mL)および任意に選択した82株の培養上清をそれぞれ1μLずつアプライし、室温で30分インキュベートした後、4% Block Ace(大日本住友製薬株式会社)で、室温で30分ブロッキングした。さらにPBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mL抗EPOウサギポリクローナル抗体(EPO(H-162):, rabbit polyclonal IgG, Cat.sc-7956, Santa Cruz Biotechnology)を加えて室温で30分間震盪した。PBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mLペルオキシダーゼ標識抗ウサギIgG抗体(Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land)を加えて30分間震盪した。室温で5分間反応させたImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate (2 mL Luminol Reagent, 2 mL Peroxide Solution, MILLIPORE, Cat.WBKLS0050, MILLIPORE)を加えて室温で5分インキュベートし、化学発光を検出器(ATTO Light-Capture, AE-6981FC, ATTO)によって撮影した。図12にDotblotで得られた像を示す。
 Dotblotにおいて発光強度が高い上位10株を、4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)とともに24ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで培養した。各株に0.4mLを滅菌チューブに取り、200g、2分間遠心した。上清を捨て、細胞を0.1mLの新しい培地(4 mM Gluta MAX(登録商標)-I ((Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan))に懸濁し、細胞数を計測した後、細胞数を5 x 105 cells/mLになるように培地で希釈後、0.2mLを新しい24ウェルプレートに移し、5%炭酸ガス存在下で37℃、72時間培養し、9300g、2分間の遠心後に上清を回収した。続いて産生量を測定した。
〔実施例8〕pDC6/hEPO形質導入セルラインによるhEPOの産生量の測定
 産生量の検定はELISAにて実施した。固相抗体溶液(D-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ))で希釈した1μg/mL抗ヒトEPO抗体(rhEPO MAb R6K, 扶桑薬品工業社製)で96ウェルプレート(F96 MAXI SORP Nunc-Immuno plate,Cat no. 442404, Nunc)に4℃、16時間でコートした。ブロッキング液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:3の比率で混合)でブロッキングした後、72時間培養上清(1/1000-1/100000希釈)、精製したヒトEPO(扶桑薬品工業社製)の抗原抗体希釈液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)、D-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:9の比率で混合)による2倍希釈系列(500~15.6 mIU/mL)および抗原抗体希釈液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:9の比率で混合)をそれぞれ100μLずつアプライし、25℃で2時間インキュベートした。さらに0.1μg/mLのペルオキシダーゼ標識ヒトEPOモノクローナル抗体(POD-rhEPO MAb R2C, 扶桑薬品工業社製)と25℃、2時間インキュベートした。Sure Blue TMB Microwell Peroxidase Substrate(KPL)を100μL/wellずつアプライし、25℃で30分間反応させた後、1Mリン酸を100μL/wellずつ入れて反応を停止させた。タンパク質濃度の測定はマイクロプレートリーダー(Model680, BioRad社製)を用いて、マイクロプレートリーダーで波長655nmを対照として波長450nmの吸光度を測定した。表3にELISAにて得られた結果、ヒトEPO産生量の高い上位10サンプルを示す。最も産生量が高いセルラインでは3,727±109 IU/mL/3daysを示した。この値は、クローン化していない初期のセルラインであってしかも遺伝子増幅していない状態において、文献等で報告されている代表的なエリスロポエチンの産生量と比較して非常に高い水準を示していた(特開2002-45191、J Microbiol Biotechnol. 2008 Jul;18(7):1342-1351、 Biotechnol Appl Biochem. 2000 Dec;32 ( Pt 3):167-172、Proc Natl Acad Sci U S A. 1986 Sep;83(17):6465-6469)。これにより、本発明の発現ベクターは非常に高いタンパク質発現レベルを可能にすることが証明された。続いて培養上清中のhEPOのWesternblottingを行い、タンパク質の発現を確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
〔実施例9〕pDC6/hEPO形質導入細胞培養上清のウエスタンブロッティング
 上記実施例8において採取したヒトEPO産生量上位10サンプルの3日間培養上清をウエスタンブロッティングによって解析した。培養上清10μLそれぞれに、5%の2-メルカプトエタノール(wako)を含むLaemmli Sample Buffer(BIO-RAD)10μLを混合して98℃で5分間加熱(TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL、TaKaRa BIOMEDICALS)して還元した。さらに標準品rhEPO(Recombinant human EPO, Cat 287-TC, R&D systems)100ng/10μLに5%の2-メルカプトエタノール(wako)を含むLaemmli Sample Buffer(BIO-RAD)10μLを混合して98℃で5分間加熱(TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL、TaKaRa BIOMEDICALS)して還元した。泳動層(DPE-1020、DAIICHI PURE CHEMICALS CO., LTD)に泳動緩衝液(Tris/Glycine/SDS、BIO-RAD)とSuper Sep(登録商標) 10~20% 17well(Wako)をセットし、加熱処理したサンプル溶液と標準品をSuper(登録商標)10~20% 17well(Wako)に20μL添加し、40mAで55分間電気泳動を行った(電源装置:MyRun、COSMO BIO CO., LTDを使用)。その後、ゲルをガラス板から外して転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))に5分間振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら浸した。Immobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)をそれぞれ8mLのメタノール(Wako)で15秒、8mLのMilliQ水(MILLIPORE)で2分間、8mLの転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で5分間の順に振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら浸して活性化させた。転写装置(TRANS-BLO、 SD SEMI-DRY TRANSFER CELL、BIO-RAD)に転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で浸したろ紙(Extra Thick Blot Paper Criterion(登録商標) Size、BIO-RAD)、活性化させたImmobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)、転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))に浸した泳動後のゲル及び転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で浸したろ紙(Extra Thick Blot Paper Criterion(登録商標) Size、BIO-RAD)を陰極側から順に敷き、カバーを被せて80mA(PowerPac HC(登録商標)、BIO-RAD)で1時間半電気泳動を行い、分離したタンパク質をImmobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)上に転写させた。転写後、Immobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)を8mLのImmunoBlock(登録商標、大日本住友製薬株式会社 ラボラトリープロダクツ部)に浸して4℃で18時間ブロッキングを行い、0.05%Tween20(Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate、Wako)を含むD-PBS(Wako)で1000倍希釈した10mLのEpo (H-162) rabbit polyclonal IgG (Santa Cruz Biotechnology)と膜上のタンパク質を室温で振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら1時間反応させた。結合しなかった抗体を除いた後に0.05%Tween20(Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate、Wako)を含むD-PBS(Wako)で5000倍希釈したPeroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-Rabbit IgG F(c)〔Goat〕(Rock Land)を10mL添加して室温で振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら1時間反応させた。結合しなかった抗体を除いた後に2mLのImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate(MILLIPORE)を添加して化学発光させ、Light-Capture ATTO Cooled CCD Camera System(ATTO)のノーマル設定で30秒間写真を撮影した。図13にウエスタンブロットで得られた像を示す。標準品と同様のバンドが検出された。
〔実施例10〕7日間および14日間培養におけるhEPO産生量の測定
 高いEPO産生量を示しかつ増殖の速いセルライン(No 27, 36, 50, 78, 82)を選択し、さらに7日間培養と14日間培養を行い、培養上清中のhEPO濃度を測定した。培養方法は、まず細胞数を計測した後細胞数を0.5 x 105 cells/mLに合わせて培地で希釈後、7.5 mLを新しいT75フラスコに移し、5%炭酸ガス存在下で37℃、7日間および14日間培養し、9300g、2分間の遠心後に上清を回収した。産生量の検定はELISAにて実施した。固相抗体溶液(D-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ))で希釈した1μg/mL抗ヒトEPO抗体(rhEPO MAb R6K, 扶桑薬品工業社製)で96ウェルプレート(F96 MAXI SORP Nunc-Immuno plate,Cat no. 442404, Nunc)に4℃、16時間でコートした。ブロッキング液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:3の比率で混合)でブロッキングした後、7日間および14日間培養上清(1/1,000-1/100,000希釈)、精製したヒトEPO(扶桑薬品工業社製)の抗原抗体希釈液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:9の比率で混合)による2倍希釈系列(500~15.6 mIU/mL)および抗原抗体希釈液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:9の比率で混合)をそれぞれ100μLずつアプライし、25℃で2時間インキュベートした。さらに0.1μg/mLのペルオキシダーゼ標識ヒトEPOモノクローナル抗体(POD-rhEPO MAb R2C, 扶桑薬品工業社製)と25℃、2時間インキュベートした。Sure Blue TMB Microwell Peroxidase Substrate(KPL)を100μL/wellずつアプライし、25℃で30分間反応させた後、1Mリン酸を100μL/wellずつ入れて反応を停止させた。タンパク質濃度の測定はマイクロプレートリーダー(Model680, BioRad社製)を用いて、マイクロプレートリーダーで波長655nmを対照として波長450nmの吸光度を測定した。表4にELISAにて得られた結果、7日間および14日間培養の産生量を表に示す。最も産生量が高いセルラインでは31,590±444 IU/mL/14daysを示した。この値は、クローン化していない初期のセルラインであってしかも遺伝子増幅していない状態において、文献等で報告されている代表的なエリスロポエチンの産生量と比較して非常に高い水準を示していた(特開2002-45191、J Microbiol Biotechnol. 2008 Jul;18(7):1342-1351、Biotechnol Appl Biochem. 2000 Dec;32 ( Pt 3):167-172、Proc Natl Acad Sci U S A. 1986 Sep;83(17):6465-6469)。通常、クローン化後にMTXによる遺伝子増幅を行って産生量の増大を図るが、遺伝子増幅したクローンは産生量が安定しないこともある。また遺伝子増幅による組換細胞のスクリーニングには6ヶ月から1年を要する。その点、当該ベクターをトランスフェクトすることで得られた細胞は、遺伝子増幅の必要がない程高い産生量を示し、短期間で容易に高産生細胞を得ることに成功した。これにより本発明の発現ベクターの性能は極めて高いことが判明した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
〔実施例11〕hEPO高産生セルラインの作出
 さらに高産生能を有する細胞を作出するために、スクリーニングする細胞の数を増加させることで、hEPO高産生セルラインの作出を試みた。
 2.5μgのpDC6/hEPOをリポフェクチン法(Lipofectamine(登録商標) LTX, Invitrogenを使用)を用いて25cm2のカルチャーフラスコ中の16,000,000個のCHO細胞(CHO DG44 cell)に遺伝子導入した。導入方法は製造業者の使用説明書に従った。遺伝子導入48時間後、細胞数を計測した後、細胞を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むCD Opti CHO AGT培地(Invitrogen)にて希釈した。96ウェルマイクロタイタープレート中に16000 cells/wellの濃度で45枚(4320ウェル)播き、5%炭酸ガス存在下で37℃、約3週間培養したところ、生存した細胞が見られた(HT不含培地生育セルライン)。
 細胞を播いたプレートのすべての株に対しDotblotにより発現の確認を行った。メンブレン(Nytran N, ITEM NO.10416196, SCHLEICHER & SCHUELL )にすべての株の培養上清をそれぞれ2μLずつアプライし、室温で30分インキュベートした後、4% Block Ace(大日本住友製薬株式会社)で、室温で30分ブロッキングした。さらにPBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mL抗EPOウサギポリクローナル抗体(EPO(H-162):, rabbit polyclonal IgG, Cat.sc-7956, Santa Cruz Biotechnology)を加えて室温で30分間震盪した。PBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mLペルオキシダーゼ標識抗ウサギIgG抗体(Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land)を加えて30分間震盪した。室温で5分間反応させたImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate (2 mL Luminol Reagent, 2 mL Peroxide Solution, MILLIPORE, Cat.WBKLS0050, MILLIPORE)を加えて室温で5分インキュベートし、化学発光を検出器(ATTO Light-Capture, AE-6981FC, ATTO)によって撮影した。撮影した画像をImage J (NIH)によって解析を行い、発光強度を比較した。発光強度が高い上位450株を、4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むCD Opti CHO AGT培地(Invitrogen)とともに24ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで5%炭酸ガス存在下で37℃、静置培養で培養した。
 上位450株に対しDotblotにより発現の確認を行った。メンブレン(Nytran N, ITEM NO.10416196, SCHLEICHER & SCHUELL )にすべての株の培養上清をそれぞれ2μLずつアプライし、室温で30分インキュベートした後、4% Block Ace(大日本住友製薬株式会社)で、室温で30分ブロッキングした。さらにPBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mL抗EPOウサギポリクローナル抗体(EPO(H-162):, rabbit polyclonal IgG, Cat.sc-7956, Santa Cruz Biotechnology)を加えて室温で30分間震盪した。PBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mLペルオキシダーゼ標識抗ウサギIgG抗体(Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land)を加えて30分間震盪した。室温で5分間反応させたImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate (2 mL Luminol Reagent, 2 mL Peroxide Solution, MILLIPORE, Cat.WBKLS0050, MILLIPORE)を加えて室温で5分インキュベートし、化学発光を検出器(ATTO Light-Capture, AE-6981FC, ATTO)によって撮影した。撮影した画像をImageJ(NIH)によって解析を行い、発光強度を比較した。発光強度が高い上位200株を、4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むCD Opti CHO AGT培地(Invitrogen)とともに6ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで5%炭酸ガス存在下で37℃、90min-1の震盪培養で培養した。
 上位200株に対しDotblotにより発現の確認を行った。メンブレン(Nytran N, ITEM NO.10416196, SCHLEICHER & SCHUELL )にすべての株の培養上清をそれぞれ2μLずつアプライし、室温で30分インキュベートした後、4% Block Ace(大日本住友製薬株式会社)で、室温で30分ブロッキングした。さらにPBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mL抗EPOウサギポリクローナル抗体(EPO(H-162):, rabbit polyclonal IgG, Cat.sc-7956, Santa Cruz Biotechnology)を加えて室温で30分間震盪した。PBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mLペルオキシダーゼ標識抗ウサギIgG抗体(Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land)を加えて30分間震盪した。室温で5分間反応させたImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate (2 mL Luminol Reagent, 2 mL Peroxide Solution, MILLIPORE, Cat.WBKLS0050, MILLIPORE)を加えて室温で5分インキュベートし、化学発光を検出器(ATTO Light-Capture, AE-6981FC, ATTO)によって撮影した。撮影した画像をImageJ(NIH)によって解析を行い、発光強度を比較した。発光強度が高い上位80株を、4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むCD Opti CHO AGT培地(Invitrogen)とともに6ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで37℃、5%CO2、90min-1の震盪培養で培養した。さらに、発光強度が高い上位80株を、4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むCD Opti CHO AGT培地(Invitrogen)とともに6ウェルプレートの2ウェル分に移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで37℃、5%CO2、90min-1の震盪培養で培養した。さらに、発光強度が高い上位80株を、4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むCD Opti CHO AGT培地(Invitrogen)とともに6ウェルプレートの6ウェル分に移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで5%炭酸ガス存在下で37℃、90min-1の震盪培養で培養した。
 上位80株に対しDotblotにより発現の確認を行った。メンブレン(Nytran N, ITEM NO.10416196, SCHLEICHER & SCHUELL )にすべての株の培養上清をそれぞれ2μLずつアプライし、室温で30分インキュベートした後、4% Block Ace(大日本住友製薬株式会社)で、室温で30分ブロッキングした。さらにPBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mL抗EPOウサギポリクローナル抗体(EPO(H-162):, rabbit polyclonal IgG, Cat.sc-7956, Santa Cruz Biotechnology)を加えて室温で30分間震盪した。PBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mLペルオキシダーゼ標識抗ウサギIgG抗体(Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land)を加えて30分間震盪した。室温で5分間反応させたImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate (2 mL Luminol Reagent, 2 mL Peroxide Solution, MILLIPORE, Cat.WBKLS0050, MILLIPORE)を加えて室温で5分インキュベートし、化学発光を検出器(ATTO Light-Capture, AE-6981FC, ATTO)によって撮影した。撮影した画像をImageJ(NIH)によって解析を行い、発光強度を比較した。発光強度が高い上位40株において、それぞれの株0.4mLを滅菌チューブに取り、200g、2分間遠心した。上清を捨て、細胞を0.1 mLの新しい培地(4 mM Gluta MAX(登録商標)-I ((Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan))に懸濁し、細胞数を計測した後、細胞数を5 x 105 cells/mLになるように培地で希釈後、0.2 mLを新しい24ウェルプレートに移し、5%炭酸ガス存在下で37℃、72時間培養し、9300g、2分間の遠心後に上清を回収した。産生量を測定した。
〔実施例12〕EPO高産生セルラインのhEPO産生量の測定
 産生量の検定はELISAにて実施した。固相抗体溶液(D-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ))で希釈した1μg/mL抗ヒトEPO抗体(rhEPO MAb R6K, 扶桑薬品工業社製)で96ウェルプレート(F96 MAXI SORP Nunc-Immuno plate,Cat no. 442404, Nunc)に4℃、16時間でコートした。ブロッキング液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:3の比率で混合)でブロッキングした後、72時間培養上清(1/40000-1/160000希釈)、精製したヒトEPO(扶桑薬品工業社製)の抗原抗体希釈液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)、D-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:9の比率で混合)による2倍希釈系列(500~15.6 mIU/mL)および抗原抗体希釈液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:9の比率で混合)をそれぞれ100μLずつアプライし、25℃で2時間インキュベートした。さらに0.1μg/mLのペルオキシダーゼ標識ヒトEPOモノクローナル抗体(POD-rhEPO MAb R2C, 扶桑薬品工業社製)と25℃、2時間インキュベートした。Sure Blue TMB Microwell Peroxidase Substrate(KPL)を100 μL/wellずつアプライし、25℃で30分間反応させた後、1Mリン酸を100μL/wellずつ入れて反応を停止させた。タンパク質濃度の測定はマイクロプレートリーダー(Model680, BioRad社製)を用いて、マイクロプレートリーダーで波長655nmを対照として波長450nmの吸光度を測定した。表5にELISAにて得られた結果、ヒトEPO産生量の高い上位40サンプルを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 上記のスクリーニングを重ねて作出した40株のHT不含培地生育株のうち、15%はhEPOを0 IU/mL/3days以上2,000 IU/mL/3days未満で産生していた。また40株のうち34株(85%)は2,000 IU/mL/3days以上であった。また40株のうち19株(47.5%)は4,000 IU/mL/3days以上であった。また40株のうち11株(27.5%)は6,000 IU/mL/3days以上であった。また40株のうち4株(10%)は8,000 IU/mL/3days以上であった。また40株のうち3株(7.5%)は10,000 IU/mL/3days以上であった。驚くべきことに40株のうち2株(5.0%)は12,000 IU/mL/3days以上であった。最も産生量が高いラインでは13,744±123 IU/mL/3daysを示した。この値は、クローン化していない初期のセルラインであってしかも遺伝子増幅していない状態において、文献等で報告されている代表的なエリスロポエチンの産生量と比較して非常に高い水準を示していた(特開2002-45191、J Microbiol Biotechnol. 2008 Jul;18(7):1342-1351、Biotechnol Appl Biochem. 2000 Dec;32 ( Pt 3):167-172、Proc Natl Acad Sci U S A. 1986 Sep;83(17):6465-6469)。これにより、本発明の発現ベクターは非常に高いタンパク質発現レベルを可能にすることが証明された。
〔実施例13〕pDC6/D-EPOの構築
 当業者に周知の方法を用いて本発明のベクターであるpDC6の塩基配列No1267-No1275を配列番号:8に記載のダルベポエチンアルファ(D-EPO)をコードするcDNA(以下D-EPOと記載する)に置換し、pDC6/D-EPO(図14)を構築した。
〔実施例14〕pDC6/D-EPOのCHO細胞への導入と、CD培地あるいはCD培地に非動物性の添加物を加えた培地を用いた、HT不含培地におけるセレクション
 2.5μgのpDC6/D-EPOをリポフェクチン法(Lipofectamine(登録商標) LTX, Invitrogenを使用)を用いて25cm2のカルチャーフラスコ中の4,000,000個のCHO細胞(CHO DG44 cell)に遺伝子導入した。導入方法は製造業者の使用説明書に従った。遺伝子導入48時間後、細胞数を計測した後、細胞を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)にて希釈した。96ウェルマイクロタイタープレート中に4000 cells/wellの濃度で5枚(480ウェル)播き、5%炭酸ガス存在下で37℃、約3週間培養したところ、生存した細胞が見られた(HT不含培地生育セルライン)。
 生存細胞から任意に84株のHT不含培地生育セルラインを選択し、Dotblotにより発現の確認を行った。メンブレン(Nytran N, ITEM NO.10416196, SCHLEICHER & SCHUELL )に組換えヒトEPO標準品(Recombinat Human EPO, Cat. 287-TC, R & D systems)の2倍希釈系列(10~0.16 ng/mL)および任意に選択した84株の培養上清をそれぞれ1μLずつアプライし、室温で30分インキュベートした後、4% Block Ace(大日本住友製薬株式会社)で、室温で30分ブロッキングした。さらにPBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mL抗EPOウサギポリクローナル抗体(EPO(H-162): rabbit polyclonal IgG, Cat.sc-7956, Santa Cruz Biotechnology)を加えて室温で30分間震盪した。PBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mLペルオキシダーゼ標識抗ウサギIgG抗体(Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land)を加えて30分間震盪した。室温で5分間反応させたImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate (2 mL Luminol Reagent, 2 mL Peroxide Solution, MILLIPORE, Cat.WBKLS0050, MILLIPORE)を加えて室温で5分インキュベートし、化学発光を検出器(ATTO Light-Capture, AE-6981FC, ATTO)によって撮影した。図15にDotblotで得られた像を示す。
 Dotblotにおいて発光が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)とともに24ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで培養した。さらに増殖が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)とともに6ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで培養した。さらに増殖が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)とともにT75Flask(BD)に移し、細胞が各ウェルの1.0x106 cells/mL以上を占めるまで培養した。
 各株15 mLを15 mLチューブに取り、1,100rpm、7分間遠心した。上清を捨て、細胞を15 mLの新しい培地(4 mM Gluta MAX(登録商標)-I ((Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan))に懸濁し、細胞数を計測した後、細胞数を5 x 105 cells/mLになるように培地で希釈後、7.5 mLを新しいT75Flaskに移し、5%炭酸ガス存在下で37℃、14日間培養した。培養3、7、14日に培養液を1 mL ずつ採取し、9300g、2分間の遠心後に上清を回収した。続いて産生量を測定した。
〔実施例15〕pDC6/D-EPO形質導入セルラインによるD-EPOの産生量の測定
 産生量の検定はELISAにて実施した。固相抗体溶液(D-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ))で希釈した1μg/mL抗ヒトEPO抗体(rEPO MAb R6K, 扶桑薬品工業社製)で96ウェルプレート(F96 MAXI SORP Nunc-Immuno plate, Cat no. 442404, Nunc)に4℃、16時間でコートした。ブロッキング液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:3の比率で混合)でブロッキングした後、3、7、14日間培養上清(1/1000-1/100000希釈)、ダルベポエチンアルファ(ネスプ静注用120μg/0.6mLプラシリンジ, 共和発光キリン)の抗原抗体希釈液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:9の比率で混合)による2倍希釈系列(10~0.156 ng/mL)および抗原抗体希釈液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:9の比率で混合)をそれぞれ100μLずつアプライし、25℃で2時間インキュベートした。さらに0.1μg/mLのペルオキシダーゼ標識ヒトEPOモノクローナル抗体(POD-rEPO MAb R2C, 扶桑薬品工業社製)と25℃、2時間インキュベートした。Sure Blue TMB Microwell Peroxidase Substrate(KPL)を100 μL/wellずつアプライし、25℃で30分間反応させた後、1Mリン酸を100μL/wellずつ入れて反応を停止させた。タンパク質濃度の測定はマイクロプレートリーダー(Model680, BioRad社製)を用いて、マイクロプレートリーダーで波長655nmを対照として波長450nmの吸光度を測定した。表6にELISAにて得られた結果、D-EPO産生量の高い上位5サンプルを示す。もっとも産生量が高いラインでは22±0.3μg/mL/3days, 135±3.3μg/mL/7days, 170±3.7μg/mL/14daysを示した。続いて培養上清中のD-EPOのWesternblottingを行い、タンパク質の発現を確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
〔実施例16〕pDC6/D-EPO形質導入細胞培養上清のウエスタンブロッティング
 上記実施例15において採取したD-EPO産生量上位5サンプルの3、7、14日間培養上清をウエスタンブロッティングにて解析した。培養上清10μLそれぞれに、5%の2-メルカプトエタノール(wako)を含むLaemmli Sample Buffer(BIO-RAD)10μLを混合して98℃で5分間加熱(TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL、TaKaRa BIOMEDICALS)して還元した。さらに標準品ダルベポエチンアルファ(ネスプ静注用120μg/0.6mLプラシリンジ, 協和発酵キリン)100ng/10μLに5%の2-メルカプトエタノール(wako)を含むLaemmli Sample Buffer(BIO-RAD)10μLを混合して98℃で5分間加熱(TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL、TaKaRa BIOMEDICALS)して還元した。泳動層(DPE-1020、DAIICHI PURE CHEMICALS CO., LTD)に泳動緩衝液(Tris/Glycine/SDS、BIO-RAD)とSuper Sep(登録商標) 10~20% 17well(Wako)をセットし、加熱処理したサンプル溶液と標準品をSuper(登録商標) 10~20% 17well(Wako)に20μL添加し、40mAで55分間電気泳動を行った(電源装置:MyRun、COSMO BIO CO., LTDを使用)。その後、ゲルをガラス板から外して転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))に5分間振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら浸した。
 Immobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)をそれぞれ8mLのメタノール(Wako)で15秒、8mLのMilliQ水(MILLIPORE)で2分間、8mLの転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で5分間の順に振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら浸して活性化させた。転写装置(TRANS-BLO、 SD SEMI-DRY TRANSFER CELL、BIO-RAD)に転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で浸したろ紙(Extra Thick Blot Paper Criterion(登録商標) Size、BIO-RAD)、活性化させたImmobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)、転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))に浸した泳動後のゲル及び転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で浸したろ紙(Extra Thick Blot Paper Criterion(登録商標) Size、BIO-RAD)を陰極側から順に敷き、カバーを被せて80mA(PowerPac HC(登録商標)、BIO-RAD)で1時間半電気泳動を行い、分離したタンパク質をImmobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)上に転写させた。転写後、Immobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)を8mLのImmunoBlock(登録商標、大日本住友製薬株式会社 ラボラトリープロダクツ部)に浸して4℃で18時間ブロッキングを行い、0.05%Tween20(Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate、Wako)を含むD-PBS(Wako)で1000倍希釈した10mLのEpo (H-162) rabbit polyclonal IgG (Santa Cruz Biotechnology)と膜上のタンパク質を室温で振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら1時間反応させた。結合しなかった抗体を除いた後に0.05%Tween20(Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate、Wako)を含むD-PBS(Wako)で5000倍希釈したPeroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-Rabbit IgG F(c)(Goat)(Rock Land)を10mL添加して室温で振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら1時間反応させた。結合しなかった抗体を除いた後に2mLのImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate(MILLIPORE)を添加して化学発光させ、Light-Capture ATTO Cooled CCD Camera System(ATTO)のノーマル設定で5秒間写真を撮影した。図16にウエスタンブロットで得られた像を示す。標準品と同様のバンドが検出された。
〔実施例17〕pDC6/hG-CSFの構築
 当業者に周知の方法を用いて本発明のベクターであるpDC6の塩基配列No1267-No1275を配列番号:9に記載のヒト顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)をコードするcDNA(以下hG-CSFと記載する)に置換し、pDC6/hG-CSF(図17)を構築した。
〔実施例18〕pDC6/hG-CSFのCHO細胞への導入と、CD培地あるいはCD培地に非動物性の添加物を加えた培地を用いた、HT不含培地におけるセレクション
 2.5μgのpDC6/hG-CSFをリポフェクチン法(Lipofectamine(登録商標) LTX, Invitrogenを使用)を用いて25cm2のカルチャーフラスコ中の4,000,000個のCHO細胞(CHO DG44 cell)に遺伝子導入した。導入方法は製造業者の使用説明書に従った。遺伝子導入48時間後、細胞数を計測した後、細胞を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むCD Opti CHO AGT培地(Invitrogen)にて希釈した。96ウェルマイクロタイタープレート中に4000 cells/wellの濃度で5枚(480ウェル)播き、5%炭酸ガス存在下で37℃、約3週間培養したところ、生存した細胞が見られた(HT不含培地生育セルライン)。
 生存細胞から任意に50株のHT不含培地生育セルラインを選択し、Dotblotにより発現の確認を行った。メンブレン(Nytran N, ITEM NO.10416196, SCHLEICHER & SCHUELL )に組換えヒトG-CSF標準品(Recombinant human G-CSF, Cat 1001C, APOLLO)の2倍希釈系列(10~0.0390625 μg/mL)および任意に選択した50株の培養上清をそれぞれ2μLずつアプライし、室温で30分インキュベートした後、4% Block Ace(大日本住友製薬株式会社)で、室温で30分ブロッキングした。さらにPBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.5 mg/mL 抗ヒトG-CSFマウスモノクローナル抗体 (Monoclonal Anti-human G-CSF Antibody, Cat MAB214, R & D)を加えて室温で30分間震盪した。PBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mLペルオキシダーゼ標識抗マウスIgG抗体(Goat anti-Mouse IgG (H+L), Cat 115-036-062, Jackson)を加えて30分間震盪した。室温で5分間反応させたImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate (2 mL Luminol Reagent, 2 mL Peroxide Solution, MILLIPORE, Cat.WBKLS0050, MILLIPORE)を加えて室温で5分インキュベートし、化学発光を検出器(ATTO Light-Capture, AE-6981FC, ATTO)によって撮影した。図18にDotblotで得られた像を示す。
 Dotblotにおいて発光が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むCD Opti CHO AGT培地(Invitrogen)とともに24ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで培養した。さらに増殖が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むCD Opti CHO AGT培地(Invitrogen)とともに6ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで培養した。さらに増殖が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むCD Opti CHO AGT培地(Invitrogen)とともにT75Flask(BD)に移し、細胞が各ウェルの1.0x106 cells/mL以上を占めるまで培養した。
 各株15 mLを15 mLチューブに取り、1,100rpm、7分間遠心した。上清を捨て、細胞を15 mLの新しい培地(4 mM Gluta MAX(登録商標)-I ((Invitrogen)を含むCD Opti CHO AGT培地(Invitrogen))に懸濁し、細胞数を計測した後、細胞数を5 x 105 cells/mLになるように培地で希釈後、7.5 mLを新しいT75Flaskに移し、5%炭酸ガス存在下で37℃、14日間培養した。培養3、7、14日に培養液を1 mL ずつ採取し、9300g、2分間の遠心後に上清を回収した。産生量を測定した。
〔実施例19〕pDC6/hG-CSF形質導入セルラインによるhG-CSFの産生量の測定
 産生量の検定はELISAにて実施した。コーティングバッフアー(15 mM, Na2CO3, 35 mM NaHCO3, 0.05 % NaN3, pH 9.6)で希釈した0.5μg/mL抗ヒトG-CSF抗体(Anti-human G-CSF monoclonal Antibody, Cat No. MAB214, R&D system)で96ウェルプレート(F96 MAXI SORP Nunc-Immuno plate,Cat no. 442404, Nunc)に4℃、16時間でコートした。ブロッキング液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:3の比率で混合)でブロッキングした後、3、7、14日間培養上清(1/10,000-1/200,000希釈)、組換えヒトG-CSF標準品(Recombinant human G-CSF, Cat 1001C, APOLLO)の抗原抗体希釈液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:9の比率で混合)による2倍希釈系列(5~0.078125 ng/mL)および抗原抗体希釈液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:9の比率で混合)をそれぞれ100μLずつアプライし、25℃で1時間インキュベートした。さらに0.25μg/mLのビオチン化ヒトG-CSF抗体(Biotinylated Anti-human G-CSF Antibody, Cat No BAF214, R&D system)と25℃、1時間インキュベートした。25℃で30分間インキュベートしたStandard Ultra-Sensitive ABC Staining kit(Reagent A 2 drops,Regent B 2 drops / 10 mL, Pro#32050, PIERCE)を100μL/wellずつアプライし、25℃で30分間反応させた。Sure Blue TMB Microwell Peroxidase Substrate(KPL)を100μL/wellずつアプライし、25℃で30分間反応させた後、1Mリン酸を100μL/wellずつ入れて反応を停止させた。タンパク質濃度の測定はマイクロプレートリーダー(Model680, BioRad社製)を用いて、マイクロプレートリーダーで波長655nmを対照として波長450nmの吸光度を測定した。表7にELISAにて得られた結果、ヒトG-CSF産生量の高い上位10サンプルを示す。最も産生量が高いラインでは34.7±1.1 μg/mL/3days, 193.6±0.6 μg/mL/7days, 235.5±14.8 μg/mL/14daysを示した。この値は、クローン化していない初期のセルラインであってしかも遺伝子増幅していない状態において、文献等で報告されている代表的なG-CSFの産生量と比較して非常に高い水準を示していた(J Biosci Bioeng. 2000;89(6):534-538、Gene. 1996 Nov 21;180(1-2):145-150、Mol Biotechnol. 1997 Jun;7(3):231-240、特表平01-500483)。
 これにより、本発明の発現ベクターは非常に高いタンパク質発現レベルを可能にすることが証明された。続いて培養上清中のhG-CSFのWesternblottingを行い、タンパク質の発現を確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
〔実施例20〕pDC6/hG-CSF形質導入細胞培養上清のウエスタンブロッティング
 上記実施例19において採取したヒトG-CSF産生量上位5サンプルの3、7、14日間培養上清をウエスタンブロッティングにて解析した。培養上清10μLそれぞれに、5%の2-メルカプトエタノール(wako)を含むLaemmli Sample Buffer(BIO-RAD)10μLを混合して98度で5分間加熱(TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL、TaKaRa BIOMEDICALS)して還元した。さらに組換えヒトG-CSF標準品(Recombinant human G-CSF, Cat 1001C, APOLLO)10 μg/10 μLに5%の2-メルカプトエタノール(wako)を含むLaemmli Sample Buffer(BIO-RAD)10μLを混合して98度で5分間加熱(TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL、TaKaRa BIOMEDICALS)して還元した。泳動層(DPE-1020、DAIICHI PURE CHEMICALS CO., LTD)に泳動緩衝液(Tris/Glycine/SDS、BIO-RAD)とSuper Sep(登録商標) 10~20% 17well(Wako)をセットし、加熱処理したサンプル溶液と標準品をSuper(登録商標)10~20% 17well(Wako)に20μL添加し、40mAで55分間電気泳動を行った(電源装置:MyRun、COSMO BIO CO., LTDを使用)。その後、ゲルをガラス板から外して転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))に5分間振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら浸した。Immobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)をそれぞれ8mLのメタノール(Wako)で15秒、8mLのMilliQ水(MILLIPORE)で2分間、8mLの転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で5分間の順に振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら浸して活性化させた。転写装置(TRANS-BLO、 SD SEMI-DRY TRANSFER CELL、BIO-RAD)に転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で浸したろ紙(Extra Thick Blot Paper Criterion(登録商標) Size、BIO-RAD)、活性化させたImmobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)、転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))に浸した泳動後のゲル及び転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で浸したろ紙(Extra Thick Blot Paper Criterion(登録商標) Size、BIO-RAD)をマイナス側から順に敷き、カバーを被せて80mA(PowerPac HC(登録商標)、BIO-RAD)で1時間半電気泳動を行い、分離したタンパク質をImmobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)上に転写させた。転写後、Immobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)を8mLのImmunoBlock(登録商標、大日本住友製薬株式会社 ラボラトリープロダクツ部)に浸して4℃で18時間ブロッキングを行い、0.05%Tween20(Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate、Wako)を含むD-PBS(Wako)で2,000倍希釈した10mLの抗ヒトG-CSFマウスモノクローナル抗体 (Monoclonal Anti-human G-CSF Antibody, Cat MAB214, R & D)と膜上のタンパク質を室温で振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら1時間反応させた。結合しなかった抗体を除いた後に0.05%Tween20(Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate、Wako)を含むD-PBS(Wako)で5,000倍希釈したペルオキシダーゼ標識抗マウスIgG抗体(Goat anti-Mouse IgG (H+L), Cat 115-036-062, Jackson)を10mL添加して室温で振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら1時間反応させた。結合しなかった抗体を除いた後に2mLのImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate(MILLIPORE)を添加して化学発光させ、Light-Capture ATTO Cooled CCD Camera System(ATTO)のノーマル設定で30秒間写真を撮影した。図19にウエスタンブロットで得られた像を示す。標準品と同様のバンドが検出された。
〔実施例21〕pDC6/hGM-CSFの構築
 当業者に周知の方法を用いて本発明のベクターであるpDC6の塩基配列No1267-No1275を配列番号:10 に記載のヒト顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)をコードするcDNA(以下hGM-CSFと記載する)に置換し、pDC6/hGM-CSF(図20)を構築した。
〔実施例22〕pDC6/hGM-CSFのCHO細胞への導入と、CD培地あるいはCD培地に非動物性の添加物を加えた培地を用いた、HT不含培地におけるセレクション
 2.5μgのpDC6/hGM-CSFをリポフェクチン法(Lipofectamine(登録商標) LTX, Invitrogenを使用)を用いて25cm2のカルチャーフラスコ中の4,000,000個のCHO細胞(CHO DG44 cell)に遺伝子導入した。導入方法は製造業者の使用説明書に従った。遺伝子導入48時間後、細胞数を計測した後、細胞を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)にて希釈した。96ウェルマイクロタイタープレート中に4000 cells/wellの濃度で5枚(480ウェル)播き、5%炭酸ガス存在下で37℃、約3週間培養したところ、生存した細胞が見られた(HT不含培地生育セルライン)。
 生存細胞から任意に48株のHT不含培地生育セルラインを選択し、Dotblotにより発現の確認を行った。メンブレン(Nytran N, ITEM NO.10416196, SCHLEICHER & SCHUELL )に組換えヒトGM-CSF標準品(Recombinant human GMCSF, Cat No. 071-04111, Wako)の2倍希釈系列(100~0.16 ng/mL)および任意に選択した48株の培養上清をそれぞれ2μLずつアプライし、室温で30分インキュベートした後、4% Block Ace(大日本住友製薬株式会社)で、室温で30分ブロッキングした。さらにPBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した1μg/mL抗ヒトGM-CSFヤギポリクローナル抗体(Anti-human GMCSF Neutralizing Antibody, Cat. AB-215-NA, R&D systems)を加えて室温で30分間震盪した。PBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mLペルオキシダーゼ標識抗ヤギIgG抗体(Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-Goat IgG [Rabbit])を加えて30分間震盪した。室温で5分間反応させたImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate (2 mL Luminol Reagent, 2 mL Peroxide Solution, MILLIPORE, Cat.WBKLS0050, MILLIPORE)を加えて室温で5分インキュベートし、化学発光を検出器(ATTO Light-Capture, AE-6981FC, ATTO)によって撮影した。図21にDotblotで得られた像を示す。
 Dotblotにおいて発光が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)とともに24ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで培養した。さらに増殖が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)とともに6ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで培養した。さらに増殖が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)とともにT75Flask (BD)に移し、細胞が各ウェルの1.0x106 cells/mL以上を占めるまで培養した。
 各株15 mLを15 mLチューブに取り、1,100rpm、7分間遠心した。上清を捨て、細胞を15 mLの新しい培地(4 mM Gluta MAX(登録商標)-I ((Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan))に懸濁し、細胞数を計測した後、細胞数を5 x 105 cells/mLになるように培地で希釈後、7.5 mLを新しいT75Flaskに移し、5%炭酸ガス存在下で37℃、14日間培養した。培養3、7、14日に培養液を1 mL ずつ採取し、9300g、2分間の遠心後に上清を回収した。産生量を測定した。
〔実施例23〕pDC6/hGM-CSF形質導入セルラインによるhGM-CSFの産生量の測定
 産生量の検定はELISAにて実施した。コーティングバッフアー(15 mM, Na2CO3, 35 mM NaHCO3, 0.05 % NaN3, pH 9.6)で希釈した0.5μg/mL抗ヒトGM-CSF抗体(Mouse Anti-hGM-CSF Capture mAb, Cat No. 404CE14G12, invitrogen)で96ウェルプレート(F96 MAXI SORP Nunc-Immuno plate,Cat no. 442404, Nunc)に4℃、16時間でコートした。ブロッキング液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:3の比率で混合)でブロッキングした後、72時間培養上清(1/1,000-1/25,000希釈)、遺伝子組換え型ヒトGM-CSF(Recombinant Human GM-CSF Expressed in Human Cell, Cat No. HZ-1001,  HumanZyme Inc.)の抗原抗体希釈液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:9の比率で混合)による2倍希釈系列(10~0.15625 ng/mL)および抗原抗体希釈液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:9の比率で混合)をそれぞれ100μLずつアプライし、25℃で1時間インキュベートした。さらに0.25μg/mLのビオチン化ヒトGM-CSF抗体(Mouse Anti-hGM-CSF Biotin conjugate, Cat No 404CE10A8, invitrogen)と25℃、1時間インキュベートした。25℃で30分間インキュベートしたStandard Ultra-Sensitive ABC Staining kit(Reagent A 2 drops,Regent B 2 drops / 10 mL, Pro#32050, PIERCE)を100μL/wellずつアプライし、25℃で30分間反応させた。Sure Blue TMB Microwell Peroxidase Substrate(KPL)を100μL/wellずつアプライし、25℃で30分間反応させた後、1Mリン酸を100μL/wellずつ入れて反応を停止させた。タンパク質濃度の測定はマイクロプレートリーダー(Model680, BioRad社製)を用いて、マイクロプレートリーダーで波長655nmを対照として波長450nmの吸光度を測定した。表8にELISAにて得られた結果、ヒトGM-CSF産生量の高い上位6サンプルを示す。もっとも産生量が高いラインでは33.1±0.8 μg/mL/3days, 171.7±3.0 μg/mL/7days, 321.7±2.1 μg/mL/14daysを示した。この値は、クローン化していない初期のセルラインであってしかも遺伝子増幅していない状態において、文献等で報告されている代表的なGM-CSFの産生量と比較して非常に高い水準を示していた(Journal of Biotechnology 109 (2004) 179-191、Biotechnol. Prog. 2005, 21, 17-21、Eur. J. Biochem. 271, 907-919 (2004)
J Biosci Bioeng. 2002;94(3):271-274)。
 これにより、本発明の発現ベクターは非常に高いタンパク質発現レベルを可能にすることが証明された。続いて培養上清中のhGM-CSFのWesternblottingを行い、タンパク質の発現を確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
〔実施例24〕pDC6/hGM-CSF形質導入細胞培養上清のウエスタンブロッティング
 上記実施例23において採取したヒトGM-CSF産生量上位6サンプルの3、7、14日間培養上清をウエスタンブロッティングにて解析した。培養上清10μLそれぞれに、5%の2-メルカプトエタノール(wako)を含むLaemmli Sample Buffer(BIO-RAD)10μLを混合して98℃で5分間加熱(TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL、TaKaRa BIOMEDICALS)して還元した。さらに標準品ヒトGM-CSF(Recombinant Human GM-CSF Expressed in Human Cell, Cat No. HZ-1001,  HumanZyme Inc.)10 μg/10 μLに5%の2-メルカプトエタノール(wako)を含むLaemmli Sample Buffer(BIO-RAD)10μLを混合して98℃で5分間加熱(TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL、TaKaRa BIOMEDICALS)して還元した。泳動層(DPE-1020、DAIICHI PURE CHEMICALS CO., LTD)に泳動緩衝液(Tris/Glycine/SDS、BIO-RAD)とSuper Sep(登録商標) 10~20% 17 well(Wako)をセットし、加熱処理したサンプル溶液と標準品をSuper(登録商標)10~20% 17 well(Wako)に20μL添加し、40 mAで55分間電気泳動を行った(電源装置:MyRun、COSMO BIO CO., LTDを使用)。その後、ゲルをガラス板から外して転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))に5分間振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら浸した。Immobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)をそれぞれ8 mLのメタノール(Wako)で15秒、8 mLのMilliQ水(MILLIPORE)で2分間、8 mLの転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で5分間の順に振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら浸して活性化させた。転写装置(TRANS-BLO、 SD SEMI-DRY TRANSFER CELL、BIO-RAD)に転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で浸したろ紙(Extra Thick Blot Paper Criterion(登録商標) Size、BIO-RAD)、活性化させたImmobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)、転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))に浸した泳動後のゲル及び転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で浸したろ紙(Extra Thick Blot Paper Criterion(登録商標) Size、BIO-RAD)をマイナス側から順に敷き、カバーを被せて80mA(PowerPac HC(登録商標)、BIO-RAD)で1時間半電気泳動を行い、分離したタンパク質をImmobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)上に転写させた。転写後、Immobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)を8 mLのImmunoBlock(登録商標、大日本住友製薬株式会社 ラボラトリープロダクツ部)に浸して4℃で18時間ブロッキングを行い、0.05%Tween20(Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate、Wako)を含むD-PBS(Wako)で2,000倍希釈した10mLの抗ヒトGM-CSF抗体(Anti-human GM-CSF Neutralizing Antibody, Cat No.AB-215-NA, R & D systems)と膜上のタンパク質を室温で振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら1時間反応させた。結合しなかった抗体を除いた後に0.05%Tween20(Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate、Wako)を含むD-PBS(Wako)で5,000倍希釈したペルオキシダーゼ標識済ウサギ抗ヤギIgG抗体(Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-Goat IgG, Cat No.605-4302, ,Rock Land)を10mL添加して室温で振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら1時間反応させた。結合しなかった抗体を除いた後に2 mLのImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate(MILLIPORE)を添加して化学発光させ、Light-Capture ATTO Cooled CCD Camera System(ATTO)のノーマル設定で5秒間写真を撮影した。図22にウエスタンブロットで得られた像を示す。標準品と同様のバンドが見られ、バンドの濃さも培養日数に比例して濃いことが示唆された。
〔実施例25〕pDC6/hIFNαの構築
 当業者に周知の方法を用いて本発明のベクターであるpDC6の塩基配列No1267-No1275を配列番号:11 に記載のヒトインターフェロンα2b(hIFNα)をコードするcDNA(以下hIFNαと記載する)に置換し、pDC6/hIFNα(図23)を構築した。
〔実施例26〕pDC6/hIFNαのCHO細胞への導入と、CD培地あるいはCD培地に非動物性の添加物を加えた培地を用いた、HT不含培地におけるセレクション
 2.5μgのpDC6/hIFNαをリポフェクチン法(Lipofectamine(登録商標) LTX, Invitrogenを使用)を用いて25cm2のカルチャーフラスコ中の4,000,000個のCHO細胞(CHO DG44 cell)に遺伝子導入した。導入方法は製造業者の使用説明書に従った。遺伝子導入48時間後、細胞数を計測した後、細胞を4 mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)にて希釈した。96ウェルマイクロタイタープレート中に4000 cells/wellの濃度で5枚(480ウェル)播き、5%炭酸ガス存在下で37℃、約3週間培養したところ、生存した細胞が見られた(HT不含培地生育セルライン)。
 生存細胞から任意に66株のHT不含培地生育セルラインを選択し、Dotblotにより発現の確認を行った。メンブレン(Nytran N, ITEM NO.10416196, SCHLEICHER & SCHUELL )に組換えヒトIFNα2b標準品(IFN-α2b (hBA-165), Cat. sc-4624, Santa Cruz Biotechnology)および IFNα2B Expression in Human Cells, Cat HZ-1072, Human Zyme, IFN-α2b , Cat 5002C, APOLLO)の2倍希釈系列(10~0.16 ng/mL)および任意に選択した66株の培養上清をそれぞれ2μLずつアプライし、室温で30分インキュベートした後、4% Block Ace(大日本住友製薬株式会社)で、室温で30分ブロッキングした。さらにPBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した1μg/mL抗ヒトIFNαウサギポリクローナル抗体((Rabbit polyclonal antibody against human interferon alpha (PBL, Cat 31130-1,)を加えて室温で30分間震盪した。PBST (D-PBS, 0.05% Tween20)で希釈した0.2μg/mLペルオキシダーゼ標識抗ウサギIgG抗体(Peroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-RABBIT IgG F8c, Cat. 611-1303, Rock Land)を加えて30分間震盪した。室温で5分間反応させたImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate (2 mL Luminol Reagent, 2 mL Peroxide Solution, MILLIPORE, Cat.WBKLS0050, MILLIPORE)を加えて室温で5分インキュベートし、化学発光を検出器(ATTO Light-Capture, AE-6981FC, ATTO)によって撮影した。図24にDotblotで得られた像を示す。
 Dotblotにおいて発光が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)とともに24ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで培養した。さらに増殖が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)とともに6ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで培養した。さらに増殖が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan)とともにT75Flask(BD)に移し、細胞が各ウェルの1.0x106 cells/mL以上を占めるまで培養した。
 各株15 mLを15 mLチューブに取り、1,100 rpm、7分間遠心した。上清を捨て、細胞を15 mLの新しい培地(4 mM Gluta MAX(登録商標)-I ((Invitrogen)を含むIS CHO-CD w/ Hydrolysate培地(IS Japan))に懸濁し、細胞数を計測した後、細胞数を5 x 105 cells/mLになるように培地で希釈後、7.5 mLを新しいT75Flaskに移し、5%炭酸ガス存在下で37℃、14日間培養した。培養3、7、14日に培養液を1 mL ずつ採取し、9300g、2分間の遠心後に上清を回収した。産生量を測定した。
〔実施例27〕pDC6/hIFNα形質導入セルラインによるhIFNαの産生量の測定
 産生量の検定はELISAにて実施した。コーティングバッフアー(15 mM, Na2CO3, 35 mM NaHCO3, 0.05 % NaN3, pH 9.6)で希釈した0.5μg/mL抗ヒトIFNα抗体(Monoclonal Antibody to Human Interferon-α, Pro. 3423-3, MABTECH)で96ウェルプレート(F96 MAXI SORP Nunc-Immuno plate,Cat no. 442404, Nunc)に4℃、16時間でコートした。ブロッキング液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:3の比率で混合)でブロッキングした後、72時間培養上清(1/40,000-1/640,000希釈)、遺伝子組換え型インターフェロンα-2b(イントロンA注射用1,000, シェリング・プラウ株式会社)の抗原抗体希釈液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:9の比率で混合)による2倍希釈系列(80~1.25 IU/mL)および抗原抗体希釈液(4% ブロックエース(大日本住友製薬株式会社)とD-PBS(ダルベッコリン酸緩衝液、シグマアルドリッチ)を1:9の比率で混合)をそれぞれ100μLずつアプライし、25℃で1時間インキュベートした。さらに0.5μg/mLのビオチン化ヒトIFNαモノクローナル抗体(Monoclonal Antibody to Human Interferon-α Biotin conjugate,  Pro. 3423-6, MABTECH)と25℃、1時間インキュベートした。25℃で30分間インキュベートしたStandard Ultra-Sensitive ABC Staining kit(Reagent A 2 drops,Regent B 2 drops / 10 mL, Pro#32050, PIERCE)を100μL/wellずつアプライし、25℃で30分間反応させた。Sure Blue TMB Microwell Peroxidase Substrate(KPL)を100μL/wellずつアプライし、25℃で30分間反応させた後、1Mリン酸を100μL/wellずつ入れて反応を停止させた。タンパク質濃度の測定はマイクロプレートリーダー(Model680, BioRad社製)を用いて、マイクロプレートリーダーで波長655nmを対照として波長450 nmの吸光度を測定した。表9にELISAにて得られた結果、ヒトIFNα産生量の高い上位3サンプルを示す。もっとも産生量が高いラインでは(56.3±5.0) x104 IU/mL/3days, (219.3±11.1) x104 IU/mL/7days, (436.5±17.1)x104 IU/mL/14daysを示した。この値は、クローン化していない初期のセルラインであってしかも遺伝子増幅していない状態において、文献等(J Gen Virol. 1985 Apr;66 ( Pt 4):685-691、Nucleic Acids Res. 1983 Feb 11;11(3):555-573、Phil.Trans.R.Soc.Lond.B299,7-28(1982)、特表2003-530070)で報告されている代表的なインターフェロンαの産生量と比較して非常に高い水準を示していた。
 これにより、本発明の発現ベクターは非常に高いタンパク質発現レベルを可能にすることが証明された。続いて培養上清中のhIFNαのWesternblottingを行い、タンパク質の発現を確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
〔実施例28〕pDC6/hIFNα形質導入細胞培養上清のウエスタンブロッティング
 上記実施例27において採取したヒトhIFNα産生量上位10サンプルの3、7、14日間培養上清をウエスタンブロッティングにて解析した。培養上清10μLそれぞれに、5%の2-メルカプトエタノール(wako)を含むLaemmli Sample Buffer(BIO-RAD)10μLを混合して98℃で5分間加熱(TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL、TaKaRa BIOMEDICALS)して還元した。さらに標準品ヒトIFNα (IFNα2B Expression in Human Cells, Cat HZ-1072, Human Zyme, IFN-α2b ) 10 μg/10 μLおよび標準品ヒトIFNα(iLite(登録商標) Alphabeta IFN stock solution (200 IU/ml), biomonitor)200 IU/ml/10 μLに5%の2-メルカプトエタノール(wako)を含むLaemmli Sample Buffer(BIO-RAD)10μLを混合して98℃で5分間加熱(TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL、TaKaRa BIOMEDICALS)して還元した。泳動層(DPE-1020、DAIICHI PURE CHEMICALS CO., LTD)に泳動緩衝液(Tris/Glycine/SDS、BIO-RAD)とSuper Sep(登録商標) 10~20% 17well(Wako, )をセットし、加熱処理したサンプル溶液と標準品をSuper(登録商標)10~20% 17well(Wako)に20μL添加し、40mAで55分間電気泳動を行った(電源装置:MyRun、COSMO BIO CO., LTDを使用)。その後、ゲルをガラス板から外して転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))に5分間振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら浸した。Immobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)をそれぞれ8mLのメタノール(Wako)で15秒、8mLのMilliQ水(MILLIPORE)で2分間、8mLの転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で5分間の順に振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら浸して活性化させた。転写装置(TRANS-BLO、 SD SEMI-DRY TRANSFER CELL、BIO-RAD)に転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で浸したろ紙(Extra Thick Blot Paper Criterion(登録商標) Size、BIO-RAD)、活性化させたImmobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)、転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))に浸した泳動後のゲル及び転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で浸したろ紙(Extra Thick Blot Paper Criterion(登録商標) Size、BIO-RAD)をマイナス側から順に敷き、カバーを被せて80mA(PowerPac HC(登録商標)、BIO-RAD)で1時間半電気泳動を行い、分離したタンパク質をImmobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)上に転写させた。転写後、Immobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)を8mLのImmunoBlock(登録商標、大日本住友製薬株式会社 ラボラトリープロダクツ部)に浸して4℃で18時間ブロッキングを行い、0.05%Tween20(Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate、Wako)を含むD-PBS(Wako)で2,000倍希釈した10mLのRabbit polyclonal antibody against human interferon alpha (Cat No. 31130-1, PBL)と膜上のタンパク質を室温で振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら1時間反応させた。結合しなかった抗体を除いた後に0.05%Tween20(Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate、Wako)を含むD-PBS(Wako)で5,000倍希釈したPeroxidase Conjugated Affinity Purified Anti-Rabbit IgG F(c)(Goat)(Rock Land)を10mL添加して室温で振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら1時間反応させた。結合しなかった抗体を除いた後に2 mLのImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate(MILLIPORE)を添加して化学発光させ、Light-Capture ATTO Cooled CCD Camera System(ATTO)のノーマル設定で3秒間写真を撮影した。図25にウエスタンブロットで得られた像を示す。標準品と同様のバンドが検出された。
〔実施例29〕pDC6/hOPNの構築
 当業者に周知の方法を用いて本発明のベクターであるpDC6の塩基配列No1267-No1275を配列番号:12 に記載のヒトオステオポンチン(OPN)をコードするcDNA(以下hOPNと記載する)に置換し、pDC6/hOPN(図26)を構築した。
〔実施例30〕pDC6/hOPNのCHO細胞への導入と、CD培地あるいはCD培地に非動物性の添加物を加えた培地を用いた、HT不含培地におけるセレクション
 2.5μgのpDC6/hOPNをリポフェクチン法(Lipofectamine(登録商標) LTX, Invitrogenを使用)を用いて25cm2のカルチャーフラスコ中の4,000,000個のCHO細胞(CHO DG44 cell)に遺伝子導入した。導入方法は製造業者の使用説明書に従った。遺伝子導入48時間後、細胞数を計測した後、細胞を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO CD w/H (IS Japan)にて希釈した。96ウェルマイクロタイタープレート中に4000 cells/wellの濃度で5枚(480ウェル)播き、5%炭酸ガス存在下で37℃、約3週間培養したところ、生存した細胞が見られた(HT不含培地生育セルライン)。
 増殖の見られた細胞をすべてにおいて、Westernblottingにより発現の確認を行った。Westernblottingにおいて発光が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO CD w/H (IS Japan)とともに24ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで培養した。さらに増殖が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO CD w/H (IS Japan)とともに6ウェルプレートに移し、細胞が各ウェルの1/3以上を占めるまで培養した。さらに増殖が見られた株を4mM Gluta MAX(登録商標)-I (Invitrogen)を含むIS CHO CD w/H (IS Japan)とともにT75Flask(BD)に移し、細胞が各ウェルの1.0x106 cells/mL以上を占めるまで培養した。
 各株15 mLを15 mLチューブに取り、1,100rpm、7分間遠心した。上清を捨て、細胞を15 mLの新しい培地(4 mM Gluta MAX(登録商標)-I ((Invitrogen)を含むIS CHO CD w/H (IS Japan))に懸濁し、細胞数を計測した後、細胞数を5 x 105 cells/mLになるように培地で希釈後、7.5 mLを新しいT75Flaskに移し、5%炭酸ガス存在下で37℃、14日間培養した。培養3、7、14日に培養液を1 mL ずつ採取し、9300g、2分間の遠心後に上清を回収した。産生量を測定した。
〔実施例31〕pDC6/hOPN形質導入セルラインによるhOPNの産生量の測定
 産生量の検定はELISA Kit (Human Osteopontin Assay Kit, Code 27158, IBL) にて実施した。抗体プレート (抗Human OPN (O-17) Rabbit IgG A.P.固相)に対し、3、7、14日間培養上清(1/10-1/8,000希釈)、組換えヒトOPN標準品(Recombinant human OPN)の希釈用緩衝液 (1 % BSA, 0.05 % Tween-20 含有PBS)による2倍希釈系列(5~320 ng/mL)をそれぞれ100μLずつアプライし、37℃で1時間インキュベートした。さらに標識抗体 (HRP 標識抗Human OPN (10A16) Mouse IgG MoAb Fab A.P.)と4℃、1時間インキュベートした。TMB 基質液を100μL/wellずつアプライし、25℃で30分間反応させた後、停止液 (1N H2SO4)を100μL/wellずつ入れて反応を停止させた。タンパク質濃度の測定はマイクロプレートリーダー(Model680, BioRad社製)を用いて、マイクロプレートリーダーで波長655nmを対照として波長450nmの吸光度を測定した。ライン32では1.12±0.07 μg/mL/3days, 7.40±0.24 μg/mL/7days, 13.75±0.03 μg/mL/14daysを示した。続いて培養上清中のhOPNのWesternblottingを行い、タンパク質の発現を確認した。
〔実施例32〕pDC6/hOPN形質導入細胞培養上清のウエスタンブロッティング
 上記実施例31において採取したライン32の3、7、14日間培養上清をウエスタンブロッティングにて解析した。培養上清10μLそれぞれに、5%の2-メルカプトエタノール(wako)を含むLaemmli Sample Buffer(BIO-RAD)10μLを混合して98度で5分間加熱(TaKaRa PCR Thermal Cycler PERSONAL、TaKaRa BIOMEDICALS)して還元した。泳動層(DPE-1020、DAIICHI PURE CHEMICALS CO., LTD)に泳動緩衝液(Tris/Glycine/SDS、BIO-RAD)とSuper Sep(登録商標) 10~20% 17well(Wako, )をセットし、加熱処理したサンプル溶液と標準品をSuper(登録商標)10~20% 17well(Wako)に20μL添加し、40mAで55分間電気泳動を行った(電源装置:MyRun、COSMO BIO CO., LTDを使用)。その後、ゲルをガラス板から外して転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))に5分間振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら浸した。Immobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)をそれぞれ8mLのメタノール(Wako)で15秒、8 mLのMilliQ水(MILLIPORE)で2分間、8 mLの転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で5分間の順に振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら浸して活性化させた。転写装置(TRANS-BLO、 SD SEMI-DRY TRANSFER CELL、BIO-RAD)に転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で浸したろ紙(Extra Thick Blot Paper Criterion(登録商標) Size、BIO-RAD)、活性化させたImmobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)、転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))に浸した泳動後のゲル及び転写緩衝液(メタノール(Wako)を30%含んだTris/Glycin Buffer(BIO-RAD))で浸したろ紙(Extra Thick Blot Paper Criterion(登録商標) Size、BIO-RAD)をマイナス側から順に敷き、カバーを被せて80mA(PowerPac HC(登録商標)、BIO-RAD)で1時間半電気泳動を行い、分離したタンパク質をImmobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)上に転写させた。転写後、Immobilon-P Transfer Membrane(MILLIPORE)を8mLのImmunoBlock(登録商標、大日本住友製薬株式会社 ラボラトリープロダクツ部)に浸して4℃で18時間ブロッキングを行い、0.05%Tween20(Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate、Wako)を含むD-PBS(Wako)で2,000倍希釈した10mLの抗ヒトOPNマウスモノクローナル抗体 (Anti-Human Osteopontin (10A16) Mouse IgG MoAb, Cat 10011, IBL)と膜上のタンパク質を室温で振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら1時間反応させた。結合しなかった抗体を除いた後に0.05%Tween20(Polyoxyethylene (20) Sorbitan Mocolaurate、Wako)を含むD-PBS(Wako)で5,000倍希釈したペルオキシダーゼ標識抗マウスIgG抗体(Goat anti-Mouse IgG (H+L), Cat 115-036-062, Jackson)を10mL添加して室温で振とう(ROTO-SHAKE GENIE、Scientific Industries)させながら1時間反応させた。結合しなかった抗体を除いた後に2 mLのImmobilon(登録商標) Western Chemiluminescent HRP Substrate(MILLIPORE)を添加して化学発光させ、Light-Capture ATTO Cooled CCD Camera System(ATTO)のノーマル設定で30秒間写真を撮影した。図27にウエスタンブロットで得られた像を示す。
 本発明により、ジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損哺乳動物細胞を宿主として高レベルの外来遺伝子由来タンパク質生産を可能にする発現ベクターを提供することができる。また、哺乳動物本来の翻訳後修飾および高い生物活性を有するタンパク質を生産できる。それゆえ、バイオ医薬品等のタンパク質性有用物質の生産原価を大幅に引き下げることができる。
 さらに、本発明によるタンパク質の生産方法は、ウイルスや微生物を使用しないため、安全性の高いタンパク質生産が可能である。

Claims (10)

  1.  下記(a)および(b)を含む、哺乳動物宿主細胞において外来遺伝子由来タンパク質の高レベル生産を可能にするための発現ベクター。
    (a)コドンを哺乳動物において使用頻度の最も低いものに改変し発現を微弱化させた翻訳障害性ジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子カセット(翻訳障害性DHFR遺伝子カセット)
    (b)高転写活性プロモーターと高安定性ポリアデニレーションシグナルの間に外来遺伝子組み込み用クローニングサイトを含む遺伝子カセット
  2.  請求項1(a)に記載の翻訳障害性DHFR遺伝子カセットのコドンが、ヒトにおいて使用頻度が最も低いコドンに改変されたものであることを特徴とする請求項1に記載の発現ベクター。
  3.  請求項1(a)に記載の翻訳障害性DHFR遺伝子カセットのコドンが、アラニンはGCA、アルギニンはCGA、アスパラギンはAAU、アスパラギン酸はGAU、システインはUGU、グルタミンはCAA、グルタミン酸はGAA、グリシンはGGU、ヒスチジンはCAU、ロイシンはUUA、リシンはAAA、プロリンはCCA、フェニルアラニンはUUU、セリンはUCA、トレオニンはACU、チロシンはUAU、および/又はバリンはGUAに改変されたものであることを特徴とする請求項1に記載の発現ベクター。
  4.  請求項1(a)に記載の翻訳障害性DHFR遺伝子カセットが、プロモーターとして発現誘導性の低いプロモーターを使用していることを特徴とする請求項1に記載の発現ベクター。
  5.  前記活性の低いプロモーターとして、哺乳動物細胞ではほとんど発現しない遺伝子を由来とするプロモーター、又はエンハンサー部分を除去したプロモーターを使用することを特徴とする請求項4に記載の発現ベクター。
  6.  請求項1(a)に記載の翻訳障害性DHFR遺伝子カセットにおいてコドンの改変領域が、遺伝子カセットの全長の30%以上であることを特徴とする、請求項1に記載の発現ベクター。
  7.  請求項1~6のいずれか1項に記載の発現ベクターに外来遺伝子を組み込む工程、および該発現ベクターによりジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞を形質転換させる工程を含む、外来遺伝子由来タンパク質の高レベル生産能を有する形質転換体の製造方法。
  8.  以下(a)~(d)の工程を含む、外来遺伝子由来タンパク質の生産方法。
    (a)請求項1~6のいずれか1項に記載の発現ベクターに外来遺伝子を組み込む工程
    (b)該発現ベクターによりジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞を形質転換させる工程
    (c)該形質転換体をヒポキサンチン・チミジン不含培地で培養する工程
    (d)培養された形質転換体から外来遺伝子由来タンパク質を回収する工程
  9.  請求項8(c)の工程において、Chemically Defined medium(CD培地)あるいはCD培地に非動物性の添加物を加えた培地で培養することを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  10.  以下(a)~(c)の工程を含む、外来遺伝子由来タンパク質の高レベル生産能を有する形質転換体のスクリーニング方法。
    (a)請求項1~6のいずれか1項に記載の発現ベクターに外来遺伝子を組み込む工程
    (b)該発現ベクターによりジヒドロ葉酸還元酵素遺伝子欠損宿主細胞を形質転換させる工程
    (c)該形質転換体をヒポキサンチン・チミジン不含培地で培養する工程
PCT/JP2009/071326 2008-12-22 2009-12-22 動物細胞を用いて外来遺伝子由来タンパク質を大量に生産するための発現ベクター、およびその利用 WO2010074080A1 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09834881.6A EP2385115B1 (en) 2008-12-22 2009-12-22 Expression vector for producing protein derived from foreign gene in large quantity using animal cells, and use thereof
JP2010544081A JP5704753B2 (ja) 2008-12-22 2009-12-22 動物細胞を用いて外来遺伝子由来タンパク質を大量に生産するための発現ベクター、およびその利用
ES09834881.6T ES2552325T3 (es) 2008-12-22 2009-12-22 Vector de expresión para producción a gran escala de proteína derivada de genes foráneos usando células animales, y uso del mismo
DK09834881.6T DK2385115T3 (en) 2008-12-22 2009-12-22 An expression vector for the production of a protein derived from a foreign gene in large quantities using animal cells as well as its use
CA2748011A CA2748011C (en) 2008-12-22 2009-12-22 Expression vector for producing protein derived from foreign gene in large quantity using animal cells, and use thereof
AU2009331326A AU2009331326B2 (en) 2008-12-22 2009-12-22 Expression vector for producing protein derived from foreign gene in large quantity using animal cells, and use thereof
CN200980157244.8A CN102325881B (zh) 2008-12-22 2009-12-22 用于用动物细胞大量生产源自外源基因的蛋白质的表达载体及其应用
US13/140,905 US9096878B2 (en) 2008-12-22 2009-12-22 Expression vector for producing protein derived from foreign gene in large quantity using animal cells, and use thereof
HK12102415.9A HK1161898A1 (en) 2008-12-22 2012-03-09 Expression vector for producing protein derived from foreign gene in large quantity using animal cells, and use thereof
HK12104176.4A HK1163739A1 (en) 2008-12-22 2012-04-27 Expression vector for producing protein derived from foreign gene in large quantity using animal cells, and use thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-325690 2008-12-22
JP2008325690 2008-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010074080A1 true WO2010074080A1 (ja) 2010-07-01

Family

ID=42287688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/071326 WO2010074080A1 (ja) 2008-12-22 2009-12-22 動物細胞を用いて外来遺伝子由来タンパク質を大量に生産するための発現ベクター、およびその利用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9096878B2 (ja)
EP (1) EP2385115B1 (ja)
JP (1) JP5704753B2 (ja)
KR (1) KR101655492B1 (ja)
CN (2) CN104342454A (ja)
AU (1) AU2009331326B2 (ja)
CA (1) CA2748011C (ja)
DK (1) DK2385115T3 (ja)
ES (1) ES2552325T3 (ja)
HK (3) HK1161898A1 (ja)
PT (1) PT2385115E (ja)
WO (1) WO2010074080A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2785731B1 (en) * 2011-11-30 2019-02-20 AbbVie Biotechnology Ltd Vectors and host cells comprising a modified sv40 promoter for protein expression
CN107338267A (zh) * 2016-05-03 2017-11-10 中国科学院深圳先进技术研究院 双顺反子表达载体及其构建方法与应用
JP7036388B2 (ja) 2017-03-27 2022-03-15 国立大学法人北海道大学 Pd-l1検出用抗pd-l1抗体
KR20210013036A (ko) * 2018-05-24 2021-02-03 국립대학법인 홋가이도 다이가쿠 신규 벡터 및 그 이용
CN111466337B (zh) * 2020-05-19 2022-04-19 山东大学齐鲁医院 一种腹主动脉瘤动物模型及其构建方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06165672A (ja) * 1983-01-19 1994-06-14 Genentech Inc ポリシストロン性発現ベクターおよびそれを用いた所望の形質転換体の選別法
JPH06506356A (ja) * 1991-03-29 1994-07-21 ジェネンテク,インコーポレイテッド 所望のタンパク質を高レベルに発現させる組換え宿主細胞の選別法
JPH08503138A (ja) * 1992-11-13 1996-04-09 アイデック ファーマシューティカルズ コーポレイション 哺乳動物の発現のための完全に障害されたコンセンサスコザク配列
US5627033A (en) * 1995-03-28 1997-05-06 Research & Diagnostics Systems, Inc. Mammalian expression vectors
JP2003513635A (ja) * 1999-11-01 2003-04-15 カイロン コーポレイション 発現ベクター、トランスフェクション系、およびそれらの使用方法
JP2006500927A (ja) * 2002-09-13 2006-01-12 ザ・ユニバーシティ・オブ・クイーンズランド コドン翻訳効率に基づく遺伝子発現系
JP2006507842A (ja) * 2002-11-29 2006-03-09 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 新規なネオマイシンホスホトランスフェラーゼ遺伝子及び高生産組換え細胞の選抜方法
WO2006106970A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-12 Fuso Pharmaceutical Industries, Ltd. 3重螺旋構造を有するタンパク質の製造方法
JP2008518613A (ja) * 2004-11-08 2008-06-05 クロマジェニックス ベー ヴェー タンパク質を高レベルで発現する宿主細胞の選定

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE56716B1 (en) 1983-01-19 1991-11-20 Genentech Inc Method for producing human tpa and expression vectors therefor
NZ210501A (en) 1983-12-13 1991-08-27 Kirin Amgen Inc Erythropoietin produced by procaryotic or eucaryotic expression of an exogenous dna sequence
JP2648860B2 (ja) 1986-05-08 1997-09-03 イエダ リサーチ アンド デベロップメント コンパニー リミテッド ヒトインターフエロン−β2A及びヒトインターフエロン−β2B、該インターフエロンをコードする遺伝子を含むベクター、該インターフエロンを産生するセルライン及び該インターフエロンの医薬品としての用途
DE4142077A1 (de) 1991-12-19 1993-06-24 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur expression rekombinanter antikoerper
JPH0630788A (ja) 1992-07-16 1994-02-08 Otsuka Pharmaceut Co Ltd ヒトインターロイキン−1に対する組換え抗体
JP3919830B2 (ja) 1992-11-28 2007-05-30 財団法人化学及血清療法研究所 抗ネコヘルペスウイルス−1組換え抗体および該抗体をコードする遺伝子断片
JP3582965B2 (ja) 1996-08-23 2004-10-27 株式会社イムノ・ジャパン 哺乳動物細胞用発現ベクター
AR043017A1 (es) 2003-02-03 2005-07-13 Japan Immuno Inc Vector de alta expresion para celulas animales
EA014332B1 (ru) 2006-02-21 2010-10-29 Хромагеникс Б.В. Селекция клеток-хозяев, экспрессирующих белок на высоких уровнях
CN102016025B (zh) 2008-02-27 2015-09-16 国立大学法人北海道大学 用于用动物细胞大量生产源自外源基因的蛋白质的表达载体及其应用
CA2748015C (en) 2008-12-22 2017-02-28 National University Corporation Hokkaido University Protein substance having triple helix structure and manufacturing method therefor

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06165672A (ja) * 1983-01-19 1994-06-14 Genentech Inc ポリシストロン性発現ベクターおよびそれを用いた所望の形質転換体の選別法
JPH06506356A (ja) * 1991-03-29 1994-07-21 ジェネンテク,インコーポレイテッド 所望のタンパク質を高レベルに発現させる組換え宿主細胞の選別法
JPH08503138A (ja) * 1992-11-13 1996-04-09 アイデック ファーマシューティカルズ コーポレイション 哺乳動物の発現のための完全に障害されたコンセンサスコザク配列
US5627033A (en) * 1995-03-28 1997-05-06 Research & Diagnostics Systems, Inc. Mammalian expression vectors
JP2003513635A (ja) * 1999-11-01 2003-04-15 カイロン コーポレイション 発現ベクター、トランスフェクション系、およびそれらの使用方法
JP2006500927A (ja) * 2002-09-13 2006-01-12 ザ・ユニバーシティ・オブ・クイーンズランド コドン翻訳効率に基づく遺伝子発現系
JP2006507842A (ja) * 2002-11-29 2006-03-09 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 新規なネオマイシンホスホトランスフェラーゼ遺伝子及び高生産組換え細胞の選抜方法
JP2008518613A (ja) * 2004-11-08 2008-06-05 クロマジェニックス ベー ヴェー タンパク質を高レベルで発現する宿主細胞の選定
WO2006106970A1 (ja) * 2005-03-31 2006-10-12 Fuso Pharmaceutical Industries, Ltd. 3重螺旋構造を有するタンパク質の製造方法

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ASSELBERGS F.A. ET AL: "Use of the Escherichia coli chromosomal DHFR gene as selection marker in mammalian cells", J. BIOTECHNOL., vol. 43, no. 2, 1 December 1995 (1995-12-01), pages 133 - 138, XP004036893 *
GANDOR C. ET AL: "Amplification and expression of recombinant genes in serum-independent Chinese hamster ovary cells", FEBS LETT., vol. 377, no. 3, 27 December 1995 (1995-12-27), pages 290 - 294, XP026563654 *
GRILLARI J. ET AL: "Analysis of alterations in gene expression after amplification of recombinant genes in CHO cells", J. BIOTECHNOL., vol. 87, no. 1, 27 April 2001 (2001-04-27), pages 59 - 65, XP004231296 *
See also references of EP2385115A4 *
VAN BLOCKLAND H.J. ET AL: "A novel, high stringency selection system allows screening of few clones for high protein expression", J. BIOTECHNOL., vol. 128, no. 2, 1 February 2007 (2007-02-01), pages 237 - 245, XP005829332 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110106392A (ko) 2011-09-28
CA2748011C (en) 2019-02-26
AU2009331326B2 (en) 2014-09-18
EP2385115A4 (en) 2012-08-08
JP5704753B2 (ja) 2015-04-22
KR101655492B1 (ko) 2016-09-07
US20120122083A1 (en) 2012-05-17
DK2385115T3 (en) 2015-11-30
PT2385115E (pt) 2015-11-24
ES2552325T3 (es) 2015-11-27
AU2009331326A1 (en) 2011-07-07
HK1163739A1 (en) 2012-09-14
HK1161898A1 (en) 2012-08-10
CA2748011A1 (en) 2010-07-01
JPWO2010074080A1 (ja) 2012-06-21
CN102325881A (zh) 2012-01-18
US9096878B2 (en) 2015-08-04
EP2385115A1 (en) 2011-11-09
HK1204651A1 (en) 2015-11-27
AU2009331326A2 (en) 2011-08-11
CN102325881B (zh) 2014-08-20
EP2385115B1 (en) 2015-09-09
CN104342454A (zh) 2015-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6754414B2 (ja) ヒト細胞系における組換えヒトタンパク質の無血清安定トランスフェクションおよび製造
JP4550115B2 (ja) CpG含量を変化させることにより遺伝子発現を調整する方法
JP5704753B2 (ja) 動物細胞を用いて外来遺伝子由来タンパク質を大量に生産するための発現ベクター、およびその利用
US20200002682A1 (en) Mammalian cells for producing adeno-associated viruses
JP6022518B2 (ja) 動物細胞を用いて外来遺伝子由来タンパク質を大量に生産するための発現ベクター、およびその利用
US11060108B2 (en) DNA element having the activity of enhancing foreign gene expression
CN111542601A (zh) 确保安全并且能够有效地治疗甚至转移性癌症的、具有提供装载的免疫诱导基因的最佳表达水平的表达控制系统的肿瘤溶解性病毒(肿瘤溶解性免疫治疗)
JPWO2018066492A1 (ja) Hspa5遺伝子のプロモーター
JP7264353B2 (ja) 新規ベクターおよびその利用
JP5811321B2 (ja) 新規タンパク質発現方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980157244.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09834881

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010544081

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009331326

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2748011

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2009331326

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20091222

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009834881

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117016941

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13140905

Country of ref document: US