WO2010073649A1 - 粘接着性配合組成物、積層体及び画像表示装置 - Google Patents

粘接着性配合組成物、積層体及び画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010073649A1
WO2010073649A1 PCT/JP2009/007161 JP2009007161W WO2010073649A1 WO 2010073649 A1 WO2010073649 A1 WO 2010073649A1 JP 2009007161 W JP2009007161 W JP 2009007161W WO 2010073649 A1 WO2010073649 A1 WO 2010073649A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
adhesive composition
meth
component
film
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/007161
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
藤澤秀好
野口隼也
田中興一
Original Assignee
日本化薬株式会社
株式会社ポラテクノ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本化薬株式会社, 株式会社ポラテクノ filed Critical 日本化薬株式会社
Priority to JP2010543871A priority Critical patent/JP5553771B2/ja
Publication of WO2010073649A1 publication Critical patent/WO2010073649A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/24Homopolymers or copolymers of amides or imides
    • C09J133/26Homopolymers or copolymers of acrylamide or methacrylamide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements

Definitions

  • the present invention relates to an adhesive composition suitable for bonding when producing an optical member used in an image display device such as a liquid crystal display device, and a laminate and a display device using the same.
  • a polarizing plate has a structure in which protective plates are bonded to both surfaces or one surface of a polarizing element.
  • the terms “substrate” and “film” are not strictly distinguished.
  • the term “film” is usually used for flexible thin membranes.
  • “protection plate”, “plate” is used, but “triacetyl cellulose” used as a protection plate is generally called “film”, so
  • film is used as follows. Accordingly, the film is used not only for a soft thin film but also for a thin film even if it is not so flexible.
  • “substrate” or “plate” means a rigid plate-like molded body having relatively little flexibility, or little or no flexibility.
  • the demand for miniaturization, high definition, and high brightness in the projection-type liquid crystal display devices has increased, and high-power lamps have been selected, so that the triacetylcellulose film on the protective plate is exposed to a high amount of light. As a result, the film itself deteriorates.
  • the protective plate there is a method of using a protective plate that is essentially resistant to thermal birefringence and has high heat resistance in place of the triacetyl cellulose film.
  • the protective plate satisfying such properties include light transmissive inorganic substrates such as an inorganic glass plate, a crystal plate, and a sapphire plate.
  • Patent Documents 1 to 5 A structure in which a polarizing plate or a polarizing element is bonded to an inorganic substrate such as inorganic glass, sapphire, or quartz is known as shown in Patent Documents 1 to 5.
  • Patent Documents 1 and 2 disclose a configuration in which a sapphire plate is used as a polarizing plate holding plate.
  • a sapphire substrate with high thermal conductivity is bonded to the polarizing plate with the intention of increasing the cooling efficiency of the air cooling fan, thereby improving the display quality. is there.
  • the bonding layer and the appearance change and long-term durability of the polarizing plate, which are regarded as problems by the present inventors, are not mentioned and are overlooked.
  • Patent Document 3 discloses a configuration in which a substrate having high thermal conductivity is attached to one surface of the polarizing plate used in the projection type liquid crystal display device (the surface opposite to the liquid crystal light valve).
  • Patent Document 4 discloses a configuration in which a glass plate is bonded to at least one surface of a polarizing element and combined with an ultraviolet cut filter.
  • Patent Document 5 discloses a configuration in which an inorganic material is bonded to both surfaces of a polarizing plate.
  • the polarization characteristics of the polarizing plate can be prevented from deteriorating, and by combining the sapphire plate or quartz substrate at an appropriate angle, the projection display quality is higher than when triacetyl cellulose is used as a protective plate. Is obtained.
  • the use of a photo-curing adhesive or pressure-sensitive adhesive is only roughly described for bonding, and the problems caused by the bonding layer found by the present inventors are also overlooked.
  • the polarizing element heat shrinks, whereas the inorganic substrate hardly heat shrinks. Therefore, in the worst case, due to the temperature rise of the polarizing plate when the liquid crystal display device is used, there is a problem that the polarizing element is broken, the appearance of the bonding layer is deteriorated, and the performance of the polarizing plate is deteriorated.
  • the deterioration of the appearance of the bonding layer and the deterioration of the performance due to the breaking of the polarizing element are problems that are strongly desired to be improved because the display performance of the projection type liquid crystal display device is obviously deteriorated.
  • the present inventors have solved the above problem by adhering the inorganic plate to a polarizing element using an adhesive composition containing a specific component.
  • the present invention has been completed. That is, the present inventors include (a) an acrylic adhesive component, (b) a photopolymerizable compound and (c) a photopolymerization initiator, and the acrylic adhesive component is a C1-C12 alkyl (meth) acrylate. It has been found that an adhesive composition containing an ester-acrylamide copolymer and containing an alkoxysilane having a photopolymerizable group as a photopolymerizable compound is suitable for the above-mentioned adhesion.
  • the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer which is the above-mentioned acrylic adhesive component, has, as a main component, a (meth) acrylic acid alkyl ester monomer whose alkyl group has 1 to 12 carbon atoms. 1 to 49% by weight of a polymerizable monomer having an amide group in the molecule, preferably an acrylamide monomer-derived component as a component of the other copolymer component. It was found that a (meth) acrylic acid ester-acrylamide copolymer contained in a proportion of% was preferable.
  • a film for example, a polarizing element
  • an inorganic substrate for example, a sapphire plate, a crystal plate, or a glass plate
  • the adhesive layer is irradiated with ultraviolet rays.
  • the product laminate can be obtained by curing.
  • the present invention relates to the following inventions.
  • (1) (a) (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer (component a), (b) photopolymerizable compound (component b) and (c) photopolymerization initiator (c) Component) and an alkoxysilane having a photopolymerizable group as a photopolymerizable compound.
  • (2) The adhesive composition according to (1), wherein the photopolymerizable group is at least one group selected from the group consisting of a (meth) acryl group, a vinyl group, and an epoxy group.
  • the adhesive composition according to claim 1. The adhesive composition according to (5), wherein the photopolymerizable compound having two or more photopolymerizable groups in one molecule is a di- or triacrylate compound. (7) The content of the alkoxysilane having a photopolymerizable group is 0.5% by weight to 60% by weight with respect to the total amount of component a, component b and component c of the adhesive composition ( The adhesive composition according to any one of 1) to (6). (8) The content of the photopolymerizable compound having two or more photopolymerizable groups in one molecule is 1% by weight with respect to the total amount of component a, component b and component c of the adhesive composition.
  • (9) A laminate in which at least two substrates or two films, or a film and a substrate are bonded together by the photocured material layer of the blend composition according to any one of (1) to (8) above. body.
  • Two substrates or two films, or one of the film and the substrate is a polarizing element or a polarizing plate, and the other is one selected from the group consisting of an inorganic glass plate, a quartz substrate and a sapphire substrate.
  • the laminate according to (10), wherein the polarizing element or polarizing plate is a dye-based polarizing element or a dye-based polarizing plate.
  • the film is an organic film selected from a cellulose film, a polyvinyl alcohol film, a polyester film, a cycloolefin film, a polyethylene terephthalate film, and an acrylic film.
  • At least two substrates or two films, or a film and a substrate are bonded together with the adhesive composition according to any one of (1) to (8) above, and then ultraviolet rays are bonded.
  • the adhesive composition of the present invention can be processed into a sheet-like adhesive, it is easy to handle and cut, easy to paste, and used in various electronic devices. It is suitable for adhesion of laminated films or laminated plates, and can contribute to improving the production efficiency of laminated bodies and reducing processing costs.
  • the adhesive compounding composition has good initial adhesion to the bonding material, excellent adhesion and durability after bonding, and may deteriorate a functional film to be laminated such as a polarizing element. It has excellent performance.
  • the laminated body bonded together by the photocuring layer of the adhesive compounding composition of this invention especially the laminated body in which the translucent inorganic board
  • the adhesive layer composed of the photocured layer of the adhesive composition of the present invention does not deteriorate the performance of the attached functional film (for example, polarizing element), and the Since the adhesive layer has good durability against light and heat, the durability of a laminate such as a polarizing plate is also good.
  • an adhesive is a bonding material that does not require the action of water, solvent, heat, etc., and can adhere materials together with a weak pressure like pressing with a finger, and can be peeled off again.
  • An acrylic pressure-sensitive adhesive is usually a copolymer of one or more types of (meth) acrylic acid or / and (meth) acrylic acid ester (hereinafter also referred to as an acrylic monomer), and the acrylic monomer as a main component. Accordingly, it is a general name for an adhesive mainly comprising a copolymer obtained by polymerizing with another copolymerizable vinyl monomer as a main component of the adhesive component, and is a combination of monomers used for copolymerization. Adhesives containing an adhesive component suitable for various purposes are known. These pressure-sensitive adhesives are usually used as pressure-sensitive adhesives in the form of a mixture with a solvent having a solid content of about 10 to 50% by weight.
  • the urethane-based pressure-sensitive adhesive is a pressure-sensitive adhesive included in the category of a so-called urethane-based pressure-sensitive adhesive whose main component is a polymer, elastomer, or oligomer containing one or more urethane bonds in the molecule.
  • the rubber-based pressure-sensitive adhesive is natural rubber mainly composed of cis-1,4-polyisoprene, synthetic rubber mainly composed of styrene / butadiene rubber (SBR), polyisobutylene, butyl rubber or the like, or styrene / butadiene /
  • a pressure-sensitive adhesive containing, as a main component of a pressure-sensitive adhesive component, an adhesive elastomer selected from at least one of block rubbers made of styrene copolymer rubber (SBS), styrene / isoprene / styrene copolymer rubber (SIS), etc.
  • the silicone-based pressure-sensitive adhesive includes a polysiloxane derivative as a main component, and examples thereof include a pressure-sensitive adhesive obtained by condensing a copolymer composed of SiO2 units and (CH2) 3SiO units and diorganopolysiloxane raw rubber.
  • any of the above-mentioned pressure-sensitive adhesives may be used, or they may be used alone or in combination.
  • an acrylic pressure-sensitive adhesive in particular, a (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer is used as a pressure-sensitive adhesive component in view of wettability to the surface of the material to be bonded (adhered material) and initial adhesion.
  • the pressure sensitive adhesive is preferred.
  • the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer (component a) used as the adhesive component (a) in the adhesive composition of the present invention includes (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl.
  • a copolymer obtained by copolymerizing a monomer mixture mainly composed of an ester monomer and an acrylamide monomer may be used, but usually a component derived from a (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester monomer (Meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer is preferred.
  • Examples of the preferable copolymer include a component derived from a (meth) acrylic acid alkyl ester monomer having an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms ((meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester monomer).
  • a copolymer containing as a main component a component derived from a polymerizable monomer having an amide group in the copolymer molecule, preferably an acrylamide monomer-derived component, in an amount of 1 to 49% by weight based on the total amount of the copolymer Is preferred.
  • the meaning of containing as a main component means the most abundant component in the monomer component, and when the content of the acrylamide monomer-derived component is 1 to 49% by weight, (meth) The content of the acrylic acid C1-C12 alkyl ester monomer-derived component is 51 to 99% by weight based on the total amount of the copolymer.
  • Examples of the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester monomer used in the above copolymer include, for example, methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, isopropyl (meth) acrylate, (meth) N-propyl acrylate, isobutyl (meth) acrylate, n-butyl (meth) acrylate, dodecyl (meth) acrylate, n-octyl (meth) acrylate, isooctyl (meth) acrylate, (meth) acrylic acid 2-ethylhexyl, or isononyl (meth) acrylate, and (meth) acrylic acid hydroxy C1-C12 alkyl esters having hydroxy substitution on the alkyl group of these compounds, such as 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxy Propyl (meth) acrylate or 4-hydroxybutyl ( Data)
  • Preferred examples of the above include (meth) acrylic acid C1-C4 alkyl ester monomers. Specifically, the (meth) acrylic acid C1-C4 alkyl ester exemplified above and (meth) And acrylic acid hydroxy C1-C4 alkyl ester.
  • the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester monomer used in the copolymer may be one kind, but is usually a (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester monomer, preferably It is preferable to use 1 to 4 kinds, preferably 2 to 4 kinds of (meth) acrylic acid C1-C4 alkyl ester monomers.
  • Examples of the combination of the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester monomer include 1 to 3 kinds of (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester (preferably (meth) acrylic acid C1-C4 alkyl ester), , (Meth) acrylic acid hydroxy C1-C12 alkyl ester 1-2 types, preferably 1 type is preferably used in combination.
  • (meth) acrylic acid hydroxy C1-C12 alkyl ester is preferably (meth) acrylic acid hydroxy C1-C4 alkyl ester. More preferably, one to three acrylic acid C1-C4 alkyl esters and one acrylic acid hydroxy C1-C4 alkyl ester are used in combination.
  • (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester preferably acrylic acid C1-C4 alkyl ester
  • (meth) acrylic acid hydroxy C1-C12 alkyl ester Preferably acrylic acid hydroxy C1-C4 alkyl ester
  • (meth) acryl is used in the meaning of “acryl or / and methacryl”, which means that either acryl or methacryl may be used.
  • “methyl (meth) acrylate” is used in the meaning that either methyl acrylate or methyl methacrylate may be used.
  • Polymerizable monomers having an amide group in the molecule preferably acrylamide monomers include acrylamide, N-mono or N, N-di (C1-C6 alkyl) acrylamide, acrylic C5-C6 cyclic amide, or N -Mono or N, N-di (hydroxy C1-C6 alkyl) acrylamide and the like.
  • acrylamide monomers include acrylamide, N-mono or N, N-di (C1-C6 alkyl) acrylamide, acrylic C5-C6 cyclic amide, or N -Mono or N, N-di (hydroxy C1-C6 alkyl) acrylamide and the like.
  • Preferable acrylamide monomers include acrylamide or N mono- or N, N-di (C1-C4 alkyl) acrylamide, and more preferably N, N-di (C1-C4 alkyl) acrylamide. These may be used in combination of 2-3 types, but usually one type.
  • the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer (component a) is prepared by a conventional method such as solution polymerization or suspension polymerization of a single amount of (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester and an acrylamide monomer. It can be obtained by copolymerization.
  • the degree of polymerization of the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer of the above-mentioned acrylic adhesive component is not particularly limited as long as the polymerization degree has a function as an adhesive component, but usually gel permeation chromatography ( GPC) has a weight average molecular weight of about 500,000 to 2,500,000, preferably about 700,000 to 2,000,000, more preferably about 700,000 to 1,800,000, still more preferably. 700,000 to 1,500,000.
  • GPC gel permeation chromatography
  • the preferred composition of the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer is that the component derived from the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester monomer is 70- 98% by weight, the acrylamide monomer-derived component is 2-30% by weight, and more preferably, the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester monomer-derived component is 80-98% by weight.
  • the monomer-derived component is 2-20% by weight, more preferably, the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester monomer-derived component is 90-98% by weight, and the acrylamide monomer-derived component is 2%. -10% by weight.
  • the content of the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer as an adhesive component in the adhesive compounding agent of the present invention is the total amount of the components a, b and c of the adhesive compounding agent.
  • the remainder of the contents of component b and component c, which will be described later, is preferably about 50 to 90% by weight, more preferably 60 to 90%, based on the total amount of components a, b and c.
  • the adhesive composition of the present invention comprises (a) a (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer (component a) as an adhesive component, and (b) a photopolymerizable compound ( (b component) and (c) a photopolymerization initiator (c component) and an alkoxysilane (b-1 component) having a photopolymerizable group as a photopolymerizable compound.
  • the adhesive composition is prepared by appropriately mixing the above (a) (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer, (b) a photopolymerizable compound, and (c) a photopolymerization initiator.
  • the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer as the above-mentioned (a) adhesive component may be used directly in the production of the adhesive composition of the present invention.
  • the reaction solution containing the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer used in the present invention obtained by copolymerization of the corresponding monomer was adjusted to an appropriate concentration by a conventional method. You may use it for the adhesive compounding composition of this invention as an adhesive.
  • the acrylic pressure-sensitive adhesive used in the present invention may be a pressure-sensitive adhesive containing only the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer alone, but if necessary, a crosslinking agent is added. Then, it may be used as a crosslinkable pressure-sensitive adhesive.
  • the crosslinking agent used in the above-mentioned pressure-sensitive adhesive is not particularly limited as long as it is a conventional one for acrylic pressure-sensitive adhesives.
  • polyisocyanate compounds such as aliphatic diisocyanate and aromatic diisocyanate, butyl etherified styrol melamine, trimethylol melamine Melamine compounds such as epoxy resins, silane coupling agents, coupling agents with metal complexes, metal salts, and the like are used.
  • silane coupling agent such as the alkoxysilane compounds mentioned as the alkoxysilane compounds having a photopolymerizable group described later used in the present invention. I can do it. More preferably, it is an alkoxysilane compound having an epoxy group.
  • a preferred alkoxysilane compound compound is preferably glycidoxy C1-C5 alkyl (triC1-C4 alkoxy) silane such as ⁇ -glycidoxypropyltrimethoxysilane.
  • the amount of the crosslinking agent used in the pressure-sensitive adhesive is 0.001 to 10 parts by weight, preferably 100 parts by weight of the above-mentioned pressure-sensitive adhesive component, specifically (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer, The ratio is about 0.005 to 5 parts by weight, more preferably about 0.01 to 5 parts by weight.
  • Examples of the isocyanate compound used as a crosslinking agent in the above include tolylene diisocyanate, hydrogenated tolylene diisocyanate, tolylene diisocyanate adduct of trimethylol propane, xylylene diisocyanate adduct of trimethylol propane, trimethylol propane adduct hexamethylene diene.
  • Examples include isocyanate (Coronate RTM HL: manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.), triphenylmethane triisocyanate, methylenebis (4-phenylmethane) triisocyanate, isophorone diisocyanate, etc., and ketoxime block products or phenol block products thereof. .
  • epoxy resin compound examples include bisphenol A / epichlorohydrin type epoxy resin, ethylene glycol diglycidyl ether, polyethylene glycol diglycidyl ether, 1,6-hexanediol diglycidyl ether, trimethylolpropane triglycidyl ether, diglycidyl aniline, Examples thereof include diglycidylamine, N, N, N ′, N′-tetraglycidyl-m-xylenediamine, 1,3-bis (N, N′-diglycidylaminoethyl) cyclohexane and the like.
  • metal salts include aluminum, iron, copper, zinc, tin, titanium, nickel, antimony, magnesium, vanadium, chromium, and other polyvalent metal chlorides, bromides, nitrates, sulfates, acetates, and the like. Specific examples include cupric chloride, aluminum chloride, ferric chloride, stannic chloride, zinc chloride, nickel chloride, magnesium chloride, aluminum sulfate, copper acetate, and chromium acetate.
  • the photopolymerizable compound used in the present invention one molecule of an alkoxysilane compound (component b-1) having a photopolymerizable group and a photopolymerizable group (specifically, an ethylenically unsaturated double bond) is used.
  • examples thereof include compounds having at least one of them (component b-2).
  • the adhesive composition of the present invention is characterized by containing at least an alkoxysilane (b-1 component) having a photopolymerizable group.
  • the alkoxysilane having a photopolymerizable group acts as an adhesion component to the films to be bonded to each other, to the substrates, or to both the film and the substrate, and improves the initial adhesion after the bonding operation. Further, the alkoxysilane is polymerized together with a photopolymerizable compound having another photopolymerizable group, which will be described later, which is used in combination as necessary by photopolymerization, and the adhesive component of the adhesive used in the present invention is strong. It is physically or / and chemically bonded to the material, and develops a function of increasing the physical strength of the blended composition itself. By these actions, the adhesive composition according to the present invention can achieve continuous adhesion that cannot be achieved with conventional adhesives and pressure-sensitive adhesives, and durability under severe conditions.
  • the photopolymerizable group in the alkoxysilane compound having the photopolymerizable group (component b-1) has any one of (meth) acrylic group (acrylic group or methacrylic group), vinyl group, and epoxy group. Is preferred.
  • Examples of such a photopolymerizable compound include vinyl C1-C4 alkoxysilanes such as vinyltrimethoxysilane and vinyltriethoxysilane, 3-methacryloxypropylmethyldimethoxysilane, 3-methacryloxypropyltrimethoxysilane, and 3-methacryloxysilane.
  • (meth) acryloyloxy C1-C4 alkyltri-C1-C4 alkoxysilane 2-70 amount Degree of oligomerization oligomers of about 2-70 mers of alkoxysilane having an epoxy group (e.g., the glycidoxy C1-C4 alkyl tri C1-C4 alkoxy silane) and the like.
  • alkoxysilane having an epoxy group e.g., the glycidoxy C1-C4 alkyl tri C1-C4 alkoxy silane
  • (meth) acryloyloxy C1-C4 alkyltri-C1-C4 alkoxysilanes or oligomers thereof are more preferred.
  • the b-1 component alkoxy is used for convenience in the adhesive composition of the present invention. Treat as silane and calculate content as b-1 component.
  • Examples of a compound having at least one ethylenically unsaturated double bond in one molecule include (meth) acrylic acid, itacon Unsaturated carboxylic acids such as acids, crotonic acid, isocrotonic acid, maleic acid and their derivatives, vinyl ethers and derivatives thereof, and oligomers and polymer compounds such as unsaturated polyesters, unsaturated polyethers, unsaturated polyamides and unsaturated polyurethanes Is mentioned.
  • One or more kinds of these general ethylenically unsaturated double bond-containing compounds may be added.
  • any compound having one ethylenically unsaturated double bond and having two or more ethylenically unsaturated double bonds can be used.
  • an ethylenically unsaturated double bond-containing compound includes a compound having two or more ethylenically unsaturated double bonds
  • one ethylenically unsaturated double bond is included. It is more preferable than the case where the compound which has one is included, and the outstanding performance of the said this invention is exhibited more.
  • Specific examples of those having an ethylenically unsaturated double bond include the following compounds.
  • the content of the alkoxysilane (b-1 component) having a photopolymerizable group is usually 0.5% by weight with respect to the total amount of the a component, the b component and the c component of the adhesive composition of the present invention. % To 60% by weight, preferably 1% to 50% by weight, more preferably 2% to 40% by weight, and still more preferably 3% to 40% by weight. Most preferably, it is 3 to 25% by weight.
  • component b-2 a polyfunctional compound having two or more (meth) acryl groups is preferable, and the content of the compound is determined by the adhesive composition of the present invention.
  • the amount is usually in the range of 0.5 to 30% by weight, preferably 1 to 30% by weight, more preferably 1 to 10% by weight based on the total amount of the components a, b and c %, More preferably 1 to 6% by weight.
  • the content of the component b (the total amount of the alkoxysilane b-1 component and the ethylenically unsaturated double bond-containing compound b-2 component) in the adhesive composition of the present invention includes the components a and b And c is usually 2 to 80% by weight, preferably 2.5 to 60% by weight, more preferably 3 to 40% by weight, still more preferably 3% by weight based on the total amount of component c and c. % To 30% by weight.
  • the ratio of the component b-1 to the component b-2 is 1 to 20 parts by weight of the component b-1 (alkoxysilane) with respect to 1 part by weight of the component b-2 (compound containing ethylenically unsaturated double bond). A ratio of 1 to 15 parts by weight is preferred.
  • the alkoxysilane is contained in the above-mentioned range in the adhesive composition of the present invention, not only the initial adhesion when the inorganic substrate and the film are bonded is particularly good. Even when high temperature conditions of 120 ° C, so-called accelerated tests and severe environmental tests are performed such as 60 ° C 90% RH, 65 ° C 95% RH, 80 ° C 90% RH, 85 ° C 85% RH, etc. High adhesion can be maintained over a long period of time.
  • a compound used for ordinary ultraviolet curable polymerization can be used.
  • Specific examples of compounds that can be used include 2-methyl-1- [4- (methylthio) phenyl] -2-morpholinopropane-1 (Irgacure 907 manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd.), 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone ( Irgacure 184), 4- (2-hydroxyethoxy) -phenyl (2-hydroxy-2-propyl) ketone (Irgacure 2959), 1- (4-dodecylphenyl) -2-hydroxy-2-methylpropane -1-one (Darocur 953 manufactured by Merck & Co., Inc.), 1- (4-isopropylphenyl) -2-hydroxy-2-methylpropan-1-one (same Darocur 1116), 2-hydroxy-2-methyl-1- Phenylpropan-1-one (Ciba Specialt
  • KAYACURE RTM MB Benzophenone compounds such as; thioxanthone, 2-black Lucio hexane Son (same Kayacure RTM CTX), 2-methyl thioxanthone, 2,4-dimethyl thioxanthone (Kayacure RTM RTX), isopropyl thioxanthone, 2,4 Thioxanthone compounds such as diclothiothioxanthone (same Kayacure RTM CTX), 2,4-diethylthioxanthone (same Kayacure RTM DETX), 2,4-diisopropylthioxanthone (same Kayacure RTM DITX); 2,4,6 -Phosphine oxide compounds such as trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide (trade name; Speed Cure TPO, manufactured by Ramson Fire Chemical Co., Ltd.), and the like. These photopolymerization initiators may be used
  • an auxiliary agent can be used in combination in order to promote the photopolymerization reaction.
  • auxiliaries include triethanolamine, methyldiethanolamine, triisopropanolamine, n-butylamine, n-methyldiethanolamine, diethylaminoethyl methacrylate, Michler's ketone, 4,4′-diethylaminophenone, 4-dimethylaminobenzoic acid.
  • amine compounds such as ethyl, ethyl 4-dimethylaminobenzoate (n-butoxy), and isoamyl 4-dimethylaminobenzoate.
  • the content of the photopolymerization initiator is preferably 0.01 parts by weight or more and 10 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the total amount of component a, component b and component c of the adhesive composition of the present invention. More preferably, the ratio is 0.1 parts by weight or more and 5 parts by weight or less. Further, the auxiliary agent is preferably about 0.5 to 2 times the amount of the photopolymerization initiator.
  • the adhesive composition of the present invention preferably includes a curing catalyst such as dibutyltin dilaurate. The curing catalyst is preferably about 0.001 to 0.1% by weight, preferably 0.01 to 0.04%, based on the total amount of component a, component b and component c of the adhesive composition of the present invention. %.
  • the adhesive composition of the present invention usually contains an organic solvent for the convenience of handling.
  • the organic solvent in the adhesive composition of the present invention may be any of hydrocarbon-based, alcohol-based, ketone-based, ester-based, ether-based, and nitrogen-containing organic solvents.
  • Preferable examples include ester solvents such as ethyl acetate, and aliphatic ketones having 3 to 5 carbon atoms such as methyl ethyl ketone.
  • the amount of the solvent is 0.5 to 10 times by weight with respect to the total amount of the component a, the photopolymerizable compound b component, and the photopolymerization initiator c component in the adhesive composition of the present invention, preferably 1 to It is about 10 times by weight, more preferably about 1 to 8 times by weight.
  • the total amount of the component a, the component b, and the component c in the adhesive composition of the present invention is 5 to 50% by weight with respect to the total amount of the adhesive composition containing the solvent. %, More preferably about 10 to 30% by weight.
  • the adhesive composition of this invention contains a crosslinking agent further.
  • any of the crosslinking agents mentioned in the section of the pressure-sensitive adhesive can be used.
  • the cross-linking agent may be the same as or different from the cross-linking agent in the pressure-sensitive adhesive.
  • the crosslinking agent to be added in the adhesive composition of the present invention the isocyanate compounds mentioned in the section of the crosslinking agent in the pressure-sensitive adhesive are preferable.
  • the content of the cross-linking agent is about 0.01 to 0.1 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total amount of component a, component b and component c in the adhesive composition of the present invention.
  • Additives include natural polymers such as casein and starch, synthetic polymers such as melamine resins, phenolic resins and vinyl acetate resins, tackifiers such as rosin and terpene resins, phthalates, adipates, and phosphates. And the like, plasticizers such as methyl cellulose, cellulose acetate, and sodium alginate, phenolic, amine-based, sulfur-based, phosphorus-based antioxidants, hindered amine-based antioxidants, and the like. One type may be selected and added from these, or two or more types may be used in combination.
  • the adhesive composition of the present invention when used in an optical system, it is preferable that it does not include a filler that normally inhibits light transmission, such as a filler.
  • the adhesive composition of the present invention described above include the following. 1. (A) (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer (component a), (b) photopolymerizable compound (component b) and (c) photopolymerization initiator (component c) as the adhesive component And an alkoxysilane having a photopolymerizable group (b-1 component) as a photopolymerizable compound, and the content ratio of the b component to the total amount of the a component, the b component, and the c component is from 2% by weight to 80%.
  • An adhesive composition having a weight percent of c, a component c content of 0.01% by weight to 10% by weight, and the balance being a component.
  • the alkoxysilane (component b-1) having a photopolymerizable group is (meth) acryloyloxy or glycidoxy C1-C4 alkyltri-C1-C4 alkoxysilane or a 2-70-mer oligomer thereof
  • the adhesive composition according to item. 4 As the photopolymerizable compound (component b), an alkoxysilane having a photopolymerizable group (component b-1) and a photopolymerizable compound having two or more photopolymerizable groups in one molecule (component b-2) 4.
  • the content of the photopolymerizable compound (b-2 component) having two or more photopolymerizable groups in one molecule is 1% by weight or more and 30% by weight with respect to the total amount of the a component, b component and c component. 5.
  • the weight ratio of alkoxysilane having a photopolymerizable group (component b-1) and a photopolymerizable compound having two or more photopolymerizable groups in one molecule (component b-2) is 1 weight by weight of component b-2. 6.
  • the adhesive according to any one of 4 to 6 above, wherein the photopolymerizable compound (component b-2) having two or more photopolymerizable groups in one molecule is a di- or tri (meth) acrylate compound. Sex composition. 8).
  • the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester-acrylamide copolymer (component a) comprises 70 to 98% by weight of the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester monomer-derived component and the acrylamide monomer-derived component 2 to 8.
  • the (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester monomer comprises (meth) acrylic acid C1-C12 alkyl ester and (meth) acrylic acid (hydroxy C1-C12 alkyl) ester, and (meth) acrylic acid C1- 9.
  • the alkoxysilane having a photopolymerizable group includes both an alkoxysilane having a (meth) acryl group and an alkoxysilane having an epoxy group, and the content ratio thereof is an alkoxysilane 100 having a (meth) acryl group.
  • the alkoxysilane having a (meth) acryl group is a (meth) acryloyloxytri C1-C4 alkoxysilane or a 2-70-mer oligomer thereof, and the alkoxysilane having an epoxy group is a glycidoxy C1-C4 alkyltri-C1-C4 alkoxysilane 11.
  • the adhesive composition according to the above item 10 wherein 12 12.
  • An adhesive composition is any one of 1 to 11 above, wherein the adhesive composition contains an organic solvent, and the amount of the organic solvent is 2 to 6 times the total amount of the component a, component b and component c.
  • the manufacturing method of the laminated body of this invention is demonstrated.
  • the laminate of the present invention comprises two substrates or films, or both of a film and a substrate bonded together with the adhesive composition of the present invention, and then the adhesive composition sandwiched between the two. It can be obtained by curing the adhesive composition layer by irradiating the layer with ultraviolet rays. Further, if necessary, by repeating this operation, a laminate in which three or more substrates or / and films are laminated can be obtained. More specific description will be given below.
  • Various conventionally known methods can be used to bond both of the above-mentioned films and substrates with the adhesive composition of the present invention.
  • the adhesive composition of the present invention is directly applied to the bonding surface of the film or substrate to be bonded, and the adhesive composition is bonded so that the adhesive composition is sandwiched.
  • Examples thereof include a method in which the adhesive composition is sandwiched between two sheets of the film having the film, processed into a sheet shape, and affixed to the bonding surface while peeling the release film.
  • the obtained laminate having the adhesive compounding composition layer is pressurized from both sides as necessary to sufficiently adhere (pressure-sensitive treatment). You can push it manually, or you can use a laminator or a laminator that can evenly load the entire surface. This operation is repeated as necessary to produce a laminate having the uncured adhesive layer of the present invention.
  • the uncured adhesive layer sandwiched between the layers is irradiated with ultraviolet rays to perform photopolymerization, thereby curing the adhesive layer.
  • a preferable irradiation amount varies depending on the type of the composition, the type and addition amount of the photopolymerization initiator, the film thickness, and the like, but is preferably about 50 to 50000 mJ / cm 2 .
  • the atmosphere at the time of ultraviolet irradiation may be air or an inert gas such as nitrogen.
  • the ultraviolet irradiator either a method of setting the irradiation target under the lamp or a method of moving the irradiation target with a belt conveyor or the like to pass under the lamp may be used. Moreover, if it is in the range of preferable irradiation amount, it is possible to irradiate as many times as necessary at once or to irradiate several times. Moreover, when setting it as the laminated board on which many films or a board
  • the ultraviolet irradiation is preferably performed in an amount that sufficiently cures the uncured adhesive layer.
  • the uncured adhesive layer Albeit slightly different by a substrate or a film to be bonded together, usually 1000mJ / cm 2 ⁇ 20000mJ / cm 2 , preferably about 1500mJ / cm 2 ⁇ 10000mJ / cm 2 , more preferably about 2000mJ / cm 2 ⁇ 5000mJ / cm about 2, more preferably it is preferred to irradiate about 2000mJ / cm 2 ⁇ 4500mJ / cm 2.
  • the uncured adhesive layer, the cured adhesive layer and the laminate of the present invention have excellent physical durability and adhesion under severe conditions. Excellent durability can be obtained.
  • Examples of the film constituting the laminate of the present invention include a cellulose film, a polyvinyl alcohol film, a polyester film, a cycloolefin film, a polyethylene terephthalate film, and an acrylic film.
  • Examples of the cellulose film include cellulose acylate films such as diacetyl cellulose, triacetyl cellulose, and cellulose acetate propionate.
  • a polyvinyl alcohol-type film is a film normally formed from a polyvinyl alcohol-type resin.
  • polyvinyl alcohol resin examples include a saponified product obtained by saponifying a polyvinyl acetate generally obtained by polymerization of vinyl acetate in a lower alcohol solvent with a saponification catalyst such as an alkali or an acid, or a derivative thereof.
  • a saponification catalyst such as an alkali or an acid, or a derivative thereof.
  • modified polyvinyl alcohol resins obtained by saponifying a copolymer obtained by copolymerizing vinyl acetate as a main component and other copolymerizable monomers are also included in the polyvinyl alcohol resin.
  • Examples of the cycloolefin film include a norbornene film.
  • Examples of the film include a resin obtained by ring-opening polymerization or ring-opening copolymer of a norbornene monomer, a resin obtained by addition polymerization of a norbornene monomer, and a norbornene monomer and an olefin monomer such as ethylene or ⁇ -olefin.
  • the polyethylene terephthalate film is a polymer film made of a PET (polyethylene terephthalate) resin which is a crystalline thermoplastic polyester obtained by subjecting ethylene glycol and terephthalic acid to a polycondensation reaction. Usually, it is crystallized by biaxially stretching and orienting molecules after film formation.
  • an acrylic resin film a homopolymer of (meth) acrylic monomer ((meth) acrylic acid or (meth) acrylic ester) or a copolymer of two or more (meth) acrylic monomers, or at least one kind
  • the film etc. which consist of a copolymer of a (meth) acryl monomer and another polymerizable monomer are mentioned.
  • a polarizing plate As a preferable example of the laminate of the present invention, a polarizing plate can be mentioned.
  • the polarizing element (polarizer) used for the polarizing plate is not particularly limited as long as it is a device having a function of polarizing light from a light source, and emits light in a specific direction.
  • Either an absorptive polarizing element that absorbs polarized light and a reflective polarizing element that reflects light in a specific direction to polarize can be used.
  • an absorptive polarizing element for example, a polarizing element obtained by uniaxially stretching a hydrophilic polymer film such as a polyvinyl alcohol film containing a dichroic dye such as a dye or polyvalent iodine ion, a polyvinyl alcohol film A polarizing element obtained by dehydrating with an acid before and after uniaxial stretching to form a polyene structure, and a solution of a dichroic dye that develops a lyotropic liquid crystal state on an alignment film that has been processed to align in a certain direction Examples thereof include a polarizing element obtained by applying and then removing the solvent.
  • a reflective polarizing element for example, a polarizing element composed of a large number of laminated bodies having different birefringence, a polarizing element formed by combining a cholesteric liquid crystal having a selective reflection region and a quarter wavelength plate, and a substrate
  • a polarizing element provided with a fine wire grid.
  • a hydrophilic polymer such as a polyvinyl alcohol film containing a dichroic dye such as a dye or a polyvalent iodine ion, which has excellent polarization characteristics as a polarizing element.
  • a polarizing element obtained by uniaxially stretching a film or a polarizing element obtained by forming a polyene structure by dehydration with an acid before and after uniaxial stretching of a polyvinyl alcohol film.
  • the polarizing element can be produced by a conventional method.
  • a polarizing element comprising a polyvinyl alcohol film containing a dichroic dye such as a dye and polyvalent iodine ions
  • the polyvinyl alcohol film After being swelled with warm water or the like, it is immersed in a dyeing tank in which a dichroic dye is dissolved, the film is dyed, and then stretched uniaxially in a tank containing a crosslinking agent such as boric acid or borax and dried.
  • the polarizing element can be obtained.
  • the performance of the polarizing element can be adjusted by the dichroism of the dichroic dye, the stretch ratio during stretching, and the like.
  • the dye used for dyeing include an iodine-potassium iodide aqueous solution.
  • the dye-based polarizing element of the present invention is a polarizing element produced by using a dye among dyes. Examples of the dye are described in “Application of Functional Colors” (supervised by Masahiro Irie, CM Publishing Co., Ltd.), pages 98-100.
  • dichroic dyes are free acids, alkali metal salts (for example, Na salt, K salt and Li salt), ammonium salts, salts of amines, or complex salts (for example, Cu complex, Ni complex and Co complex). Etc.
  • a dye-based polarizing element or a polarizing element obtained by forming a polyene structure is preferably used.
  • the polarizing plate of the present invention can be obtained by laminating the protective film on at least one side of the polarizing element, usually on both sides using the adhesive, and then drying.
  • the drying conditions vary depending on the concentration of the adhesive used and the moisture permeability of the protective film, but it is preferable to carry out the drying at 25 to 100 ° C. for about 10 to 150 minutes.
  • the polarizing plate of the present invention may be a protective film on at least one side, and may be a glass substrate or the like on the other side. Usually, it is a polarizing plate in which a protective film is adhered to both surfaces of the polarizing element with the adhesive.
  • die-type polarizing plate refers to a polarizing plate produced from a dye-type polarizing element.
  • the inorganic substrate used in the present invention a quartz substrate, a sapphire substrate, or an inorganic glass is used.
  • the inorganic glass include blue plate glass (soda lime glass containing iron), white plate glass (crawn glass) (containing no iron). Soda lime glass), alkali-free glass (borosilicate glass), titanium silicate glass, or quartz glass.
  • the shape may be plate-like, and the surface may be flat, or the surface may be uneven or spherical so as to have a function such as a lens or a prism.
  • a polarizing element, a polarizing plate, an inorganic glass, a quartz substrate, and a sapphire substrate in particular, one is a polarizing element or a polarizing plate, and the other is an inorganic glass, a quartz substrate, and A laminate that is one selected from the group consisting of sapphire substrates can be given.
  • a configuration including at least one polarizing element and two inorganic glasses for example, a polarizing plate in which inorganic glass is pasted on both sides of the polarizing element
  • at least one polarizing element and crystal Two substrates or a configuration including a quartz substrate and a sapphire substrate, for example, a polarizing plate in which a quartz substrate is bonded to one side of the polarizing element and a quartz substrate or sapphire substrate is bonded to the other side, or (4) one polarizing element
  • a configuration including two sapphire substrates for example, a polarizing plate in which a sapphire substrate is bonded to both surfaces of a polarizing element, for example.
  • the adhesive layer is irradiated with ultraviolet rays
  • the adhesive layer is preferably produced by a method of curing the adhesive layer.
  • the adhesive composition of the present invention is sandwiched between release films, and an adhesive layer (or film) previously sandwiched between the release films is formed. It is a preferable method to bond an adherend film or an adherend substrate (hereinafter also referred to as an adherend) using the adhesive layer (or film).
  • the adhesive layer (or film) sandwiched between the release films is taken out and used as an adhesive film. Hold between adhesives and paste them together, or, as described above, peel off the release paper and transfer the adhesive layer (or film) to the adherend while sandwiching it with the adherend. And may be pasted together.
  • FIG. 1 and 2 show examples of the laminate of the present invention.
  • a glass plate 1 and a sapphire substrate 2 are bonded to a polarizing element 4 via an adhesive layer 3 made of the blend composition of the present invention.
  • two quartz substrates 5 are bonded to the polarizing element 4 via an adhesive layer 3 made of the composition of the present invention.
  • substrate or film bonded together to a polarizing element can be selected arbitrarily, and is not restrict
  • the polarizing plate of the present invention obtained as described above is improved in the conventional image unevenness and thermal durability problem, and at the same time, there is no peeling due to the bonding layer and no deterioration or breakage of the polarizing element. Therefore, it can be suitably used for an optical system of an image display device, and is particularly suitable as a polarizing plate for a liquid crystal display device.
  • the laminate of the present invention using a dye-based polarizing element or a dye-based polarizing plate can be more suitably used as a polarizing plate for a projection type liquid crystal display device.
  • the polarizing plate of the present invention can be disposed as a polarizing plate in the vicinity of the light valve of the projection type liquid crystal display device.
  • 3, 4, and 5 are schematic views of the vicinity of the light valve when one polarizing plate of the present invention is disposed in the vicinity (either one or both of the front and rear) of the projection type liquid crystal display device of the present invention. showed that.
  • the display light 6 passes through the polarizing plate 8 of the present invention, the liquid crystal light valve 7 and, if necessary, the conventional polarizing plate 9 and is used for the display optical system.
  • one polarizing plate 8 of the present invention is arranged on the incident side of the liquid crystal light valve 7, and a conventional polarizing plate 9 is arranged on the emission side.
  • FIG. 3 one polarizing plate 8 of the present invention is arranged on the incident side of the liquid crystal light valve 7, and a conventional polarizing plate 9 is arranged on the emission side.
  • a conventional polarizing plate 9 is arranged on the incident side of the liquid crystal light valve 7, and one polarizing plate 8 of the present invention is arranged on the emitting side.
  • the polarizing plate 8 of the present invention is disposed on both the incident side and the emission side of the liquid crystal light valve 7.
  • the structure in the vicinity of the light valve is not limited to FIGS. 3, 4, and 5.
  • the liquid crystal light valve and the polarizing plate may be in close contact with each other or may be arranged at a distance.
  • the incident-side polarizing plate and the outgoing-side polarizing plate are arranged at angles at which the respective absorption axes are orthogonal or parallel.
  • the laminate of the present invention is a polarizing plate, as shown in FIG. 1 and FIG. 2, when the polarizing element has a quartz substrate or sapphire substrate on one side and an inorganic glass on the other side, It is preferable to arrange the sapphire substrate on the liquid crystal light valve side.
  • two polarizing plates of the present invention may be continuously installed in the vicinity of the liquid crystal light valve of the projection type liquid crystal display device. It can.
  • a schematic view of the vicinity of the incident side of the liquid crystal light valve is shown in FIGS.
  • the display light 6 first passes through the polarizing plate 8 of the present invention, and then passes through the conventional polarizing plate 9.
  • the display light 6 first passes through the conventional polarizing plate 9 and then passes through the polarizing plate 8 of the present invention.
  • the polarizing plate 8 of the present invention is arranged on both of two continuous polarizing plates.
  • the arrangement of the two continuous polarizing plates can be arranged not only on the incident side of the liquid crystal light valve but also on the emission side.
  • the liquid crystal light valve, the polarizing plate, and the polarizing plate may be in close contact with each other or may be arranged at a distance.
  • the polarizing plate of the present invention to be installed has a crystal substrate or a sapphire substrate on one side of the polarizing element and an inorganic glass on the other side.
  • the polarizing plate of the present invention is preferably arranged such that the quartz substrate or the sapphire substrate is on the liquid crystal light valve side.
  • the polarizing plate of the present invention uses either a quartz substrate or a sapphire substrate on both surfaces of the polarizing element.
  • the polarizing plate of the present invention When the polarizing plate of the present invention is arranged in an image display device as described above, the image display quality of the image display device is high, and the durability of the polarizing plate used is also good. In particular, in the projection type liquid crystal display device of the present invention, unevenness of the projected image is improved. Further, in the polarizing plate of the present invention, the remaining reactive compound in the photocurable adhesive generated in the polarizing plate using the conventional photocurable adhesive does not accelerate the deterioration of the polarizing element. In addition, there is no problem that the adhesive layer is easily peeled off due to curing shrinkage caused by the conventional photocurable adhesive, and further, there is no problem that the polarizing element caused by the combination of the polarizing element and the inorganic substrate is broken.
  • the polarizing plate in which the polarizing element of the present invention is directly bonded to the inorganic substrate compared with the case where the inorganic substrate for heat dissipation is bonded to a normal polarizing plate having triacetyl cellulose as a protective plate,
  • the number of processes and the number of members can be reduced.
  • the adhesive composition of this invention has a shape maintenance performance by the compounding effect of an adhesive, it can be processed into a sheet sandwiched between two release films. Since the sheet-like adhesive is easy to handle and cut, the range of choice of manufacturing method and production machine is widened, which can contribute to improvement in production efficiency and cost reduction.
  • Example 1 (1) 79% by weight of an acrylic pressure-sensitive adhesive having a resin content of 22.5% by weight obtained in the above Reference Example and a solid content of 0.035, an isocyanate-based cross-linking agent (Coronate RTM HL manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.) Parts by weight, 0.009 parts by weight of 3-glycidoxypropyltrimethoxysilane (KBM-403 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), 0.002 parts by weight of dibutyltin dilaurate (manufactured by Junsei Chemical Co., Ltd.), 3 as an alkoxysilane having an acrylic group -17 parts by weight of acryloxypropyltrimethoxysilane (KBM-5103 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) 2 parts by weight of diacrylate of bisphenol A (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.) as a bifunctional photopolymerizable compound
  • Methyl ethyl ketone was added and mixed well for 1 hour so that the solid content of the obtained blended composition was 20 parts by weight, to obtain the blended composition of the present invention for an adhesive sheet.
  • the composition of the present invention obtained above was sandwiched between two release films (polyethylene terephthalate film) and molded into a sheet.
  • seat was 20 micrometers in thickness, and was used as a double-sided adhesive sheet for laminated bodies.
  • a blue-channel dye-based polarizing element PBW manufactured by Polatechno
  • a green-channel dye-based polarizing element PGW (Polatechno)
  • PBW blue-channel dye-based polarizing element
  • PGW green-channel dye-based polarizing element
  • Example 2 79% by weight of an acrylic pressure-sensitive adhesive having a resin content of 22.5% by weight obtained in the above Reference Example and a solid content of 0.035 parts by weight of an isocyanate-based crosslinking agent (Coronate HL manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.), 3 -Glycidoxypropyltrimethoxysilane (KBM-403 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) 0.009 part by weight, dibutyltin dilaurate (manufactured by Junsei Chemical Co., Ltd.) 0.002 part by weight, 3-methacryloxypropyl as an alkoxysilane having an acrylic group 17 parts by weight of trimethoxysilane (KBM-503 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), 2 parts by weight of diacrylate of bisphenol A (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.) as a bifunctional photopolymerizable compound, Irg
  • Example 3 An acrylic pressure-sensitive adhesive having a resin content of 22.5% by weight obtained in the above-mentioned Reference Example, a solid content of 76 parts by weight, an isocyanate-based crosslinking agent (Coronate HL manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.) 0.034 parts by weight, 0.009 part by weight of 3-glycidoxypropyltrimethoxysilane (KBM-403 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), 0.002 part by weight of dibutyltin dilaurate (manufactured by Junsei Chemical Co., Ltd.), 3-acryloxy as an alkoxysilane having an acrylic group 17 parts by weight of propyltrimethoxysilane (KBM-5103 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) 2 parts by weight of diacrylate of bisphenol A (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.) as a bifunctional photopolymerizable compound, as
  • Example 4 The acrylic pressure-sensitive adhesive having a resin content of 22.5% by weight obtained in the above-mentioned Reference Example was 87 parts by weight in terms of solid content, and 0.039 parts by weight of an isocyanate-based crosslinking agent (Coronate HL manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.), 3 -0.01 parts by weight of glycidoxypropyltrimethoxysilane (KBM-403 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), 0.002 parts by weight of dibutyltin dilaurate (manufactured by Junsei Chemical Co., Ltd.), manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • an isocyanate-based crosslinking agent Coronate HL manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.
  • KBM-403 glycidoxypropyltrimethoxysilane
  • dibutyltin dilaurate manufactured by Junsei Chemical Co.,
  • Example 5 The acrylic pressure-sensitive adhesive having a resin content of 22.5% by weight obtained in the above Reference Example was 93 parts by weight in terms of solid content, 0.042 parts by weight of an isocyanate-based crosslinking agent (Coronate HL manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.), 3 -0.01 parts by weight of glycidoxypropyltrimethoxysilane (KBE-403 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) and 0.002 parts by weight of dibutyltin dilaurate (manufactured by Junsei Chemical Co., Ltd.), Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • an isocyanate-based crosslinking agent Coronate HL manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.
  • KBE-403 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • dibutyltin dilaurate manufactured by Junsei Chemical Co., Ltd.
  • Comparative Example 1 The acrylic pressure-sensitive adhesive having a resin content of 22.5% by weight obtained in the above Reference Example is 100 parts by weight in terms of solid content, and 0.045 parts by weight of an isocyanate-based crosslinking agent (Coronate HL manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.), 3 -0.011 part by weight of glycidoxypropyltrimethoxysilane (KBM-403 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), 0.002 part by weight of dibutyltin dilaurate (manufactured by Junsei Chemical Co., Ltd.), and 40 parts by weight of 2-butanone were compared. A blending composition was obtained.
  • a comparative laminate was produced in the same manner as in Example 1 except that the photocuring treatment in Example 1 was not performed. This laminate was evaluated in the same manner as in Example 1, and the results are shown in Table 1.
  • Comparative Example 2 60 parts by weight of an epoxy acrylate of bisphenol A (R-310 manufactured by Nippon Kayaku) as a photopolymerizable compound, 20 parts by weight of a urethane acrylate (UX-3204 manufactured by Nippon Kayaku) made of polyester diol and hexamethylene diisocyanate, 2- A photopolymerizable composition comprising 17 parts by weight of hydroxyethyl methacrylate and 3 parts by weight of Irgacure-184 (manufactured by Ciba Specialty Chemicals) as a photopolymerizable compound is mixed with the present adhesive for adhesive sheets.
  • the laminated body was produced by operation similar to Example 1 except using it for bonding instead of an adhesive compounding composition. This laminate was evaluated in the same manner as in Example 1, and the results are shown in Table 1.
  • Comparative Example 3 As a protective plate, an 80 ⁇ m-thick triacetyl cellulose film (Fuji Photo Film Co., Ltd., trade name: TD-80U) with one surface treated with an alkali was used. A 4% by weight aqueous solution of PVA glue (Nippon Synthetic Chemical Co., Ltd. Gohsenol NH-26) was applied to obtain two protective films with glue on one side. A dye-type polarizing element (manufactured by Polatechno Co., Ltd.) obtained by stretching a polyvinyl alcohol-based resin film adsorbed with a dichroic dye is sandwiched between the two glue-coated protective films obtained above. Then, protective films were bonded to both surfaces of the polarizing element. Subsequently, by heating at 70 ° C. for 10 minutes and drying, polarizing plates for comparative blue channel and green channel were obtained.
  • PVA glue Nippon Synthetic Chemical Co., Ltd. Gohsenol NH
  • positioning so that the absorption axis of the polarizing plate of evaluation object and the absorption axis of the standard polarizing plate of a spectrophotometer may become parallel was evaluated.
  • the transmittance decreases.
  • X1 The transmittance when the polarizing plates were arranged in a crossed Nicol state was significantly increased, and when the polarizing plates were arranged in parallel, no decrease in the transmittance was observed.
  • a laminate (in the above, a polarizing plate) obtained using an adhesive processed from the blend composition of the present invention is for a projection type liquid crystal display device. Not only has high durability in the light resistance test, but also a polarizing plate that uses a triacetyl cellulose film as a protective plate does not cause a sharp drop in transmittance. Even if it is affected by heat generated during mounting, the bonding layer does not peel off and the polarizing element film does not break. Therefore, it can be seen that a projection-type liquid crystal display device having both high-quality projected images and high reliability can be realized.
  • the adhesive composition of the present invention has a good initial adhesion to a bonding material when the substrate and film, particularly a translucent inorganic substrate and a polarizing element or polarizing plate are bonded, and adhesion after bonding. It has excellent performance and durability, and does not deteriorate a functional film laminated such as a polarizing element. Further, the adhesive composition is a sheet-like adhesive. It is easy to handle and cut, can be easily bonded, and is suitable for bonding various laminated films or laminates used in electronic devices. Contributes to improvement and reduction of processing costs.
  • a laminate having an adhesive layer composed of a photocured layer of an adhesive composition is relatively small in volume expansion or the like with respect to the thermal load of the inorganic substrate even if a thermal load is applied during use.
  • the synthetic resin film for example, a polarizing element
  • the adhesive composition of the present invention is suitable as an adhesive for a laminate of a substrate and a film used as an optical member as described above, and is very useful industrially. .

Abstract

 本発明は(a)粘着成分として(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体(a成分)、(b)光重合性化合物(b成分)及び(c)光重合開始剤(c成分)を含有し、且つ、光重合性化合物として光重合性基を有するアルコキシシランを含有することを特徴とする粘接着性配合組成物、該粘接着性配合組成物の光硬化物の粘着剤層により接着された積層体、その製造方法及び該積層体を用いた画像表示装置に関する発明であり、該粘接着性配合組成物は、基板とフィルム、特に透光性無機基板と偏光素子又は偏光板等とを接着した場合、貼りあわせ材に対する初期密着性が良く、貼りあわせ後光硬化により該粘接着剤層を硬化させた場合、密着性及び耐久性にも優れ、偏光素子などの積層される機能性フィルムを劣化させることもないという優れた性能を有し、更に、該粘接着性配合組成物はシート状の粘接着剤へと加工できるため、取り扱いや裁断加工が容易であり、貼合処理が容易で、電子機器等に使用される種々の積層フィルム又は積層板等の接着に適しており、該積層体を使用した画像表示装置では表示ムラの少ない非常に高い表示品位の投射映像が得られる。

Description

粘接着性配合組成物、積層体及び画像表示装置
 本発明は、液晶表示装置等の画像表示装置に用いられる光学部材の作成の際に、貼り合わせに適する粘接着性配合組成物および、これを用いた積層体および表示装置に関する。
 近年、液晶表示装置の精細度やコントラスト等の表示性能が著しく向上すると共に、耐苛酷環境性や使用可能な駆動時間の延長等、所謂耐久性についても大きな進歩が見られる。投射型の液晶表示装置も同様に性能向上しているが、同時に新たな問題も発生している。
 高いコントラストの投射映像を達成した結果、これまでの低コントラストの映像では判別できなかった、光学部材由来のムラが観察されるようになった。特に偏光板で発生するムラが高コントラストの投射映像に及ぼす影響は著しく、偏光板を光が通過するときに発生する熱が、保護板として用いられるトリアセチルセルロースフィルムの熱複屈折を誘起して、フィルムの物理的な熱ひずみと相まって、本来は直線偏光に影響しないよう配置されているトリアセチルセルロースフィルムに、直線偏光に影響する位相差と光学軸が発生して投射映像のムラの原因となってしまう。偏光板とは、偏光素子の両面または片面に保護板を貼り合せた構成のものである。
 なお、本発明においては「基板」及び「フィルム」の用語は厳密に区別して使用されるものではない。「フィルム」の用語は通常柔軟な薄い膜に使用される。しかし、上記場合のように、「保護板」という用語においては、「板」が使用されるが、保護板として使用されている「トリアセチルセルロース」は一般的に「フィルム」と呼ばれるので、上記のように「フィルム」の用語が使用されている。従って、フィルムは柔軟な薄い膜だけでなく、それほど柔軟性のないものであっても薄い膜の場合には使用される。また、「基板」又は「板」は比較的柔軟性の少ない、又は全く若しくはほとんどない硬直な板状の成形体を意味する。
 また、投射型液晶表示装置に小型化、高精細化、高輝度化の要求が強まるとともに、高出力のランプが選択されるようになり、保護板のトリアセチルセルロースフィルムが高い光量の光に晒されることによって、フィルム自体が劣化する問題があった。これら保護板起因の問題を解決するためには、本質的に熱複屈折が発生しにくく耐熱性の高い保護板を、トリアセチルセルロースフィルムの代わり使う方法がある。このような性質を満たす保護板としては、例えば無機ガラス板、水晶板やサファイア板等の光透過性の無機基板が挙げられる。
 偏光素子と無機ガラス板、水晶板又はサファイア板等の無機基板とを貼り合せる方法としては、高熱に弱い光学部材への影響を最小限に止める利点を有する光硬化型の接着剤を使う方法が好ましい。また、光学部材の加工に適した粘着剤を使う方法が挙げられる。本発明者らが投射映像のムラの問題を改善すべく鋭意検討したところ、無機基板を直接偏光素子に従来の光硬化型の接着剤又は粘着剤で貼り合せる場合には、トリアセチルセルロースフィルムを保護板に使った偏光板では見られない、貼り合せ層に起因する問題が発生することが分かった。それは、外観変化や偏光素子の性能劣化であった。
 偏光板または偏光素子と無機ガラス、サファイア、水晶等の無機基板を貼り合せる構成は特許文献1~5に示すように公知である。特許文献1および特許文献2には、偏光板の保持板としてサファイア板を使う構成が開示されている。投射型液晶表示装置に用いる偏光板の光と熱による劣化を防ぐために、空冷ファンの冷却効率を高める意図で熱伝導率の高いサファイア基板を偏光板に貼り合せて、表示品位を向上させるものである。しかし、貼り合せ層に関しては詳しい記述が無く、本発明者らが問題視している外観変化や、長期的な偏光板の耐久性に関しては言及されておらず、見過ごされている。
 特許文献3には、投射型液晶表示装置に使う偏光板の一面(液晶ライトバルブとは反対側の面)に熱伝導性の高い基板を貼り付けた構成が開示されている。また、特許文献4には、偏光素子の少なくとも片面にガラス板を貼り合せ、紫外線カットフィルタと組み合わせた構成が開示されている。これらの技術は特許文献1および2と同様に空冷効率を高めて、液晶ライトバルブおよび偏光板の劣化を防ぐことを目的としている。しかし、どちらも貼り合せ層に関しては材料の詳しい記述が無く、貼り合せ層に起因する問題が何れも見過ごされている。
 特許文献5には偏光板の両面に無機材料を貼り合せた構成が開示されている。投射型液晶表示装置において、偏光板の偏光特性が低下することを抑制でき、サファイア板または水晶基板を適切な角度で貼り合せることで、トリアセチルセルロースを保護板として用いる場合よりも高い投射表示品質が得られるものである。しかしながら、貼り合わせには光硬化型の接着剤や粘着剤を用いると大まかに記述されるのみで、やはり本発明者らが見出した貼り合せ層に起因する問題が見過ごされている。
 従来の技術は、偏光板又は偏光素子に放熱板として無機基板を貼り合せて熱の問題を改善し、投射型液晶表示装置の表示品位を向上させると共に、偏光板の経時的な熱劣化を抑制するものであり、何れも貼り合せ層に起因する問題が見過ごされている。
特許第3091183号(第2-4頁) 特開2006-276617号公報(第2-4頁) 特許3049752号(第2-3頁) 特開平10-39138(第2-4頁) 特開2008-51995(第3-6頁)
 本発明者らが投射映像ムラの問題を改善するために光透過性の無機基板と偏光素子の貼り合せを鋭意検討したところ、貼り合わせに、従来公知の光硬化型の接着剤を用いると、接着層の化合物が偏光素子に影響して劣化を加速させるため、偏光板としての耐久性が著しく低下する傾向にあると共に、硬化収縮によって接着層が剥れやすいという欠点を有すること、一方、従来公知の粘着剤を用いると、耐久性が極端に低下することはないものの、熱によって粘着層が剥れやすくなる問題があった。
 さらに、従来公知の光硬化型の接着剤を用いて貼りあわされた無機基板を保護板とする偏光板においては、偏光素子は熱収縮するのに対して、無機基板は熱収縮をほとんど起こさないため、液晶表示装置の使用時の偏光板の温度上昇により、最悪の場合、偏光素子の破断を起こし、貼り合せ層の外観悪化と、偏光板の性能低下を起こすという問題があった。貼り合せ層の外観悪化及び偏光素子破断による性能低下は、投射型液晶表示装置の表示性能を明らかに劣化させるため強く改善が望まれる課題であった。
 本発明者等は前記課題を解決すべく鋭意研究の結果、特定な成分を含む粘接着性配合組成物を用いて、前記の無機板を偏光素子に接着することにより、上記問題が解決されることを見出し、本発明を完成した。即ち、本発明者らは、(a)アクリル粘着成分、(b)光重合性化合物及び(c)光重合開始剤を含有し、且つ、アクリル粘着成分が、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体であり、光重合性化合物として光重合性基を有するアルコキシシランを含有する粘接着性配合組成物が上記の接着に好適であることを見出した。また、上記アクリル粘着成分である、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体としては、主成分として、アルキル基の炭素数が1~12の(メタ)アクリル酸アルキルエステル単量体由来成分を含み、且つ、他の共重合体成分として、分子中にアミド基を有する重合性モノマー、好ましくは、アクリルアミド単量体由来成分を、共重合体全体に対して、1~49重量%の割合で含有する(メタ)アクリル酸エステル-アクリルアミド共重合体が好ましいことを見出した。上記の粘接着性配合組成物を粘接着剤として使い、フィルム(例えば偏光素子)と無機基板(例えばサファイア板、水晶板、又はガラス板)とを貼り合せ、無機基板を保護板として有する積層体を作製する場合は、両者の間に、該粘接着性配合組成物の粘接着剤層を形成し、両者を接着した後、紫外線を照射して、該粘接着剤層を硬化させることにより該積積層体得ることが出来る。得られた積層体を投射型液晶表示の液晶ライトバルブの入射側もしくは出射側に、あるいは両側に配置する事により、表示品位の高い投射映像を得られると同時に、従来の接着剤で見られた偏光板の耐久性の劣化や、貼り合せ層の剥れ、上記偏光素子の破断等を抑制できることを見出し、本発明を完成させるに至った。
 即ち、本発明は下記の発明に関する。
(1) (a)粘着成分として(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体(a成分)、(b)光重合性化合物(b成分)及び(c)光重合開始剤(c成分)を含有し、且つ、光重合性化合物として光重合性基を有するアルコキシシランを含有することを特徴とする粘接着性配合組成物。
(2) 光重合性基が(メタ)アクリル基、ビニル基及びエポキシ基からなる群から選ばれる基を少なくとも一種である上記(1)に記載の粘接着性配合組成物。
(3) 光重合性基を有するアルコキシシランが単量体又は該単量体が2~70個縮重合したオリゴマーであることを特徴とする上記(1)又は(2)に記載の粘接着性配合組成物。
(4) (メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体におけるアクリルアミド単量体由来成分の含量が、共重合体全体に対して、1~49重量%である上記(1)~(3)の何れか一項に記載の粘接着性配合組成物。
(5) 光重合性化合物として、光重合性基を有するアルコキシシラン及び一分子中に2つ以上の光重合性基を有する光重合性化合物の両者を含む上記(1)~(4)の何れか一項に記載の粘接着性配合組成物。
(6) 一分子中に2つ以上の光重合性基を有する光重合性化合物がジ又はトリアクリレート化合物である上記(5)に記載の粘接着性配合組成物。
(7) 光重合性基を有するアルコキシシランの含量が、粘接着性配合組成物のa成分、b成分及びc成分の総量に対して、0.5重量%から60重量%である上記(1)~(6)の何れか一項に記載の粘接着性配合組成物。
(8) 一分子中に2つ以上の光重合性基を有する光重合性化合物の含量が、粘接着性配合組成物のa成分、b成分及びc成分の総量に対して、1重量%から30重量%である上記(5)~(7)の何れか一項に記載の粘接着性配合組成物。
(9) 少なくとも、2枚の基板又は2枚のフィルム、又はフィルムと基板が、上記(1)~(8)の何れか一項に記載の配合組成物の光硬化物層により貼り合わされた積層体。
(10) 2枚の基板又は2枚のフィルム、又はフィルムと基板の一方が偏光素子又は偏光板であり、他方が、無機ガラス板、水晶基板及びサファイア基板からなる群から選ばれる一つである上記(9)に記載の積層体。
(11) 偏光素子又は偏光板が、染料系偏光素子または染料系偏光板である上記(10)に記載の積層体。
(12) フィルムが、セルロース系フィルム、ポリビニルアルコール系フィルム、ポリエステル系フィルム、シクロオレフィン系フィルム、ポリエチレンテレフタレート系フィルム及びアクリル系フィルムより選択される有機フィルムである上記(9)~(11)の何れか一項に記載の積層体。
(13) 上記(9)~(12)の何れか一項に記載の積層体を光学系に用いた画像表示装置。
(14) 上記(9)~(13)の何れか一項に記載の積層体が、液晶ライトバルブの光入射側または光出射側の何れか一方又は両方に配置された投射型液晶表示装置。
(15) 少なくとも2枚の基板又は2枚のフィルム、又はフィルムと基板を、上記(1)~(8)の何れか一項に記載の粘接着性配合組成物で貼り合わせた後、紫外線照射により、該粘接着性配合組成物の層を硬化することを特徴とする上記(9)~(14)の何れか一項に記載の積層体の製造方法。
(16)  粘接着性配合組成物が有機溶剤を含み、該有機溶剤量が、a成分、b成分及びc成分の総量の、1~10重量倍である上記1~8に記載の粘接着性配合組成物。
 本発明の粘接着性配合組成物は、シート状の粘接着剤へと加工できるため、取り扱いや裁断加工が容易であり、貼合処理が容易で、電子機器等に使用される種々の積層フィルム又は積層板等の接着に適しており、積層体の生産効率の向上と、加工コストの低減に貢献できる。
 また、該粘接着性配合組成物は、貼りあわせ材に対する初期密着性が良く、貼りあわせ後の密着性及び耐久性にも優れ、偏光素子などの積層される機能性フィルムを劣化させることもないという優れた性能を有する。
 また、本発明の粘接着性配合組成物の光硬化層によって貼り合わされた積層体、特に、透光性無機基板と偏光素子又は偏光板が貼り合わされた積層体は、投射型液晶表示装置に使用された場合においても、該積層体(例えば偏光板)の温度上昇による、貼り合せ層の剥れ、及び、貼りあわされたフィルム(例えば偏光素子)の破断を生じることが無く、該積層体を用いた投射型液晶表示装置においては、表示ムラの少ない非常に高い表示品位の投射映像が得られる。更に、本発明の粘接着性配合組成物の光硬化物層からなる粘接着剤層は、貼りあわされた機能性フィルム(例えば偏光素子)の性能を劣化させることもなく、また、該粘接着剤層は光や熱に対する耐久性も良好なことから、偏光板等の積層体の耐久性も良好である。
本発明の積層体の一例を示す図である。 本発明の積層体の別の一例を示す図である。 本発明の積層体(例えば偏光板)を投射型液晶表示装置のライトバルブ近傍(ライトバルブの一方の側)に配置し、他方に従来の偏光板を配置する一例を示す模式図である。 本発明の積層体(例えば偏光板)を投射型液晶表示装置のライトバルブ近傍(ライトバルブの一方の側)に配置し、他方に従来の偏光板を配置する別の一例を示す模式図である。 本発明の積層体(例えば偏光板)を投射型液晶表示装置のライトバルブ近傍(ライトバルブの両側)に各1枚合計2枚を配置する一例を示す模式図である。 本発明の積層体(例えば偏光板)を従来の偏光板と共に連続して、投射型液晶表示装置のライトバルブ近傍(光に入射側)に配置する一例を示す模式図である。 本発明の積層体(例えば偏光板)を従来の偏光板と共に連続して、投射型液晶表示装置のライトバルブ近傍(光に入射側)に配置する別の一例を示す模式図である。 本発明の積層体(例えば偏光板)を2枚連続して投射型液晶表示装置のライトバルブ近傍(光に入射側)に配置する一例を示す模式図である。 本発明の実施例に関わる本発明の積層体の耐光性試験機を示す模式図である。 本発明の実施例に関わる本発明の積層体を使用した画像表示装置の1例、また、同時に投射映像のムラ試験機を示す模式図である。
 本発明を詳細に説明する。
 一般的に粘着剤とは、水や溶剤、熱等の作用は必要とせず、指で押すような弱い圧力で材料同士を接着することができ、再び剥がし得る粘着性をもつ貼り合せ材料であり、アクリル系やウレタン系粘着剤、ゴム系粘着剤、シリコン系粘着剤などが挙げられる。
 アクリル系粘着剤とは、通常、1種類以上の(メタ)アクリル酸又は/及び(メタ)アクリル酸エステル(以下アクリルモノマーとも言う)の共重合体、又該アクリルモノマーを主成分とし、必要に応じて、他の共重合可能なビニル単量体とを重合して得られる共重合体を粘着成分の主成分とする粘着剤の一般的な呼称であり、共重合に使うモノマーの組合せで、種々の目的に合った粘着成分を含む粘着剤が知られている。これら粘着剤は、通常、10~50重量%程度の固形分含量を有する溶剤との混合物の形で、粘着剤として使用されている。 
 ウレタン系粘着剤とは分子中に1つ以上のウレタン結合を含むポリマーやエラストマーもしくはオリゴマーを粘着成分の主成分とする所謂ウレタン系感圧接着剤の範疇に含まれる粘着剤である。
 ゴム系粘着剤とは、シス-1,4-ポリイソプレンを主成分とする天然ゴム、スチレン・ブタジエンゴム(SBR)、ポリイソブチレン、ブチルゴム等を主成分とする合成ゴム、又は、スチレン・ブタジエン・スチレン共重合ゴム(SBS)、スチレン・イソプレン・スチレン共重合ゴム(SIS)等よりなるブロックゴム等から少なくとも一種選択される粘着性エラストマーを粘着成分の主成分として含む粘着剤であり、通常適当な固形分含量の水若しくは有機溶剤溶液、又は、水若しくは有機溶剤分散液となっている。
 シリコーン系粘着剤とはポリシロキサンの誘導体を主成分とし、例えばSiO2単位と(CH2)3SiO単位とからなる共重合体とジオルガノポリシロキサン生ゴムを縮合させて得た粘着剤等が挙げられる。
 光重合性基を有するアルコキシシランを含む粘接着性配合組成物における粘着剤としては、上記した何れの粘着剤を用いても良く、それらは単独でも、また複数混合して使用しても良い。
 本発明においては貼り合わせられる材料(被接着材料)表面への濡れや初期密着性の面から、アクリル系粘着剤、特に、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体を粘着成分とする粘着剤が好ましい。
 本発明の粘接着性配合組成物で、(a)粘着成分として用いる(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体(a成分)としては、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル単量体及びアクリルアミド単量体を主成分とする単量体混合物を共重合して得られる共重合体であれば良いが、通常(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル単量体由来成分を主成分とする(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体が好ましい。該好ましい共重合体としては、アルキル基の炭素数が1~12の(メタ)アクリル酸アルキルエステル単量体((メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル単量体)由来成分を共重合体の主成分として含み、共重合体分子中に、アミド基を有する重合性単量体由来成分、好ましくはアクリルアミド単量体由来成分を共重合体の総量に対して1~49重量%有する共重合体が好適である。
 なお、上記おいて、主成分として含むとの意味は、単量体成分中で、最も多い成分を意味し、アクリルアミド単量体由来成分の含量が上記1~49重量%の場合、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル単量体由来成分の含量は、共重合体の総量に対して51~99重量%である。
 上記共重合体に使用される(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル単量体としては、例えば、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸イソプロピル、(メタ)アクリル酸n-プロピル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸n-ブチル、(メタ)アクリル酸ドデシル、(メタ)アクリル酸n-オクチル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、又は(メタ)アクリル酸イソノニル、及びこれらの化合物のアルキル基上にヒドロキシ置換を有する(メタ)アクリル酸ヒドロキシC1-C12アルキルエステル、例えば2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、又は4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート等のヒドロキシ置換を有しても良いC1-C12アルキル(メタ)アクリレートを挙げることが出来る。
 上記の中で好ましいものとしては、(メタ)アクリル酸C1-C4アルキルエステル単量体を挙げることが出来、具体的には、上記に例示した(メタ)アクリル酸C1-C4アルキルエステル及び(メタ)アクリル酸ヒドロキシC1-C4アルキルエステル等を挙げることができる。 
 また、上記共重合体に使用される(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル単量体としては、1種類でも良いが、通常、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル単量体、好ましくは(メタ)アクリル酸C1-C4アルキルエステル単量体を1~4種、好ましくは2-4種用いるのが好ましい。該(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル単量体の組合せとしては、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル(好ましくは(メタ)アクリル酸C1-C4アルキルエステル)を1~3種、と、(メタ)アクリル酸ヒドロキシC1-C12アルキルエステル1-2種、好ましくは1種を併用するのが好ましい。 この場合、(メタ)アクリル酸ヒドロキシC1-C12アルキルエステルとしては(メタ)アクリル酸ヒドロキシC1-C4アルキルエステルが好ましい。より好ましくはアクリル酸C1-C4アルキルエステルを1~3種とアクリル酸ヒドロキシC1-C4アルキルエステル1種の併用である。これらのヒドロキシアルキルエステル併用の場合、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル(好ましくはアクリル酸C1-C4アルキルエステル)の量を100重量部とすると、(メタ)アクリル酸ヒドロキシC1-C12アルキルエステル(好ましくはアクリル酸ヒドロキシC1-C4アルキルエステル)0.5-5重量部の割合で使用するのが好ましい。
 なお、本明細書において、「(メタ)アクリル」の用語は、「アクリル又は/及びメタクリル」の意味で使用され、アクリル又はメタクリル何れでも良いことを意味する。例えば「(メタ)アクリル酸メチル」は、アクリル酸メチル又はメタクリル酸メチルの何れでも良い意味で使用される。
 分子中にアミド基を有する重合性単量体、好ましくはアクリルアミド単量体としては、アクリルアミド、N-モノ又はN,N-ジ(C1-C6アルキル)アクリルアミド、アクリルC5-C6環状アミド、又はN-モノ又はN,N-ジ(ヒドロキシC1-C6アルキル)アクリルアミド等を挙げることができる。具体的には例えばN-(N’,N’-ジメチルアミノ)プロピルアクリルアミド、N,N-ジメチルアクリルアミド、N,N-ジエチルアクリルアミド、アクリロイルモルホリン、N-イソプロピルアクリルアミド、N-メチロールアクリルアミド、又はアクリルアミドなどのアクリルアミド単量体が挙げられる。 好ましいアクリルアミド単量体としては、アクリルアミド、又はNモノ又はN,N-ジ(C1-C4アルキル)アクリルアミドが挙げられ、より好ましくはN,N-ジ(C1-C4アルキル)アクリルアミドである。これらは2-3種類併用しても良いが、通常1種類である。
 (メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体(a成分)は、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル単量とアクリルアミド単量体を、常法、例えば溶液重合又は懸濁重合などにより共重合することにより得ることが出来る。
 上記のアクリル粘着成分の(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体の重合度は、粘着成分としての機能を有する重合度であれば特に限定されないが、通常ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)による重量平均分子量が500,000~2,500,000程度、好ましくは700,000~2,000,000程度、より好ましくはである700,000~1,800,000程度、更に好ましくは、700,000~1,500,000程度である。
 また、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体の好ましい組成としては、共重合体総量に対して、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル単量体由来成分が、70-98重量%であり、アクリルアミド単量体由来成分が2-30重量%、より好ましくは、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル単量体由来成分が、80-98重量%であり、アクリルアミド単量体由来成分が2-20重量%であり、更に好ましくは、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル単量体由来成分が、90-98重量%であり、アクリルアミド単量体由来成分が2-10重量%である。
 本発明の粘接着性配合剤における粘着成分としての(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体の含量は、粘接着性配合剤のa成分、b成分及びc成分の総量に対して、後記する、b成分及びc成分の含量の残部であり、好ましくは、a成分、b成分及びc成分の総量に対して、50~90重量%程度あり、より好ましくは60~90重量%程度あり、より好ましくは60~85重量%程度である。
 本発明の粘接着性配合組成物は、前記の通り、(a)粘着成分として(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体(a成分)、(b)光重合性化合物(b成分)及び(c)光重合開始剤(c成分)を含有し、且つ、光重合性化合物として光重合性基を有するアルコキシシラン(b-1成分)を含有することを特徴としている。
 該粘接着性配合組成物は、上記の(a)(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体、(b)光重合性化合物及び(c)光重合開始剤を、適宜混合することにより得ることが出来るが、通常は溶媒の存在下に、混合することにより、溶媒を含む該粘接着性配合組成物として得ることが出来る。
 上記の(a)粘着成分としての(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体は、該共重合体を直接本発明の粘接着性配合組成物の製造に使用してもよいが、常法により、対応する単量体の共重合で得られた本発明で使用する(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体を含む反応液を適当な濃度に調整して、粘着剤として本発明の粘接着性配合組成物に使用しても良い。
 上記本発明に用いられるアクリル系粘着剤は、上記(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体のみを単独で含む粘着剤であっても良いが、必要に応じて架橋剤を配合して架橋性の粘着剤として用いてもよい。
 上記粘着剤に用いられる架橋剤としてはアクリル系粘着剤に対して常用のものであれば特に制限はなく、例えば脂肪族ジイソシアネート、芳香族ジイソシアネート等のポリイソシアネート化合物、ブチルエーテル化スチロールメラミン、トリメチロールメラミン等のメラミン化合物、エポキシ樹脂系化合物、シランカップリング剤、金属錯体によるカップリング剤、金属塩等が用いられる。
 これらの中で、好ましいものとしては、シランカップリング剤を挙げることができ、具体的には、本発明で使用する後記光重合性基を有するアルコキシシラン化合物として挙げたアルコキシシラン化合物を挙げることが出来る。より好ましくは、エポキシ基を有するアルコキシシラン化合物である。例えば好ましいアルコキシシラン化合物化合物としては、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン等のグリシドキシC1-C5アルキル(トリC1-C4アルコキシ)シランが好ましい。
 該粘着剤で使用される架橋剤の使用量は上記粘着成分、具体的には(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体100重量部あたり0.001~10重量部、好ましくは0.005~5重量部、さらに好ましくは0.01~5重量部程度の割合である。
 上記で架橋剤として使用するイソシアネート化合物としては、例えばトリレンジイソシアネート、水素化トリレンジイソシアネート、トリメチロールプロパンのトリレンジイソシアネート付加物、トリメチロールプロパンのキシリレンジイソシアネート付加物、トリメチロールプロパンアダクトヘキサメチレンジイソシアナート(コロネートRTMHL:日本ポリウレタン工業株式会社製)、トリフェニルメタントリイソシアネート、メチレンビス(4-フェニルメタン)トリイソシアネート、イソホロンジイソシアネート等、及びこれらのケトオキシムブロック物又はフェノールブロック物等があげられる。
エポキシ樹脂系化合物としては、例えばビスフェノールA・エピクロルヒドリン型のエポキシ樹脂、エチレングリコールジグリシジルエーテル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、ジグリシジルアニリン、ジグリシジルアミン、N,N,N’,N’-テトラグリシジル-m-キシレンジアミン、1,3-ビス(N,N’-ジグリシジルアミノエチル)シクロヘキサン等があげられる。金属塩としては、例えばアルミニウム、鉄、銅、亜鉛、スズ、チタン、ニッケル、アンチモン、マグネシウム、バナジウム、クロム等の多価金属の塩化物、臭化物、硝酸塩、硫酸塩、酢酸塩等の塩、具体的には、例えば塩化第二銅、塩化アルミニウム、塩化第二鉄、塩化第二スズ、塩化亜鉛、塩化ニッケル、塩化マグネシウム、硫酸アルミニウム、酢酸銅、酢酸クロム等があげられる。
 本発明で使用する光重合性化合物としては、光重合性基を有するアルコキシシラン化合物(b-1成分)、及び、光重合性基(具体的にはエチレン性不飽和2重結合)を一分子中に少なくとも一つ以上を有する化合物(b-2成分)を挙げることができる。本発明の粘接着性配合組成物においては、少なくとも、光重合性基を有するアルコキシシラン(b-1成分)を含むことを特徴とする。
 光重合性基を有するアルコキシシランは、貼り合わせるフィルム同士、基板同士、又はフィルムと基板の両方への密着成分として作用し、貼合操作後の初期密着性を向上させる。また、該アルコキシシランは、光重合によって、必要に応じて併用される後記する他の光重合性基を有する光重合性化合物と共に、重合して、本発明で使用する粘着剤の粘着成分と強固に物理的又は/及び化学的に結合し、配合組成物自身の物理的強度を高める機能を発現する。これらの作用によって、本発明における粘接着性配合組成物は、従来の接着剤や、粘着剤では達成できない継続的な密着性と、苛酷な条件下での耐久性を達成することができる。
 該光重合性基を有するアルコキシシラン化合物(b-1成分)における光重合性基としては、(メタ)アクリル基(アクリル基またはメタクリル基)、ビニル基、エポキシ基の何れか一つを有することが好ましい。
 このような光重合性化合物としては、例えばビニルトリメトキシシラン又はビニルトリエトキシシラン等のビニルC1-C4アルコキシシラン、3-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、3-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、3-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、又は3-アクリロキシプロピルトリメトキシシラン等の(メタ)アクリロイルオキシC1-C4アルキルトリC1-C4アルコキシシラン、p-スチリルトリメトキシシラン等のスチリルトリC1-C4アルコキシシラン、N-(ビニルベンジル)-2-アミノエチル-3-アミノプロピルトリメトキシシランの塩酸塩等のN-(ビニルベンジル)アミノC1-C5アルキルアミノC1-C5アルキルトリC1-C4アルコキシシラン、2-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン等のエポキシシクロヘキシルC1-C4アルキルトリC1-C4アルコキシシラン、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン又は3-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン等のグリシドキシC1-C4アルキルトリC1-C4アルコキシシラン、(メタ)アクリル基を有するアルコキシシラン(例えば前記(メタ)アクリロイルオキシC1-C4アルキルトリC1-C4アルコキシシラン)の2量体、3量体又は4量体以上のアルコキシシランオリゴマー等の(メタ)アクリロイルオキシC1-C4アルキルトリC1-C4アルコキシシランの2-70量体程度のオリゴマー、エポキシ基を有するアルコキシシラン(例えば前記グリシドキシC1-C4アルキルトリC1-C4アルコキシシラン)の2-70量体程度のオリゴマー等が挙げられる。
 これらの中で(メタ)アクリロイルオキシC1-C4アルキルトリC1-C4アルコキシシラン又はそのオリゴマー(2-70量体程度)はより好ましい。
 なお、上記の粘着剤中に、架橋剤として光重合性基を有するアルコキシシラン化合物が使用されている場合は、本発明の粘接着性配合組成物においては、便宜上、b-1成分のアルコキシシランとして扱い、b-1成分として含量計算をする。
 市販品としては信越化学社製KBM-1003、KBE-1003、KBM1403、KBM-502、KBM-503、KBE-502、KBE-503、KBM-5103、KBM-575、KBM-303、KBM-403、KBE-402、KBE-403、X-41-1053、X-41-1056、X-40-9271、X-40-2655A、チッソ社製サイラエースS210、サイラエースS220、サイラエースS710、サイラエースS350、サイラエースS510、サイラエースS530、サイラプレーンFM-4411、サイラプレーンFM-7711、サイラプレーンFM-0711及びサイラプレーンTM-0701等が販売されている。本発明においては何れも使用しうるが、(メタ)アクリロイルオキシC1-C4アルキルトリC1-C4アルコキシシランが好ましい。
 一分子中にエチレン性不飽和2重結合を少なくとも一つ以上を有する化合物(以下エチレン性不飽和2重結合含有化合物という)(b-2成分)の例としては、(メタ)アクリル酸、イタコン酸、クロトン酸、イソクロトン酸、マレイン酸等の不飽和カルボン酸およびそれらの誘導体、ビニルエーテルおよびその誘導体、さらに不飽和ポリエステル、不飽和ポリエーテル、不飽和ポリアミド、不飽和ポリウレタン等のオリゴマーや高分子化合物が挙げられる。これら一般的なエチレン性不飽和2重結合含有化合物を一種類もしくは二種類以上加えることもできる。
 本発明においては、上記エチレン性不飽和2重結合含有化合物としては、エチレン性不飽和2重結合を一つ有するもの、2以上有するもの何れも使用することが出来る。本発明の粘接着性配合組成物においては、エチレン性不飽和2重結合含有化合物として、エチレン性不飽和2重結合を2つ以上有する化合物を含む場合、エチレン性不飽和2重結合を一つ有する化合物を含む場合より、より好ましく、前記の本発明の優れた性能がより発揮される。
 エチレン性不飽和2重結合を有するものの具体例としては、下記の化合物を挙げることが出来る。
 エチレン性不飽和2重結合を一つ有する化合物:
 テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、フェノキシヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、アクリロイルモルホリン、メトキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシテトラエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシトリエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシエチル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アクリレート、グリセロール(メタ)アクリレート、エチルカルビトール(メタ)アクリレート、2-エトキシエチル(メタ)アクリレート、N,N-ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、2-シアノエチル(メタ)アクリレート、ブチルグリシジルエーテルと(メタ)アクリル酸との反応生成物、ブトキシトリエチレングリコール(メタ)アクリレート、ブタンジオールモノ(メタ)アクリレート等。
 エチレン性不飽和2重結合を二つ有する化合物:
 アリル化シクロヘキシルジアクリレート、ビス(アクリロキシエチル)ヒドロキシエチルイソシアヌレート、ビス(アクリロキシネオペンチルグリコール)アジペート、EO変性ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、EO変性ビスフェノールSジアクリレート、EO変性ビスフェノールFジアクリレート、ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールFジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールSジ(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,3-ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニルジアクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ECH変性ジエチレングリコールジメタクリレート、ECH変性エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジメタクリレート、グリセロールアクリレートメタクリレート、グリセロールジメタクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ECH変性1,6-ヘキサンジオールジアクリレート、長鎖脂肪族ジ(メタ)アクリレート、メトキシ化シクロヘキシルジアクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールジアクリレート、カプロラクトン変性ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールジアクリレート、ステアリン酸変性ペンタエリスリトールジアクリレート、EO変性リン酸ジ(メタ)アクリレート、カプロラクトン,EO変性リン酸ジメタクリレート、ECH変性フタル酸ジアクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ECH変性プロピレングリコールジアクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラブロモビスフェノールAジアクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジビニルエーテル、トリグリセロールジアクリレート、ネオペンチルグリコール変性トリメチロールプロパンジアクリレート、トリプロピレングリコールジアクリレート、トリグリセロールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジグリシジルエーテルと(メタ)アクリル酸との反応生成物、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテルと(メタ)アクリル酸との反応生成物、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、グリセロールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジグリシジルエーテルと(メタ)アクリル酸との反応生成物、ジエチレングリコールジグリシジルエーテルと(メタ)アクリル酸との反応生成物、ビス(アクリロキシエチル)ヒドロキシエチルイソシアヌレート、ビス(メタアクリロキシエチル)ヒドロキシエチルイソシアヌレート、ビスフェノールAジグリシジルエーテルと(メタ)アクリル酸との反応生成物等。
 エチレン性不飽和2重結合を3つ有する化合物:
 ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート、ジペンタエリスリトールモノヒドロキシペンタアクリレート、アルキル変性ジペンタエリスリトールペンタアクリレート、アルキル変性ジペンタエリスリトールテトラアクリレート、アルキル変性ジペンタエリスリトールトリアクリレート、カプロラクトン変性ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート、ECH変性グリセロールトリアクリレート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、EO変性リン酸トリアクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、EO変性トリメチロールプロパントリアクリレート、PO変性トリメチロールプロパントリアクリレート、ECH変性トリメチロールプロパントリアクリレート、トリス((メタ)アクリロキシエチル)イソシアヌレート、カプロラクトン変性トリス(アクリロキシエチル)イソシアヌレート、亜鉛ジ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタアクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレートと1,6-ヘキサメチレンジイソシアネートとの反応生成物、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレートとイソホロンジイソシアネートとの反応生成物、トリス(アクリロキシエチル)イソシアヌレート、トリス(メタアクリロキシエチル)イソシアヌレート、グリセロールトリグリシジルエーテルと(メタ)アクリル酸との反応生成物、カプロラクトン変性トリス(アクリロキシエチル)イソシアヌレート、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテルと(メタ)アクリル酸との反応生成物等。
 以上挙げた(b-2)成分の中で、本発明において好ましい化合物は、(メタ)アクリル基を2又は3個有するジ又はトリアクリレート化合物である。特に
ビスフェノールジ(メタ)アクリレートはより好ましい。
 光重合性基を有するアルコキシシラン(b-1成分)の含有量としては、本発明の粘接着性配合組成物のa成分、b成分及びc成分の総量に対して、通常0.5重量%から60重量%の範囲であり、好ましくは、1重量%から50重量%であり、より好ましくは、2重量%から40重量%、更に好ましくは3重量%から40重量%である。最も好ましくは3重量%から25重量%である。
 エチレン性不飽和2重結合含有化合物(b-2成分)としては、(メタ)アクリル基を2個以上有する多官能化合物が好ましく、該化合物の含有量は、本発明の粘接着性配合組成物のa成分、b成分及びc成分の総量に対して、通常0.5重量%から30重量%の範囲であり、好ましくは1重量%から30重量%であり、より好ましくは1~10重量%、更に好ましくは1重量%から6重量%である。
 本発明の粘接着性配合組成物中のb成分(上記アルコキシシランb-1成分とエチレン性不飽和2重結合含有化合物b-2成分の総量)含有量としては、前記a成分、b成分及びc成分の総量に対して、通常2重量%から80重量%であり、好ましくは2.5重量%から60重量%、より好ましくは3重量%から40重量%であり、更に好ましくは3重量%から30重量%である。また、場合により、4重量%から30重量%は最も好ましい。
 b-1成分とb-2成分の比率は、b-2成分(エチレン性不飽和2重結合含有化合物)1重量部に対して、b-1成分(上記アルコキシシラン)1~20重量部、好ましくは1~15重量部の割合が好ましい。
 本発明の粘接着性配合組成物中にアルコキシシランを上記の範囲で含む場合には、特に、無機基板とフィルムを貼り合せた際の初期密着性が良好なばかりでなく、例えば80℃から120℃の高熱条件や、60℃90%RH、65℃95%RH、80℃90%RH、85℃85%RH等の高湿度環境に晒すいわゆる加速試験、苛酷環境試験を実施した場合にも、長期に渡り高い接着性を維持することができる。
 本発明で使用する光重合開始剤としては、通常の紫外線硬化型の重合に使用される化合物を用いることができる。用いうる化合物の具体例としては、2-メチル-1-[4-(メチルチオ)フェニル]-2-モルホリノプロパン-1(チバスペシャリティーケミカルズ株式会社製イルガキュアー907)、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン(同イルガキュアー184)、4-(2-ヒドロキシエトキシ)-フェニル(2-ヒドロキシ-2-プロピル)ケトン(同イルガキュアー2959)、1-(4-ドデシルフェニル)-2-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-1-オン(メルク株式会社製ダロキュアー953)、1-(4-イソプロピルフェニル)-2-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-1-オン(同ダロキュアー1116)、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オン(チバスペシャリティーケミカルズ株式会社製イルガキュアー1173)等の置換C1-C12アルキルフェニルケトン化合物(置換基ヒドロキシ、C1-C4アルキルチオ、ヒドロキシC1-C4アルコキシなど);ジエトキシアセトフェノン等のアセトフェノン化合物;ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、2,2-ジメトキシ-2-フェニルアセトフェノン(同イルガキュアー651)等のベンゾイン化合物;ベンゾイル安息香酸、ベンゾイル安息香酸メチル、4-フェニルベンゾフェノン、ヒドロキシベンゾフェノン、4-ベンゾイル-4’-メチルジフェニルサルファイド、3,3’-ジメチル-4-メトキシベンゾフェノン(日本化薬株式会社製カヤキュアーRTMMBP)等のベンゾフェノン化合物;チオキサンソン、2-クロルチオキサンソン(同カヤキュアーRTMCTX)、2-メチルチオキサンソン、2,4-ジメチルチオキサンソン(カヤキュアーRTMRTX)、イソプロピルチオキサンソン、2,4-ジクロオチオキサンソン(同カヤキュアーRTMCTX)、2,4-ジエチルチオキサンソン(同カヤキュアーRTMDETX)、2,4-ジイソプロピルチオキサンソン(同カヤキュアーRTMDITX)等のチオキサンソン化合物;2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド(ラムソン・ファイア・ケミカル株式会社製 商品名;スピードキュアTPO)等のフォスフィンオキサイド化合物;等が挙げられる。これらの光重合開始剤は1種類でも複数でも任意の割合で混合して使用することができる。置換C1-C12アルキルフェニルケトン化合物又はフォスフィンオキサイド化合物等が好ましい。
 ベンゾフェノン化合物やチオキサンソン化合物を用いる場合には、光重合反応を促進させるために、助剤を併用することも可能である。そのような助剤としては例えば、トリエタノールアミン、メチルジエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、n-ブチルアミン、n-メチルジエタノールアミン、ジエチルアミノエチルメタアクリレート、ミヒラーケトン、4,4’―ジエチルアミノフェノン、4-ジメチルアミノ安息香酸エチル、4-ジメチルアミノ安息香酸(n-ブトキシ)エチル、4-ジメチルアミノ安息香酸イソアミル等のアミン系化合物が挙げられる。
 前記光重合開始剤の含有量は、本発明の粘接着性配合組成物のa成分、b成分及びc成分の総量100重量部に対して、好ましくは0.01重量部以上10重量部以下、より好ましくは0.1重量部以上5重量部以下の割合が好ましい。また、助剤は光重合開始剤に対して、0.5倍から2倍量程度がよい。
 また、本発明の粘接着性配合組成物は、ジラウリン酸ジブチル錫等の硬化触媒を含む方が好ましい。該硬化触媒は、本発明の粘接着性配合組成物のa成分、b成分及びc成分の総量に対して、0.001~0.1重量%程度が好ましく、0.01~0.04%程度である。
 本発明の粘接着性配合組成物は、取り扱いの利便性等から、通常有機溶剤を含む。本発明の粘接着性配合組成物における有機溶媒としては、炭化水素系、アルコール系、ケトン系、エステル系、エーテル系、含窒素系の有機溶剤何れでも良い。好ましいものとしては、酢酸エチルなどのエステル系溶媒、メチルエチルケトンなどの炭素数3~5の脂肪族ケトンが挙げられる。溶媒の量は本発明の粘接着性配合組成物におけるa成分、光重合性化合物b成分及び光重合開始剤c成分の総量に対して、0.5~10重量倍、好ましくは、1~10重量倍、更に好ましくは、1~8重量倍程度である。 溶媒を含む場合、本発明の粘接着性配合組成物におけるa成分、b成分及びc成分の総量の含量は、溶媒を含む粘接着性配合組成物の総量に対して、5~50重量%好ましく、より好ましくは10~30重量%程度である。
 また、本発明の粘接着性配合組成物においては、更に、架橋剤を含むことが好ましい。該架橋剤としては、粘着剤の個所で挙げた架橋剤が何れも使用しうる。該架橋剤は、粘着剤における架橋剤と同じでも良いが、異なっても良い。本発明の粘接着性配合組成物で、添加される架橋剤としては、前記粘着剤における架橋剤の個所で挙げたイソシアネート化合物が好ましい。
 該架橋剤の含量は、本発明の粘接着性配合組成物におけるa成分、b成分及びc成分の総量100重量部に対して、0.01~0.1重量部程度の割合である。
 本発明の粘接着性配合組成物には、使用目的等に応じて、任意の添加剤を加えることができる。添加剤としては、カゼイン、でんぷん等の天然高分子、メラミン樹脂、フェノール樹脂、酢酸ビニル樹脂等の合成高分子、ロジンやテルペン樹脂等の粘着付与剤、フタル酸エステルやアジピン酸エステル、リン酸エステル等の可塑剤、メチルセルロース、酢酸セルロース、アルギニン酸ナトリウム等の増粘剤、フェノール系、アミン系、イオウ系、リン系の酸化防止剤、ヒンダードアミン系の酸化防止剤などが挙げられる。これらのものより一種類を選択し加えても良いし、二種類以上を併用しても良い。これらは本発明の粘接着性配合組成物におけるa成分、b成分及びc成分の総量に対して、0~20重量%、好ましくは0~10重量%である。
 また、本発明の粘接着性配合組成物は、光学系に使用する場合には、通常フィラー等の、光透過を阻害するものを含まない方がこのましい。
 以上説明した本発明の粘接着性配合組成物の好ましいものとしては以下のものを挙げることが出来る。
1.(a)粘着成分として(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体(a成分)、(b)光重合性化合物(b成分)及び(c)光重合開始剤(c成分)を含有し、且つ、光重合性化合物として光重合性基を有するアルコキシシラン(b-1成分)を含有し、a成分、b成分及びc成分の総量に対するb成分の含有割合が2重量%から80重量%、c成分の含有割合が0.01重量%以上10重量%以下、残部がa成分である粘接着性配合組成物。
2.光重合性基を有するアルコキシシラン(b-1成分)の含量が、a成分、b成分及びc成分の総量に対して、2重量%以上40重量%以下である上記1に記載の粘接着性配合組成物。
3.光重合性基を有するアルコキシシラン(b-1成分)が(メタ)アクリロイルオキシ又はグリシドキシC1-C4アルキルトリC1-C4アルコキシシラン又はその2-70量体オリゴマーである上記1~2の何れか一項に記載の粘接着性配合組成物。
4.光重合性化合物(b成分)として、光重合性基を有するアルコキシシラン(b-1成分)及び一分子中に2つ以上の光重合性基を有する光重合性化合物(b-2成分)の両者を含む上記1~3の何れか一項に記載の粘接着性配合組成物。
5.一分子中に2つ以上の光重合性基を有する光重合性化合物(b-2成分))の含量が、a成分、b成分及びc成分の総量に対して、1重量%以上30重量%以下である上記4に記載の粘接着性配合組成物。
6.光重合性基を有するアルコキシシラン(b-1成分)と一分子中に2つ以上の光重合性基を有する光重合性化合物(b-2成分)の重量割合が、b-2成分1重量部に対して、b-1成分が1~20重量部である上記4又は5に記載の粘接着性配合組成物。
7.一分子中に2つ以上の光重合性基を有する光重合性化合物(b-2成分)がジ又はトリ(メタ)アクリレート化合物である上記4~6の何れか一項に記載の粘接着性配合組成物。
8.(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体(a成分)が、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル単量体由来成分70~98重量%とアクリルアミド単量体由来成分2~30%からなる共重合体である上記1~7の何れか一項に記載の粘接着性配合組成物。
9.(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル単量体が、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステルと(メタ)アクリル酸(ヒドロキシC1-C12アルキル)エステルとからなり、(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル100重量部に対して、(メタ)アクリル酸(ヒドロキシC1-C12アルキル)エステルが0.5-5重量部の割合である上記8に記載の粘接着性配合組成物。
10.光重合性基を有するアルコキシシラン(b-1成分)として、(メタ)アクリル基を有するアルコキシシランとエポキシ基有するアルコキシシランの両者を含み、その含量割合が(メタ)アクリル基を有するアルコキシシラン100重量部に対して、エポキシ基を有するアルコキシシランが0.01~1重量部である上記1~9の何れか一項に記載の粘接着性配合組成物。
11.(メタ)アクリル基を有するアルコキシシランが(メタ)アクリロイルオキシトリC1-C4アルコキシシラン又はその2-70量体オリゴマーであり、エポキシ基を有するアルコキシシランがグリシドキシC1-C4アルキルトリC1-C4アルコキシシランである上記10に記載の粘接着性配合組成物。
12. 粘接着性配合組成物が有機溶剤を含み、該有機溶剤量が、a成分、b成分及びc成分の総量の、2~6重量倍である上記1~11の何れか一項に記載の粘接着性配合組成物。
 本発明の積層体の製造方法について説明する。
 本発明の積層体は 2枚の基板又はフィルム、又はフィルムと基板の両者を、本発明の粘接着性配合組成物で貼り合わせた後、両者に挟持された該粘接着性配合組成物層に紫外線を照射することにより、該粘接着性配合組成物層を硬化することにより得ることが出来る。また、必要により、この操作を繰り返すことにより、3枚以上の基板又は/及びフィルムの積層された積層体を得ることが出来る。
 以下に、より具体的に説明する。
 本発明の粘接着性配合組成物でフィルムや基板等の上記の両者を貼り合せるには、従来公知の種々の方法を用いることが出来る。例えば、貼り合せるフィルム又は基板の貼り合せ面に本発明の粘接着性配合組成物をそのまま塗布し、該粘接着性配合組成物を挟持するように貼り合わせる方法、また、離形性を有するフィルム2枚で該粘接着性配合組成物を挟み込み、シート状へと加工して、離型フィルムを剥しながら貼り合せ面へ貼付する方法等を挙げることが出来る。
 上記のようにして、得られた該粘接着性配合組成物層を有する積層体は、必要に応じて、両面から加圧して、粘着を十分にさせる(感圧処理)。手作業で押すやり方でも良いし、ラミネーターや全面均一に加重可能な貼合機を使うこともできる。この操作を必要なだけ繰り返して本発明の未硬化の粘接着剤層を有する積層体を作製する。
 貼り合せ層に空気が混入する等の外観を損なう現象が見られる場合は、さらに感圧処理、減圧処理もしくは加圧処理、加温処理等を加えて改善することが好ましい。その後に挟持された未硬化の粘接着剤層に紫外線を照射することにより、光重合を行い、該粘接着剤層を硬化する。好ましい照射量は、該配合組成物の種類、光重合開始剤の種類と添加量、膜厚等によって異なるが、50~50000mJ/cm程度がよい。また、紫外線照射時の雰囲気は空気中でも窒素などの不活性ガス中でもよい。紫外線照射機としては、照射対象をランプの下に設置する方式と、照射対象をベルトコンベア等で移動させてランプの下を通過させる方式のどちらを使っても良い。また、好ましい照射量の範囲内であれば、一度に必要なだけ照射することも、数回に分けて照射することも可能である。また、多数フィルム又は基板が積層された積層板とする場合には、上記の操作を繰り返し行うことで得ることが出来る。
 この操作により、少なくとも、2枚の基板又はフィルム、又はフィルムと基板が、本発明の粘接着性配合組成物の光硬化物層により貼り合わされた本発明の積層体が完成する。
 紫外線照射は、未硬化の粘接着剤層を、十分に硬化させる量で行うのが好ましい。貼りあわされる基板やフィルムにより多少異なることはあるが、通常1000mJ/cm2 ~20000mJ/cm2 程度、好ましくは1500mJ/cm2 ~10000mJ/cm2 程度、より好ましくは2000mJ/cm2 ~5000mJ/cm2 程度、更に好ましくは2000mJ/cm~4500mJ/cm2 程度照射することが好ましい。
 このようにして、未硬化の粘接着剤層を硬化させることにより、硬化した該粘接着剤層および本発明の積層体の優れた物理的耐久性や密着性、苛酷な条件下での優れた耐久性を得ることができる。 
 本発明の積層体を構成するフィルムとしては、セルロース系フィルム、ポリビニルアルコール系フィルム、ポリエステル系フィルム、シクロオレフィン系フィルム、ポリエチレンテレフタレート系フィルム、アクリル系フィルム等が挙げられる。セルロース系フィルムとしては、ジアセチルセルロース、トリアセチルセルロース、及びセルロースアセテートプロピオネート等のセルロースアシレートフィルムなどが挙げられる。ポリビニルアルコール系フィルムとは、通常ポリビニルアルコール系樹脂より製膜されるフィルムである。ポリビニルアルコール系樹脂としては、一般的に酢酸ビニルの重合により得られるポリ酢酸ビニルを低級アルコール溶媒中でアルカリや酸等のケン化触媒によってケン化したケン化物またはその誘導体を挙げることが出来る。また、酢酸ビニルを主成分として、他の共重合可能な単量体とを共重合させた共重合体を同様にケン化して得られた変性ポリビニルアルコール樹脂もポリビニルアルコール系樹脂に含まれる。
 シクロオレフィン系フィルムとしては、ノルボルネン系フィルムなどが挙げられる。該フィルムとしては、例えば、ノルボルネン系モノマーを開環重合又は開環共重合体させた樹脂、ノルボルネン系モノマーを付加重合させた樹脂、及びノルボルネン系モノマーとエチレンあるいはα-オレフィンなどのオレフィン系モノマーとを付加共重合させた樹脂よりなるフィルムなどが挙げられる。ポリエチレンテレフタレート系フィルムとは、エチレングリコールとテレフタル酸を重縮合反応にすることによって得られる結晶性の熱可塑性ポリエステルであるPET(ポリエチレンテレフタレート)樹脂からなる高分子フィルムである。
通常は成膜後に2軸延伸して分子を配向させることで結晶化させたものである。
 アクリル系樹脂フィルムとしては、(メタ)アクリルモノマー((メタ)アクリル酸又は(メタ)アクリル酸エステル)の単独重合体又は2種以上の(メタ)アクリルモノマーの共重合体、又は少なくとも1種の(メタ)アクリルモノマーと他の重合性モノマーとの共重合体からなるフィルム等を挙げられる。それ以外に、(メタ)アクリロイル基を有する構造単位中に籠型構造を有するポリオルガノシルセルキオキサンを主たる成分とするシリコーン樹脂と、分子中に-R1-CR2=CH2又は-CR2=CH2(ただし、R1はアルキレン基、アルキリデン基、又は-OCO-基を示し、R2は水素又はアルキル基を示す)で表される不飽和基を少なくとも1個含み、前記シリコーン樹脂とラジカル共重合が可能な不飽和化合物を1:99~99:1の重量割合で配合したことを特徴とする組成物から得られるフィルム等が挙げられる。
 本発明の積層板として、好ましいものの一つとして、偏光板を挙げることが出来る。本発明の積層板が偏光板の場合、偏光板に用いられる偏光素子(偏光子)は、光源からの光を偏光にする機能を有する素子であれば特に制限は無く、特定の方向の光を吸収して偏光にする吸収型偏光素子及び特定の方向の光を反射して偏光にする反射型偏光素子のいずれも用いることができる。吸収型偏光素子としては、例えば、染料や多価のヨウ素イオン等の二色性色素を含有するポリビニルアルコール系フィルム等の親水性高分子フィルムを一軸延伸して得られる偏光素子、ポリビニルアルコール系フィルムの一軸延伸の前後に酸により脱水してポリエン構造を形成して得られる偏光素子、及び、一定方向に配向するよう処理された配向膜上にリオトロピック液晶状態を発現する二色性色素の溶液を塗布し、その後に溶剤を除去して得られる偏光素子等が挙げられる。一方、反射型偏光素子としては、例えば、複屈折の異なる多数の積層体からなる偏光素子、選択反射域を有するコレステリック液晶と1/4波長板とを組み合わせてなる偏光素子、及び、基板上に微細なワイヤーグリッドを設けた偏光素子等が挙げられる。本発明の効果をより効果的に得るためには、偏光素子として偏光特性に優れている、染料又は多価のヨウ素イオン等の二色性色素を含有するポリビニルアルコール系フィルム等の親水性高分子フィルムを一軸延伸して得られる偏光素子、又は、ポリビニルアルコール系フィルムの一軸延伸の前後に酸により脱水してポリエン構造を形成して得られる偏光素子を用いることが好ましい。
 上記偏光素子は、従来の方法により製造することができるが、例えば染料及び多価のヨウ素イオン等の二色性色素を含有するポリビニルアルコール系フィルムからなる偏光素子の場合、まず、ポリビニルアルコール系フィルムを温水等で膨潤させた後、二色性色素を溶解した染色槽に浸漬し、該フィルムを染色し、ついで、硼酸や硼砂といった架橋剤を含む槽で一軸方向に延伸し、乾燥させることにより、該偏光素子を得ることができる。偏光素子の性能は二色性色素の持つ二色性や延伸時の延伸倍率等で調整することができる。染色に使用する色素としては、ヨウ素-ヨウ化カリウム水溶液が挙げられる。
 本発明の染料系偏光素子は色素のうち染料を使って作製される偏光素子であって、染料としては例えば『機能性色素の応用』(入江正浩監修、シーエムシー出版)98-100頁に記載のアゾ系化合物、シー.アイ.ダイレクト.イエロー12、シー.アイ.ダイレクト.イエロー28、シー.アイ.ダイレクト.イエロー44、シー.アイ.ダイレクト.オレンジ26、シー.アイ.ダイレクト.オレンジ39、シー.アイ.ダイレクト.オレンジ107、シー.アイ.ダイレクト.レッド2、シー.アイ.ダイレクト.レッド31、シー.アイ.ダイレクト.レッド79、シー.アイ.ダイレクト.レッド81、シー.アイ.ダイレクト.レッド247、シー.アイ.ダイレクト.グリーン80、シー.アイ.ダイレクト.グリーン59、並びに、特開2001-33627、特開2002-296417、特開2003-215338、WO2004/092282、特開2001-0564112、特開2001-027708、特開平11-218611、特開平11-218610及び特開昭60-156759号公報に記載された有機染料等が挙げられる。これらの二色性色素は遊離酸の他、アルカリ金属塩(例えばNa塩、K塩及びLi塩等)、アンモニウム塩、アミン類の塩、又は錯塩(例えばCu錯体、Ni錯体及びCo錯体等)等が挙げられる。投射型液晶表示装置に用いる偏光素子としては、染料系偏光素子や、ポリエン構造を形成して得られる偏光素子が好適に用いられる。
 本発明の偏光板は上記の偏光素子の少なくとも片面に、通常は両面に前記の保護フィルムを前記の接着剤を用いて、積層後、乾燥することによって得ることができる。乾燥の条件は用いる接着剤の濃度や保護フィルムの透湿度によっても異なるが、25~100℃で10~150分程度行うのが良い。本発明の偏光板は、少なくとも片面が保護フィルムであればよく、他面がガラス基板等であってもよい。通常は偏光素子両面に保護フィルムを前記の接着剤で接着した偏光板である。
 本明細書において染料系偏光板といった場合は染料系偏光素子より作製される偏光板を指す。
 本発明において使用される無機基板としては水晶基板やサファイア基板、無機ガラスが用いられ、無機ガラスとしては例えば青板ガラス(鉄を含有するソーダライムガラス)、白板ガラス(crawn glass)(鉄不含のソーダライムガラス)、無アルカリガラス(ホウケイ酸ガラス)、チタン珪酸ガラス、又は石英ガラス等が挙げられる。その形状としては板状であり、表面が平面であっても、また、レンズやプリズム等の機能を有するように、表面が凹凸又は球状等でも良い。
 上記のようにフィルム又は/及び基板が本発明の配合組成物の硬化層に接着されている積層板は何れも本発明の積層板に入り、被貼合物のサイズや層の構成の組合せに特に制限はない。
 本発明の好ましい積層体としては、少なくとも偏光素子、偏光板、無機ガラス、水晶基板、サファイア基板のいずれか2つ、特に、一方が偏光素子又は偏光板であり、他方が無機ガラス、水晶基板及びサファイア基板からなる群から選ばれる一つである積層体を挙げることができる。また、(1)少なくとも偏光素子一枚、無機ガラス一枚、及び水晶基板一枚若しくはサファイア基板一枚を含む構成、例えば偏光素子の片面に無機ガラスが、他面に水晶基板若しくはサファイア基板が貼りあわされた偏光板、(2)少なくとも偏光素子一枚及び無機ガラス二枚を含む構成、例えば偏光素子の両面に無機ガラスが貼りあわされた偏光板、(3)少なくとも偏光素子一枚及び、水晶基板二枚、若しくは、水晶基板とサファイア基板、を含む構成、例えば偏光素子の片面に水晶基板が、他面に水晶基板若しくはサファイア基板が貼りあわされた偏光板、又は(4)偏光素子一枚とサファイア基板2枚を含む構成、例えば、例えば偏光素子の両面にサファイア基板が貼りあわされた偏光板、がより好ましい。
 これらの積層体を、前記した方法、即ち、上記の偏光素子と上記基板とを本発明の粘接着性配合組成物で貼り合わせた後、該粘接着剤層に紫外線を照射して、該粘接着剤層を硬化させる方法によって製造するのが好ましい。
 また、本発明の積層体の製造において、本発明の粘接着性配合組成物を、剥離フィルムに挟持させ、予め、剥離フィルムで挟持された粘接着剤層(又はフィルム)を形成した後、該粘接着剤層(又はフィルム)を用いて、被接着フィルム又は被接着基板(以下被接着物とも言う)を貼り合わせるのは好ましい方法である。 該粘接着剤層(又はフィルム)を用いて被接着物同士を接着するには、剥離フィルムで挟持された粘接着剤層(又はフィルム)を取り出して、粘接着剤フィルムとして、被接着物の間に挟持させ貼りあわすか、又は、上記したように、剥離紙を剥ぎながら、被接着物に、該粘接着剤層(又はフィルム)を転写しながら、被接着物で挟持させて、貼り合わせてもよい。
 図1および図2に本発明の積層体の例を示した。図1においてガラス板1とサファイア基板2は本発明の配合組成物よりなる粘接着層3を介して偏光素子4と貼り合わされている。図2において2枚の水晶基板5は本発明の配合組成物よりなる粘接着層3を介して偏光素子4と貼り合わされている。
 偏光素子に貼り合わされる基板またはフィルムは任意に選択でき、図1および図2のものに制限されない。
 上記のようにして得られた本発明の偏光板は、旧来の映像ムラと熱耐久性の問題が改善されると同時に、貼り合せ層起因の剥れと、偏光素子の劣化や破断がない。従って画像表示装置の光学系に好適に用いることができ、特に液晶表示装置の偏光板として好適である。染料系偏光素子や染料系偏光板を使った本発明の積層体は、投射型液晶表示装置の偏光板としてさらに好適に用いることができる。
 上記の本発明の偏光板は偏光板として投射型液晶表示装置のライトバルブ近傍に配置することができる。図3および図4、図5に本発明の投射型液晶表示装置の液晶ライトバルブ近傍(前後の何れか一方若しくは両者)に本発明の偏光板1枚を配置した場合のライトバルブ近傍の模式図を示した。表示光6は本発明の偏光板8、液晶ライトバルブ7、及び必要に応じて従来の偏光板9等を通過し、表示光学系に利用される。図3においては液晶ライトバルブ7の入射側に本発明の偏光板8が1枚配置され、出射側には従来の偏光板9が配置されている。図4においては液晶ライトバルブ7の入射側には従来の偏光板9が配置され、出射側に本発明の偏光板8が1枚配置されている。図5においては液晶ライトバルブ7の入射側および出射側両方に本発明の偏光板8が配置されている。ライトバルブ近傍の構造は、図3、図4及び図5に制限されるものではない。また、液晶ライトバルブと偏光板は、密着していても、また、距離をおいて配置されていてもよい。入射側の偏光板と出射側の偏光板は、それぞれの吸収軸が直交するか、並行になる角度で配置される。本発明の積層体が偏光板の場合、図1や図2に示すように、偏光素子の片面に水晶基板またはサファイア基板を、もう一方の面に無機ガラスを有する構成の時は、水晶基板またはサファイア基板を液晶ライトバルブ側に配置することが好ましい。
 また、本発明の偏光板2枚、又は本発明の偏光板と従来の偏光板とを組み合わせて合計2枚の偏光板を投射型液晶表示装置の液晶ライトバルブ近傍に連続して設置することもできる。液晶ライトバルブ入射側近傍の模式図を図6、図7及び図8に示した。図6において表示光6はまず本発明の偏光板8を通過して、その後従来の偏光板9を通過する。図7において表示光6はまず従来の偏光板9を通過した後に、本発明の偏光板8を通過する。図8においては連続する2枚の偏光板の両方に本発明の偏光板8を配置している。該連続した2枚の偏光板の配置は液晶ライトバルブの入射側のみならず、出射側にも同様に配置することができる。液晶ライトバルブと偏光板、および偏光板同士は密着していても、距離をおいて配置されても何れであっても良い。液晶ライトバルブから離れた位置に偏光板2枚を連続して設置する場合、設置する本発明の偏光板は、偏光素子の片面に水晶基板またはサファイア基板を、もう一方の面に無機ガラスを有する構成が好ましく、その場合の本発明の偏光板の配置の仕方は水晶基板またはサファイア基板を液晶ライトバルブ側になるように配置することが好ましい。
 また、液晶ライトバルブに近い位置に、本発明の偏光板を設置する場合、本発明の偏光板は偏光素子の両面に、水晶基板またはサファイア基板の何れかを用いることが好ましい。
 本発明の偏光板を画像表示装置に上記のように配置した場合、該画像表示装置の画像表示品位は高く、且つ用いられる偏光板の耐久性も良好である。特に、本発明の投射型液晶表示装置においては、投射映像のムラが改善される。また、本発明の偏光板では、従来の光硬化型の接着剤を用いた偏光板で生じた、光硬化型の接着剤中の残存反応性化合物が偏光素子の劣化を加速させるということが無く、また、従来の光硬化型接着剤で生じる硬化収縮によって接着層が剥れやすくなる問題、更に、偏光素子と無機基板との組合せで生じる偏光素子が破断するという問題も生じない。また、貼り合せに粘着剤を用いた場合に生じる、物理的・熱的耐久性が極端に低下するという問題も生じない。従って、本発明の偏光板においては、従来生じていた偏光板での接着で生じていた種々の問題点を解決したものである。その結果、旧来の課題である投射映像ムラが改善され、表示画像の品位が高まると共に、偏光板の寿命も大幅に延長する。同時に、本発明の偏光素子を前記無機基板に直接貼り合わせた偏光板では、トリアセチルセルロースを保護板として有する通常の偏光板に、放熱用の無機基板を貼りあわす場合に比して、製造の工程数や部材点数を減らすことができる。
 また、本発明の粘接着性配合組成物は、粘着剤の配合効果によって形状維持性能を有するため、2枚の離型フィルムで挟んだシート状へ加工可能である。該シート状の粘接着剤は取り扱いや裁断が容易なことから、製造方法と生産機の選択の幅が広がり、生産効率の向上とコストダウンに貢献できる。
 本発明の内容を以下に、参考例及び実施例を用いて具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
参考例
粘着剤の合成例
 アクリル酸n-ブチル94g、2-ヒドロキシエチルアクリレート1g、N,N-ジメチルアクリルアミド5gを酢酸エチル185gに溶解し、アゾビスイソブチロニトリル0.05gを添加して、70℃で5時間重合してアクリル樹脂共重合体溶液 を得た。得られたアクリル共重合体はポリスチレン換算のゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)による重量平均分子量:1,100,000であった。
 次ぎに、得られた共重合体溶液に酢酸エチルを加え、樹脂分が22.5重量%になるように調製した。そこに、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン0.01重量部、ジドデカン酸ジブチルスズ0.002重量部を配合して本発明で使用するアクリル系粘着剤を得た。
実施例1
 (1)上記参考例で得られた樹脂分含量22.5重量%のアクリル系粘着剤を、固形分含量で79重量部、イソシアネート系架橋剤(日本ポリウレタン工業社製コロネートRTMHL)0.035重量部、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学社製KBM-403)0.009重量部、ジラウリン酸ジブチルスズ(純正化学社製)0.002重量部、アクリル基を有するアルコキシシランとして3-アクリロキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学社製KBM-5103)17重量部、2官能の光重合性化合物としてビスフェノールAのジアクリレート(日本化薬社製)2重量部、光重合開始剤としてイルガキュアー(Irgacure)-184(チバスペシャリティケミカルズ社製)2重量部、及び2-ブタノン32重量部を混合し、本発明の配合組成物を得た。得られた配合組成物の固形分含量が20重量部となるようにメチルエチルケトンを加え一時間良く混合して、粘着シート用の本発明配合組成物を得た。
 (2)塗工機を使って、上記で得られた本発明の配合組成物を2枚の離型フィルム(ポリエチレンテレフタレートフィルム)間に挟み込み、シート状に成形した。得られたシートは厚さ20μmであり、積層体用の両面粘接着シートとして使用した。
 (3)本発明の積層体(偏光板)を作製するため、投射型液晶表示装置のブルーチャンネル用染料系偏光素子PBW(ポラテクノ社製)および、グリーンチャンネル用の染料系偏光素子PGW(ポラテクノ社製)を用意した。それぞれの偏光素子の一方の面に、上記で得られた両面粘接着シートで、白板ガラス板(crawn glass board)を貼り合せ、もう一方の面に同様に水晶基板を貼り合せ、未硬化の粘接着剤層を有する本発明の積層体(偏光板)を作製した。貼り合わせには、市販のラミパッカーを用いた。
 未硬化の粘接着剤層を有する本発明の積層体の両面に対して一度ずつ計2回、UV照射用の高圧水銀ランプを使って積算光量2500mJ/cm(20mW/cmの照射強度で125秒)の光を照射して光硬化処理し、本発明の積層体とした。この積層体を後記表1の後に記載する評価方法により評価した。その結果を表1に示した。
実施例2
 前記参考例で得られた樹脂分含量22.5重量%のアクリル系粘着剤を、固形分含量で79重量部、イソシアネート系架橋剤(日本ポリウレタン工業社製コロネートHL)0.035重量部、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学社製KBM-403)0.009重量部、ジラウリン酸ジブチルスズ(純正化学社製)0.002重量部、アクリル基を有するアルコキシシランとして3-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学社製KBM-503)17重量部、2官能の光重合性化合物としてビスフェノールAのジアクリレート(日本化薬社製)2重量部、光重合開始剤としてイルガキュアー(Irgacure)-184(チバスペシャリティケミカルズ社製)2重量部、及び2-ブタノン32重量部を混合し、本発明の配合組成物を得た。以下実施例1と同様にして本発明の積層体を作製した。この積層体を実施例1と同様に評価し、結果を表1に示した。
実施例3
 前記参考例で得られた樹脂分含量22.5重量%のアクリル系粘着剤を、固形分含量で76重量部、イソシアネート系架橋剤(日本ポリウレタン工業社製コロネートHL)0.034重量部と、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学社製KBM-403)0.009重量部、ジラウリン酸ジブチルスズ(純正化学社製)0.002重量部、アクリル基を有するアルコキシシランとして3-アクリロキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学社製KBM-5103)17重量部、2官能の光重合性化合物としてビスフェノールAのジアクリレート(日本化薬社製)2重量部、3官能以上の光重合性化合物としてトリス(アクリロキシエチル)イソシアヌレート(東亞合成製アロニックスM-315)3重量部、光重合開始剤としてイルガキュアー(Irgacure)-184(チバスペシャリティケミカルズ社製)2重量部、及び2-ブタノン30重量部を混合し、本発明の配合組成物を得た。以下実施例1と同様にして本発明の積層体を作製した。この積層体を実施例1と同様に評価し、結果を表1に示した。
実施例4
 前記参考例で得られた樹脂分含量22.5重量%のアクリル系粘着剤を、固形分含量で87重量部、イソシアネート系架橋剤(日本ポリウレタン工業社製コロネートHL)0.039重量部、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学社製KBM-403)0.01重量部、ジラウリン酸ジブチルスズ(純正化学社製)0.002重量部、アクリル基を有するアルコキシシランオリゴマーとして信越化学社製X-40-9271を8重量部、2官能の光重合性化合物としてビスフェノールAのジアクリレート(日本化薬社製EF-053)2重量部、ウレタンアクリレート(日本化薬社製FU-248)1重量部、光重合開始剤としてイルガキュアー(Irgacure)-184(チバスペシャリティケミカルズ社製)2重量部、及び2-ブタノン35重量部を混合し、本発明の配合組成物を得た。以下実施例1と同様にして本発明の積層体を作製した。この積層体を実施例1と同様に評価し、結果を表1に示した。
実施例5
 前記参考例で得られた樹脂分含量22.5重量%のアクリル系粘着剤を、固形分含量で93重量部、イソシアネート系架橋剤(日本ポリウレタン工業社製コロネートHL)0.042重量部、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学社製KBM-403)0.01重量部と、ジラウリン酸ジブチルスズ(純正化学社製)0.002重量部、アクリル基を有するアルコキシシランオリゴマーとして信越化学社製X-40-2655Aを4重量部、2官能の光重合性化合物としてビスフェノールAのジアクリレート(日本化薬社製EF-053)2重量部、光重合開始剤として2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド(ラムソン・ファイア・ケミカル社製 商品名;スピードキュアTPO)0.2重量部、及び2-ブタノン37重量部を混合し、本発明の配合組成物を得た。以下実施例1と同様にして本発明の積層体を作製した。この積層体を実施例1と同様に評価し、結果を表1に示した。
比較例1
 前記参考例で得られた樹脂分含量22.5重量%のアクリル系粘着剤を、固形分含量で100重量部、イソシアネート系架橋剤(日本ポリウレタン工業社製コロネートHL)0.045重量部、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学社製KBM-403)0.011重量部、ジラウリン酸ジブチルスズ(純正化学社製)0.002重量部、及び2-ブタノン40重量部を混合し、比較用の配合組成物を得た。以下、実施例1における光硬化処理を行わない点を除き、実施例1と同様にして比較用の積層体を作製した。この積層体を実施例1と同様に評価し、結果を表1に示した。
比較例2
 光重合性化合物としてビスフェノールAのエポキシアクリレート(日本化薬製R-310)60重量部と、ポリエステルジオールとヘキサメチレンジイソシアネートよりなるウレタンアクリレート(日本化薬製UX-3204)20重量部と、2-ヒドロキシエチルメタクリレート17重量部と、光重合性化合物としてイルガキュアー(Irgacure)-184(チバスペシャリティケミカルズ社製)を3重量部混合した光重合性配合組成物を、粘着シート用の本発明粘接着性配合組成物の代わりに貼り合せに用いること以外は、実施例1と同様な操作により積層体を作製した。この積層体を実施例1と同様に評価し、結果を表1に示した。
比較例3
 保護板として、一方の表面をアルカリ処理した膜厚80μmのトリアセチルセルロースフィルム(富士写真フィルム株式会社製、商品名:TD-80U)を用い、2枚の該保護フィルムのアルカリ処理した面に、PVA糊(日本合成化学社製 ゴーセノールNH-26)4重量%水溶液を塗布して、片面に糊付きの保護フィルム2枚を得た。2色性染料を吸着させたポリビニルアルコール系樹脂フィルムを延伸して得られた染料系偏光素子(ポラテクノ社製)を上記で得られた2枚の片面糊付き保護フィルムの糊付きの面で挟持し、偏光素子の両面に保護フィルムを接着した。次いで70℃で10分加熱して乾燥することにより、比較用のブルーチャンネル用およびグリーンチャンネル用の偏光板を得た。
 上記実施例1~5および比較例1、2及び3で作製した積層体および偏光板の評価結果を下記表1に示した。なお、試験及び評価方法に付いては表1の後に記載した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
(1)90℃での剥れ・破断の評価方法
 評価対象の積層体よりなる偏光板を90℃オーブンに投入して1000時間後に取り出し、貼り合せ層の剥れおよび偏光素膜の破断を目視観察した。
◎:貼り合せ層の剥れおよび偏光素膜の破断が無い。
○:貼り合せ層の端部が僅かに剥れ、偏光素膜の破断がない。
×:貼り合せ層の剥れおよび偏光素膜の破断が見られる。
(2)ブルーチャンネル耐光性評価
 評価対象の積層体よりなるブルーチャンネル用染料系偏光素子を使った偏光板を、ブルーチャンネル用ダイクロイックフィルターを設置した図9に示す耐光性試験機内の光路に600時間配置した。その後、評価対象の偏光板と分光光度計(日本分光製V-7100)の標準偏光板とをクロスニコルに配置した場合の透過率を評価した。劣化があると本来低い透過率の上昇が見られる。また、評価対象の偏光板の吸収軸と分光光度計の標準偏光板の吸収軸を平行になるように配置した場合の透過率を評価した。劣化が起こると透過率の減少が見られる。
◎:偏光板をクロスニコル配置した場合の透過率の上昇は見られず、偏光板を並行配置した場合の透過率の減少は見られなかった。
×1:偏光板をクロスニコル配置した場合の透過率が大幅に上昇し、偏光板を並行配置した場合に透過率の減少は見られなかった。
×2:偏光板をクロスニコル配置した場合の透過率の上昇は見られなかったが、偏光板を並行配置した場合に透過率は大幅に減少していた。
(3)グリーンチャンネル耐光性評価
 評価対象の積層体がグリーンチャンネル用染料系偏光素子を使った偏光板であって、耐光性試験機内にグリーンチャンネル用ダイクロイックフィルターを設置する以外は、ブルーチャンネル耐光性評価と同様に評価した。
◎:偏光板をクロスニコル配置した場合の透過率の上昇は見られず、偏光板を並行配置した場合の透過率の減少は見られなかった。
×:偏光板をクロスニコル配置した場合の透過率が大幅に上昇し、偏光板を並行配置した場合に透過率の減少は見られなかった。
(4)投射映像のムラ評価
作製した積層体一枚を、市販の投射型液晶表示装置を利用した図10に示す投射映像のムラ試験機内のブルーチャンネル用出射側偏光板もしくはブルーチャンネル用出射用プリ偏光板のどちらか、またはブルーチャンネル用出射側偏光板とブルーチャンネル用出射用プリ偏光板の両方と置き換え、投射映像のムラを比較評価した。また、作製した積層体一枚を、投射映像のムラ試験機内のグリーンチャンネル用出射側偏光板もしくはグリーンチャンネル用出射用プリ偏光板のどちらか、またはグリーンチャンネル用出射側偏光板とグリーンチャンネル用出射用プリ偏光板の両方と置き換え、投射映像のムラを比較評価した。
◎:グリーンチャンネルの評価およびブルーチャンネルの評価いずれの場合においても、投射映像のムラは見られなかった。
×:グリーンチャンネルの評価において投射映像のムラが観察され、ブルーチャンネルの評価においても投射映像のムラが僅かに観察された。
実施例1乃至3と比較例1乃至2の比較により、本発明の配合組成物から加工される粘接着剤を使って得られる積層体(上記では偏光板)は、投射型液晶表示装置向けの耐光性試験において耐久性が高いばかりではなく、トリアセチルセルロースフィルムを保護板として使う偏光板で問題となる急激な透過率の低下が発生しないので、映像の視認性を長い期間良好に保つことができ、実装時に発生する熱の影響を受けても貼り合せ層が剥れず、偏光素膜の破断もない。従って、高品位の投射映像と高い信頼性を併せ持つ投射型液晶表示装置を実現できることが分かる。
 本発明の粘接着性配合組成物は、基板とフィルム、特に透光性無機基板と偏光素子又は偏光板等とを接着した場合、貼りあわせ材に対する初期密着性が良く、貼りあわせ後の密着性及び耐久性にも優れ、偏光素子などの積層される機能性フィルムを劣化させることもないという優れた性能を有し、更に、該粘接着性配合組成物はシート状の粘接着剤へと加工できるため、取り扱いや裁断加工が容易であり、貼合処理が容易で、電子機器等に使用される種々の積層フィルム又は積層板等の接着に適しており、積層体の生産効率の向上と、加工コストの低減に貢献できる。また、粘接着性配合組成物の光硬化層よりなる接着剤層を有する積層体は使用中に熱的負荷がかかっても、無機基板の熱的負荷に対して体積膨張などの比較的小さい基板と貼りあわされた合成樹脂フィルム(例えば偏光素子)の破断を生じることが無く、投射型液晶表示装置等の熱的負荷のかかる環境での使用にも適しており、更に、該積層体を使用した画像表示装置を用いた場合、表示ムラの少ない非常に高い表示品位の投射映像が得られる。
 従って、本発明の粘接着性配合組成物は、上記のように光学部材として使用される基板とフィルム等との積層体用の粘接着剤として適しており、産業上非常に有用である。
 1:ガラス板
 2:サファイア板
 3:粘接着層
 4:偏光素子
 5:水晶基板
 6:表示光
 7:液晶ライトバルブ
 8:本発明の積層体よりなる偏光板
 9:従来の偏光板
10:UHPランプ
11:インテグレータレンズ
12:PBS
13:コンデンサーレンズ
14:ブルーチャンネル評価用ダイクロイックフィルターまたは、グリーンチャンネル評価用ダイクロイックフィルター
15:UV吸収ガラス
16:本発明の積層体よりなる偏光板
17:熱吸収板
18:ダイクロイックミラー
19:ミラー
20:投射レンズ
21:投射光
22:投射スクリーン
23:レッド光
24:グリーン光
25:ブルー光
26:液晶セル
27:偏光板
28:プリ偏光板
29:プリ偏光板(グリーンチャンネル出射側)
30:偏光板(グリーンチャンネル出射側)
31:プリ偏光板(ブルーチャンネル出射側)
32:偏光板(ブルーチャンネル出射側)

Claims (16)

  1.  (a)粘着成分として(メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体(a成分)、(b)光重合性化合物(b成分)及び(c)光重合開始剤(c成分)を含有し、且つ、光重合性化合物として光重合性基を有するアルコキシシランを含有することを特徴とする粘接着性配合組成物。
  2.  光重合性基が(メタ)アクリル基、ビニル基及びエポキシ基からなる群から選ばれる基を少なくとも一種である請求項1に記載の粘接着性配合組成物。
  3.  光重合性基を有するアルコキシシランが単量体又は該単量体が2~70個縮重合したオリゴマーであることを特徴とする請求項2に記載の粘接着性配合組成物。
  4.  (メタ)アクリル酸C1-C12アルキルエステル-アクリルアミド共重合体におけるアクリルアミド単量体由来成分の含量が、共重合体全体に対して、1~49重量%である請求項1に記載の粘接着性配合組成物。
  5.  光重合性化合物として、光重合性基を有するアルコキシシラン及び一分子中に2つ以上の光重合性基を有する光重合性化合物の両者含む請求項1に記載の粘接着性配合組成物。
  6.  一分子中に2つ以上の光重合性基を有する光重合性化合物がジ又はトリアクリレート化合物である請求項5に記載の粘接着性配合組成物。
  7.  光重合性基を有するアルコキシシランの含量が、粘接着性配合組成物のa成分、b成分及びc成分の総量に対して、0.5重量%から60重量%である請求項1に記載の粘接着性配合組成物。
  8.  一分子中に2つ以上の光重合性基を有する光重合性化合物の含量が、粘接着性配合組成物のa成分、b成分及びc成分の総量に対して、1重量%から30重量%である請求項5に記載の粘接着性配合組成物。
  9.  少なくとも、2枚の基板又は2枚のフィルム、又はフィルムと基板が、請求項1乃至8の何れか一項に記載の配合組成物の光硬化物層により貼り合わされた積層体。
  10.  2枚の基板又は2枚のフィルム、又はフィルムと基板の一方が偏光素子又は偏光板であり、他方が、無機ガラス板、水晶基板及びサファイア基板からなる群から選ばれる一つである請求項9に記載の積層体。
  11.  偏光素子又は偏光板が、染料系偏光素子または染料系偏光板である請求項10に記載の積層体。
  12.  フィルムが、セルロース系フィルム、ポリビニルアルコール系フィルム、ポリエステル系フィルム、シクロオレフィン系フィルム、ポリエチレンテレフタレート系フィルム、及びアクリル系フィルムよりなる群から選択される有機フィルムである請求項9又は10に記載の積層体。
  13.  請求項9又は10に記載の積層体を光学系に用いた画像表示装置。
  14.  請求項9又は10に記載の積層体が、液晶ライトバルブの光入射側または光出射側の何れか一方又は両方に配置された投射型液晶表示装置。
  15.  少なくとも2枚の基板又は2枚のフィルム、又はフィルムと基板を、請求項1乃至8に記載の粘接着性配合組成物で貼り合わせた後、紫外線照射により、該粘接着性配合組成物の層を硬化することを特徴とする請求項9又は10に記載の積層体の製造方法。
  16.   粘接着性配合組成物が有機溶剤を含み、該有機溶剤量が、請求項1に記載のa成分、b成分及びc成分の総量の、1~10重量倍である請求項1に記載の粘接着性配合組成物。
PCT/JP2009/007161 2008-12-26 2009-12-24 粘接着性配合組成物、積層体及び画像表示装置 WO2010073649A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010543871A JP5553771B2 (ja) 2008-12-26 2009-12-24 粘接着性配合組成物、積層体及び画像表示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-332680 2008-12-26
JP2008332680 2008-12-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010073649A1 true WO2010073649A1 (ja) 2010-07-01

Family

ID=42287295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/007161 WO2010073649A1 (ja) 2008-12-26 2009-12-24 粘接着性配合組成物、積層体及び画像表示装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5553771B2 (ja)
TW (1) TW201033312A (ja)
WO (1) WO2010073649A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013061830A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 日本ゼオン株式会社 熱伝導性感圧接着剤組成物、熱伝導性感圧接着性シート状成形体、これらの製造方法、及び電子部品
JP2013177577A (ja) * 2012-02-06 2013-09-09 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 耐熱粘着フィルム用粘着剤組成物、これを架橋させてなる耐熱粘着フィルム用粘着剤、この粘着剤を有するマスキング用耐熱粘着フィルム、およびこの耐熱粘着フィルムの使用方法
JP2013203899A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Lintec Corp 粘着性組成物、粘着剤および粘着シート
JP2013234322A (ja) * 2012-04-10 2013-11-21 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 粘着シート、粘着剤層付き積層体の製造方法、およびその用途
JP2015501356A (ja) * 2011-10-24 2015-01-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 微細構造を有する光学的に透明な接着剤
JP2016108486A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 Dic株式会社 紫外線硬化型粘着剤組成物、紫外線硬化型粘着シート、及び、積層体
JP2017066408A (ja) * 2010-09-06 2017-04-06 三菱樹脂株式会社 紫外線硬化型画像表示装置構成部材用粘着剤組成物、及び、紫外線硬化型画像表示装置構成部材用透明両面粘着シート
KR20170050285A (ko) * 2015-10-30 2017-05-11 주식회사 엘지화학 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 편광판
JP2019048920A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 昭和電工株式会社 粘着剤組成物及びその製造方法並びに粘着シート及びその製造方法
CN109890888A (zh) * 2016-10-27 2019-06-14 3M创新有限公司 包含(甲基)丙烯酸类聚合物的可交联组合物以及制备交联组合物的方法
KR20190080756A (ko) * 2017-12-28 2019-07-08 동우 화인켐 주식회사 점착제 조성물, 이를 포함하는 점착제층, 광학부재 및 표시장치
JP2019143022A (ja) * 2018-02-20 2019-08-29 大塚化学株式会社 放射線硬化型粘着剤組成物および粘着テープ
JP2020128492A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 王子ホールディングス株式会社 粘着シート及び積層体
WO2020262340A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30 日東電工株式会社 粘着シートおよびその利用
JP7281218B2 (ja) 2019-08-07 2023-05-25 Kjケミカルズ株式会社 ヒドロキシアルキル(メタ)アクリルアミドを用いた重合性組成物、その重合物及びそれらからなる成形品

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09176603A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Sekisui Chem Co Ltd 偏光板・位相差板用粘着剤
JP2005048003A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Nitto Denko Corp 光学部材用粘着剤組成物、光学部材用粘着剤層、粘着型光学部材及びその製造方法、画像表示装置、並びに粘着型光学部材の製造方法
JP2007112869A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Nitto Denko Corp 光学部材用粘着剤組成物、光学部材用粘着剤層およびその製造方法、粘着剤付光学部材、ならびに画像表示装置
JP2008032852A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Lintec Corp 光学機能性フィルム貼合用粘着剤、光学機能性フィルム及びその製造方法
JP2008031226A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Lintec Corp 光学機能性フィルム貼合用粘着剤、光学機能性フィルム及びその製造方法
JP2008063350A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物、粘着剤層およびその製造方法、ならびに粘着剤付光学部材
JP2008233653A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物、粘着剤層およびその製造方法、ならびに粘着剤付光学部材
JP2008260813A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Lintec Corp 光学機能性フィルム用の粘着剤、粘着剤付き光学機能性フィルム及びその製造方法
JP2008304904A (ja) * 2007-05-07 2008-12-18 Jsr Corp 偏光板

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09176603A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Sekisui Chem Co Ltd 偏光板・位相差板用粘着剤
JP2005048003A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Nitto Denko Corp 光学部材用粘着剤組成物、光学部材用粘着剤層、粘着型光学部材及びその製造方法、画像表示装置、並びに粘着型光学部材の製造方法
JP2007112869A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Nitto Denko Corp 光学部材用粘着剤組成物、光学部材用粘着剤層およびその製造方法、粘着剤付光学部材、ならびに画像表示装置
JP2008032852A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Lintec Corp 光学機能性フィルム貼合用粘着剤、光学機能性フィルム及びその製造方法
JP2008031226A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Lintec Corp 光学機能性フィルム貼合用粘着剤、光学機能性フィルム及びその製造方法
JP2008063350A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物、粘着剤層およびその製造方法、ならびに粘着剤付光学部材
JP2008233653A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物、粘着剤層およびその製造方法、ならびに粘着剤付光学部材
JP2008260813A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Lintec Corp 光学機能性フィルム用の粘着剤、粘着剤付き光学機能性フィルム及びその製造方法
JP2008304904A (ja) * 2007-05-07 2008-12-18 Jsr Corp 偏光板

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017066408A (ja) * 2010-09-06 2017-04-06 三菱樹脂株式会社 紫外線硬化型画像表示装置構成部材用粘着剤組成物、及び、紫外線硬化型画像表示装置構成部材用透明両面粘着シート
JP2015501356A (ja) * 2011-10-24 2015-01-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 微細構造を有する光学的に透明な接着剤
JP2018138664A (ja) * 2011-10-24 2018-09-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 微細構造を有する光学的に透明な接着剤
WO2013061830A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 日本ゼオン株式会社 熱伝導性感圧接着剤組成物、熱伝導性感圧接着性シート状成形体、これらの製造方法、及び電子部品
JP2013177577A (ja) * 2012-02-06 2013-09-09 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 耐熱粘着フィルム用粘着剤組成物、これを架橋させてなる耐熱粘着フィルム用粘着剤、この粘着剤を有するマスキング用耐熱粘着フィルム、およびこの耐熱粘着フィルムの使用方法
JP2013203899A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Lintec Corp 粘着性組成物、粘着剤および粘着シート
KR20130110071A (ko) * 2012-03-28 2013-10-08 린텍 가부시키가이샤 점착성 조성물, 점착제 및 점착 시트
KR102071643B1 (ko) * 2012-03-28 2020-01-30 린텍 가부시키가이샤 점착성 조성물, 점착제 및 점착 시트
JP2013234322A (ja) * 2012-04-10 2013-11-21 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 粘着シート、粘着剤層付き積層体の製造方法、およびその用途
JP2016108486A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 Dic株式会社 紫外線硬化型粘着剤組成物、紫外線硬化型粘着シート、及び、積層体
KR102051173B1 (ko) * 2015-10-30 2019-12-02 주식회사 엘지화학 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 편광판
KR20170050285A (ko) * 2015-10-30 2017-05-11 주식회사 엘지화학 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 편광판
US10975221B2 (en) * 2016-10-27 2021-04-13 3M Innovative Properties Company Crosslinkable composition including a (meth)acrylic polymer and methods of making a crosslinked composition
CN109890888A (zh) * 2016-10-27 2019-06-14 3M创新有限公司 包含(甲基)丙烯酸类聚合物的可交联组合物以及制备交联组合物的方法
JP2019048920A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 昭和電工株式会社 粘着剤組成物及びその製造方法並びに粘着シート及びその製造方法
KR20190080756A (ko) * 2017-12-28 2019-07-08 동우 화인켐 주식회사 점착제 조성물, 이를 포함하는 점착제층, 광학부재 및 표시장치
KR102404508B1 (ko) 2017-12-28 2022-05-31 동우 화인켐 주식회사 점착제 조성물, 이를 포함하는 점착제층, 광학부재 및 표시장치
JP2019143022A (ja) * 2018-02-20 2019-08-29 大塚化学株式会社 放射線硬化型粘着剤組成物および粘着テープ
JP7137315B2 (ja) 2018-02-20 2022-09-14 大塚化学株式会社 放射線硬化型粘着剤組成物および粘着テープ
JP2020128492A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 王子ホールディングス株式会社 粘着シート及び積層体
JP7234674B2 (ja) 2019-02-08 2023-03-08 王子ホールディングス株式会社 粘着シート及び積層体
WO2020262340A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30 日東電工株式会社 粘着シートおよびその利用
CN114051521A (zh) * 2019-06-28 2022-02-15 日东电工株式会社 粘合片及其利用
JP7281218B2 (ja) 2019-08-07 2023-05-25 Kjケミカルズ株式会社 ヒドロキシアルキル(メタ)アクリルアミドを用いた重合性組成物、その重合物及びそれらからなる成形品

Also Published As

Publication number Publication date
TW201033312A (en) 2010-09-16
JP5553771B2 (ja) 2014-07-16
JPWO2010073649A1 (ja) 2012-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5553771B2 (ja) 粘接着性配合組成物、積層体及び画像表示装置
JP5495906B2 (ja) 光硬化性接着剤組成物、偏光板とその製造法、光学部材及び液晶表示装置
TWI352840B (en) Glass crack prevention laminate, method for displa
JP5667554B2 (ja) 光硬化性接着剤組成物、偏光板とその製造法、光学部材及び液晶表示装置
JP6164609B2 (ja) 光硬化性接着剤組成物、偏光板とその製造法、光学部材及び液晶表示装置
JP4868915B2 (ja) 粘着剤層付光学部材の製造方法、粘着剤層付光学部材及び画像表示装置
WO2014058042A1 (ja) 光硬化性接着剤組成物、偏光板とその製造法、光学部材及び液晶表示装置
KR20140128222A (ko) 편광 필름 및 그 제조 방법, 광학 필름 및 화상 표시 장치
WO2007108363A1 (ja) 粘着型光学フィルム、積層光学フィルムおよび画像表示装置
JP2010275373A (ja) 光学フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型組成物及び活性エネルギー線硬化型粘接着フィルム又はシート
US20140168544A1 (en) Transparent double-sided adhesive sheet having linearly polarized light eliminating function
CN111512197B (zh) 偏振板
TWI701305B (zh) 黏著劑、黏著片以及附有黏著劑層之光學薄膜
JP2011052101A (ja) 光学フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型粘接着剤組成物及び活性エネルギー線硬化型粘接着フィルム又はシート
CN111527427A (zh) 偏振板
JP4288946B2 (ja) 積層偏光フィルムの製造方法
JP2002212526A (ja) 粘着型光学フィルム
JP2006063189A (ja) 粘着剤付光学部材およびその製造方法、ならびに画像表示装置
JP2003327926A (ja) 粘着型光学フィルム、光学フィルム用粘着剤組成物および画像表示装置
JP6384985B2 (ja) 偏光板、機能性積層体、液晶表示装置、及び、偏光板の製造方法
JP2012041549A (ja) 光学部材用粘着剤層およびその製造方法、ならびに、粘着剤付光学部材
KR101932800B1 (ko) 편광판
JP2021131532A (ja) 光学積層体
JP2003315543A (ja) 偏光板の製造方法
TW202115439A (zh) 積層光學薄膜及影像顯示裝置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09834456

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010543871

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09834456

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1