WO2010061533A1 - 紡績機 - Google Patents

紡績機 Download PDF

Info

Publication number
WO2010061533A1
WO2010061533A1 PCT/JP2009/005844 JP2009005844W WO2010061533A1 WO 2010061533 A1 WO2010061533 A1 WO 2010061533A1 JP 2009005844 W JP2009005844 W JP 2009005844W WO 2010061533 A1 WO2010061533 A1 WO 2010061533A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
yarn
yarn path
spinning machine
unit
spinning
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/005844
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森秀茂
Original Assignee
村田機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=42225423&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2010061533(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 村田機械株式会社 filed Critical 村田機械株式会社
Priority to CN200980146258XA priority Critical patent/CN102216505B/zh
Priority to EP09828783.2A priority patent/EP2366817B2/en
Publication of WO2010061533A1 publication Critical patent/WO2010061533A1/ja

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H4/00Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques
    • D01H4/02Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques imparting twist by a fluid, e.g. air vortex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H51/00Forwarding filamentary material
    • B65H51/20Devices for temporarily storing filamentary material during forwarding, e.g. for buffer storage
    • B65H51/22Reels or cages, e.g. cylindrical, with storing and forwarding surfaces provided by rollers or bars
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/11Spinning by false-twisting
    • D01H1/115Spinning by false-twisting using pneumatic means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H4/00Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques
    • D01H4/48Piecing arrangements; Control therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Definitions

  • the present invention relates to a spinning machine configured to include each device such as a draft processing unit, an air spinning unit, and a winding unit.
  • This type of spinning machine is known, for example, from Patent Document 1.
  • the draft processing unit, pneumatic spinning unit, delivery roller, take-up unit, etc. are arranged in a straight line along the yarn path from below to above the cans that contain the sliver (fiber bundle).
  • a spinning machine is known, for example, from Patent Document 1.
  • the draft processing unit, pneumatic spinning unit, delivery roller, take-up unit, etc. are arranged in a straight line along the yarn path from below to above the cans that contain the sliver (fiber bundle).
  • An object of the present invention is to enable easy handling and maintenance of each device in a spinning machine, thereby improving package productivity.
  • the spinning machine includes various devices including a draft processing unit, an air spinning unit, a yarn storage device, and a winding unit.
  • the draft processing unit extends the sliver.
  • the air spinning unit twists the sliver drawn by the draft processing unit and sends the spun yarn.
  • the yarn storage device temporarily stores the spun yarn spun from the air spinning unit.
  • the winding unit winds the spun yarn to form a package.
  • the yarn path in the device arrangement section where each device is arranged is a first yarn path that is inclined horizontally or gently, and a second yarn path that is continuously guided by the yarn storage device continuously to the first yarn path. It is configured.
  • a draft processing unit and an air spinning unit are disposed on the first yarn path, and a winding unit is disposed on the downstream end of the second yarn path.
  • “Slightly tilting” with respect to the first yarn path means tilting up or down at a tilt angle of 45 degrees or less.
  • the overall shape of the yarn path may be “ku” (“ ⁇ (inequality sign)”), “L”, or a mirror character thereof.
  • the vertical distance from the lower end of the first yarn path to the upper end of the second yarn path can be reduced by nearly 50% compared to the conventional one.
  • the vertical dimension of the entire spinning machine can be reduced. Therefore, the operator can easily reach the equipment on the upper part of the spinning machine without using a workbench, and can handle and maintain these equipment easily and accurately.
  • the vertical dimension is reduced as compared with the conventional spinning machine, and the winding unit can be positioned below the conventional spinning machine.
  • the automatic winder doffing device can be shared. It becomes possible.
  • the yarn storage device also serves as a turning guide, the entire structure of the spinning machine can be simplified by the amount that it is not necessary to provide a dedicated turning guide.
  • the tension of the spun yarn temporarily stored in the yarn storage device is independent of the bending angle, and the tension can be set smaller than the tension of the spun yarn before and after the yarn storage device. Therefore, when the yarn accumulating device functions as a turning guide, the spun yarn can be bent greatly without imposing a large load on the spun yarn.
  • the draft processing unit and the air spinning unit are arranged on the first yarn path and the winding unit is arranged on the downstream end of the second yarn path, the package in the winding unit on the downstream end of the second yarn path Can be removed and the core can be replaced easily and accurately.
  • the angle formed by the second yarn path and the first thread path may be an acute angle.
  • the vertical dimension can be sufficiently shortened.
  • the spinning machine may further include a delivery roller that is disposed downstream of the first yarn path and that conveys the spun yarn sent from the air spinning unit.
  • the delivery roller may be disposed on the inner side in the direction of change from the first yarn path to the second yarn path.
  • both the delivery roller and the yarn accumulating device function as turning guides. Therefore, even if the bending angle from the first yarn path to the second yarn path is small, the spun yarn can be easily fed into the second yarn. Transition guide to the yarn path.
  • the spun yarn is deflected using two members, the bending angle of the spun yarn in each member can be increased compared to the case where only one member is used. The acting tension can be greatly reduced. Thereby, since the load applied to the spun yarn is reduced, it is possible to reliably prevent the occurrence of problems such as the spun yarn being cut.
  • the contact angle of the spun yarn to the delivery roller may be 90 degrees or less. In this spinning machine, the possibility that the spun yarn is wound around the delivery roller is reduced, and therefore the productivity of the spinning machine is not easily lowered.
  • the delivery roller may be formed of a material with high wear resistance. In this spinning machine, since the frequency of roller replacement is reduced, the operating rate of the spinning machine is unlikely to decrease.
  • the upstream side of the draft processing unit and the winding unit may be arranged on the side of the passage where an operator who operates the spinning machine is present.
  • the yarn storage device may be disposed behind the draft processing unit and the winding unit when viewed from the passage.
  • the position of the turning guide when viewed from the passage may be on a straight line connecting the draft processing unit and the winding unit, or may be a portion shifted laterally from the straight line.
  • the vertical dimension of the entire spinning machine can be reduced while realizing the arrangement of equipment desirable for the operator. Also, since the width of the spinning machine as viewed from the passage is smaller than when the entire first yarn path and the second yarn path are arranged on the passage side, more spinning machines are installed along the passage. be able to.
  • the entirety of the first yarn path and the second yarn path may be disposed on the passage side of the operator who operates the spinning machine.
  • the entire first yarn path and the second yarn path are arranged on the passage side of the operator who operates the spinning machine.
  • the operator can easily access it. Therefore, the operator can easily handle and maintain these devices. That is, the vertical dimension of the entire spinning machine can be reduced while realizing the arrangement of equipment desirable for the operator.
  • the handling and maintenance of each device can be easily performed, so that the productivity of the package is improved.
  • FIG. 1 is a side view of a spinning machine according to an embodiment of the present invention. It is a front view of a spinning machine. It is a side view which shows the structure and apparatus arrangement
  • FIGS. 1 to 3 show an embodiment of a spinning machine according to the present invention.
  • a group of spinning machines 4 are arranged adjacent to the machine base 1 in a straight line.
  • the arrangement direction of the group of spinning machines 4 is defined as the left-right direction
  • the direction orthogonal to the left-right direction in the horizontal plane is defined as the front-rear direction.
  • the direction orthogonal to the floor surface on which the machine base 1 is installed is defined as the vertical direction. Which is the left (front, top) and which is the right (back, bottom) follows the display using the cross arrows in FIGS. 1 and 2.
  • a prime mover box 2 is arranged at the left end of the machine base 1, and a blower box 3 is arranged at the right end of the machine base 1.
  • a storage unit 7 in which a can 10 for housing the sliver S is stored is provided at the lower part of the front surface of the machine base 1, and each device constituting the spinning machine 4 is arranged at the upper part of the front surface of the machine base 1.
  • a device arrangement unit 8 is provided on the front side of the machine base 1, an operator passage runs in the left-right direction.
  • the spinning machine 4 manufactures a package P formed by winding the spun yarn Y from a raw material sliver S, and one can 10 is arranged for each spinning machine 4.
  • the cans 10 are formed in a bottomed cylindrical shape whose upper surface is open, and are the same size as the cans used in conventional spinning machines.
  • the cans 10 may be formed in a rectangular tube shape.
  • the yarn path of the spinning machine 4 in the device placement unit 8 is substantially “ ⁇ ” in both the first yarn path R1 and the second thread path R2. “ ⁇ (Inequality sign)”).
  • the first yarn path R1 is a horizontal yarn path that is arranged from the lower front side to the lower rear side of the device placement unit 8.
  • the second yarn path R2 is formed of a yarn path that is guided to turn obliquely upward from the lower rear side of the device placement unit 8 toward the upper front side, following the first yarn path R1.
  • the first yarn path R1 is not a straight line in the front-rear direction, but is composed of a substantially linear bent line that is continuous in a state of being bent up and down or left and right in the middle part.
  • the yarn path changes in the left-right direction by the traverse width of the traverse drum 28 of the winding unit 17, but the center of the traverse width is regarded as a representative of the yarn path.
  • the spinning machine 4 includes a sliver guide 11, a draft processing unit 12, an air spinning unit 13, a delivery roller 14, a yarn storage device 15, a yarn clearer 16, and a winding unit 17. Constitute. Among these devices 11 to 17, the sliver guide 11, the draft processing unit 12, the pneumatic spinning unit 13, and the delivery roller 14 are arranged in the order of description along the first yarn path R1. Further, the yarn accumulating device 15, the yarn clearer 16, and the winding unit 17 are arranged in the order of description along the second yarn path R2.
  • the draft processing unit 12 is a device for drawing the sliver S into a fiber bundle by drawing and sending the fiber bundle to the pneumatic spinning unit 13.
  • the draft processing unit 12 includes four draft roller pairs that sandwich and extend the sliver S.
  • the draft roller pair is rotationally driven by a motor (not shown).
  • a back roller pair 21, a third roller pair 22, a second roller pair 23 around which an apron belt is wound, and a front roller pair 24, each consisting of a pair of upper and lower rollers, are arranged on the first yarn path R 1. They are arranged side by side in the front-rear direction from the upstream side.
  • the rotational speeds of the draft roller pairs 21 to 24 increase toward the downstream side.
  • the sliver S is stretched to a predetermined fineness while being sent to the downstream side based on the ratio of the rotational speeds of the adjacent draft roller pairs while passing through the draft processing unit 12.
  • the upstream-side back roller pair 21 is disposed on the front side of the machine base 1, that is, on the passage side of the operator, so that the operator can easily introduce the sliver S into the back-roller pair 21. It can be carried out.
  • the pneumatic spinning unit 13 is a device that spins the actual twisted spun yarn Y by applying a swirling airflow to the fiber bundle.
  • the air spinning section 13 incorporates an air spinning nozzle that forms a swirling airflow and a hollow guide shaft body, and a spun yarn Y is formed by blowing and twisting the swirling airflow onto the sliver S by the cooperative action of both. .
  • the delivery roller 14 and the nip roller 26 are yarn feeding devices arranged on the downstream side of the pneumatic spinning unit 13.
  • the delivery roller 14 is disposed above the nip roller 26, more specifically, directly above.
  • the delivery roller 14 is rotationally driven by a motor (not shown).
  • the nip roller 26 is a roller that holds the spun yarn Y in cooperation with the delivery roller 14.
  • the delivery roller 14 is made of a metal having high wear resistance such as iron or aluminum, and the surface of the nip roller 26 is made of an elastic body such as rubber.
  • the yarn accumulating device 15 has a cylindrical shape having a tapered flange on the downstream side of the second yarn path R2.
  • the shape of the yarn accumulating device 15 is not limited to the one shown in the drawing, and any shape that can temporarily store the spun yarn Y sent from the pneumatic spinning unit 13 is provided upstream of the second yarn path R2. You may form so that the cylindrical shape which has a taper-shaped flange may be exhibited.
  • the yarn accumulating device 15 is disposed above the delivery roller 14, and more specifically, is disposed at an upper position slightly shifted to the back side of the device. Further, the rotation center axis of the yarn accumulating device 15 extends obliquely upward as viewed from the device front side from the device back side.
  • the spun yarn Y is drawn into the yarn storage device 15 in a direction perpendicular to the rotation center axis of the yarn storage device 15, and stored by being wound spirally around the outer peripheral surface thereof.
  • the stored spun yarn Y is pulled out in the direction of the rotation center axis of the yarn storage device 15 and is checked by the yarn clearer 16 for the presence or absence of a yarn defect, and then wound by the winding unit 17.
  • the winding unit 17 located at the downstream end of the second yarn path R2 and at the top of the spinning machine 4 includes a traverse drum 28 for traversing the spun yarn Y in the central axis direction of the package P, and a winding core of the package P.
  • the cradle arm 29 is supported.
  • the cradle arm 29 is urged by a biasing means (not shown) in a direction in which the package P contacts the traverse drum 28.
  • the traverse drum 28 rotates while being in contact with the package P, and applies rotational power to the package P.
  • the winding unit 17 is disposed on the front side of the machine base 1, that is, on the passage side of the operator, so that the operator can take out the package P and replace the winding core easily and accurately.
  • a turning guide is realized by both the delivery roller 14 and the yarn accumulating device 15.
  • the spun yarn Y sent from the air spinning unit 13 is guided to turn obliquely upward and forward by the delivery roller 14 and the yarn accumulating device 15, and sent to the second yarn path R2. That is, the spun yarn Y is bent at an obtuse angle at the delivery roller 14, and is bent at a right angle at the yarn storage device 15.
  • the bending angle ⁇ from the first yarn path R1 to the second yarn path R2 is an acute angle.
  • the yarn path is bent at an obtuse angle by the delivery roller 14 as described above. That is, the delivery roller 14 is arranged inside the yarn path changing direction from the first yarn path R1 to the second yarn path R2, and the nip roller 26 is arranged outside the yarn path changing direction. This is because, if the yarn path is bent by the rubber nip roller 26, the surface of the nip roller 26 is quickly worn by the spun yarn Y traveling at high speed. If it does so, the nip roller 26 will have to be replaced
  • the spinning machine 4 is configured so that the yarn path is bent by the metal delivery roller 14 having high wear resistance. Thereby, it is possible to realize the spinning machine 4 in which the height of the machine base is suppressed by bending the yarn path while keeping the operating rate of the spinning machine 4 good.
  • the contact angle ⁇ of the spun yarn Y in the delivery roller 14 is 90 degrees or less.
  • the traveling spun yarn Y is not supplied to the yarn storage device 15 but is supplied to the delivery roller 14. There is a case where it winds up.
  • the spun yarn Y is wound around the delivery roller 14, the spun yarn Y is prevented from traveling by the delivery roller 14 and is not wound around the package P. As a result, the productivity of the spinning machine 4 is deteriorated.
  • the spun yarn Y wound around the delivery roller 14 is supplied as it is downstream in the yarn traveling direction and wound around the package P, the following problems occur. That is, the spun yarn Y damaged by the winding around the delivery roller 14 is wound around the package P, and the quality of the package P is deteriorated. Further, it is desirable in terms of yarn quality that the spun yarn Y should not be in direct contact with each device before being wound on the package P. Therefore, in this embodiment, the contact angle ⁇ is 90 degrees or less.
  • the yarn path of the spinning machine 4 in the device placement unit 8 is the first laterally oriented yarn path R1 arranged from the lower front side toward the lower rear side, and the first The second yarn path R2 that is continuously guided to the upper half of the device placement portion 8 continuously to the yarn path R1 is configured in a “ ⁇ ” shape.
  • the vertical distance from the lower end of the first yarn path R1 to the upper end of the second yarn path R2 is about 600 mm, which is nearly 50% smaller than the conventional distance.
  • the vertical distance from the floor surface to the winding unit 17 can be about 1800 mm, which is slightly larger than the average operator height.
  • the operator can easily reach the winding unit 17 without using a workbench, so that the handling and maintenance of the winding unit 17 can be performed easily and accurately. Further, the removal of the package P and the replacement of the core can be performed easily and accurately. Thus, the working efficiency when operating the spinning machine can be improved, and the productivity of the package P as a whole can be improved.
  • the first yarn path R1 extends from the lower front side to the lower rear side of the device placement portion 8 and the second yarn path R2 extends from the lower rear side to the upper front side. It is not limited to this.
  • the entirety of the first yarn path R1 and the second yarn path R2 may be arranged on the front side of the device arrangement unit 8.
  • the first yarn path R1 and the second yarn path R2 extend in the left-right direction instead of the front-rear direction.
  • both the delivery roller 14 and the yarn accumulating device 15 are also used as the turning guide.
  • only the yarn accumulating device 15 may be used as the turning guide.
  • the delivery roller 14 and the nip roller 26 can be omitted from the spinning machine 4.
  • the spinning machine 4 itself also has a reduced number of devices, the configuration can be simplified while suppressing the height of the machine base.
  • the bending angle in the yarn storage device 15 is a right angle.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and the bending angle ⁇ in the yarn storage device 15 may be an acute angle as long as the entire bending angle ⁇ is an acute angle. If the yarn path is arranged in this way, the height of the spinning machine 4 can be further suppressed.
  • a dedicated product constituting a part of the turning guide can be provided. Specifically, only one or a plurality of dedicated products may be used as the turning guide, or one or both of the delivery roller 14 and the yarn storage device 15 may be combined with the dedicated product and used as the turning guide. . Specific examples of the dedicated product include a rotatable roller and a fixedly supported round shaft-shaped guide rod. The delivery roller 14 can be omitted.
  • the yarn path in the device placement unit 8 does not need to be strictly “ku” (“ ⁇ (inequality sign)”).
  • ku may be an “L” character or a character close to it, and may be a mirror character such as “ku ( ⁇ )” or “L”.
  • the first yarn path R1 does not have to be horizontal, and may be inclined downward or upward.
  • the draft processing unit 12 does not need to be composed of four draft roller pairs, and can be composed of three draft roller pairs.
  • a traverse guide for traversing the spun yarn Y and a friction roller for contacting the package P and applying rotational power can be provided.
  • the present invention can be widely applied to spinning machines configured to include various devices such as a draft processing unit, an air spinning unit, and a winding unit.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)

Abstract

 紡績機を構成する各機器の配置パターンを再検討することにより、各機器の取り扱いやメンテナンスなどを簡便に行えるようにし、以て、パッケージの生産性を向上する。紡績機4は、スライバSを延伸処理するドラフト処理部12と、スライバSを撚り合わせて紡績糸Yを送出する空気紡績部13と、紡績糸Yを巻き取ってパッケージPを形成する巻取部17などの各機器を含んで構成してある。各機器が配置される機器配置部8における糸道が、水平もしくは緩やかに傾斜する第1糸道R1と、第1糸道R1に連続して、糸貯留装置15によって変向案内される第2糸道とで構成されている。各機器は、第1糸道R1および第2糸道R2に沿って配置してある。

Description

紡績機
 本発明は、ドラフト処理部、空気紡績部、巻取部などの各機器を含んで構成してある紡績機に関する。
 この種の紡績機は、例えば特許文献1に公知である。そこでは、スライバ(繊維束)を収容するケンスの上方に、ドラフト処理部、空気紡績部、デリベリローラ、巻取部などの各機器を、下方から上方へ向かう糸道に沿って直線状に配置して、紡績機を構成している。
国際公開第06/122605号パンフレット(図1参照)
 特許文献1のように、上下に直線状に延びる糸道に沿って各機器を配置すると、紡績機の上下寸法が大きくなり、その上部に配置される巻取部などの機器に対して、オペレータの手が届かなくなる。その問題に対処するために、オペレータは、紡績機の上部の機器の取り扱いやメンテナンスを行う際に、作業台を別の箇所から持って来る必要がある。このことは、取り扱いやメンテナンスの作業性の低下を招き、紡績作業の効率低下の一因となっていた。
 この問題を解決するには、ケンスの上下寸法を小さくするのが最も簡単である。しかし、そうすれば、ケンスの容量が小さくなり、内部のスライバを使い切るのが速くなる。その結果、ケンスの交換回数が増加して、パッケージの製造効率が低下する。したがって、紡績機の上下寸法が大きくなるのを避けるためにケンスを小型化することは、好ましくない。
 本発明の目的は、紡績機において各機器の取り扱いやメンテナンスなどを簡便に行えるようにし、以て、パッケージの生産性を向上できるようにすることにある。
 本発明に係る紡績機は、ドラフト処理部と、空気紡績部と、糸貯留装置と、巻取部とを含む各機器を備えている。ドラフト処理部は、スライバを延伸処理する。空気紡績部は、ドラフト処理部により延伸処理されたスライバを撚り合わせて紡績糸を送出する。糸貯留装置は、空気紡績部から紡出された紡績糸を一時的に貯留する。巻取部は、紡績糸を巻き取ってパッケージを形成する。各機器が配置される機器配置部における糸道が、水平もしくは緩やかに傾斜する第1糸道と、第1糸道に連続して、糸貯留装置により変向案内される第2糸道とで構成されている。第1糸道にはドラフト処理部と空気紡績部が配置され、第2糸道の下流端には巻取部が配置されている。
 第1糸道に関して「緩やかに傾斜する」とは、45度以下の傾斜角度で、上り傾斜あるいは下り傾斜することを意味する。糸道の形状は、全体として、「く」(「<(不等号)」)字、「L」字、あるいはこれらの鏡文字になっていてもよい。
 この紡績機では、第1糸道の下端から第2糸道の上端までの上下方向距離を、従来に比べて50%近く小さくすることができるので、機器配置部の上下寸法を小さくすることで、紡績機全体の上下寸法を小さくすることができる。したがって、オペレータは、作業台を用いずとも、紡績機の上部の機器に手を無理なく届かせることができ、これら機器の取り扱いやメンテナンスを、簡便にしかも的確に行うことができる。これにて、紡績機を稼動するときの作業効率を向上し、全体としてパッケージの生産性を向上できる。さらに本発明によれば、従来の紡績機に比べて上下寸法を小さくして、巻取部を従来よりも下方に位置させることができた結果、自動ワインダの玉揚装置を共有化することが可能となる。
 この紡績機では、糸貯留装置が変向ガイドを兼ねているので、専用の変向ガイドを設ける必要がない分だけ、紡績機の全体構成を簡素化できる。また、糸貯留装置に一時的に貯留される紡績糸のテンションは屈曲角度とは無関係であり、またそのテンションは糸貯留装置の前後の紡績糸のテンションよりも小さく設定できる。そのため、糸貯留装置を変向ガイドとして機能させると、紡績糸に大きな負荷を掛けることなく、紡績糸を大きく屈曲させることができる。
 また、第1糸道にドラフト処理部と空気紡績部とを配置し、第2糸道の下流端に巻取部を配置しているので、第2糸道の下流端の巻取部におけるパッケージの取り出しや巻芯の交換などを容易かつ的確に行える。
 第2糸道と第1糸道とが成す角度が鋭角であってもよい。この紡績機では、上下方向の寸法を十分に短くできる。
 紡績機は、第1糸道の下流に配置され、空気紡績部から送出される紡績糸を搬送するデリベリローラをさらに備えていてもよい。デリベリローラは、第1糸道から第2の糸道への変向方向内側に配置されていてもよい。
 この紡績機では、デリベリローラと糸貯留装置の両者が変向ガイドとして機能しているので、第1糸道から第2糸道へかけての屈曲角度が小さい場合でも、紡績糸を無理なく第2糸道へ移行案内できる。つまり、2つの部材を用いて紡績糸を変向させると、1つの部材のみによる場合に比べて、それぞれの部材における紡績糸の屈曲角度を大きくすることができるので、変向ガイドにおいて紡績糸に作用するテンションを格段に小さくできる。これにより、紡績糸に掛かる負荷が小さくなるので、紡績糸が切れるなどの不具合の発生を確実に防止できる。
 紡績糸のデリベリローラへの接触角は90度以下であってもよい。
 この紡績機では、紡績糸がデリベリローラに巻き付く可能性が少なくなり、そのため紡績機の生産性が低下しにくい。
 デリベリローラは、耐磨耗性が高い材質で形成されていてもよい。
 この紡績機では、ローラの交換頻度が少なくなるので、紡績機の稼働率が低下しにくい。
 ドラフト処理部の上流側と巻取部とが、紡績機を操作するオペレータがいる通路側に配置されていてもよい。糸貯留装置が、通路から見てドラフト処理部および巻取部の奥方に配置されていてもよい。なお、当該通路から見たときの変向ガイドの位置は、ドラフト処理部と巻取部とを結ぶ直線上であってもよく、その直線から横方向にずれた箇所であってもよい。
 この紡績機では、ドラフト処理部の上流側をオペレータの通路側に配置しているので、該上流側にスライバを導入する作業をオペレータが容易に行うことができる。同様に、巻取部を通路側に配置しているので、パッケージの取り出しや巻芯の交換などを楽にしかも的確に行うことができる。すなわち、オペレータにとって望ましい機器の配置を実現しながら、紡績機全体の上下寸法を小さくすることができる。また、第1糸道および第2糸道の全体を通路側に配置する場合に比べて、通路から見たときの紡績機の横幅寸法が小さくなるので、通路沿いにより多くの紡績機を設置することができる。
 第1糸道および第2糸道の全体が、紡績機を操作するオペレータの通路側に配置されていてもよい。
 この紡績機では、第1糸道および第2糸道の全体を、紡績機を操作するオペレータの通路側に配置しているので、これら両糸道に沿って配置してある全ての機器に対して、オペレータは容易にアクセスすることができる。したがってオペレータは、これら各機器の取り扱いやメンテナンスを容易に行うことができる。すなわち、オペレータにとって望ましい機器の配置を実現しながら、紡績機全体の上下寸法を小さくすることができる。
 本発明に係る紡績機では、各機器の取り扱いやメンテナンスなどを簡便に行えるようになっているので、パッケージの生産性が向上する。
本発明の実施形態に係る紡績機の側面図である。 紡績機の正面図である。 紡績機における糸道の構造および機器配置を示す側面図である。
 1.紡績機の配置の基本構造
 図1から図3に、本発明に係る紡績機の実施形態を示す。本実施形態では、図2に示すように、機台1に対して一群の紡績機4が直線列状に隣接配置される。なお、本実施形態では、説明の便宜上、一群の紡績機4の配列方向を左右方向と規定し、水平面内で左右方向に直交する方向を前後方向と規定する。また、機台1が設置される床面に直交する方向を上下方向と規定する。いずれが左(前、上)でいずれが右(後、下)であるかは、図1および図2の交差矢印を用いた表示に従うものとする。
 機台1の左端には原動機ボックス2が配置され、機台1の右端にはブロワボックス3が配置される。機台1の前面の下部には、スライバSを収容するケンス10が格納される格納部7が設けてあり、機台1の前面の上部には、紡績機4を構成する各機器を配置するための機器配置部8が設けてある。機台1の前側には、オペレータ用の通路が左右方向に走っている。紡績機4は、原料のスライバSから、紡績糸Yを巻回して成るパッケージPを製造するものであり、紡績機4ごとにケンス10が1つずつ配置される。ケンス10は、上面が開口する有底円筒状に形成されており、従来の紡績機において使用されていたケンスと同じサイズである。なお、ケンス10は角筒状に形成されていてもよい。
 2.糸道の基本的形状の説明
 機器配置部8における紡績機4の糸道は、図1および図3に示すように、第1糸道R1と第2糸道R2の両者で略「く」(「<(不等号)」)字状に構成する。第1糸道R1は、機器配置部8の下部前側から下部後側へ向かって配置される水平な糸道からなる。第2糸道R2は、第1糸道R1に連続して、機器配置部8の下部後側から上部前側へ向かって斜め上向きに変向案内される糸道からなる。なお、第1糸道R1は、厳密には前後方向の直線ではなく、中途部で上下あるいは左右へ屈曲する状態で連続する概ね直線状の屈曲線からなる。第2糸道R2においては、巻取部17の綾振ドラム28のトラバース幅の分だけ糸道が左右方向へ変化するが、トラバース幅の中央を糸道の代表とみなすこととする。
 3.各機器の説明
 紡績機4は、スライバガイド11と、ドラフト処理部12と、空気紡績部13と、デリベリローラ14と、糸貯留装置15と、ヤーンクリアラ16と、巻取部17などの各機器で構成する。これら各機器11~17のうち、スライバガイド11と、ドラフト処理部12と、空気紡績部13と、デリベリローラ14とが、第1糸道R1に沿って記載順に配置してある。また、糸貯留装置15と、ヤーンクリアラ16と、巻取部17とが、第2糸道R2に沿って記載順に配置してある。
 ドラフト処理部12は、スライバSを延伸処理することで繊維束にし、その繊維束を空気紡績部13に送出するための装置である。ドラフト処理部12は、スライバSを挟み込んで延伸処理する4つのドラフトローラ対からなる。ドラフトローラ対は、図示しないモータによって回転駆動される。具体的な配置としては、それぞれが上下一対のローラからなるバックローラ対21、サードローラ対22、エプロンベルトが巻回されたセカンドローラ対23、およびフロントローラ対24が、第1糸道R1の上流側から前後方向に並べて配置されている。ドラフトローラ対21~24の回転速度は下流側ほど大きくなっている。これにてスライバSは、ドラフト処理部12を通過する間に、隣接するドラフトローラ対の回転速度の比に基づいて、下流側に送り込まれつつ所定の細さに延伸処理される。本実施形態では、上流側のバックローラ対21が、機台1の前側すなわちオペレータの通路側に配置されており、これにてオペレータは、バックローラ対21にスライバSを導入する作業を容易に行うことができる。
 空気紡績部13は、繊維束に旋回気流を作用させることで、実撚り状の紡績糸Yを紡績する装置である。空気紡績部13には、旋回気流を形成する空気紡績ノズルと中空ガイド軸体が組み込んであり、これら両者の協働作用によってスライバSに旋回気流を吹き付けて撚り合わせることにより紡績糸Yを形成する。
 デリベリローラ14およびニップローラ26は、空気紡績部13の下流側に配置された糸送りのための装置である。デリベリローラ14は、ニップローラ26の上側、より具体的には真上側に配置されている。デリベリローラ14は、図示しないモータによって回転駆動される。ニップローラ26は、デリベリローラ14と協働して紡績糸Yを挟持するローラである。一般的に、デリベリローラ14は、鉄やアルミ等の金属の耐磨耗性が高い材質で形成されており、ニップローラ26の表面は、ゴム等の弾性体で形成されている。これにより、ドラフト処理部12と空気紡績部13とから供給される紡績糸Yを確実にニップして、糸走行方向下流側へと搬送することができる。
 糸貯留装置15は、第2糸道R2の下流側にテーパ状のフランジを有する円筒形状を呈している。なお、糸貯留装置15の形状としては、図示のものに限られず、空気紡績部13から送出されてくる紡績糸Yを一時的に貯留できる形状であれば、第2糸道R2の上流側にテーパ状のフランジを有する円筒状を呈するように形成されていてもよい。糸貯留装置15は、デリベリローラ14の上方に配置されており、より詳細にはわずかに装置奥側にずれた上方位置に配置されている。また、糸貯留装置15の回転中心軸は、装置奥側から装置前側を見て斜め上方に延びている。
 紡績糸Yは、糸貯留装置15の回転中心軸に直交する方向で糸貯留装置15に引き込まれ、その外周面に螺旋状に巻き付けられることで貯留される。貯留状態の紡績糸Yは、糸貯留装置15の回転中心軸方向に引き出されて、ヤーンクリアラ16により糸欠陥の有無が確認された後に、巻取部17により巻き取られる。
 第2糸道R2の下流端かつ紡績機4の最上部に位置する巻取部17は、パッケージPの中心軸方向に紡績糸Yをトラバース操作する綾振ドラム28と、パッケージPの巻芯を支持するクレードルアーム29などで構成する。クレードルアーム29は、パッケージPが綾振ドラム28に接触する方向に、不図示の付勢手段により揺動付勢されている。綾振ドラム28は、パッケージPに接触しながら回転して、パッケージPに回転動力を付与する。巻取部17は、機台1の前側すなわちオペレータの通路側に配置されており、これにてオペレータは、パッケージPの取り出しや巻芯の交換などを楽にしかも的確に行うことができる。
 4.糸道の詳細説明
 本実施形態では、デリベリローラ14および糸貯留装置15の両者によって、変向ガイドが実現されている。具体的には、空気紡績部13から送出された紡績糸Yは、デリベリローラ14および糸貯留装置15により前方斜め上向きに変向案内されて、第2糸道R2へと送出される。つまり紡績糸Yは、デリベリローラ14において鈍角状に屈曲し、糸貯留装置15においては直角状に屈曲している。
 このようにして、第1糸道R1から第2糸道R2へかけての屈曲角度θが鋭角状になっている。この屈曲角度θは、機器配置部8の上下寸法を小さくするため、90°以下とすることが望ましい。デリベリローラ14および糸貯留装置15での紡績糸Yの屈曲角度をそれぞれα・βとすると、屈曲角度θ=α+β-180°と表すことができる。
 本実施形態においては、前述のように、糸道はデリベリローラ14にて鈍角状に屈曲されている。すなわち、デリベリローラ14を第1糸道R1から第2糸道R2への糸道変向方向の内側に配置し、ニップローラ26を糸道変向方向の外側に配置している。これは、仮にゴム製のニップローラ26にて糸道を屈曲させるようにした場合、高速で走行する紡績糸Yによりニップローラ26の表面が直ぐに磨耗してしまうからである。そうすると、ニップローラ26を頻繁に交換しなければならなくなり、紡績機4の稼働率が悪くなり、パッケージPの生産性も悪化してしまう。そこで、本実施形態においては、耐磨耗性が高い金属製のデリベリローラ14にて糸道を屈曲するように紡績機4が構成されている。これにより、紡績機4の稼働率を良好に保ちつつ、糸道を屈曲させることにより機台高さが抑制された紡績機4が実現できる。
 なお、図3に示すように、デリベリローラ14における紡績糸Yの接触角γは90度以下である。接触角γを90度以上の大きな角度とし、紡績糸Yがより広範囲に亘ってデリベリローラ14に接触するようであると、走行する紡績糸Yは、糸貯留装置15へ供給されずにデリベリローラ14に巻き付いてしまう場合がある。紡績糸Yがデリベリローラ14に巻き付いてしまうと、紡績糸Yの走行がデリベリローラ14にて阻まれ、パッケージPに巻き取られない。その結果、紡績機4の生産性を悪化させてしまうこととなる。さらに、仮にデリベリローラ14に巻き付いた紡績糸Yがそのまま糸走行方向下流側へと供給され、パッケージPに巻き取られた場合には、以下の不具合が生じる。つまり、パッケージPには、デリベリローラ14への巻き付きによりダメージを受けた紡績糸Yが巻かれることになり、パッケージPの品質が低下してしまう。また、紡績糸Yは、パッケージPに巻き取られる前に、各機器と直接接触し過ぎないほうが、糸品質上、望ましい。したがって、本実施形態では、接触角γは90度以下とした。
 5.実施形態の効果
 以上のように、本実施形態では、機器配置部8における紡績機4の糸道を、下部前側から下部後側へ向かって配置される横向きの第1糸道R1と、第1糸道R1に連続して機器配置部8の上半部へと変向案内される第2糸道R2とで「<」字状に構成している。これにより、第1糸道R1の下端から第2糸道R2の上端までの上下方向距離を、従来に比べて50%近く小さい600mm前後になっている。さらに、床面から巻取部17までの上下方向距離を、平均的なオペレータの身長よりもやや大きい程度の1800mm前後とすることができる。したがって、オペレータは、作業台を用いずとも巻取部17に手を無理なく届かせることができるので、巻取部17の取り扱いやメンテナンスを、簡便にしかも的確に行うことができる。さらに、パッケージPの取り出しや巻芯の交換などを、楽にしかも的確に行うことができる。このようにして、紡績機を稼動するときの作業効率を向上し、全体としてパッケージPの生産性を向上できる。
 6.他の実施形態
 以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 (1)上記実施形態では、第1糸道R1が機器配置部8の下部前側から下部後側へ延び、第2糸道R2が下部後側から上部前側に延びるものとしたが、本発明はこれに限定されない。例えば、第1糸道R1および第2糸道R2の全体を機器配置部8の前側に配置してもよい。この場合の第1糸道R1および第2糸道R2は、前後方向ではなく左右方向に延びるものとなる。この変形例のように、糸道の全体を前側すなわちオペレータの通路側に配置すると、機器配置部8の全ての機器11~17に対して、オペレータは容易にアクセスすることができる。したがってオペレータは、これら各機器11~17の取り扱いやメンテナンスを容易に行うことができる。
 (2)上記実施形態では、デリベリローラ14および糸貯留装置15の両方が変向ガイドを兼ねるものとしたが、変向ガイドとして用いるのは、糸貯留装置15のみであってもよい。
 糸貯留装置15のみを変向ガイドとする場合、デリベリローラ14とニップローラ26とは、紡績機4から省略することができる。この場合、紡績糸YがパッケージPに巻き取られるまでに接触する機器点数を削減することができるため、パッケージPに巻き取られる紡績糸Yの品質をより一層向上することができる。紡績機4自体も機器点数が削減されるため、機台高さを抑制しつつ、構成を簡単とすることもできる。
 (3)上記実施形態では、糸貯留装置15における屈曲角度は直角状とした。しかし、本発明は上記実施形態に限定されず、全体の屈曲角度θが鋭角状になるのであれば、糸貯留装置15における屈曲角度βも鋭角としてもよい。このように糸道が配置されるようにすれば、紡績機4の機台高さをより一層抑制することができる。
 (4)デリベリローラ14および糸貯留装置15に加えて、変向ガイドの一部を構成する専用品を設けることもできる。
 具体的には、1つまたは複数の専用品のみを変向ガイドとして用いてもよく、デリベリローラ14および糸貯留装置15の一方または両方と専用品とを組み合わせて、変向ガイドとして用いてもよい。専用品の具体例としては、回転自在なローラや、固定支持された丸軸状のガイド棒などを挙げることができる。デリベリローラ14は省略することもできる。
 (5)機器配置部8における糸道は、図1および図3から明らかなように、厳密な「く」(「<(不等号)」)字状である必要はない。例えば「L」字やそれに近いものであってもよく、「く(<)」や「L」の鏡文字などであってもよい。
 (6)第1糸道R1は水平である必要はなく、下り傾斜あるいは上り傾斜していてもよい。
 (7)ドラフト処理部12は、4つのドラフトローラ対で構成する必要はなく、3つのドラフトローラ対で構成することもできる。
 (8)綾振ドラム28に換えて、紡績糸Yをトラバース操作する綾振ガイドと、パッケージPに接触して回転動力を付与するフリクションローラとを設けることができる。
 本発明は、ドラフト処理部、空気紡績部、巻取部などの各機器を含んで構成してある紡績機に広く適用可能である。
4 紡績機
8 機器配置部
10 ケンス
12 ドラフト処理部
13 空気紡績部
14 デリベリローラ
15 糸貯留装置
17 巻取部
S スライバ
Y 紡績糸
P パッケージ
R1 第1糸道
R2 第2糸道

Claims (7)

  1.  スライバを延伸処理するドラフト処理部と、
     前記ドラフト処理部により延伸処理された前記スライバを撚り合わせて紡績糸を送出する空気紡績部と、
     前記空気紡績部から紡出された紡績糸を一時的に貯留する糸貯留装置と、
     前記紡績糸を巻き取ってパッケージを形成する巻取部と、を少なくとも含む各機器を備えており、
     前記各機器が配置される機器配置部における糸道が、水平もしくは緩やかに傾斜する第1糸道と、前記第1糸道に連続して、前記糸貯留装置により変向案内される第2糸道とで構成されており、
     前記第1糸道には前記ドラフト処理部と前記空気紡績部が配置され、前記第2糸道の下流端には前記巻取部が配置されている、
    紡績機。
  2.  前記第2糸道と前記第1糸道とが成す角度が鋭角である、請求項1に記載の紡績機。
  3.  前記第1糸道の下流に配置され、前記空気紡績部から送出される紡績糸を搬送するデリベリローラをさらに備えており、
     前記デリベリローラは、前記第1糸道から前記第2の糸道への変向方向内側に配置されている、請求項1または2に記載の紡績機。
  4.  紡績糸の前記デリベリローラへの接触角は90度以下である、請求項3に記載の紡績機。
  5.  前記デリベリローラは、耐磨耗性が高い材質で形成されている、請求項3または4に記載の紡績機。
  6.  前記ドラフト処理部の上流側と前記巻取部とが、紡績機を操作するオペレータがいる通路側に配置されており、
     前記糸貯留装置が、前記通路から見て前記ドラフト処理部および前記巻取部の奥方に配置されている、請求項1~5のいずれかに記載の紡績機。
  7.  前記第1糸道および前記第2糸道の全体が、紡績機を操作するオペレータの通路側に配置されている、請求項1~5のいずれかに記載の紡績機。
PCT/JP2009/005844 2008-11-28 2009-11-04 紡績機 WO2010061533A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200980146258XA CN102216505B (zh) 2008-11-28 2009-11-04 纺纱机
EP09828783.2A EP2366817B2 (en) 2008-11-28 2009-11-04 Spinning machine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-303398 2008-11-28
JP2008303398A JP2012031523A (ja) 2008-11-28 2008-11-28 紡績機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010061533A1 true WO2010061533A1 (ja) 2010-06-03

Family

ID=42225423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/005844 WO2010061533A1 (ja) 2008-11-28 2009-11-04 紡績機

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2366817B2 (ja)
JP (1) JP2012031523A (ja)
CN (1) CN102216505B (ja)
WO (1) WO2010061533A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014125714A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Murata Mach Ltd 紡績機
CN103225142A (zh) * 2013-04-09 2013-07-31 经纬纺织机械股份有限公司 一种预加捻细纱机
JP2017001836A (ja) * 2015-06-11 2017-01-05 村田機械株式会社 糸巻取機及び紡績機
CN109735977B (zh) * 2019-03-13 2023-09-19 安徽新雅新材料有限公司 交变牵伸五通道纺纱装置及变支变比变捻纱线的纺制方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943126A (ja) * 1982-08-27 1984-03-10 マシ−ネンフアブリク・リ−タ−・アクチエンゲゼルシヤフト 噴気式紡績装置
JPS6279884U (ja) * 1985-11-05 1987-05-21
JPS62110927A (ja) * 1985-11-08 1987-05-22 Ishikawa Seisakusho:Kk 精紡機の停止と再起動方法
JPH0510478U (ja) * 1991-07-23 1993-02-09 村田機械株式会社 長繊維紡績機
JPH05331718A (ja) * 1992-05-28 1993-12-14 Murata Mach Ltd 紡績機
JPH0596075U (ja) * 1992-06-04 1993-12-27 村田機械株式会社 空気紡績機
JP3378619B2 (ja) * 1992-09-10 2003-02-17 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト エヤージェット精紡機用のドラフト装置
JP2004169264A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Mas Fab Rieter Ag 繊維機械
JP2006306588A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Murata Mach Ltd 繊維機械における糸の弛み取り装置
WO2006122605A1 (de) 2005-05-13 2006-11-23 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Anspinnverfahren an einer luftspinnmaschine sowie spinnvorrichtung und luftspinnmaschine

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3631400A1 (de) 1986-09-16 1988-03-17 Fritz Stahlecker Verfahren und vorrichtung zum pneumatischen falschdrallspinnen
JP2728007B2 (ja) 1995-02-13 1998-03-18 村田機械株式会社 紡績機の糸継ぎ方法
JP4048902B2 (ja) 2002-10-07 2008-02-20 村田機械株式会社 紡績機の糸弛み取り装置
EP1416772A1 (de) 2002-11-04 2004-05-06 Schärer Schweiter Mettler AG Induktiv beheizte Galette
DE602004001410T2 (de) 2003-03-17 2007-07-05 Murata Kikai K.K. Spulmaschine für Faden
JP2006207083A (ja) 2005-01-31 2006-08-10 Murata Mach Ltd 空気式紡績機
JP5258080B2 (ja) 2007-05-30 2013-08-07 協同油脂株式会社 等速ジョイント用グリース組成物及びそれを封入した等速ジョイント

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943126A (ja) * 1982-08-27 1984-03-10 マシ−ネンフアブリク・リ−タ−・アクチエンゲゼルシヤフト 噴気式紡績装置
JPS6279884U (ja) * 1985-11-05 1987-05-21
JPS62110927A (ja) * 1985-11-08 1987-05-22 Ishikawa Seisakusho:Kk 精紡機の停止と再起動方法
JPH0510478U (ja) * 1991-07-23 1993-02-09 村田機械株式会社 長繊維紡績機
JPH05331718A (ja) * 1992-05-28 1993-12-14 Murata Mach Ltd 紡績機
JPH0596075U (ja) * 1992-06-04 1993-12-27 村田機械株式会社 空気紡績機
JP3378619B2 (ja) * 1992-09-10 2003-02-17 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト エヤージェット精紡機用のドラフト装置
JP2004169264A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Mas Fab Rieter Ag 繊維機械
JP2006306588A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Murata Mach Ltd 繊維機械における糸の弛み取り装置
WO2006122605A1 (de) 2005-05-13 2006-11-23 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Anspinnverfahren an einer luftspinnmaschine sowie spinnvorrichtung und luftspinnmaschine
JP2008540861A (ja) * 2005-05-13 2008-11-20 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト ジェット紡糸機における紡績再開法、並びに紡糸装置及びジェット紡糸機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2366817A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2366817B1 (en) 2013-07-31
EP2366817A1 (en) 2011-09-21
EP2366817B2 (en) 2018-01-10
EP2366817A4 (en) 2012-05-30
JP2012031523A (ja) 2012-02-16
CN102216505A (zh) 2011-10-12
CN102216505B (zh) 2013-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102452583B (zh) 落纱装置以及具备该落纱装置的绕纱机
EP3269851B1 (en) Spinning machine
WO2010061533A1 (ja) 紡績機
JP2015040116A (ja) 繊維機械
JP2013023787A (ja) 紡糸巻取機
JP2013067882A (ja) 糸巻取機、及び紡績糸の製造方法
CN103796940B (zh) 单纤维卷绕装置的筒管退绕装置
JP2019131400A (ja) スプライシング装置に用いられるスプライシング角柱体
EP3020854B1 (en) Drafting device and spinning unit
JP2012107363A (ja) ドラフトローラ、ドラフト装置、及び紡績機
US7866589B2 (en) Wind-on device for workstations of two-for-one twisters and ply twisters
JP2015178688A (ja) 繊維制御部材、ドラフト装置、及び紡績機
JP2013067896A (ja) ドラフト装置及び紡績機
JP2006200069A (ja) 空気式精紡機におけるドラフト装置
CN214458527U (zh) 牵伸装置、纺纱机以及牵伸辊
EP2865795A1 (en) Drafting device and spinning machine
JP2010174387A (ja) ドラフト装置及びこれを備える紡績機
KR100555188B1 (ko) 방사 기계의 섬유속 집속 장치
CN105734741A (zh) 纤维机械
EP3150531B1 (en) Yarn threading member, yarn storage device and yarn winder
JP2018178311A (ja) 紡績機、空気紡績方法、及び紡績糸
CN1637179A (zh) 牵伸装置
JP2005113274A (ja) ドラフト装置
JP2022027203A (ja) ドラフト装置及び紡績ユニット
JP2013253359A (ja) 紡績機

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980146258.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09828783

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009828783

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP