WO2010038421A1 - スパッタリング装置及びスパッタリング方法 - Google Patents

スパッタリング装置及びスパッタリング方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010038421A1
WO2010038421A1 PCT/JP2009/004973 JP2009004973W WO2010038421A1 WO 2010038421 A1 WO2010038421 A1 WO 2010038421A1 JP 2009004973 W JP2009004973 W JP 2009004973W WO 2010038421 A1 WO2010038421 A1 WO 2010038421A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
magnetic field
rotation speed
pole side
cathode
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/004973
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
北田亨
渡辺直樹
長井基将
末永真寛
金野武郎
Original Assignee
キヤノンアネルバ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノンアネルバ株式会社 filed Critical キヤノンアネルバ株式会社
Priority to CN200980138730.5A priority Critical patent/CN102171379B/zh
Priority to US13/121,338 priority patent/US8968538B2/en
Priority to JP2010531732A priority patent/JP5192549B2/ja
Priority to KR1020127032407A priority patent/KR101332274B1/ko
Priority to KR1020117006063A priority patent/KR101290706B1/ko
Priority to GB1105266.9A priority patent/GB2477870B/en
Publication of WO2010038421A1 publication Critical patent/WO2010038421A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3464Sputtering using more than one target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • C23C14/351Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering using a magnetic field in close vicinity to the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • C23C14/352Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering using more than one target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • C23C14/505Substrate holders for rotation of the substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • C23C14/542Controlling the film thickness or evaporation rate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/14Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
    • H01F41/18Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates by cathode sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3266Magnetic control means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32733Means for moving the material to be treated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • H01J37/3405Magnetron sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • H01J37/3405Magnetron sputtering
    • H01J37/3408Planar magnetron sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets

Definitions

  • the present invention is characterized in that a control device 50 for adjusting the rotation speed of the substrate 21 is provided as a part of the control system for controlling the known film forming process operation or separately from the control system.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

 基板21の処理面に磁場を形成し、高放電電力を用いてで斜め入射スパッタリングにより磁性膜を成膜する場合に、膜厚又はシート抵抗の面内分布の均一性に優れた膜を成膜できるようにする。  基板21をその処理面の面方向に沿って回転可能に保持する基板ホルダ22と、基板21の周囲に配設され、基板21の処理面に磁場を形成する基板磁場形成装置30と、基板21の斜め上方に配置され、放電電力が供給されるカソード41と、基板21の回転位置を検出する位置検出装置23と、位置検出装置23の検出した回転位置に応じて、基板21の回転速度を調整する制御装置50とを備えたスパッタリング装置1とする。

Description

スパッタリング装置及びスパッタリング方法
 本発明は、カソードに高い放電電力を供給して基板ホルダとの間で放電を発生させ、カソードに取り付けられたターゲットをスパッタして基板上に成膜するスパッタリング装置及びスパッタリング方法に関する。詳しくは、基板をその処理面(成膜面)に垂直な回転軸回りに回転させながら成膜を行うスパッタリング装置及びスパッタリング方法に関する。
 従来より、基板の斜め上方に、ターゲットを支持するカソードを備えたカソードユニットをオフセット配置し、基板をその処理面に垂直な回転軸回りに回転させながら、斜め入射スパッタリングによりターゲットをスパッタして基板上に成膜するスパッタリング装置が知られている。
 これに関連する技術としては、例えば、基板を適度の速さで回転させると共に、基板の法線に対し、ターゲットの中心軸線の角度θを、15°≦θ≦45°の関係に保ったスパッタリング方法および装置が提案されている(特許文献1参照)。このスパッタリング装置によれば、ターゲットの径を基板と同等以下にしても、均一な膜厚と膜質の膜を形成することができる。
特開2000-265263号公報
 ところで、従来の斜め入射スパッタリング技術を用いても、磁性膜を成膜する場合には、他の材料を成膜する場合に比べて、シート抵抗分布(又は膜厚分布)に大きな偏りが生じる。しかし、この磁性膜の成膜についても、シート抵抗(又は膜厚分布)の面内分布(1σ)は1%未満という値を実現していたため、大きな問題にはならなかった。
 一方、近年、スパッタレートの向上要請が高まるに従って、放電電力の高電力化が試みられている。具体的には、カソードへ供給する放電電力を高くすることでスパッタレートを高めることが試みられている。
 しかしながら、高い放電電力を用いた斜め入射スパッタリングにより磁性膜の成膜を行った場合、シート抵抗又は膜厚分布の偏りが一層増大し、無視できなくなる問題があった。
 そこで、本発明は、上記事情に鑑み、斜め入射スパッタリングにより成膜する場合に、シート抵抗の面内分布(又は膜厚の面内分布)の均一性に優れた膜を成膜することができるスパッタリング装置及びスパッタリング方法を提供することを目的とする。
 上記の目的を達成すべく成された本発明の構成は以下の通りである。
 即ち、本発明の第1に係るスパッタリング装置は、基板をその処理面に垂直な回転軸回りに回転可能に保持する基板ホルダと、前記基板の周囲に配設され、前記基板と共に又は基板と同期して回転可能であって、前記基板の処理面に磁場を形成する基板磁場形成装置と、前記基板の斜め向かいの位置に配置され、放電電力が供給されるカソードとを備えたている。そして、本発明の第1に係るスパッタリング装置は、更に、前記基板の回転位置を検出する位置検出装置と、前記位置検出装置の検出した前記基板の回転位置に応じて、前記基板の回転速度を制御する制御装置とを備えていることを特徴とする。
 本発明の第1において、前記基板は、前記磁場の形成状態により生じる、スパッタリング粒子が引き付けられやすい第1部分と、前記第1部分よりもスパッタリング粒子の引き付け力が弱い第2部分とを備えている。そして、前記制御装置は、前記基板の第1部分が、放電電力の供給により放電中のカソードに近い位置にあるときに前記基板の回転速度を第1の回転速度に制御し、前記基板の第2部分が前記放電中のカソードに近い位置にあるときに前記基板の回転速度を前記第1の回転速度よりも遅い第2の回転速度に制御するものであることが好ましい。
 前記制御装置は、前記第1部分が放電電力の供給により放電中のカソードに近付くにしたがって徐々に前記基板の回転速度を増加させて前記第1の回転速度に制御し、前記第2部分が前記放電中のカソードに近付くにしたがって徐々に前記基板の回転速度を減少させて前記第2の回転速度に制御するものであることが好ましい。
 また、本発明の第1は、前記基板磁場形成装置が、前記基板の処理面内で一方向を向いた一方向磁場を形成するもので、該一方向磁場の方向と平行に伸ばした、前記基板の中心を通る直線が、前記基板磁場形成装置のN極側で交差する前記基板の周縁部をN極側中央縁部とし、該直線が前記基板磁場形成装置のS極側で交差する前記基板の周縁部をS極側中央縁部とした時に、前記第1部分がN極側中央縁部で、前記第2部分がS極側中央縁部であることを好ましい態様として含む。
 更に本発明の第1における前記制御装置は、前記基板の回転角の正弦波関数として前記回転速度を算出して前記基板の回転速度を制御するものであることが好ましい。そして、本発明の第1は、選択的に放電電力を供給可能な複数のカソードが設けられていることをその好ましい態様として含む。
 本発明の第2に係るスパッタリング装置は、基板をその処理面に垂直な回転軸回りに回転可能に保持する基板ホルダと、前記基板の周囲に配設され、前記基板と共に又は基板と同期して回転可能であって、前記基板の処理面内に一方向を向いた一方向磁場を形成する、電磁石で構成された基板磁場形成装置と、前記基板の斜め向かいの位置に配置され、放電電力が供給されるカソードとを備えている。そして、本発明の第2に係るスパッタリング装置は、前記基板の回転位置を検出する位置検出装置と、前記位置検出装置の検出した前記基板の回転位置に応じて、前記基板磁場形成装置へ供給する電流を制御する制御装置とを備え、前記一方向磁場の方向と平行に伸ばした、前記基板の中心を通る直線が、前記基板磁場形成装置のN極側で交差する前記基板の周縁部をN極側中央縁部とし、前記直線が前記基板磁場形成装置のS極側で交差する前記基板の周縁部をS極側中央縁部とした時に、前記制御装置は、前記基板磁場形成装置へ供給する電流の調整によって、前記N極側中央縁部が放電電力の供給により放電中のカソードに近づくにしたがってN極の磁力を徐々に減少させ、前記S極側中央縁部が前記放電中のカソードに近づくにしたがってN極の磁力を徐々に増加させるものであることを特徴とする。
 本発明の第3は、基板の処理面に沿って磁場を形成した状態で、前記基板を前記処理面に対して垂直な回転軸回りに回転させながら、前記基板の処理面の斜め方向からのスパッタリングにより磁性膜を形成する成膜方法において、前記基板の回転位置に応じて、前記基板の回転速度を制御することを特徴とする。
 本発明の第3において、前記基板は、前記磁場の形成状態により生じる、スパッタリング粒子が引き付けられやすい第1部分と、前記第1部分よりもスパッタリング粒子の引き付け力が弱い第2部分とを備えている。そして、本発明の第3においては、前記基板の第1部分が、放電電力の供給により放電中のカソードに近い位置にあるときに前記基板の回転速度を第1の回転速度とし、前記基板の第2部分が前記放電中のカソードに近い位置にあるときに前記基板の回転速度を前記第1の回転速度よりも遅い第2の回転速度とすることが好ましい。
 本発明の第3においては、前記第1部分が放電電力の供給により放電中のカソードに近付くにしたがって徐々に前記基板の回転速度を増加させて前記第1の回転速度とし、前記第2部分が前記放電中のカソードに近付くにしたがって徐々に前記基板の回転速度を減少させて前記第2の回転速度とすることが好ましい。
 また、本発明の第3においては、前記基板の処理面に沿って形成する磁場を、前記基板の処理面内で一方向を向いた一方向磁場とし、該一方向磁場の方向と平行に伸ばした、前記基板の中心を通る直線が、前記基板磁場形成装置のN極側で交差する前記基板の周縁部をN極側中央縁部とし、前記直線が前記基板磁場形成装置のS極側で交差する前記基板の周縁部をS極側中央縁部とした時に、前記第1部分がN極側中央縁部で、前記第2部分がS極側中央縁部であることが好ましい。
 更に、前記基板の回転角の正弦波関数として前記回転速度を算出して前記基板の回転速度を制御することが好ましい。
 本発明の第4は、基板の処理面内に一方向を向いた一方向磁場を電磁石により形成した状態で、前記基板を前記処理面に対して垂直な回転軸回りに回転させながら、前記基板の処理面の斜め方向からのスパッタリングにより磁性膜を形成するスパッタリング方法である。そして、本発明の第4は、前記一方向磁場の方向と平行に伸ばした、前記基板の中心を通る直線が、前記基板磁場形成装置のN極側で交差する前記基板の周縁部をN極側中央縁部とし、前記直線が前記基板磁場形成装置のS極側で交差する前記基板の周縁部をS極側中央縁部とした時に、前記電磁石へ供給する電流の調整により、前記N極側中央縁部が放電電力の供給により放電中のカソードに近づくにしたがってN極の磁力を徐々に減少させ、前記S極側中央縁部が前記放電中のカソードに近づくにしたがってN極の磁力を徐々に増加させることを特徴とする。
 本発明によれば、高い放電電力を用いた斜め入射スパッタリングにより磁性膜を形成する場合にも、膜厚分布又はシート抵抗の面内分布の均一性に優れた膜を得ることができる。
本発明の一例に係るスパッタリング装置を模式的に示す概略断面図である。 基板磁場発生手段の一例と、当該基板磁場発生手段が形成する一方向磁場とを模式的に示す平面図である。 基板ホルダとカソードユニットとの配置関係を模式的に示す平面図である。 制御装置による基板ホルダの回転速度制御機構の説明図である。 本発明の原理を説明するための図である。 基板ホルダの回転速度の制御例の説明図である。 基板上に形成した膜のシート抵抗分布の説明図である。 本発明を適用して形成可能な電子部品の一例としてのTMR素子を示す説明図である。 本発明の他の例に係るスパッタリング装置を模式的に示す概略断面図である。 本発明の更に他の例に係るスパッタリング装置を模式的に示す概略断面図である。
 以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明するが、本発明は本実施の形態に限定されるものではない。
 まず、図1から図8に基づいて、本発明に係るスパッタリング装置及びスパッタリング方法の一例について説明する。なお、図1は図3のA-B断面に相当する。また、図1及び図5において、破線の斜線部はプラズマを模式的に表したものである。
 図1に示すように、本例のスパッタリング装置1は、処理空間を区画形成するチャンバ(反応容器)10を備えている。このチャンバ10には、その内部を所望の真空度まで排気可能な排気系として、ゲートバルブ等の不図示の主弁を介して排気ポンプ11が接続されている。
 このチャンバ10にはガス注入口12が開口され、このガス注入口12にはチャンバ10の内部に反応性の処理ガス(反応性ガス)を導入する反応性ガス導入系13が接続されている。反応性ガス導入系13は、例えば、マスフローコントローラなどの自動流量制御器(不図示)を介して、ガスボンベ(不図示)が接続され、ガス注入口12から反応性ガスが所定の流量で導入される。この反応性ガス導入系13は、チャンバ10内で反応性スパッタリングを行う場合に、チャンバ10内に反応性ガスを供給する。
 チャンバ10内の処理空間の下部には、上面に円盤状の基板21を支持するための基板ホルダ22が設けられている。処理対象である基板21は、通常、ハンドリング・ロボット(図示せず)により、水平スロット(図示せず)を通じて基板ホルダ22上に運ばれる。基板ホルダ22は、円盤状の載置台であって、例えば、その上面に静電吸着により基板21を吸着支持できるようになっている。基板ホルダ22は、導電性部材により形成され、後述するカソードユニット40,40,…にそれぞれ設けられたカソード41,41,…との間で放電を発生させる電極としても機能する。
 この基板ホルダ22は、回転駆動機構60に接続されて、その中心軸周りに回転可能に構成されており、載置面に吸着支持した基板21をその処理面に垂直な回転軸回りに回転させるものとなっている。また、基板ホルダ22の回転駆動機構60には、基板21の回転位置(基板ホルダ22の回転位置、後述する基板磁場発生手段30により形成される磁界Mの回転位置)を検知する位置検出装置23が設けられている。この位置検出装置23としては、例えばロータリーエンコーダを用いることができる。なお、50は制御装置で、これについては後述する。
 図1及び図2に示すように、円盤状の基板ホルダ22の外径は基板21の外径よりも大きく設定され、この基板ホルダ22における基板21の周囲には基板磁場形成装置30が配設されている。本例の基板磁場形成装置30は、基板ホルダ22の載置面の周囲に、永久磁石からなる複数の磁石片31を基板ホルダ22の周方向に沿って等間隔で配設することで構成されている。図2に示すように、基板磁場形成装置30は、基板21の処理面に沿って、処理面内で一方向を向いた一様な一方向磁場Mを形成する。図2に示される基板磁場形成装置30は、ダイポールリングで、夫々異なる方向に磁化された複数の円弧状の磁石片31を環状に組合せて、前記一方向磁場Mを形成するように構成されている。基板磁場形成装置30は、基板ホルダ22と一体に設けられていることによって基板21と共に回転することから、上記一方向磁場Mも基板21(基板ホルダ22)の回転と共に回転するものとなっている。基板21の中心を通り、一方向磁場Mの方向と平行に伸ばした直線が基板磁場形成装置30のN極側で交差する基板21の周縁部をN極側中央縁部Ncとし、該直線が基板磁場形成装置30のS極側で交差する基板21の周縁部をS極側中央縁部Scとする。
 本発明における基板磁場形成装置30の構成は上記の構成に限定されるものではない。基板磁場形成装置30を構成する磁石は磁石片31を連ねたものではなく、環状に一体成形されているものでもよい。また、基板磁場形成装置30は、基板ホルダ22の周囲を囲む別の部材として設け、基板21(基板ホルダ22)の回転と同期して回転可能に構成してもよい。さらに、基板磁場形成装置30を構成する磁石は永久磁石に限るものではなく、電磁石を用いてもよい。
 図1に示されるように、基板21は、基板ホルダ22の載置面上に水平状態を保って保持されている。基板21としては、例えば、円板状のシリコンウェハが用いられるが、これに限定されるものではない。
 上記基板ホルダ22の斜め上方には、それぞれターゲット42,42,…を保持し、放電電力が供給されるカソード41,41,…を備えた複数のカソードユニット40,40,…が配置されている。すなわち、一つの基板ホルダ22に対して複数のカソードユニット40,40,…が設けられており、それぞれチャンバ10の上壁部に傾斜した状態で取り付けられている。したがって、複数のカソード41,41,…が、一つの基板ホルダ22に対してそれぞれ斜め向かいの位置に配置された状態となっている。
 図1および図3に示すように、本例では、チャンバ10の上壁部に5基のカソードユニット40,40,…が設けられているが、カソードユニット40,40,…の数はこれに限定されない。各カソードユニット40,40,…は、各カソード41,41,…が基板ホルダ22上の基板21の処理面に対して傾斜すると共に、各カソード41,41,…の中心が基板ホルダ22の回転軸を中心とした円の周方向に等間隔で位置するように配置されている。このように同一のチャンバ10内に複数のカソードユニット40,40,…を設けることにより、一つのチャンバ10内で積層体の成膜が可能である。
 なお、基板21の直径や、カソード41に保持されるターゲット42,42,…の直径は特に限定されないが、基板21の中心とカソード41,41,…の中心をオフセット配置し、基板21を回転さて成膜する場合には、ターゲット42,42,…の径が基板21の径より小さくても均一な成膜が可能である。
 各カソードユニット40,40,…におけるカソード41,41,…の裏面側には、複数の永久磁石を配置したマグネトロンが備えられ、ターゲット42,42,…の表面側に磁界を形成するようになっている。マグネトロンは、例えば、カソード41,41,…の裏面側に、永久磁石を縦横に配置した磁石アセンブリを構成し、ターゲット42,42,…の表面側にカスプ磁界を形成するように構成してもよい。
 各カソードユニット40,40,…のカソード41,41,…の表面側には、それぞれ板状のターゲット42,42,…が取り付けられる。すなわち、各ターゲット42,42,…は、カソード41,41,…よりも処理空間側に設けられ、各ターゲット42,42,…は斜め下方へ臨んで配置されている。ターゲット42,42,…の材質は、基板21上に成膜する膜の種類によって異なる。なお、本例では5基のカソードユニット40,40,…が配置されているので、例えば、材質の異なる5種類のターゲット42,42,…を取り付けることができるが、本発明はこれに限定されない。
 各カソードユニット40,40,…には、それぞれが備えているカソード41,41,…に放電電力を供給する不図示の放電用電源が電気的に接続されている。放電用の電力は、高周波電力、DC電力、高周波電力とDC電力との重畳のいずれであっても構わない。また、複数のカソードユニット40,40,…にそれぞれ設けられたカソード41,41,…に放電電力を選択的に供給するが、各カソード41,41…に個別の放電用電源を接続してもよいし、各カソード41,41,…に対して共通の放電用電源として選択的に電力供給を行うスイッチ等の切り替え機構を設けてもよい。
 さらに、各カソードユニット40,40,…には、それぞれのカソード41,41,…近傍に放電用の処理ガス(放電用ガス)を供給する放電用ガス導入系43が接続されている。放電用ガスとしては、例えば、Arなどの不活性ガスが使用される。選択したカソード41に放電電力を供給すると共に当該カソード41の近傍放電ガスを供給することで、当該カソード41と基板ホルダ21との間でプラズマ放電を発生させ、当該カソード41に取り付けられたターゲット42をスパッタリング可能となる。
 また、各カソードユニット40,40,…の前方には、カソード41,41,…と基板ホルダ22との間を選択的に開閉できるシャッタ44が設けられている。このシャッタ44を選択的に開放することにより、複数のカソード41,41,…にそれぞれ保持されたターゲット42,42,…の中から目的のターゲット42を選択してスパッタリングを実行することができる。また、スパッタされているターゲット42とは別のターゲット42,42,…からのコンタミネーションを防止することができる。
 本例のスパッタリング装置1は、一般的な同種の装置と同様に、所定のプログラム及び検出データにしたがって成膜処理動作を制御する制御装置を備えている。制御装置は、一般的なコンピューターと各種ドライバで構成され、カソード41,41,…への放電電力のオン・オフ、シャッタ44の開閉、放電用ガス供給系43による放電用ガスの供給と停止、反応性ガス導入系13による反応性ガスの供給と停止、排気ポンプ11の作動、回転駆動機構60の作動などを制御する。
 本発明においては、上記公知の成膜処理動作を制御する制御システムの一部として又はこの制御システムとは別に、基板21の回転速度を調整する制御装置50を備えている点に特徴を有する。
 制御装置50は、図4に示すように、位置検出装置23の検出した基板2の回転位置に応じて、基板ホルダ22の回転速度(基板21の回転速度)を調整する。制御装置50は、目標速度算出部51と駆動信号生成部52とを備え、基板21の回転位置に基づいて、基板ホルダ22の回転速度を予め定められた速度に制御する機能を有する。基板21の回転位置は、図2で説明したN極側中央縁部Nc又はS極側中央縁部Scの位置を基準に検出することができる。目標速度算出部51は、位置検出装置23で検知した回転位置に基づいて、基板ホルダ22の目標回転速度を算出する。この目標回転速度の値は、例えば、回転位置と目標回転速度との対応関係を予め図6に示されるようなマップとして保持しておくことで演算可能である。また、駆動信号生成部52は、目標速度算出部51により算出された目標回転速度に基づき、当該目標回転速度とするための駆動信号を生成し、回転駆動機構60に出力する。
 回転駆動機構60は、フィードバック制御部62とホルダ回転駆動部61とを備えている。上記駆動信号生成部52によって生成された駆動信号は、回転駆動機構60のフィードバック制御部62へ送られる。本例における位置検出装置23は、前述の基板21の回転位置の他に基板ホルダ22の回転速度(基板21の回転速度)も検出可能となっている。フィードバック制御部62では、前記目標速度算出部51で算出された目標回転速度と、この位置検出装置23から出力される基板ホルダ22の回転速度との偏差に基づきホルダ回転駆動部61の操作値を決定する。そして、この操作値に基づいて、サーボモータであるホルダ回転駆動部61の駆動が制御され、基板ホルダ22の回転速度が制御される。
 本例においては、上記のように回転駆動機構60がホルダ回転駆動部61とフィードバック制御部62とを備えているが、フィードバック制御部62は必須ではなく、前記駆動信号によって直接ホルダ回転駆動部61を動作させるようにしても良い。
 次に、本例のスパッタリング装置1の作用と共に、これを用いて実施するスパッタリング方法について説明する。
 本発明に係る装置を用いたスパッタリング方法は、まず、基板ホルダ22上に処理対象である基板21を設置する。基板21は、例えば、ハンドリング・ロボット(図示せず)を用いて、水平スロット(図示せず)を通じて基板ホルダ22上に運ばれる。そして、必要に応じて、不図示の電源から基板ホルダ22に基板バイアス電圧を印加する。
 次に、チャンバ10の内部を排気系により所定の真空度まで排気する。さらに、チャンバ10の内部に放電用ガス導入系43からAr等の放電用ガスを導入する。反応性スパッタリングを行う場合には、チャンバ10の内部に反応性ガス導入系13から反応性ガスを導入する。
 5基のカソードユニット40,40,…の各カソード41,41,…には、例えばそれぞれ材料成分の異なる5種類のターゲット42,42,…を取り付ける。各ターゲット42,42,…は、例えば円板状を呈し、全て同じサイズに形成されている。前述したように、カソード41,41,…の傾斜角は本発明においては特に限定されないが、基板21の処理面の法線に対するカソード41,41,…の中心軸の角度θが0°を超えて45°以下の角度を成すようにカソードユニット40,40,…を配置することが好ましい。より好ましくは、上記角度θを5°以上35°以下に設定すると、得られる膜の膜厚又はシート抵抗値の面内均一性が向上する。
 この状態で、まず、第1のカソードユニット40の第1のターゲット42の表面に磁界を形成し、不図示の放電用電源から第1のカソード41へ放電電力を供給して、基板ホルダ22との間でプラズマ放電を発生させて、第1のターゲット42をスパッタリングし、基板21上に第1層を成膜する。放電電力は50W以上とし、高いスパッタレートが得られるようにすることが好ましい。また、本発明によれば、このような高い放電電力(例えば、1kW以上)を用いた場合でも、得られる膜の膜厚又はシート抵抗の面内分布を低く押さえることができ、効率良く均一性の高い膜を得ることができる。
 その成膜の際、基板21の処理面に一方向磁場Mを形成すると共に、基板21をその処理面に垂直な回転軸回りに回転させる。さらに、第1のカソード41の放電中に、位置検出装置23が基板21の回転位置を検出すると共に、位置検出装置23が検出した回転位置に応じて、基板21の回転速度を調整する。その後、放電電力を供給するカソードユニット40,40,…を順次切り替え、第2のカソードユニット40から第5のカソードユニット40まで同様にして成膜操作を行う。
 以下に、基板の回転速度の制御についてさらに詳しく説明する。
 図5は、基板21の処理面内に図2で説明した一方向磁場Mを形成する一方、基板21の回転位置に拘わらず一定速度で基板21(基板ホルダ22)を回転させながら磁性材料(例えば、NiFe)を成膜した状態を示している。この形態では、基板21の処理面内における一方向磁場Mと強く相関した特定の部分で膜厚が厚くなる。具体的には、図2で説明したN極側中央縁部Nc側の膜厚が大きくなり、S極側中央縁部Sc側の膜厚が小さくなって、N極側中央縁部Nc付近とS極側中央縁部Sc付近間の膜厚が大きくなる。また、基板21の処理面内に磁場を形成しない場合には、スパッタ粒子の堆積量は、ターゲット42に近い位置で多く、ターゲット42から離れると少ない。基板21の処理面内に磁場を形成した場合には、この基本的な分布においては変わらないものの、基板21の処理面に形成する磁場の形成状態により、基板21の処理面内に、スパッタ粒子が引き付けられやすい第1部分と、この第1部分よりもスパッタリング粒子の引き付け力が弱い第2部分を生じるものと考えられる。
 なお、基板21の処理面に形成する磁場が一方向磁場Mではない場合、どの部分が第1部分と第2部分になるかは、カソード41と基板ホルダ22の位置関係、基板ホルダ22の回転速度、マグネトロンスパッタを行う場合はカソード41側に設けるマグネットの構成等によっても異なる。したがって、予め予備実験を行って第1部分と第2部分を求めておき、それに応じた回転速度制御を行うことが好ましい。この第1部分と第2部分を求める予備実験は、基板ホルダ22の回転速度を一定にして成膜を行い、得られた膜の厚さ分布を測定することで行うことができる。
 本発明における制御装置50は、基板21の処理面上に形成する磁場の形成状態により生じる、スパッタリング粒子が引き付けられやすい基板21の第1部分が、放電電力の供給により放電中のカソード41(ターゲット42)に近い位置にあるときに基板21(基板ホルダ22)の回転速度を第1の回転速度に制御する。また、上記第1部分よりもスパッタリング粒子の引き付け力が弱い基板21の第2部分が上記放電中のカソード41(ターゲット42)に近い位置にあるときに基板21(基板ホルダ22)の回転速度を第1の回転速度よりも遅い第2の回転速度に制御する。そして、このような制御を行うことにより、膜厚の偏りを打ち消し合うことができる。通常、第1の回転速度が最高速であり、第2の回転速度が最低速である。
 基板21の処理面上に一方向磁場Mを形成する場合、第1部分はN極側中央縁部Nc付近であり、第2部分はS極側中央縁部Sc付近である。この場合、制御装置50は、N極側中央縁部Ncが放電電力の供給により放電中のカソード41(ターゲット42)に近い位置にあるときに基板21(基板ホルダ22)の回転速度を第1の回転速度に制御する。そして、S極側中央縁部Scが放電中のカソード41(ターゲット42)に近い位置にあるときに基板21(基板ホルダ22)の回転速度を第1の回転速度よりも遅い第2の回転速度に制御する。
 上記制御装置50による制御により、基板21(基板ホルダ22)は、第1の回転速度から第2の回転速度への変化と、第2の回転速度から第1の回転速度への変化を繰り返すことになる。第1の回転速度から第2の回転速度又は第2の回転速度から第1の回転速度への変化は、2段階以上のステップで段階的に行ってもよいが、得られる膜の膜厚又はシート抵抗分布を抑制しやすくするためには連続的に行うことが好ましい。また、回転速度を一定割合で変化させても良いが、基板21(基板ホルダ22)の回転位置(回転角)の正弦波関数として回転速度を算出して制御することがより好ましい。
 更に具体的に説明すると、本発明においては、図6及び下記式(1)に示すように、基板21の回転位置(回転角)θに対し、基板21の回転速度yが正弦波となるように、回転速度を制御することが好ましい。
   y=Asin(θ+α)+B・・・(1)
   A=a・B・・・(2)
 すなわち、制御装置50は、上記式(1)に基づいて、基板21の回転角の正弦波関数として、基板ホルダ22の回転速度(基板21の回転速度)を算出する。なお、θは0°≦θ≦360°である。また、Aは回転速度の振幅、αは位相角、Bは回転速度の振幅の中心値、aは回転速度の変動率である。
 上記式(1)中、振幅Aは、均一な成膜を実現可能な範囲で任意に設定することができる。例えば、前記式(2)のように中心値Bの値に応じて決定することができ、この場合、変動率aは0.1から0.4のような値とすることが好ましい。あまりに小さいと、本発明の効果が得にくく、あまりに大きいと、変速しない場合の偏りを打ち消すレベルを超えてしまいかえって均一性が悪化しやすい。Bは0rpmを超えて100rpm以下とすることが好ましい。
 図7は、形成した膜のシート抵抗分布を等高線で表示したものであり、等高線は規格化されたシート抵抗値で、その間隔は0.01である。なお、シート抵抗値は、膜厚の逆数にほぼ比例した値となる。規格化したシート抵抗値Rnは、下記式(3)により表される。なお、式(3)中、Rsはシート抵抗値、Rs,maxはシート抵抗値の最大値である。
   Rn=Rs/Rs,max ・・・(3)
 図7(a)は基板21の回転速度の正弦波制御を行って形成した膜のシート抵抗分布(実施形態)であり、(b)は成膜中の回転速度を一定にして形成した膜のシート抵抗分布(比較形態)である。実施形態の成膜条件は、ターゲット42の材料がNiFe、放電電力が4kW、成膜圧力0.05Pa、基板21の回転速度の振幅Aの変動率aが14%、振幅の中心Bが30rpmである。比較形態は、基板21の回転速度を30rpmで一定とし、他の条件は実施形態と同一である。
 図7に示すように、実施形態ではシート抵抗の面内分布(1σ)が0.5%であったのに対し、比較形態ではシート抵抗の面内分布(1σ)が3.1%となり、実施形態で面内分布の均一性が非常に優れていることが確認された。なお、図7(b)において、図2で説明した磁場Mの方向は等高線と略直交する方向であり、N極側でシート抵抗が小さく(すなわち膜厚が厚い)、S極側でシート抵抗値が大きく(すなわち膜厚が小さい)なっている。図7(a)においても磁場Mの方向は等高線と略直交する方向であるが、図7(b)に比してシート抵抗分布は大幅に解消されている。
 本実施形態の基板21の回転速度制御は正弦波制御に限られず、回転位置の一次関数や二次関数などを合成したりしてもよい。また、成膜の間中同じ正弦波制御を行ってもよいが、例えば、成膜の初期、中期、後期で回転速度の制御方法を変更してもよい。また、第1部分と第2部分の他に第3部分を求めて、第1部分と第2部分とは異なる回転速度に設定するようにしてもよい。
 本発明を用いて製造するに適した電子部品の例としてTMR(Tunneling Magneto resistance)素子がある。
 図8に示すように、TMR素子110の基本層構成は、第2磁化固定層107、トンネルバリア層108及び磁化自由層109からなる磁気トンネルジャンクション部分(MTJ部分)111を含む。例えば、第2磁化固定層107は強磁性材料、トンネルバリア層108は金属酸化物(酸化マグネシウム、アルミナなど)絶縁材料、および磁化自由層109は強磁性材料からなっている。なお、図8(a)において、112は下部電極層、113は緩衝層、114は反強磁性層、115は第1磁化固定層、116は交換結合用非磁性層、117は保護層、118は上部電極層である。
 TMR素子110は、図8(b)に示すように、トンネルバリア層108の両側の強磁性層である第2磁化固定層107と磁化自由層109の間に所要電圧を印加して一定電流を流した状態において、外部磁場を掛け、上記強磁性層の磁化の向きが平行で同じであるとき(「平行状態」という)、電気抵抗は最小になる。また、図8(c)に示すように、上記強磁性層の磁化の向きが平行で反対であるとき(「反平行状態」という)、TMR素子110の電気抵抗は最大になるという特性を有する。トンネルバリア層108の両側の強磁性層のうち、第2磁化固定層107は磁化を固定すると共に、磁化自由層109は書き込み用の外部磁場の印加により磁化方向が反転可能な状態に形成される。
 第2磁化固定層107の成膜工程で、所定方向へ磁化するために、基板磁場形成装置30を用いてスパッタリング成膜を行う。この際、成膜中に、基板21の回転位置に応じて回転速度を正弦波とする制御を行うことで、膜厚分布又はシート抵抗分布が均一な第2磁化固定層107を形成することが可能である。第2磁化固定層107の形成材料としては、例えば、Co、Fe、Niなどの強磁性材料を主成分として含み、これらに適宜Bなどの材料を添加したものを用いることができる。また、第2磁化固定層107のほか、第1磁化固定層106、磁化自由層109などの成膜時も、基板磁場形成装置30を用いて所定方向への磁化を行う。この場合にも、本発明の回転速度制御方法を用いることで、膜厚分布又はシート抵抗分布の均一性に優れた膜を形成可能である。
 以上説明したように、本発明者らは、得られる膜の膜厚又はシート抵抗値の面内分布に偏りが生じる現象の原因について、放電プラズマの電場、基板21の表面に形成される磁場Mの影響によりスパッタ粒子がある一方向に力を受けるためと考察した。この傾向は、高電力で放電によりプラズマ密度が増加すると、プラズマの電場およびマグネットの磁場の影響がより顕著になるものと考えられる。そこで本発明では、基板21の処理面に一方向へ向いた方向性のある磁場Mを形成すると共に、基板21をその処理面に垂直な回転軸回りに回転させながら成膜するに際し、基板21の回転位置に応じて基板21の回転速度を調整することにより、成膜時における面内分布の偏りを制御することとしているものである。本発明に係るスパッタリング装置1及びスパッタリング方法によれば、高電力で斜め入射スパッタリングにより磁性膜を成膜する場合にも、面内分布の均一性に優れた膜を成膜することができる。
 なお、本発明は発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
 例えば、図9に示すスパッタリング装置100においては、基板21(基板ホルダ22)の中心と、カソード41(ターゲット42)の中心とが水平方向にずれているが、基板21の処理面(基板ホルダ22の表面)と、カソード41の表面(ターゲット42の表面)とは平行に位置している。このように基板21とターゲット42とを平行に配置したスパッタリング装置100であっても、磁性膜の形成に際しては、制御装置50で既に述べたような基板21(基板ホルダ22)の回転速度の制御を行うことで、膜厚分布又はシート抵抗分布の発生を抑制することができる。
 また、図2で説明した基板磁場形成装置30の代わりに電磁石30’を用い、基板21の回転位置に応じてこの電磁石30’に供給する電流を制御し、基板21の処理面に形成される磁場の強さを調整することで成膜の均一性を向上させることもできる。例えば、図10に示されるスパッタリング装置101は、基本的には図1に示されるスパッタリング装置1と同様であるが、制御装置50が、電磁石30’への電流制御をも行うものとなっている点が図1のスパッタリング装置1とは相違している。図中102は電磁石30’へ磁場形成用の電流を供給する磁場形成用電源である。また、電磁石30’は、図2で説明した一方向磁場Mを形成する電磁石片をものとなっている。具体的には、例えば、電磁石30’は、少なくとも基板のN極側中央縁部Nc近傍、及び、S極側中央縁部Sc近傍に夫々設けられ、図2で説明した一方向磁場Mを形成する電磁石片を有する。電磁石片は、互いに電気的に接続された状態として電流制御を行ってもよいし、いずれか一方のみ(例えば、N極側中央縁部Nc近傍のみ)を電流制御するようにしてもよい。
 本例における制御装置101においては、膜厚が大きくなりやすい、図2に示されるN極側中央縁部Ncが放電中のカソード41側となったときに最小の電流値である第1の電流を供給し、膜厚が小さくなりやすい、図2に示されるS極側中央縁部Scが放電中のカソード41側となったときに最大の電流値である第1の電流を供給するように、制御装置50が磁場形成用電源102を制御するものとなっている。第1の電流と第2の電流間は徐々に電流値を増加又は減少させることが好ましく、前述の正弦波制御とすることが最も好ましい。この基板磁場形成装置30を構成する電磁石への電流制御は、既に詳述した基板21(基板ホルダ22)の回転速度の制御と併せて行っても、独立に行ってもよい。
 本発明は、例示した基板処理装置(マグネトロンスパッタリング装置)のみならず、ドライエッチング装置、プラズマアッシャ装置、CVD装置および液晶ディスプレイ製造装置等のプラズマ処理装置に応用して適用可能である。
 1:スパッタリング装置,100:スパッタリング装置,101:スパッタリング装置,10:チャンバ(反応容器),11:排気ポンプ,12:ガス注入口,13:反応性ガス導入系,21:基板,22:基板ホルダ,23:位置検出装置,30:基板磁場形成装置,30’:電磁石,31:磁石片,40:カソードユニット,41:カソード,42:ターゲット,43:放電用ガス導入系,44:シャッタ,50:制御装置,51:ホルダ回転制御部,52:駆動信号生成部,60:回転駆動機構,61:ホルダ回転駆動部,62:フィードバック制御部,Nc:N極側中央縁部,Sc:S極側中央縁部

Claims (13)

  1.  基板をその処理面に垂直な回転軸回りに回転可能に保持する基板ホルダと、
     前記基板の周囲に配設され、前記基板と共に又は基板と同期して回転可能であって、前記基板の処理面に磁場を形成する基板磁場形成装置と、
     前記基板の斜め向かいの位置に配置され、放電電力が供給されるカソードと、
     前記基板の回転位置を検出する位置検出装置と、
     前記位置検出装置の検出した前記基板の回転位置に応じて、前記基板の回転速度を制御する制御装置と
    を備えることを特徴とするスパッタリング装置。
  2.  前記基板は、前記磁場の形成状態により生じる、スパッタリング粒子が引き付けられやすい第1部分と、前記第1部分よりもスパッタリング粒子の引き付け力が弱い第2部分とを備え、
     前記制御装置は、前記基板の第1部分が、放電電力の供給により放電中のカソードに近い位置にあるときに前記基板の回転速度を第1の回転速度に制御し、前記基板の第2部分が前記放電中のカソードに近い位置にあるときに前記基板の回転速度を前記第1の回転速度よりも遅い第2の回転速度に制御することを特徴とする請求項1に記載のスパッタリング装置。
  3.  前記制御装置は、前記第1部分が放電電力の供給により放電中のカソードに近付くにしたがって徐々に前記基板の回転速度を増加させて前記第1の回転速度に制御し、前記第2部分が前記放電中のカソードに近付くにしたがって徐々に前記基板の回転速度を減少させて前記第2の回転速度に制御することを特徴とする請求項2に記載のスパッタリング装置。
  4.  前記基板磁場形成装置が、前記基板の処理面内で一方向を向いた一方向磁場を形成するもので、該一方向磁場の方向と平行に伸ばした、前記基板の中心を通る直線が、前記基板磁場形成装置のN極側で交差する前記基板の周縁部をN極側中央縁部とし、該直線が前記基板磁場形成装置のS極側で交差する前記基板の周縁部をS極側中央縁部とした時に、前記第1部分がN極側中央縁部で、前記第2部分がS極側中央縁部であることを特徴とする請求項2又は3に記載のスパッタリング装置。
  5.  前記制御装置は、前記基板の回転角の正弦波関数として前記回転速度を算出して前記基板の回転速度を制御することを特徴とする請求項4に記載のスパッタリング装置。
  6.  選択的に放電電力を供給可能な複数のカソードが設けられていることを特徴とする請求項2又は3に記載のスパッタリング装置。
  7.  基板をその処理面に垂直な回転軸回りに回転可能に保持する基板ホルダと、
     前記基板の周囲に配設され、前記基板と共に又は基板と同期して回転可能であって、前記基板の処理面内に一方向を向いた一方向磁場を形成する電磁石で構成された基板磁場形成装置と、
     前記基板の斜め向かいの位置に配置され、放電電力が供給されるカソードと、
     前記基板の回転位置を検出する位置検出装置と、
     前記位置検出装置の検出した前記基板の回転位置に応じて、前記基板磁場形成装置へ供給する電流を制御する制御装置とを備え、
     前記一方向磁場の方向と平行に伸ばした、前記基板の中心を通る直線が、前記基板磁場形成装置のN極側で交差する前記基板の周縁部をN極側中央縁部とし、前記直線が前記基板磁場形成装置のS極側で交差する前記基板の周縁部をS極側中央縁部とした時に、
     前記制御装置は、前記基板磁場形成装置へ供給する電流の調整によって、前記N極側中央縁部が放電電力の供給により放電中のカソードに近づくにしたがってN極の磁力を徐々に減少させ、前記S極側中央縁部が前記放電中のカソードに近づくにしたがってN極の磁力を徐々に増加させることを特徴とするスパッタリング装置。
  8.  基板の処理面に沿って磁場を形成した状態で、前記基板を前記処理面に対して垂直な回転軸回りに回転させながら、前記基板の処理面の斜め方向からのスパッタリングにより磁性膜を形成するスパッタリング方法において、
     前記基板の回転位置に応じて、前記基板の回転速度を制御することを特徴とするスパッタリング方法。
  9.  前記基板は、前記磁場の形成状態により生じる、スパッタリング粒子が引き付けられやすい第1部分と、前記第1部分よりもスパッタリング粒子の引き付け力が弱い第2部分とを備え、
     前記基板の第1部分が、放電電力の供給により放電中のカソードに近い位置にあるときに前記基板の回転速度を第1の回転速度とし、前記基板の第2部分が前記放電中のカソードに近い位置にあるときに前記基板の回転速度を前記第1の回転速度よりも遅い第2の回転速度とすることを特徴とする請求項8に記載のスパッタリング方法。
  10.  前記第1部分が放電電力の供給により放電中のカソードに近付くにしたがって徐々に前記基板の回転速度を増加させて前記第1の回転速度とし、前記第2部分が前記放電中のカソードに近付くにしたがって徐々に前記基板の回転速度を減少させて前記第2の回転速度とすることを特徴とする請求項9に記載のスパッタリング方法。
  11.  前記基板の処理面に沿って形成する磁場を、前記基板の処理面内で一方向を向いた一方向磁場とし、該一方向磁場の方向と平行に伸ばした、前記基板の中心を通る直線が、前記基板磁場形成装置のN極側で交差する前記基板の周縁部をN極側中央縁部とし、前記直線が前記基板磁場形成装置のS極側で交差する前記基板の周縁部をS極側中央縁部とした時に、
     前記第1部分がN極側中央縁部で、前記第2部分がS極側中央縁部であることを特徴とする請求項9又は10に記載のスパッタリング方法。
  12.  前記基板の回転角の正弦波関数として前記回転速度を算出して前記基板の回転速度を制御することを特徴とする請求項11に記載のスパッタリング方法。
  13.  基板の処理面内に一方向を向いた一方向磁場を電磁石により形成した状態で、前記基板を前記処理面に対して垂直な回転軸回りに回転させながら、前記基板の処理面の斜め方向からのスパッタリングにより磁性膜を形成するスパッタリング方法において、
     前記一方向磁場の方向と平行に伸ばした、前記基板の中心を通る直線が、前記基板磁場形成装置のN極側で交差する前記基板の周縁部をN極側中央縁部とし、前記直線が前記基板磁場形成装置のS極側で交差する前記基板の周縁部をS極側中央縁部とした時に、
     前記電磁石へ供給する電流の調整により、前記N極側中央縁部が放電電力の供給により放電中のカソードに近づくにしたがってN極の磁力を徐々に減少させ、前記S極側中央縁部が前記放電中のカソードに近づくにしたがってN極の磁力を徐々に増加させることを特徴とするスパッタリング方法。
PCT/JP2009/004973 2008-09-30 2009-09-29 スパッタリング装置及びスパッタリング方法 WO2010038421A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200980138730.5A CN102171379B (zh) 2008-09-30 2009-09-29 溅射装置以及溅射方法
US13/121,338 US8968538B2 (en) 2008-09-30 2009-09-29 Sputtering device and sputtering method
JP2010531732A JP5192549B2 (ja) 2008-09-30 2009-09-29 スパッタリング装置及びスパッタリング方法
KR1020127032407A KR101332274B1 (ko) 2008-09-30 2009-09-29 스퍼터링 장치 및 스퍼터링 방법
KR1020117006063A KR101290706B1 (ko) 2008-09-30 2009-09-29 스퍼터링 장치 및 스퍼터링 방법
GB1105266.9A GB2477870B (en) 2008-09-30 2009-09-29 Sputtering device and sputtering method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-252858 2008-09-30
JP2008252858 2008-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010038421A1 true WO2010038421A1 (ja) 2010-04-08

Family

ID=42073203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/004973 WO2010038421A1 (ja) 2008-09-30 2009-09-29 スパッタリング装置及びスパッタリング方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8968538B2 (ja)
JP (1) JP5192549B2 (ja)
KR (2) KR101332274B1 (ja)
CN (2) CN102171379B (ja)
GB (2) GB2477870B (ja)
WO (1) WO2010038421A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011162036A1 (ja) 2010-06-25 2011-12-29 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング装置、成膜方法、および制御装置
JP2012142398A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Canon Anelva Corp イオンビームエッチング装置、方法及び制御装置
WO2013001714A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 キヤノンアネルバ株式会社 成膜装置
WO2013035225A1 (ja) * 2011-09-09 2013-03-14 キヤノンアネルバ株式会社 成膜装置
US8906208B2 (en) 2008-12-26 2014-12-09 Canon Anelva Corporation Sputtering apparatus, sputtering method, and electronic device manufacturing method
CN111155068A (zh) * 2020-04-02 2020-05-15 上海陛通半导体能源科技股份有限公司 物理气相沉积填孔设备

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012215359B4 (de) 2012-08-30 2022-12-15 Carl Zeiss Smt Gmbh Verfahren zur Beschichtung von Substraten
US9543125B2 (en) * 2013-03-15 2017-01-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Directing plasma distribution in plasma-enhanced chemical vapor deposition
CN103849849B (zh) * 2014-03-05 2015-12-02 东南大学 一种在物体表面制备薄膜的方法
US11183375B2 (en) * 2014-03-31 2021-11-23 Applied Materials, Inc. Deposition system with multi-cathode and method of manufacture thereof
FR3019562A1 (fr) * 2014-04-04 2015-10-09 Ion Beam Services Enceinte de traitement d'un substrat au moyen d'un plasma
CN106328370A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 贵州雅光电子科技股份有限公司 各向异性磁阻坡膜合金及其固定易磁化轴的制备方法
US9660187B1 (en) * 2015-10-29 2017-05-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods of forming a layer and methods of manufacturing magnetic memory devices using the same
US11043364B2 (en) * 2017-06-05 2021-06-22 Applied Materials, Inc. Process kit for multi-cathode processing chamber
CN107313020B (zh) * 2017-08-18 2019-09-13 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种磁控溅射镀膜装置
EP3575437B1 (en) * 2018-04-20 2023-09-06 Shincron Co., Ltd. Reactive sputtering device and method for forming mixture film or film of composite metal compound using same
KR20210130264A (ko) 2019-03-22 2021-10-29 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 초전도 막을 갖는 다층 디바이스의 증착을 위한 방법 및 장치
EP3942088A4 (en) 2019-03-22 2022-12-21 Applied Materials, Inc. METHOD AND APPARATUS FOR DEPOSITING METAL NITRIDES
TW202104628A (zh) 2019-04-19 2021-02-01 美商應用材料股份有限公司 用於控制pvd沉積均勻性的系統及方法
US11557473B2 (en) * 2019-04-19 2023-01-17 Applied Materials, Inc. System and method to control PVD deposition uniformity
CN110819961B (zh) * 2020-01-09 2020-04-17 上海陛通半导体能源科技股份有限公司 改善薄膜均匀性的物理气相沉积设备
JP7398988B2 (ja) * 2020-03-13 2023-12-15 東京エレクトロン株式会社 スパッタ装置
US20220122815A1 (en) * 2020-10-15 2022-04-21 Oem Group, Llc Systems and methods for unprecedented crystalline quality in physical vapor deposition-based ultra-thin aluminum nitride films
CN114686830A (zh) * 2020-12-29 2022-07-01 珠海优特智厨科技有限公司 导磁层的制造方法、锅具及锅具的制造方法
CN112885688B (zh) * 2021-01-11 2022-04-22 长江存储科技有限责任公司 离子注入装置及离子注入方法
DE102021206788A1 (de) 2021-06-30 2023-01-05 Carl Zeiss Smt Gmbh Verfahren zum Abscheiden einer Schicht, optisches Element und optische Anordnung für den DUV-Wellenlängenbereich

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002043159A (ja) * 2000-07-19 2002-02-08 Anelva Corp 磁性膜作成装置及びgmrヘッド又はtmrヘッドの製造方法
JP2004232006A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Hitachi Metals Ltd 蒸着装置及び方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0835064A (ja) * 1994-07-20 1996-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd スパッタリング装置
JPH11158615A (ja) * 1997-11-27 1999-06-15 Nec Corp スパッタリング装置及びそれを使用した半導体装置の製造方法
JP4223614B2 (ja) 1999-01-12 2009-02-12 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング方法及び装置及び電子部品の製造方法
JP2002050809A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Anelva Corp 基板処理装置及び方法
JP4205294B2 (ja) * 2000-08-01 2009-01-07 キヤノンアネルバ株式会社 基板処理装置及び方法
CN100545301C (zh) * 2001-02-07 2009-09-30 旭硝子株式会社 溅射装置及溅射成膜方法
CN100489149C (zh) * 2003-06-03 2009-05-20 株式会社新柯隆 薄膜的形成方法及其形成装置
JPWO2009090994A1 (ja) * 2008-01-15 2011-05-26 株式会社アルバック 基板ステージ、これを備えたスパッタ装置及び成膜方法
CN102227514B (zh) * 2008-12-26 2014-08-20 佳能安内华股份有限公司 溅射装置、溅射方法和电子器件制造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002043159A (ja) * 2000-07-19 2002-02-08 Anelva Corp 磁性膜作成装置及びgmrヘッド又はtmrヘッドの製造方法
JP2004232006A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Hitachi Metals Ltd 蒸着装置及び方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8906208B2 (en) 2008-12-26 2014-12-09 Canon Anelva Corporation Sputtering apparatus, sputtering method, and electronic device manufacturing method
EP2586889A4 (en) * 2010-06-25 2016-01-20 Canon Anelva Corp CATHODIC SPRAY DEVICE, DEPOSITION METHOD, AND CONTROL DEVICE
CN103080367A (zh) * 2010-06-25 2013-05-01 佳能安内华股份有限公司 溅射设备、膜沉积方法和控制装置
JP5792723B2 (ja) * 2010-06-25 2015-10-14 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング装置、成膜方法、および制御装置
CN105088154A (zh) * 2010-06-25 2015-11-25 佳能安内华股份有限公司 溅射设备、膜沉积方法和控制装置
KR20170064005A (ko) * 2010-06-25 2017-06-08 캐논 아네르바 가부시키가이샤 스퍼터링 장치, 박막증착 방법 및 컨트롤 디바이스
WO2011162036A1 (ja) 2010-06-25 2011-12-29 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング装置、成膜方法、および制御装置
US9991102B2 (en) 2010-06-25 2018-06-05 Canon Anelva Corporation Sputtering apparatus, film deposition method, and control device
JP2015155577A (ja) * 2010-06-25 2015-08-27 キヤノンアネルバ株式会社 成膜方法、および制御装置
US10636634B2 (en) 2010-06-25 2020-04-28 Canon Anelva Corporation Sputtering apparatus, film deposition method, and control device
KR102083955B1 (ko) * 2010-06-25 2020-03-03 캐논 아네르바 가부시키가이샤 스퍼터링 장치, 박막증착 방법 및 컨트롤 디바이스
JP2012142398A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Canon Anelva Corp イオンビームエッチング装置、方法及び制御装置
JP5662575B2 (ja) * 2011-06-30 2015-02-04 キヤノンアネルバ株式会社 成膜装置
WO2013001714A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 キヤノンアネルバ株式会社 成膜装置
US9322094B2 (en) 2011-06-30 2016-04-26 Canon Anelva Corporation Film-forming apparatus
JP5662583B2 (ja) * 2011-09-09 2015-02-04 キヤノンアネルバ株式会社 成膜装置
WO2013035225A1 (ja) * 2011-09-09 2013-03-14 キヤノンアネルバ株式会社 成膜装置
US9109285B2 (en) 2011-09-09 2015-08-18 Canon Anelva Corporation Film-forming apparatus
CN111155068A (zh) * 2020-04-02 2020-05-15 上海陛通半导体能源科技股份有限公司 物理气相沉积填孔设备

Also Published As

Publication number Publication date
GB2477870B (en) 2013-01-30
JPWO2010038421A1 (ja) 2012-03-01
US20110223346A1 (en) 2011-09-15
GB201105266D0 (en) 2011-05-11
KR101332274B1 (ko) 2013-11-22
US8968538B2 (en) 2015-03-03
KR20130002359A (ko) 2013-01-07
CN103046008A (zh) 2013-04-17
GB2477870A (en) 2011-08-17
JP5192549B2 (ja) 2013-05-08
CN103046008B (zh) 2015-04-01
GB201206149D0 (en) 2012-05-16
KR20110044912A (ko) 2011-05-02
KR101290706B1 (ko) 2013-07-31
GB2487681A (en) 2012-08-01
GB2487681B (en) 2013-01-23
CN102171379B (zh) 2014-04-23
CN102171379A (zh) 2011-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5192549B2 (ja) スパッタリング装置及びスパッタリング方法
JP5587822B2 (ja) スパッタリング装置、スパッタリング方法及び電子デバイスの製造方法
US10636634B2 (en) Sputtering apparatus, film deposition method, and control device
US20090277779A1 (en) Magnetic field generating apparatus, magnetic field generating method, sputtering apparatus, and method of manufacturing device
US20100258430A1 (en) Sputtering apparatus and film forming method
JP2008184625A (ja) スパッタ方法及びスパッタ装置
JP2006233240A (ja) スパッタ用カソード及びスパッタ装置
JP2007302912A (ja) 成膜装置
JP2023071282A (ja) 真空処理装置及び真空処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980138730.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09817463

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010531732

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117006063

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 1105266

Country of ref document: GB

Kind code of ref document: A

Free format text: PCT FILING DATE = 20090929

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1105266.9

Country of ref document: GB

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13121338

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09817463

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1