JP7398988B2 - スパッタ装置 - Google Patents

スパッタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7398988B2
JP7398988B2 JP2020044361A JP2020044361A JP7398988B2 JP 7398988 B2 JP7398988 B2 JP 7398988B2 JP 2020044361 A JP2020044361 A JP 2020044361A JP 2020044361 A JP2020044361 A JP 2020044361A JP 7398988 B2 JP7398988 B2 JP 7398988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
sputtering apparatus
base portion
base
wafer holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020044361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021143411A (ja
Inventor
学 中川西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2020044361A priority Critical patent/JP7398988B2/ja
Priority to KR1020210027604A priority patent/KR20210116245A/ko
Priority to US17/198,756 priority patent/US11608555B2/en
Publication of JP2021143411A publication Critical patent/JP2021143411A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7398988B2 publication Critical patent/JP7398988B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • C23C14/352Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering using more than one target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/225Oblique incidence of vaporised material on substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • C23C14/351Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering using a magnetic field in close vicinity to the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • C23C14/505Substrate holders for rotation of the substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/564Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/568Transferring the substrates through a series of coating stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • H01J37/32642Focus rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • H01J37/3405Magnetron sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3426Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3461Means for shaping the magnetic field, e.g. magnetic shunts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/07Shadow masks
    • H01J2229/0705Mounting arrangement of assembly to vessel

Description

本開示は、スパッタ装置に関する。
ターゲット材から放出される粒子(成膜原子)をウエハ等の基板に入射させて成膜を行うスパッタ装置が知られている。
特許文献1には、ウエハを載置して回転可能なウエハホルダを備えると共に、ターゲットからのスパッタ原子をウエハ表面に対して所定の角度を成して斜入射させるスパッタリング装置であって、ウエハホルダは、ウエハを載置して回転可能なウエハステージと、ウエハステージを取り囲み、前記ウエハステージと共に回転可能に構成されたウエハステージ外側リングと、を有することが開示されている。
特許第4336320号公報
ところで、基板の表面に成膜を行うスパッタ装置において、基板の裏面側や基板を載置する載置台への粒子の付着を抑制することが求められている。
本開示の一態様は、基板の下面側や基板を載置する載置台への粒子の付着を抑制するスパッタ装置を提供する。
本開示の一態様に係るスパッタ装置は、基板を載置する基台部と、前記基台部の外周に配置され、前記基板とは非接触で、前記基板側面及び前記基板裏面を囲む、円環部材と、前記基台部に載置された前記基板の上面外縁を覆うエッジカバーと、を備え、前記円環部材は、前記基台部に載置された前記基板の下面と隙間を有して対向する第1の面と、前記基台部に載置された前記基板の側面と隙間を有して対向する第2の面と、前記第1の面と前記第2の面との間の隅部に形成されるテーパ面と、を有し、前記テーパ面の角度は、45°以上60°以下である
本開示の一態様によれば、基板の下面側や基板を載置する載置台への粒子の付着を抑制するスパッタ装置を提供することができる。
一実施形態に係るスパッタ装置の断面模式図の一例。 一実施形態に係るスパッタ装置の載置部の部分拡大断面模式図の一例。 一実施形態に係るスパッタ装置の載置部におけるスパッタ粒子の軌跡を示す部分拡大断面模式図の一例。 参考例に係るスパッタ装置の載置部におけるスパッタ粒子の軌跡を示す部分拡大断面模式図の一例。 変形例に係るウェハホルダの断面模式図の一例。 変形例に係るウェハホルダの断面模式図の一例。 変形例に係るウェハホルダの断面模式図の一例。 磁気機能面を有するウェハホルダによって生成される磁場と、基板との配置の一例を示す平面模式図。
以下、図面を参照して本開示を実施するための形態について説明する。各図面において、同一構成部分には同一符号を付し、重複した説明を省略する場合がある。
<スパッタ装置1>
一実施形態に係るスパッタ装置1について、図1を用いて説明する。図1は、一実施形態に係るスパッタ装置1の断面模式図の一例である。
スパッタ装置1は、真空容器2と、ターゲット3と、載置部4と、を備える。スパッタ装置1は、例えば、PVD(Physical Vapor Deposition)装置であって、真空容器2内で、ターゲット3から放出されたスパッタ粒子(成膜原子)を載置部4に載置された基板Wの表面に付着させ、成膜する装置である。
真空容器2は、真空ポート2aおよび搬入搬出ポート2bを有している。真空ポート2aは、排気装置(図示せず)と接続され、真空容器2内が真空雰囲気となるように減圧される。搬入搬出ポート2bは、開閉可能に構成され、搬入搬出ポート2bを介して、基板Wを真空容器2内に搬入および真空容器2内から搬出することができるように構成されている。
ターゲット3は、真空容器2内に配置され、スパッタ粒子を放出する。また、ターゲット3は、載置部4に載置される基板Wの表面に対して、所定の角度をなして配置されている。換言すれば、ターゲット3の表面(スパッタ粒子を放出する面)は、基台部5の中心を鉛直方向に通る軸線AX1に対して傾斜して配置されている。
載置部4は、基台部5と、ウェハホルダベース6と、ウェハホルダ7と、エッジカバー8と、を備える。
基台部5は、静電チャック(図示せず)を有し、基板Wを吸着することができるように構成されている。また、基台部5には、昇降ピン(図示せず)が設けられており、基板Wを基台部5上から持ち上げることができるように構成されている。なお、軸線AX1は、基台部5の中心を鉛直方向に通る軸線である。
ウェハホルダベース6は、ウェハホルダ7を基台部5に固定する。ウェハホルダ7は、基台部5の外周側に配置され、ウェハホルダベース6に固定される。
エッジカバー8は、ターゲット3からみて、基台部5に載置された基板Wの外縁を覆うように配置される。
また、載置部4は、回転昇降機構9およびエッジカバー駆動部10を有する。回転昇降機構9は、基台部5を軸線AX1の軸方向に昇降することができ、軸線AX1を回転軸として回転することができるように構成されている。これにより、回転昇降機構9は、基台部5、ウェハホルダベース6、ウェハホルダ7、及び、基台部5に吸着された基板Wを昇降および回転することができるように構成されている。エッジカバー駆動部10は、エッジカバー8を軸線AX1の軸方向に昇降することができるように構成されている。
スパッタ装置1の動作の一例について説明する。
基板Wの搬入時において、搬入搬出ポート2bは解放されている。基台部5は、回転昇降機構9により所定の高さに配置されている。エッジカバー8は、エッジカバー駆動部10により、持ち上げられており、基台部5とエッジカバー8との間に基板Wを搬入するための空間を有している。また、基台部5の昇降ピン(図示せず)は、基台部5の載置面から突き出されている。
搬送機構(図示せず)は、搬入搬出ポート2bおよび基台部5とエッジカバー8との間の空間を介して、基板Wを真空容器2内に搬入し、基板Wを基台部5の昇降ピン(図示せず)に受け渡たす。搬送機構が真空容器2内から退避すると、搬入搬出ポート2bは閉塞する。昇降ピンが下降することにより、基板Wは基台部5に載置される。また、静電チャック(図示せず)により、基板Wは基台部5に吸着される。エッジカバー駆動部10により、基板Wの外縁はエッジカバー8によって覆われる。
真空容器2内は、真空ポート2aに接続された排気装置(図示せず)によって、真空雰囲気となる。基台部5は、回転昇降機構9により所定の高さに配置され、軸線AX1を回転軸として回転する。また、ターゲット3はスパッタ粒子を放出する。これにより、基台部5に吸着された基板Wの表面にスパッタ粒子が堆積することにより、基板Wにスパッタ粒子の膜を成膜する。
基板Wの表面に所望の膜が成膜されると、搬入とは逆の手順で、基板Wは真空容器2内から搬出される。
次に、スパッタ装置1の載置部4について、図2を用いてさらに説明する。図2は、一実施形態に係るスパッタ装置1の載置部4の部分拡大断面模式図の一例である。
基台部5は、円板形状を有する部材である。基台部5の上面は、基板Wを載置する載置面となる。基台部5の外径は、基板Wの外径よりも小さく形成されている。
ウェハホルダベース6は、円環形状を有する部材であり、例えば、基台部5の下面側外縁から径方向外側に向かって形成されている。
ウェハホルダ7は、段付きの円環形状を有する部材であり、例えば、アルミ材等の非磁性金属で形成されている。ウェハホルダ7は、下側内周面71と、上側内周面72と、外周面73と、内側上面74と、外側上面75と、底面76と、隅部77と、を有する。
下側内周面71は、底面76から内側上面74にわたって形成される円筒面である。下側内周面71の内径は、基台部5の外径よりも大きく形成され、基板Wの外径よりも小さく形成されている。上側内周面72は、隅部77の上端から内側上面74にわたって形成される円筒面である。上側内周面72の内径は、下側内周面71の内径よりも大きく形成され、基板Wの外径よりも大きく形成されている。このため、内側上面74と基板Wの側面との間には径方向隙間22が形成されている。外周面73は、底面76から外側上面75にわたって形成される円筒面である。外周面73の外径は、上側内周面72の内径よりも大きく形成されている。なお、ウェハホルダ7は、下側内周面71、上側内周面72及び外周面73の中心軸が基台部5の軸線AX1と一致するように設けられている。
内側上面74は、基台部5の上面(基板Wを載置する載置面)よりも低い位置に形成されている。内側上面74を基台部5の上面よりも低い位置とすることにより、基板Wを基台部5の上面に確実に載置させることができ、静電チャックによって基板Wを基台部5に確実に固定することができる。一方、内側上面74は、基台部5に載置された基板Wの下面よりも低い位置に形成されている。このため、内側上面74と基板Wの下面との間には下面隙間23が形成されている。外側上面75は、内側上面74よりも高い位置に形成されている。また、外側上面75は、例えば、基台部5に載置された基板Wの上面よりも高い位置に形成されている。なお、外側上面75は、基台部5に載置された基板Wの上面と略等しい高さに形成されていてもよく、基台部5に載置された基板Wの上面よりも低い位置に形成されていてもよい。
隅部77は、上側内周面72と内側上面74との間に形成されている。隅部77には、角度θのテーパ面が形成されている。
エッジカバー8は、円環形状を有する部材であり、例えば、アルミ材等で形成されている。エッジカバー8の内周面の内径は、基板Wの外径よりも小さく生成されている。また、エッジカバー8は、内周面の中心軸が基台部5の軸線AX1と一致するように配置される。また、高さ方向において、エッジカバー8は、基板Wから離間して配置されている。このため、エッジカバー8の下面と基板Wの上面との間には上面隙間21が形成されている。
ところで、スパッタ装置1において、基板Wの下面や基台部5の上面(載置面)にスパッタ粒子が付着しないことが好ましい。また、基台部5の上面(載置面)に導電性を有するスパッタ粒子(例えば、金属原子)が付着すると、静電チャックの吸着性に影響を与えるおそれがある。
次に、一実施形態に係るスパッタ装置1について、参考例に係るスパッタ装置と対比しつつ説明する。図3は、一実施形態に係るスパッタ装置1の載置部4におけるスパッタ粒子の軌跡を示す部分拡大断面模式図の一例である。図4は、参考例に係るスパッタ装置の載置部4Rにおけるスパッタ粒子の軌跡を示す部分拡大断面模式図の一例である。
ここで、参考例に係るスパッタ装置は、図4に示す載置部4Rのウェハホルダ7Rの形状が異なっている。具体的には、ウェハホルダ7Rは、隅部77Rが矩形となっている。その他の構成は、図2および図3に示す一実施形態に係るスパッタ装置1と同様であり、重複する説明を省略する。
図1に示すように、ターゲット3は、軸線AX1に対して傾斜して配置されている。このため、スパッタ粒子の入射方向31は矢印で示すように、基板Wの表面に対して傾斜して入射する。入射したスパッタ粒子は、一部が入射した表面に吸着(堆積)され、他の一部が反跳する。
参考例に係るスパッタ装置の載置部4Rにおいて、図4に示すように、反跳したスパッタ粒子の軌跡33は、基板Wの下面側まで回り込む。このため、スパッタ粒子が基板Wの下面に付着したり、基台部5の上面に付着したりするおそれがある。
これに対し、一実施形態に係るスパッタ装置1の載置部4は、図2及び図3に示すように、隅部77にテーパ面が形成されている。これにより、スパッタ粒子の軌跡32は、スパッタ粒子の反跳方向を異ならせて、基板Wの下面側まで回り込むことを抑制する。このため、反跳したスパッタ粒子が基板Wの下面に付着したり、基台部5の上面に付着したりすることを抑制することができる。
また、隅部77のテーパ面の角度θ(図2参照)を45°以上60°以下とすることにより、好適にスパッタ粒子の反跳方向を異ならせて、反跳したスパッタ粒子が基板Wの下面に付着したり、基台部5の上面に付着したりすることを抑制することができる。
また、隅部77のテーパ面の上端は、基板Wの下面よりも下側に形成されることが好ましい。換言すれば、隅部77のテーパ面の上端は、基台部5の上面(載置面)よりも下側に形成されることが好ましい。これにより、基台部5に載置した基板Wが径方向に位置ずれした場合でも、基板Wの外周部が上側内周面72で係止されることにより、ずれ量を制限することができる。また、基板Wの下面側のエッジがテーパ面に乗り上げることを防止することができる。これにより、基板Wは基台部5の載置面に確実に載置することができる。また、静電チャックで基板Wを吸着することができる。
なお、一実施形態に係るスパッタ装置1の構成は、これに限られるものではない。
図5は、変形例に係るウェハホルダ7A~7Dの断面模式図の一例である。ウェハホルダ7A~7Dに示すように、内側上面74に凹部74a~74dが形成されていてもよい。凹部74a~74dに侵入したスパッタ粒子は凹部74a~74dで反跳することにより反跳回数を増やすことができる。換言すれば、凹部74a~74dの内壁にスパッタ粒子を付着させることで、反跳したスパッタ粒子が基板Wの下面に付着したり、基台部5の上面に付着したりすることを抑制することができる。
図5(A)に示すウェハホルダ7Aのように、矩形の凹部74aが形成されていてもよい。また、図5(B)に示すウェハホルダ7Bのように、凹部74bの外周側側面が隅部77のテーパ面と連続して形成されていてもよい。また、図5(C)に示すウェハホルダ7Cのように、凹部74cの内周側側面がテーパ面として形成されていてもよい。これにより、テーパ面で反跳したスパッタ粒子を径方向外側に向けて反跳させることができる。また、図5(D)に示すウェハホルダ7Dのように、凹部74dを楔形に形成してもよい。これにより、凹部74dの加工を容易とするとともに、凹部74dの内周側側面をテーパ面として、スパッタ粒子を径方向外側に向けて反跳させることができる。
また、ウェハホルダ7の内側上面74に突起部(図示せず)が形成されていてもよい。これにより、スパッタ粒子の反跳回数を増やす。換言すれば、突起部にスパッタ粒子を付着させることで、反跳したスパッタ粒子が基板Wの下面に付着したり、基台部5の上面に付着したりすることを抑制することができる。
また、ウェハホルダ7,7A~7Dの表面は、ブラスト処理等により荒らされた表面としてもよい。これにより、スパッタ粒子をウェハホルダ7,7A~7Dの表面に吸着させて、反跳したスパッタ粒子が基板Wの下面に付着したり、基台部5の上面に付着したりすることを抑制することができる。なお、ブラスト処理は、ウェハホルダ7,7A~7Dの全面に施されてもよく、一部の面に施されてもよい。
図6は、変形例に係るウェハホルダ7Eの断面模式図の一例である。ターゲット3から放出されるスパッタ粒子が磁性体粒子である場合、ウェハホルダ7Eの表面に磁気機能面78を形成してもよい。磁気機能面78は磁場を有し、磁性体粒子を積極的に回収する。これにより、反跳したスパッタ粒子が基板Wの下面に付着したり、基台部5の上面に付着したりすることを抑制することができる。磁気機能面78は、例えば、外側上面75、上側内周面72、隅部77、内側上面74、下側内周面71にわたって形成されていてもよい。
ウェハホルダ7Eは、例えば、磁石(図示せず)を埋め込むことにより、磁気機能面78を形成してもよい。また、ウェハホルダ7Eは、例えば、表面に磁性材料膜を形成して、磁性材料膜を磁化させることにより、磁気機能面78を形成してもよい。
図7は、変形例に係るウェハホルダ7Fの断面模式図の一例である。ウェハホルダ7Fは、内部に電磁石79を有する。電磁石79には、外部電源80から電力が供給される。外部電源80から電磁石79に電力を供給することで、ウェハホルダ7Fの表面に磁場を生成して、磁気機能面78を形成することができる。なお、外部電源80からの電力を遮断することにより、磁場を停止することができる。このような構成により、例えばウェハホルダ7Fのクリーニング(メンテナンス)の際に、磁場を停止することで磁気機能面78で回収されたスパッタ粒子(磁性体粒子)を離すことができる。これにより、ウェハホルダ7Fを好適にクリーニング(メンテナンス)することができる。
また、図6及び図7に示すウェハホルダ7E,7Fにおいて、内側上面74に凹部74a~74d(図5参照)が形成されていてもよい。形成される凹部74a~74dの側壁及び底面を磁気機能面78としてもよい。
図8は、磁気機能面78を有するウェハホルダ7Fによって生成される磁場81と、基板Wとの配置の一例を示す平面模式図である。
ウェハホルダ7Fには、周方向に複数の電磁石79(図7参照)が配置されている。図8では、複数の電磁石79のそれぞれが生成する磁場81を模式的に示す。外部電源80は、複数の電磁石79に対して個別に電力を供給することができるように構成されている。これにより、生成する磁場を個別に制御することができるようになっている。
基板Wの周囲に配置されるウェハホルダ7Fにおいて、磁場81を生成することにより、ターゲット3から放出される磁性体粒子(スパッタ粒子)の軌跡を調整することができる。これにより、基板Wの表面に成膜される磁性体粒子の面内均一性を制御することができる。また、反跳したスパッタ粒子が基板Wの下面に付着したり、基台部5の上面に付着したりすることを抑制することができる。
以上、スパッタ装置1について説明したが、本開示は上記実施形態等に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本開示の要旨の範囲内において、種々の変形、改良が可能である。
1 スパッタ装置
2 真空容器
2a 真空ポート
2b 搬入搬出ポート
3 ターゲット
4 載置部
5 基台部
6 ウェハホルダベース
7,7A~7F ウェハホルダ(円環部材)
8 エッジカバー
9 回転昇降機構
10 エッジカバー駆動部
21 上面隙間
22 径方向隙間
23 下面隙間
31 スパッタ粒子の入射方向
32 スパッタ粒子の軌跡
71 下側内周面
72 上側内周面(第2の面)
73 外周面
74 内側上面(第1の面)
74a~74d 凹部
75 外側上面
76 底面
77 隅部(テーパ面)
78 磁気機能面
79 電磁石
80 外部電源
W 基板
AX1 軸線

Claims (5)

  1. 基板を載置する基台部と、
    前記基台部の外周に配置され、前記基板とは非接触で、前記基板側面及び前記基板裏面を囲む、円環部材と、
    前記基台部に載置された前記基板の上面外縁を覆うエッジカバーと、を備え、
    前記円環部材は、
    前記基台部に載置された前記基板の下面と隙間を有して対向する第1の面と、
    前記基台部に載置された前記基板の側面と隙間を有して対向する第2の面と、
    前記第1の面と前記第2の面との間の隅部に形成されるテーパ面と、を有し、
    前記テーパ面の角度は、45°以上60°以下である、
    スパッタ装置。
  2. 前記第1の面には、凹部が形成される、
    請求項に記載のスパッタ装置。
  3. 磁性体粒子を放出するターゲットを備え、
    前記円環部材は、
    磁場を有し、前記磁性体粒子を回収する磁性体粒子回収面を有する、
    請求項1または請求項に記載のスパッタ装置。
  4. 前記円環部材は、
    前記磁性体粒子回収面の磁場を生成する電磁石を有する、
    請求項に記載のスパッタ装置。
  5. 前記円環部材は、複数の前記電磁石を有し、
    複数の前記電磁石は、個別に磁場が制御される、
    請求項に記載のスパッタ装置。
JP2020044361A 2020-03-13 2020-03-13 スパッタ装置 Active JP7398988B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020044361A JP7398988B2 (ja) 2020-03-13 2020-03-13 スパッタ装置
KR1020210027604A KR20210116245A (ko) 2020-03-13 2021-03-02 스퍼터 장치
US17/198,756 US11608555B2 (en) 2020-03-13 2021-03-11 Sputtering apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020044361A JP7398988B2 (ja) 2020-03-13 2020-03-13 スパッタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021143411A JP2021143411A (ja) 2021-09-24
JP7398988B2 true JP7398988B2 (ja) 2023-12-15

Family

ID=77664509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020044361A Active JP7398988B2 (ja) 2020-03-13 2020-03-13 スパッタ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11608555B2 (ja)
JP (1) JP7398988B2 (ja)
KR (1) KR20210116245A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000355762A (ja) 1999-05-11 2000-12-26 Trikon Holdings Ltd 析出装置
US7294242B1 (en) 1998-08-24 2007-11-13 Applied Materials, Inc. Collimated and long throw magnetron sputtering of nickel/iron films for magnetic recording head applications
WO2010026955A1 (ja) 2008-09-08 2010-03-11 芝浦メカトロニクス株式会社 基板保持部材、基板処理装置、基板処理方法
JP2011014943A (ja) 1999-06-30 2011-01-20 Lam Research Corp エッチング速度の均一性を改良する技術

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040112544A1 (en) * 2002-12-16 2004-06-17 Hongwen Yan Magnetic mirror for preventing wafer edge damage during dry etching
JP4336320B2 (ja) * 2005-02-25 2009-09-30 キヤノンアネルバ株式会社 ウエハホルダ
US8968538B2 (en) * 2008-09-30 2015-03-03 Canon Anelva Corporation Sputtering device and sputtering method
US10115573B2 (en) * 2014-10-14 2018-10-30 Applied Materials, Inc. Apparatus for high compressive stress film deposition to improve kit life

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7294242B1 (en) 1998-08-24 2007-11-13 Applied Materials, Inc. Collimated and long throw magnetron sputtering of nickel/iron films for magnetic recording head applications
JP2000355762A (ja) 1999-05-11 2000-12-26 Trikon Holdings Ltd 析出装置
JP2011014943A (ja) 1999-06-30 2011-01-20 Lam Research Corp エッチング速度の均一性を改良する技術
WO2010026955A1 (ja) 2008-09-08 2010-03-11 芝浦メカトロニクス株式会社 基板保持部材、基板処理装置、基板処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021143411A (ja) 2021-09-24
US11608555B2 (en) 2023-03-21
KR20210116245A (ko) 2021-09-27
US20210285092A1 (en) 2021-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5001432B2 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
CN112088227B (zh) 具有整合遮件库的预清洁腔室
TWI435946B (zh) Magnetron sputtering device and magnetron sputtering method
JP5480290B2 (ja) スパッタリング装置、及び電子デバイスの製造方法
US8652309B2 (en) Sputtering apparatus and electronic device manufacturing method
WO2019208035A1 (ja) 成膜装置および成膜方法
TWI829685B (zh) 具有自定心特徵的兩件式快門盤組件
JP5731085B2 (ja) 成膜装置
JP2020097779A (ja) 成膜装置
JP7398988B2 (ja) スパッタ装置
JP2023133417A (ja) 成膜装置
JP3649763B2 (ja) 真空成膜装置の基板用受け皿に扁平な円環ディスク状の基板をロックする装置
JPH10298752A (ja) 低圧遠隔スパッタ装置及び低圧遠隔スパッタ方法
US20230411131A1 (en) Film forming apparatus
JP2017057444A (ja) 真空処理装置
US20220415634A1 (en) Film forming apparatus, processing condition determination method, and film forming method
JP2003293134A (ja) 薄膜形成装置および方法、および当該装置を用いた電子部品の製造方法
TW202248438A (zh) 進行濺鍍處理之裝置及方法
JP2024052560A (ja) 成膜装置
JP2001060616A (ja) 基板処理装置
JP2023533696A (ja) 物理的気相堆積(pvd)用多重半径マグネトロン及びその使用方法
CN114318284A (zh) 成膜装置
JP2003297907A (ja) スパッタリング装置及びスパッタリング装置を用いた薄膜形成方法
JP2013231209A (ja) 成膜装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7398988

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150