WO2010035804A1 - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010035804A1
WO2010035804A1 PCT/JP2009/066687 JP2009066687W WO2010035804A1 WO 2010035804 A1 WO2010035804 A1 WO 2010035804A1 JP 2009066687 W JP2009066687 W JP 2009066687W WO 2010035804 A1 WO2010035804 A1 WO 2010035804A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
channel
image
display area
displayed
display
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/066687
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正臣 佐竹
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to US13/121,100 priority Critical patent/US8717339B2/en
Priority to KR1020117006949A priority patent/KR101236607B1/ko
Priority to JP2010530878A priority patent/JP5091323B2/ja
Priority to CN200980137919.2A priority patent/CN102165765B/zh
Publication of WO2010035804A1 publication Critical patent/WO2010035804A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4438Window management, e.g. event handling following interaction with the user interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4314Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for fitting data in a restricted space on the screen, e.g. EPG data in a rectangular grid

Definitions

  • FIG. 2 is a diagram showing an example of a list display screen displayed on the video display unit.
  • alphabets A to H are images of channels A to H.
  • the list display screen includes a main display area that displays an image of a main channel and a sub display area that displays an image of a channel that can be replaced with the main display area.
  • the place where the image of channel A is displayed is the main display area
  • the place where the images of channel B to E are displayed is the sub display area.
  • the image display device displays that the replacement destination has been selected with a dotted line or the like and selects replacement determination.
  • a screen is displayed (FIG. 3D).
  • the image display device displays the channel A image and the channel B image interchangeably. The sound is also switched from the sound of channel A to the sound of channel B (FIG. 3 (e)). At this time, the image of channel A is fixed at the display position.
  • the images of the other channels (C to E) are switched while the image of the channel A whose display position is fixed is fixedly displayed (FIG. 3F). Note that the image display device may perform a fixed display on the image of the channel A whose display position is fixed.
  • the channel displayed in the main display area until now is determined as an unnecessary channel.
  • the channel displayed in the main display area will not be fixed even if it is displayed in the sub display area. Since it is erased from the sub display area when it is sent, unnecessary channels do not remain in the sub display area.
  • the image display device displays that the replacement destination has been selected with a dotted line or the like. Then, the replacement decision selection screen is displayed (FIG. 5D).
  • the image display device displays the image of channel B and the image of channel C in the main display area. For example, priority is given to the channel displayed on the left side, and the sound is switched from the sound of channel A to the sound of channel B (FIG. 5 (e)). At this time, the image of channel A is fixed at the display position.
  • the image display device displays that the replacement destination has been selected with a dotted line or the like and selects replacement determination.
  • a screen is displayed (FIG. 6D).
  • the image display device displays the image of channel B and the image of channel C in the main display area. For example, priority is given to the channel displayed on the left side, and the sound is switched from the sound of channel A to the sound of channel B (FIG. 6 (e)).
  • the images (A, D to F) of all the channels in the sub display area are switched (FIG. 6F).
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation when the image display apparatus according to the first embodiment displays a list.
  • the image display device first displays a list display screen (S200). At this time, if it is the first activation, the image display device displays the channels in the main display area and the sub display area in order of channels, and if activated in the past, restores the previous screen configuration with reference to the last memory or the like. To do.
  • the image display device displays a replacement source channel selection screen (S202).
  • the image display device selects a channel after page feed (S213).
  • the channel selection method may be the next channel order, or the display order of the channels once displayed in the main display area and designated as the replacement destination is lowered, and the other channels are selected. May be selected with priority.
  • the image display device decodes the data of the selected channel (S214), displays the decoded channel in the sub display area (S215), and returns to the list display screen (S200).
  • the image display device selects a channel after page feed if the touched location is the “page feed” key (S809). ).
  • the channel selection method may be the next channel order, or the channel once displayed in the main display area, the display order of the channel designated as the replacement destination is lowered, and other than that A channel may be preferentially selected.
  • the image display device decodes the image of the selected channel (S810), displays the decoded image in the sub display area (S811), and returns to the list display screen (S800).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

 映像表示部107の表示画面は、メインチャンネルの画像を表示するメイン表示領域と、メイン表示領域と入れ替えが可能なチャンネルの画像を表示するサブ表示領域とから構成される。制御部103は、メイン表示領域を基点として、サブ表示領域とチャンネルの画像の入れ替え操作が行われると、入れ替え後のサブ表示領域のチャンネルの画像を、ページ送りの対象としないように制御し、サブ表示領域を基点として、メイン表示領域とチャンネルの画像の入れ替え操作が行われると、入れ替え後のサブ表示領域のチャンネルの画像を、ページ送りの対象とするように制御する。

Description

画像表示装置 関連出願へのクロスリファレンス
 本願は、日本国特許出願第2008-248702号(2008年9月26日出願)の優先権の利益を主張し、これらの全内容を参照により本願明細書に取り込むものとする。
 本発明は、複数のチャンネルの画像を一画面に表示してチャンネルを選択できる画像表示装置に関する。
 ケーブルテレビ(CATV)等では、リモコン操作により直接に所望のチャンネル番号を指定したり、チャンネルキーを用いてチャンネルを順送りしてチャンネルを選択することが行われるが、その他に、画像を縮小して複数のチャンネル(16チャンネル程度)を一画面に表示させ、リモコン操作によりポインタを移動させてチャンネルを選択することが行われている(特許文献1参照)。
特開平7-284032号公報
 しかしながら、上述したように、複数のチャンネルの画像を一画面に表示させた場合、1つのチャンネルの表示領域は縮小されているため、高画質で視聴したければ、そのつど選局して全画面表示にする必要があり、操作性が悪いという問題がある。
 そこで、一画面をメイン表示領域とサブ表示領域に分け、メイン表示領域に自分が視聴したいチャンネルの画像を大きく表示し、サブ表示領域に1つ以上のチャンネルの画像を小さく一覧表示するアプリケーションが考えられる。このようなアプリケーションは、ユーザが、サブ表示領域中のチャンネルから視聴したいチャンネルを選択すると、選択されたチャンネルの画像をメイン表示領域に大きく表示するので、ユーザは、一覧表示されたチャンネルの中から自分の視聴したいチャンネルを検索することが容易となる。
 また、このような一覧表示の方法は、例えば、MediaFLO(登録商標)のように1つのチューナーで複数のチャンネルを同時に受信できる放送方式の場合に好適である。
 しかしながら、このような表示の方法では、チャンネルを一覧表示するサブ表示領域が小さくなってしまうため、全てのチャンネルを表示するためには、ユーザが、サブ表示領域をページ送りして、表示するチャンネルを順次切り替えることが必要となる。このように、ユーザが、メイン表示領域のチャンネルを選択してサブ表示領域のチャンネルと入れ替え、このサブ表示領域のページ送りを行うと、今までメイン表示領域に表示されていたチャンネルは、サブ表示領域に表示されなくなり、ユーザが、再び、今までメイン表示領域に表示していたチャンネルを視聴しようとしても、そのチャンネルに戻りにくくなってしまうという問題がある。
 本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、メイン表示領域のチャンネルを選択してサブ表示領域のチャンネルと入れ替え、サブ表示領域をページ送りしたときにおいても、操作性を向上させることができる画像表示装置を提供することにある。
 本発明の画像表示装置は、メインチャンネルの画像を表示するメイン表示領域と、該メイン表示領域と入れ替えが可能なチャンネルの画像を表示するサブ表示領域とから構成される表示部と、前記サブ表示領域に表示しているチャンネルの画像を、前記サブ表示領域に表示していない他のチャンネルの画像に切り替える切替部と、前記メイン表示領域を基点として、前記サブ表示領域とチャンネルの画像の入れ替え操作が行われると、当該入れ替え後のサブ表示領域に表示される前記メイン表示領域に表示されていたチャンネルの画像を、前記切替部による切り替え対象としないように制御する制御部とを備える。
 また、前記制御部は、前記サブ表示領域を基点として、前記メイン表示領域とチャンネルの画像の入れ替え操作が行われると、当該入れ替え後のサブ表示領域に表示される前記メイン表示領域に表示されていたチャンネルの画像を、前記切替部による切り替え対象とするように制御する。
 本発明は、メイン表示領域のチャンネルを選択してサブ表示領域のチャンネルと入れ替えると、サブ表示領域に表示されたチャンネルの表示位置が固定されるので、サブ表示領域をページ送りしても、今までメイン表示領域に表示されていたチャンネルに容易に戻ることができる。
 また、本発明は、サブ表示領域のチャンネルを選択してメイン表示領域のチャンネルと入れ替えると、サブ表示領域に表示されたチャンネルの表示位置が固定されず、ページ送りにより必要のないチャンネルを表示させないようにするので、操作性を向上させることができる。
本発明の第1の実施の形態に係る画像表示装置の概略構成を示す図である。 映像表示部に表示される一覧表示画面の例を示す図である。 第1の実施の形態に係る画像表示装置の第1のチャンネル表示例を示す図である。 第1の実施の形態に係る画像表示装置の第2のチャンネル表示例を示す図である。 第1の実施の形態に係る画像表示装置の第3のチャンネル表示例を示す図である。 第1の実施の形態に係る画像表示装置の第4のチャンネル表示例を示す図である。 第1の実施の形態に係る画像表示装置の第5のチャンネル表示例を示す図である。 第1の実施の形態に係る画像表示装置が一覧表示したときの動作を説明するフローチャートである。 第2の実施の形態に係る画像表示装置の第1のチャンネル表示例を示す図である。 第2の実施の形態に係る画像表示装置の第2のチャンネル表示例を示す図である。 第2の実施の形態に係る画像表示装置の第3のチャンネル表示例を示す図である。 第2の実施の形態に係る画像表示装置が一覧表示したときの動作を説明するフローチャートである。
 本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態に係る画像表示装置の概略構成を示す図である。図1に示す画像表示装置は、アンテナ101と、放送波を受信するチューナー102と、放送映像データを保存するメモリ104と、メモリ104に保存された放送映像データをデコードするデコーダ部106と、デコーダ部106によってデコードされた映像を表示する有機EL等の映像表示部107(表示部)と、ユーザからの入力を受け付ける入力部105と、全体を制御する制御部103(切替部、制御部)とからなる。
 図2は、映像表示部に表示される一覧表示画面の例を示す図である。前提として、アルファベットA~Hは、チャンネルA~Hの画像である。一覧表示画面は、メインチャンネルの画像を表示するメイン表示領域と、メイン表示領域と入れ替えが可能なチャンネルの画像を表示するサブ表示領域からなる。図2においてチャンネルAの画像が表示されている場所がメイン表示領域であり、チャンネルBからEの画像が表示されている場所がサブ表示領域である。
 また、一覧表示画面の下方には、一覧表示画面を終了するための「終了」キーと、メイン表示領域に表示しているチャンネルの画像とサブ表示領域に表示しているチャンネルの画像の入れ替え操作を行うための「入替」キーと、サブ表示領域に表示しているチャンネルの画像を、サブ表示領域に表示していない他のチャンネルの画像に切り替える操作を行うための「ページ送り」キー等のソフトキーが表示される。
 制御部103は、メイン表示領域を基点として、サブ表示領域とチャンネルの画像の入れ替え操作が行われると、入れ替え後のサブ表示領域に表示されるメイン表示領域に表示されていたチャンネルの画像を、「ページ送り」キーによる切り替え対象としないように制御する。制御部103は、サブ表示領域を基点として、メイン表示領域とチャンネルの画像の入れ替え操作が行われると、入れ替え後のサブ表示領域に表示されるメイン表示領域に表示されていたチャンネルの画像を、「ページ送り」キーによる切り替え対象とするように制御する。
 また、制御部103は、「ページ送り」キーが押下されると、サブ表示領域に表示しているチャンネルの画像を、サブ表示領域に表示していない他のチャンネルの画像に切り替える。
 図3は、第1の実施の形態に係る画像表示装置の第1のチャンネル表示例を示す図である。図3(a)の一覧表示画面にて、ユーザが、チャンネルを選択するために、「入替」キーを押下すると、画像表示装置は、入替元チャンネル選択画面を表示する(図3(b))。ユーザが、メイン表示領域のチャンネルAの画像を選択して(基点として)「入替元決定」キーを押下すると、画像表示装置は、太枠などで入替元選択済みであることを表示して入替先チャンネル選択画面を表示する(図3(c))。次に、ユーザが、サブ表示領域のチャンネルBの画像を選択して「入替先決定」キーを押下すると、画像表示装置は、点線などで入替先選択済みであることを表示して入替決定選択画面を表示する(図3(d))。そして、ユーザが、「実行」キーを押下すると、画像表示装置は、チャンネルAの画像とチャンネルBの画像を入れ替えて表示する。音声もチャンネルAの音声からチャンネルBの音声に切り替わる(図3(e))。このときチャンネルAの画像は表示位置固定となる。この状態でユーザが「ページ送り」キーを押下すると、表示位置固定のチャンネルAの画像は固定表示されたまま、そのほかのチャンネルの画像(C~E)が入れ替わる(図3(f))。なお、画像表示装置は、表示位置固定のチャンネルAの画像に固定表示中の表示を行うようにしてもよい。
 第1のチャンネル表示例では、ユーザが、メイン表示領域のチャンネルを選択して(基点として)サブ表示領域のチャンネルと入れ替えると、サブ表示領域に表示された、入れ替えられたチャンネルは、表示位置が固定されるので、ユーザは、サブ表示領域をページ送りしても、今までメイン表示領域に表示されていたチャンネル(入れ替えられたチャンネル)に容易に戻ることができる。
 また、ユーザによるメイン表示領域に表示されたチャンネルを選択して入れ替えるという動作は、視聴したいチャンネルをサブ表示領域に残すというユーザの意図を反映している。
 特に、本発明の画像表示装置を、MediaFLOなどの複数チャンネルが受信可能な放送受信機のチャンネル表示に利用した場合、元々視聴していたチャンネルがサブ表示領域に残るので、ユーザは、別のチャンネルの放送を視聴しながら元のチャンネルの画像を見ることができる。
 図4は、第1の実施の形態に係る画像表示装置の第2のチャンネル表示例を示す図である。図4(a)の一覧表示画面にて、ユーザが、チャンネルを選択するために、「入替」キーを押下すると、画像表示装置は、入替元チャンネル選択画面を表示する(図4(b))。ユーザが、サブ表示領域のチャンネルBの画像を選択して(基点として)「入替元決定」キーを押下すると、画像表示装置は、太枠などで入替元選択済みであることを表示して入替先チャンネル選択画面を表示する(図4(c))。次に、ユーザが、メイン表示領域のチャンネルAの画像を選択して「入替先決定」キーを押下すると、画像表示装置は、点線などで入替先選択済みであることを表示して入替決定選択画面を表示する(図4(d))。そして、ユーザが、「実行」キーを押下すると、画像表示装置は、チャンネルAの画像とチャンネルBの画像を入れ替えて表示する。音声もチャンネルAの音声からチャンネルBの音声に切り替わる(図4(e))。このときチャンネルAの画像は表示位置固定にはならない。この状態でユーザが「ページ送り」キーを押下すると、チャンネルAの画像を含めたサブ表示領域のすべてのチャンネルの画像(A、C~E)が入れ替わる(図4(f))。
 なお、ユーザが、サブ表示領域の任意のチャンネルを選択してメイン表示領域に表示されているチャンネルと入れ替えたときに、画像表示装置は、入れ替えられたチャンネルの、サブ表示領域に表示するときの表示順位を下げるようにしてもよい。画像表示装置は、入れ替えられたチャンネルの表示順序を下げることにより、ユーザが、ページ送りをしたときに、必要のないチャンネル(入れ替えられたチャンネル)を、サブ表示領域にすぐに表示されないようにすることができる。
 第2のチャンネル表示例では、ユーザが、サブ表示領域のチャンネルを選択して(基点として)メイン表示領域のチャンネルと入れ替えると、サブ表示領域に表示された、入れ替えられたチャンネルは、固定表示されず、サブ表示領域がページ送りされたならば表示上消去される。そのため、ユーザによるサブ表示領域に表示されたチャンネルを選択して入れ替えるという動作は、メイン表示領域に表示されていたチャンネルは今後視聴しないというユーザの意図を反映している。
 特に、本発明の画像表示装置を、MediaFLOなどの複数チャンネルが受信可能な放送受信機のチャンネル表示に利用した場合、サブ表示領域のチャンネルを受信中に、ユーザが、ザッピングなどでサブ表示領域のチャンネルを基点としてメイン表示領域に表示すると、今までメイン表示領域に表示されていたチャンネルは、必要のないチャンネルと判断される。つまり、ユーザがサブ表示領域のチャンネルを基点としてメイン表示領域のチャンネルと入れ替えれば、今までメイン表示領域に表示されていたチャンネルは、サブ表示領域に表示されても表示位置が固定されず、ページ送りされるとサブ表示領域から消去されるので、サブ表示領域には、不必要なチャンネルが残らない。
 図5は、第1の実施の形態に係る画像表示装置の第3のチャンネル表示例を示す図である。図5(a)の一覧表示画面にて、ユーザが、チャンネルを選択するために、「入替」キーを押下すると、画像表示装置は、入替元チャンネル選択画面を表示する(図5(b))。ユーザが、メイン表示領域のチャンネルAの画像を選択して(基点として)「入替元決定」キーを押下すると、画像表示装置は、太枠などで入替元選択済みであることを表示して入替先チャンネル選択画面を表示する(図5(c))。次に、ユーザが、サブ表示領域のチャンネルBの画像とチャンネルCの画像を選択して「入替先決定」キーを押下すると、画像表示装置は、点線などで入替先選択済みであることを表示して入替決定選択画面を表示する(図5(d))。そして、ユーザが、「実行」キーを押下すると、画像表示装置は、チャンネルBの画像とチャンネルCの画像をメイン表示領域に表示する。音声は、例えば左側に表示されるチャンネルを優先させてチャンネルAの音声からチャンネルBの音声に切り替わる(図5(e))。このときチャンネルAの画像は表示位置固定となる。この状態でユーザが「ページ送り」キーを押下すると、表示位置固定のチャンネルAの画像は固定表示されたまま、そのほかのチャンネルの画像(D~F)が入れ替わる(図5(f))。
 なお、ユーザが、メイン表示領域に表示された複数のチャンネル(チャンネルBおよびチャンネルC)の画像を選択して(基点として)サブ表示領域のチャンネルの画像と入れ替えると、サブ表示領域に表示された複数のチャンネルの画像は、表示位置が固定され、ユーザがページ送りしても、複数のチャンネル(チャンネルBおよびチャンネルC)の画像は、サブ表示領域に表示され続ける。
 図6は、第1の実施の形態に係る画像表示装置の第4のチャンネル表示例を示す図である。図6(a)の一覧表示画面にて、ユーザが、チャンネルを選択するために、「入替」キーを押下すると、画像表示装置は、入替元チャンネル選択画面を表示する(図6(b))。ユーザが、サブ表示領域のチャンネルBの画像とチャンネルCの画像を選択して(基点として)「入替元決定」キーを押下すると、画像表示装置は、太枠などで入替元選択済みであることを表示して入替先チャンネル選択画面を表示する(図6(c))。次に、ユーザが、メイン表示領域のチャンネルAの画像を選択して「入替先決定」キーを押下すると、画像表示装置は、点線などで入替先選択済みであることを表示して入替決定選択画面を表示する(図6(d))。そして、ユーザが、「実行」キーを押下すると、画像表示装置は、チャンネルBの画像とチャンネルCの画像をメイン表示領域に表示する。音声は、例えば左側に表示されるチャンネルを優先させてチャンネルAの音声からチャンネルBの音声に切り替わる(図6(e))。この状態でユーザが「ページ送り」キーを押下すると、サブ表示領域のすべてのチャンネルの画像(A、D~F)が入れ替わる(図6(f))。
 また、ユーザが、サブ表示領域のチャンネルBの画像を選択して(基点として)メイン表示領域に表示されているチャンネルAの画像と入れ替え、さらに所定時間内にサブ表示領域のチャンネルCの画像を選択して(基点として)メイン表示領域と入れ替え動作を行った場合においては、画像表示装置は、メイン表示領域にチャンネルBの画像とチャンネルCの画像を表示するようにしてもよい。
 図7は、第1の実施の形態に係る画像表示装置の第5のチャンネル表示例を示す図である。図7(a)の一覧表示画面にて、ユーザが、チャンネルを選択するために、「入替」キーを押下すると、画像表示装置は、入替元チャンネル選択画面を表示する(図7(b))。ユーザが、メイン表示領域のチャンネルAの画像とサブ表示領域のチャンネルBの画像を選択して(基点として)「入替元決定」キーを押下すると、画像表示装置は、太枠などで入替元選択済みであることを表示して入替先チャンネル選択画面を表示する(図7(c))。次に、ユーザが、メイン表示領域のチャンネルAの画像を選択して「入替先決定」キーを押下すると、画像表示装置は、チャンネルAの画像を点線などで入替先選択済みであることを表示して入替決定選択画面を表示する(図7(d))。そして、ユーザが、「実行」キーを押下すると、画像表示装置は、チャンネルAの画像とチャンネルBの画像をメイン表示領域に表示する。音声は、例えば左側に表示されるチャンネルを優先させてチャンネルAの音声となる(図7(e))。この状態でユーザが「ページ送り」キーを押下すると、サブ表示領域のすべてのチャンネルの画像(C~F)が入れ替わる(図7(f))。
 図8は、第1の実施の形態に係る画像表示装置が一覧表示したときの動作を説明するフローチャートである。画像表示装置は、始めに一覧表示画面を表示する(S200)。このとき、もし初回起動であれば、画像表示装置は、チャンネル順にメイン表示領域、サブ表示領域に表示し、もし過去に起動しているならば前回の画面構成をラストメモリ等を参照して復元する。ユーザが、画面に表示されているソフトキーを押下したとき(S201)、そのキーが「入替」キーであれば、画像表示装置は、入替元チャンネル選択画面を表示する(S202)。ユーザがキー押下によって入替元チャンネルの画像を選択して(S203)「入替元決定」キーを押下すると(S204)、画像表示装置は、入替先チャンネル選択画面を表示する(S205)。ユーザがキー押下によって入替先チャンネルの画像を選択して(S206)「入替先決定」キーを押下すると(S207)、画像表示装置は、入替決定選択画面を表示する(S208)。ユーザが「実行」キーを押下すると(S209)、画像表示装置は、チャンネルを入れ替える(S210)。もしサブ表示領域に表示された入替チャンネルが、ユーザによりメイン表示領域の入替元チャンネルとして選択(基点)されていたならば(S211)、画像表示装置は、入替チャンネルの表示位置を固定して(S212)、一覧表示画面に戻る(S200)。もしサブ表示領域に表示された入替チャンネルが、ユーザによりメイン表示領域の入替元チャンネルとして選択(基点)されていなかったならば(S211)、画像表示装置は、入替チャンネルの表示位置を固定せずに、一覧表示画面に戻る(S200)。
 一覧表示画面(S200)において、ユーザが「ページ送り」キーを押下すると(S201)、画像表示装置は、ページ送り後のチャンネルを選定する(S213)。このとき、チャンネルの選定方法は、次に続くチャンネル順であってもよいし、一度メイン表示領域に表示されたチャンネルであって入替先に指定されたチャンネルの表示順位を下げ、それ以外のチャンネルを優先的に選定してもよい。そして、画像表示装置は、選定されたチャンネルのデータをデコードし(S214)、デコードしたチャンネルをサブ表示領域に表示して(S215)、一覧表示画面に戻る(S200)。
 なお、本発明の画像表示装置は、MediaFLOの受信機ように複数のチャンネルを同時に受信できる場合、メイン表示領域のチャンネルとサブ表示領域の表示位置固定のチャンネルでは、デコードを続け、表示位置固定でないチャンネルでは、デコードを停止するようにしてもよい。
 また、MediaFLOでは、ベースコンポーネント、エンハンスドコンポーネントの2階層のエンコード(階層符号化)が使用されるが、本発明の画像表示装置は、メイン表示領域のチャンネルとサブ表示領域の表示位置固定のチャンネルでは、ベースコンポーネントとエンハンスドコンポーネントの受信、デコードを行って高い解像度の画像を出力し、表示位置固定でないチャンネルでは、ベースコンポーネントの受信、デコードを行って基本的な解像度の画像を出力するようにしてもよい。
 また、本発明の画像表示装置は、メイン表示領域のチャンネルとサブ表示領域のチャンネルの入れ替え方によって、サブ表示領域のチャンネルのデコードの有無や、階層符号化のレベルを制御することにより、デコードのリソースを削減することができる。
 また、本フローチャートでは、画像表示装置は、ユーザの入力場面の全てで「キャンセル」キーまたは「終了」キーを受け付ける。画像表示装置は、もし「キャンセル」キーが押下されたならば1つ前の画面に遷移し、「終了」キーが押下されたならば一覧画像表示を終了する。
 次に、本発明の第2の実施の形態に係る画像表示装置について説明する。第2の実施の形態に係る画像表示装置は、ユーザからの入力を受け付ける入力部が、タッチパネルにより形成されており、スタイラスや指による押下入力を受け付けることが可能なように構成されている。また、入力部は、マウスポインタでも良い。その他の構成は、第1の実施の形態に係る画像表示装置と同様なので、説明は省略する。
 図9は、第2の実施の形態に係る画像表示装置の第1のチャンネル表示例を示す図である。図9(a)の一覧表示画面にて、ユーザが、チャンネルを選択するために、スタイラスでチャンネルAの画像をタッチ(基点とする)すると、画像表示装置は、太枠などで入替元選択済みであることを表示する(図9(b))。そして、ユーザが、メイン表示領域のチャンネルAの画像をタッチしたままサブ表示領域のチャンネルBの画像にドラッグすると、画像表示装置は、チャンネルAの画像とチャンネルBの画像を入れ替えて表示する。音声もチャンネルAの音声からチャンネルBの音声に切り替わる(図9(c))。このときチャンネルAの画像は表示位置固定となる。この状態でユーザがスタイラスで「ページ送り」キーの表示領域をタッチすると、表示位置固定のチャンネルAの画像は固定表示されたまま、そのほかのチャンネルの画像(C~E)が入れ替わる(図9(d))。
 図10は、第2の実施の形態に係る画像表示装置の第2のチャンネル表示例を示す図である。図10(a)の一覧表示画面にて、ユーザが、チャンネルを選択するために、スタイラスでチャンネルBの画像をタッチ(基点とする)すると、画像表示装置は、太枠などで入替元選択済みであることを表示する(図10(b))。そして、ユーザが、サブ表示領域のチャンネルBの画像をタッチしたままメイン表示領域のチャンネルAの画像にドラッグすると、画像表示装置は、チャンネルAの画像とチャンネルBの画像を入れ替えて表示する。音声もチャンネルAの音声からチャンネルBの音声に切り替わる(図10(c))。このときチャンネルAの画像は表示位置固定にはならない。この状態でユーザがスタイラスで「ページ送り」キーの表示領域をタッチすると、チャンネルAの画像を含めたサブ表示領域のすべてのチャンネルの画像が入れ替わる(図10(d))。
 図11は、第2の実施の形態に係る画像表示装置の第3のチャンネル表示例を示す図である。画像表示装置のメモリ104には、チャンネルAの画像からチャンネルKの画像まで保存されていることとする。画像の順序は、チャンネルAの画像が先頭でチャンネルKの画像が最後であるとする。
 図11(a)の一覧表示画面にて、ユーザが、チャンネルを選択するために、スタイラスでメイン表示領域のチャンネルFの画像をタッチ(基点とする)すると、画像表示装置は、太枠などで入替元選択済みであることを表示する(図11(b))。そして、ユーザが、チャンネルFの画像をタッチしたまま画像枠外にドラッグすると、画像表示装置は、チャンネルFの画像を消去してサブ表示領域に表示されている優先順位の最も高いチャンネルAの画像をメイン表示領域に表示し、サブ表示領域にはチャンネルBの画像からチャンネルE(チャンネルDの次の順位)の画像を表示する。音声はチャンネルFの音声からチャンネルAの音声に切り替わる(図11(c))。このときチャンネルFの画像はサブ表示領域の表示順序の最下位になる。この状態でユーザがスタイラスで「ページ送り」キーの表示領域をタッチすると、サブ表示領域の全てのチャンネルの画像がページ送りされる(図11(d))。このとき、チャンネルFの画像は一度画像枠外にドラッグされて表示順序が最下位になっているので、チャンネルFの画像は表示されず、チャンネルGの画像からチャンネルJの画像までが表示される。ユーザが、もう一度スタイラスで「ページ送り」キーの表示領域をタッチすると、サブ表示領域の全てのチャンネルの画像(G~J)がページ送りされ、チャンネルKの画像の次に最下位となったチャンネルFの画像が表示される(図11(e))。
 このように、ユーザが、チャンネルを選択したまま表示画面の枠外または指定された表示領域に投げる(移動する)動作を行ったときは、画像表示装置は、このチャンネルの画面を表示画面から消去し、消去された場所に別のチャンネルの画像を表示する。さらに、画像表示装置は、サブ表示領域に表示されるべきチャンネルが多量であってサブ表示領域にすべてを表示できないときに、表示画面から消去されたチャンネルの、サブ表示領域に表示させるときの表示順位を下げるようにしてもよい。画像表示装置は、表示画面の枠外または指定された表示領域に投げられた(移動された)チャンネルの表示順位を下げることにより、ユーザが、ページ送りをしたときに、必要のないチャンネル(この例では投げられた(移動された)チャンネルF)を、サブ表示領域にすぐに表示されないようにすることができる。
 図12は、第2の実施の形態に係る画像表示装置が一覧表示したときの動作を説明するフローチャートである。
 画像表示装置は、はじめに一覧表示画面を表示する(S800)。このとき、もし初回起動であれば、画像表示装置は、チャンネル順にメイン表示領域、サブ表示領域に表示し、もし過去に起動しているならば前回の画面構成をラストメモリ等を参照して復元する。画像表示装置は、ユーザのスタイラスのタッチがあったときに(S801)、タッチされた場所が画像であればタッチされた画像のチャンネルを入替元チャンネルに設定する(基点とする)(S802)。
 タッチに続くユーザのスタイラス動作があったときに(S803)、ユーザが、入替元チャンネルの画像をタッチしたままチャンネルの画像以外にドラッグしてスタイラスを離すか、入替元チャンネルの画像をタッチしたままスタイラスをすばやく払う動作を行った場合は、画像表示装置は、入替元チャンネル表示位置に次チャンネル(例えば、優先度が最も高いチャンネル)の画像を表示して(S804)、一覧表示画面に戻る(S800)。
 タッチに続くユーザのスタイラス動作があったときに(S803)、ユーザが、入替元チャンネルの画像をタッチしたまま別チャンネルの画像にドラッグしてスタイラスを離す動作を行った場合は、画像表示装置は、別チャンネルを入替先チャンネルとして設定してチャンネルを入れ替える(S805)。画像表示装置は、もしサブ表示領域に表示された入替チャンネルが、メイン表示領域に入替元チャンネルとして選択(基点)されていたならば(S806)、入替チャンネルの表示位置を固定して(S807)、一覧表示画面に戻る(S800)。画像表示装置は、もしサブ表示領域に表示された入替チャンネルが、メイン表示領域に入替元チャンネルとして選択(基点)されていなかったならば(S806)、入替チャンネルの表示位置を固定せずに、一覧表示画面に戻る(S800)。
 タッチに続くユーザのスタイラス動作があったときに(S803)、ユーザが、入替元画像をタッチしたが入替元画像上でスタイラスを離す動作を行った場合は、画像表示装置は、入替元画像の設定をキャンセルして(S808)、一覧表示画面に戻る(S800)。
 画像表示装置は、一覧表示画面(S800)において、ユーザのスタイラスのタッチがあったときに(S801)、タッチされた場所が「ページ送り」キーであればページ送り後のチャンネルを選定する(S809)。このとき、チャンネルの選定方法は、次に続くチャンネル順であってもよいし、一度メイン表示領域に表示されたチャンネルであって、入替先に指定されたチャンネルの表示順位を下げ、それ以外のチャンネルを優先的に選定してもよい。そして、画像表示装置は、選定されたチャンネルの画像をデコードし(S810)、デコードした画像をサブ表示領域に表示して(S811)、一覧表示画面に戻る(S800)。
 なお、本フローチャートでは、画像表示装置は、ユーザの入力場面の全てで「キャンセル」キーまたは「終了」キーを受け付ける。画像表示装置は、もし「キャンセル」キーが押下されたならば1つ前の画面に遷移し、「終了」キーが押下されたならば一覧画像表示を終了する。

Claims (2)

  1.  メインチャンネルの画像を表示するメイン表示領域と、該メイン表示領域と入れ替えが可能なチャンネルの画像を表示するサブ表示領域とから構成される表示部と、
     前記サブ表示領域に表示しているチャンネルの画像を、前記サブ表示領域に表示していない他のチャンネルの画像に切り替える切替部と、
     前記メイン表示領域を基点として、前記サブ表示領域とチャンネルの画像の入れ替え操作が行われると、当該入れ替え後のサブ表示領域に表示される前記メイン表示領域に表示されていたチャンネルの画像を、前記切替部による切り替え対象としないように制御する制御部と、
    を備える画像表示装置。
  2.  前記制御部は、前記サブ表示領域を基点として、前記メイン表示領域とチャンネルの画像の入れ替え操作が行われると、当該入れ替え後のサブ表示領域に表示される前記メイン表示領域に表示されていたチャンネルの画像を、前記切替部による切り替え対象とするように制御することを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
PCT/JP2009/066687 2008-09-26 2009-09-25 画像表示装置 WO2010035804A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/121,100 US8717339B2 (en) 2008-09-26 2009-09-25 Image display apparatus
KR1020117006949A KR101236607B1 (ko) 2008-09-26 2009-09-25 화상 표시장치
JP2010530878A JP5091323B2 (ja) 2008-09-26 2009-09-25 画像表示装置
CN200980137919.2A CN102165765B (zh) 2008-09-26 2009-09-25 图像显示设备

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008248702 2008-09-26
JP2008-248702 2008-09-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010035804A1 true WO2010035804A1 (ja) 2010-04-01

Family

ID=42059799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/066687 WO2010035804A1 (ja) 2008-09-26 2009-09-25 画像表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8717339B2 (ja)
JP (1) JP5091323B2 (ja)
KR (1) KR101236607B1 (ja)
CN (1) CN102165765B (ja)
WO (1) WO2010035804A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015141296A1 (ja) * 2014-03-20 2015-09-24 村上 幹次 送信信号処理装置及び方法、受信信号処理装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9036567B2 (en) * 2010-02-03 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Logical channel mapping for increased utilization of transmission resources
US10210160B2 (en) 2010-09-07 2019-02-19 Opentv, Inc. Collecting data from different sources
US9699503B2 (en) 2010-09-07 2017-07-04 Opentv, Inc. Smart playlist
US9582157B1 (en) * 2012-08-03 2017-02-28 I4VU1, Inc. User interface and program guide for a multi-program video viewing apparatus
CN103929611B (zh) * 2013-01-10 2017-04-05 杭州海康威视数字技术股份有限公司 一种多画面分页播放方法
US10080060B2 (en) 2013-09-10 2018-09-18 Opentv, Inc. Systems and methods of displaying content
US20150074728A1 (en) * 2013-09-10 2015-03-12 Opentv, Inc. Systems and methods of displaying content
US9898255B2 (en) * 2013-11-13 2018-02-20 Sap Se Grid designer for multiple contexts
JP6125467B2 (ja) * 2014-06-16 2017-05-10 富士フイルム株式会社 プリント注文受付機とその作動方法および作動プログラム
KR102356449B1 (ko) * 2015-05-13 2022-01-27 삼성전자주식회사 회전 입력에 따른 추가 정보 제공 방법 및 장치
CN111291220B (zh) * 2020-01-20 2021-07-13 北京字节跳动网络技术有限公司 标签展示方法、装置、电子设备和计算机可读介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11261920A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Sharp Corp テレビジョン受信機の表示装置
JPH11308551A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Mitsubishi Electric Corp テレビジョン受像機
JP2007201759A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213074A (ja) * 1988-06-29 1990-01-17 Toshiba Corp マルチチャンネル画像表示回路
KR910013904A (ko) * 1989-12-21 1991-08-08 강진구 Hd 스크린을 이용한 pop 재생 tv
US5398074A (en) * 1992-11-24 1995-03-14 Thomson Consumer Electronics, Inc. Programmable picture-outside-picture display
JPH06311449A (ja) * 1993-02-26 1994-11-04 Sony Corp テレビジョン受像機
US6418556B1 (en) * 1993-09-09 2002-07-09 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method
JPH07284032A (ja) 1994-04-12 1995-10-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> テレビチャンネル表示方法
US5528304A (en) * 1994-07-22 1996-06-18 Zenith Electronics Corp. Picture-in-picture feedback for channel related features
US6384868B1 (en) * 1997-07-09 2002-05-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-screen display apparatus and video switching processing apparatus
US6091771A (en) * 1997-08-01 2000-07-18 Wells Fargo Alarm Services, Inc. Workstation for video security system
US6563515B1 (en) * 1998-05-19 2003-05-13 United Video Properties, Inc. Program guide system with video window browsing
US6493038B1 (en) * 2000-06-21 2002-12-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi-window pip television with the ability to watch two sources of video while scanning an electronic program guide
JP2002354367A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Canon Inc マルチ画面表示装置、マルチ画面表示方法、記録媒体、及びプログラム
JP4011949B2 (ja) * 2002-04-01 2007-11-21 キヤノン株式会社 マルチ画面合成装置及びデジタルテレビ受信装置
JP2005033420A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Seiko Epson Corp 表示制御装置およびテレビジョン装置
US20050071782A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Barrett Peter T. Miniaturized video feed generation and user-interface
JP4047267B2 (ja) * 2003-11-21 2008-02-13 キヤノン株式会社 番組選択方法及び番組選択制御装置
CN1735163A (zh) * 2004-08-14 2006-02-15 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 一种预览及切换喜好频道的系统及方法
JP2006101089A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Seiko Epson Corp 表示装置およびテレビ
CN101057499A (zh) * 2004-11-09 2007-10-17 皇家飞利浦电子股份有限公司 创建用于控制广播接收机的名单
JP4765452B2 (ja) * 2005-07-19 2011-09-07 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、並びにプログラム
KR100793736B1 (ko) 2006-02-23 2008-01-10 삼성전자주식회사 다채널의 영상을 동시에 출력하는 디지털 방송 수신 장치
EP1848212B1 (en) * 2006-02-23 2012-05-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcast receiver and broadcast data display method for simultaneous display of multi-channel visual images
JP2008131181A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Sharp Corp 受像表示装置および複数画面におけるチャンネル指定方法。
EP1971142B1 (en) * 2007-03-14 2012-12-19 Sony Deutschland GmbH Method for displaying video pictures

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11261920A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Sharp Corp テレビジョン受信機の表示装置
JPH11308551A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Mitsubishi Electric Corp テレビジョン受像機
JP2007201759A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015141296A1 (ja) * 2014-03-20 2015-09-24 村上 幹次 送信信号処理装置及び方法、受信信号処理装置
JP2015195562A (ja) * 2014-03-20 2015-11-05 村上 幹次 送信信号処理装置及び方法、受信信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102165765A (zh) 2011-08-24
US20110175867A1 (en) 2011-07-21
KR20110050532A (ko) 2011-05-13
KR101236607B1 (ko) 2013-02-22
JP5091323B2 (ja) 2012-12-05
CN102165765B (zh) 2014-06-18
US8717339B2 (en) 2014-05-06
JPWO2010035804A1 (ja) 2012-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5091323B2 (ja) 画像表示装置
KR101663474B1 (ko) 휴대단말기, 휴대단말기의 바탕화면 표시 방법 및 저장 매체
US20220007070A1 (en) Remote controller, control method thereof and image processing apparatus having the same
US8554278B2 (en) Mobile device display of multiple streamed data sources
EP1923779A2 (en) Remote control device, character input method and display device using soft keyboard
EP2184918A2 (en) Broadcast display apparatus and control method thereof
JP2007036335A (ja) デジタル放送受信機
JP5134350B2 (ja) リモコン装置及びシステム
US20070143785A1 (en) Mobile device display of multiple streamed data sources
JP4619283B2 (ja) 表示装置及び表示制御方法
JP2007094531A (ja) メニュー表示方法及び情報処理装置
JP2006244502A (ja) クリック可能なオブジェクトを活性化するユーザインターフェース方法及びその方法を提供する再生装置
JP4574656B2 (ja) 画像表示方法及びプログラム
US20110113373A1 (en) Display apparatus and control method thereof
JP2008153732A (ja) リモコン装置、リモコンシステム及びプログラム
JP2009098754A (ja) リモコン装置
JP2008079086A (ja) 携帯端末
JP2009284165A (ja) テレビジョン放送受信機能内蔵情報処理装置および出力信号制御方法
JP2005303628A (ja) 複数画面表示テレビジョン装置及び操作対象画面切替方法
JP2006254018A (ja) 電子番組ガイド表示装置
JP2019204032A (ja) 表示装置
JP2007094530A (ja) 表示領域生成方法及び情報処理装置
JP2011041166A (ja) リモートコントローラ受信装置
JP2010147628A (ja) Epg機能付きテレビ装置
JPH0856342A (ja) テレビジョン受像機

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980137919.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09816218

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010530878

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117006949

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13121100

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09816218

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1