WO2010021244A1 - 高強力金属線材の製造方法 - Google Patents

高強力金属線材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010021244A1
WO2010021244A1 PCT/JP2009/063892 JP2009063892W WO2010021244A1 WO 2010021244 A1 WO2010021244 A1 WO 2010021244A1 JP 2009063892 W JP2009063892 W JP 2009063892W WO 2010021244 A1 WO2010021244 A1 WO 2010021244A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
metal wire
strength
heat treatment
wire rod
temperature range
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/063892
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大野 義昭
Original Assignee
株式会社ブリヂストン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブリヂストン filed Critical 株式会社ブリヂストン
Priority to CN2009801324147A priority Critical patent/CN102124129A/zh
Priority to ES09808180.5T priority patent/ES2619323T3/es
Priority to JP2010525655A priority patent/JP5478494B2/ja
Priority to EP09808180.5A priority patent/EP2327806B1/en
Priority to US13/059,588 priority patent/US8900383B2/en
Publication of WO2010021244A1 publication Critical patent/WO2010021244A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/525Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length for wire, for rods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/26Methods of annealing
    • C21D1/32Soft annealing, e.g. spheroidising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/74Methods of treatment in inert gas, controlled atmosphere, vacuum or pulverulent material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/06Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires
    • C21D8/065Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires of ferrous alloys

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a high-strength metal wire, and more particularly, a high-strength metal wire that can improve bending and twisting properties without impairing strength and elongation properties, and can obtain a metal wire with high toughness and excellent fatigue resistance.
  • the present invention relates to a method of manufacturing a metal wire.
  • Patent Documents 1 and 2 it is possible to increase the elongation at break of a steel cord by subjecting a steel cord having a tensile strength of less than 3000 MPa to blueing treatment for a certain holding time in a temperature range near 400 ° C. It has been reported.
  • the elastic elongation can be increased by subjecting a steel wire to wire drawing, plating, and blueing treatment for several seconds to several tens of seconds in a temperature range of 340 ° C. to 500 ° C. Has been reported.
  • the carbon steel wire is subjected to a blueing treatment in which the holding time is adjusted between 6 seconds and 15 minutes in a temperature range of 250 ° C. or higher and 440 ° C. or lower, thereby reducing the internal friction of the carbon steel wire. It has been reported that the ductility can be improved by setting the maximum value in a suitable range in a temperature range of 180 ° C. or higher and 220 ° C. or lower.
  • Patent Document 5 from the analysis result of the differential scanning calorimetry curve of the ultra fine high carbon steel wire, the presence or absence of an exothermic peak near 100 ° C. and the occurrence of delamination during torsional deformation of the ultra fine high carbon steel wire From the discovery of this correlation, it is disclosed that, in the wire drawing, the ductility reduction of strain aging (caused by C diffusion) can be suppressed by working at a low temperature.
  • Patent Document 6 when a metal wire having a tensile strength of 4000 MPa or more is subjected to a heat treatment in a temperature range of 250 to 400 ° C., the holding time in the temperature range is set as the Fe time in the metal wire after the heat treatment. It has been reported that by controlling the diffusion distance to be within a predetermined range, ductility can be recovered without sacrificing the tensile strength and bending strength of the metal wire after the heat treatment.
  • an object of the present invention is to provide a method for producing a high-strength metal wire that can improve the bending and twisting properties without impairing the strength and elongation properties, and can obtain a metal wire with high toughness and excellent fatigue resistance. There is to do.
  • the method for producing a high-strength metal wire of the present invention has 0.5 to 1.1% by mass of carbon atoms, and has a working strain of 2.5 or more and a strength of 3000 MPa or more.
  • the heat treatment time t (s) in the temperature range and the heat treatment temperature T (K) are expressed by the following equations: 0.1 ⁇ Ln (t) ⁇ 10100 / T + 20 ⁇ 11 (1) It is characterized by satisfying the relationship represented by:
  • strain aging relaxation treatment is preferably performed before the heat treatment, and the heat treatment is preferably performed in a vacuum or in an inert gas.
  • the strength of the steel cord is mainly precipitation strengthening by the two-phase structure (pearlite structure) of ferrite and cementite, fine strengthening by processing, processing strengthening by accumulation of processing strain, dislocation of C and N atoms dissolved in ferrite. It is known that various strengthening mechanisms such as strain aging that adheres to the substrate are used.
  • a high carbon steel having 0.5 to 1.1% by mass of carbon atoms and having a pearlite structure is subjected to heat treatment.
  • High carbon steel with carbon atom content within the above range decomposes cementite in pearlite by processing, increases the carbon content in ferrite, which is responsible for ductility, and promotes strain aging (carbon atoms are fixed to the strain). It has been confirmed that ductility is reduced. By performing the heat treatment at 90 to 300 ° C., this strain is alleviated and the ductility can be improved satisfactorily.
  • the high carbon steel has a working strain of 2.5 or more, preferably 3 or more. It has been confirmed that the above-mentioned cementite decomposition is accelerated in a high carbon steel having a processing strain of 2.5 or more. In particular, it becomes remarkable when the processing strain is 3 or more, and the ductility tends to be lowered.
  • straightening processing, shot peening processing, wire drawing using a skin pass, and the like are performed to reduce the strain aging generated during processing, and it is preferable to obtain the desired effect.
  • the strength of the high carbon steel metal wire is 3000 MPa or more, preferably 4000 MPa or more. Since the metal wire having a strength of 4000 MPa or more is likely to cause a significant decrease in ductility due to delamination or the like, it is advantageous to apply the heat treatment of the present invention to such a wire to widen the ductility.
  • the above-described metal wire can be obtained by a known method, and a production method such as a stretching method should not be particularly limited.
  • the above-described metal wire is heat-treated at a temperature range of 90 to 300 ° C.
  • this temperature range is a secondary exothermic reaction
  • the heat treatment time t (s) and the heat treatment temperature T (K) in this temperature range are expressed by the following equation: 0.1 ⁇ Ln (t) ⁇ 10100 / T + 20 ⁇ 11 (1)
  • the heat treatment time is preferably 3 min (180 s) or longer so that heat can be uniformly applied, and 50 h (180 ks) or shorter is preferable because productivity deteriorates in the heat treatment for a long time.
  • the present invention it is preferable to perform heat treatment on the metal wire under reduced pressure or in an inert gas.
  • heat treatment is performed in the atmosphere, the surface of the metal wire is oxidized.
  • the metal wire having the oxidized surface is used for reinforcing rubber articles such as tires, the adhesion to rubber is deteriorated. There is a fear.
  • the oxide film of the metal wire can be removed, the heat treatment is performed under reduced pressure or in an inert gas that suppresses the oxidation of the surface of the metal wire, rather than adding the removal process to the metal wire manufacturing process. It is efficient to implement.
  • test metal wire 1 A metal wire of high carbon steel having a carbon atom content of 1.0% by mass, a processing strain of 3.8, and a strength of 4200 MPa (hereinafter referred to as “test metal wire 1”) is subjected to heat treatment at each temperature. The reaction heat, strength (tensile strength), and ductility strength of the metal wire were measured.
  • the reaction heat of the metal wire at each temperature was determined based on a differential scanning calorimeter (DSC). Further, the strength of the metal wire after the heat treatment was determined by preparing a stress-strain diagram based on a tensile test based on JIS Z 2241, and obtaining the maximum stress from the stress-strain diagram. Further, the ductile strength after the heat treatment was determined based on the method for calculating the hook strength retention rate described in JP-A-6-184963.
  • the heat treatment index was a relational expression between the heat treatment time t (s) and the heat treatment temperature T (K) in the exothermic reaction zone of the secondary reaction, and a value of Ln (t) ⁇ 10100 / T + 20.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

 強力および伸び特性を損なうことなく、曲げおよび捻り特性を向上し、高靭性で耐疲労性に優れた高強力金属線材を製造する方法を提供する。  0.5~1.1質量%の炭素原子を有し、かつ、加工歪2.5以上、強力3000MPa以上である高炭素鋼の金属線材に対して90~300℃の温度範囲にて熱処理を施すに当たり、当該温度域における熱処理時間t(s)と、熱処理温度T(K)とが式、0.1≦Ln(t)-10100/T+20≦11で表される関係を満たす高強力金属線材の製造方法である。

Description

高強力金属線材の製造方法
 本発明は、高強力金属線材の製造方法に関し、詳しくは強力および伸び特性を損なうことなく、曲げおよび捻り特性を向上させ、高靭性で耐疲労性に優れた金属線材を得ることができる高強力金属線材の製造方法に関する。
 コードの構成要素となる金属素線には、様々な特性が要求されている。例えば、近年の環境問題の観点から、特に自動車の低燃費化を促進するのに寄与するタイヤの軽量化が急務である。そのためには、タイヤの補強材となるコードを高強度化して、その使用量を減らすことが必要である。
 コードを高強度化する手法としては、コードを構成する素線自体を高強度化することが有効である。この素線の高強度化には、伸線加工して得られる素線の出発材である金属線材について、その成分組成を調整したり、或いは伸線加工に工夫を凝らすことが行われている。これにより、高強度化を達成しているが、一方で高強度化に伴って金属線材の延性が低下することが問題になる。
 従来、金属線材の延性を回復する手段としては、金属線材に低温かつ短時間の熱処理、いわゆるブルーイング処理を施すことが一般的である。このブルーイング処理を金属線材に施すことで延性の回復を図っている。
 例えば、特許文献1および2では、引張り強さが3000MPa未満のスチールコードに、400℃付近の温度域で一定の保持時間ブルーイング処理を施すことによって、スチールコードの破断伸びを高めることができることが報告されている。
 また、特許文献3では、スチールワイヤに伸線加工、めっき処理および340℃以上500℃以下の温度域にて数秒~数十秒のブルーイング処理を施すことによって、弾性伸びを増加させることができることが報告されている。
 さらに、特許文献4では、炭素鋼線に250℃以上440℃以下の温度域で保持時間を6秒以上15分以下の間で調節するブルーイング処理を施すことによって、炭素鋼線の内部摩擦の最大値を、180℃以上220℃以下の温度域において、好適な範囲とすることで延性を向上させることができることが報告されている。
 さらにまた、特許文献5には、極細高炭素鋼線の示差走査熱分析曲線の解析結果から、100℃付近の発熱ピークの有無と、極細高炭素鋼線のねじり変形中のデラミネーションの発生との相関の発見から、伸線加工において、低温下で加工することで、歪時効(C拡散起因)の延性低下を抑制し得ることが開示されている。
 さらにまた、特許文献6には、引張り強さが4000MPa以上の金属線材に、250~400℃の温度範囲にて熱処理を施すに当たり、当該温度域における保持時間を、該熱処理後の金属線材におけるFe拡散距離が所定の範囲となるように制御することで、熱処理後の金属線材の引張り強さおよび曲げ強度を犠牲にすることなしに、延性を回復することができることが報告されている。
特開平9-228274号公報 特開2001-512191号公報 特開2000-80441号公報 特開平11-269557号公報 特許第3983218号公報 特開平2008-38199号公報
 金属線材の延性を回復するなどの手段として採用されてきた上述の各種熱処理方法では、破断伸びは大きく回復するが、強力低下が大きく、また、セメンタイトが球状化するため、曲げ強度特性も低下してしまうという問題があった。一方、低温加工方法で得られた鋼材では、室温に放置した状態、若しくはスチールコードのようなタイヤ作製時の加熱処理において上述の歪時効が進み、結局は延性や疲労性が低下してしまうという問題があった。
 そこで、本発明の目的は、強力および伸び特性を損なうことなく、曲げおよび捻り特性を向上させ、高靭性で耐疲労性に優れた金属線材を得ることができる高強力金属線材の製造方法を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本発明の高強力金属線材の製造方法は、0.5~1.1質量%の炭素原子を有し、かつ、加工歪2.5以上、強力3000MPa以上である高炭素鋼の金属線材に対して90~300℃の温度範囲にて熱処理を施すに当たり、当該温度域における熱処理時間t(s)と、熱処理温度T(K)とが下記式、
0.1≦Ln(t)-10100/T+20≦11   (1)
で表される関係を満たすことを特徴とするものである。
 本発明においては、前記熱処理前に歪時効緩和処理を行うことが好ましく、また、真空中または不活性ガス中で前記熱処理を行うことが好ましい。
 本発明は、以下の知見に基づき完成されたものである。
 スチールコードの強度は、主にフェライトとセメンタイトの2相構造(パーライト組織)による析出強化、加工による微細強化、加工歪の蓄積による加工強化、フェライト中に固溶しているC、N原子が転位に固着する歪時効など、様々な強化機構を利用していることが知られている。
 そこで、これらの強化機構が熱によりどのように変化するか、示差走査熱量計を用いて、ワイヤの熱分析を行い、また、それぞれの温度で熱処理したワイヤの強度、曲げ強度を鋭意検討した。
 まず、得られたピークから90℃(第1反応)、90~250℃(第2反応)、250~400℃(第3反応)の3つの発熱反応が存在することが、分かった。
 また、それぞれの反応領域で熱処理したワイヤの強度、曲げ強度から、以下のことが分かった。
(第1反応)
 特許第3983218号(特許文献5)に記載されている歪時効(C、N拡散起因)の反応で、強度は増加するが、曲げ強度は低下する。この反応は伸線加工中、室温付近でも発生する。
(第2反応)
 強度がやや低下するが、曲げ強度は大きく上昇した。この原因としては、金属組織的な大きな変化が無いことから、炭化物生成か、歪が移動して緩和する(回復現象)などで、第1反応や加工強化が緩和する現象と考えられる。
(第3反応)
 強度・曲げ強度共に大きく減少した。金属組織も崩壊していることから、金属組織変化起因と考えられる。
 そこで、本発明者はこれらの反応の内、第2反応に着目し、反応の進行量は原子の拡散律速であると考えられることから、一般的な下記の原子拡散移動距離Xから係数を導き出した。
X=√(2×D×t)
D=D0×EXP(‐Q/RT)
t:保持時間(s)
T:温度(K)
R:気体定数
Q:活性化エネルギー(kJ/mol)
D0:拡散係数
 上記式から、好適な熱処理範囲の温度T、保持時間tから係数を求めて算出し、整理した結果、
0.1≦Ln(t)-10100/T+20≦11
を導き出し、本発明を完成するに至った。
 本発明によれば、強力および伸び特性を損なうことなく、曲げおよび捻り特性を向上させ、高靭性で耐疲労性に優れた高強力金属線材を製造することができる。
実施例における熱処理指数と曲げ特性指数との関係を示すグラフである。
 以下、本発明の実施の形態につき具体的に説明する。
 本発明においては、0.5~1.1質量%の炭素原子を有し、パーライト組織を有する高炭素鋼に対して熱処理を施す。炭素原子含有量が当該範囲内である高炭素鋼は、加工によりパーライト内のセメンタイトが分解し、延性を担うフェライト中の炭素量が増加し、歪時効(歪に炭素原子が固着)が促進し、延性が低下することが確認されている。90~300℃で熱処理することで、この歪が緩和され、延性を良好に上げることができる。
 また、本発明においては、高炭素鋼の加工歪が2.5以上、好ましくは3以上である。加工歪2.5以上の高炭素鋼で、前述のセメンタイト分解が促進することが確認されている。特に、加工歪3以上では顕著になり、延性が低下しやすい。ここで、加工直後、矯正加工、ショットピーニング処理、スキンパスを用いた伸線などを行い、加工中に発生した歪時効を緩和させることが所期の効果を得る上で好適である。
 さらに、本発明においては、かかる高炭素鋼の金属線材の強力は3000MPa以上、好ましくは4000MPa以上である。この強力が4000MPa以上の金属線材はデラミネーションなどによって顕著な延性低下が発生し易いため、このような線材に対し本発明の熱処理を適用して、その延性を拡幅させることが有利である。
 上述の金属線材は既知の方法で得ることができ、延伸方法等の製造方法は特に制限されるべきものではない。
 本発明においては、上述の金属線材に対して90~300℃の温度範囲にて熱処理を施す。上述したように、この温度範囲は、二次の発熱反応であり、この温度域における熱処理時間t(s)と、熱処理温度T(K)とが下記式、
0.1≦Ln(t)-10100/T+20≦11   (1)
好ましくは、下記式、
5≦Ln(t)-10100/T+20≦10     (2)
で表される関係を満たすことが肝要である。また、熱処理時間に関しては、均一に熱を加えられるよう、3min(180s)以上が好適であり、長時間の熱処理では生産性が悪化することから、50h(180ks)以下が好ましい。
 上記関係を満たす場合、セメンタイトの球状化もほとんど起こらず、伸びの回復はないが、強力がほとんど低下することなく、歪時効緩和により、捻り特性、曲げ特性、耐疲労性が向上する。また、熱処理が90~300℃の低温であるので、ブルーイングのような酸化被膜の形成もほとんど見られない。
 また、本発明においては、金属線材に熱処理を施すには、減圧下または不活性ガス中にて行うことが好ましい。かかる熱処理を大気中で施した場合、金属線材の表面が酸化してしまい、例えば、該表面が酸化した金属線材をタイヤ等のゴム物品の補強に用いた際、ゴムとの接着性が悪化するおそれがある。なお、金属線材の酸化皮膜を除去することもできるが、該除去プロセスを金属線材の製造工程に付加するよりは、金属線材の表面の酸化を抑制する減圧下または不活性ガス中にて熱処理を実施することが効率的である。
 以下、本発明を実施例に基づき説明する。
(金属線材に対する熱処理の影響)
 1.0質量%の炭素原子含有量、加工歪3.8、強力4200MPaである高炭素鋼の金属線材(以下、「供試金属線材1」と称する)に対して熱処理を施し、各温度における金属線材の反応熱、強度(抗張力)、延性強度を測定した。
 各温度における金属線材の反応熱は、示差走査熱量計(DSC)に準拠して求めた。また、熱処理後の金属線材の強度は、JIS Z 2241に準拠した引張り試験に基いて、応力-歪線図を作成し、その応力-歪線図から最大応力を求めて、その値とした。さらに、熱処理後の延性強度は、特開平6-184963号公報に記載の引っ掛け強度保持率の算出方法に基いて求めた。
 得られた反応熱曲線から、90℃(一次)と、90~250℃(二次)と、250~400℃(三次)の3つの発熱反応の存在を確認することができた。また、一次反応では強度は高いが延性強度が低下し、二次反応では強度はやや低下するが延性強度が向上、また、三次反応では強度と延性強度の双方が低下することが分かった。
(熱処理と曲げ特性との関係)
 次に、熱処理と曲げ特性との関係を求めた。曲げ特性は、直径0.22mmφの供試金属線材1および供試金属線材2(炭素原子含有量0.9質量%、加工歪4.2、強力4400MPa)について、特開平6-184963号公報に記載の引っ掛け強度保持率の算出方法に従って求め、加熱処理を施さない加工のままの状態を100として指数表示した。数値が大なる程、曲げ特性が良好であることを示す。
 また、熱処理指数は、二次反応の発熱反応域における熱処理時間t(s)と熱処理温度T(K)との関係式、Ln(t)-10100/T+20の値とした。その結果、供試金属線材1および供試金属線材2のいずれの場合も、図1に示すように、この値が0.1未満の場合、歪時効のみが発生して、曲げ特性が低下し、また、この値が11を超えても、セメンタイトの分断(球状化)反応が起きることで、曲げ特性はやはり低下することが分かった。

Claims (3)

  1.  0.5~1.1質量%の炭素原子を有し、かつ、加工歪2.5以上、強力3000MPa以上である高炭素鋼の金属線材に対して90~300℃の温度範囲にて熱処理を施すに当たり、当該温度域における熱処理時間t(s)と、熱処理温度T(K)とが下記式、
    0.1≦Ln(t)-10100/T+20≦11   (1)
    で表される関係を満たすことを特徴とする高強力金属線材の製造方法。
  2.  前記熱処理前に歪時効緩和処理を行う請求項1記載の高強力金属線材の製造方法。
  3.  真空中または不活性ガス中で前記熱処理を行う請求項1記載の高強力金属線材の製造方法。
PCT/JP2009/063892 2008-08-20 2009-08-05 高強力金属線材の製造方法 WO2010021244A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2009801324147A CN102124129A (zh) 2008-08-20 2009-08-05 高强度金属线材的制造方法
ES09808180.5T ES2619323T3 (es) 2008-08-20 2009-08-05 Método para fabricar varilla redonda metálica de elevada resistencia
JP2010525655A JP5478494B2 (ja) 2008-08-20 2009-08-05 高強力金属線材の製造方法
EP09808180.5A EP2327806B1 (en) 2008-08-20 2009-08-05 Method for manufacturing high-strength metal wire rod
US13/059,588 US8900383B2 (en) 2008-08-20 2009-08-05 Method of producing a high tenacity metal wire material

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-212076 2008-08-20
JP2008212076 2008-08-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010021244A1 true WO2010021244A1 (ja) 2010-02-25

Family

ID=41707122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/063892 WO2010021244A1 (ja) 2008-08-20 2009-08-05 高強力金属線材の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8900383B2 (ja)
EP (1) EP2327806B1 (ja)
JP (1) JP5478494B2 (ja)
KR (1) KR20110058820A (ja)
CN (2) CN103540738A (ja)
ES (1) ES2619323T3 (ja)
WO (1) WO2010021244A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019056162A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 新日鐵住金株式会社 高強度鋼線

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04346619A (ja) * 1991-05-23 1992-12-02 Nippon Steel Corp 延性の優れた超高張力鋼線の製造方法
JPH06184963A (ja) 1992-12-10 1994-07-05 Bridgestone Bekaert Steel Code Kk ゴム物品補強用スチールコードおよびゴム複合体
JPH06299252A (ja) * 1993-04-13 1994-10-25 Nippon Steel Corp 疲労特性の優れた極細鋼線およびその製造方法
JPH09228274A (ja) 1996-02-15 1997-09-02 Bekaert Sa:Nv スチールコード
JPH10287955A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 Bridgestone Metalpha Kk 伸線加工性に優れる高炭素鋼線材およびその製造方法
JPH11269557A (ja) 1998-03-25 1999-10-05 Kobe Steel Ltd 延性及び靱性に優れた高強度鋼線及びその製造方法
JP2000080441A (ja) 1998-09-02 2000-03-21 Bridgestone Corp スチールワイヤおよびその製造方法
JP2001512191A (ja) 1997-07-29 2001-08-21 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 空気タイヤの保護プライ用スチールコード
JP2005126765A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Kobe Steel Ltd 延性に優れた極細高炭素鋼線およびその製造方法
JP2008038199A (ja) 2006-08-04 2008-02-21 Bridgestone Corp 金属線材の延性回復方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06299255A (ja) * 1993-04-12 1994-10-25 Nippon Steel Corp 連続熱処理炉における炉内露点制御方法
JP3844267B2 (ja) * 1997-05-21 2006-11-08 株式会社ブリヂストン 鋼線の製造方法
JP4980172B2 (ja) * 2007-01-30 2012-07-18 新日本製鐵株式会社 強度延性バランスに優れた高強度極細鋼線の製造方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04346619A (ja) * 1991-05-23 1992-12-02 Nippon Steel Corp 延性の優れた超高張力鋼線の製造方法
JPH06184963A (ja) 1992-12-10 1994-07-05 Bridgestone Bekaert Steel Code Kk ゴム物品補強用スチールコードおよびゴム複合体
JPH06299252A (ja) * 1993-04-13 1994-10-25 Nippon Steel Corp 疲労特性の優れた極細鋼線およびその製造方法
JPH09228274A (ja) 1996-02-15 1997-09-02 Bekaert Sa:Nv スチールコード
JPH10287955A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 Bridgestone Metalpha Kk 伸線加工性に優れる高炭素鋼線材およびその製造方法
JP2001512191A (ja) 1997-07-29 2001-08-21 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 空気タイヤの保護プライ用スチールコード
JPH11269557A (ja) 1998-03-25 1999-10-05 Kobe Steel Ltd 延性及び靱性に優れた高強度鋼線及びその製造方法
JP2000080441A (ja) 1998-09-02 2000-03-21 Bridgestone Corp スチールワイヤおよびその製造方法
JP2005126765A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Kobe Steel Ltd 延性に優れた極細高炭素鋼線およびその製造方法
JP3983218B2 (ja) 2003-10-23 2007-09-26 株式会社神戸製鋼所 延性に優れた極細高炭素鋼線およびその製造方法
JP2008038199A (ja) 2006-08-04 2008-02-21 Bridgestone Corp 金属線材の延性回復方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2327806A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019056162A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 新日鐵住金株式会社 高強度鋼線

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110058820A (ko) 2011-06-01
EP2327806B1 (en) 2017-01-04
ES2619323T3 (es) 2017-06-26
US20110146849A1 (en) 2011-06-23
US8900383B2 (en) 2014-12-02
EP2327806A1 (en) 2011-06-01
JPWO2010021244A1 (ja) 2012-01-26
JP5478494B2 (ja) 2014-04-23
EP2327806A4 (en) 2015-11-18
CN102124129A (zh) 2011-07-13
CN103540738A (zh) 2014-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5624503B2 (ja) ばねおよびその製造方法
WO2012147963A1 (ja) 熱間プレス成形品、その製造方法および熱間プレス成形用薄鋼板
JP2009280836A (ja) 耐遅れ破壊特性に優れた高強度pc鋼線及びその製造方法
JP5701744B2 (ja) 鋼線の製造方法
WO2015086903A1 (en) Method for producing high-strength duplex stainless steel
JP2001220650A (ja) 鋼線、ばね及びそれらの製造方法
WO2012133885A1 (ja) ばねおよびその製造方法
JP5478494B2 (ja) 高強力金属線材の製造方法
JP2012052218A (ja) ばね用鋼線及びその製造方法、並びにばね
WO1991012346A1 (en) Process for producing steel wire for drawing
CN110499460A (zh) 一种热冲压成型用冷轧钢带及其生产方法
JPS6152348A (ja) 高性能炭素鋼線
JP3940264B2 (ja) 硬引きばね用鋼線材、硬引きばね用伸線材および硬引きばね並びに硬引きばねの製造方法
JP5124113B2 (ja) 金属線材の延性回復方法
JP4976986B2 (ja) 低温ねじれ特性に優れた鋼線の製造方法
JP5914144B2 (ja) 金属ワイヤの製造方法および金属ワイヤ
JPS63179018A (ja) 延性の優れた超高張力鋼線の製造方法
JP2006328473A (ja) 非調質高強度ボルトの製造方法
JP5475328B2 (ja) 鋼線の製造方法
JPS634016A (ja) 延性の優れた超高張力鋼線の製造方法
CN116497289A (zh) 一种超高强度双相不锈钢丝及其制备方法
JP2011052269A (ja) 鋼線の製造方法およびそれにより得られる鋼線
JPH05239553A (ja) 深絞り性と溶接性に優れた中炭素冷延鋼板の製造方法
JPH0772294B2 (ja) 高強度高延性伸線の製造方法
JPH0967650A (ja) 冷間圧造性の優れた非調質熱間圧延鋼の棒または線材

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980132414.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09808180

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010525655

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13059588

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2009808180

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009808180

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117006256

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A