WO2010018858A1 - 有機硫黄化合物およびその製造方法、並びにそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 - Google Patents

有機硫黄化合物およびその製造方法、並びにそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 Download PDF

Info

Publication number
WO2010018858A1
WO2010018858A1 PCT/JP2009/064300 JP2009064300W WO2010018858A1 WO 2010018858 A1 WO2010018858 A1 WO 2010018858A1 JP 2009064300 W JP2009064300 W JP 2009064300W WO 2010018858 A1 WO2010018858 A1 WO 2010018858A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
general formula
aromatic hydrocarbon
aromatic heterocyclic
compound
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/064300
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
城戸 淳二
村上 正
Original Assignee
財団法人山形県産業技術振興機構
宇部興産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=41668998&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2010018858(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 財団法人山形県産業技術振興機構, 宇部興産株式会社 filed Critical 財団法人山形県産業技術振興機構
Priority to EP09806749.9A priority Critical patent/EP2332907B1/en
Priority to US13/058,504 priority patent/US8597799B2/en
Priority to CN200980140717.3A priority patent/CN102186813B/zh
Priority to JP2010524752A priority patent/JP5550556B2/ja
Publication of WO2010018858A1 publication Critical patent/WO2010018858A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/32Sulfur atoms
    • C07D213/34Sulfur atoms to which a second hetero atom is attached
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/14Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • H10K50/12OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers comprising dopants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/371Metal complexes comprising a group IB metal element, e.g. comprising copper, gold or silver
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/654Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only nitrogen as heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1014Carbocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/10Transparent electrodes, e.g. using graphene
    • H10K2102/101Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO]
    • H10K2102/103Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO] comprising indium oxides, e.g. ITO
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/18Carrier blocking layers

Definitions

  • the present invention relates to, for example, an organic sulfur compound useful as an electron transport material, a hole blocking material, and a host material of an organic electroluminescence element (hereinafter sometimes abbreviated as an organic EL element) and a method for producing the same.
  • a compound having a compound structure as in the present invention has not been known so far, and use as an organic EL material has not been considered at all.
  • JP 2007-277221 A Japanese Patent Laid-Open No. 2002-8860 JP 2007-254297 A JP 2006-135160 A
  • An object of the present invention is to solve the above-described problems and provide an organic sulfur compound useful as an electron transport material, a hole blocking material, and a host material of an organic electroluminescence element by a simple method.
  • the present invention is represented by the general formula (a1):
  • Z 1 and Z 4 each independently represent an aromatic heterocyclic group excluding an optionally substituted trivalent aromatic hydrocarbon group or carbazolyl group;
  • Z 2 and Z 3 each independently represent a divalent aromatic hydrocarbon group or aromatic heterocyclic group which may have a substituent,
  • Ar 1 , Ar 2 , Ar 3 and Ar 4 each independently represent an aromatic heterocyclic group excluding an optionally substituted aromatic hydrocarbon group or carbazolyl group, and n is 0 Or it is 1, and two n may be the same or different.
  • the organic sulfur compound of the present invention can be suitably used as an electron transport material, a hole blocking material, or a host material in an organic EL device.
  • FIG. 3 is a diagram showing a layer configuration of organic EL elements manufactured in element manufacturing examples 1 to 4.
  • FIG. 10 is a diagram showing a layer structure of organic EL elements manufactured in element manufacturing examples 5 to 7.
  • the organic sulfur compound of the present invention will be described by being divided into two groups, a compound belonging to the general formula (a1) and a compound belonging to the general formula (b1).
  • the monovalent, divalent and trivalent “aromatic hydrocarbon group” means a residue obtained by removing the valence number H from an aromatic hydrocarbon compound.
  • the monovalent, divalent and trivalent “aromatic heterocyclic group” means a residue obtained by removing the valence number H from an aromatic heterocyclic compound.
  • each parameter has the following meaning.
  • A represents a thioether group, a sulfinyl group, or a sulfonyl group, that is, any group of the following formula.
  • Z 1 and Z 4 are aromatic heterocyclic groups other than a trivalent aromatic hydrocarbon group or carbazolyl group which may have a substituent.
  • the aromatic hydrocarbon compound from which a trivalent aromatic hydrocarbon group is derived include monocyclic compounds having one benzene ring and derivatives thereof, and two or more benzene rings such as biphenyl and terphenyl via a single bond. And a condensed polycyclic compound in which two or more benzene rings such as naphthalene, anthracene, and phenanthrene are condensed and bonded together.
  • aromatic heterocyclic compound from which the aromatic heterocyclic group is derived examples include 6-membered ring compounds such as pyridine, pyrimidine and pyridazine, and 5-membered ring compounds such as pyrazole, thiophene, pyrrole and oxazole.
  • Z 1 and Z 4 are preferably residues derived from a monocyclic compound, and examples thereof include residues derived from benzene, pyridine, pyrimidine, triazine, and imidazole. These residues include an alkyl group (preferably 6 or less carbon atoms), a cycloalkyl group (preferably a group having a 3- to 6-membered ring), an alkoxy group (preferably 6 or less carbon atoms), a halogen (preferably fluorine). May be substituted.
  • Z 1 and Z 4 are preferably the following groups:
  • Z 1 and Z 4 may be different, but are preferably the same.
  • Z 1 and Z 4 are represented by the following groups.
  • Z 2 and Z 3 are a divalent aromatic hydrocarbon group or aromatic heterocyclic group which may have a substituent.
  • Aromatic hydrocarbon compounds from which a divalent aromatic hydrocarbon group is derived include monocyclic compounds having one benzene ring and derivatives thereof, and two or more benzene rings such as biphenyl and terphenyl via a single bond. And a condensed polycyclic compound in which two or more benzene rings such as naphthalene, anthracene, and phenanthrene are condensed and bonded together.
  • aromatic heterocyclic compound from which the aromatic heterocyclic group is derived examples include 6-membered ring compounds such as pyridine, pyrimidine and pyridazine, and 5-membered ring compounds such as pyrazole, thiophene, pyrrole and oxazole.
  • Z 2 and Z 3 are preferably residues derived from a monocyclic compound, and examples thereof include residues derived from benzene, pyridine and pyridazine. These residues include an alkyl group (preferably 6 or less carbon atoms), a cycloalkyl group (preferably a group having a 3- to 6-membered ring), an alkoxy group (preferably 6 or less carbon atoms), a halogen (preferably fluorine). May be substituted.
  • Z 2 and Z 3 are preferably the following groups:
  • Z 2 and Z 3 are represented by the following groups.
  • n represents the number of Z 2 and Z 3 and is 0 or 1. When n is 0, it means that Z 1 and / or Z 4 are directly bonded to A. Two n's may be the same or different, but are preferably the same.
  • Ar 1 , Ar 2 , Ar 3 and Ar 4 may be the same or different, and a monovalent aromatic heterocyclic ring excluding a monovalent aromatic hydrocarbon group or carbazolyl group which may have a substituent Indicates a group.
  • the monovalent aromatic hydrocarbon group that is, the aryl group, include a phenyl group, a tolyl group, a fluorophenyl group, a xylyl group, a biphenylyl group, a naphthyl group, an anthryl group, and a phenanthryl group.
  • heteroaryl groups examples include heteroaryl groups having a 6-membered ring structure such as pyridyl group, pyrimidyl group and pyridazyl group, pyrazolyl group, thienyl group, pyrrole group and oxazolyl group. And heteroaryl having a five-membered ring structure.
  • a phenyl group and a pyridyl group are preferable.
  • Ar 1 , Ar 2 , Ar 3 and Ar 4 may be the same or different, but preferably all are the same.
  • Ar 1 , Ar 2 , Ar 3 and Ar 4 may have a substituent, and examples of the substituent include a substituent that can be bonded through a carbon atom, a substituent that can be bonded through an oxygen atom, Examples thereof include a substituent that can be bonded through a nitrogen atom, a substituent that can be bonded through a sulfur atom, and a halogen atom.
  • Examples of the substituent that can be bonded through the carbon atom include alkyl groups such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, a butyl group, a pentyl group, and a hexyl group; a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, Cycloalkyl group such as cycloheptyl group; Alkenyl group such as vinyl group, allyl group, propenyl group, cyclopropenyl group, cyclobutenyl group, cyclopentenyl group; quinolyl group, pyridyl group, pyrrolidyl group, pyrrolyl group, furyl group, thienyl group Heterocyclic groups such as phenyl group, tolyl group, fluorophenyl group, xylyl group, biphenylyl group,
  • Examples of the substituent that can be bonded through the oxygen atom include a hydroxy group; an alkoxy group such as a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, a butoxy group, a pentyloxy group, a hexyloxy group, a heptyloxy group, and a benzyloxy group; Examples thereof include aryloxy groups such as phenoxy group, toluyloxy group, and naphthyloxy group. These groups include various isomers.
  • Examples of the substituent that can be bonded through the nitrogen atom include primary amino groups such as a methylamino group, an ethylamino group, a propylamino group, a butylamino group, a cyclohexylamino group, a phenylamino group, and a naphthylamino group; Secondary amino acids such as dimethylamino group, diethylamino group, dipropylamino group, dibutylamino group, methylethylamino group, methylpropylamino group, methylbutylamino group, diphenylamino group, N-methyl-N-methanesulfonylamino group A morpholino group, a piperidino group, a piperazinyl group, a pyrazolidinyl group, a pyrrolidino group, an indolyl group or the like; an imino group. These groups include various isomers.
  • Examples of the substituent that can be bonded through the sulfur atom include a mercapto group; a thioalkyl group such as a thiomethyl group, a thioethyl group, and a thiopropyl group; and a thioaryl group such as a thiophenyl group, a thiotoluyl group, and a thionaphthyl group. These groups include various isomers.
  • halogen atom examples include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom.
  • One of the preferable compound groups of the organic sulfur compound of the general formula (a1) is that in the formula (a1), Z 2 and Z 3 represent a phenylene group which may have a substituent, and Z 1 and Z 4 Is a trivalent residue optionally derived from benzene. These compounds are represented by the general formula (a2).
  • Z 2 and Z 3 are more preferably 1,4-phenylene which may have a substituent, and these compounds are represented by the following general formula (a3).
  • a compound in which A represents —S (O) 2 — is particularly preferable, and is represented by the general formula (a4).
  • an arbitrary hydrogen atom on the benzene ring includes an alkyl group (preferably having a carbon number of 6 or less), a cycloalkyl group (preferably a group having a 3- to 6-membered ring), an alkoxy group (preferably having a carbon number of 6 or less), It may be substituted with halogen (preferably fluorine).
  • organic sulfur compound examples include compounds of the formulas (a5) and (a6).
  • Ar 11 represents a phenyl group, a tolyl group or a pyridyl group.
  • the general formula (b1) is as follows.
  • each parameter has the following meaning.
  • A represents the meaning defined for formula (a1).
  • Z 5 represents a trivalent aromatic hydrocarbon group or aromatic heterocyclic group which may have a substituent, and the aromatic hydrocarbon group or aromatic group described for Z 1 in the formula (a1) A heterocyclic group (preferable groups are the same).
  • Ar 1 and Ar 2 each independently represent the aromatic hydrocarbon group or aromatic heterocyclic group described for Ar 1 and Ar 2 in the formula (a1) (preferable groups are also the same).
  • M is 2 or 3.
  • Ar represents an m-valent, that is, divalent or trivalent aromatic hydrocarbon group or aromatic heterocyclic group.
  • Ar represents a divalent group, it represents the aromatic hydrocarbon group or aromatic heterocyclic group described for Z 2 in the formula (a1), and is preferably a preferable group shown for Z 2 .
  • Ar When Ar represents a trivalent group, it is a trivalent aromatic hydrocarbon group or aromatic heterocyclic group which may have a substituent.
  • the aromatic hydrocarbon compound from which a trivalent aromatic hydrocarbon group is derived include monocyclic compounds having one benzene ring and derivatives thereof, and two or more benzene rings such as biphenyl and terphenyl via a single bond. And a condensed polycyclic compound in which two or more benzene rings such as naphthalene, anthracene, and phenanthrene are condensed and bonded together.
  • aromatic heterocyclic compound from which the aromatic heterocyclic group is derived examples include 6-membered ring compounds such as pyridine, pyrimidine and pyridazine, and 5-membered ring compounds such as pyrazole, thiophene, pyrrole and oxazole.
  • it is a residue derived from a monocyclic compound, and examples thereof include a residue derived from benzene, pyridine, pyrimidine, triazine, and imidazole.
  • residues include an alkyl group (preferably 6 or less carbon atoms), a cycloalkyl group (preferably a group having a 3- to 6-membered ring), an alkoxy group (preferably 6 or less carbon atoms), a halogen (preferably fluorine). May be substituted.
  • Ar is represented by the following formula.
  • One of the preferred compound groups of the organic sulfur compound of the general formula (b1) is that in the formula (b1), Z 5 is a trivalent residue which may be substituted with a substituent derived from benzene, and Ar is It is a divalent or trivalent residue derived from benzene and optionally having a substituent.
  • Z 5 is a trivalent residue which may be substituted with a substituent derived from benzene
  • Ar is It is a divalent or trivalent residue derived from benzene and optionally having a substituent.
  • Examples of a more specific structure of this compound include structures represented by the following formula (b3) or (b4).
  • formula (b3) a structure in which two A's in the central benzene ring are in the meta position is also preferable.
  • an arbitrary hydrogen atom on the benzene ring includes an alkyl group (preferably having a carbon number of 6 or less), a cycloalkyl group, preferably a group having a 3- to 6-membered ring, an alkoxy group (preferably having a carbon number of 6 or less), a halogen (Preferably fluorine) may be substituted.
  • a compound represented by the following formula (b5) or (b6) is particularly preferable.
  • Ar 1 and Ar 2 preferably represent a phenyl group.
  • the organic sulfur compound of the present invention can be synthesized according to the following scheme 1 or scheme 2.
  • A, Z 1 to Z 4 , Ar 1 to Ar 4 , and n are as defined in formula (a1); X, X 1 to X 4 are selected from halogen, preferably Cl, Br and I; X is preferably Cl, Br and I; X 1 to X 4 preferably represents Cl or Br; P and P 1 are leaving groups selected such that the compound containing P or P 1 is a boronic acid, boronic ester, or organometallic reagent.
  • Ar 1-4 collectively represents Ar 1 to Ar 4, and Z 1,4 in formula (c7) represents both Z 1 and Z 4 , and formulas (c6) and (c5)
  • Ar 1,3 , Ar 2,4 and Z 1,4 represent a compound in which the previous set and the subsequent set separated by “,” represent compounds.
  • the reaction involving elimination of P or P 1 is preferably a catalytic coupling reaction (eg, Suzuki coupling reaction, Negishi coupling reaction, etc.). Therefore, appropriate P or P 1 is selected according to the coupling reaction.
  • a catalytic coupling reaction eg, Suzuki coupling reaction, Negishi coupling reaction, etc.
  • P and P 1 are, for example, a dihydroxyboryl group ⁇ —B (OH) 2 ⁇ , or —B (OR 1 ) (OR 2 ) Yes, where R 1 and R 2 represent an alkyl group, or R 1 and R 2 together represent an alkylene group.
  • the organometallic reagent include a Grignard reagent, an organozinc reagent, an organotin reagent, and an organolithium reagent.
  • P and P 1 are, for example, leaving groups in Grignard reagents such as —MgCl, —MgBr, —MgI; leaving groups in organozinc reagents such as —ZnCl, —ZnBr, —ZnCl; and —Sn (R 1 ) 3 (R 1 is as defined above) and the like, and a leaving group in an organolithium reagent;
  • P and P 1 are preferably a dihydroxyboryl group ⁇ —B (OH) 2 ⁇ or —B (OR 1 ) (OR 2 ), wherein R 1 and R 2 represent an alkyl group, Is a linear or branched alkyl group having 12 or less carbon atoms. Alternatively, R 1 and R 2 may together form an alkylene group, preferably an alkylene group that may have a branch having 12 or less carbon atoms. An example is 4,4,5,5-tetramethyl-2,3-dioxaboryl group.
  • the production method of the present invention is a method of synthesizing an organic sulfur compound represented by the general formula (a1) by reacting the compound represented by the general formula (c1) with a compound represented by Ar 1 -4 -P. About.
  • the different production method of the present invention relates to a method of synthesizing the general formula (a1) by reacting the compound represented by the general formula (c4) with the compound represented by the general formula (c5).
  • A, Ar 1 , Ar 2 , Ar 3 , Ar 4 and n are as defined above, and Ar is any one of Ar 1 , Ar 2 , Ar 3 and Ar 4 .
  • P and X represent the meanings defined for Schemes 1 and 2, and each P and X may be the same or different. Any hydrogen atom on the benzene ring appearing here may be substituted with an alkyl group, a cycloalkyl group or an alkoxy group.
  • A is -S (O) - or -S (O) 2 - in the case of, -S (O) - or -S (O) 2 - may be used as a starting material a compound having the Alternatively, a compound having a thiol group is used as a starting material, and a thioether group (—S—) is converted to a sulfinyl group (—SO—) or sulfonyl group (—S (O) 2 ) using an appropriate oxidizing agent during the production. -) May be converted.
  • Examples of the method for oxidizing the thioether group (—S—) include oxygen, hydrogen peroxide (may be an aqueous solution), organic peroxides such as ketone peroxide, m-chloroperbenzoic acid, oxone (registered trademark; potassium ion)
  • oxygen hydrogen peroxide
  • organic peroxides such as ketone peroxide, m-chloroperbenzoic acid, oxone (registered trademark; potassium ion)
  • an oxidation method using hydrogen persulfate ion, or a double salt composed of sulfate ion and hydrogen sulfate ion is employed.
  • A, Z 5 , Ar, Ar 1 , Ar 2 , and m are as defined in formula (b1); X, X 1 and X 2 are selected from halogen, preferably Cl, Br and I, wherein m Xs may be the same or different from each other, X is preferably Br or I; X 1 and X 2 are preferably Cl or Br, more preferably Cl.
  • P is a leaving group selected such that the compound containing P is a boronic acid, boronic ester or organometallic reagent.
  • Compounds containing P and reactions involving elimination of P are as described for Schemes 1 and 2.
  • the compound represented by the general formula (d1) and the compound represented by Ar 1 -P are reacted to synthesize the organic sulfur compound represented by the general formula (b1). Regarding the method.
  • A is -S (O) - or -S (O) 2 - in the case of, -S (O) - or -S (O) 2 - may be used as a starting material a compound having the Alternatively, a compound having a thiol group is used as a starting material, and a thioether group (—S—) is converted to a sulfinyl group (—SO—) or a sulfonyl group (—S (O) 2 —) using an appropriate oxidizing agent during the production. May be converted to
  • the method as described above can be adopted as a method for oxidizing the thioether group (—S—).
  • Organic electroluminescence element of the present invention will be described.
  • known materials can be used except that the organic sulfur compound of the present invention is used in a predetermined layer.
  • the organic EL element is preferably an organic EL element having a single-layer or multi-layer organic compound layer between a pair of electrodes, and includes the compound of the present invention in at least one of the organic compound thin layers.
  • the organic compound layer is a buffer layer, a hole injection layer, a hole transport layer, a light emitting layer, a hole blocking layer, or an electron transport layer.
  • a single layer type organic EL element has a light emitting layer between an anode and a cathode.
  • the light-emitting layer contains a light-emitting material, and further includes a material used for an organic compound layer for transporting holes injected from the anode or electrons injected from the cathode to the light-emitting material, for example, a hole transport material or an electron transport material. You may contain.
  • Examples of multilayer organic EL devices include (anode / buffer layer / hole transport layer / light emitting layer / hole blocking layer / electron transport layer / cathode) and (anode / buffer layer / hole transport layer / light emitting layer / electron transport).
  • each of the buffer layer, the hole transport layer, the electron transport layer, and the light emitting layer may have a single layer structure or a multilayer structure.
  • each of the hole transport layer and the electron transport layer can be provided separately with an injection function layer (hole injection layer and electron injection layer) and a transport function layer (hole transport layer and electron transport layer). .
  • the constituent elements of the organic EL element of the present invention will be described in detail by taking as an example the element structure of (anode / buffer layer / hole transport layer / light emitting layer / hole blocking layer / electron transport layer / cathode).
  • the compound of the present invention may be contained in any layer, but is preferably contained in the light emitting layer, the hole blocking layer and the electron transporting layer.
  • any material used for the light emitting layer of the organic layer can be selected from known light emitting materials.
  • a light emitting material for example, anthracene, naphthalene, pyrene, tetracene, coronene, perylene, phthaloperylene, naphthaloperylene, diphenylbutadiene, tetraphenylbutadiene, coumarin, oxadiazole, bisbenzoxazoline, bisstyryl, cyclopentadiene, quinoline metal complex, tris (8-hydroxy Quinolinato) aluminum complex, tris (4-methyl-8-quinolinato) aluminum complex, tris (5-phenyl-8-quinolinato) aluminum complex, aminoquinoline metal complex, benzoquinoline metal complex, tri- (p-terphenyl) Fluorescent materials such as -4-yl) amine, 1-aryl-2,5-di (2-thien
  • the light emitting layer can also be formed from the above light emitting material and a host material.
  • a host material include, for example, 4,4′-di (N-carbazolyl) -1,1′-biphenyl (CBP), 1,4-di (N-carbazolyl) benzene, 2,2′-di [4 "-(N-carbazolyl) phenyl] -1,1'-biphenyl (4CzPBP), diphenyldi (o-tolyl) silane, p-bis (triphenylsilyl) benzene, 9,10-bis- [1,1, 3 ′, 1 ′′] terphenyl-5′-yl-anthracene and the like, but are not limited thereto.
  • the light emitting material is preferably 0.005 to 40% by weight with respect to the host material.
  • organic sulfur compound of the present invention can be used alone or in combination with another host material in the light emitting layer.
  • hole blocking material examples include 2,9-dimethyl-4,7-diphenyl-1,10-phenanthroline and bis (2-methyl-). Examples include, but are not limited to, 8-quinolinolato) (p-phenylphenolato) aluminum, bis (2-methyl-8-quinolinolato) (triphenylsilanolato) aluminum, and the like.
  • the organic sulfur compound of the present invention can be used as a hole blocking material alone or in combination with other hole blocking materials.
  • electron transport materials Materials used for the electron transport layer (hereinafter referred to as electron transport materials) are known materials such as fluorene, phenanthroline, bathophenanthroline, bathocuproine, anthraquinodimethane, diphenoquinone, oxazole, oxadiazole, triazole, imidazole. , Anthraquinodimethane, 4,4′-N, N′-dicarbazole biphenyl (CBP) and the like, compounds thereof, metal complex compounds or nitrogen-containing five-membered ring derivatives.
  • fluorene phenanthroline
  • bathophenanthroline bathophenanthroline
  • bathocuproine anthraquinodimethane
  • diphenoquinone diphenoquinone
  • oxazole oxadiazole
  • triazole imidazole.
  • Anthraquinodimethane 4,4′-N, N′-dicarbazole biphenyl (
  • the metal complex compound examples include 8-hydroxyquinolinate lithium, tris (8-hydroxyquinolinato) aluminum, tri (2-methyl-8-hydroxyquinolinato) aluminum, tris (8-hydroxyquinato).
  • Norinato) gallium bis (10-hydroxybenzo [h] quinolinato) beryllium, bis (10-hydroxybenzo [h] quinolinato) zinc, bis (2-methyl-8-quinolinato) (o-cresolate) gallium, bis ( 2-methyl-8-quinolinato) (1-naphtholato) aluminum, bis (2-methyl-8-quinolinato) -4-phenylphenolate, and the like, but are not limited thereto.
  • the nitrogen-containing five-membered ring derivative is preferably an oxazole, thiazole, oxadiazole, thiadiazole or triazole derivative.
  • the organic sulfur compound of the present invention can be used as an electron transport material alone or in combination with other electron transport materials.
  • hole transport material the material used for the hole transport layer
  • TPD N, N′-bis (3-methylphenyl)-(1,1′-biphenyl) -4,4′diamine
  • TPD 4,4′-bis [N- (naphthyl) -N-phenyl-amino ]
  • Aromatic diamine compounds such as biphenyl ( ⁇ -NPD), stilbene derivatives, pyrazoline derivatives, polyarylalkanes, 4,4 ′, 4 ′′ -tris (N- (3-methylphenyl) N-phenylamino) triphenylamine
  • Polymer materials such as (m-MTDATA), 2,2 ′, 7,7′-tetrakis- (N, N-diphenylamino) -9,9′-spirobifluorene, and polyvinylcarbazole. It is not limited to.
  • a buffer layer can be provided in the organic EL element to improve the hole injection property, but a material used for the buffer layer can be selected from known materials. More preferably, the hole transport material doped with 1 to 30% by weight of molybdenum oxide is used, but is not limited thereto.
  • Examples of the conductive material used for the anode include those having a work function larger than about 4 eV, such as carbon atom, aluminum, vanadium, iron, cobalt, nickel, tungsten, silver, gold, platinum, palladium and alloys thereof, ITO (Substance in which 5 to 10% of tin oxide is added to indium oxide) Tin oxide used for substrates, NESA substrates, metal oxides such as indium oxide, and organic conductive resins such as polythiophene and polypyrrole can be used. However, it is desirable to use a material whose work function is 0.1 eV or more larger than that of the conductive material used for the cathode of the element.
  • the conductive material used for the cathode a material having a work function smaller than about 4 eV, for example, magnesium, calcium, tin, lead, titanium, yttrium, lithium, ruthenium, manganese, aluminum, or an alloy thereof is used.
  • examples of the alloy include magnesium / silver, magnesium / indium, and lithium / aluminum.
  • the ratio of the alloy is not particularly limited and is controlled by the temperature of the vapor deposition source, the atmosphere, the degree of vacuum, and the like.
  • the work function of these conductive materials used for the cathode is desirably smaller than the work function of the conductive material used for the anode of the element by 0.1 eV or more.
  • a metal oxide layer can be provided between the light emitting layer and the electrode in order to improve the electron injection property.
  • the electron transport material may be doped with a metal oxide.
  • metal oxide used examples include alkali metal fluorides such as LiF; alkaline earth metal fluorides such as BaF 2 and SrF 2 ; alkali metal oxides such as Li 2 O; alkaline earth metals such as RaO and SrO. Oxides are used.
  • the anode and the cathode may be formed with a layer structure of two or more layers if necessary.
  • the organic EL device of the present invention it is desirable that at least one surface is transparent in the light emission wavelength region of the device.
  • the substrate is also preferably transparent.
  • the transparent electrode is obtained by using the above-described conductive material and setting so as to ensure a predetermined translucency by a method such as vapor deposition or sputtering.
  • the light transmission surface electrode has a light transmittance of 10% or more.
  • the substrate is not particularly limited as long as it has mechanical and thermal strength and has transparency, but a glass substrate or a transparent resin film is used.
  • the transparent resin film examples include polyethylene, ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-vinyl alcohol copolymer, polypropylene, polystyrene, polymethyl methacrylate, polyvinyl chloride, polyvinyl alcohol, polyvinyl butyral, nylon, and polyether.
  • Ether ketone polysulfone, polyether sulfone, tetrafluoroethylene-perfluoroalkyl vinyl ether copolymer, polyvinyl fluoride, tetrafluoroethylene-ethylene copolymer, tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer, polychlorotrifluoro Ethylene, polyvinylidene fluoride, polyester, polycarbonate, polyurethane, polyimide, polyetherimide, polyimide, polypropylene Etc. The.
  • a protective layer may be provided on the surface of the device or the entire device may be protected with silicon oil, resin or the like in order to improve stability against temperature, humidity, atmosphere and the like.
  • each layer of the organic EL element can be formed by applying either a dry film formation method such as vacuum deposition, sputtering, plasma, or ion plating, or a wet film formation method such as spin coating, dipping, or flow coating. it can.
  • the film thickness is not particularly limited, but is preferably 0.1 nm to 10 ⁇ m, more preferably 0.5 nm to 0.2 ⁇ m.
  • the material can be dissolved or dispersed in a solvent such as ethanol, chloroform, tetrahydrofuran, or dioxane on each layer to prepare a thin film.
  • a solvent such as ethanol, chloroform, tetrahydrofuran, or dioxane
  • Bis (4- (m-terphenyl-5'-yl) phenyl) sulfone is a novel compound represented by the following physical property values.
  • a 300 ml glass four-necked flask equipped with a thermometer, a reflux condenser and a stirrer was charged with 1.50 g (4.20 mmol) of bis (3,5-dichlorophenyl) sulfone and 2.67 g (21.9 mmol) of phenylboronic acid. ), 21.8 ml (29.4 mmol) of a 1.35 mol / l aqueous potassium phosphate solution and 125 ml of 1,4-dioxane were added, and nitrogen was bubbled through the mixed solution for 1 hour.
  • Bis (m-terphenyl-5'-yl) sulfone is a novel compound represented by the following physical property values.
  • reaction solution was cooled to room temperature, and water and toluene were added for liquid separation, the aqueous layer was extracted with toluene, the organic layers were combined, washed with water, and dried over anhydrous magnesium sulfate. After filtration, the filtrate was concentrated under reduced pressure, and the resulting concentrate was purified by silica gel column chromatography (developing solvent: hexane) to obtain 16.0 g of 3,5-diphenylchlorobenzene as a white solid (isolated product). Rate; 82%).
  • reaction solution was cooled to room temperature, water and hexane: ethyl acetate (1: 1) were added and separated, and the resulting organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate. After filtration, the filtrate was concentrated under reduced pressure, and the resulting concentrate was recrystallized and purified by simple silica gel column chromatography (developing solvent; hexane) to give bis (3,5-dichlorophenyl) sulfide 25. 4 g was obtained (isolation yield; 95%).
  • reaction solution is cooled to room temperature, and water and hexane: ethyl acetate (1: 1) are added for liquid separation, and the obtained organic layer is washed with saturated brine and dried over anhydrous magnesium sulfate. It was. After filtration, the filtrate was concentrated under reduced pressure, and the resulting concentrate was purified by silica gel column chromatography (developing solvent; hexane) to give 3,5-dichlorophenyl-3 ′, 5′-dibromophenyl sulfide as a white solid. 20.0 g was obtained (isolation yield; 35%).
  • the reaction was carried out at room temperature for a whole day and night. After completion of the reaction, the reaction solution was washed with saturated aqueous sodium hydrogen carbonate, and the resulting organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate. After filtration, the filtrate was concentrated under reduced pressure, and the resulting concentrate was purified by column chromatography (developing solvent; hexane) to give 3,5-dichlorophenyl-3 ′, 5′-dibromophenylsulfone 10 as a white solid. 0.0 g was obtained (isolation yield; 62%).
  • Bis (3,5-di-m-tolylphenyl) sulfone is a novel compound represented by the following physical property values.
  • the obtained solid was purified by recrystallization (1,4-dioxane-methanol) to obtain 3.30 g of bis (3,5-di-p-tolylphenyl) sulfone as a white solid (isolation yield; 81 %).
  • Bis (3,5-di-p-tolylphenyl) sulfone is a novel compound represented by the following physical property values.
  • Bis (3,5-di-o-tolylphenyl) sulfone is a novel compound represented by the following physical property values.
  • the obtained solid was purified by silica gel chromatography (developing solvent: chloroform-methanol) to obtain 800 mg of bis (3,5-di-3-pyridylphenyl) sulfone as a white solid (isolated yield; 32%). .
  • Bis (3,5-di-3-pyridylphenyl) sulfone is a novel compound represented by the following physical property values.
  • the obtained solid was purified by silica gel chromatography (developing solvent: chloroform-methanol) to obtain 800 mg of bis (3,5-di-3-pyridylphenyl) sulfone as a white solid (isolated yield; 32%). .
  • Bis (3,5-di-3-pyridylphenyl) sulfone is a novel compound represented by the following physical property values.
  • a 100 ml glass four-necked flask equipped with a stirrer, a thermometer and a reflux condenser was charged with 2.36 g (10.0 mmol) of 1,3-dibromobenzene, 5.52 g (40.0 mmol) of potassium carbonate and N, 50.0 ml of N-dimethylimidazolidinone was added. Nitrogen was then bubbled for 1 hour with stirring. Next, 3.76 g (21.0 mmol) of cuprous iodide and 3.76 g (21.0 mmol) of 3,5-dichlorobenzenethiol were added and reacted at an internal temperature of 160 to 165 ° C. for 24 hours.
  • a 100 ml glass four-necked flask equipped with a stirrer, a thermometer and a reflux condenser was charged with 2.83 g (10.0 mmol) of 4-bromoiodobenzene, 5.52 g (40.0 mmol) of potassium carbonate and N, N -50.0 ml of dimethylimidazolidinone was added and nitrogen was bubbled for 1 hour with stirring.
  • 3.81 g (20.0 mmol) of cuprous iodide and 3.76 g (21.0 mmol) of 3,5-dichlorobenzenethiol were added and reacted at an internal temperature of 160 to 165 ° C. for 24 hours.
  • an organic EL device including a transparent substrate 1, an anode 2, a buffer layer 3, a hole transport layer 4, a light emitting layer 5, a hole blocking layer 6, an electron transport layer 7 and a cathode 8 from the substrate side.
  • a transparent substrate 1 As shown in FIG. 1, an organic EL device including a transparent substrate 1, an anode 2, a buffer layer 3, a hole transport layer 4, a light emitting layer 5, a hole blocking layer 6, an electron transport layer 7 and a cathode 8 from the substrate side. was prepared by the following method.
  • BTPS bis (m-terphenyl-5′-yl) sulfone; the one synthesized in Example 2 was used.
  • BTPPS bis (4- (m-terphenyl-5′-yl) phenyl) sulfone; the one synthesized in Example 1 was used.
  • a glass substrate (transparent substrate 1) on which a patterned transparent conductive film (ITO) (anode 2) is formed with a film thickness of 110 nm is subjected to ultrasonic cleaning with pure water and a surfactant, flowing water cleaning with pure water, and pure water. Washing was performed in the order of ultrasonic cleaning with a 1: 1 mixed solution of isopropyl alcohol and boiling cleaning with isopropyl alcohol. The substrate was slowly pulled up from the boiling isopropyl alcohol, dried in isopropyl alcohol vapor, and finally subjected to ultraviolet ozone cleaning.
  • ITO transparent conductive film
  • This substrate is used as an anode, placed in a vacuum chamber, evacuated to 1 ⁇ 10 ⁇ 6 Torr, and in this chamber, each molybdenum board filled with a vapor deposition material and a predetermined pattern are formed.
  • the buffer layer 3 the hole transport layer 4
  • the light emitting layer 5 the hole blocking layer 6, and the electron transport are sequentially installed.
  • Layer 7 was deposited.
  • NS21 manufactured by Nippon Steel Chemical Co., Ltd.
  • MoO 3 molybdenum trioxide
  • the NS 21 was formed with a film thickness of 5 nm to form the hole transport layer 4.
  • the light emitting layer 5 is NS21: EY52 (e-Ray so as to become a white element.
  • e-Ray Optoelectronics Technology
  • e-Ray 98.7: 1.3 with a film thickness of 20 nm
  • EB43 e-Ray
  • EB52 e-Ray
  • the film was formed with a film thickness of 30 nm.
  • bis (2-methyl-8-quinolinolato) (p-phenylphenolato) aluminum (BAlq) was formed to a thickness of 5 nm to form a hole blocking layer 6.
  • the laminated structure thus formed was combined with another glass substrate and sealed with a UV curable resin to complete the device.
  • Element Production Example 3 In Element Production Example 1, an element was produced in the same manner as in Element Production Example 1 except that BTPS was used instead of BTPS.
  • an organic EL device including the transparent substrate 11, the anode 12, the buffer layer 13, the hole transport layer 14, the light emitting layer 15, the electron transport layer 16, and the cathode 17 from the substrate side is referred to as Device Manufacturing Example 1. It produced similarly.
  • the layer structure is as follows.
  • Anode 12 ITO (110 nm)
  • Hole transport layer 14 3DTAPBP (20 nm)
  • Light emitting layer 15 4-acetylphenylethynyl [1,3-bis (2,6-diisopropylphenyl) imidazol-2-ylidene] gold: BTPS (10 nm, 80:20)
  • Electron transport layer 16 BmPyPB (50 nm) / Liq (0.5 nm)
  • Cathode 17 Al (100 nm)
  • 3DTAPBP 4-acetylphenylethynyl [1,3-bis (2,6-diisopropylphenyl) imidazol-2-ylidene] gold and BmPyPB are disclosed in JP-A-2005-320277, WO-2005-80515, and JP-A-2008-, respectively. It is a compound represented by the following structural formula described in 127326.
  • the layer structure is as follows.
  • Anode 12 ITO (110 nm), Buffer layer 13: NS21: MoO 3 (20 nm, 80:20), Hole transport layer 14: 3DTAPBP (20 nm),
  • Light emitting layer 15 FIrpic: BTPS (4.5 nm, 20:80) / PQ2Ir (dpm): BTPS (1.0 nm, 5:95) / FIrpic: BTPS (4.5 nm, 80:20),
  • Electron transport layer 16 BmPyPB (25 nm) / KLET03 (47 nm) / Liq (1.0 nm),
  • Cathode 17 Al (100 nm)
  • FIrpic and PQ2Ir (dpm) are dopants represented by the following structural formula
  • KLET03 is an electron transport material (manufactured by Chemipro Kasei Co., Ltd.).
  • the layer structure is as follows.
  • Anode 12 ITO (110 nm)
  • Buffer layer 13 NS21: MoO 3 (20 nm, 80:20)
  • Hole transport layer 14 3DTAPBP (20 nm)
  • Light emitting layer 15 FIrpic: BTPPS (4.5 nm, 20:80) / PQ2Ir (dpm): BTPPS (1.0 nm, 5:95) / FIrpic: BTPPS (4.5 nm, 80:20)
  • Electron transport layer 16 BmPyPB (25 nm) / KLET03 (47 nm) / Liq (1.0 nm)
  • Cathode 17 Al (100 nm)
  • the organic EL elements prepared in the element manufacturing examples 1 to 7 were connected to a power source (“2400” manufactured by KETELEY) and used with a multi-channel analyzer (“CS-2000” manufactured by Konica Minolta, Inc.). The external quantum efficiency, luminous efficiency, and energy conversion efficiency were measured. The results are shown in Tables 1 and 2.
  • the organic sulfur compound of the present invention is useful as a material for an organic EL device.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

一般式(a1): (式中、Aは、-S-、-S(O)-または-S(O)-を表し、ZおよびZは3価の芳香族炭化水素基等を表し、ZおよびZは2価の芳香族炭化水素基等を表し、Ar、Ar、ArおよびArは、芳香族炭化水素基等を表し、およびnは、0または1である。) または、  一般式(b1): (式中、Aは前記と同じ意味を表し、Zは3価の芳香族炭化水素基等を表し、Arは、m価の芳香族炭化水素基等を表し、ArおよびArは、前記の意味を表し、mは、2または3である。) で示される有機硫黄化合物が開示される。この化合物は、有機エレクトロルミネッセンス素子の電子輸送材料やホール阻止材料、ホスト材料として有用である。

Description

有機硫黄化合物およびその製造方法、並びにそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
 本発明は、例えば、有機エレクトロルミネッセンス素子(以下有機EL素子と略することもある。)の電子輸送材料、ホール阻止材料およびホスト材料として有用な有機硫黄化合物およびその製造方法に関するものである。
 有機EL素子の電子輸送材料やホール阻止材料として、種々の材料が提案されている。有機硫黄化合物ついては、他の化学構造部分に特徴を有する化合物に関する文献、特許文献1(ベンゾイソインドール系化合物)、特許文献2および3(カルバゾール系化合物)、および特許文献4(ペンタフェニル置換フェニル基骨格を有する化合物)に、例示されている。しかし、これらの文献には、例示されている有機硫黄化合物の詳細、および素子化応用例の記載はない。
 本発明のような化合物構造を有する化合物は、従来知られておらず、また有機EL材料としての用途も全く考えられていなかった。
特開2007-277221号公報 特開2002-8860号公報 特開2007-254297号公報 特開2006-135160号公報
 本発明の課題は、上記問題点を解決し、簡便な方法にて、有機エレクトロルミネッセンス素子の電子輸送材料やホール阻止材料、ホスト材料として有用な有機硫黄化合物を提供することにある。
 本発明は、一般式(a1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
(式中、
 Aは、-S-、-S(O)-または-S(O)-を表し、
 ZおよびZは、互いに独立して、置換基を有していてもよい3価の芳香族炭化水素基またはカルバゾリル基を除く芳香族複素環基を表し、
 ZおよびZは、互いに独立して、置換基を有していてもよい2価の芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を表し、
 Ar、Ar、ArおよびArは、互いに独立して、置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基またはカルバゾリル基を除く芳香族複素環基を表し、および
 nは、0または1であり、2つのnは同一でも異なっていてもよい。)
または、
 一般式(b1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
(式中、
 Aは、-S-、-S(O)-または-S(O)-を表し、
 Zは、置換基を有していてもよい3価の芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を表し、
 Arは、置換基を有していてもよいm価の芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を表し、
 ArおよびArは、互いに独立して前記一般式(a1)について定義された意味を表し、
 mは、2または3であり、
 但し、式中にそれぞれm個存在するA、Z、Ar、Arは、そのm個の基が互いに同一でも異なっていてもよい。)
で示される有機硫黄化合物に関する。
 本発明の有機硫黄化合物は、有機EL素子において、電子輸送材料やホール阻止材料、ホスト材料として好適に使用することができる。
素子製造例1~4で製造した有機EL素子の層構成を示す図である。 素子製造例5~7で製造した有機EL素子の層構成を示す図である。
 本発明の有機硫黄化合物を、前記の一般式(a1)に属する化合物と前記一般式(b1)に属する化合物の2つのグループに分けて説明する。
 本出願において、1価、2価および3価の「芳香族炭化水素基」は、芳香族炭化水素化合物から価数の数のHを除いた残基を意味する。同様に、1価、2価および3価の「芳香族複素環基」は、芳香族複素環化合物から価数の数のHを除いた残基を意味する。
 一般式(a1)は次のとおりである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 一般式(a1)において、各パラメータは次の意味を示す。式(a1)において、Aは、チオエーテル基、スルフィニル基またはスルホニル基、即ち下式のいずれかの基を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 ZおよびZは、置換基を有していてもよい3価の芳香族炭化水素基またはカルバゾリル基を除く芳香族複素環基である。3価の芳香族炭化水素基が誘導される芳香族炭化水素化合物としては、ベンゼン環を1個有する単環化合物およびその誘導体、ビフェニルおよびターフェニル等のベンゼン環が2個以上が単結合を介して結合した多環化合物、およびナフタレン、アントラセンおよびフェナントレン等のベンゼン環2個以上が縮合して結合した縮合多環化合物のいずれでもよい。芳香族複素環基が誘導される芳香族複素環化合物としては、例えばピリジン、ピリミジンおよびピリダジン等の6員環化合物、ピラゾール、チオフェン、ピロール、オキサゾール等の5員環化合物が挙げられる。
 ZおよびZは、好ましくは単環化合物から誘導される残基であり、例えばベンゼン、ピリジン、ピリミジン、トリアジン、イミダゾールから誘導される残基が挙げられる。これらの残基は、アルキル基(好ましくは炭素数6以下)、シクロアルキル基(好ましくは3~6員環を有する基)、アルコキシ基(好ましくは炭素数6以下)、ハロゲン(好ましくはフッ素)で置換されていてもよい。
 ZおよびZは、好ましくは次の基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 ZおよびZは、異なっていてもよいが、同一であることが好ましい。
 本発明の好ましい1態様において、ZおよびZは次の基で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 ZおよびZは、置換基を有していてもよい2価の芳香族炭化水素基または芳香族複素環基である。2価の芳香族炭化水素基が誘導される芳香族炭化水素化合物としては、ベンゼン環を1個有する単環化合物およびその誘導体、ビフェニルおよびターフェニル等のベンゼン環が2個以上が単結合を介して結合した多環化合物、およびナフタレン、アントラセンおよびフェナントレン等のベンゼン環2個以上が縮合して結合した縮合多環化合物のいずれでもよい。芳香族複素環基が誘導される芳香族複素環化合物としては、例えばピリジン、ピリミジンおよびピリダジン等の6員環化合物、ピラゾール、チオフェン、ピロール、オキサゾール等の5員環化合物が挙げられる。
 ZおよびZは、好ましくは単環化合物から誘導される残基であり、例えばベンゼン、ピリジン、ピリダジンから誘導される残基が挙げられる。これらの残基は、アルキル基(好ましくは炭素数6以下)、シクロアルキル基(好ましくは3~6員環を有する基)、アルコキシ基(好ましくは炭素数6以下)、ハロゲン(好ましくはフッ素)で置換されていてもよい。
 ZおよびZは、好ましくは次の基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 本発明の好ましい1態様において、ZおよびZは、次の基で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 nは、ZおよびZの個数を示し、0または1である。nが0の場合には、Zおよび/またはZが、Aに直接結合していることを意味する。2つのnは、同一でも異なっていてもよいが、好ましくは同一である。
 Ar、Ar、ArおよびArは、同一または異なっていてもよく、置換基を有していてもよい1価の芳香族炭化水素基またはカルバゾリル基を除く1価の芳香族複素環基を示す。1価の芳香族炭化水素基、即ちアリール基としては、例えばフェニル基、トリル基、フルオロフェニル基、キシリル基、ビフェニリル基、ナフチル基、アントリル基、フェナントリル基等が挙げられる。1価の芳香族複素環基、即ちヘテロアリール基としては、例えば、ピリジル基、ピリミジル基およびピリダジル基等の6員環構造を有するヘテロアリール基、ピラゾリル基、チエニル基、ピロール基およびオキサゾリル基等の5員環構造を有するヘテロアリール等が挙げられる。本発明の好ましい1態様において、好ましくはフェニル基、ピリジル基である。
 Ar、Ar、ArおよびArは、同一でもまたは異なっていてもよいが、好ましくは全てが同一である。
 前記Ar、Ar、ArおよびArは、置換基を有していてもよく、その置換基としては、炭素原子を介して結合できる置換基、酸素原子を介して結合できる置換基、窒素原子を介して結合できる置換基、硫黄原子を介して結合できる置換基、ハロゲン原子等が挙げられる。
 前記炭素原子を介して結合できる置換基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基等のアルキル基;シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基等のシクロアルキル基;ビニル基、アリル基、プロペニル基、シクロプロペニル基、シクロブテニル基、シクロペンテニル基等のアルケニル基;キノリル基、ピリジル基、ピロリジル基、ピロリル基、フリル基、チエニル基等の複素環基;フェニル基、トリル基、フルオロフェニル基、キシリル基、ビフェニリル基、ナフチル基、アントリル基、フェナントリル基等のアリール基;アセチル基、プロピオニル基、アクリロイル基、ピバロイル基、シクロヘキシルカルボニル基、ベンゾイル基、ナフトイル基、トルオイル基等のアシル基(アセタール化されていてもよい);カルボキシル基;メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基等のアルコキシカルボニル基;フェノキシカルボニル基等のアリールオキシカルボニル基;トリフルオロメチル基等のハロゲン化アルキル基;シアノ基が挙げられる。なお、これらの基は、各種異性体を含む。
 前記酸素原子を介して結合できる置換基としては、例えば、ヒドロキシ基;メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、ペンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基、ヘプチルオキシ基、ベンジルオキシ基等のアルコキシ基;フェノキシ基、トルイルオキシ基、ナフチルオキシ基等のアリールオキシ基が挙げられる。なお、これらの基は、各種異性体を含む。
 前記窒素原子を介して結合できる置換基としては、例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、プロピルアミノ基、ブチルアミノ基、シクロへキシルアミノ基、フェニルアミノ基、ナフチルアミノ基等の第一アミノ基;ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジプロピルアミノ基、ジブチルアミノ基、メチルエチルアミノ基、メチルプロピルアミノ基、メチルブチルアミノ基、ジフェニルアミノ基、N-メチル-N-メタンスルホニルアミノ基等の第二アミノ基;モルホリノ基、ピペリジノ基、ピペラジニル基、ピラゾリジニル基、ピロリジノ基、インドリル基等の複素環式アミノ基;イミノ基が挙げられる。なお、これらの基は、各種異性体を含む。
 前記硫黄原子を介して結合できる置換基としては、例えば、メルカプト基;チオメチル基、チオエチル基、チオプロピル基等のチオアルキル基;チオフェニル基、チオトルイル基、チオナフチル基等のチオアリール基等が挙げられる。なお、これらの基は、各種異性体を含む。
 前記ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が挙げられる。
 なお、前記置換基の数や位置は特に限定されない。
 一般式(a1)の有機硫黄化合物の好ましい化合物群の1つは、式(a1)において、ZおよびZが、置換基を有していてもよいフェニレン基を示し、ZおよびZが、ベンゼンから誘導される、置換基を有していてもよい3価の残基である。この化合物類は、一般式(a2)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 ZおよびZは、より好ましくは、置換基を有していてもよい1,4-フェニレンであり、この化合物類は、次の一般式(a3)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 Aが、―S(O)-を示す化合物類が特に好ましく、一般式(a4)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
 式(a2)、(a3)および(a4)において、Ar、Ar、Ar、Arおよびnは、前に定義されたとおりである。また、ベンゼン環上の任意の水素原子は、アルキル基(好ましくは炭素数6以下)、シクロアルキル基(好ましくは3~6員環を有する基)、アルコキシ基(好ましくは炭素数6以下)、ハロゲン(好ましくはフッ素)で置換されていてもよい。
 有機硫黄化合物の具体例としては、例えば、式(a5)および(a6)の化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
式中、Ar11はフェニル基、トリル基またはピリジル基を示す。
 次に、一般式(b1)に属する化合物について説明する。一般式(b1)は次のとおりである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
 一般式(b1)において、各パラメータは次の意味を示す。
 Aは、式(a1)について定義された意味を表す。
 Zは、置換基を有していてもよい3価の芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を表し、式(a1)のZに対して説明した芳香族炭化水素基または芳香族複素環基が挙げられる(好ましい基も同じである)。
 ArおよびArは、互いに独立して、式(a1)のArおよびArに対して説明した芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を表す(好ましい基も同じである)。
 mは、2または3である。
 Arは、m価の、即ち2価または3価の芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を表す。Arが2価の基を示す場合、式(a1)のZについて説明した芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を表し、好ましくは、Zについて示した好ましい基である。
 Arが3価の基を示す場合、置換基を有していてもよい3価の芳香族炭化水素基または芳香族複素環基である。3価の芳香族炭化水素基が誘導される芳香族炭化水素化合物としては、ベンゼン環を1個有する単環化合物およびその誘導体、ビフェニルおよびターフェニル等のベンゼン環が2個以上が単結合を介して結合した多環化合物、およびナフタレン、アントラセンおよびフェナントレン等のベンゼン環2個以上が縮合して結合した縮合多環化合物のいずれでもよい。芳香族複素環基が誘導される芳香族複素環化合物としては、例えばピリジン、ピリミジンおよびピリダジン等の6員環化合物、ピラゾール、チオフェン、ピロール、オキサゾール等の5員環化合物が挙げられる。
 好ましくは単環化合物から誘導される残基であり、例えばベンゼン、ピリジン、ピリミジン、トリアジン、イミダゾールから誘導される残基が挙げられる。これらの残基は、アルキル基(好ましくは炭素数6以下)、シクロアルキル基(好ましくは3~6員環を有する基)、アルコキシ基(好ましくは炭素数6以下)、ハロゲン(好ましくはフッ素)で置換されていてもよい。
 本発明の好ましい1実施形態において、Arは、次の式で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
 一般式(b1)の有機硫黄化合物の好ましい化合物群の1つは、式(b1)において、Zがベンゼンから誘導され置換基を有していてもよい3価の残基であり、Arがベンゼンから誘導され置換基を有していてもよい2価または3価の残基である。この化合物類は、一般式(b2)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
 この化合物のより具体的な構造の例としては、次の式(b3)または(b4)で表される構造が挙げられる。式(b3)においては、中心のベンゼン環に2つのAが、メタ位の構造も好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
 Aが、―S(O)-を示す化合物類が特に好ましい。
 式(b2)、(b3)および(b4)において、Ar、Arは、前に定義されたとおりである。また、ベンゼン環上の任意の水素原子は、アルキル基(好ましくは炭素数6以下)、シクロアルキル基好ましくは3~6員環を有する基)、アルコキシ基(好ましくは炭素数6以下)、ハロゲン(好ましくはフッ素)で置換されていてもよい。
 より具体的には、下式(b5)あるいは(b6)で示される化合物が特に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
 式中、ArおよびArは、好ましくはフェニル基を示す。
 本発明の有機硫黄化合物は、下記のスキーム1またはスキーム2に従って合成することができる。
 スキーム1:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
 スキーム2:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 スキーム1およびスキーム2において、A、Z~Z、Ar~Ar、およびnは、式(a1)で定義されたとおりであり、
 X、X~Xはハロゲン、好ましくはCl、BrおよびIから選ばれ、Xは好ましくはCl、BrおよびIであり、X~Xは好ましくはClまたはBrを示し、
 PおよびPは、PまたはPを含む化合物がボロン酸、ボロン酸エステル、または有機金属試薬であるように選択される脱離性の基である。
 また、Ar1-4は、Ar~Arをまとめて示しており、式(c7)におけるZ1,4はZとZの両方を表しており、式(c6)および(c5)において、Ar1,3、Ar2,4およびZ1,4は、「,」で区切られた前のセットと後のセットが、化合物を表している。
 上記スキームにおいて、PまたはPの脱離を伴う反応は、好ましくは触媒的カップリング反応(例えば、鈴木カップリング反応、根岸カップリング反応等)である。従って、カップリング反応に合わせて適切なPまたはPが選択される。
 PまたはPを含む化合物がボロン酸またはボロン酸エステルであるとき、PおよびPは、例えば、ジヒドロキシボリル基{-B(OH)}、または-B(OR)(OR)であり、ここで、RとRはアルキル基、あるいは、RとRが、一緒になってアルキレン基を表す。
 PまたはPを含む化合物が有機金属試薬であるとき、有機金属試薬としては、グリニヤール試薬、有機亜鉛試薬、有機スズ試薬および有機リチウム試薬が挙げられる。従って、PおよびPは、例えば、-MgCl、-MgBr、-MgI等のグリニヤール試薬における脱離基;-ZnCl、-ZnBr、-ZnCl等の有機亜鉛試薬における脱離基;-Sn(R(Rは前記と同義である)等の有機スズ試薬における脱離基;および有機リチウム試薬における脱離基である-Li等を表す。
 PおよびPは、好ましくは、ジヒドロキシボリル基{-B(OH)}、または-B(OR)(OR)であり、ここで、RとRはアルキル基を表し、好ましくは炭素数12以下の直鎖または分岐アルキル基である。あるいは、RとRが、一緒になってアルキレン基、好ましくは炭素数12以下の分岐を有していてもよいアルキレン基を形成してもよい。例えば4,4,5,5-テトラメチル-2,3-ジオキサボリル基が挙げられる。
 本発明の製造方法は、上記一般式(c1)で表される化合物とAr1~4-Pで表される化合物を反応させ、一般式(a1)で表される有機硫黄化合物を合成する方法に関する。
 さらに、本発明の異なる製造方法は、上記一般式(c4)で表される化合物と上記一般式(c5)で表される化合物を反応させ、一般式(a1)を合成する方法に関する。
 上記スキーム1およびスキーム2を、前記一般式(a2)の化合物の合成に適用してまとめると次のスキーム3で示される。
 スキーム3:
 式中、A、Ar、Ar、Ar、Arおよびnは、前記と同義であり、Arは、Ar、Ar、Ar、Arのいずれかである。P、Xはスキーム1および2について定義された意味を表し、各々のPおよびXは同一または異なっていてもよい。ここで現れるベンゼン環上の任意の水素原子は、アルキル基、シクロアルキル基またはアルコキシ基で置換されていてもよい。
 スキーム1~3において、Aが-S(O)-または-S(O)-の場合には、-S(O)-または-S(O)-を有する化合物を出発原料としてもよいし、または、チオール基を有する化合物を出発原料とし、製造の途中において適当な酸化剤を用いてチオエーテル基(-S-)をスルフィニル基(-SO-)またはスルホニル基(-S(O)-)に変換させてもよい。
 スキーム1を例にとると、例えば式(a1)においてAが-S(O)-である化合物を合成するときに、次の3つの方法が可能である。
 (i)出発原料の式(c3)においてAが-S(O)-である化合物を選択する;
 (ii)出発原料の式(c3)においてAが-S-である化合物を選択して式(c1)(A=-S-)の化合物を合成し、ここで-S-を-S(O)-に変換して式(c1)(A=-S(O)-)の化合物を合成し、次に経路に従って式(a1)(A=-S(O)-)を合成する;または
 (iii)出発原料の式(c3)においてAが-S-である化合物を選択して式(c1)(A=-S-)の化合物を合成し、次いで式(a1)(A=-S-)の化合物を合成し、ここで-S-を-S(O)-に変換して式(a1)(A=-S(O)-)の化合物を合成する。
 式(a2)で示される化合物の例を次に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 チオエーテル基(-S-)の酸化方法としては、例えば、酸素、過酸化水素(水溶液でもよい)、ケトンパーオキサイド等の有機過酸化物、m-クロロ過安息香酸、オキソン(登録商標;カリウムイオンおよび過硫酸水素イオン、硫酸イオンと硫酸水素イオンからなる複塩)を使用した酸化方法が採用される。
 一般式(b1)で示される化合物もスキーム1およびスキーム2に類似して合成することができる。1例としては、次のスキーム4で示される。
 スキーム4:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
 スキーム4において、A、Z、Ar、Ar、Ar、およびmは、式(b1)で定義されたとおりであり、
 X、X、Xはハロゲン、好ましくはCl、BrおよびIから選ばれ、ここで、m個のXは、同一でも、互いに異なっていてもよく、Xは好ましくはBrまたはIであり、XおよびXは、好ましくはClまたはBrであり、より好ましくはClである。
 Pは、Pを含む化合物がボロン酸、ボロン酸エステル、または有機金属試薬であるように選択される脱離性の基である。Pを含む化合物およびPの脱離を伴う反応は、スキーム1および2について説明したとおりである。
 本発明の製造方法の1態様は、上記一般式(d1)で表される化合物とAr-Pで表される化合物を反応させ、一般式(b1)で表される有機硫黄化合物を合成する方法に関する。
 スキーム4において、Aが-S(O)-または-S(O)-の場合には、-S(O)-または-S(O)-を有する化合物を出発原料としてもよいし、または、チオール基を有する化合物を出発原料とし、製造の途中において適当な酸化剤を用いてチオエーテル基(-S-)をスルフィニル基(-SO-)またはスルホニル基(-S(O)-)に変換させてもよい。
 スキーム4を例にとると、例えば式(b1)においてAが-S(O)-である化合物を合成するときに、次の3つの方法が可能である。
 (i)出発原料の式(d3)においてAが-S(O)-である化合物を選択する;
 (ii)出発原料の式(d3)においてAが-S-である化合物を選択して式(d1)(A=-S-)の化合物を合成し、ここで-S-を-S(O)-に変換して式(d1)(A=-S(O)-)の化合物を合成し、次に経路に従って式(b1)(A=-S(O)-)を合成する;または
 (iii)出発原料の式(d3)においてAが-S-である化合物を選択して式(d1)(A=-S-)の化合物を合成し、次いで式(b1)(A=-S-)の化合物を合成し、ここで-S-を-S(O)-に変換して式(b1)(A=-S(O)-)の化合物を合成する。
 尚、チオエーテル基(-S-)の酸化方法は前述したとおりの方法を採用できる。
 <有機エレクトロルミネッセンス素子>
 次に本発明の有機エレクトロルミネッセンス素子について説明する。本発明の有機EL素子は、本発明の有機硫黄化合物が、所定の層において使用される以外、公知の材料を使用することができる。
 有機EL素子は、好ましくは一対の電極間に単層または多層の有機化合物層を有する有機EL素子であり、本発明化合物を、有機化合物薄層のうちの少なくとも1層に含むものである。なお、有機化合物層とは、バッファ層、ホール注入層、ホール輸送層、発光層、ホール阻止層、電子輸送層である。
 単層型の有機EL素子は、陽極と陰極との間に発光層を有する。発光層は、発光材料を含有し、更に、陽極から注入したホール、または陰極から注入した電子を発光材料まで輸送させるための有機化合物層に用いられる材料、例えば、ホール輸送材料や電子輸送材料を含有してもよい。
 多層型の有機EL素子としては、例えば、(陽極/バッファ層/ホール輸送層/発光層/ホール阻止層/電子輸送層/陰極)や(陽極/バッファ層/ホール輸送層/発光層/電子輸送層/陰極)などの多層構成が挙げられるが、他に(陽極/ホール注入層/ホール輸送層/発光層/ホール阻止層/電子輸送層/金属酸化物層/陰極)、(陽極/ホール注入層/発光層/陰極)、(陽極/発光層/電子輸送層/陰極)、(陽極/ホール注入層/発光層/電子輸送層/陰極)等の多層構成も挙げられ、その構成はこれらに限定されるものではない。
 また、バッファ層、ホール輸送層、電子輸送層、および発光層のそれぞれの層は、一層構造であっても、多層構造であってもよい。また、ホール輸送層、電子輸送層はそれぞれの層で注入機能を有する層(ホール注入層および電子注入層)と輸送機能を有する層(ホール輸送層および電子輸送層)を別々に設けることもできる。
 以下、本発明の有機EL素子に構成要素に関して、(陽極/バッファ層/ホール輸送層/発光層/ホール阻止層/電子輸送層/陰極)の素子構成を例に詳細に説明する。
 本発明の化合物は、いずれの層中に含有されても構わないが、発光層、ホール阻止層および電子輸送層に含有されていることが好ましい。
 本発明の有機EL素子において有機層の発光層に使用される材料(以下、発光材料という)は、公知の発光材料の中から任意のものを選択して用いることができる。例えば、アントラセン、ナフタレン、ピレン、テトラセン、コロネン、ペリレン、フタロペリレン、ナフタロペリレン、ジフェニルブタジエン、テトラフェニルブタジエン、クマリン、オキサジアゾール、ビスベンゾキサゾリン、ビススチリル、シクロペンタジエン、キノリン金属錯体、トリス(8-ヒドロキシキノリナート)アルミニウム錯体、トリス(4-メチル-8-キノリナート)アルミニウム錯体、トリス(5-フェニル-8-キノリナート)アルミニウム錯体、アミノキノリン金属錯体、ベンゾキノリン金属錯体、トリ-(p-ターフェニル-4-イル)アミン、1-アリール-2,5-ジ(2-チエニル)ピロール誘導体、ピラン、キナクリドン、ルブレン、ジスチルベンゼン誘導体、ジスチルアリーレン誘導体等の蛍光材料や、4-アセチルフェニルエチニル[1,3-ビス(2,6-ジイソプロピルフェニル)イミダゾール-2-イリデン]金、〔2-(4,6-ジフルオロフェニル)ピリジネート-N,C2’〕イリジウム(III)ピコリネート(FIrpic)、トリス{1-〔4-(トリフルオロメチル)フェニル〕-1H-ピラゾラート,N,C2’}イリジウム(III)(Irtfmppz)、ビス〔2-(4’,6’-ジフルオロフェニル)ピリジナト-N,C2’〕ボレート(Fir6)、トリス(2-フェニルピリジナト)イリジウム(III)、などの燐光発光材料が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
 発光層は上記発光材料とホスト材料とから形成することもできる。特に燐光材料を発光層に用いる場合、ホスト材料の使用が必要である。公知のホスト材料として、例えば、4,4’-ジ(N-カルバゾリル)-1,1’-ビフェニル(CBP)、1,4-ジ(N-カルバゾリル)ベンゼン、2,2’―ジ〔4”-(N-カルバゾリル)フェニル〕-1,1’-ビフェニル(4CzPBP)、ジフェニルジ(o-トリル)シラン、p-ビス(トリフェニルシリル)ベンゼン、9,10-ビス-〔1,1,3’,1”〕ターフェニル-5’-イル-アントラセンなどが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
 発光材料をホスト材料と組み合わせて使用する場合、発光材料はホスト材料に対して、好ましくは0.005~40重量%である。
 本発明の有機硫黄化合物は、発光層内でホスト材料として単独で、または他のホスト材料と組み合わせて使用することができる。
 ホール阻止層として使用される材料(以下、ホール阻止材料という)は、公知の材料としては、例えば、2,9-ジメチル-4,7-ジフェニル-1,10-フェナントロリン、ビス(2-メチル-8-キノリノラート)(p-フェニルフェノラート)アルミニウム、ビス(2-メチル-8-キノリノラート)(トリフェニルシラノラート)アルミニウム等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
 本発明の有機硫黄化合物は、ホール阻止材料として、単独で、または他のホール阻止材料と組み合わせて使用することができる。
 電子輸送層として使用される材料(以下、電子輸送材料という)は、公知の材料として、例えば、フルオレン、フェナントロリン、バソフェナントロリン、バソクプロイン、アントラキノジメタン、ジフェノキノン、オキサゾール、オキサジアゾール、トリアゾール、イミダゾール、アントラキノジメタン、4,4’-N,N’-ジカルバゾールビフェニル(CBP)等やそれらの化合物、金属錯体化合物もしくは含窒素五員環誘導体を挙げることができる。金属錯体化合物としては、具体的には、8-ヒドロキシキノリナートリチウム、トリス(8-ヒドロキシキノリナート)アルミニウム、トリ(2-メチル-8-ヒドロキシキノリナート)アルミニウム、トリス(8-ヒドロキシキノリナート)ガリウム、ビス(10-ヒドロキシベンゾ[h]キノリナート)ベリリウム、ビス(10-ヒドロキシベンゾ[h]キノリナート)亜鉛、ビス(2-メチル-8-キノリナート)(o-クレゾラート)ガリウム、ビス(2-メチル-8-キノリナート)(1-ナフトラート)アルミニウム、ビス(2-メチル-8-キノリナート)-4-フェニルフェノラート等があるが、これらに限定されるものではない。また上記の含窒素五員環誘導体としては、オキサゾール、チアゾール、オキサジアゾール、チアジアゾールもしくはトリアゾール誘導体が好ましい。具体的には、2,5-ビス(1-フェニル)-1,3,4-オキサゾール、2,5-ビス(1-フェニル)-1,3,4-チアゾール、2,5-ビス(1-フェニル)-1,3,4-オキサジアゾール、2-(4’-tert-ブチルフェニル)-5-(4”-ビフェニル)1,3,4-オキサジアゾール、2,5-ビス(1-ナフチル)-1,3,4-オキサジアゾール、1,4-ビス[2-(5-フェニルチアジアゾリル)]ベンゼン、2,5-ビス(1-ナフチル)-1,3,4ートリアゾール、3-(4-ビフェニルイル)-4-フェニル-5-(4-t-ブチルフェニル)-1,2,4ートリアゾール等があるが、これらに限定されるものではない。さらに、ポリマ-有機発光素子に使用されるポリマ-材料も使用することができる。例えば、ポリパラフェニレンおよびその誘導体、フルオレンおよびその誘導体等であるが、これらに限定されるものではない。
 本発明の有機硫黄化合物は、電子輸送材料として、単独で、または他の電子輸送材料と組み合わせて使用することができる。
 一方、ホール輸送層として使用される材料(以下ホール輸送材料)は公知の材料から選択して用いることができる。例えばN,N’-ビス(3-メチルフェニル)-(1,1’-ビフェニル)-4,4’ジアミン(TPD)や4,4’-ビス[N-(ナフチル)-N-フェニル-アミノ]ビフェニル(α-NPD)等の芳香族ジアミン化合物、スチルベン誘導体、ピラゾリン誘導体、ポリアリールアルカン、4,4’,4”-トリス(N-(3-メチルフェニル)N-フェニルアミノ)トリフェニルアミン(m-MTDATA)、2,2’,7,7’-テトラキス-(N,N-ジフェニルアミノ)-9,9’-スピロビフルオレン、およびポリビニルカルバゾール等の高分子材料が挙げられるが、これに限定されるものではない。
 また、有機EL素子には、ホールの注入性向上のためにバッファ層を設けることができるが、バッファ層に用いる材料としては公知の材料から選択して用いることができる。より好適には、上記ホール輸送材料に酸化モリブデンを1~30重量%ドープしたものが使用されるが、これらに限定されるものではない。
 陽極に使用される導電性材料としては、仕事関数が4eV前後より大きいもの、例えば、炭素原子、アルミニウム、バナジウム、鉄、コバルト、ニッケル、タングステン、銀、金、白金、パラジウムおよびそれらの合金、ITO(酸化インジウムに酸化スズを5~10%添加した物質)基板、NESA基板に使用される酸化スズ、酸化インジウム等の酸化金属、更にポリチオフェンやポリピロール等の有機導電性樹脂を用いることが出来る。ただし、陽極に使用される導電性材料の仕事関数が当該素子の陰極に使用される導電性材料の仕事関数より0.1eV以上大きなものを用いることが望ましい。
 陰極に使用される導電性物質としては、仕事関数が4eV前後より小さいもの例えば、マグネシウム、カルシウム、錫、鉛、チタニウム、イットリウム、リチウム、ルテニウム、マンガン、アルミニウム等またはそれらの合金が用いられる。ここで合金としては、マグネシウム/銀、マグネシウム/インジウム、リチウム/アルミニウム等が挙げられる。合金の比率は、蒸着源の温度、雰囲気、真空度等により制御され、特に限定されない。ただし、陰極に使用されるこれらの導電性材料の仕事関数は当該素子の陽極に使用される導電性材料の仕事関数より0.1eV以上小さいものを用いることが望ましい。
 本発明の有機EL素子は、電子注入性向上のために発光層と電極との間に金属酸化物層を設けることも出来る。また、電子輸送材料に金属酸化物をドープして使用してもよい。
 使用される金属酸化物としては、LiF等のアルカリ金属フッ化物;BaF、SrF等のアルカリ土類金属フッ化物;LiO等のアルカリ金属酸化物;RaO、SrO等のアルカリ土類金属酸化物が使用される。
 陽極および陰極は、必要があれば二層以上の層構成により形成されていてもよい。
 本発明の有機EL素子は、少なくとも一方の面は素子の発光波長領域において透明であることが望ましい。また、基板も透明であることが望ましい。
 透明電極は、前記の導電性材料を使用して、蒸着またはスパッタリング等の方法で所定の透光性が確保するように設定して得られる。
 発光面の電極は、光透過率を10%以上にすることが望ましい。
 基板は、機械的、熱的強度を有し、透明性を有するものであれば特に限定されるものではないが、ガラス基板または透明性樹脂フィルムが使用される。
 透明性樹脂フィルムとしては、例えば、ポリエチレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチレン-ビニルアルコール共重合体、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリメチルメタアクリレート、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアルコール、ポリビニルブチラール、ナイロン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリサルホン、ポリエーテルサルフォン、テトラフルオロエチレン-パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体、ポリビニルフルオライド、テトラフルオロエチレン-エチレン共重合体、テトラフルオロエチレン-ヘキサフルオロプロピレン共重合体、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリビニリデンフルオライド、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリウレタン、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリイミド、ポリプロピレン等が挙げられる。
 本発明の有機EL素子は、温度、湿度、雰囲気等に対する安定性の向上のために、素子の表面に保護層を設けるか、またはシリコンオイル、樹脂等により素子全体を保護してもよい。
 また、有機EL素子の各層の形成は、真空蒸着、スパッタリング、プラズマ、イオンプレーティング等の乾式成膜法、またはスピンコーティング、ディッピング、フローコーティング等の湿式成膜法のいずれかを適用することができる。膜厚は特に制限されないが、好ましくは0.1nm~10μm、更に好ましくは0.5nm~0.2μmである。
 湿式成膜法の場合、各層上に当該材料を、エタノール、クロロホルム、テトラヒドロフラン、ジオキサン等の溶媒に溶解または分散させて薄膜を調製することが出来る。またこの際前記の材料を共存させることも可能である
 以下に実施例を挙げて、さらに本発明を具体的に説明する。
 <実施例1>
 --ビス(4-(m-ターフェニル-5’-イル)フェニル)スルホンの合成--
 標題化合物を、次のスキームに従って合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
 温度計、還流冷却器および攪拌装置を備えた300mlのガラス製四つ口フラスコに、2-(m-ターフェニル-5’-イル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボラン11.3g(31.7mmol)、ビス(4-クロロフェニル)スルホン3.50g(12.2mmol)、1.35mol/lリン酸カリウム水溶液63.0ml(85.1mmol)lおよび1,4-ジオキサン175mlを加え、混合溶液に窒素を1時間通気した。次いで、トリス(ジベンジリデン)アセトンジパラジウム(0)270mg(290μmol)およびトリシクロヘキシルホスフィン210mg(750μmol)を加え、攪拌しながら80~83℃で20時間反応させた。反応終了後、反応液を室温まで冷却し、水および酢酸エチルを添加して分液し、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮し、得られた濃縮物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒;トルエン)、再結晶(酢酸エチル)、昇華の順で精製し、白色固体として、ビス(4-(m-ターフェニル-5’-イル)フェニル)スルホン5.70gを得た(単離収率;69%)。
 ビス(4-(m-ターフェニル-5’-イル)フェニル)スルホンは、以下の物性値で示される新規な化合物である。
EI-MS;307、674(M)
H-NMR(CDCl,δ(ppm));7.34~7.56(12H,m)、7.60~7.92(18H,m)、8.04~8.14(4H,m)
 <実施例2>
 --(ビス(m-ターフェニル-5’-イル)スルホンの合成--
 標題化合物を、次のスキームに従って合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
 温度計、還流冷却器および攪拌装置を備えた300mlのガラス製四つ口フラスコに、ビス(3,5-ジクロロフェニル)スルホン1.50g(4.20mmol)、フェニルボロン酸2.67g(21.9mmol)、1.35mol/lリン酸カリウム水溶液21.8ml(29.4mmol)および1,4-ジオキサン125mlを加え、混合溶液に窒素を1時間通気した。次いで、トリス(ジベンジリデン)アセトンジパラジウム(0)190mg(210μmol)およびトリシクロヘキシルホスフィン150mg(530μmol)を加え、攪拌しながら80~83℃で24時間反応させた。反応終了後、反応液を室温まで冷却し、析出した固体を濾過し、ジオキサン50.0ml、水50.0mlおよびメタノール50.0mlで洗浄し、真空乾燥した。得られた固体を昇華精製し、白色固体として、ビス(m-ターフェニル-5’-イル)スルホン1.00gを得た(単離収率;45%)。
 ビス(m-ターフェニル-5’-イル)スルホンは、以下の物性値で示される新規な化合物である。
EI-MS;228、522(M)
H-NMR(CDCl,δ(ppm));7.36~7.53(12H,m)、7.58~7.70(8H,m)、7.93~8.00(2H,m)、8.10~8.23(4H,m)
 <参考例1>
 (3,5-ジフェニルクロロベンゼンの合成)
 標題化合物を、次のスキームに従って合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
 温度計、還流冷却器および攪拌装置を備えた1Lのガラス製四つ口フラスコに、3,5-ジブロモクロロベンゼン20.0g(74.0mmol)、フェニルボロン酸27.0g(222mmol)、2.0mol/l炭酸ナトリウム水溶液285ml(570mmol)、およびトルエン:テトラヒドロフラン(1:1)溶液500mlを加え、混合溶液に窒素を2時間30分通気した。次いで、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(0)4.28g(3.70mmol)を加え、攪拌しながら73~75℃で28時間反応させた後、さらにフェニルボロン酸4.10g(33.6mmol)およびテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(0)1.10g(950μmol)を追加し、攪拌しながら73~75℃で24時間反応させた。反応終了後、反応液を室温まで冷却し、水およびトルエンを添加して分液し、水層をトルエンで抽出した後、有機層を合わせて水洗後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮し、得られた濃縮物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒:ヘキサン)で精製し、白色固体として3,5-ジフェニルクロロベンゼン16.0gを得た(単離収率;82%)。
 <参考例2>
(2-(m-ターフェニル-5’-イル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボランの合成)
 標題化合物を次のスキームに従って合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
 温度計、還流冷却器および攪拌装置を備えた1Lのガラス製四つ口フラスコに、参考例1のように合成した3,5-ジフェニルクロロベンゼン15.0g(56.7mmol)、ピナコレートジボラン20.2g(79.5mmol)、酢酸カリウム8.35g(85.1mmol)および脱水1,4-ジオキサン750mlを加え、混合溶液に窒素を1時間30分通気した。次いで、ジベンジリデンアセトンパラジウム(0)1.96g(3.41mmol)およびトリシクロヘキシルホスフィン2.29g(8.17mmol)を加え、攪拌しながら83~85℃で24時間反応させた。反応終了後、反応液を室温まで冷却し、飽和食塩水および酢酸エチルを添加して分液し、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮し、得られた濃縮物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒;ヘキサン-クロロホルム)で精製し、白色固体として、2-(m-ターフェニル-5’-イル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボラン15.6gを得た(単離収率;77%)。
 <参考例3>
 (ビス(3,5-ジクロロフェニル)スルフィドの合成)
 標題化合物を、次のスキームに従って合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
 温度計、還流冷却器および攪拌装置を備えた300mlのガラス製三つ口フラスコに、3,5-ジクロロヨードベンゼン22.6g(82.8mmol)およびジメチルホルムアミド200mlを加え、混合溶液にアルゴンを2時間15分通気した。次いで、3,5-ジクロロチオフェノール14.8g(82.6mmol)、炭酸カリウム22.8g(165mmol)およびヨウ化第一銅1.57g(8.24mmol)を加え、攪拌しながら95~100℃で3時間反応させた。反応終了後、反応液を室温まで冷却し、水およびヘキサン:酢酸エチル(1:1)を添加して分液し、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮し、得られた濃縮物を再結晶、簡易シリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒;ヘキサン)で精製し、白色固体として、ビス(3,5-ジクロロフェニル)スルフィド25.4gを得た(単離収率;95%)。
 <参考例4>
 (ビス(3,5-ジクロロフェニル)スルホンの合成)
 次のスキームに従って標題化合物を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
 温度計、塩化カルシウム管および攪拌装置を備えた1Lのガラス製三つ口フラスコに、塩化メチレン200mlを加え、0~5℃に冷却した後、65%m-クロロ過安息香酸25.8g(97.2mmol)を加えた。次いで、攪拌しながら参考例3のように合成したビス(3,5-ジクロロフェニル)スルフィド14.3g(44.1mmol)を塩化メチレン125mlに溶解した溶液を0~10℃を保ちながら滴下した。滴下終了後、室温下で一昼夜反応させた。反応終了後、反応液を飽和重曹水で洗浄し、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮し、得られた濃縮物をカラムクロマトグラフィー(展開溶媒;ヘキサン-トルエン)で精製し、白色固体として、ビス(3,5-ジクロロフェニル)スルホン12.7gを得た(単離収率;81%)。
EI-MS;354(M)、356(M+2)、358(M+4)
 <参考例5>
 (3,5-ジクロロフェニル-3’,5’-ジブロモフェニルスルフィドの合成)
 標題化合物を、次のスキームに従って合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
 温度計、還流冷却器および攪拌装置を備えた300mlのガラス製三つ口フラスコに、1,3,5-トリブロモベンゼン43.9g(140mmol)、炭酸カリウム28.9g(210mmol)、ヨウ化第一銅2.65g(14.0mmol)およびN,N-ジメチルホルムアミド200mlを加え、混合溶液にアルゴンを通気した。次いで、3,5-ジクロロチオフェノール25.0g(140mmol)を5gずつ1時間毎に分割して添加しながら、95~100℃で反応させた。反応終了後、反応液を室温まで冷却し、水およびヘキサン:酢酸エチル(1:1)を添加して分液し、得られた有機層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮し、得られた濃縮物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒;ヘキサン)で精製し、白色固体として、3,5-ジクロロフェニル-3’,5’-ジブロモフェニルスルフィド20.0gを得た(単離収率;35%)。
 <参考例6>
 (3,5-ジクロロフェニル-3’,5’-ジブロモフェニルスルホンの合成)
 標題化合物を次のスキームに従って合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
 温度計、塩化カルシウム管および攪拌装置を備えた500mlのガラス製四つ口フラスコに、塩化メチレン150mlを加え、0~5℃に冷却した後、65%m-クロロ過安息香酸21.2g(79.9mmol)を加えた。次いで、攪拌しながら参考例5のように合成した3,5-ジクロロフェニル-3’,5’-ジブロモフェニルスルフィド15.0g(36.3mmol)を塩化メチレン200mlに溶解した溶液を0~10℃を保ちながら滴下した。滴下終了後、室温下で一昼夜反応させた。反応終了後、反応液を飽和重曹水で洗浄し、得られた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮し、得られた濃縮物をカラムクロマトグラフィー(展開溶媒;ヘキサン)で精製し、白色固体として、3,5-ジクロロフェニル-3’,5’-ジブロモフェニルスルホン10.0gを得た(単離収率;62%)。
 <実施例3>
 (ビス(3,5-ジ-m-トリルフェニル)スルホンの合成)
 標題化合物を、次のスキームに従って合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
 温度計、還流冷却器および攪拌装置を備えた500mlのガラス製四つ口フラスコに、参考例4のように合成したビス(3,5-ジクロロフェニル)スルホン2.50g(7.00mmol)、3-メチルフェニルボロン酸4.96g(36.5mmol)、1.35mol/lリン酸カリウム水溶液36.4ml(49.1mmol)および1,4-ジオキサン225mlを加え、混合溶液に窒素を1時間通気した。次いで、トリス(ジベンジリデン)アセトンジパラジウム(0)320mg(350μmol)およびトリシクロヘキシルホスフィン250mg(890μmol)を加え、攪拌しながら80~83℃で20時間反応させた。反応終了後、反応液を室温まで冷却し、有機層を分離した。得られた有機層を減圧下で濃縮し、濃縮物をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒:ヘキサン―トルエン)で精製し、白色固体としてビス(3,5-ジ-m-トリルフェニル)スルホン2.50gを得た(単離収率;60%)。
 ビス(3,5-ジ-m-トリルフェニル)スルホンは、以下の物性値で示される新規な化合物である。
EI-MS;578(M)
H-NMR(CDCl,δ(ppm));2.39(12H,s)、7.12~7.50(16H,m)、7.88~8.00(2H,m)、8.08~8.20(4H,m)
 <実施例4>
 (ビス(3,5-ジ-p-トリルフェニル)スルホン)の合成)
 標題化合物を、次のスキームに従って合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
 温度計、還流冷却器および攪拌装置を備えた500mlのガラス製四つ口フラスコに、参考例4のように合成したビス(3,5-ジクロロフェニル)スルホン2.50g(7.00mmol)、4-メチルフェニルボロン酸4.96g(36.5mmol)、1.35mol/lリン酸カリウム水溶液36.4ml(49.1mmol)および1,4-ジオキサン225mlを加え、混合溶液に窒素を1時間通気した。次いで、トリス(ジベンジリデン)アセトンジパラジウム(0)320mg(350μmol)およびトリシクロヘキシルホスフィン250mg(890μmol)を加え、攪拌しながら80~83℃で20時間反応させた。反応終了後、反応液を室温まで冷却し、析出した固体をろ過により分離し、1,4-ジオキサン、精製水およびメタノールで洗浄し、真空乾燥した。得られた固体を再結晶(1,4-ジオキサン-メタノール)により精製し、白色固体としてビス(3,5-ジ-p-トリルフェニル)スルホン3.30gを得た(単離収率;81%)。
 ビス(3,5-ジ-p-トリルフェニル)スルホンは、以下の物性値で示される新規な化合物である。
EI-MS;578(M)
H-NMR(CDCl,δ(ppm));2.39(12H,s)、7.20~7.34(8H,m)、7.46~7.58(8H,m)、7.86~7.98(2H,m)、8.08~8.20(4H,m)
 <実施例5>
 (ビス(3,5-ジ-o-トリルフェニル)スルホン)の合成)
 標題化合物を、次のスキームに従って合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
 温度計、還流冷却器および攪拌装置を備えた500mlのガラス製四つ口フラスコに、参考例6のように合成した3,5-ジクロロフェニル-3’,5’-ジブロモフェニルスルホン3.10g(7.00mmol)、2-メチルフェニルボロン酸4.96g(36.5mmol)、1.35Mリン酸カリウム水溶液36.4ml(49.1mmol)および1,4-ジオキサン225mlを加え、混合溶液に窒素を1時間通気した。次いで、トリス(ジベンジリデン)アセトンジパラジウム(0)320mg(350μmol)およびトリシクロヘキシルホスフィン250mg(890μmol)を加え、攪拌しながら80~83℃で25時間反応させた。反応終了後、反応液を室温まで冷却し、減圧下で濃縮した。得られた濃縮物をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒:ヘキサン―トルエン)で精製し、白色固体としてビス(3,5-ジ-o-トリルフェニル)スルホン2.30gを得た(単離収率;57%)。
 ビス(3,5-ジ-o-トリルフェニル)スルホンは、以下の物性値で示される新規な化合物である。
EI-MS;578(M)
H-NMR(CDCl,δ(ppm));2.30(12H,s)、7.20~7.38(16H,m)、7.46~7.58(2H,m)、7.85~7.98(4H,m)
 <実施例6>
 (ビス(3,5-ジ-3-ピリジルフェニル)スルホン)の合成)
 標題化合物を次のスキームに従って合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
 温度計、還流冷却器および攪拌装置を備えた500mlのガラス製四つ口フラスコに、参考例6のように合成した3,5-ジクロロフェニル-3’,5’-ジブロモフェニルスルホン2.10g(4.70mmol)、2-(3-ピリジル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボラン5.00g(24.4mmol)、1.35mol/lリン酸カリウム水溶液36.4ml(49.1mmol)および1,4-ジオキサン225mlを加え、混合溶液に窒素を1時間通気した。次いで、トリス(ジベンジリデン)アセトンジパラジウム(0)210mg(230μmol)およびトリシクロヘキシルホスフィン160mg(570μmol)を加え、攪拌しながら80~83℃で反応させた。反応終了後、反応液を室温まで冷却し、析出した固体をろ過により分離し、1,4-ジオキサン、精製水およびメタノールで洗浄し、真空乾燥した。得られた固体をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒:クロロホルム―メタノール)で精製し、白色固体としてビス(3,5-ジ-3-ピリジルフェニル)スルホン800mgを得た(単離収率;32%)。
 ビス(3,5-ジ-3-ピリジルフェニル)スルホンは、以下の物性値で示される新規な化合物である。
EI-MS;526(M)
H-NMR(CDCl,δ(ppm));7.32~7.50(4H,m)、7.84~8.02(6H,m)、8.14~8.28(4H,m)、8.58~8.72(4H,m)、8.76~8.92(4H,m)
 <実施例7>
 (ビス(3,5-ジ-4-ピリジルフェニル)スルホン)の合成)
 標題化合物を次のスキームに従って合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
 温度計、還流冷却器および攪拌装置を備えた500mlのガラス製四つ口フラスコに、参考例6のように合成した3,5-ジクロロフェニル-3’,5’-ジブロモフェニルスルホン2.10g(4.70mmol)、2-(4-ピリジル)-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボラン5.00g(24.4mmol)、1.35mol/lリン酸カリウム水溶液36.4ml(49.1mmol)および1,4-ジオキサン225mlを加え、混合溶液に窒素を1時間通気した。次いで、トリス(ジベンジリデン)ジパラジウム(0)210mg(230μmmol)およびトリシクロヘキシルホスフィン160mg(570μmol)を加え、攪拌しながら80~83℃で反応させた。反応終了後、反応液を室温まで冷却し、析出した固体をろ過により分離し、1,4-ジオキサン、精製水およびメタノールで洗浄し、真空乾燥した。得られた固体をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒:クロロホルム―メタノール)で精製し、白色固体としてビス(3,5-ジ-3-ピリジルフェニル)スルホン800mgを得た(単離収率;32%)。
 ビス(3,5-ジ-3-ピリジルフェニル)スルホンは、以下の物性値で示される新規な化合物である。
EI-MS;526(M)
H-NMR(CDCl,δ(ppm));7.45~7.60(8H,m)、8.00~8.10(2H,m)、8.24~8.34(4H,m)、8.66~8.82(8H,m)
 <参考例8>
 1,3-ビス(3’,5’-ジクロロフェニルチオ)ベンゼンの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
 攪拌装置、温度計及び還流冷却器を備えた100mlのガラス製四つ口フラスコに、1,3-ジブロモベンゼン2.36g(10.0mmol)、炭酸カリウム5.52g(40.0mmol)及びN,N-ジメチルイミダゾリジノン50.0mlを加えた。次いで、攪拌しながら窒素を1時間通気した。次いで、ヨウ化第一銅3.76g(21.0mmol)及び3,5-ジクロロベンゼンチオール3.76g(21.0mmol)を加え、内温160~165℃で24時間反応させた。反応終了後、水およびトルエンを加えて分液し、得られた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥後、ろ過し、得られたろ液を減圧下で濃縮した。得られた濃縮物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒:ヘキサン)にて精製し、白色固体である1,3-ビス(3’,5’-ジクロロフェニルチオ)ベンゼン2.36g(単離収率;27%)を得た。
 <参考例9>
 1,4-ビス(3’,5’-ジクロロフェニルチオ)ベンゼンの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
 攪拌装置、温度計及び還流冷却器を備えた100mlのガラス製四つ口フラスコに、4-ブロモヨードベンゼン2.83g(10.0mmol)、炭酸カリウム5.52g(40.0mmol)及びN,N-ジメチルイミダゾリジノン50.0mlを加え、攪拌しながら窒素を1時間通気した。次いで、ヨウ化第一銅3.81g(20.0mmol)及び3,5-ジクロロベンゼンチオール3.76g(21.0mmol)を加え、内温160~165℃で24時間反応させた。反応終了後、水およびトルエンを加えて分液し、得られた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥後、ろ過し、得られたろ液を減圧下で濃縮した。得られた濃縮物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒:ヘキサン)にて精製し、白色固体である1,4-ビス(3’,5’-ジクロロフェニルチオ)ベンゼン4.78g(単離収率;55%)を得た。
 <参考例10>
 1,3-ビス(3’,5’-ジクロロフェニルスルホニル)ベンゼンの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
 攪拌装置、温度計及び還流冷却器を備えた100mlのガラス製四つ口フラスコに、塩化メチレン40.0mlを加え、冷却した。次いで、65重量%のm-クロロ過安息香酸5.84g(22.1mmol)を加えた後、参考例8のように合成した1,3-ビス(3’,5’-ジクロロフェニル)ベンゼン2.36g(5.49mmol)を塩化メチレン25mlに溶解した溶液を、内温10℃以下になるように滴下した。滴下終了後、0~10℃で1時間攪拌した後、室温で一昼夜攪拌した。反応終了後、塩化メチレン及び飽和重曹水を加え分液した。得られた有機層を飽和重曹水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥後、ろ過した。得られたろ液を減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒:ヘキサン/トルエン=1/1(容量比))にて精製し、白色固体である1,3-ビス(3’,5’-ジクロロフェニルスルホニル)ベンゼン2.40g(単離収率;88%)を得た。
 <実施例8>
 1,3-ビス(3’,5’-ジフェニルフェニルスルホニル)ベンゼンの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
 攪拌装置、温度計及び還流冷却器を備えた300mlのガラス製四つ口フラスコに、参考例10のように合成した1,3-ビス(3’,5’-ジクロロフェニルスルホニル)ベンゼン2.40g(4.85mmol)、フェニルボロン酸3.07g(25.2mmol)、ジオキサン340ml及び1.35mol/lリン酸カリウム水溶液25.2ml(34.0mmol)を加え、攪拌しながら窒素を1時間通気した。次いで、トリスジベンジリデンアセトンジパラジウム220mg(240μmmol)およびトリシクロヘキシルホスフィン170mg(610μmol)を加え、内温80~85℃で22時間反応させた。反応終了後、反応溶液を減圧下で濃縮し、得られた濃縮物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒:トルエン/酢酸エチル=300/30(容量比))にて精製した後、トルエン-ヘキサン(1:1)で再結晶した。次いで、得られた固体をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒:クロロホルム)にて精製し、白色固体として1,3-ビス(3’,5’-ジフェニルフェニルスルホニル)ベンゼン1.70gを得た(単離収率;52%)。
EI-MS(m/e);662(M)
H-NMR(CDCl、δ(ppm));8.64(1H,s)、8.25~7.90(8H,m)、7.75~7.20(21H,m)
 <参考例11>
 1,4-ビス(3’,5’-ジクロロフェニルスルホニル)ベンゼンの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
 攪拌装置、温度計及び還流冷却器を備えた300mlのガラス製四つ口フラスコに、塩化メチレン80.0mlを加え、冷却した。次いで、65重量%のm-クロロ過安息香酸8.31g(31.4mmol)を加えた後、参考例9のように合成した1,4-ビス(3’,5’-ジクロロフェニル)ベンゼン3.00g(6.98mmol)を塩化メチレン30mlに溶解した溶液を、内温10℃以下になるように滴下した。滴下終了後、0~10℃で1時間攪拌した後、室温で一昼夜攪拌した。反応終了後、塩化メチレン及び飽和重曹水を加え分液し、有機層および水層をろ過した。得られた固体を水洗後、ジオキサン250mlを加え、加熱して溶解させた。得られた溶液を冷却し、析出した固体をろ取し、白色固体である1,4-ビス(3’,5’-ジクロロフェニルスルホニル)ベンゼン2.60g(単離収率;75%)を得た。
 <実施例9>
 1,4-ビス(3’,5’-ジフェニルフェニルスルホニル)ベンゼンの合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
 攪拌装置、温度計及び還流冷却器を備えた300mlのガラス製四つ口フラスコに、参考例11のように合成した1,4-ビス(3’,5’-ジクロロフェニルスルホニル)ベンゼン2.55g(5.16mmol)、フェニルボロン酸3.28g(26.9mmol)、ジオキサン260ml及び1.35mol/lリン酸カリウム水溶液34.0ml(45.9mmol)を加え、攪拌しながら窒素を1時間通気した。次いで、トリスジベンジリデンアセトンジパラジウム240mg(260μmol)およびトリシクロヘキシルホスフィン190mg(680μmol)を加え、内温80~85℃で22時間反応させた。次いで、トリスジベンジリデンアセトンジパラジウム480mg(520μmol)およびトリシクロヘキシルホスフィン380mg(1.36mmol)を追加し、内温80~85℃で40時間反応させた反応終了後、反応溶液を減圧下で濃縮し、得られた濃縮物にクロロホルム及び水を添加し、分液した。得られた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥後、ろ過し、減圧下で濃縮した。得られた濃縮物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒:クロロホルム)にて精製した後、白色固体として1,4-ビス(3’,5’-ジフェニルフェニルスルホニル)ベンゼン1.00gを得た(単離収率;29%)
EI-MS(m/e);662(M)
H-NMR(CDCl、δ(ppm));8.18~8.02(8H,m)、8.00~7.95(2H,m)、7.68~7.35(20H,m)
 次に、本発明の化合物を使用した有機EL素子の製造例を説明する。
 <素子製造例1>
 図1に示すように、基板側から、透明基板1、陽極2、バッファ層3、ホール輸送層4、発光層5、ホール阻止層6、電子輸送層7および陰極8の各層を備える有機EL素子を以下の方法により作製した。
 製造例中、次の略語を使用する。
BTPS:ビス(m-ターフェニル-5’-イル)スルホン;実施例2で合成したものを使用した。
BTPPS:ビス(4-(m-ターフェニル-5’-イル)フェニル)スルホン;実施例1で合成したものを使用した。
 パターニング済みの透明導電膜(ITO)(陽極2)が膜厚110nmで成膜されたガラス基板(透明基板1)を、純水と界面活性剤による超音波洗浄、純水による流水洗浄、純水とイソプロピルアルコールの1:1混合溶液による超音波洗浄、イソプロピルアルコールによる煮沸洗浄の順で洗浄処理した。この基板を沸騰中のイソプロピルアルコールからゆっくり引き上げ、イソプロピルアルコール蒸気中で乾燥させ、最後に紫外線オゾン洗浄を行った。この基板を陽極とし、真空チャンバ内に配置し、1×10-6Torrまで真空排気し、該チャンバ内には、蒸着材料をそれぞれ充填した各モリブデン製ボードと、所定のパターンで成膜するための蒸着用マスクを設置しておき、ボードを通電加熱し、蒸着材料を蒸発させることにより、順次、次のようにバッファ層3、ホール輸送層4、発光層5、ホール阻止層6、電子輸送層7を成膜した。
 前記基板上に、ホール輸送材料であるNS21(新日鐵化学株式会社製)と、三酸化モリブデン(MoO)を共蒸着し、NS21:MoO=80:20を膜厚10nmで成膜した後、NS21:MoO=90:10を膜厚20nmで成膜し、バッファ層3を形成した。続いて、NS21を膜厚5nmで成膜し、ホール輸送層4を形成した。そして、発光層5は、白色素子となるように、NS21:EY52(e-Ray
Optoelectronics Technology社(以下、e-Ray社という)製)=98.7:1.3を膜厚20nmで成膜し、さらにEB43(e-Ray社製):EB52(e-Ray社製)を膜厚30nmで成膜して形成した。発光層5の上に、ビス(2-メチル-8-キノリノラート)(p-フェニルフェノラート)アルミニウム(BAlq)を膜厚5nmで成膜し、ホール阻止層6を形成した。
 さらに、ホール阻止層6の上に、BTPSを膜厚17nmで成膜し、さらにBTPS:8-ヒドロキシキノリナートリチウム(Liq)=74:26を膜厚10nmで成膜し、電子輸送層7を形成した。その上にアルミニウム(Al)を膜厚100nmで成膜し、陰極8を形成した。
 このように形成した積層構造を、もう一枚のガラス基板と合わせ、UV硬化樹脂により封止して素子を完成した。
 本素子の層構成を簡略化して示すと、
陽極2: ITO(110nm)、
バッファ層3: NS21:MoO(10nm、80:20)/NS21:MoO=(20nm、90:10)、
ホール輸送層4: NS21(5nm)、
発光層5: NS21:EY52(20nm、98.7:1.3)/EB43:EB52(30nm、98.8:1.2)、
ホール阻止層6: BAlq(5nm)、
電子輸送層7: BTPS(17nm)/BTPS:Liq(10nm、74:26)、
陰極8: Al(100nm)
である。
 <素子製造例2>
 素子製造1において、ホール阻止層のBAlqをBTPSとし、電子輸送層中で使用したBTPSに代えて1,4-ジ(1,10-フェナントロリン-2-イル)ベンゼン(DPB)を使用した以外は素子製造例1と同様に素子を作製した。
 層構成は、
陽極2: ITO(110nm)、
バッファ層3: NS21:MoO(10nm、80:20)/NS21:MoO=(20nm、90:10)、
ホール輸送層4: NS21(5nm)、
発光層5: NS21:EY52(20nm、98.7:1.3)/EB43:EB52(30nm、98.8:1.2)、
ホール阻止層6: BTPS(5nm)、
電子輸送層7: DPB(14nm)/DPB:Liq(10nm、74:26)、
陰極8: Al(100nm)
である。
 <素子製造例3>
 素子製造例1において、BTPSの代わりにBTPPSを使用した以外は素子製造例1と同様に素子を作成した。
 本素子の層構成を簡略化して示すと
陽極2: ITO(110nm)、
バッファ層3: NS21:MoO(10nm、80:20)/NS21:MoO=(20nm、90:10)、
ホール輸送層4: NS21(5nm)、
発光層5: NS21:EY52(20nm、98.7:1.3)/EB43:EB52(30nm、98.8:1.2)、
ホール阻止層6: BAlq(5nm)、
電子輸送層7: BTPPS(17nm)/BTPPS:Liq(10nm、74:26)、
陰極8: Al(100nm)
 <素子製造例4>
 素子製造例2において、BTPSをBTPPSにした以外は素子製造例2と同様にして素子を作成した。
 本素子の層構成を簡略化して示すと
陽極2: ITO(110nm)、
バッファ層3: NS21:MoO(10nm、80:20)/NS21:MoO=(20nm、90:10)、
ホール輸送層4: NS21(5nm)、
発光層5: NS21:EY52(20nm、98.7:1.3)/EB43:EB52(30nm、98.8:1.2)、
ホール阻止層6: BTPPS(5nm)、
電子輸送層7: DPB(14nm)/DPB:Liq(10nm、74:26)、
陰極8: Al(100nm)
 <素子製造例5>
 図2に示すように、基板側から透明基板11、陽極12、バッファ層13、ホール輸送層14、発光層15、電子輸送層16および陰極17の各層を備える有機EL素子を、素子製造例1と同様にして作製した。
 層構成は、次のとおりである。
陽極12:ITO(110nm)、
バッファ層13:NS21:MoO(10nm、80:20)/NS21:MoO=(20nm、90:10)、
ホール輸送層14:3DTAPBP(20nm)、
発光層15:4-アセチルフェニルエチニル[1,3-ビス(2,6-ジイソプロピルフェニル)イミダゾール-2-イリデン]金:BTPS(10nm、80:20)、
電子輸送層16:BmPyPB(50nm)/Liq(0.5nm)、
陰極17:Al(100nm)
 ここで、3DTAPBP、4-アセチルフェニルエチニル[1,3-ビス(2,6-ジイソプロピルフェニル)イミダゾール-2-イリデン]金、BmPyPBはそれぞれ、特開2005-320277、WO2005-80515および特開2008-127326記載の下記構造式で示される化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
 <素子製造例6>
 図2に示す各層を備える有機EL素子を、素子製造例1と同様にして作製した。
 層構成は、次のとおりである。
陽極12: ITO(110nm)、
バッファ層13: NS21:MoO(20nm、80:20)、
ホール輸送層14: 3DTAPBP(20nm)、
発光層15: FIrpic:BTPS(4.5nm、20:80)/PQ2Ir(dpm):BTPS(1.0nm、5:95)/FIrpic:BTPS(4.5nm、80:20)、
電子輸送層16: BmPyPB(25nm)/KLET03(47nm)/Liq(1.0nm)、
陰極17: Al(100nm)
 ここで、FIrpic、PQ2Ir(dpm)は下記構造式で示されるドーパントであり、KLET03は(ケミプロ化成株式会社製)の電子輸送材料である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
 <素子製造例7>
 素子製造例6においてBTPSをBTPPSに変えた以外は同様にして、下記のように簡略化して示した層構成の素子を作成した。
 層構成は次のとおりである。
陽極12: ITO(110nm)、
バッファ層13: NS21:MoO(20nm、80:20)、
ホール輸送層14: 3DTAPBP(20nm)、
発光層15: FIrpic:BTPPS(4.5nm、20:80)/PQ2Ir(dpm):BTPPS(1.0nm、5:95)/FIrpic:BTPPS(4.5nm、80:20)、
電子輸送層16: BmPyPB(25nm)/KLET03(47nm)/Liq(1.0nm)、
陰極17: Al(100nm)
 上記のように、素子製造例1~7で作製し有機EL素子を電源(KETHELEY社製「2400」)に接続し、マルチチャンネルアナライザーにて(コニカミノルタ株式会社製「CS-2000」)を用いて、外部量子効率、視感効率、エネルギー変換効率の測定を行った。結果を表1および表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000058
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000059
 本発明の有機硫黄化合物は、有機EL素子の材料として有用である。
1 透明基板
2 陽極
3 バッファ層
4 ホール輸送層
5 発光層
6 ホール阻止層
7 電子輸送層 
8 陰極
11 透明基板
12 陽極
13 バッファ層
14 ホール輸送層
15 発光層
16 電子輸送層
17 陰極

Claims (11)

  1.  一般式(a1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、
     Aは、-S-、-S(O)-または-S(O)-を表し、
     ZおよびZは、互いに独立して、置換基を有していてもよい3価の芳香族炭化水素基またはカルバゾリル基を除く芳香族複素環基を表し、
     ZおよびZは、互いに独立して、置換基を有していてもよい2価の芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を表し、
     Ar、Ar、ArおよびArは、互いに独立して、置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基またはカルバゾリル基を除く芳香族複素環基を表し、および
     nは、0または1であり、2つのnは同一でも異なっていてもよい。)
    または、
     一般式(b1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、
     Aは、-S-、-S(O)-または-S(O)-を表し、
     Zは、置換基を有していてもよい3価の芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を表し、
     Arは、置換基を有していてもよいm価の芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を表し、
     ArおよびArは、互いに独立して前記一般式(a1)について定義された意味を表し、
     mは、2または3であり、
     但し、式中にそれぞれm個存在するA、Z、Ar、およびArは、そのm個の基が互いに同一でも異なっていてもよい。)
    で示される有機硫黄化合物。
  2.  一般式(a2):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    または、
     一般式(b2):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    (一般式(a2)および(b2)中、A、Ar、Ar、Ar、Ar、nおよびmは、それぞれ前記一般式(a1)および(b1)について定義された意味を表す。但し、ベンゼン環上の任意の水素原子は、アルキル基、シクロアルキル基またはアルコキシ基で置換されていてもよい。)
    で示される請求項1記載の有機硫黄化合物。
  3.  一般式(a3):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    (式中、A、Ar、Ar、Ar、Arおよびnは、それぞれ前記一般式(a1)について定義された意味を表す。但し、ベンゼン環上の任意の水素原子は、アルキル基、シクロアルキル基またはアルコキシ基で置換されていてもよい。)
    で示される請求項1記載の有機硫黄化合物。
  4.  一般式(a4):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    (式中、Ar、Ar、Ar、Arおよびnは、それぞれ前記一般式(a1)について定義された意味を表す。但し、ベンゼン環上の任意の水素原子は、アルキル基、シクロアルキル基またはアルコキシ基で置換されていてもよい。)
    で示される請求項1記載の有機硫黄化合物。
  5.  一般式(a1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    (式中、
     Aは、-S-、-S(O)-または-S(O)-を表し、
     ZおよびZ、互いに独立して、置換基を有していてもよい3価の芳香族炭化水素基またはカルバゾリル基を除く芳香族複素環基を表し、
     ZおよびZは、互いに独立して、置換基を有していてもよい2価の芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を表し、
     Ar、Ar、ArおよびArは、互いに独立して、置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基またはカルバゾリル基を除く芳香族複素環基を表し、および
     nは、0または1であり、2つのnは同一でも異なっていてもよい。)
    で示される化合物の製造方法であって、
     一般式(c1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    (式中、
     A、Z、Z、Z、Zおよびnは前記一般式(a1)について定義された意味を表し、
     X、X、XおよびXは、互いに独立してハロゲンを表す。)
    で示される化合物と、
     式ArP、ArP、ArPおよびAr
    (式中、Ar、Ar、ArおよびArは、前記一般式(a1)で定義された意味を表し、Pは、Pを含む化合物がボロン酸、ボロン酸エステル、または有機金属試薬であるように選択される脱離性の基である。)
    で示される化合物を反応させることを特徴とする一般式(a1)で示される化合物の製造方法。
  6.  一般式(a1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    (式中、
     Aは、-S-、-S(O)-または-S(O)-を表し、
     ZおよびZ、互いに独立して、置換基を有していてもよい3価の芳香族炭化水素基またはカルバゾリル基を除く芳香族複素環基を表し、
     ZおよびZは、互いに独立して、置換基を有していてもよい2価の芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を表し、
     Ar、Ar、ArおよびArは、互いに独立して、置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基またはカルバゾリル基を除く芳香族複素環基を表し、および
     nは、0または1であり、2つのnは同一でも異なっていてもよい。)
    で示される化合物の製造方法であって、
     一般式(c4):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
    (式中、
     A、Z、Zおよびnは前記一般式(a1)で定義された意味を示し、
     Xはハロゲンを表し、2つのXは同一でも異なっていてもよい。)
    で示される化合物と、
     一般式(c5i)および(c5ii):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
    (式中、
     Ar、Ar、Ar、Ar、ZおよびZは、前記一般式(a1)で定義された意味を表し、
     Pは、Pを含む化合物がボロン酸、ボロン酸エステル、または有機金属試薬であるように選択される脱離性の基である。)
    で示される化合物を反応させることを特徴とする一般式(a1)で示される化合物の製造方法。
  7.  一般式(b1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
    (式中、
     Aは、-S-、-S(O)-または-S(O)-を表し、
     Zは、置換基を有していてもよい3価の芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を表し、
     Arは、置換基を有していてもよいm価の芳香族炭化水素基または芳香族複素環基を表し、
     ArおよびArは、互いに独立して、置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基またはカルバゾリル基を除く芳香族複素環基を表し、
     mは、2または3であり、
     但し、式中にそれぞれm個存在するA、Z、Ar、およびArは、そのm個の基が互いに同一でも異なっていてもよい。)
    で示される化合物の製造方法であって、
     一般式(d1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
    (式中、A、Ar、Zおよびmは前記一般式(b1)について定義された意味を表し、
     XおよびXは、互いに独立してハロゲンを表す。)
    で示される化合物と、
     式ArPおよびAr
    (式中、ArおよびArは、前記一般式(b1)で定義された意味を表し、Pは、Pを含む化合物がボロン酸、ボロン酸エステル、または有機金属試薬であるように選択される脱離性の基である。)
    で示される化合物を反応させることを特徴とする一般式(b1)で示される化合物の製造方法。
  8.  請求項1~4のいずれかに記載の有機硫黄化合物を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
  9.  電子輸送層、ホール阻止層および発光層から選ばれる少なくとも1つの層に、請求項1~4のいずれかに記載の有機硫黄化合物を含有することを特徴とする請求項8記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  10.  発光層に4-アセチルフェニルエチニル[1,3-ビス(2,6-ジイソプロピルフェニル)イミダゾール-2-イリデン]金を含む請求項9記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  11.  一般式(b5)および(b6):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
    (式中、ArおよびArは、互いに独立して、置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基またはカルバゾリル基を除く芳香族複素環基を表す。)で示される請求項1記載の有機硫黄化合物。
PCT/JP2009/064300 2008-08-13 2009-08-13 有機硫黄化合物およびその製造方法、並びにそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 WO2010018858A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09806749.9A EP2332907B1 (en) 2008-08-13 2009-08-13 Organic sulfur compound, process for production of the same, and organic electroluminescence element utilizing the same
US13/058,504 US8597799B2 (en) 2008-08-13 2009-08-13 Organosulfur compound, process for producing the same, and organic electroluminescence element using the same
CN200980140717.3A CN102186813B (zh) 2008-08-13 2009-08-13 有机硫化合物,有机硫化合物的制备方法,及使用有机硫化合物的有机电致发光元件
JP2010524752A JP5550556B2 (ja) 2008-08-13 2009-08-13 有機硫黄化合物およびその製造方法、並びにそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008208789 2008-08-13
JP2008-208789 2008-08-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010018858A1 true WO2010018858A1 (ja) 2010-02-18

Family

ID=41668998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/064300 WO2010018858A1 (ja) 2008-08-13 2009-08-13 有機硫黄化合物およびその製造方法、並びにそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8597799B2 (ja)
EP (1) EP2332907B1 (ja)
JP (1) JP5550556B2 (ja)
KR (1) KR20110043744A (ja)
CN (1) CN102186813B (ja)
TW (1) TWI458701B (ja)
WO (1) WO2010018858A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102260201A (zh) * 2010-05-24 2011-11-30 佳能株式会社 光学元件用化合物、光学材料和光学元件
WO2012032913A1 (ja) * 2010-09-09 2012-03-15 日本精機株式会社 有機el素子
JP2012184223A (ja) * 2011-02-14 2012-09-27 Asahi Kasei E-Materials Corp 多環式芳香族化合物の製造方法
JP2013538436A (ja) * 2010-06-18 2013-10-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ピリジン化合物と8−ヒドロキシキノリノラトアルカリ土類金属又はアルカリ金属錯体の層を含む有機電子デバイス
JP2014220450A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 国立大学法人山形大学 有機エレクトロルミネッセンス素子

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102394276B (zh) * 2011-11-25 2014-08-27 中国科学院长春应用化学研究所 红色有机电致发光器件及其制备方法
CN104177285A (zh) * 2013-05-28 2014-12-03 海洋王照明科技股份有限公司 双极性蓝光磷光主体材料及其制备方法和有机电致发光器件
CN103694152A (zh) * 2013-12-20 2014-04-02 华南理工大学 含多甲基取代苯基悬垂侧基的二氟苯砜化合物及合成方法
CN104370837A (zh) * 2014-11-10 2015-02-25 天津师范大学 硫醚双三唑化合物及其制备方法与应用
CN104803896B (zh) * 2015-04-28 2017-07-28 深圳市华星光电技术有限公司 含有二(苯砜基)苯结构的共轭化合物及其制备方法和应用
CN107710440B (zh) * 2015-06-15 2019-12-24 日产化学工业株式会社 电荷传输性清漆和有机电致发光元件
KR20190097721A (ko) 2018-02-13 2019-08-21 이형식 열교환핀이 경사각을 가져 설치면적이 감소되는 열교환기
CN109096159B (zh) * 2018-08-31 2020-08-25 华南协同创新研究院 一类星型荧光分子及其制备方法与应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3953519A (en) * 1974-07-01 1976-04-27 General Electric Company Process for the preparation of a thiobis-2,6-disubstituted phenol from sulfur and a phenol
CN1775779A (zh) * 2005-12-06 2006-05-24 郭鹏 二苯醚型唑衍生物电子传输材料、制备新方法及其应用

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU820201A1 (ru) 1979-12-28 1982-02-15 Ордена Ленина Институт Элементоорганических Соединений Ан Ссср Полимерна термоотверждаема композици
JP2002008860A (ja) 2000-04-18 2002-01-11 Mitsubishi Chemicals Corp 有機電界発光素子
KR100948700B1 (ko) * 2002-03-22 2010-03-22 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 유기 전기 발광 소자용 재료 및 이를 이용한 유기 전기발광 소자
KR100578424B1 (ko) * 2002-05-07 2006-05-11 주식회사 엘지화학 새로운 유기 발광용 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
KR100624407B1 (ko) * 2003-01-02 2006-09-18 삼성에스디아이 주식회사 디페닐안트라센 유도체 및 이를 채용한 유기 전계 발광 소자
JP2004331588A (ja) 2003-05-08 2004-11-25 Mitsubishi Chemicals Corp ピラゾール系化合物、電荷輸送材料、有機電界発光素子材料及び有機電界発光素子
WO2005009979A1 (ja) 2003-07-28 2005-02-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. キノキサリン誘導体及びそれを用いた発光素子
EP1627891A1 (en) 2004-08-11 2006-02-22 Covion Organic Semiconductors GmbH Polymers for use in organic electroluminescent devices
JP4751595B2 (ja) 2004-11-08 2011-08-17 富士フイルム株式会社 発光素子
US8206839B2 (en) 2005-10-04 2012-06-26 Fujifilm Corporation Organic electroluminescent element
JP4973212B2 (ja) 2006-03-17 2012-07-11 東洋インキScホールディングス株式会社 ベンゾイソインドール系化合物およびその製造法
JP4823730B2 (ja) 2006-03-20 2011-11-24 新日鐵化学株式会社 発光層化合物及び有機電界発光素子

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3953519A (en) * 1974-07-01 1976-04-27 General Electric Company Process for the preparation of a thiobis-2,6-disubstituted phenol from sulfur and a phenol
CN1775779A (zh) * 2005-12-06 2006-05-24 郭鹏 二苯醚型唑衍生物电子传输材料、制备新方法及其应用

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HARVEY, JAMES A. ET AL.: "Synthesis and electronic spectra of substituted bis (hexaphenylbenzenes)", JOURNAL OF CHEMICAL AND ENGINEERING DATA, vol. 22, no. 1, 1977, pages 110 - 113, XP008145635 *
OGLIARUSO, MICHAEL A. ET AL.: "Bistetracyclones and bis(hexaphenylbenzenes). II", JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 30, no. 10, 1965, pages 3354 - 3360, XP008145636 *
See also references of EP2332907A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102260201A (zh) * 2010-05-24 2011-11-30 佳能株式会社 光学元件用化合物、光学材料和光学元件
US8569541B2 (en) 2010-05-24 2013-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Optical element compound, optical material, and optical element
USRE47000E1 (en) 2010-05-24 2018-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Optical element compound, optical material, and optical element
USRE47556E1 (en) 2010-05-24 2019-08-06 Canon Kabushiki Kaisha Optical element compound, optical material, and optical element
JP2013538436A (ja) * 2010-06-18 2013-10-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ピリジン化合物と8−ヒドロキシキノリノラトアルカリ土類金属又はアルカリ金属錯体の層を含む有機電子デバイス
WO2012032913A1 (ja) * 2010-09-09 2012-03-15 日本精機株式会社 有機el素子
JP2012184223A (ja) * 2011-02-14 2012-09-27 Asahi Kasei E-Materials Corp 多環式芳香族化合物の製造方法
JP2014220450A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 国立大学法人山形大学 有機エレクトロルミネッセンス素子

Also Published As

Publication number Publication date
CN102186813A (zh) 2011-09-14
EP2332907B1 (en) 2015-07-01
US8597799B2 (en) 2013-12-03
US20110140044A1 (en) 2011-06-16
CN102186813B (zh) 2014-12-24
JP5550556B2 (ja) 2014-07-16
TW201026655A (en) 2010-07-16
KR20110043744A (ko) 2011-04-27
EP2332907A1 (en) 2011-06-15
EP2332907A4 (en) 2011-11-02
TWI458701B (zh) 2014-11-01
JPWO2010018858A1 (ja) 2012-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5550556B2 (ja) 有機硫黄化合物およびその製造方法、並びにそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP6759517B2 (ja) ヘテロ環化合物およびこれを含む有機発光素子
JP6760581B2 (ja) 新規化合物およびこれを含む有機発光素子
JP6157617B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、これを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
WO2014104535A1 (ko) 유기광전자소자용 화합물, 이를 포함하는 유기발광소자 및 상기 유기발광소자를 포함하는 표시장치
JP6834099B2 (ja) 新規な化合物およびこれを用いた有機発光素子
KR102098221B1 (ko) 유기 발광 소자
JP6919142B2 (ja) 新規な化合物およびこれを含む有機発光素子
JP6760582B2 (ja) 化合物およびこれを含む有機発光素子
JP7500914B2 (ja) 新規な化合物およびこれを利用した有機発光素子
KR20210044175A (ko) 다환 고리 화합물 및 이를 이용한 유기발광소자
CN111116505A (zh) 一种胺类化合物及其有机发光器件
KR20210042840A (ko) 다환 고리 화합물 및 이를 이용한 유기발광소자
KR20210009912A (ko) 다환 방향족 유도체 화합물 및 이를 이용한 유기발광소자
CN107915722B (zh) 化合物及包含其的有机发光元件
CN116057040A (zh) 新型化合物及包含其的有机发光器件
JP6566451B2 (ja) 化合物およびこれを含む有機電子素子
JP7081747B2 (ja) 新規な化合物およびこれを利用した有機発光素子
CN111225904B (zh) 杂环化合物及包含其的有机发光装置
CN113039183A (zh) 新型化合物及包含其的有机发光器件
TW201726633A (zh) 化合物及含有該化合物的有機發光裝置
CN111699178B (zh) 化合物及包含其的有机发光器件
CN112088159B (zh) 化合物及包含其的有机发光元件
JP2011256116A (ja) イリジウム錯体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
KR102667149B1 (ko) 유기 발광 소자

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980140717.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09806749

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010524752

Country of ref document: JP

Ref document number: 13058504

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117005527

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009806749

Country of ref document: EP