WO2009157157A1 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009157157A1
WO2009157157A1 PCT/JP2009/002766 JP2009002766W WO2009157157A1 WO 2009157157 A1 WO2009157157 A1 WO 2009157157A1 JP 2009002766 W JP2009002766 W JP 2009002766W WO 2009157157 A1 WO2009157157 A1 WO 2009157157A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
pixel electrode
potential
region
display device
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/002766
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勝本一誠
田坂泰俊
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to CN2009801235016A priority Critical patent/CN102067027A/zh
Priority to US13/001,304 priority patent/US20110102725A1/en
Publication of WO2009157157A1 publication Critical patent/WO2009157157A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133707Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes

Definitions

  • the present invention relates to a liquid crystal display device.
  • the liquid crystal display device is used not only as a large television but also as a small display device such as a display unit of a mobile phone. Since the viewing angle of a TN (twisted nematic) mode liquid crystal display device that has been frequently used in the past has been relatively narrow, in recent years, a wide viewing angle liquid crystal display device such as an IPS (in-plane-switching) mode and a VA (vertical alignment) mode. has been made. Among such wide viewing angle modes, the VA mode can realize a high contrast ratio, and is used in many liquid crystal display devices.
  • IPS in-plane-switching
  • VA vertical alignment
  • an MVA (Multi-domain Vertical Alignment) mode in which a plurality of liquid crystal domains are formed in one pixel region (for example, Patent Documents 1 and 2).
  • an alignment regulating structure is provided on at least one liquid crystal layer side of a pair of substrates facing each other with a vertical alignment type liquid crystal layer interposed therebetween.
  • the alignment regulating structure is, for example, a linear slit (opening) or a rib (projection structure) provided on the electrode.
  • alignment control structure alignment control force is applied from one or both sides of the liquid crystal layer, and a plurality of liquid crystal domains (typically four liquid crystal domains) having different alignment directions are formed, thereby improving viewing angle characteristics. Yes.
  • CPA mode Continuous Pinwheel Alignment
  • Patent Document 3 CPA mode (Continuous Pinwheel Alignment)
  • an opening or notch is formed in one of a pair of electrodes facing each other through a liquid crystal layer, and liquid crystal molecules are radially inclined and aligned using an oblique electric field generated on the opening or notch.
  • an alignment regulating structure for example, a rivet or an opening
  • stable radial tilt alignment of liquid crystal molecules can be achieved. It has become.
  • FIG. 9 shows a schematic diagram of a liquid crystal display device 900 disclosed in Patent Document 4.
  • a gate wiring G that supplies a gate signal for selecting the TFT 924
  • a source wiring S that supplies a data signal of the pixel electrode 922
  • an auxiliary capacitance wiring CS that holds the charge of the pixel electrode 922 are provided. It has been.
  • the gate line G and the auxiliary capacity line CS extend in parallel, and the source line S intersects these lines.
  • the counter substrate is provided with a black matrix corresponding to the gate wiring G, the source wiring S, and the auxiliary capacitance wiring CS.
  • the pixel electrode 922 is divided into two regions 922a and 922b, and rivets 942a and 942b are provided on the counter substrate corresponding to the regions 922a and 922b of the pixel electrode 922, respectively.
  • the gate wiring G extends between two pixels adjacent in the column direction
  • the auxiliary capacitance wiring CS extends between the region 922a and the region 922b of the pixel electrode 922.
  • JP 2006-11400 A JP 2007-256908 A Japanese Patent Laid-Open No. 2003-228073 JP 2007-316234 A
  • the auxiliary capacitor wiring is wider than the gate wiring. This is because the potential of the pixel electrode can be efficiently held as the width of the auxiliary capacitance line is wider.
  • the wide storage capacitor line CS extends so as to intersect the center of the pixel region, the pixel region is not used effectively and a high aperture ratio cannot be realized.
  • the gate wiring having a relatively small width intersects the center of the pixel region and the storage capacitor wiring extends between adjacent pixels in the column direction, the gate wiring having a relatively large potential amplitude is obtained. As a result, the alignment of the liquid crystal molecules may be disturbed.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a liquid crystal display device that suppresses a decrease in aperture ratio and suppresses alignment disorder.
  • a liquid crystal display device includes an active matrix substrate having a pixel electrode, a gate wiring, and a source wiring, a counter substrate having a counter electrode, and a liquid crystal layer provided between the pixel electrode and the counter electrode.
  • the pixel electrode includes a first region provided on one side with respect to the gate wiring when viewed from a normal direction of a main surface of the active matrix substrate, and the gate wiring A second region provided on the other side of the active matrix substrate, and the active matrix substrate further includes a conductive layer provided in an insulating layer between the gate wiring and the pixel electrode.
  • the conductive layer is a region located between the first region and the second region of the pixel electrode, Overlap with the gate wiring, and has a region which does not overlap with the pixel electrode, the conductive layer is connected the pixel electrode or the source wiring and electrical.
  • the conductive layer is made of the same material as the source wiring.
  • the active matrix substrate includes a semiconductor layer, a thin film transistor, a thin film transistor having a source region, a channel region, and a drain region provided in the semiconductor layer, and the drain region and the pixel electrode of the thin film transistor. And a drain electrode electrically connected to each other.
  • the drain electrode is made of the same material as the source wiring.
  • the conductive layer is connected to the source wiring.
  • the conductive layer is electrically connected to the pixel electrode.
  • the conductive layer is connected to the drain electrode.
  • the pixel electrode further includes a connection region that connects the first region and the second region.
  • the first region of the pixel electrode defines a first subpixel electrode
  • the second region of the pixel electrode defines a second subpixel electrode
  • the active matrix substrate further includes auxiliary capacitance wiring.
  • the liquid crystal display device includes an active matrix substrate having a pixel electrode, a gate wiring, a source wiring, and an auxiliary capacitance wiring, a counter substrate having a counter electrode, and a liquid crystal provided between the pixel electrode and the counter electrode.
  • a second region provided on the other side with respect to the gate wiring, and the active matrix substrate is a conductive layer provided in an insulating layer between the gate wiring and the pixel electrode.
  • the conductive layer is positioned between the first region and the second region of the pixel electrode when viewed from the normal direction of the main surface of the active matrix substrate.
  • a region that overlaps with the gate wiring and does not overlap with the pixel electrode, and the conductive layer is electrically connected to the pixel electrode, the source wiring, or the auxiliary capacitance wiring. Yes.
  • the potential of the auxiliary capacitance line changes in phase with the potential of the counter electrode, and the conductive layer is electrically connected to the auxiliary capacitance line.
  • liquid crystal display device that suppresses a decrease in aperture ratio and suppresses alignment disorder.
  • FIG. (A) is a typical top view of an embodiment of a liquid crystal display device by the present invention, and (b) and (c) are typical sectional views.
  • 6 is a schematic plan view of a liquid crystal display device of Comparative Example 1.
  • FIG. (A)-(j) is a schematic diagram which respectively shows the equipotential line of the liquid crystal display device of the comparative example 1.
  • FIG. (A) is a typical top view of the liquid crystal display device of the comparative example 2
  • (b) is sectional drawing.
  • (A) to (h) are schematic views showing equipotential lines of the liquid crystal display device shown in FIG. (A) to (c) are schematic views showing equipotential lines of the liquid crystal display device shown in FIG.
  • FIG. (A) to (c) are schematic views showing equipotential lines of the liquid crystal display device shown in FIG. (A) is a schematic top view of another embodiment of the liquid crystal display device by this invention, (b) is typical sectional drawing. It is a typical top view of the conventional liquid crystal display device.
  • FIG. 1A shows a schematic plan view of the liquid crystal display device 100A of the present embodiment
  • FIGS. 1B and 1C are schematic cross-sectional views of the liquid crystal display device 100A.
  • Show. 1B corresponds to a cross section taken along the line 1b-1b ′ in FIG. 1A
  • FIG. 1C corresponds to a cross section taken along the line 1c-1c ′ in FIG. To do.
  • the liquid crystal display device 100A includes an active matrix substrate 120, a counter substrate 140, and a liquid crystal layer 160 provided between the active matrix substrate 120 and the counter substrate 140.
  • the active matrix substrate 120 includes a transparent substrate 121, a gate wiring G, a source wiring S, an auxiliary capacitance wiring CS, a semiconductor layer Se, a pixel electrode 122, a switching element 124, and a drain electrode 128. Yes.
  • the gate line G extends in parallel with the storage capacitor line CS.
  • the source line S intersects the gate line G and the auxiliary capacity line CS.
  • the counter substrate 140 includes a transparent substrate 141 and a counter electrode 142.
  • the liquid crystal display device 100A is provided with pixels arranged in a matrix of a plurality of rows and a plurality of columns.
  • a pixel is defined by a pixel electrode 122.
  • pixel refers to a minimum unit that expresses a specific gradation in display, and corresponds to a unit that expresses each gradation of R, G, and B in color display, Also called a dot.
  • a combination of the R pixel, the G pixel, and the B pixel constitutes one color display pixel.
  • the switching element 124 includes two thin film transistors (TFTs) 125 and 126, and the TFT 125 and the TFT 126 are arranged in series.
  • the TFTs 125 and 126 have a top gate structure. By arranging the plurality of TFTs in this way, the off-current of the switching element 124 is suppressed.
  • the switching element 124 may have one TFT.
  • the semiconductor layer Se contains polycrystalline silicon.
  • a source region 125s, a channel region 125c and a drain region 125d of the TFT 125, and a source region 126s, a channel region 126c and a drain region 126d of the TFT 126 are provided.
  • the channel regions 125c and 126c are regions that overlap with the gate wiring G in the semiconductor layer Se, and the regions corresponding to the channel regions 125c and 126c in the gate wiring G function as gate electrodes of the TFTs 125 and 126.
  • the semiconductor layer Se also has an auxiliary capacity region that is capacitively coupled to the auxiliary capacity wiring CS. The auxiliary capacitance region of the semiconductor layer Se is connected to the drain region 126d.
  • the source region 125s of the semiconductor layer Se is electrically connected to the source wiring S through a contact hole CH1 provided in the insulating layer 132.
  • the drain region 125 d of the TFT 125 is continuous with the source region 126 s of the TFT 126.
  • the drain region 126d is electrically connected to the drain electrode 128 through another contact hole CH2 provided in the insulating layer 132, and the drain electrode 128 is connected through the contact hole CH3 provided in the insulating layer 133.
  • the pixel electrode 122 is electrically connected. Therefore, the potential of the pixel electrode 122 is equal to the potential of the drain electrode 128.
  • the pixel electrode 122 is made of a transparent conductive material, and is made of, for example, indium tin oxide (ITO).
  • the length of the pixel electrode 122 is 40 ⁇ m in the x direction and 120 ⁇ m in the y direction, and the aspect ratio of the pixel region defined by the entire pixel electrode 122 is greatly different, but the pixel electrode 122 is symmetrical with a relatively small aspect ratio.
  • the first region 122a and the second region 122b have a high shape. For example, each shape of the first region 122a and the second region 122b is substantially rectangular. When viewed from the normal direction of the main surface of the active matrix substrate 120, the first region 122a is provided on one side with respect to the gate wiring G, and the second region 122b is on the other side with respect to the gate wiring G. Is provided.
  • the first area 122a is directly connected to the second area 122b through the connection area 122c.
  • a slit 122 s is formed between the first region 122 a and the second region 122 b of the pixel electrode 122, and the slit 122 s of the pixel electrode 122 is provided corresponding to the gate wiring G.
  • the edge 122e1 of the first region 122a faces the edge 122e2 of the second region 122b.
  • the pixel electrode 122 has a “U” shape.
  • An alignment regulating structure 142a is provided on the counter substrate 140 on the liquid crystal layer 160 side so as to substantially correspond to the center of the first region 122a of the pixel electrode 122, and at the center of the second region 122b of the pixel electrode 122.
  • an orientation regulating structure 142b is provided.
  • the orientation regulating structures 142a and 142b are rivets or openings.
  • the counter electrode 142 is also made of ITO.
  • the liquid crystal layer 160 is of a vertical alignment type and includes, for example, a nematic liquid crystal material having negative dielectric anisotropy.
  • each of the active matrix substrate 120 and the counter substrate 140 has an alignment film, and the liquid crystal molecules 162 of the liquid crystal layer 160 are substantially perpendicular to the main surface of the alignment film during black display. Oriented. When the applied voltage increases, the liquid crystal molecules 162 are radially inclined and aligned corresponding to the regions 122 a and 122 b of the pixel electrode 122.
  • Such a mode is also called a CPA mode.
  • the width of the gate line G is, for example, 4 ⁇ m
  • the width of the auxiliary capacitance line CS is, for example, 10 ⁇ m.
  • the width of the auxiliary capacitance line CS is larger than that of the gate line G, whereby the value of the capacitive coupling with the capacitive coupling region of the semiconductor layer Se can be increased.
  • the auxiliary capacitance line CS extends between adjacent two rows of pixels. However, one auxiliary capacitance line CS faces the semiconductor layer Se of one row of pixels, and one auxiliary capacitance line CS is equal to one. Associated with row pixels.
  • the counter substrate 140 is provided with a black matrix corresponding to the gate wiring G, the source wiring S, and the auxiliary capacitance wiring CS.
  • the auxiliary capacitance line CS is formed in the same process as the gate line G, and is made of the same metal material.
  • the auxiliary capacitance line CS and the gate line G are collectively called gate metal.
  • the drain electrode 128 is formed in the same process as the source wiring S, and is formed from the same metal material.
  • the source line S and the drain electrode 128 are also collectively referred to as source metal.
  • a conductive layer 130 that overlaps a part of the gate line G is provided, and the conductive layer 130 is connected to the source line S.
  • the conductive layer 130 is formed of the same material as the source wiring S and the drain electrode 128 and is a part of the source metal.
  • the conductive layer 130 has a region 130 r located between the first region 122 a and the second region 122 b of the pixel electrode 122.
  • the region 130 r of the conductive layer 130 is provided corresponding to the slit 122 s of the pixel electrode 122 and overlaps with the gate wiring G.
  • the region 130r of the conductive layer 130 does not overlap with the pixel electrode 122 but overlaps with the gate wiring G.
  • a semiconductor layer Se is provided on the transparent substrate 121.
  • a base coat (not shown) may be provided between the transparent substrate 121 and the semiconductor layer Se.
  • the insulating layer 131 is provided on the semiconductor layer Se, and the gate wiring G and the auxiliary capacitance wiring CS are provided on the insulating layer 131. A part of the insulating layer 131 functions as a gate insulating film of the TFTs 125 and 126.
  • An insulating layer 132 is provided on the gate wiring G, the auxiliary capacitance wiring CS, and the insulating layer 131.
  • a source wiring S, a drain electrode 128, and a conductive layer 130 are provided on the insulating layer 132.
  • an insulating layer 133 is provided over such a source metal, and a pixel electrode 122 is provided over the insulating layer 133. Note that when the insulating layers 132 and 133 are collectively referred to as an interlayer insulating layer 134, the conductive layer 130 is provided in the interlayer insulating layer 134 between the gate wiring G and the pixel electrode 122.
  • the writing polarity is reversed for each gate wiring.
  • a positive polarity write is performed on the target pixel
  • a negative polarity write is performed on the pixels on the line adjacent to the target pixel.
  • Such driving is also called line inversion driving.
  • “plus polarity” means that the potential of the pixel electrode is higher than that of the counter electrode, and writing in the plus polarity in the following description is also called “plus writing”.
  • “minus polarity” means that the potential of the pixel electrode is lower than that of the counter electrode, and writing in the minus polarity in the following description is also called “minus writing”.
  • line inversion driving the potential of the counter electrode may be changed for each horizontal scanning period, whereby the amplitude of the potential of the source wiring can be reduced to reduce power consumption.
  • the writing polarity is reversed for each frame, and when a positive polarity writing is performed on a target pixel in a certain frame, a negative polarity writing is performed in the next frame.
  • Such driving is also called frame inversion driving.
  • dot sequential driving is performed in the liquid crystal display device 100A.
  • a source driver that performs dot-sequential driving is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-196360.
  • the time for writing to one pixel is shorter than with line-sequential driving, but here, polycrystalline silicon with high carrier mobility is used as the semiconductor layer Se, and dot-sequential driving is used.
  • Driving has been done. In this way, by performing dot sequential driving, it is not necessary to provide a source driver for each source wiring, thereby reducing cost.
  • the driving of the liquid crystal display device 100A is not limited to the dot sequential driving, and may be line sequential driving.
  • the liquid crystal display device 100A may be driven by a plurality of source drivers that are fewer than the source lines. Such driving is also called SSD (Source Shared Driving) driving.
  • FIG. 2 is a schematic diagram of a liquid crystal display device 500 of Comparative Example 1.
  • the liquid crystal display device 500 has the same configuration as the liquid crystal display device 100A of the present embodiment except that the conductive layer 130 is not provided, and redundant description is omitted to avoid redundancy.
  • line inversion driving, frame inversion driving, and dot sequential driving are performed.
  • the liquid crystal display device 500 is driven so that the luminance of all the pixels is the maximum luminance. In this case, the liquid crystal display device 500 is white. indicate.
  • this pixel is also referred to as a target pixel.
  • the target pixel is a pixel in the nth row.
  • the potential of the gate line G corresponding to the target pixel is 8 V, and thus the TFTs 525 and 526 shown in FIG. 2 are turned on.
  • the potential of the source wiring S becomes 2.8 V and the potential of the pixel electrode 522 becomes 2.8 V by a source driver (not shown).
  • the potential of the counter electrode 542 is ⁇ 1.25V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 560 that is, the absolute value of the potential difference between the pixel electrode 522 and the counter electrode 542) is 4.05V.
  • the gate line G is not selected, and the potential of the gate line G corresponding to the target pixel becomes ⁇ 8V. Further, the source driver is electrically disconnected from the source line S, and the source line S is in a floating state. In general, the amplitude of the potential of the gate wiring G is higher than the potentials of the other electrodes, which suppresses the off-current of the TFT and realizes a high-speed response.
  • the potential of the counter electrode 542 changes from ⁇ 1.25V to 3.65V.
  • the potential of the pixel electrode 522 also changes.
  • the potential change amount of the pixel electrode 522 is equal to the potential change amount of the counter electrode 542. Specifically, the potential of the pixel electrode 522 changes from 2.8V to 7.7V.
  • next horizontal scanning period writing of the next line (for example, pixels in the (n + 1) th row) is performed.
  • line inversion driving is performed, and the potential of the source wiring S connected to the source driver changes to ⁇ 0.4 V, which is lower than the potential of the counter electrode 542 (3.65 V).
  • the gate wiring G of the target pixel remains unselected, and the potential of the gate wiring G is ⁇ 8V.
  • the TFTs 525 and 526 are off, and the potential of the pixel electrode 522 remains 7.7V. is there.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 560 is 4.05V.
  • the next line (for example, pixels in the (n + 2) th row) is written.
  • the potential of the counter electrode 542 changes to -1.25V, and the potential of the source line S changes to 2.8V.
  • the gate wiring G of the target pixel remains unselected, and the potential of the gate wiring G is ⁇ 8 V.
  • the TFTs 525 and 526 are in an off state, and the pixel is changed with the change in the potential of the counter electrode 542.
  • the potential of the electrode 522 changes to 2.8V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 560 remains 4.05V. Thereafter, similarly, writing with the polarity reversed for each line is performed.
  • the potential of the gate line G is 8V, which turns on the TFTs 525 and 526 shown in FIG. 2, and the potential of the source line S is ⁇ 0.4V by the source driver.
  • the potential of the pixel electrode 522 is also ⁇ 0.4V.
  • the potential of the counter electrode 542 is 3.65V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 560 is 4.05V.
  • the gate line G is not selected, and the potential of the gate line G becomes ⁇ 8V. Further, the source driver is electrically disconnected from the source line S, and the source line S is in a floating state.
  • the potential of the counter electrode 542 changes from 3.65V to -1.25V.
  • the potential of the pixel electrode 522 also changes.
  • the potential change amount of the pixel electrode 522 is equal to the potential change amount of the counter electrode 542. Specifically, the potential of the pixel electrode 522 changes from ⁇ 0.4V to ⁇ 5.3V.
  • the potential of the source wiring S connected to the source driver changes to 2.8 V, which is higher than the potential of the counter electrode 542 ( ⁇ 1.25 V).
  • the gate wiring G of the target pixel remains unselected, and the potential of the gate wiring G is ⁇ 8V.
  • the TFTs 525 and 526 are in the off state, and the potential of the pixel electrode 522 is ⁇ 5.3V.
  • the potential of the counter electrode 542 is -1.25V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 560 is 4.05V.
  • the next line (for example, pixels in the (n + 2) th row) is written.
  • the potential of the counter electrode 542 changes to 3.65V.
  • the gate wiring G of the target pixel remains unselected, and the potential of the gate wiring G is ⁇ 8 V.
  • the TFTs 525 and 526 are off.
  • the potential of the counter electrode 542 changes, the potential of the pixel electrode 522 changes to ⁇ 0.4V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 560 remains 4.05V. Thereafter, writing is performed in the same manner.
  • Table 1 shows changes in potentials of the counter electrode 542, the pixel electrode 522, the source wiring S, and the gate wiring G described above.
  • 3A to 3H show a cross-sectional view and equipotential lines of the liquid crystal display device 500 of Comparative Example 1, and correspond to a cross section taken along line 3-3 ′ of FIG. ing.
  • 3A to 3H correspond to (a) to (h) of Table 1, respectively.
  • FIG. 3 (a) to FIG. 3 (g) are compared with FIG. 3 (h).
  • the equipotential line in the vicinity of the slit 522s of the pixel electrode 522 is the pixel electrode.
  • the equipotential lines in the vicinity of the slit 522s of the pixel electrode 522 are projected downward with respect to the slit 522s of the pixel electrode 522.
  • the liquid crystal molecules 562 are provided with an alignment regulating force that is perpendicular to the equipotential lines, when such a convex equipotential line is formed below, the slits 522s of the pixel electrode 522 in the liquid crystal layer 560 are formed.
  • the nearby liquid crystal molecules 562 are also aligned in a direction that matches the tilt direction of the liquid crystal molecules 562 controlled by the alignment control structures 542a and 542b.
  • an equipotential line in the vicinity of the slit 522 s of the pixel electrode 522 is formed so as to protrude from the slit 522 s of the pixel electrode 522, and this equipotential line is a slit of the pixel electrode 522. It is convex upward with respect to 522s.
  • the liquid crystal molecules 562 in the vicinity of the slits 522s of the pixel electrode 522 in the liquid crystal layer 560 are inclined in the tilt direction of the liquid crystal molecules 562 regulated by the alignment regulating structures 542a and 542b. Will be oriented in a different direction, resulting in an afterimage.
  • the potential difference between the pixel electrode 522 and the counter electrode 542 is set to 4.05 V, and the luminance of all the pixels is set to the maximum luminance. Then, let the luminance of all the pixels be the minimum luminance. In this case, the liquid crystal display device 500 displays black.
  • the potential difference between the pixel electrode 522 and the counter electrode 542 is, for example, 0.85V. Note that an increase in response speed can be realized by applying a minute voltage even in the case of the lowest luminance.
  • the potential of the gate wiring G is 8V
  • the potential of the counter electrode 542 is 3.65V
  • the potential of the pixel electrode 522 is 2.8V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 560 that is, the potential difference between the counter electrode 542 and the pixel electrode 522) is 0.85V.
  • the gate line G is not selected, and the potential of the gate line G becomes ⁇ 8V. Further, the source driver is electrically disconnected from the source line S, and the source line S is in a floating state.
  • the potential of the counter electrode 542 changes from 3.65V to -1.25V.
  • the potential of the pixel electrode 522 also changes.
  • the potential change amount of the pixel electrode 522 is equal to the potential change amount of the counter electrode 542. Specifically, the potential of the pixel electrode 522 changes from 2.8V to -2.1V.
  • the potential of the source wiring S connected to the source driver changes to ⁇ 0.4 V, which is higher than the potential of the counter electrode 542 ( ⁇ 1.25 V), but the gate wiring G of the target pixel is not selected.
  • the potential of the gate wiring G is ⁇ 8V, and as a result, the TFTs 525 and 526 are in the off state, the potential of the pixel electrode 522 remains ⁇ 2.1V, and the potential of the counter electrode 542 is ⁇ 1. .25V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 560 is 0.85V.
  • the next line (for example, pixels in the (n + 2) th row) is written.
  • the potential of the counter electrode 542 changes to 3.65V.
  • the gate wiring G of the target pixel remains unselected, and the potential of the gate wiring G is ⁇ 8 V.
  • the TFTs 525 and 526 are in an off state.
  • the potential of the electrode 522 changes to 2.8V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 560 remains 0.85V. Thereafter, writing is performed in the same manner.
  • FIG. 3 (i) shows equipotential lines when minus writing is performed on the target pixel and then plus writing is performed on another line (for example, the (n + 1) th row line).
  • the potential of the counter electrode 542 is ⁇ 1.25 V
  • the potential of the pixel electrode 522 is ⁇ 2.1 V
  • the potential of the gate wiring G is ⁇ 8 V.
  • FIG. 3 (i) corresponds to FIG. 3 (g).
  • the smaller the potential difference between the pixel electrode 522 and the counter electrode 542 the higher the equipotential line near the slit 522s of the pixel electrode 522 is. Tend to be convex. For this reason, in the case of the lowest luminance, the alignment disorder is more likely to occur than the highest luminance.
  • FIG. 3J shows equipotential lines in the case where minus writing is performed on the target pixel and then minus writing is performed on another line (for example, the (n + 2) th row line).
  • the potential of the counter electrode 542 is 3.65V
  • the potential of the pixel electrode 522 is 2.8V
  • the potential of the gate wiring G is ⁇ 8V.
  • FIG. 3 (j) corresponds to FIG. 3 (h).
  • the smaller the potential difference between the pixel electrode 522 and the counter electrode 542 the higher the equipotential line near the slit 522s of the pixel electrode 522 is.
  • the convex slope becomes steep. For this reason, in the case of the lowest luminance, the region in which the orientation is disturbed is wider than that of the highest luminance.
  • FIG. 4A shows a schematic diagram of a liquid crystal display device 600 of Comparative Example 2.
  • FIG. The liquid crystal display device 600 has the same configuration as the liquid crystal display device 100A of the present embodiment except that the gate line G does not correspond to the slit 622s of the pixel electrode 622 but overlaps the first region 622a of the pixel electrode 622. In order to avoid redundancy, redundant description is omitted.
  • FIG. 4B shows a cross section and equipotential lines of the liquid crystal display device 600 of Comparative Example 2.
  • FIG. 4B corresponds to a cross section taken along line 4b-4b ′ of FIG.
  • the gate line G is not shown in FIG.
  • the arrow in FIG.4 (b) has shown the orientation direction of the liquid crystal molecule.
  • FIG. 4B shows equipotential lines in the case where minus writing is performed on the target pixel and then minus writing is performed on another line (for example, the (n + 2) th row line).
  • the potential of the pixel electrode 622 is ⁇ 0.4 V
  • the potential of the counter electrode 642 is 3.65 V
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 660 that is, between the pixel electrode 622 and the counter electrode 642.
  • the absolute value of the potential difference is 4.05V.
  • the potential of the gate wiring G is ⁇ 8V.
  • the gate line G does not overlap the slit 622s of the pixel electrode 622.
  • the gate wiring G is not provided corresponding to the slit 622s of the pixel electrode 622, the liquid crystal molecules 662 in the vicinity of the slit 622s of the pixel electrode 622 are not connected to the gate wiring even if the amplitude of the potential of the gate wiring G is large.
  • the shape of the equipotential line in the vicinity of the slit 622s of the pixel electrode 622 is convex downward without being substantially affected by the potential of G. Therefore, as shown in FIG.
  • the liquid crystal molecules 662 near the slits 622s of the pixel electrode 622 in the liquid crystal layer 660 are aligned with the tilt direction of the liquid crystal molecules 662 regulated by the alignment regulating structures 642a and 642b.
  • the alignment disorder of the liquid crystal molecules 662 in the vicinity of the slit 622s of the pixel electrode 622 is suppressed, and as a result, the afterimage is suppressed.
  • the gate line G is provided corresponding to the slit 122s of the pixel electrode 122, thereby suppressing a decrease in the aperture ratio.
  • the conductive layer 130 connected to the source line S is provided corresponding to the gate line G. As described above, since the amplitude of the potential of the source wiring S is smaller than the potential of the gate wiring G, the conductive layer 130 connected to the source wiring S suppresses the influence of the potential of the gate wiring G, and as a result, the orientation Disturbance is suppressed.
  • the liquid crystal display device 100A is driven so that the luminance of all the pixels is set to the maximum luminance.
  • the target pixel is a pixel in the nth row.
  • the potential of the gate line G is 8V, whereby the TFTs 125 and 126 shown in FIG. 1A are turned on, and the potential of the pixel electrode 122 is set to the source line S and the conductive line. It is equal to the potential of layer 130.
  • the potential of the source wiring S and the conductive layer 130 becomes 2.8V, and the potential of the pixel electrode 122 also becomes 2.8V.
  • the potential of the counter electrode 142 is ⁇ 1.25V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 160 is 4.05V.
  • the gate line G is not selected, and the potential of the gate line G becomes ⁇ 8V. Further, the source driver is electrically disconnected from the source line S, and the source line S is in a floating state.
  • the potential of the counter electrode 142 changes from ⁇ 1.25 V to 3.65 V.
  • the potential of the conductive layer 130 connected to the pixel electrode 122 and the source wiring S also changes.
  • the potential change amount of the pixel electrode 122 and the conductive layer 130 is equal to the potential change amount of the counter electrode 142.
  • the potential of the pixel electrode 122 and the conductive layer 130 changes from 2.8V to 7.7V.
  • next line for example, pixels in the (n + 1) th row
  • line inversion driving is performed, and the potential of the source wiring S connected to the source driver is lower than the potential of the counter electrode 142.
  • the potential of the counter electrode 142 is 3.65V
  • the potential of the source wiring S and the conductive layer 130 connected thereto is ⁇ 0.4V.
  • the gate wiring G of the target pixel remains unselected, and the potential of the gate wiring G is ⁇ 8 V.
  • the TFTs 125 and 126 are off, and the pixel electrode 122 is connected to the source wiring S and the conductive layer 130. And not electrically connected.
  • the potential of the pixel electrode 122 remains 7.7V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 160 is 4.05V.
  • the next line (for example, pixels in the (n + 2) th row) is written.
  • the potential of the counter electrode 142 changes to -1.25V.
  • the gate wiring G of the target pixel remains unselected, and the potential of the gate wiring G is ⁇ 8 V.
  • the TFTs 125 and 126 are off. Therefore, the potential of the pixel electrode 122 changes to 2.8 V as the potential of the counter electrode 142 changes.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 160 remains 4.05V. Thereafter, writing is performed in the same manner.
  • the potential of the gate line G is 8V, and thus the TFTs 125 and 126 shown in FIG. 1A are turned on, and the potential of the pixel electrode 122 is the potential of the conductive layer 130. Is equal to At this time, due to the source driver, the potential of the source wiring S and the conductive layer 130 becomes ⁇ 0.4V, and the potential of the pixel electrode 122 also becomes ⁇ 0.4V.
  • the potential of the counter electrode 142 is 3.65V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 160 is 4.05V.
  • the gate line G is not selected, and the potential of the gate line G becomes ⁇ 8V. Further, the source driver is electrically disconnected from the source line S, and the source line S is in a floating state.
  • the potential of the counter electrode 142 changes from 3.65V to -1.25V.
  • the potential of the conductive layer 130 connected to the pixel electrode 122 and the source wiring S also changes.
  • the potential change amount of the pixel electrode 122 and the conductive layer 130 is equal to the potential change amount of the counter electrode 142.
  • the potential of the pixel electrode 122 and the conductive layer 130 changes from ⁇ 0.4 to ⁇ 5.3V.
  • the potential of the source wiring S connected to the source driver is higher than the potential of the counter electrode 142.
  • the potential of the counter electrode 142 is ⁇ 1.25 V
  • the potential of the source wiring S and the conductive layer 130 connected thereto is 2.8 V.
  • the gate wiring G of the target pixel remains unselected, and the potential of the gate wiring G is ⁇ 8 V.
  • the TFTs 125 and 126 are off, and the pixel electrode 122 is connected to the source wiring S and the conductive layer 130. And not electrically connected.
  • the potential of the pixel electrode 122 remains -5.3V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 160 is 4.05V.
  • the next line (for example, pixels in the (n + 2) th row) is written.
  • the potential of the counter electrode 142 changes to 3.65V.
  • the gate wiring G of the target pixel remains unselected, and the potential of the gate wiring G is ⁇ 8 V.
  • the TFTs 125 and 126 are off.
  • the potential of the pixel electrode 122 changes to ⁇ 0.4 V as the potential of the counter electrode 142 changes.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 160 remains 4.05V. Thereafter, writing is performed in the same manner.
  • Table 2 shows changes in potentials of the counter electrode 142, the pixel electrode 122, the conductive layer 130, and the gate wiring G described above.
  • FIGS. 5A to 5H shows a cross-sectional view and equipotential lines of the liquid crystal display device 100A, and FIGS. 5A to 5H show FIGS. ) Corresponding to the cross section along line 1c-1c ′. 5A to 5H correspond to (a) to (h) in Table 2, respectively.
  • the equipotential lines in the vicinity of the slit 122s of the pixel electrode 122 are convex downward, so that the alignment Disturbance does not occur.
  • the slit 122 s of the pixel electrode 122 overlaps with the gate wiring G, but the conductive layer 130 connected to the source wiring S is provided in the interlayer insulating layer 134 between the gate wiring G and the pixel electrode 122. ing.
  • the influence of the potential of the gate wiring G is substantially blocked by the conductive layer 130, and the shape of the equipotential line in the vicinity of the slit 122s of the pixel electrode 122 is convex downward. Therefore, in the liquid crystal layer 160, the pixel electrode The liquid crystal molecules 162 in the vicinity of the slit 122 s of 122 are aligned in a direction that matches the tilt direction of the liquid crystal molecules 162 controlled by the first and second regions 122 a and 122 b of the pixel electrode 122 and the alignment control structures 142 a and 142 b. Thus, the disorder of the alignment of the liquid crystal molecules 162 is suppressed in the vicinity of the slit 122s of the pixel electrode 122.
  • the liquid crystal display device 500 of Comparative Example 1 when minus writing is performed on another pixel after performing minus writing on the target pixel, in the liquid crystal display device 500 of Comparative Example 1, as shown in FIG. 3 (h), the vicinity of the slit 522s of the pixel electrode 522, etc. Whereas the potential line is convex upward, in the liquid crystal display device 100A of the present embodiment, the potentials of the gate wiring G, the pixel electrode 122, and the counter electrode 142 are the same as those of the liquid crystal display device 500 of Comparative Example 1. Even if it exists, as shown in FIG.5 (h), the equipotential line of the slit 122s vicinity of the pixel electrode 122 becomes convex downward, and alignment disorder is suppressed.
  • the conductive layer 130 substantially blocks the influence of the gate wiring G. From the above, in the liquid crystal display device 100A, even if the slit 122s of the pixel electrode 122 is provided corresponding to the gate wiring G in order to suppress the decrease in the aperture ratio, alignment disorder can be suppressed.
  • the liquid crystal display device 100A is driven so that the luminance of all the pixels is set to the maximum luminance, but in the following, the liquid crystal display device 100A is set so that the luminance of all the pixels is set to the minimum luminance. Driven by.
  • the potential of the gate line G is 8V, and thus the TFTs 125 and 126 shown in FIG. 1A are turned on, and the potential of the pixel electrode 122 is the potential of the conductive layer 130. Is equal to
  • the potential of the source wiring S and the conductive layer 130 becomes ⁇ 0.4V, and the potential of the pixel electrode 122 also becomes ⁇ 0.4V.
  • the potential of the counter electrode 142 is ⁇ 1.25V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 160 is 0.85V.
  • the gate line G is not selected, and the potential of the gate line G becomes ⁇ 8V. Further, the source driver is electrically disconnected from the source line S, and the source line S is in a floating state.
  • the potential of the counter electrode 142 changes from ⁇ 1.25 V to 3.65 V.
  • the potential of the conductive layer 130 connected to the pixel electrode 122 and the source wiring S also changes.
  • the potential change amount of the pixel electrode 122 and the conductive layer 130 is equal to the potential change amount of the counter electrode 142.
  • the potential of the pixel electrode 122 and the conductive layer 130 changes from ⁇ 0.4V to 4.5V.
  • next line for example, pixels in the (n + 1) th row
  • line inversion driving is performed, and the potential of the source wiring S connected to the source driver is lower than the potential of the counter electrode 142.
  • the potential of the counter electrode 142 is 3.65V
  • the potential of the source wiring S and the conductive layer 130 connected thereto is 2.8V.
  • the gate wiring G of the target pixel remains unselected, and the potential of the gate wiring G is ⁇ 8 V.
  • the TFTs 125 and 126 are off, and the pixel electrode 122 is connected to the source wiring S and the conductive layer 130. And not electrically connected.
  • the potential of the pixel electrode 122 remains 4.5V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 160 is 0.85V.
  • the next line (for example, pixels in the (n + 2) th row) is written.
  • the potential of the counter electrode 142 changes to -1.25V.
  • the gate wiring G of the target pixel remains unselected, and the potential of the gate wiring G is ⁇ 8 V.
  • the TFTs 125 and 126 are in an off state.
  • the potential of the pixel electrode 122 changes to ⁇ 0.4 V as the potential of the counter electrode 142 changes.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 160 remains 0.85V. Thereafter, writing is performed in the same manner.
  • the potential of the gate line G is 8V, and thus the TFTs 125 and 126 shown in FIG. 1A are turned on, and the potential of the pixel electrode 122 is the potential of the conductive layer 130. Is equal to At this time, due to the source driver, the potential of the source wiring S and the conductive layer 130 becomes 2.8V, and the potential of the pixel electrode 122 also becomes 2.8V.
  • the potential of the counter electrode 142 is 3.65V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 160 is 0.85V.
  • the gate line G is not selected, and the potential of the gate line G becomes ⁇ 8V. Further, the source driver is electrically disconnected from the source line S, and the source line S is in a floating state.
  • the potential of the counter electrode 142 changes from 3.65 V to ⁇ 1.25 V before the next line (for example, the pixel in the (n + 1) th row) is written.
  • the potential of the conductive layer 130 connected to the pixel electrode 122 and the source wiring S also changes.
  • the potential change amount of the pixel electrode 122 and the conductive layer 130 is equal to the potential change amount of the counter electrode 142.
  • the potential of the pixel electrode 122 and the conductive layer 130 changes from 2.8V to ⁇ 2.1V.
  • the potential of the source wiring S connected to the source driver is higher than the potential of the counter electrode 142.
  • the potential of the counter electrode 142 is ⁇ 1.25 V, while the potential of the source wiring S and the conductive layer 130 connected thereto is ⁇ 0.4 V.
  • the gate wiring G of the target pixel remains unselected, and the potential of the gate wiring G is ⁇ 8 V.
  • the TFTs 125 and 126 are off, and the pixel electrode 122 is connected to the source wiring S and the conductive layer 130. And not electrically connected.
  • the potential of the pixel electrode 122 remains ⁇ 2.1V.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 160 is 0.85V.
  • the next line (for example, pixels in the (n + 2) th row) is written.
  • the potential of the counter electrode 142 changes to 3.65V.
  • the gate wiring G of the target pixel remains unselected, and the potential of the gate wiring G is ⁇ 8 V.
  • the TFTs 125 and 126 are off. Therefore, the potential of the pixel electrode 122 changes to 2.8 V as the potential of the counter electrode 142 changes.
  • the voltage applied to the liquid crystal layer 160 remains 0.85V. Thereafter, writing is performed in the same manner.
  • Table 3 shows changes in potentials of the counter electrode 142, the pixel electrode 122, the conductive layer 130, and the gate wiring G described above.
  • FIG. 6 shows equipotential lines of the liquid crystal display device 100A. 6 (a) corresponds to (a) in Table 3, FIG. 6 (b) corresponds to (c) in Table 3, and FIG. 6 (c) corresponds to (d) in Table 3. is doing.
  • the equipotential lines in the vicinity of the slit 122s of the pixel electrode 122 also protrude downward with respect to the slit 122s of the pixel electrode 122, as shown in FIGS. Does not occur. Further, although not shown here, the alignment disorder does not occur in (e) to (h) of Table 3.
  • the alignment disorder occurred after minus writing was performed on the target pixel.
  • the alignment disorder does not occur, but strictly speaking, the liquid crystal display device 100A may cause the alignment disorder.
  • a case where alignment disorder occurs in the liquid crystal display device 100A will be described.
  • D 3 is the potential of the gate line G in the liquid crystal display device 500 of Comparative Example 1, and is the potential of the conductive layer 130 in the liquid crystal display device 100A.
  • the equipotential lines protrude upward with respect to the slit 522s of the pixel electrode 522 in FIGS. 3 (h), 3 (i), and 3 (j).
  • the alignment is disturbed.
  • D 1 , D 2 and D 3 have a relationship of D 1 > D 2 > D 3 .
  • alignment disorder may occur in the same manner. From the above, it can be said that when alignment disorder occurs, D 1 , D 2 and D 3 satisfy the relationship of D 1 > D 2 > D 3 or D 1 ⁇ D 2 ⁇ D 3 .
  • alignment disorder does not necessarily occur.
  • D 1 , D 2, and D 3 satisfy the relationship of D 1 ⁇ D 2 ⁇ D 3 , but the alignment is disturbed. Has not occurred.
  • D 1 > D 2 > D 3 or D 1 ⁇ D 2 ⁇ D 3 is satisfied, alignment disturbance may not occur depending on the thickness of each film and the value of potential.
  • D 1 , D 2, and D 3 do not always satisfy D 1 > D 2 > D 3 or D 1 ⁇ D 2 ⁇ D 3 .
  • the liquid crystal display device 100A sets all the pixels to the highest luminance or the lowest luminance, but the luminance of the pixels may be different from that of other pixels.
  • the luminance of the target pixel and the line adjacent to the target pixel is the lowest luminance, and the luminance of the next line is the highest luminance.
  • Table 4 shows the counter electrode 142, the pixel electrode 122, and the conductive layer in that case. 130 shows changes in the potential of the gate wiring G.
  • FIG. 7 shows equipotential lines of the liquid crystal display device 100A.
  • 7A corresponds to (a) in Table 4
  • FIG. 7B corresponds to (c) in Table 4
  • FIG. 7C corresponds to (d) in Table 4. is doing.
  • the equipotential lines are convex upward with respect to the slits 122s of the pixel electrode 122, and alignment disorder occurs.
  • D 1 , D 2 and D 3 satisfy the relationship of D 1 ⁇ D 2 ⁇ D 3 .
  • the equipotential line of the target pixel is connected to the slit 122 s of the pixel electrode 122. It becomes convex upwards.
  • D 1 , D 2 and D 3 satisfies the relationship of D 1 > D 2 > D 3 .
  • the equipotential line of the target pixel similarly protrudes upward with respect to the slit 122 s of the pixel electrode 122.
  • the luminance of the line of the target pixel is the lowest luminance
  • the luminance of the line adjacent to the target pixel and the luminance of the next line is the highest luminance
  • Table 5 shows the counter electrode 142 and the pixel electrode 122 in that case.
  • the change in potential of the conductive layer 130 and the gate wiring G is shown.
  • D 1 , D 2 and D 3 satisfies the relationship of D 1 > D 2 > D 3 .
  • D 1 > D 2 > D 3 or D 1 ⁇ D 2 ⁇ D 3 may be satisfied.
  • this period is one horizontal scanning period. And there is a period that does not satisfy the above relationship every horizontal scanning period. Therefore, there is no significant effect on the actual display.
  • the minus potential writing is performed on the target pixel, and then the equipotential line protrudes upward with respect to the slit of the pixel electrode while writing on the other pixels. Thus, disorder of orientation occurs.
  • the conductive layer 130 is connected to the source line S, but the present invention is not limited to this.
  • the conductive layer 130 may be connected to the drain electrode 128.
  • FIG. 8A shows a schematic diagram of the liquid crystal display device 100B.
  • the liquid crystal display device 100B has the same configuration as the liquid crystal display device 100A described above except that the conductive layer 130 provided corresponding to the slit 122s of the pixel electrode 122 is connected to the drain electrode 128 instead of the source line S. In order to avoid redundancy, redundant description is omitted.
  • the conductive layer 130 has a region 130r located between the first region 122a and the second region 122b of the pixel electrode 122 when viewed from the normal direction of the main surface of the active matrix substrate 120. is doing.
  • the region 130 r of the conductive layer 130 is provided corresponding to the slit 122 s of the pixel electrode 122 and overlaps with the gate wiring G.
  • the region 130 r of the conductive layer 130 does not overlap with the pixel electrode 122 but overlaps with the gate wiring G.
  • the conductive layer 130 is connected to the drain electrode 128 that is electrically connected to the pixel electrode 122.
  • FIG. 8B shows a cross-sectional view and equipotential lines of the liquid crystal display device 100B.
  • FIG. 8B corresponds to a cross section taken along line 8b-8b ′ of FIG.
  • FIG. 8B shows equipotential lines in the case where minus writing is performed on the target pixel and then minus writing is performed on another pixel.
  • the arrow in FIG.8 (b) has shown the orientation direction of the liquid crystal molecule.
  • the potential of the counter electrode 142 is ⁇ 1.25 V
  • the potential of the pixel electrode 122 is ⁇ 5.3 V
  • the potential of the conductive layer 130 is ⁇ 5.3 V
  • the potential of the gate wiring G is ⁇ 8 V. It is.
  • the equipotential lines in the vicinity of the slits 122s of the pixel electrode 122 are convex downward, so that alignment disorder does not occur.
  • the potential of the counter electrode 142 and D 1 the potential of the pixel electrode 122 and D 2, the potential of the conductive layer 130 when the D 3, in the liquid crystal display device 100A, D 1> D 2>
  • D 3 D 1
  • D 2 D 3
  • the conductive layer 130 is formed as part of the source metal, but the present invention is not limited to this.
  • the conductive layer 130 may be formed as part of the gate metal.
  • the potential of the conductive layer 130 is equal to or lower than the potential of the pixel electrode 122 higher than the potential of the counter electrode 142 during plus writing, and is equal to or higher than the potential of the pixel electrode 122 lower than the potential of the counter electrode 142 during minus writing. It is preferable.
  • the potential of the counter electrode 142 may change in phase with the potential of the auxiliary capacitance signal applied to the auxiliary capacitance wiring CS, and the conductive layer 130 may be electrically connected to such auxiliary capacitance wiring CS.
  • a signal equivalent to the counter signal applied to the counter electrode 142 may be input as the auxiliary capacitor signal applied to the storage capacitor line CS, and the potential of the conductive layer 130 may be equal to the potential of the counter electrode 142.
  • D 1 D 3
  • D 1 > D 2 > D 3 or D 1 ⁇ D 2 ⁇ D 3 is not satisfied, and the alignment disorder can be sufficiently suppressed.
  • the pixel electrode 122 is electrically connected to the drain region 126d of the semiconductor layer Se via the drain electrode 128, but the present invention is not limited to this.
  • the pixel electrode 122 may be electrically connected to the drain region 126d of the semiconductor layer Se without passing through the drain electrode 128.
  • the pixel electrode 122 is provided in a “U” shape, but the present invention is not limited to this.
  • the pixel electrode 122 may be provided in an “O” shape, and an opening may be provided between the first region 122 a and the second region 122 b of the pixel electrode 122.
  • the first region 122a of the pixel electrode 122 is connected to the second region 122b via the connection region 122c, but the present invention is not limited to this.
  • the pixel electrode 122 does not have the connection region 122c, and the first region 122a is not directly connected to the second region 122b.
  • the sub-pixel electrode is defined by each of the first and second regions 122a and 122b. Also good.
  • the potentials of the two sub-pixel electrodes may be different from each other, and further, the switching element corresponding to the second region 122b of the pixel electrode 122 separately from the switching element corresponding to the first region 122a of the pixel electrode 122. May be provided. Also, whitening can be improved by changing the VT curve of the subpixel by changing the potentials of the two subpixel electrodes.
  • liquid crystal molecules 162 are radially inclined with respect to the rivet and the opening, but the present invention is not limited to this.
  • the liquid crystal molecules 162 may be aligned along ribs or slits (not shown) provided on the liquid crystal layer 160 side of the two substrates 120 and 140.
  • the TFTs 125 and 126 have a top gate structure, but the present invention is not limited to this.
  • the TFTs 125 and 126 may have a bottom gate structure.
  • the active matrix substrate 120 has the auxiliary capacitance wiring CS, but the present invention is not limited to this.
  • the active matrix substrate 120 may not have the auxiliary capacitor wiring CS.
  • the liquid crystal display device of the present invention can suppress alignment disorder while suppressing a decrease in aperture ratio.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

 本発明による液晶表示装置(100A)は、画素電極(122)、ゲート配線(G)およびソース配線(S)を有するアクティブマトリクス基板(120)と、対向電極(142)を有する対向基板(140)と、液晶層(160)とを備えている。アクティブマトリクス基板(120)は、ゲート配線(G)と画素電極(122)との間の絶縁層(134)内に設けられた導電層(130)をさらに有している。導電層(130)は、画素電極(122)の第1領域(122a)と第2領域(122b)との間に位置する領域(130r)を有している。導電層(130)は、画素電極(122)またはソース配線(S)と電気的に接続されている。

Description

液晶表示装置
 本発明は液晶表示装置に関する。
 液晶表示装置は、大型テレビジョンだけでなく携帯電話の表示部等の小型の表示装置としても利用されている。従来しばしば用いられたTN(Twisted Nematic)モードの液晶表示装置の視野角は比較的狭かったため、近年、IPS(In-Plane―Switching)モードおよびVA(Vertical Alignment)モードといった広視野角の液晶表示装置が作製されている。そのような広視野角のモードの中でも、VAモードは高コントラスト比を実現できるため、多くの液晶表示装置に採用されている。
 VAモードの一種として、1つの画素領域に複数の液晶ドメインを形成するMVA(Mutli-domain Vertical Alignment)モードが知られている(例えば、特許文献1および2)。MVAモードの液晶表示装置には、垂直配向型液晶層を挟んで対向する一対の基板のうちの少なくとも一方の液晶層側に配向規制構造が設けられている。配向規制構造は、例えば、電極に設けられた線状のスリット(開口部)またはリブ(突起構造)である。配向規制構造により、液晶層の一方または両側から配向規制力が付与され、配向方向の異なる複数の液晶ドメイン(典型的には4つの液晶ドメイン)が形成され、視野角特性の改善が図られている。
 また、VAモードの別の一種として、CPAモード(Continuous Pinwheel Alignment)も知られている(例えば、特許文献3)。CPAモードでは、液晶層を介して対向する一対の電極の一方に開口部や切欠き部を形成し、開口部や切欠き部上に生成される斜め電界を用いて液晶分子を放射状に傾斜配向させ、これにより、広視野角を実現している。さらに、CPAモードでは、開口部や切欠き部が設けられた電極を有する基板とは別の基板に、配向規制構造(例えばリベットや開口部)を設けることにより、液晶分子の放射状傾斜配向を安定化させている。
 しかしながら、CPAモードでは、画素領域の対称性が低いと、液晶分子の放射状傾斜配向が安定化しないことがある。このような場合、画素を、対称性の高い複数の領域に分割して各領域において液晶分子の放射状傾斜配向を安定化させることが知られている(例えば、特許文献4)。
 図9に、特許文献4に開示されている液晶表示装置900の模式図を示す。液晶表示装置900では、TFT924を選択するためのゲート信号を供給するゲート配線G、画素電極922のデータ信号を供給するソース配線S、および、画素電極922の電荷を保持する補助容量配線CSが設けられている。ゲート配線Gおよび補助容量配線CSが平行に延びており、ソース配線Sは、これらの配線と交差している。また、ここでは図示していないが、対向基板には、ゲート配線G、ソース配線Sおよび補助容量配線CSに対応してブラックマトリクスが設けられている。
 液晶表示装置900では、画素電極922は2つの領域922a、922bに分割されており、画素電極922の領域922a、922bのそれぞれに対応して対向基板にはリベット942a、942bが設けられている。液晶表示装置900では、列方向に隣接する2つの画素の間にゲート配線Gが延びており、画素電極922の領域922aと領域922bとの間に補助容量配線CSが延びている。このように、画素が2つの領域に分割されていることにより、液晶分子の放射状傾斜配向の安定化が実現されている。
特開2006-11400号公報 特開2007-256908号公報 特開2003-228073号公報 特開2007-316234号公報
 一般的に、補助容量配線の幅はゲート配線よりも広い。これは、補助容量配線の幅が広いほど画素電極の電位を効率的に保持することができるからである。しかしながら、液晶表示装置900では、幅の広い補助容量配線CSが画素領域の中央と交差するように延びているため、画素領域は有効に利用されず、高開口率を実現できない。また、単純に、幅の比較的狭いゲート配線が画素領域の中央と交差し、補助容量配線が列方向に隣接する画素の間に延びるように配置すると、電位の振幅が比較的大きいゲート配線に起因して液晶分子の配向が乱れることがある。
 本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、その目的は、開口率の低下を抑制するとともに配向乱れを抑制した液晶表示装置を提供することにある。
 本発明による液晶表示装置は、画素電極、ゲート配線およびソース配線を有するアクティブマトリクス基板と、対向電極を有する対向基板と、前記画素電極と前記対向電極との間に設けられた液晶層とを備える、液晶表示装置であって、前記画素電極は、前記アクティブマトリクス基板の主面の法線方向からみたときに、前記ゲート配線に対して一方の側に設けられた第1領域と、前記ゲート配線に対して他方の側に設けられた第2領域とを有しており、前記アクティブマトリクス基板は、前記ゲート配線と前記画素電極との間の絶縁層内に設けられた導電層をさらに有しており、前記アクティブマトリクス基板の主面の法線方向からみたときに、前記導電層は、前記画素電極の前記第1領域と前記第2領域との間に位置する領域であって、前記ゲート配線と重なり、かつ、前記画素電極と重ならない領域を有しており、前記導電層は、前記画素電極または前記ソース配線と電気的に接続されている。
 ある実施形態において、前記導電層は、前記ソース配線と同じ材料から形成されている。
 ある実施形態において、前記アクティブマトリクス基板は、半導体層と、薄膜トランジスタであって、前記半導体層に設けられたソース領域、チャネル領域およびドレイン領域を有する薄膜トランジスタと、前記薄膜トランジスタの前記ドレイン領域および前記画素電極と電気的に接続されたドレイン電極とをさらに有する。
 ある実施形態において、前記ドレイン電極は、前記ソース配線と同じ材料から形成されている。
 ある実施形態において、前記導電層は前記ソース配線と接続されている。
 ある実施形態において、前記導電層は前記画素電極と電気的に接続されている。
 ある実施形態において、前記導電層は前記ドレイン電極と接続されている。
 ある実施形態において、前記画素電極は、前記第1領域と前記第2領域とを接続する接続領域をさらに有している。
 ある実施形態において、前記画素電極の前記第1領域は第1副画素電極を規定し、前記画素電極の前記第2領域は第2副画素電極を規定する。
 ある実施形態において、前記アクティブマトリクス基板は、補助容量配線をさらに有する。
 本発明による液晶表示装置は、画素電極、ゲート配線、ソース配線および補助容量配線を有するアクティブマトリクス基板と、対向電極を有する対向基板と、前記画素電極と前記対向電極との間に設けられた液晶層とを備える、液晶表示装置であって、前記画素電極は、前記アクティブマトリクス基板の主面の法線方向からみたときに、前記ゲート配線に対して一方の側に設けられた第1領域と、前記ゲート配線に対して他方の側に設けられた第2領域とを有しており、前記アクティブマトリクス基板は、前記ゲート配線と前記画素電極との間の絶縁層内に設けられた導電層をさらに有しており、前記アクティブマトリクス基板の主面の法線方向からみたときに、前記導電層は、前記画素電極の前記第1領域と前記第2領域との間に位置する領域であって、前記ゲート配線と重なり、かつ、前記画素電極と重ならない領域を有しており、前記導電層は、前記画素電極、前記ソース配線または前記補助容量配線と電気的に接続されている。
 ある実施形態において、前記補助容量配線の電位は前記対向電極の電位と同位相で変化し、前記導電層は前記補助容量配線と電気的に接続されている。
 本発明によれば、開口率の低下を抑制するとともに配向乱れを抑制した液晶表示装置を提供できる。
(a)は本発明による液晶表示装置の実施形態の模式的な平面図であり、(b)および(c)は模式的な断面図である。 比較例1の液晶表示装置の模式的な平面図である。 (a)~(j)は、それぞれ、比較例1の液晶表示装置の等電位線を示す模式図である。 (a)は比較例2の液晶表示装置の模式的な平面図であり、(b)は断面図である。 (a)~(h)は、それぞれ、図1に示した液晶表示装置の等電位線を示す模式図である。 (a)~(c)は、それぞれ、図1に示した液晶表示装置の等電位線を示す模式図である。 (a)~(c)は、それぞれ、図1に示した液晶表示装置の等電位線を示す模式図である。 (a)は本発明による液晶表示装置の別の実施形態の模式的な平面図であり、(b)は模式的な断面図である。 従来の液晶表示装置の模式的な平面図である。
 以下、図面を参照しながら、本発明による液晶表示装置の実施形態を説明する。なお、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではない。
 (実施形態1)
 図1を参照して本発明による液晶表示装置の第1実施形態を説明する。
 図1(a)に、本実施形態の液晶表示装置100Aの模式的な平面図を示し、図1(b)および図1(c)のそれぞれに、液晶表示装置100Aの模式的な断面図を示す。図1(b)は図1(a)の1b-1b’線に沿った断面に相当しており、図1(c)は図1(a)の1c-1c’線に沿った断面に相当する。
 液晶表示装置100Aは、アクティブマトリクス基板120と、対向基板140と、アクティブマトリクス基板120と対向基板140との間に設けられた液晶層160とを備えている。アクティブマトリクス基板120は、透明基板121と、ゲート配線Gと、ソース配線Sと、補助容量配線CSと、半導体層Seと、画素電極122と、スイッチング素子124と、ドレイン電極128とを有している。ゲート配線Gは補助容量配線CSと平行に延びている。ソース配線Sはゲート配線Gおよび補助容量配線CSと交差している。また、対向基板140は、透明基板141と、対向電極142とを有している。
 液晶表示装置100Aには、複数の行および複数の列のマトリクス状に配列された画素が設けられている。画素は、画素電極122によって規定される。本明細書において「画素」とは、表示において特定の階調を表現する最小の単位を指し、カラー表示においては、例えば、R、GおよびBのそれぞれの階調を表現する単位に対応し、ドットとも呼ばれる。R画素、G画素およびB画素の組み合わせが、1つのカラー表示画素を構成する。
 また、ここでは、スイッチング素子124は、2つの薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor:TFT)125、126を有しており、TFT125およびTFT126は直列に配列されている。なお、ここで、TFT125、126はトップゲート構造を有している。このように複数のTFTが配列されていることにより、スイッチング素子124のオフ電流が抑制される。ただし、スイッチング素子124の有するTFTは1つであってもよい。
 半導体層Seは多結晶シリコンを含んでいる。半導体層Seには、TFT125のソース領域125s、チャネル領域125cおよびドレイン領域125d、ならびに、TFT126のソース領域126s、チャネル領域126cおよびドレイン領域126dが設けられている。チャネル領域125c、126cは半導体層Seのうちゲート配線Gと重なる領域であり、ゲート配線Gのうちチャネル領域125c、126cに対応する領域がTFT125、126のゲート電極として機能する。半導体層Seは、また、補助容量配線CSと容量結合する補助容量領域を有している。半導体層Seの補助容量領域はドレイン領域126dと接続している。
 半導体層Seのソース領域125sは、絶縁層132に設けられたコンタクトホールCH1を介してソース配線Sと電気的に接続されている。TFT125のドレイン領域125dはTFT126のソース領域126sと連続している。また、ドレイン領域126dは、絶縁層132に設けられた別のコンタクトホールCH2を介してドレイン電極128と電気的に接続されており、ドレイン電極128は絶縁層133に設けられたコンタクトホールCH3を介して画素電極122と電気的に接続されている。したがって、画素電極122の電位はドレイン電極128の電位と等しい。
 画素電極122は、透明な導電性材料から形成されており、例えばインジウムスズ酸化物(Indium Tin Oxide:ITO)から形成されている。画素電極122の長さはx方向に40μm、y方向に120μmであり、画素電極122全体によって規定される画素領域の縦横比は大きく異なるが、画素電極122は、縦横比が比較的小さい対称性の高い形状を有する第1領域122aおよび第2領域122bを有している。例えば、第1領域122aおよび第2領域122bのそれぞれの形状はほぼ矩形状である。アクティブマトリクス基板120の主面の法線方向からみたときに、第1領域122aはゲート配線Gに対して一方の側に設けられており、第2領域122bはゲート配線Gに対して他方の側に設けられている。
 第1領域122aは接続領域122cを介して第2領域122bと直接的に接続されている。また、画素電極122の第1領域122aと第2領域122bとの間にはスリット122sが形成されており、画素電極122のスリット122sはゲート配線Gに対応して設けられている。アクティブマトリクス基板120の主面の法線方向からみたときに、第1領域122aのエッジ122e1は第2領域122bのエッジ122e2と対向している。このように、画素電極122は「U」字形状を有している。
 対向基板140の液晶層160側には、画素電極122の第1領域122aのほぼ中心に対応して配向規制構造142aが設けられており、また、画素電極122の第2領域122bのほぼ中心に対応して配向規制構造142bが設けられている。ここで、配向規制構造142a、142bは、リベットまたは開口部である。対向電極142もまたITOから形成されている。
 液晶層160は、垂直配向型であり、例えば、負の誘電率異方性を有するネマチック液晶材料を含んでいる。ここでは図示していないが、アクティブマトリクス基板120、対向基板140のそれぞれは配向膜を有しており、液晶層160の液晶分子162は、黒表示時に、配向膜の主面に対してほぼ垂直に配向している。液晶分子162は、印加電圧が増大すると、画素電極122の領域122a、122bに対応して放射状に傾斜配向する。また、画素電極122の領域122a、122bの中心に対応して、対向基板140には配向規制構造142a、142bが設けられているため、液晶分子162の放射状傾斜配向は安定化される。このようなモードはCPAモードとも呼ばれている。
 液晶表示装置100Aにおいて、ゲート配線Gの幅は、例えば4μmであり、補助容量配線CSの幅は例えば10μmである。このように、補助容量配線CSの幅はゲート配線Gよりも大きく、これにより、半導体層Seの容量結合領域との容量結合の値を増大させることができる。また、補助容量配線CSは隣接する2行の画素の間を延びているが、1つの補助容量配線CSは1行の画素の半導体層Seと対向しており、1つの補助容量配線CSは1行の画素と関連づけられている。ここでは、図示していないが、対向基板140にはゲート配線G、ソース配線Sおよび補助容量配線CSに対応してブラックマトリクスが設けられている。
 補助容量配線CSは、ゲート配線Gと同一工程で形成されており、同じ金属材料から形成されている。補助容量配線CSおよびゲート配線Gは総称してゲートメタルと呼ばれる。また、ドレイン電極128は、ソース配線Sと同一工程で形成されており、同じ金属材料から形成されている。ソース配線Sおよびドレイン電極128は総称してソースメタルとも呼ばれる。
 本実施形態の液晶表示装置100Aでは、ゲート配線Gの一部と重なる導電層130が設けられており、導電層130はソース配線Sと接続されている。導電層130はソース配線Sおよびドレイン電極128と同じ材料から形成されており、ソースメタルの一部である。アクティブマトリクス基板120の主面の法線方向からみたときに、導電層130は、画素電極122の第1領域122aと第2領域122bとの間に位置する領域130rを有している。導電層130の領域130rは、画素電極122のスリット122sに対応して設けられており、ゲート配線Gと重なっている。このように導電層130の領域130rは、画素電極122とは重ならず、ゲート配線Gと重なっている。
 ここで、アクティブマトリクス基板120の積層構造を説明する。透明基板121上に半導体層Seが設けられている。なお、透明基板121と半導体層Seとの間にはベースコート(図示せず)が設けられていてもよい。
 半導体層Se上には絶縁層131が設けられており、絶縁層131の上にゲート配線Gおよび補助容量配線CSが設けられている。絶縁層131の一部がTFT125、126のゲート絶縁膜として機能する。
 ゲート配線G、補助容量配線CSおよび絶縁層131上には絶縁層132が設けられている。絶縁層132上にはソース配線S、ドレイン電極128および導電層130が設けられている。また、このようなソースメタル上には絶縁層133が設けられており、絶縁層133上には画素電極122が設けられている。なお、絶縁層132、133を総称して層間絶縁層134と呼ぶとすると、導電層130はゲート配線Gと画素電極122との間の層間絶縁層134内に設けられている。
 液晶表示装置100Aでは、ゲート配線毎に書き込み極性を反転させている。例えば、対象画素にプラス極性の書き込みを行うと、対象画素に隣接するラインの画素にはマイナス極性の書き込みが行われる。このような駆動はライン反転駆動とも呼ばれる。なお、ここで、「プラス極性」とは画素電極の電位が対向電極よりも高いことをいい、以下の説明においてプラス極性に書き込みを行うことを「プラス書き込み」ともいう。また、「マイナス極性」とは画素電極の電位が対向電極よりも低いことをいい、以下の説明においてマイナス極性に書き込みを行うことを「マイナス書き込み」ともいう。ライン反転駆動では、水平走査期間ごとに対向電極の電位を変化させてもよく、これにより、ソース配線の電位の振幅を減少させて消費電力を低減させることができる。
 また、液晶表示装置100Aでは、フレーム毎に書き込み極性を反転させており、対象画素に対して、あるフレームにおいてプラス極性の書き込みが行われると、次のフレームにおいてマイナス極性の書き込みが行われる。このような駆動はフレーム反転駆動とも呼ばれる。以上のようなライン反転駆動およびフレーム反転駆動を行うことにより、フリッカの発生が抑制される。
 また、液晶表示装置100Aでは点順次駆動が行われている。点順次駆動を行うソースドライバは、例えば、特開2002-196360号公報に開示されている。一般に、点順次駆動を行う場合、1つの画素に書き込む時間は、線順次駆動の場合よりも短くなるが、ここでは半導体層Seとしてキャリア移動度の高い多結晶シリコンが用いられており、点順次駆動が行われている。このように、点順次駆動を行うことにより、ソース配線ごとにソースドライバを設けなくてもよく、コストの低減が図られている。ただし、液晶表示装置100Aの駆動は点順次駆動に限定されるものではなく線順次駆動であってもよい。あるいは、液晶表示装置100Aの駆動は、ソース配線よりも少ない複数のソースドライバにより、行われてもよい。このような駆動はSSD(Source Shared Driving)駆動とも呼ばれている。
 以下、比較例1および2の液晶表示装置と比較して、本実施形態の液晶表示装置100Aの利点を説明する。
 まず、図2および図3を参照して、比較例1の液晶表示装置500を説明する。図2に、比較例1の液晶表示装置500の模式図を示す。液晶表示装置500は、導電層130が設けられていない点を除いて本実施形態の液晶表示装置100Aと同様の構成を有しており、冗長さを避けるために重複する説明を省略する。ここで、液晶表示装置500ではライン反転駆動、フレーム反転駆動および点順次駆動が行われている。また、ここでは、説明を過度に複雑にすること避けるために、液晶表示装置500は、全ての画素の輝度を最高輝度とするように駆動されており、この場合、液晶表示装置500は白を表示する。
 まず、ある水平走査期間においてある画素に書き込みを行う。以下の説明において、この画素を対象画素とも呼ぶ。例えば、対象画素は第n行の画素である。ゲート配線Gが選択されたとき、対象画素に対応するゲート配線Gの電位は8Vであり、これにより、図2に示したTFT525、526はオン状態になる。このとき、ソースドライバ(図示せず)により、ソース配線Sの電位は2.8Vとなり、画素電極522の電位も2.8Vとなる。また、対向電極542の電位は-1.25Vである。ここで、液晶層560に印加される電圧(すなわち、画素電極522と対向電極542との間の電位差の絶対値)は4.05Vである。
 その後、ゲート配線Gが非選択となり、対象画素に対応するゲート配線Gの電位は-8Vとなる。また、ソースドライバはソース配線Sと電気的に切断され、ソース配線Sはフローティング状態となる。なお、一般に、ゲート配線Gの電位の振幅は他の電極の電位よりも高く、これにより、TFTのオフ電流が抑制されるとともに高速応答が実現される。
 その直後、対向電極542の電位は-1.25Vから3.65Vに変化する。このような対向電極542の電位の変化に伴い、画素電極522の電位も変化する。画素電極522の電位変化量は対向電極542の電位変化量と等しく、具体的には、画素電極522の電位は2.8Vから7.7Vに変化する。
 その後、次の水平走査期間において、次のライン(例えば、第n+1行の画素)の書き込みが行われる。ここでは、ライン反転駆動が行われており、ソースドライバと接続されたソース配線Sの電位は対向電極542の電位(3.65V)よりも低い-0.4Vに変化する。しかしながら、対象画素のゲート配線Gは非選択のままで、ゲート配線Gの電位は-8Vであり、その結果、TFT525、526はオフ状態であり、画素電極522の電位は7.7Vのままである。ここで、液晶層560に印加される電圧は4.05Vである。
 その後、さらに次のライン(例えば、第n+2行の画素)の書き込みが行われる。対向電極542の電位は-1.25Vに変化し、ソース配線Sの電位は2.8Vに変化する。なお、ここでも、対象画素のゲート配線Gは非選択のままでゲート配線Gの電位は-8Vであり、その結果、TFT525、526はオフ状態であり、対向電極542の電位の変化に伴い画素電極522の電位は2.8Vに変化する。液晶層560に印加される電圧は4.05Vのままである。以下、同様に、ラインごとに極性の反転された書き込みが行われる。
 対象画素にプラス書き込みが行われてから1フレーム後、対象画素にマイナス書き込みが行われる。ゲート配線Gが選択されたとき、ゲート配線Gの電位は8Vであり、これにより、図2に示したTFT525、526はオン状態になり、ソースドライバにより、ソース配線Sの電位は-0.4Vとなり、画素電極522の電位も-0.4Vとなる。また、対向電極542の電位は3.65Vである。ここで、液晶層560に印加される電圧は4.05Vである。
 その後、ゲート配線Gが非選択となり、ゲート配線Gの電位は-8Vとなる。また、ソースドライバはソース配線Sと電気的に切断され、ソース配線Sはフローティング状態となる。
 その直後、対向電極542の電位は3.65Vから-1.25Vに変化する。このような対向電極542の電位の変化に伴い、画素電極522の電位も変化する。画素電極522の電位変化量は対向電極542の電位変化量と等しく、具体的には、画素電極522の電位は-0.4Vから-5.3Vに変化する。
 その後、次のライン(例えば、第n+1行の画素)の書き込みが行われる。ライン反転駆動により、ソースドライバと接続されたソース配線Sの電位は対向電極542の電位(-1.25V)よりも高い2.8Vに変化する。しかしながら、対象画素のゲート配線Gは非選択のままであり、ゲート配線Gの電位は-8Vであり、その結果、TFT525、526はオフ状態であり、画素電極522の電位は-5.3Vのままであり、対向電極542の電位は-1.25Vである。ここで、液晶層560に印加される電圧は4.05Vである。
 その後、さらに次のライン(例えば、第n+2行の画素)の書き込みが行われる。対向電極542の電位は3.65Vに変化する。なお、対象画素のゲート配線Gは非選択のままであり、ゲート配線Gの電位は-8Vであり、その結果、TFT525、526はオフ状態である。対向電極542の電位の変化に伴い画素電極522の電位は-0.4Vに変化する。ここで、液晶層560に印加される電圧は4.05Vのままである。以下、同様に、書き込みが行われる。
 表1に、上述した対向電極542、画素電極522、ソース配線S、ゲート配線Gの電位の変化を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 次に、図3を参照して、比較例1の液晶表示装置500の等電位線の変化を説明する。図3(a)~図3(h)のそれぞれは、比較例1の液晶表示装置500の断面図および等電位線を示しており、図2の3-3’線に沿った断面に相当している。図3(a)~図3(h)は表1の(a)~(h)にそれぞれ対応している。
 ここで、図3(a)~図3(g)と図3(h)とを比較する。図3(a)~図3(g)に示すように、画素電極522にはスリット522s(図2参照)が設けられているため、画素電極522のスリット522sの近傍の等電位線は画素電極522のスリット522sに落ち込むように形成されており、画素電極522のスリット522s近傍の等電位線は画素電極522のスリット522sに対して下に凸になっている。液晶分子562には等電位線に垂直になるような配向規制力が付与されるため、このような下に凸の等電位線が形成されると、液晶層560のうち画素電極522のスリット522s近傍の液晶分子562も、配向規制構造542a、542bによって規制された液晶分子562の傾斜方向と整合する方向に配向する。
 これに対して、図3(h)では、画素電極522のスリット522s近傍の等電位線が画素電極522のスリット522sから突出するように形成されており、この等電位線は画素電極522のスリット522sに対して上に凸になっている。このような上に凸の等電位線が形成されると、液晶層560のうち画素電極522のスリット522s近傍の液晶分子562は、配向規制構造542a、542bによって規制された液晶分子562の傾斜方向とは異なる方向に配向することになり、結果として、残像の原因となる。
 なお、ここまでの説明では、比較例1の液晶表示装置500において画素電極522と対向電極542との間の電位差を4.05Vとして、すべての画素の輝度を最高輝度としていたが、以下の説明では、すべての画素の輝度を最低輝度とする。この場合、液晶表示装置500は黒を表示する。画素電極522と対向電極542との間の電位差は例えば0.85Vである。なお、このように最低輝度の場合にも微小な電圧を印加することにより、応答速度の増大が実現される。
 対象画素に対してマイナス書き込みを行う場合、ゲート配線Gの電位は8Vであり、対向電極542の電位は3.65Vであり、画素電極522の電位は2.8Vである。ここで、液晶層560に印加される電圧(すなわち、対向電極542と画素電極522との間の電位差)は0.85Vである。
 その後、ゲート配線Gが非選択となり、ゲート配線Gの電位は-8Vとなる。また、ソースドライバはソース配線Sと電気的に切断され、ソース配線Sはフローティング状態となる。
 その直後、対向電極542の電位は3.65Vから-1.25Vに変化する。このような対向電極542の電位の変化に伴い、画素電極522の電位も変化する。画素電極522の電位変化量は対向電極542の電位変化量と等しく、具体的には、画素電極522の電位は2.8Vから-2.1Vに変化する。
 その後、次のライン(例えば、第n+1行の画素)の書き込みが行われる。ライン反転駆動により、ソースドライバと接続されたソース配線Sの電位は対向電極542の電位(-1.25V)よりも高い-0.4Vに変化するが、対象画素のゲート配線Gは非選択のままであり、ゲート配線Gの電位は-8Vであり、その結果、TFT525、526はオフ状態であり、画素電極522の電位は-2.1Vのままであり、対向電極542の電位は-1.25Vである。ここで、液晶層560に印加される電圧は0.85Vである。
 その後、さらに次のライン(例えば、第n+2行の画素)の書き込みが行われる。対向電極542の電位が3.65Vに変化する。なお、対象画素のゲート配線Gは非選択のままであり、ゲート配線Gの電位は-8Vであり、その結果、TFT525、526はオフ状態であるため、対向電極542の電位の変化に伴い画素電極522の電位は2.8Vに変化する。ここで、液晶層560に印加される電圧は0.85Vのままである。以下、同様に、書き込みが行われる。
 図3(i)に、対象画素にマイナス書き込みを行った後、別のライン(例えば、第n+1行のライン)にプラス書き込みを行った場合の等電位線を示す。ここで、対向電極542の電位は-1.25V、画素電極522の電位は-2.1V、ゲート配線Gの電位は-8Vである。図3(i)は、図3(g)に対応している。図3(i)と図3(g)との比較から理解されるように、画素電極522と対向電極542との間の電位差が小さいほど、画素電極522のスリット522s近傍の等電位線は上に凸になる傾向がある。このため、最低輝度の場合、最高輝度よりも配向乱れが生じやすい。
 また、図3(j)に、対象画素にマイナス書き込みを行った後、別のライン(例えば、第n+2行のライン)にマイナス書き込みを行う場合の等電位線を示す。ここで、対向電極542の電位は3.65V、画素電極522の電位は2.8V、ゲート配線Gの電位は-8Vである。図3(j)は、図3(h)に対応している。図3(j)と図3(h)との比較から理解されるように、画素電極522と対向電極542との間の電位差が小さいほど、画素電極522のスリット522s近傍の等電位線の上に凸の傾斜は急峻になる。このため、最低輝度の場合、最高輝度よりも配向の乱れた領域が広い。
 次に、図4を参照して、比較例2の液晶表示装置600を説明する。図4(a)に、比較例2の液晶表示装置600の模式図を示す。液晶表示装置600は、ゲート配線Gが画素電極622のスリット622sに対応するのではなく画素電極622の第1領域622aと重なっている点を除いて本実施形態の液晶表示装置100Aと同様の構成を有しており、冗長さを避けるために重複する説明を省略する。
 図4(b)に、比較例2の液晶表示装置600の断面および等電位線を示している。図4(b)は、図4(a)の4b-4b’線に沿った断面に相当している。なお、液晶表示装置600では、ゲート配線Gは画素電極622のスリット622sに対応して設けられていないため、図4(b)にはゲート配線Gを示していない。なお、図4(b)における矢印は液晶分子の配向方向を示している。
 図4(b)には、対象画素にマイナス書き込みを行った後、別のライン(例えば、第n+2行のライン)にマイナス書き込みを行った場合の等電位線を示している。ここで、画素電極622の電位は-0.4Vであり、対向電極642の電位は3.65Vであり、液晶層660に印加される電圧(すなわち、画素電極622と対向電極642との間の電位差の絶対値)は4.05Vである。また、ゲート配線Gの電位は-8Vである。
 液晶表示装置600では、ゲート配線Gが画素電極622のスリット622sとは重なっていない。このように、ゲート配線Gは画素電極622のスリット622sに対応して設けられていないため、ゲート配線Gの電位の振幅が大きくても、画素電極622のスリット622s近傍の液晶分子662はゲート配線Gの電位の影響を実質的に受けず、画素電極622のスリット622s近傍の等電位線の形状は下に凸となる。このため、図4(b)に示すように、液晶層660のうち画素電極622のスリット622s近傍の液晶分子662は、配向規制構造642a、642bによって規制された液晶分子662の傾斜方向と整合する方向に配向することになり、画素電極622のスリット622s近傍の液晶分子662の配向の乱れが抑制され、結果として、残像が抑制される。
 しかしながら、比較例2の液晶表示装置600では、ゲート配線Gは画素電極622の第1領域622aと重なっているため、ゲート配線Gを遮るためのブラックマトリクスは画素電極622の第1領域622aと重なることになり、結果として、開口率が低下してしまう。
 これに対して、本実施形態の液晶表示装置100Aでは、ゲート配線Gが画素電極122のスリット122sに対応して設けられており、これにより、開口率の低下が抑制される。また、液晶表示装置100Aでは、ソース配線Sと接続された導電層130がゲート配線Gに対応して設けられている。上述したように、ソース配線Sの電位の振幅はゲート配線Gの電位よりも小さいので、ソース配線Sと接続された導電層130により、ゲート配線Gの電位による影響は抑制され、その結果、配向乱れが抑制される。
 以下に、液晶表示装置100Aの対向電極142、画素電極122、導電層130、ソース配線Sおよびゲート配線Gの電位の具体的な変化を説明する。また、ここでは、説明を過度に複雑にすること避けるために、液晶表示装置100Aは、全ての画素の輝度を最高輝度とするように駆動されている。
 まず、ある水平走査期間において対象画素に書き込みを行う。例えば、対象画素を第n行の画素とする。ゲート配線Gが選択されたとき、ゲート配線Gの電位は8Vであり、これにより、図1(a)に示したTFT125、126はオン状態になり、画素電極122の電位はソース配線Sおよび導電層130の電位と等しい。このとき、ソースドライバにより、ソース配線Sおよび導電層130の電位は2.8Vとなり、画素電極122の電位も2.8Vとなる。また、対向電極142の電位は-1.25Vである。ここで、液晶層160に印加される電圧は4.05Vである。
 その後、ゲート配線Gが非選択となり、ゲート配線Gの電位は-8Vとなる。また、ソースドライバはソース配線Sと電気的に切断され、ソース配線Sはフローティング状態となる。
 その直後、対向電極142の電位は-1.25Vから3.65Vに変化する。このような対向電極142の電位の変化に伴い、画素電極122およびソース配線Sに接続された導電層130の電位も変化する。画素電極122および導電層130の電位変化量は対向電極142の電位変化量と等しく、具体的には、画素電極122および導電層130の電位は2.8Vから7.7Vに変化する。
 その後、次のライン(例えば、第n+1行の画素)の書き込みが行われる。ここでは、ライン反転駆動が行われており、ソースドライバと接続されたソース配線Sの電位は対向電極142の電位よりも低い。具体的には、対向電極142の電位が3.65Vであるのに対して、ソース配線Sおよびそれに接続された導電層130の電位は-0.4Vである。なお、対象画素のゲート配線Gは非選択のままであり、ゲート配線Gの電位は-8Vであり、その結果、TFT125、126はオフ状態であり、画素電極122はソース配線Sおよび導電層130と電気的に接続されていない。画素電極122の電位は7.7Vのままである。ここで、液晶層160に印加される電圧は4.05Vである。
 その後、さらに次のライン(例えば、第n+2行の画素)の書き込みが行われる。対向電極142の電位が-1.25Vに変化する。なお、対象画素のゲート配線Gは非選択のままであり、ゲート配線Gの電位は-8Vであり、その結果、TFT125、126はオフ状態である。このため、対向電極142の電位の変化に伴い画素電極122の電位は2.8Vに変化する。ここで、液晶層160に印加される電圧は4.05Vのままである。以下、同様に、書き込みが行われる。
 対象画素にプラス書き込みが行われてから1フレーム後、対象画素にマイナス書き込みが行われる。ゲート配線Gが選択されたとき、ゲート配線Gの電位は8Vであり、これにより、図1(a)に示したTFT125、126はオン状態になり、画素電極122の電位は導電層130の電位と等しい。このとき、ソースドライバにより、ソース配線Sおよび導電層130の電位は-0.4Vとなり、また、画素電極122の電位も-0.4Vとなる。また、対向電極142の電位は3.65Vである。ここで、液晶層160に印加される電圧は4.05Vである。
 その後、ゲート配線Gが非選択となり、ゲート配線Gの電位は-8Vとなる。また、ソースドライバはソース配線Sと電気的に切断され、ソース配線Sはフローティング状態となる。
 その直後、対向電極142の電位は3.65Vから-1.25Vに変化する。このような対向電極142の電位の変化に伴い、画素電極122およびソース配線Sに接続された導電層130の電位も変化する。画素電極122および導電層130の電位変化量は対向電極142の電位変化量と等しく、具体的には、画素電極122および導電層130の電位は-0.4から-5.3Vに変化する。
 その後、次のライン(例えば、第n+1行の画素)の書き込みが行われる。ライン反転駆動により、ソースドライバと接続されたソース配線Sの電位は対向電極142の電位よりも高い。具体的には、対向電極142の電位が-1.25Vであるのに対して、ソース配線Sおよびそれに接続された導電層130の電位は2.8Vである。なお、対象画素のゲート配線Gは非選択のままであり、ゲート配線Gの電位は-8Vであり、その結果、TFT125、126はオフ状態であり、画素電極122はソース配線Sおよび導電層130と電気的に接続されていない。画素電極122の電位は-5.3Vのままである。ここで、液晶層160に印加される電圧は4.05Vである。
 その後、さらに次のライン(例えば、第n+2行の画素)の書き込みが行われる。対向電極142の電位が3.65Vに変化する。なお、対象画素のゲート配線Gは非選択のままであり、ゲート配線Gの電位は-8Vであり、その結果、TFT125、126はオフ状態である。このため、対向電極142の電位の変化に伴い画素電極122の電位は-0.4Vに変化する。ここで、液晶層160に印加される電圧は4.05Vのままである。以下、同様に、書き込みが行われる。
 表2に、上述した対向電極142、画素電極122、導電層130、ゲート配線Gの電位の変化を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 次に、図5を参照して、液晶表示装置100Aの等電位線の変化を説明する。なお、図5(a)~図5(h)のそれぞれは、液晶表示装置100Aの断面図および等電位線を示しており、図5(a)~図5(h)は、図1(a)の1c-1c’線に沿った断面に相当する。なお、図5(a)~図5(h)は表2の(a)~(h)にそれぞれ対応している。
 図5(a)~図5(h)から理解されるように、本実施形態の液晶表示装置100Aでは、画素電極122のスリット122s近傍の等電位線は下に凸になっているため、配向乱れが生じない。液晶表示装置100Aでは、画素電極122のスリット122sはゲート配線Gと重なるが、ゲート配線Gと画素電極122との間の層間絶縁層134内にソース配線Sに接続された導電層130が設けられている。このため、ゲート配線Gの電位の影響は、導電層130によって実質的に遮られ、画素電極122のスリット122s近傍の等電位線の形状は下に凸となり、このため、液晶層160において画素電極122のスリット122s近傍の液晶分子162は、画素電極122の第1、第2領域122a、122bおよび配向規制構造142a、142bによって規制された液晶分子162の傾斜方向と整合する方向に配向することになり、画素電極122のスリット122s近傍において液晶分子162の配向の乱れが抑制されている。
 特に、対象画素にマイナス書き込みを行った後、別の画素にマイナス書き込みを行う場合、比較例1の液晶表示装置500では図3(h)に示したように画素電極522のスリット522s近傍の等電位線は上に凸になっていたのに対して、本実施形態の液晶表示装置100Aでは、ゲート配線G、画素電極122、対向電極142の電位が比較例1の液晶表示装置500と同様であっても、図5(h)に示したように、画素電極122のスリット122s近傍の等電位線は下に凸になり、配向乱れが抑制されている。このように、導電層130により、ゲート配線Gの影響は実質的に遮られる。以上から、液晶表示装置100Aでは、開口率の低下を抑制するために、画素電極122のスリット122sをゲート配線Gに対応して設けても、配向乱れを抑制することができる。
 なお、上述した説明では、液晶表示装置100Aは、全ての画素の輝度を最高輝度とするように駆動されたが、以下では、液晶表示装置100Aは、全ての画素の輝度を最低輝度とするように駆動される。
 まず、ある水平走査期間において対象画素に書き込みを行う。ゲート配線Gが選択されたとき、ゲート配線Gの電位は8Vであり、これにより、図1(a)に示したTFT125、126はオン状態になり、画素電極122の電位は導電層130の電位と等しい。このとき、ソースドライバにより、ソース配線Sおよび導電層130の電位は-0.4Vとなり、画素電極122の電位も-0.4Vとなる。また、対向電極142の電位は-1.25Vである。ここで、液晶層160に印加される電圧は0.85Vである。
 その後、ゲート配線Gが非選択となり、ゲート配線Gの電位は-8Vとなる。また、ソースドライバはソース配線Sと電気的に切断され、ソース配線Sはフローティング状態となる。
 その直後、対向電極142の電位は-1.25Vから3.65Vに変化する。このような対向電極142の電位の変化に伴い、画素電極122およびソース配線Sに接続された導電層130の電位も変化する。画素電極122および導電層130の電位変化量は対向電極142の電位変化量と等しく、具体的には、画素電極122および導電層130の電位は-0.4Vから4.5Vに変化する。
 その後、次のライン(例えば、第n+1行の画素)の書き込みが行われる。ここでは、ライン反転駆動が行われており、ソースドライバと接続されたソース配線Sの電位は対向電極142の電位よりも低い。具体的には、対向電極142の電位が3.65Vであるのに対して、ソース配線Sおよびそれに接続された導電層130の電位は2.8Vである。なお、対象画素のゲート配線Gは非選択のままであり、ゲート配線Gの電位は-8Vであり、その結果、TFT125、126はオフ状態であり、画素電極122はソース配線Sおよび導電層130と電気的に接続されていない。画素電極122の電位は4.5Vのままである。ここで、液晶層160に印加される電圧は0.85Vである。
 その後、さらに次のライン(例えば、第n+2行の画素)の書き込みが行われる。対向電極142の電位は-1.25Vに変化する。なお、対象画素のゲート配線Gは非選択のままであり、ゲート配線Gの電位は-8Vであり、その結果、TFT125、126はオフ状態である。このため、対向電極142の電位の変化に伴い画素電極122の電位は-0.4Vに変化する。ここで、液晶層160に印加される電圧は0.85Vのままである。以下、同様に、書き込みが行われる。
 対象画素にプラス書き込みが行われてから1フレーム後、対象画素にマイナス書き込みが行われる。ゲート配線Gが選択されたとき、ゲート配線Gの電位は8Vであり、これにより、図1(a)に示したTFT125、126はオン状態になり、画素電極122の電位は導電層130の電位と等しい。このとき、ソースドライバにより、ソース配線Sおよび導電層130の電位は2.8Vとなり、画素電極122の電位も2.8Vとなる。また、対向電極142の電位は3.65Vである。ここで、液晶層160に印加される電圧は0.85Vである。
 その後、ゲート配線Gが非選択となり、ゲート配線Gの電位は-8Vとなる。また、ソースドライバはソース配線Sと電気的に切断され、ソース配線Sはフローティング状態となる。
 その直後、次のライン(例えば、第n+1行の画素)の書き込みが行われる前に、対向電極142の電位は3.65Vから-1.25Vに変化する。このような対向電極142の電位の変化に伴い、画素電極122およびソース配線Sに接続された導電層130の電位も変化する。画素電極122および導電層130の電位変化量は対向電極142の電位変化量と等しく、具体的には、画素電極122および導電層130の電位は2.8Vから-2.1Vに変化する。
 その後、次のライン(例えば、第n+1行の画素)の書き込みが行われる。ライン反転駆動により、ソースドライバと接続されたソース配線Sの電位は対向電極142の電位よりも高い。具体的には、対向電極142の電位が-1.25Vであるのに対して、ソース配線Sおよびそれに接続された導電層130の電位は-0.4Vである。なお、対象画素のゲート配線Gは非選択のままであり、ゲート配線Gの電位は-8Vであり、その結果、TFT125、126はオフ状態であり、画素電極122はソース配線Sおよび導電層130と電気的に接続されていない。画素電極122の電位は-2.1Vのままである。ここで、液晶層160に印加される電圧は0.85Vである。
 その後、さらに次のライン(例えば、第n+2行の画素)の書き込みが行われる。対向電極142の電位が3.65Vに変化する。なお、対象画素のゲート配線Gは非選択のままであり、ゲート配線Gの電位は-8Vであり、その結果、TFT125、126はオフ状態である。このため、対向電極142の電位の変化に伴い画素電極122の電位は2.8Vに変化する。ここで、液晶層160に印加される電圧は0.85Vのままである。以下、同様に、書き込みが行われる。
 表3に、上述した対向電極142、画素電極122、導電層130、ゲート配線Gの電位の変化を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 図6に、液晶表示装置100Aの等電位線を示す。図6(a)は表3の(a)に対応しており、図6(b)は表3の(c)に対応しており、図6(c)は表3の(d)に対応している。
 図6(a)~図6(c)に示すように、この場合も、画素電極122のスリット122s近傍の等電位線は画素電極122のスリット122sに対して下に凸になり、配向乱れは生じない。また、ここでは図示していないが、表3の(e)~(h)においても配向乱れは生じない。
 なお、上述した説明では、比較例1の液晶表示装置500では、図3(h)~図3(j)に示したように、対象画素にマイナス書き込みをした後に配向乱れが生じたのに対して、液晶表示装置100Aでは配向乱れは生じなかったが、厳密には、液晶表示装置100Aでも配向乱れが生じることがある。以下、液晶表示装置100Aにおいて配向乱れが生じる場合を説明する。
 まず、配向乱れの生じる条件を検討する。ここで、対向電極の電位をD1とし、画素電極の電位をD2とし、画素電極のスリットに対応する下方の導電部材の電位をD3とする。D3は比較例1の液晶表示装置500におけるゲート配線Gの電位であり、また、液晶表示装置100Aにおける導電層130の電位である。
 上述したように、比較例1の液晶表示装置500では、図3(h)、図3(i)および図3(j)において等電位線が画素電極522のスリット522sに対して上に凸になっており、配向乱れが発生している。このとき、D1、D2およびD3は、D1>D2>D3の関係を有している。また、D1<D2<D3の関係を満たす場合も同様に配向乱れが発生することがある。以上から、配向乱れが生じる場合、D1、D2およびD3は、D1>D2>D3またはD1<D2<D3の関係を満たしているといえる。ただし、D1>D2>D3またはD1<D2<D3を満たしさえすれば、必ずしも配向乱れが発生するわけではない。例えば、比較例1の液晶表示装置500の等電位線を示す図3(a)においてD1、D2およびD3は、D1<D2<D3の関係を満たしているが、配向乱れは生じていない。このように、D1>D2>D3またはD1<D2<D3を満たしていても、各膜の厚さや電位の値に応じて配向乱れが生じないこともある。
 一方、表2および表3から理解されるように、液晶表示装置100Aでは、全ての画素を最高輝度または最低輝度にする場合、D1、D2およびD3は、D1>D2>D3またはD1<D2<D3を満たさない。このことからも、液晶表示装置100Aでは配向乱れが抑制されていることがわかる。
 ただし、液晶表示装置100Aにおいて、D1、D2およびD3は、D1>D2>D3またはD1<D2<D3を常に満たさないわけではない。上述した説明では、液晶表示装置100Aは、全ての画素を最高輝度または最低輝度としたが、画素の輝度は他の画素と異なってもよい。ここでは、例示として、対象画素および対象画素に隣接するラインの輝度を最低輝度とし、その次のラインの輝度を最高輝度とし、表4に、その場合の対向電極142、画素電極122、導電層130およびゲート配線Gの電位の変化を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 図7に、液晶表示装置100Aの等電位線を示す。図7(a)は表4の(a)に対応しており、図7(b)は表4の(c)に対応しており、図7(c)は表4の(d)に対応している。
 図7(c)に示すように、等電位線は画素電極122のスリット122sに対して上に凸になり、配向乱れが生じる。このとき、D1、D2およびD3は、D1<D2<D3の関係を満たしている。このように、対象画素に低輝度のプラス書き込みをした後で、別のラインの画素に高輝度のプラス書き込みを行うと、同様に、対象画素の等電位線は画素電極122のスリット122sに対して上に凸になる。
 また、対象画素に低輝度のマイナス書き込みをした後で、別のラインの画素に高輝度のマイナス書き込みを行うと、表4の(h)から理解されるように、D1、D2およびD3は、D1>D2>D3の関係を満たしている。この場合も、同様に、対象画素の等電位線は画素電極122のスリット122sに対して上に凸になる。
 また、別の例として、対象画素のラインの輝度を最低輝度とし、対象画素に隣接するラインおよびその次のラインの輝度を最高輝度とし、表5に、その場合の対向電極142、画素電極122、導電層130およびゲート配線Gの電位の変化を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 なお、表5の(a)は図7(a)に対応しており、表5の(c)は図6(b)に対応しており、表5の(d)は図7(c)に対応している。このように、対象画素に低輝度のプラス書き込みをした後で、別のラインの画素に高輝度のプラス書き込みを行うと、表5の(d)に対応する図7(c)から理解されるように等電位線は画素電極122のスリット122sに対して上に凸になり、配向乱れが生じる。このとき、D1、D2およびD3は、D1<D2<D3の関係を満たしている。また、対象画素に低輝度のマイナス書き込みをした後で、別のラインの画素に高輝度のマイナス書き込みを行うと、表5の(h)から理解されるように、D1、D2およびD3は、D1>D2>D3の関係を満たしている。
 なお、このように、液晶表示装置100Aにおいても、D1>D2>D3またはD1<D2<D3を満たすことがあるが、液晶表示装置100Aにおいて、この期間は1水平走査期間であり、1水平走査期間ごとに上記関係を満たさない期間が存在する。したがって、実際の表示上に大きな影響は生じない。これに対して、比較例1の液晶表示装置500では対象画素にマイナス書き込みを行った後、他の画素に書き込みを行っている間、等電位線は画素電極のスリットに対して上に凸になって配向乱れが生じている。
 (実施形態2)
 上述した説明では、導電層130はソース配線Sに接続されたが、本発明はこれに限定されない。導電層130はドレイン電極128と接続されていてもよい。
 以下、図8を参照して、本実施形態の液晶表示装置100Bを説明する。図8(a)に、液晶表示装置100Bの模式図を示す。液晶表示装置100Bは、画素電極122のスリット122sに対応して設けられた導電層130がソース配線Sではなくドレイン電極128に接続されている点を除いて上述した液晶表示装置100Aと同様の構成を有しており、冗長さを避ける目的で、重複する説明を省略する。
 液晶表示装置100Bでも、アクティブマトリクス基板120の主面の法線方向からみたときに、導電層130は、画素電極122の第1領域122aと第2領域122bとの間に位置する領域130rを有している。導電層130の領域130rは、画素電極122のスリット122sに対応して設けられており、ゲート配線Gと重なっている。このように導電層130の領域130rは、画素電極122と重なるものではないが、ゲート配線Gと重なっている。液晶表示装置100Bでは、導電層130が画素電極122と電気的に接続されたドレイン電極128に接続されている。
 図8(b)に、液晶表示装置100Bの断面図および等電位線を示す。図8(b)は、図8(a)の8b-8b’線に沿った断面に相当する。図8(b)には、対象画素にマイナス書き込みを行った後、別の画素にマイナス書き込みを行う場合の等電位線を示している。なお、図8(b)における矢印は液晶分子の配向方向を示している。
 ここでは、対向電極142の電位は-1.25Vであり、画素電極122の電位は-5.3Vであり、導電層130の電位は-5.3Vであり、ゲート配線Gの電位は-8Vである。液晶表示装置100Bでも、画素電極122のスリット122s近傍の等電位線は下に凸になっており、配向乱れが生じない。
 なお、上述したように、対向電極142の電位をD1とし、画素電極122の電位をD2とし、導電層130の電位をD3とすると、液晶表示装置100Aでは、D1>D2>D3またはD1<D2<D3を満たす期間が存在することがあったが、液晶表示装置100Bでは、D2=D3となり、D1>D2>D3またはD1<D2<D3を満たす期間は存在せず、配向乱れは十分に抑制される。
 なお、上述した説明では、導電層130はソースメタルの一部として形成されたが、本発明はこれに限定されない。導電層130はゲートメタルの一部として形成されてもよい。ただし、導電層130の電位は、プラス書き込み時に対向電極142の電位よりも高い画素電極122の電位以下であり、かつ、マイナス書き込み時に対向電極142の電位よりも低い画素電極122の電位以上であることが好ましい。対向電極142の電位は補助容量配線CSに印加される補助容量信号の電位と同位相で変化してもよく、導電層130はこのような補助容量配線CSと電気的に接続されてもよい。例えば、補助容量配線CSに印加される補助容量信号として、対向電極142に印加される対向信号と等価な信号が入力され、導電層130の電位は対向電極142の電位と等しくてもよい。この場合、D1=D3となり、D1>D2>D3またはD1<D2<D3を満たさず、配向乱れを十分に抑制できる。
 なお、上述した説明では、画素電極122はドレイン電極128を介して半導体層Seのドレイン領域126dと電気的に接続されていたが、本発明はこれに限定されない。画素電極122はドレイン電極128を介することなく半導体層Seのドレイン領域126dと電気的に接続されていてもよい。
 また、上述した説明では、画素電極122は「U」字状に設けられていたが、本発明はこれに限定されない。画素電極122は「O」字状に設けられ、画素電極122の第1領域122aと第2領域122bとの間には開口部が設けられていてもよい。
 また、上述した説明では、画素電極122の第1領域122aは第2領域122bと接続領域122cを介して接続されていたが、本発明はこれに限定されない。画素電極122は接続領域122cを有することなく第1領域122aは第2領域122bと直接的に接続されず、これにより、第1、第2領域122a、122bのそれぞれによって副画素電極が規定されてもよい。この場合、2つの副画素電極の電位は互いに異なってもよく、また、さらに、画素電極122の第1領域122aに対応するスイッチング素子とは別に画素電極122の第2領域122bに対応するスイッチング素子が設けられてもよい。また、2つの副画素電極の電位を異ならせて、副画素のV-T曲線を変化させることにより、白浮きの改善を図ることができる。
 なお、上述した説明では、液晶分子162はリベットや開口部を中心に放射状に傾斜配向したが、本発明はこれに限定されない。液晶分子162は2つの基板120、140の液晶層160側に設けられたリブやスリット(図示せず)に沿って配向してもよい。
 また、上述した説明では、TFT125、126はトップゲート構造を有していたが、本発明はこれに限定されない。TFT125、126はボトムゲート構造を有していてもよい。
 また、上述した説明では、アクティブマトリクス基板120は補助容量配線CSを有していたが、本発明はこれに限定されない。アクティブマトリクス基板120は補助容量配線CSを有していなくてもよい。
 なお、参考のために、本願の基礎出願である特願2008-164983号の開示内容を本明細書に援用する。
 本発明の液晶表示装置は、開口率の低下を抑制しつつ配向乱れを抑制することができる。
 100 液晶表示装置
 120 アクティブマトリクス基板
 121 透明基板
 122 画素電極
 122a 第1領域
 122b 第2領域
 124 スイッチング素子
 125 TFT
 126 TFT
 128 ドレイン電極
 130 導電層
 140 対向基板
 141 透明基板
 142 対向電極
 160 液晶層
 162 液晶分子

Claims (12)

  1.  画素電極、ゲート配線およびソース配線を有するアクティブマトリクス基板と、
     対向電極を有する対向基板と、
     前記画素電極と前記対向電極との間に設けられた液晶層と
    を備える、液晶表示装置であって、
     前記画素電極は、前記アクティブマトリクス基板の主面の法線方向からみたときに、前記ゲート配線に対して一方の側に設けられた第1領域と、前記ゲート配線に対して他方の側に設けられた第2領域とを有しており、
     前記アクティブマトリクス基板は、前記ゲート配線と前記画素電極との間の絶縁層内に設けられた導電層をさらに有しており、
     前記アクティブマトリクス基板の主面の法線方向からみたときに、前記導電層は、前記画素電極の前記第1領域と前記第2領域との間に位置する領域であって、前記ゲート配線と重なり、かつ、前記画素電極と重ならない領域を有しており、
     前記導電層は、前記画素電極または前記ソース配線と電気的に接続されている、液晶表示装置。
  2.  前記導電層は、前記ソース配線と同じ材料から形成されている、請求項1に記載の液晶表示装置。
  3.  前記アクティブマトリクス基板は、
     半導体層と、
     薄膜トランジスタであって、前記半導体層に設けられたソース領域、チャネル領域およびドレイン領域を有する薄膜トランジスタと、
     前記薄膜トランジスタの前記ドレイン領域および前記画素電極と電気的に接続されたドレイン電極と
    をさらに有する、請求項1または2に記載の液晶表示装置。
  4.  前記ドレイン電極は、前記ソース配線と同じ材料から形成されている、請求項3に記載の液晶表示装置。
  5.  前記導電層は前記ソース配線と接続されている、請求項1から4のいずれかに記載の液晶表示装置。
  6.  前記導電層は前記画素電極と電気的に接続されている、請求項1から4のいずれかに記載の液晶表示装置。
  7.  前記導電層は前記ドレイン電極と接続されている、請求項3または4に記載の液晶表示装置。
  8.  前記画素電極は、前記第1領域と前記第2領域とを接続する接続領域をさらに有している、請求項1から7のいずれかに記載の液晶表示装置。
  9.  前記画素電極の前記第1領域は第1副画素電極を規定し、前記画素電極の前記第2領域は第2副画素電極を規定する、請求項1から7のいずれかに記載の液晶表示装置。
  10.  前記アクティブマトリクス基板は、補助容量配線をさらに有する、請求項1から9のいずれかに記載の液晶表示装置。
  11.  画素電極、ゲート配線、ソース配線および補助容量配線を有するアクティブマトリクス基板と、
     対向電極を有する対向基板と、
     前記画素電極と前記対向電極との間に設けられた液晶層と
    を備える、液晶表示装置であって、
     前記画素電極は、前記アクティブマトリクス基板の主面の法線方向からみたときに、前記ゲート配線に対して一方の側に設けられた第1領域と、前記ゲート配線に対して他方の側に設けられた第2領域とを有しており、
     前記アクティブマトリクス基板は、前記ゲート配線と前記画素電極との間の絶縁層内に設けられた導電層をさらに有しており、
     前記アクティブマトリクス基板の主面の法線方向からみたときに、前記導電層は、前記画素電極の前記第1領域と前記第2領域との間に位置する領域であって、前記ゲート配線と重なり、かつ、前記画素電極と重ならない領域を有しており、
     前記導電層は、前記画素電極、前記ソース配線または前記補助容量配線と電気的に接続されている、液晶表示装置。
  12.  前記補助容量配線の電位は前記対向電極の電位と同位相で変化し、
     前記導電層は前記補助容量配線と電気的に接続されている、請求項11に記載の液晶表示装置。
PCT/JP2009/002766 2008-06-24 2009-06-17 液晶表示装置 WO2009157157A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2009801235016A CN102067027A (zh) 2008-06-24 2009-06-17 液晶显示装置
US13/001,304 US20110102725A1 (en) 2008-06-24 2009-06-17 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-164983 2008-06-24
JP2008164983 2008-06-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009157157A1 true WO2009157157A1 (ja) 2009-12-30

Family

ID=41444230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/002766 WO2009157157A1 (ja) 2008-06-24 2009-06-17 液晶表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110102725A1 (ja)
CN (1) CN102067027A (ja)
WO (1) WO2009157157A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011132452A1 (ja) * 2010-04-20 2011-10-27 シャープ株式会社 液晶表示パネルおよび液晶表示装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105425482A (zh) * 2016-01-18 2016-03-23 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶显示面板及显示装置
JP2020076951A (ja) * 2018-09-19 2020-05-21 シャープ株式会社 表示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527249A (ja) * 1991-07-25 1993-02-05 Sharp Corp アクテイブマトリクス基板
JPH0572562A (ja) * 1991-09-18 1993-03-26 Seiko Epson Corp アクテイブマトリクス型表示装置
JPH10213812A (ja) * 1997-01-31 1998-08-11 Sharp Corp アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2006317867A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Sharp Corp 薄膜トランジスタ基板及び液晶表示パネル

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6965422B2 (en) * 1998-07-24 2005-11-15 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US7088330B2 (en) * 2000-12-25 2006-08-08 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate, display device and method for driving the display device
US20050270462A1 (en) * 2004-05-21 2005-12-08 Norio Koma Liquid crystal display device
US20070200990A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Liquid crystal display device
KR101393637B1 (ko) * 2006-11-23 2014-05-12 삼성디스플레이 주식회사 표시판

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527249A (ja) * 1991-07-25 1993-02-05 Sharp Corp アクテイブマトリクス基板
JPH0572562A (ja) * 1991-09-18 1993-03-26 Seiko Epson Corp アクテイブマトリクス型表示装置
JPH10213812A (ja) * 1997-01-31 1998-08-11 Sharp Corp アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2006317867A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Sharp Corp 薄膜トランジスタ基板及び液晶表示パネル

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011132452A1 (ja) * 2010-04-20 2011-10-27 シャープ株式会社 液晶表示パネルおよび液晶表示装置
CN102859430A (zh) * 2010-04-20 2013-01-02 夏普株式会社 液晶显示面板和液晶显示装置
JPWO2011132452A1 (ja) * 2010-04-20 2013-07-18 シャープ株式会社 液晶表示パネルおよび液晶表示装置
US9036121B2 (en) 2010-04-20 2015-05-19 Unified Innovative Technology, Llc Liquid crystal display panel and liquid crystal display device
CN102859430B (zh) * 2010-04-20 2015-07-08 联合创新技术有限公司 液晶显示面板和液晶显示装置
JP5791593B2 (ja) * 2010-04-20 2015-10-07 ユニファイド イノヴェイティヴ テクノロジー, エルエルシー 液晶表示パネルおよび液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102067027A (zh) 2011-05-18
US20110102725A1 (en) 2011-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4460465B2 (ja) 液晶表示装置
US7869676B2 (en) Liquid crystal display panel with dual-TFTs pixel units having different TFT channel width/length ratios
JP4731206B2 (ja) 液晶表示装置
KR100738758B1 (ko) 액정 표시 장치용 기판 및 그것을 구비한 액정 표시 장치및 그 구동 방법
JP5342004B2 (ja) 液晶表示装置
US20090279034A1 (en) Liquid crystal display device
US9523900B2 (en) Liquid crystal display device
JP4817695B2 (ja) 液晶表示装置
US8810759B2 (en) Liquid crystal display device
KR102031682B1 (ko) 각 화소에 보상용 박막 트랜지스터를 구비한 초고 해상도 액정 표시장치
JP2008304659A (ja) 表示装置
US20100118010A1 (en) Liquid crystal display device and method of suppressing afterimages
JP5450792B2 (ja) 液晶表示装置
US10908464B2 (en) Liquid crystal display device with pixel electrodes overlapping a slit between common electrodes
JP2008304684A (ja) 表示装置
US7619693B2 (en) Liquid crystal display device
WO2009157157A1 (ja) 液晶表示装置
WO2011024966A1 (ja) 液晶表示装置
JP5355775B2 (ja) 液晶表示装置
WO2012093621A1 (ja) 液晶表示装置
US20060285047A1 (en) Vertical alignment type liquid crystal displays
US20080239190A1 (en) Pixel structure and driving method
WO2019056992A1 (zh) 像素结构、阵列基板及显示装置
WO2013150876A1 (ja) 液晶表示装置
JP2009069765A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980123501.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09769867

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13001304

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09769867

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1