WO2009131059A1 - トランスならびにそれを用いた電力変換装置、点灯装置、車両用灯具および車両 - Google Patents

トランスならびにそれを用いた電力変換装置、点灯装置、車両用灯具および車両 Download PDF

Info

Publication number
WO2009131059A1
WO2009131059A1 PCT/JP2009/057691 JP2009057691W WO2009131059A1 WO 2009131059 A1 WO2009131059 A1 WO 2009131059A1 JP 2009057691 W JP2009057691 W JP 2009057691W WO 2009131059 A1 WO2009131059 A1 WO 2009131059A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
winding
transformer
substrates
connection terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/057691
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
菅沼 和俊
中野 智之
中村 俊朗
寿文 田中
Original Assignee
パナソニック電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック電工株式会社 filed Critical パナソニック電工株式会社
Priority to US12/988,894 priority Critical patent/US8502632B2/en
Priority to EP09733951.9A priority patent/EP2284847B1/en
Priority to CN200980124355.9A priority patent/CN102077307B/zh
Priority to JP2010509157A priority patent/JPWO2009131059A1/ja
Publication of WO2009131059A1 publication Critical patent/WO2009131059A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/04Arrangements of electric connections to coils, e.g. leads
    • H01F2005/043Arrangements of electric connections to coils, e.g. leads having multiple pin terminals, e.g. arranged in two parallel lines at both sides of the coil
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2847Sheets; Strips

Definitions

  • the present invention relates to a transformer, a power conversion device using the same, a lighting device, a vehicular lamp, and a vehicle.
  • FIG. 29A is an example of a sheet substrate constituting a transformer, and the transformer of this conventional example includes two sheet substrates 101 and 103 constituting a primary winding and two sheets constituting a secondary winding. Sheet substrates 102 and 104. In the sheet substrates 101 to 104, rectangular insertion holes 101a to 104a are penetrated at the center, and conductive patterns 107 to 110 are formed around the insertion holes 101a to 104a, respectively.
  • the interlayer connection 112 or the interlayer connection 116 is provided between the insertion holes 101a to 104a and the conductive patterns 107 to 110 corresponding to the insertion holes 101a to 104a, respectively.
  • the conductive patterns 107 to 110 have to be bent outward.
  • the sheet substrates 101 to 104 are increased in size, the winding resistance is increased, and the distance between the primary and secondary windings and the core portion 105 is increased, so that the leakage inductance tends to increase.
  • the voltage applied to the winding is high, it is necessary to set the insulation distance to be larger, and the above-described influence appears more remarkably.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and its object is to suppress an increase in winding resistance and leakage inductance while ensuring an insulation distance between the first winding and the second winding. Another object of the present invention is to provide a small transformer, a power conversion device, a lighting device, a vehicular lamp, and a vehicle using the same.
  • the transformer according to the present invention includes a winding portion and a core portion made of a magnetic material and disposed around the winding portion to form a magnetic path.
  • the winding portion is configured by laminating a first substrate and at least two second substrates, and each of the first substrate and the second substrate is inserted through the middle leg portion of the core portion. It has an insertion hole and a conductive pattern formed around the insertion hole.
  • the conductive pattern formed on the first substrate is a conductive pattern having one turn and constitutes the first winding, and the conductive pattern formed on each of the second substrates is the second winding.
  • the interlayer connection portion for electrically connecting the conductive patterns formed on each of the stacked second substrates is inside the one turn conductive pattern and on the end side of the one turn conductive pattern. Is provided.
  • an insulation distance is originally required between both ends of the conductive pattern having one turn formed on the first substrate, and the interlayer connection portion for the second winding is formed in this space.
  • the insulating space of the first winding can also be used as the insulating space of the second winding.
  • the insulating region of the substrate can be reduced as compared with the conventional example while ensuring the insulation distance between the both ends of the conductive pattern and the interlayer connection portion, and the substrate can be miniaturized.
  • the coupling with the core portion can be increased, and the first winding has one turn for one board, and the total length is reduced.
  • the coupling between the core portion and the core portion is high, the influence of the decrease in the coupling is small even if a part of the portion is curved, and therefore the coupling between the first winding and the core portion can be increased. As a result, an increase in winding resistance and leakage inductance of the winding part can be suppressed.
  • the first substrate includes first connection terminal portions connected to both ends of the first winding, and the second substrate is connected to both ends of the second winding.
  • a terminal part is provided.
  • the first connection terminal portion is disposed on the side opposite to the second connection terminal portion as viewed from the insertion hole.
  • the insulation distance between the first connection terminal portion and the second connection terminal portion can be easily ensured.
  • the first substrate includes first connection terminal portions connected to both ends of the first winding, and the second substrate is connected to both ends of the second winding. Two connection terminal portions are provided. And the 1st connecting terminal part and the 2nd connecting terminal part are arranged on the same side seeing from the insertion hole.
  • the first connection terminal portion and the second connection terminal portion are arranged on the same side when viewed from the insertion hole, a space is created on the opposite side, and this space allows the pattern width of each conductive pattern to be reduced. Since the thickness can be increased, the coupling between the core portion and each winding can be enhanced. Further, when the conductive pattern does not have a large pattern width, it is possible to reduce the size of the substrate by the space.
  • the winding part includes an even number of second substrates.
  • the interlayer connection portion includes a first point that is a central portion in the width direction on one end side of the first winding drawn from the core portion, and a first winding drawn from the core portion. It passes through two points of the second point, which is the center in the width direction on the end side, and the third point, which is the center of the magnetic path cross section of the middle leg, and is orthogonal to the first substrate and the second substrate. Arranged in an area surrounded by three surfaces.
  • the distance from the straight line connecting the first point and the second point on the substrate surface to the core portion is the magnetic path cross section of the middle leg portion Set to more than half the width.
  • the interlayer connection portion is arranged such that the distance between the end portion on the middle leg portion side in the interlayer connection portion and the end portion on the interlayer connection portion side in the middle leg portion is 0.5 mm or more. Is done.
  • the interlayer connection portion is provided on a substrate other than the substrate disposed in the vicinity of the core portion of the first substrate and the second substrate.
  • the winding part includes a plurality of first substrates and a plurality of types of second substrates having different numbers of turns. Then, the substrate having the largest number of turns among the second substrates is disposed between the plurality of first substrates.
  • the second substrate having the largest number of turns is disposed between the first substrates, so that the second substrate having the smaller number of turns is disposed between the first substrates.
  • the winding coupling between the first winding and the second winding can be increased.
  • a power conversion device includes a power conversion circuit using the transformer. And the circuit component which comprises a power converter circuit is mounted in at least any one board
  • the circuit component constituting the power conversion circuit can be mounted on at least one of the first substrate and the second substrate, the heat radiation area can be increased, so that the first winding and the second substrate The heat dissipation of the heat generated by the second winding can be improved.
  • the lighting device includes a lighting circuit using the transformer.
  • the circuit component which comprises a lighting circuit is mounted in at least any one board
  • the heat radiation area can be increased by mounting circuit components constituting the lighting circuit on at least one of the first substrate and the second substrate, the first winding and second It is possible to improve the heat dissipation of the heat generated in the windings.
  • the vehicle lamp according to the present invention is equipped with the lighting device.
  • the vehicle according to the present invention is equipped with the vehicle lamp.
  • the vehicular lamp can be disposed in a place exposed to a high temperature, for example, in an engine room.
  • the transformer of Embodiment 1 is shown, (a) is an exploded perspective view of a winding part same as the above, (b) is a perspective view of the same. It is a circuit diagram same as the above. (A), (b) is a front view which shows the other example of the sheet
  • the transformer of Embodiment 2 is shown, (a) is an exploded perspective view of a winding part same as the above, (b) is a perspective view of the same. (A) is a circuit diagram of the above, and (b) is a circuit diagram of a DC-DC converter using the above.
  • FIG. 3 is a circuit diagram of a DC-DC converter using the transformers of Embodiments 1 and 2.
  • FIG. (A) is a board mounting example of the DC-DC converter using the transformer of the first embodiment
  • (b) is a board mounting example of the DC-DC converter using the transformer of the second embodiment.
  • 10 is a perspective view showing another example of the transformer of Embodiment 2.
  • FIG. The transformer of Embodiment 3 is shown, (a) is an exploded perspective view of a winding part same as the above, (b) is a perspective view of the same. It is a circuit diagram same as the above.
  • FIG. 6 is a perspective view of a transformer according to a fourth embodiment. It is a front view which shows the other example same as the above.
  • FIG. 10 is a front view showing a transformer according to a fifth embodiment.
  • the transformer of Embodiment 6 is shown, (a) is an exploded perspective view of a winding part same as the above, (b) is a perspective view of the same.
  • the other example same as the above is shown, (a) is an exploded perspective view of the same winding part, (b) is a perspective view of the same. It is a disassembled perspective view which shows another example same as the above.
  • the transformer of Embodiment 7 is shown, (a) is an exploded perspective view of a winding part same as the above, (b) is a perspective view of the same.
  • FIG. (A)-(c) is explanatory drawing explaining the method of ensuring the insulation distance between the interlayer connection part and core part of a board
  • the transformer of Embodiment 8 is shown, (a) is an exploded perspective view of a winding part same as the above, (b) is a perspective view of the same. It is a circuit diagram same as the above.
  • (A), (b) is an exploded perspective view which shows the other example of a coil
  • (A), (b) is the disassembled perspective view of the coil
  • FIG. (A), (b) is a circuit diagram which shows the power converter device of Embodiment 10.
  • the lighting device of Embodiment 11 is shown, (a) is a circuit diagram same as the above, (b), (c) is the board
  • the transformer of a prior art example is shown, (a) is a front view of a winding part same as the above, (b) is a perspective view of the same, and (c) is a sectional view in the longitudinal direction of the same.
  • the transformer of this embodiment includes a winding part 6, a core part 5 attached to the winding part 6 so as to sandwich the winding part 6 from both sides in the vertical direction, and 1
  • a connection pin 18 is inserted and connected to each of the connection terminals 11 to 13 on the secondary winding side
  • a connection pin 19 is inserted and connected to each of the connection terminals 14 and 15 on the secondary winding side.
  • the connection pins 18 and 19 are inserted through insertion holes (through holes) provided in the connection terminal portions 11 to 15, respectively, and are fixed to the substrate with solder, for example.
  • the winding portion 6 is composed of substrates 1 and 3 constituting the primary winding and substrates 2 and 4 constituting the secondary winding. 1, substrate 2, substrate 3, and substrate 4 are laminated in this order.
  • the substrate 1 is, for example, a horizontally long rectangular plate-like sheet substrate, and a rectangular insertion hole 1 a for allowing the center leg portion (not shown) of the core portion 5 to pass through is provided at the center of the substrate 1. ing.
  • a conductive pattern 7 having a turn number of 1 is formed around the insertion hole 1 a of the substrate 1.
  • connection terminal portions 11 and 13 to which both ends of the primary winding are respectively connected, and a conductive pattern 9 of the substrate 3 described later A connection terminal portion 12 is provided for electrically connecting the self-conductive pattern 7 and the other end in the longitudinal direction of the substrate 1 is connected to both ends of the secondary winding. , 15 are provided.
  • connection terminal parts 11 and 13 are arrange
  • connection terminal portions 11 and 13 constitute a first connection terminal portion
  • connection terminal portions 14 and 15 constitute a second connection terminal portion.
  • the substrate 3 is a horizontally-long rectangular plate-like sheet substrate formed to have substantially the same dimensions as the substrate 1, and has a rectangular shape that opens at the same position as the insertion hole 1 a at the center of the substrate 3.
  • the insertion hole 3a is penetrated.
  • a conductive pattern 9 having a turn number of 1 is formed around the insertion hole 3 a of the substrate 3.
  • connection terminal portions 11 to 13 are provided at one end in the longitudinal direction of the substrate 3 (left end in FIG. 1A) at the same position as the substrate 1, and at the other end in the longitudinal direction of the substrate 3, Connection terminal portions 14 and 15 are provided at the same position as the substrate 1.
  • an interlayer connection portion 16 is provided at the same position as the substrate 1 on the inner side of the conductive pattern 9 in the substrate 3 and on the end portion side (left side in FIG. 1A) of the conductive pattern 9. .
  • the conductive pattern 9 is connected to the connection terminal portion 12 at one end, is formed so as to go around the insertion hole 3 a once, and the other end is connected to the connection terminal portion 13.
  • the substrate 2 is a horizontally-long rectangular plate-like sheet substrate formed to have substantially the same dimensions as the substrate 1, and has a rectangular shape that opens at the same position as the insertion hole 1 a at the center of the substrate 2.
  • the insertion hole 2a is penetrated.
  • a conductive pattern 8 having a turn number of 3.5 turns is formed around the insertion hole 2a of the substrate 2.
  • connection terminal portions 11 to 13 are provided at one end in the longitudinal direction of the substrate 2 (left end in FIG. 1A) at the same position as the substrate 1, and at the other end in the longitudinal direction of the substrate 2, Connection terminal portions 14 and 15 are provided at the same position as the substrate 1.
  • an interlayer connection portion 17 that is electrically connected to the interlayer connection portion 16 is provided at a portion corresponding to the interlayer connection portion 16 in the substrate 2.
  • the conductive pattern 8 is formed so that one end is connected to the interlayer connection portion 17 and wound around the insertion hole 2 a counterclockwise, and the other end is connected to the connection terminal portion 15.
  • the substrate 4 is a horizontally-long rectangular plate-like sheet substrate formed to have substantially the same dimensions as the substrate 1, and has a rectangular shape that opens at the same position as the insertion hole 1 a at the center of the substrate 4.
  • the insertion hole 4a is penetrated.
  • a conductive pattern 10 having a turn number of 3.5 turns is formed around the insertion hole 4 a of the substrate 4.
  • connection terminal portions 11 to 13 are provided at the same position as the substrate 1, and at the other end in the longitudinal direction of the substrate 4, Connection terminal portions 14 and 15 are provided at the same position as the substrate 1.
  • an interlayer connection portion 17 that is electrically connected to the interlayer connection portion 16 is provided at a portion corresponding to the interlayer connection portion 16 in the substrate 4.
  • the conductive pattern 10 is formed so that one end is connected to the connection terminal portion 14 and is wound around the insertion hole 4 a counterclockwise, and the other end is connected to the interlayer connection portion 17.
  • the insertion holes 1a to 4a provided in the substrates 1 to 4 communicate with each other in the vertical direction. Further, the connection terminal portions 11 to 15 provided on the respective substrates 1 to 4 are electrically connected, and the interlayer connection portions 16 and 17 are electrically connected. Therefore, in the state where the substrates 1 to 4 are stacked, the conductive pattern 7 and the conductive pattern 9 are electrically connected through the connection terminal portion 12 to form one conductive pattern, and the interlayer connection portions 16 and 17 are connected to each other. Thus, the conductive pattern 8 and the conductive pattern 10 are electrically connected to form one conductive pattern.
  • a primary winding (first winding) is constituted by one conductive pattern formed by the conductive pattern 7 and the conductive pattern 9, and is formed by the conductive pattern 8 and the conductive pattern 10.
  • a secondary winding (second winding) is configured by the one conductive pattern (see FIG. 2).
  • the substrates 1 and 3 constitute a first substrate
  • the substrates 2 and 4 constitute a second substrate.
  • the total number of turns of the primary winding is 2 turns
  • the total number of turns of the secondary winding is 7 turns.
  • the core portion 5 is composed of a set of two cores 5a, 5a made of a magnetic material (eg, ferrite) and formed in a substantially E shape, and these cores 5a, 5a are attached to the laminated substrates 1-4.
  • the substrates 1 to 4 are attached to the winding portion 6 so as to surround the short side direction (width direction) (see FIG. 1B).
  • both side portions of the substrate in the longitudinal direction protrude outward from the core portion 5, and the middle leg portion (not shown) of each core 5a is inserted into the insertion holes 1a to 4a communicating with each other.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the transformer of this embodiment, and a resist having a breakdown voltage capability value of about 20 to 30 kV / mm is applied to the surface of the laminated substrate constituting the winding portion 6 (the surface of the substrate 1 in this embodiment).
  • a resist 48 is applied by a material.
  • the inner layer is hermetically sealed with an insulating layer 49.
  • a prepreg having an insulation withstand voltage capability value of about 30 to 50 kV is used as the material of the insulating layer 49.
  • the prepreg and the resist material are made of a resin material, and leakage due to the generation of voids is assumed, it is common that the insulation withstand voltage does not have a guaranteed value. Therefore, when designing a transformer in which sheet substrates are stacked as in this embodiment, it is necessary to set an insulation distance on the assumption that there is no insulation layer.
  • the distance between the conductors whose surroundings are not covered with an insulating layer is required to be about 1 mm. If this value is applied as it is, the area of the sheet substrate and the thickness in the stacking direction are required. As the size of the transformer increases, the overall transformer becomes larger. Furthermore, when the distance between the conductors is increased, the coupling between the primary winding and the secondary winding is reduced, and the output loss is increased.
  • the resist material withstand voltage value of 20 to 30 kV / mm is applied to the substrate 1 on which the conductive pattern is disposed outside, and the prepreg is applied to the substrates 2 to 4 on which the conductive pattern is disposed on the inside.
  • the insulation distance is set with reference to a dielectric strength withstand voltage value of 30 to 50 kV / mm. Note that the above-described method for setting the insulation distance is merely an example, and for example, the insulation distance may be set by selecting one of the two reference values according to the potential difference between the conductors.
  • the potential difference between the conductors is the potential difference between both ends of the conductive patterns 7 and 9, the potential difference between the interlayer connection portion 16 and each of the conductive patterns 7 and 9, the conductive pattern 8 formed on the substrate 2, and the substrate 4. This is a potential difference between adjacent patterns of the conductive pattern 10.
  • the insulation space of the primary winding (the conductive pattern 7 and the conductive pattern 9) becomes the secondary winding (conductive). It can also be used as an insulating space for the pattern 8 and the conductive pattern 10). As a result, it is possible to reduce the insulating regions of the substrates 1 and 3 as compared with the conventional example while securing an insulating distance between both ends of the conductive patterns 7 and 9 and the interlayer connection portion 16. Can be miniaturized.
  • the coupling with the core portion 5 can be increased, and the number of turns of one substrate is 1 for the primary winding. Since it is a turn and the coupling with the core part 5 is high over the entire length, even if a part of it is curved, the influence of the decrease in the coupling is small, so the primary winding is also coupled with the core part 5. Can be high. As a result, an increase in winding resistance and leakage inductance of the winding portion 6 can be suppressed.
  • the conductive pattern 8 formed on the substrate 2 and the substrate 4 are formed. Since the number of turns of the conductive pattern 10 is 3.5 turns and a fraction of 0.5 turns is obtained, if the total number of substrates 2 and 4 is an odd number, the total number of turns of the secondary winding is not an integer. As a result, the magnetic flux is biased and the output loss is increased. However, in the present embodiment, the total number of the substrates 2 and 4 is two, and the total number of turns of the secondary winding is seven, so that output loss can be suppressed without causing magnetic flux bias.
  • connection terminal part 11 and 13 which are 1st connection terminal parts are arrange
  • 13 and the connection terminal portions 14, 15 can be easily secured.
  • the two substrates 1 and 3 form a primary winding having a total number of turns of two.
  • a primary winding with a total number of turns may be configured, or a primary winding with a total number of turns of 3 may be configured by three substrates 22 to 24 as shown in FIG. 3B. May be.
  • the substrate can be similarly reduced in size or the winding portion. Increase in winding resistance and leakage inductance can be suppressed.
  • the two substrates 2 and 4 are used as the second substrate constituting the secondary winding.
  • the number of the second substrates is not limited to this embodiment. It is sufficient if there are at least two sheets. Moreover, even numbers are even better.
  • the number of first substrates constituting the primary winding is not limited to this embodiment, and may be four or more.
  • the material of the core portion 5 is not limited to ferrite, and other materials may be used as long as they are magnetic materials.
  • the shapes of the substrates 1 to 4 are rectangular, but may be other shapes.
  • connection terminal portions 11 to 13 are arranged on the side opposite to the connection terminal portions 14 and 15 when viewed from the insertion hole.
  • connection terminal portions 11 to 13 and the connection terminal portions 14 and 15 are arranged.
  • 15 is arrange
  • the transformer of the present embodiment includes a winding portion 6 formed by laminating substrates 1 to 4, a core portion 5 attached to the winding portion 6, and substrates 1 to 4. And connection pins 18 and 19 which are fixed by soldering.
  • the connection terminal portions 11 to 13 and the connection terminal portions 14 and 15 are arranged on the same side (left side in FIG. 5A) when viewed from the insertion hole. Therefore, the conductive patterns 7 and 9 constituting the primary winding are drawn to the same side as the conductive patterns 8 and 10 constituting the secondary winding in the longitudinal direction of the substrate.
  • no connection pin is attached to the side opposite to the connection terminal portions 11 to 15 in the longitudinal direction of the board. Therefore, the end of the board 1 to 4 opposite to the connection terminal parts 11 to 15 is the core.
  • the length dimensions of the core portion 5 and the substrates 1 to 4 are set so as not to protrude from the portion 5.
  • connection terminal portion 13 and the connection terminal portion 14 are provided at the same position, and constitute a so-called autotransformer in which one end of the primary winding and the secondary winding have the same potential ( (See FIG. 6 (a)).
  • the autotransformer is applied to a DC-DC converter that supplies power to the load 50 as shown in FIG.
  • FIG. 7 is a circuit diagram of a flyback type DC-DC converter 53 using the transformer Tr1 of the first embodiment, and FIG.
  • the transformer Tr1, the switch element Q1, and the diode D1 constituting the DC-DC converter 53 are preferably arranged close to each other from the viewpoint of reducing circuit loss and ensuring noise performance.
  • the primary wiring of the transformer Tr1 ⁇ switching element Q1 ⁇ capacitor C1) and path B (capacitor C2 ⁇ diode D1 ⁇ secondary side of the transformer Tr1 ⁇ capacitor C2) are preferably as thick and short as possible.
  • connection terminal portions 11 and 13 are disposed on the opposite side of the connection terminal portions 14 and 15 when viewed from the insertion hole, and thus the switch element Q1, the transformer Tr1, and the diode D1.
  • the switch element Q1 is arranged on the opposite side of the diode D1 when viewed from the transformer Tr1.
  • the mother substrate PWB needs to have a length of at least one side of L1 or more.
  • FIG. 8B is an example of board mounting when the transformer Tr1 of this embodiment is used.
  • the connection terminal portions 11 and 13 and the connection terminal portions 14 and 15 are on the same side as viewed from the insertion hole. Since it is arranged, the transformer Tr1 can be arranged at the corner of the mother board PWB. Therefore, the length of two adjacent sides of the mother board PWB should be at least L2 or L3 (L2 ⁇ L1, L3 ⁇ L1), and the required dimensions of the mother board PWB are smaller than those in the first embodiment. Therefore, the mother board PWB can be downsized.
  • the flyback type DC-DC converter 53 that accumulates the energy supplied to the load 52 (see FIG. 7) in the transformer Tr1
  • the transformer Tr1 since the transformer Tr1 is disposed at the corner of the mother board PWB, when the mother board PWB is stored in a metal case (not shown), the transformer Tr1 and the wall surface of the metal case are The opposing area is increased, and as a result, the heat generated by the transformer Tr1 can be smoothly radiated to the metal case, so that the thermal influence on the electronic component can be suppressed.
  • connection terminal portions 11 and 13 and the connection terminal portions 14 and 15 are arranged on the same side when viewed from the insertion hole, so that a space is generated on the opposite side. Since the pattern width of the patterns 7 to 10 can be increased, the coupling between the core portion 5 and each winding can be enhanced. In addition, when the pattern widths of the conductive patterns 7 to 10 are not increased, the substrates 1 to 4 can be reduced in size by the space.
  • connection terminal portions 11 to 15 are provided only at one end of the substrates 1 to 4.
  • You may provide the terminal parts 51 and 51 which are not connected in the other end.
  • a so-called autotransformer in which one end of the primary winding and the secondary winding are set to the same potential has been described.
  • the primary winding and the secondary winding are separately wound.
  • a so-called compound winding transformer may be used in which wires are insulated from each other.
  • the number of substrates constituting the secondary winding may be at least two, and the number of substrates constituting the primary winding may be one, or three or more. May be.
  • the lead-out positions of the conductive patterns 7 and 9 constituting the primary winding and the conductive patterns 8 and 10 constituting the secondary winding are the end portions in the longitudinal direction of the substrate.
  • the lead-out positions of the conductive patterns 7 and 9 are the end portions in the longitudinal direction of the substrate
  • the lead-out positions of the conductive patterns 8 and 10 are the end portions in the short direction of the substrate. Since the other basic configuration is the same as that of the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the transformer of the present embodiment includes a winding portion 6 formed by laminating substrates 1 to 4, a core portion 5 attached to the winding portion 6, and substrates 1 to 4. And connection pins 18 and 19 which are fixed by soldering.
  • the lead positions of the conductive patterns 7 and 9 constituting the primary winding are ends in the longitudinal direction of the substrate, and the lead positions of the conductive patterns 8 and 10 constituting the secondary winding are the short direction (width) of the substrate. Direction). That is, in the present embodiment, the connection terminal portions 11 and 13 connected to both ends of the primary winding are arranged along the short direction of the substrates 1 to 4 and connected to both ends of the secondary winding.
  • the parts 14 and 15 are arranged along the longitudinal direction of the substrates 1 to 4.
  • FIG. 11 is a circuit diagram of the transformer of this embodiment.
  • connection terminal portions 11 and 13 and the connection terminal portions 14 and 15 are arranged along two adjacent sides, respectively.
  • the mother board can be miniaturized.
  • connection terminal portions 11 to 13 and the connection terminal portions 14 and 15 are arranged along two different sides as in this embodiment, so that the transformer of the second embodiment is compared. This makes it possible to reduce the size of the substrate.
  • the number of substrates constituting the secondary winding may be at least two, and the number of substrates constituting the primary winding may be one, or three or more. May be. Further, the drawing direction of each conductive pattern is not limited to this embodiment.
  • FIGS. 4 A transformer according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • the first point which is the central portion in the width direction on one end side of the primary winding drawn from the core portion 5 and the width direction on the other end side of the primary winding drawn from the core portion 5
  • an interlayer connection 16 is provided in or near the region connecting the second point, which is the center
  • the third point which is the center of the magnetic path cross section of the middle leg of the core 5 Different from Forms 1 to 3. Since the other basic configuration is the same as that of the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the transformer of the present embodiment includes a winding portion 6 composed of laminated substrates 1 to 4, and a core portion 5 composed of two sets of substantially E-shaped cores 5a and 5a. It has. And the core part 5 is attached to the coil
  • the point a which is the central portion in the width direction on one end side of the conductive pattern 7 (first winding) drawn from the core portion 5 and the core portion 5 are drawn.
  • the center of the cross section of the magnetic path of the point b which is the central portion in the width direction on the other end side of the conductive pattern 9 (first winding) and the middle leg portion (not shown) of the core portion 5
  • the interlayer connection portion 16 is provided in a region d that passes through two points c (third point) and is surrounded by three surfaces orthogonal to the substrates 1 to 4.
  • the conductive patterns (not shown) of the substrates 2 and 4 electrically connected to the interlayer connection portion 16 must be curved outward. As a result, the coupling between the secondary winding (the conductive pattern of the substrates 2 and 4) and the core portion 5 is lowered.
  • this configuration it is possible to suppress the bending of the conductive pattern of the substrates 2 and 4 by arranging the interlayer connection portion 16 in the region d, and as a result, between the secondary winding and the core portion 5. It is possible to suppress a decrease in bonding.
  • FIG. 13 shows another example of the transformer of the present embodiment, in which one substrate 20 is used instead of the two substrates 1 and 3 shown in FIG.
  • a conductive pattern 21 having one turn is formed around the insertion hole 20a in the substrate 20.
  • the conductive pattern 21 has one end connected to the connection terminal portion 11 and the other end connected to the connection terminal portion. 13 is connected. That is, in this example, the primary winding (first winding) is constituted by the conductive pattern 21.
  • the interlayer connection portion 16 is provided in a region h that passes through two points g of the center of the magnetic path section of the middle leg portion 5 b of the core portion 5 and is surrounded by three surfaces orthogonal to the substrate 20. ing. Accordingly, similarly, it is possible to suppress the bending of the conductive pattern formed on the substrate constituting the secondary winding, and as a result, it is possible to suppress a decrease in the coupling between the secondary winding and the core portion 5.
  • the number of substrates constituting the secondary winding is at least two, and the number of substrates constituting the primary winding may be three or more.
  • Embodiment 5 A transformer according to a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • symbol is attached
  • FIG. 14 (a) and 14 (b) show a transformer using a core part 33 or a core part 34 having a shape different from that of the core part 5 shown in the first to fourth embodiments.
  • the intermediate portion of the core portion 33 is notched inward
  • the width dimension of the core portion 34 (the left and right dimensions in FIG. 14 (b)). Is approximately the same size as the middle leg 34a.
  • the point i that is the central portion in the width direction on one end side of the conductive pattern 31 (first winding) drawn from the core portion 33
  • the point j that is the central portion in the width direction on the other end side of the conductive pattern 31 (first winding) drawn from the core portion 33 and the center of the magnetic path cross section of the middle leg portion 33a of the core portion 33.
  • the above-mentioned interlayer connection portion (not shown) is arranged in a substantially triangular region l connecting points.
  • the point m that is the central portion in the width direction on one end side of the conductive pattern 32 drawn from the core part 34 and the core part 34 are drawn.
  • the substantially triangular region p connecting the point n which is the central portion in the width direction on the other end side of the conductive pattern 32 and the point o which is the center of the magnetic path cross section of the middle leg portion 34a of the core portion 34 will be arranged.
  • the actual space in which the interlayer connection portion can be arranged is extremely small, and as a result, the degree of freedom in arranging the interlayer connection portion is extremely low.
  • the point q which is the central portion in the width direction on one end side of the conductive pattern 21 drawn from the core portion 5 and the other end of the conductive pattern 21 drawn from the core portion 5.
  • the distance L4 between the straight line v connecting the point r, which is the center in the width direction on the side, and the end of the core 5 (the left end in FIG. 15) is the left-right direction (interlayer connection 16 and core
  • the dimension is set to be not less than the dimension L5 that is half the magnetic path section width of the middle leg section 5b.
  • the degree of freedom of arrangement of the interlayer connection portion 16 can be increased as compared with the case where the distance L4 is set to the dimension L5 or less, and as a result, the degree of freedom in winding design can be increased.
  • the interlayer connection portion 16 is disposed in a region t that passes through two points out of the q point, the r point, and the s point and is surrounded by three surfaces orthogonal to the substrate 20. .
  • the end on the middle leg 5b side in the interlayer connection 16 (the right end in FIG. 15) and the end on the interlayer connection 16 side in the middle leg 5b (the left end in FIG. 15).
  • the productivity of the substrate 20 is reduced and the distance between the interlayer connection portion 16 and the conductive pattern 21 is reduced.
  • the distance between the middle leg portion 5b and the interlayer connection portion 16 is preferably 0.5 mm or more and not more than the dimension that does not increase the outer dimension of the substrate 20.
  • the number of substrates constituting the secondary winding may be at least two, and the number of substrates constituting the primary winding may be two or more.
  • the substrate 1 constituting the primary winding is arranged on the surface layer, when the potential difference between the primary winding and the secondary winding is large, the conductive pattern 7 and the interlayer connection portion 16 are used. A creepage distance between the conductive pattern 7 and the creeping distance between the connection terminal portions 14 and 15 must be secured sufficiently, and as a result, the substrate may be enlarged.
  • the substrates 1 and 3 constituting the primary winding are arranged in the inner layer, and further, an insulating material is filled between the respective layers. Therefore, the creeping distance is ensured by this insulating material, and as a result, an increase in the size of the substrate can be suppressed.
  • the interlayer connection portion 16 for the secondary winding is also arranged on the surface layer, in order to ensure insulation between the interlayer connection portion 16 having a high potential and the core portion 5, It is necessary to assemble the core portion 5 with an insulating member (not shown) sandwiched between them, which increases the cost and may increase the size of the transformer.
  • the interlayer connection portion 17 is provided only on the substrates 2 and 4 arranged in the inner layer. Further, by providing the interlayer connection portions 17 only on the substrates 2 and 4 other than the substrate disposed close to the core portion 5, insulation between each interlayer connection portion 17 and the core portion 5 is ensured. In addition, since it is not necessary to sandwich an insulating member between the winding part 6 and the core part 5, it is possible to suppress an increase in cost and an increase in size of the transformer.
  • FIG. 18 shows a case where the conductive patterns 7 to 10 constituting the primary winding and the secondary winding are formed on the mother boards PWB1 to PWB4 on which other electronic components such as the semiconductors 54 and 55 are mounted.
  • the interlayer connection portion 17 only on the mother boards PWB2 and PWB3 arranged in the inner layer as an example, the same effect as the transformer shown in FIG. 17 can be obtained.
  • the connection terminal portion 14 of the secondary winding can be provided at a position away from the conductive pattern 7, a creepage distance between the conductive pattern 7 and the connection terminal portion 14 can be secured.
  • connection terminal portion 15 shown in Embodiment 1 is connected to another electronic component (not shown) by a pattern formed on the mother board.
  • the through holes may not be provided as in the first to fifth embodiments.
  • broken circles on the mother boards PWB1 to PWB4 in FIG. 18 indicate the positions of the connection terminal portions 11 and 13 and the connection terminal portions 14 and 15 of the first embodiment.
  • the number of substrates constituting the secondary winding may be at least two, and the number of substrates constituting the primary winding may be one, or three or more. May be.
  • Embodiment 7 A transformer according to a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 19 and 20. This embodiment is different from Embodiments 1 to 6 in that an insulation distance between the interlayer connection portion and the core portion can be secured. Since other basic configurations are the same as those of the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the transformer of the present embodiment includes a winding portion 6 formed by laminating substrates 1 to 4, a core portion 47 attached to the winding portion 6, and substrates 1 to 4. And connection pins 18 and 19 which are fixed by soldering.
  • the core portion 47 includes a substantially E-shaped core 35 and a substantially I-shaped core 36, and is set to a height dimension with a sufficient margin in the substrate stacking direction (vertical direction in FIG. 19B). Has been. In the assembled state, an insulation distance between the substrate 4 and the core portion 47 disposed in the lower layer can be secured, and as a result, the leakage inductance of the winding portion 6 can be reduced.
  • the board 1, board 2, board 3 and board 4 are laminated in this order from the top, the interlayer connection 17 is provided on the boards 2 and 4 constituting the secondary winding, and the primary winding.
  • the interlayer connection portion 16 is provided only on the substrate 3 constituting the structure. That is, in this example, the interlayer connection portion is not provided on the substrate 1 disposed at the position closest to the core portion 47 in the substrate stacking direction.
  • the conductive pattern 8 of the substrate 2 and the conductive pattern 10 of the substrate 4 are electrically connected via the interlayer connection portions 16 and 17 to form a secondary winding. .
  • the interlayer connection portions 16 and 17 are provided only on the substrates 2 to 4 other than the substrate 1 disposed close to the core portion 47 (located at the position closest to the core portion 47). Since the insulation distance between each of the interlayer connection parts 16 and 17 and the core part 47 can be secured, it is not necessary to sandwich an insulating member between the substrate and the core part, which reduces the cost and reduces the transformer. Increase in size can be suppressed.
  • FIG. 20 shows an example of a method for ensuring an insulation distance between the interlayer connection portion 16 and the core portion 5 on the substrate 1 arranged on the surface layer.
  • the core portion 5 is arranged so that the core portion 5 and the interlayer connection portion 16 overlap each other in the substrate stacking direction (the direction perpendicular to the paper surface in FIG. 20 (b)).
  • a notch 37 is provided in a portion of the core portion 5 facing the interlayer connection portion 16 to ensure an insulation distance between the core portion 5 and the interlayer connection portion 16.
  • the core portion 5 is arranged so that the core portion 5 and the interlayer connection portion 16 do not overlap in the stacking direction of the substrate, so that the insulation between the core portion 5 and the interlayer connection portion 16 is achieved.
  • the distance is secured.
  • the method for securing the insulation distance between the core portion 5 and the interlayer connection portion 16 is not limited to the above example, and the above method is applied to the transformers shown in the first to sixth embodiments. Also good.
  • the number of substrates constituting the secondary winding may be at least two, and the number of substrates constituting the primary winding may be one, or three or more. May be.
  • Embodiment 8 of a transformer according to the present invention will be described with reference to FIGS.
  • a primary winding and a secondary winding constitute a transformer.
  • a primary winding, a secondary winding, and a tertiary winding constitute a transformer. Yes. Since other basic configurations are the same as those of the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the substrates 1 and 3 constituting the primary winding, the substrates 2 and 4 constituting the secondary winding, and the substrates 58 and 60 constituting the tertiary winding are laminated.
  • the winding part 6 is configured.
  • the substrates 1 and 3 are provided with interlayer connection portions 63 for electrically connecting conductive patterns 59 and 61, which will be described later, constituting the tertiary winding.
  • 4 also has an interlayer connection 64 for electrically connecting the conductive patterns 59 and 61.
  • connection terminals 56 and 57 to which both ends of the tertiary winding are connected are provided between the connection terminal 14 and the connection terminal 15 in each of the substrates 1 to 4.
  • the number of turns of the conductive patterns 8 and 10 is set to 2.5 turns.
  • the substrate 58 is a horizontally-long rectangular plate-like sheet substrate formed to have substantially the same dimensions as the substrate 1, and the substrate 58 has a central portion at the same position as the insertion hole 1a.
  • a rectangular insertion hole 58a that opens to substantially the same size is provided.
  • a conductive pattern 59 having a turn number of 3.5 turns is formed around the insertion hole 58a of the substrate 58.
  • connection terminal portions 11 to 13 are provided at one end in the longitudinal direction of the substrate 58 (left end in FIG. 21A) at the same position as the substrate 1, and the other end of the substrate 58 in the longitudinal direction is Connection terminal portions 14, 15, 56 and 57 are provided at the same position as the substrate 1.
  • an interlayer connection portion 62 that is electrically connected to the interlayer connection portions 16 and 17 is provided at a portion corresponding to the interlayer connection portions 16 and 17 on the substrate 58, and further corresponds to the interlayer connection portions 63 and 64.
  • An interlayer connection portion 65 that is electrically connected to these interlayer connection portions 63 and 64 is provided at the portion to be operated.
  • the conductive pattern 59 is connected to the interlayer connection portion 65 at one end and is formed so as to be wound around the insertion hole 58 a counterclockwise, and the other end is connected to the connection terminal portion 57.
  • the substrate 60 is a horizontally-long rectangular plate-like sheet substrate formed to have substantially the same dimensions as the substrate 1, and the central portion of the substrate 60 has the same position as the insertion hole 1a.
  • a rectangular insertion hole 60a that opens to substantially the same size is provided.
  • a conductive pattern 61 having a turn number of 3.5 turns is formed around the insertion hole 60 a of the substrate 60.
  • connection terminal portions 11 to 13 are provided at one end in the longitudinal direction of the substrate 60 (left end in FIG. 21A) at the same position as the substrate 1, and at the other end in the longitudinal direction of the substrate 60, Connection terminal portions 14, 15, 56 and 57 are provided at the same position as the substrate 1.
  • portions corresponding to the interlayer connection portions 16 and 17 are provided with interlayer connection portions 62 that are electrically connected to the interlayer connection portions 16 and 17, and further correspond to the interlayer connection portions 63 and 64.
  • An interlayer connection portion 65 that is electrically connected to these interlayer connection portions 63 and 64 is provided at the portion to be operated.
  • the conductive pattern 61 has one end connected to the connection terminal portion 56 and is formed so as to be wound around the insertion hole 60 a counterclockwise, and the other end is connected to the interlayer connection portion 65.
  • substrate can be made thin by arrange
  • FIG. 22 is a circuit diagram of the transformer of this example.
  • FIG. 23A shows an implementation in which the substrates 58 and 60 constituting the tertiary winding are arranged in the inner layer and the interlayer connection portion of the tertiary winding is provided only on these substrates 58 and 60. It is an example. According to this example, since the insulating material is filled around the conductive patterns 59 and 61 constituting the tertiary winding, the conductive patterns 58 and 61, the primary winding, and the secondary winding are compared with FIG. The insulation distance between the wires can be shortened, and as a result, the transformer can be miniaturized.
  • FIG. 23B shows an embodiment in which the substrates 2 and 4 (secondary windings) and the substrates 58 and 60 (tertiary windings) that require interlayer connection portions are arranged in the inner layer. According to this example, it is possible to reduce the size of the transformer as in FIG. 23 (a), and it is possible to suppress an increase in cost as in the transformer shown in FIG.
  • the transformer is constituted by three windings (primary winding, secondary winding, and tertiary winding), but the number of windings is not limited to this embodiment. Alternatively, it may be composed of four or more windings. Further, the number of substrates constituting the secondary winding may be at least two, and the number of substrates constituting the primary winding and tertiary winding may be one, or three or more. Also good.
  • the secondary winding is constituted by a plurality of substrates on which conductive patterns having the same number of turns are formed.
  • a plurality of types having different numbers of turns two in the present embodiment are used).
  • the secondary winding is composed of a type) substrate. Since other basic configurations are the same as those of the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the output loss can be suppressed without causing a magnetic flux bias as in the transformers shown in the first to eighth embodiments.
  • the substrate 4 having the smaller number of turns is disposed between the substrate 1 and the substrate 3.
  • the winding coupling between the primary winding and the secondary winding can be enhanced.
  • FIG. 24B shows another example of this embodiment, and the primary winding is constituted by three substrates 1, 3, and 38.
  • the substrate 2 is disposed between the substrate 1 and the substrate 3, and the substrate 4 is disposed between the substrate 3 and the substrate 38.
  • the case of FIG. In comparison, the winding coupling between the primary winding and the secondary winding can be further enhanced.
  • the number of substrates constituting the secondary winding may be at least two, and the number of substrates constituting the primary winding may be one, or four or more. May be.
  • the power conversion device of the present embodiment includes a power conversion circuit using the transformer of any of Embodiments 1 to 9 described above.
  • FIG. 25A is an example of the power conversion apparatus of this embodiment, and the power conversion circuit of this example includes the transformer Tr1 described in each of the above-described embodiments, and the power supply voltage of the AC power supply AC is set to a desired voltage.
  • a forward type AC-DC converter circuit 40 for converting the value into a direct current voltage and an output filter 41 are connected.
  • a load 42 is connected between the output terminals of the output filter 41.
  • a switching element S1 is connected in series to the primary winding of the transformer Tr1, and is turned on / off at a predetermined cycle by a control circuit (not shown).
  • a power factor improving PFC circuit 67 is connected to the input end of the AC-DC converter circuit 40.
  • FIG. 25B is another example of the power conversion device of the present embodiment.
  • the power conversion circuit of this example includes a transformer Tr1 and converts the power supply voltage of the DC power supply E to a DC voltage having a desired voltage value.
  • a flyback type DC-DC converter circuit 40 ′ for converting the output signal into the output filter 41 ′ and an output filter 41 ′.
  • a load 42 is connected between the output terminals of the output filter 41 ′.
  • the switching element S1 is connected in series to the primary winding of the transformer Tr1, and is turned on / off by the control circuit 68 at a predetermined cycle.
  • a power supply circuit 69 for generating an operating power supply for the control circuit 68 is provided, and this power supply circuit 69 is supplied via a conductive pattern drawn from a midway position of the secondary winding.
  • the operating power source is generated from the DC power source.
  • the transformer composed of the bobbin, core, and winding requires significant structural changes and additional terminals, which may increase costs and increase the size of the transformer.
  • the sheet-type transformer as in each of the above embodiments can be realized by drawing a conductive pattern on the substrate, which can suppress an increase in cost and an increase in size of the transformer.
  • the present embodiment it is possible to provide a small-sized power conversion device that suppresses output loss by using any of the transformers of the first to ninth embodiments. Further, when the circuit components constituting the power conversion circuit described above are mounted on any of the substrates constituting the transformer, the heat radiation area can be increased, so that the primary winding and the secondary winding can be used. The heat dissipation of the generated heat can be improved.
  • the use of the power conversion device is not limited to the present embodiment, and the power conversion device may be used for, for example, a lighting device for supplying lighting power to a discharge lamp or LED.
  • the configuration of the power conversion device is not limited to the present embodiment, and other configurations may be used as long as a transformer is used.
  • the conductive pattern drawn from the middle position of the secondary winding is used for power generation. However, it may be used as a signal for detecting the operation of the transformer Tr1, for example.
  • the lighting device of the present embodiment is, for example, a vehicle headlamp lighting device, and includes a lighting circuit using any one of the transformers of the first to ninth embodiments described above.
  • the lighting circuit of the present embodiment includes the transformer Tr1 described in each of the above-described embodiments, and converts the power supply voltage of the DC power supply E into a DC voltage having a desired voltage value.
  • the lighting circuit of this embodiment is conventionally known except for the transformer Tr1, and a detailed description thereof will be omitted.
  • FIG. 26B shows an example of mounting the lighting device according to the present embodiment on the board.
  • Capacitors C1 and C2 constituting the DC-DC converter circuit 43 and a diode D1 are formed on the surface of the board 1 constituting the transformer.
  • a switching element Q1 and an inverter circuit 44 are mounted.
  • FIG. 26C shows another example of mounting the lighting circuit of the present embodiment on the board.
  • the transformer is arranged at the corner of the board 1 so that the core can be assembled to the board 1.
  • the fixing method of the core for example, tape fixing).
  • the operating frequency of the DC-DC converter circuit 43 is set to about several hundred kHz to several MHz, and when the DC power supply E is an in-vehicle DC power supply (battery), the fluctuation of the power supply voltage is about 5V to 20V.
  • the rated voltage of the discharge lamp is about several tens to 100 V
  • the turns ratio of the primary winding and the secondary winding of the transformer is set to about 1: 3 to 1:10. .
  • the size of the vehicle headlamp lighting device is required to be less than 100 cc, it is necessary to reduce the size of the transformer to about 10 cc. The operating frequency and the turns ratio are determined.
  • FIG. 27 is an example of a vehicle lamp using the headlamp lighting device C described above
  • FIG. 28 is an example of a vehicle equipped with the vehicle lamp.
  • the vehicular lamp according to this embodiment includes the above-described headlamp lighting device C, a low beam switch power source 70 for supplying power to the headlamp lighting device C, and headlamp lighting.
  • the headlight LP is turned on by the lighting power supplied from the device C, and one vehicle D includes two sets of the headlight LP and the headlight lighting device C and one low beam.
  • a switch power supply 70 is mounted (see FIG. 28).
  • Each headlamp lighting device C and the low beam switch power supply 70 are electrically connected via electric wires 72, and each headlight lighting device C and the corresponding headlamp LP are connected by electric wires 71. It is electrically connected via.
  • each headlamp lighting device C When a switch (not shown) is turned on and power is supplied from the low beam switch power supply 70 to each headlamp lighting device C, each headlamp lighting device C is stable against the lamp of the corresponding headlamp LP. A lamp voltage suitable for lighting is applied, and both lamps are stably lit.
  • the heat radiation area can be increased by mounting circuit components constituting the lighting circuit on the substrate 1 constituting the transformer, the heat dissipation of heat generated in the primary winding and the secondary winding is improved. be able to.
  • a vehicular lamp with improved heat dissipation can be realized, and such a vehicular lamp is exposed to a high temperature, for example, in an engine room. It is also possible to arrange them.
  • the case where the above-described circuit component is mounted on the upper surface of the substrate 1 has been described as an example.
  • the position where the circuit component is mounted is not limited to the present embodiment. It may be an upper surface or a lower surface of another substrate stacked on the lower side of the substrate 1.
  • the load connected is not limited to this embodiment, For example, LED etc. may be sufficient.

Abstract

トランスは、1次巻線を構成する基板1,3と、2次巻線を構成する基板2,4と、これらの基板1~4の周りに配置されるコア部5とを備える。基板1,3は、それぞれコア部5の中脚部を挿通させるための挿通孔1a,3aと、これらの挿通孔1a,3aの周りにそれぞれ形成されたターン数が1ターンの導電パターン7,9とを有する。また、各基板1,3において、導電パターン7,9の内側であって且つこれらの導電パターン7,9の端部側には、基板2,4の各々に形成された導電パターン8,10間を電気的に接続する層間接続部16が設けられている。

Description

トランスならびにそれを用いた電力変換装置、点灯装置、車両用灯具および車両
 本発明は、トランスならびにそれを用いた電力変換装置、点灯装置、車両用灯具および車両に関するものである。
 従来より、シート基板に形成された導電パターンにより巻線を構成するトランスが種々提供されている(例えば特許文献1,2参照)。
 図29(a)はトランスを構成するシート基板の一例であり、本従来例のトランスは、1次巻線を構成する2枚のシート基板101,103と、2次巻線を構成する2枚のシート基板102,104とを備えている。シート基板101~104は、それぞれ中央部に矩形状の挿通孔101a~104aが貫設されており、これらの挿通孔101a~104aの周りには、それぞれ導電パターン107~110が形成されている。
 また、シート基板101の挿通孔101aと導電パターン107の間、および、シート基板103の挿通孔103aと導電パターン109の間には、2次巻線を構成する導電パターン108,110間を電気的に接続するための層間接続部116が設けられている。さらに、シート基板102の挿通孔102aと導電パターン108の間、および、シート基板104の挿通孔104aと導電パターン110の間には、1次巻線を構成する導電パターン107,109間を電気的に接続するための層間接続部112が設けられている。
 そして、これらのシート基板101~104を順次積層した後、上下方向両側から2個1組のE型コア105a,105aを組み付けることで、トランスが組み立てられるようになっている(図29(b),(c)参照)。
特開平9-326315号公報(段落[0008]-段落[0010]、及び、第1図-第2図) 特開2003-272929号公報(段落[0028]-段落[0044]、及び、第1図-第6図)
 上述の図29に示したトランスでは、各挿通孔101a~104aと、各挿通孔101a~104aに対応する導電パターン107~110の間にそれぞれ層間接続部112または層間接続部116が設けられているが、これらの層間接続部112,116と各導電パターン107~110の間には所定の絶縁距離が必要であるため、導電パターン107~110を外側に湾曲させる必要があった。その結果、シート基板101~104が大型化するとともに巻線抵抗が増加し、さらに1次巻線および2次巻線とコア部105の距離が離れるため漏れインダクタンスが増加する傾向にあった。特に巻線への印加電圧が高い場合には、絶縁距離をさらに大きく設定する必要があり、上記影響がより顕著に現れていた。
 本発明は上記問題点に鑑みて為された発明であり、その目的は、第1の巻線と第2の巻線の間の絶縁距離を確保しつつ巻線抵抗や漏れインダクタンスの増加を抑えた小型のトランスならびにそれを用いた電力変換装置、点灯装置、車両用灯具および車両を提供することにある。
 本発明に係るトランスは、巻線部と、磁性材料からなり巻線部の周りに配置されて磁路を形成するコア部とを備える。巻線部は、第1の基板と少なくとも2枚の第2の基板とを積層して構成され、第1の基板および第2の基板の各々は、コア部の中脚部を挿通させるための挿通孔と、当該挿通孔の周りに形成された導電パターンとを有する。第1の基板に形成された導電パターンは、ターン数が1ターンの導電パターンであって第1の巻線を構成し、第2の基板の各々に形成された導電パターンは第2の巻線を構成する。そして、積層された第2の基板の各々に形成された導電パターン間を電気的に接続する層間接続部が、1ターンの導電パターンの内側であって且つ当該1ターンの導電パターンの端部側に設けられている。
 この構成によれば、第1の基板に形成されたターン数が1ターンの導電パターンの両端部の間には元々絶縁距離が必要であり、このスペースに第2の巻線用の層間接続部を設けることで、第1の巻線の絶縁スペースを第2の巻線の絶縁スペースとして兼用することができる。その結果、上記導電パターンの両端部と層間接続部の間の絶縁距離を確保しながらも従来例に比べて基板の絶縁領域を小さくすることができ、基板の小型化が図れる。また、第2の巻線は湾曲させなくてもいいのでコア部との間の結合を高くすることができ、さらに第1の巻線は基板1枚のターン数が1ターンであり、全長に渡ってコア部との間の結合が高いので、その一部を湾曲させても結合の低下の影響は小さく、そのため第1の巻線もコア部との間の結合を高くすることができる。その結果、巻線部の巻線抵抗や漏れインダクタンスの増加を抑えることができる。
 より好ましい形態として、第1の基板は第1の巻線の両端に接続される第1の接続端子部を備え、第2の基板は第2の巻線の両端に接続される第2の接続端子部を備える。そして、第1の接続端子部は、挿通孔から見て第2の接続端子部と反対側に配置される。
 この構成によれば、第1の接続端子部と第2の接続端子部の間の絶縁距離を容易に確保することができる。
 同様に、より好ましい形態として、第1の基板は第1の巻線の両端に接続される第1の接続端子部を備え、第2の基板は第2の巻線の両端に接続される第2の接続端子部を備える。そして、第1の接続端子部および第2の接続端子部は、挿通孔から見て同じ側に配置される。
 この構成によれば、第1の接続端子部および第2の接続端子部を挿通孔から見て同じ側に配置することで反対側にはスペースが生じ、このスペースにより各導電パターンのパターン幅を太くすることができるので、コア部と各巻線との間の結合を高めることができる。また、導電パターンのパターン幅を太くしない場合には、上記スペース分だけ基板を小型化することも可能である。
 さらに好ましい形態として、巻線部は、偶数枚の第2の基板を備える。
 この構成によれば、第2の基板を偶数枚とすることで第2の巻線の全ターン数が整数になるので、磁束の偏りが生じることなく出力損失を抑えることができる。
 より好ましい形態として、層間接続部は、コア部から引き出された第1の巻線の一端側の幅方向中央部である第1の点と、コア部から引き出された第1の巻線の他端側の幅方向中央部である第2の点と、中脚部の磁路断面の中心である第3の点のうちの2点を通り、第1の基板および第2の基板と直交する3つの面で囲まれた領域内に配置される。
 この構成によれば、層間接続部とコア部の間の距離を大きくした場合には、層間接続部と電気的に接続される第2の基板側の導電パターンを外側に湾曲させる必要があり、その結果第2の巻線とコア部の間の結合が低下することになるが、上記領域内に層間接続部を配置することで第2の基板側の導電パターンの湾曲を抑えることができ、その結果第2の巻線とコア部の間の結合の低下を抑えることができる。
 さらに好ましい形態として、層間接続部と第3の点とを結ぶ直線方向において、基板面における第1の点と第2の点とを結ぶ直線からコア部までの距離が中脚部の磁路断面幅の半分以上に設定される。
 この構成によれば、上記距離を中脚部の磁路断面幅の半分以下にした場合に比べて層間接続部の配置の自由度を高めることができ、その結果巻線設計の自由度を高くできる。
 より好ましい形態として、層間接続部は、当該層間接続部における中脚部側の端部と、中脚部における層間接続部側の端部との間の距離が0.5mm以上となるように配置される。
 さらに好ましい形態として、層間接続部は、第1の基板および第2の基板のうちコア部に近接して配置される基板以外の基板に設けられる。
 この構成によれば、コア部に近接して配置される基板に層間接続部を設けた場合には、コア部と層間接続部の間の絶縁距離を確保するために絶縁部材を挟み込むなどの対策が必要になる場合があり、コストアップになるとともにトランスが大型化してしまうが、コア部に近接して配置される基板以外の基板にのみ層間接続部を設けることで上記絶縁部材は不要になり、コストアップを抑えるとともにトランスの大型化を抑えることができる。
 より好ましい形態として、巻線部は、複数枚の第1の基板と、互いにターン数の異なる複数種類の第2の基板とを備える。そして、第2の基板のうちターン数の最も多い基板が複数枚の第1の基板の間に配置される。
 この構成によれば、ターン数の最も多い第2の基板を第1の基板間に配置することで、ターン数の少ない第2の基板を第1の基板間に配置した場合に比べて、第1の巻線と第2の巻線の間の巻線結合を高めることができる。
 本発明に係る電力変換装置は、上記トランスを用いた電力変換回路を備える。そして、第1の基板および第2の基板のうち少なくとも何れか1つの基板には、電力変換回路を構成する回路部品が実装される。
 この構成によれば、上記トランスを用いることで出力損失を抑えた小型の電力変換装置を提供することができる。また、第1の基板および第2の基板の少なくとも何れか1つの基板に電力変換回路を構成する回路部品を実装させることで、放熱面積を大きくすることができるから、第1の巻線および第2の巻線で発生する熱の放熱性を向上させることができる。
 本発明に係る点灯装置は、上記トランスを用いた点灯回路を備える。そして、第1の基板および第2の基板のうち少なくとも何れか1つの基板には、点灯回路を構成する回路部品が実装される。
 この構成によれば、上記トランスを用いることで出力損失を抑えた小型の点灯装置を提供することができる。また、第1の基板および第2の基板の少なくとも何れか1つの基板に点灯回路を構成する回路部品を実装させることで、放熱面積を大きくすることができるから、第1の巻線および第2の巻線で発生する熱の放熱性を向上させることができる。
 本発明に係る車両用灯具は、上記点灯装置が搭載される。
 この構成によれば、放熱性を向上させた小型の車両用灯具を実現することができる。
 本発明に係る車両は、上記車両用灯具が搭載される。
 この構成によれば、上記車両用灯具を、例えばエンジンルーム内のように高温に曝される場所に配置可能である。
実施形態1のトランスを示し、(a)は同上の巻線部の分解斜視図、(b)は同上の斜視図である。 同上の回路図である。 (a),(b)は同上の巻線部に用いられるシート基板の他の例を示す正面図である。 同上に用いられるシート基板の絶縁距離を説明する説明図である。 実施形態2のトランスを示し、(a)は同上の巻線部の分解斜視図、(b)は同上の斜視図である。 (a)は同上の回路図、(b)は同上を用いたDC-DCコンバータの回路図である。 実施形態1,2のトランスを用いたDC-DCコンバータの回路図である。 (a)は実施形態1のトランスを用いたDC-DCコンバータの基板実装例、(b)は実施形態2のトランスを用いたDC-DCコンバータの基板実装例である。 実施形態2のトランスの他の例を示す斜視図である。 実施形態3のトランスを示し、(a)は同上の巻線部の分解斜視図、(b)は同上の斜視図である。 同上の回路図である。 実施形態4のトランスの斜視図である。 同上の他の例を示す正面図である。 (a),(b)は同上のさらに他の例を示す正面図である。 実施形態5のトランスを示す正面図である。 実施形態6のトランスを示し、(a)は同上の巻線部の分解斜視図、(b)は同上の斜視図である。 同上の他の例を示し、(a)は同上の巻線部の分解斜視図、(b)は同上の斜視図である。 同上のさらに他の例を示す分解斜視図である。 実施形態7のトランスを示し、(a)は同上の巻線部の分解斜視図、(b)は同上の斜視図である。 (a)~(c)は同上に用いられる基板の層間接続部とコア部との間の絶縁距離を確保する方法を説明する説明図である。 実施形態8のトランスを示し、(a)は同上の巻線部の分解斜視図、(b)は同上の斜視図である。 同上の回路図である。 (a),(b)は同上の巻線部の他の例を示す分解斜視図である。 (a),(b)は実施形態9のトランスの巻線部の分解斜視図である。 (a),(b)は実施形態10の電力変換装置を示す回路図である。 実施形態11の点灯装置を示し、(a)は同上の回路図、(b),(c)は同上を構成する電子部品の基板実装例である。 同上を用いた車両用灯具の模式的な側面図である。 同上を用いた車両を示す一部省略せる斜視図である。 従来例のトランスを示し、(a)は同上の巻線部の正面図、(b)は同上の斜視図、(c)は同上の長手方向における断面図である。
 以下に、本発明に係るトランスならびにそれを用いた電力変換装置、点灯装置、車両用灯具および車両の実施形態を図面に基づいて説明する。
 (実施形態1)
 本実施形態のトランスは、図1に示すように、巻線部6と、巻線部6を上下方向における両側から挟み込むようにして当該巻線部6に取着されるコア部5と、1次巻線側の接続端子部11~13にそれぞれ挿通接続される接続ピン18と、2次巻線側の接続端子部14,15にそれぞれ挿通接続される接続ピン19とを備えている。なお、接続ピン18,19は、各接続端子部11~15に設けた挿通孔(スルーホール)にそれぞれ挿通され、例えばはんだにより基板に固定される。
 巻線部6は、図1(a)に示すように、1次巻線を構成する基板1,3と、2次巻線を構成する基板2,4とで構成されており、上から基板1,基板2,基板3,基板4の順に積層される。
 基板1は、例えば横長の矩形板状のシート基板であり、基板1の中央部にはコア部5の中脚部(図示せず)を挿通させるための矩形状の挿通孔1aが貫設されている。また、基板1の挿通孔1aの周りには、ターン数が1ターンの導電パターン7が形成されている。さらに、基板1の長手方向における一端(図1(a)中の左端)には、1次巻線の両端がそれぞれ接続される接続端子部11,13と、後述する基板3の導電パターン9と自己の導電パターン7との間を電気的に接続する接続端子部12とが設けられ、また基板1の長手方向における他端には、2次巻線の両端がそれぞれ接続される接続端子部14,15が設けられている。すなわち、本実施形態では、上記の接続端子部11,13が、挿通孔1aから見て接続端子部14,15と反対側に配置されることになる。したがって、1次巻線を構成する導電パターン7,9は、基板1の長手方向において、2次巻線を構成する後述の導電パターン8,10と反対側に引き出されることになる。
 また、基板1において導電パターン7の内側であって且つ当該導電パターン7の端部側(図1(a)中の左側)には、後述する基板2に形成された導電パターン8と基板4に形成された導電パターン10との間を電気的に接続する層間接続部16が設けられている。なお、上記の導電パターン7は、一端が接続端子部11に接続されるとともに、挿通孔1aの周りを1回周回するように形成され、他端が接続端子部12に接続される。ここに、本実施形態では、接続端子部11,13により第1の接続端子部が構成され、接続端子部14,15により第2の接続端子部が構成される。
 基板3は、基板1と略同寸法に形成された横長の矩形板状のシート基板であり、基板3の中央部には上記の挿通孔1aと同じ位置に、略同寸法に開口する矩形状の挿通孔3aが貫設されている。また、基板3の挿通孔3aの周りには、ターン数が1ターンの導電パターン9が形成されている。さらに、基板3の長手方向における一端(図1(a)中の左端)には、基板1と同じ位置に接続端子部11~13が設けられ、また基板3の長手方向における他端には、基板1と同じ位置に接続端子部14,15が設けられている。また、基板3において導電パターン9の内側であって且つ当該導電パターン9の端部側(図1(a)中の左側)には、基板1と同じ位置に層間接続部16が設けられている。なお、上記の導電パターン9は、一端が接続端子部12に接続されるとともに、挿通孔3aの周りを1回周回するように形成され、他端が接続端子部13に接続される。
 基板2は、基板1と略同寸法に形成された横長の矩形板状のシート基板であり、基板2の中央部には上記の挿通孔1aと同じ位置に、略同寸法に開口する矩形状の挿通孔2aが貫設されている。また、基板2の挿通孔2aの周りには、ターン数が3.5ターンの導電パターン8が形成されている。さらに、基板2の長手方向における一端(図1(a)中の左端)には、基板1と同じ位置に接続端子部11~13が設けられ、また基板2の長手方向における他端には、基板1と同じ位置に接続端子部14,15が設けられている。また、基板2において上記の層間接続部16に対応する部位には、当該層間接続部16と電気的に接続される層間接続部17が設けられている。なお、上記の導電パターン8は、一端が層間接続部17に接続されるとともに、挿通孔2aの周りを左回りに巻回するように形成され、他端が接続端子部15に接続される。
 基板4は、基板1と略同寸法に形成された横長の矩形板状のシート基板であり、基板4の中央部には上記の挿通孔1aと同じ位置に、略同寸法に開口する矩形状の挿通孔4aが貫設されている。また、基板4の挿通孔4aの周りには、ターン数が3.5ターンの導電パターン10が形成されている。さらに、基板4の長手方向における一端(図1(a)中の左端)には、基板1と同じ位置に接続端子部11~13が設けられ、また基板4の長手方向における他端には、基板1と同じ位置に接続端子部14,15が設けられている。また、基板4において上記の層間接続部16に対応する部位には、当該層間接続部16と電気的に接続される層間接続部17が設けられている。なお、上記の導電パターン10は、一端が接続端子部14に接続されるとともに、挿通孔4aの周りを左回りに巻回するように形成され、他端が層間接続部17に接続される。
 ここにおいて、基板1~4を積層した状態では、各基板1~4にそれぞれ設けた挿通孔1a~4aが上下方向に連通するようになっている。また、各基板1~4に設けた接続端子部11~15がそれぞれ電気的に接続されるとともに、層間接続部16,17が電気的に接続されるようになっている。したがって、基板1~4を積層した状態では、接続端子部12を介して導電パターン7と導電パターン9とが電気的に接続されて1つの導電パターンを形成し、また層間接続部16,17を介して導電パターン8と導電パターン10とが電気的に接続されて1つの導電パターンを形成する。ここに、本実施形態では、導電パターン7と導電パターン9とで形成された1つの導電パターンにより1次巻線(第1の巻線)が構成され、導電パターン8と導電パターン10とで形成された1つの導電パターンにより2次巻線(第2の巻線)が構成されている(図2参照)。また、本実施形態では、基板1,3により第1の基板が構成され、基板2,4により第2の基板が構成されている。なお、本実施形態では、1次巻線の全ターン数は2ターンであり、2次巻線の全ターン数は7ターンである。
 コア部5は、磁性材料(例えばフェライトなど)からなる略E型に形成された2個1組のコア5a,5aで構成され、積層した基板1~4に対してこれらのコア5a,5aを上下方向における両側から組み合わせることで、基板1~4を短手方向(幅方向)において取り囲むように巻線部6に取り付けられる(図1(b)参照)。なお、この状態では、基板の長手方向における両側部がコア部5の外側に突出しており、さらに各コア5aの中脚部(図示せず)は連通する上記の挿通孔1a~4a内に挿通されて磁路を形成する。
 ここで、本実施形態のトランスを例に絶縁距離について説明する。図4は本実施形態のトランスの断面図であり、巻線部6を構成する積層基板の表面(本実施形態では基板1の表面)には絶縁耐圧実力値が20~30kV/mm程度のレジスト材によりレジスト48が施されている。また、内層は絶縁層49により密封されており、例えばガラスエポキシ基板の場合には絶縁層49の材料として、絶縁耐圧実力値が30~50kV程度のプリプレグが使用される。
 しかし、プリプレグやレジスト材は樹脂材料からなり、ボイドの発生によるリークなどが想定されるため、絶縁耐圧として保証値を持たないのが一般的である。したがって、本実施形態のようにシート基板を積層したトランスを設計する際には、絶縁層がないものとして絶縁距離を設定する必要がある。
 ここに、導体間の電位差が1kVである場合、絶縁層で周囲を覆われていない導体間の距離は1mm程度必要になるが、この数値をそのまま適用すると、シート基板の面積や積層方向の厚みが大きくなることでトランス全体が大型化する。さらに、導体間の距離が大きくなることで1次巻線と2次巻線の間の結合が低下し、出力損失が大きくなってしまう。
 そこで、本実施形態では、導電パターンが外側に配置される基板1に対してレジスト材の絶縁耐圧実力値20~30kV/mmを、導電パターンが内側に配置される基板2~4に対してプリプレグの絶縁耐圧実力値30~50kV/mmを基準値として絶縁距離を設定している。なお、上述した絶縁距離の設定方法は一例であり、例えば導体間の電位差に応じて上記2つの基準値の何れかを選択して絶縁距離を設定するようにしてもよい。
 ここにおいて、導体間の電位差とは、導電パターン7,9の両端間の電位差、層間接続部16と各導電パターン7,9の間の電位差、基板2に形成した導電パターン8および基板4に形成した導電パターン10の隣接するパターン間の電位差などである。
 而して、本実施形態によれば、基板1に形成されたターン数が1ターンの導電パターン7、および、基板3に形成されたターン数が1ターンの導電パターン9の両端部の間には元々絶縁距離が必要であり、このスペースに2次巻線用の層間接続部16を設けることで、1次巻線(導電パターン7および導電パターン9)の絶縁スペースを2次巻線(導電パターン8および導電パターン10)の絶縁スペースとして兼用することができる。その結果、導電パターン7,9の両端部と層間接続部16との間の絶縁距離を確保しながらも従来例に比べて基板1,3の絶縁領域を小さくすることができ、基板1,3の小型化が図れる。また、本実施形態によれば、2次巻線は湾曲させなくてもいいのでコア部5との間の結合を高くすることができ、さらに1次巻線は基板1枚のターン数が1ターンであり、全長に渡ってコア部5との間の結合が高いので、その一部を湾曲させても結合の低下の影響は小さく、そのため1次巻線もコア部5との間の結合を高くすることができる。その結果、巻線部6の巻線抵抗や漏れインダクタンスの増加を抑えることができる。
 さらに、層間接続部16を接続端子部11~13側(1次巻線の接続端子部側)に設けた場合には、基板2に形成される導電パターン8、および、基板4に形成される導電パターン10のターン数がそれぞれ3.5ターンとなり、0.5ターンの端数が出るため、基板2,4の合計枚数が奇数枚であると2次巻線の全ターン数が整数にならず、磁束の偏りが生じて出力損失が大きくなってしまう。しかし、本実施形態では、基板2,4の合計枚数が2枚であり、2次巻線の全ターン数は7ターンとなるから、磁束の偏りが生じることなく出力損失を抑えることができる。また、第1の接続端子部である接続端子部11,13を、挿通孔から見て第2の接続端子部である接続端子部14,15と反対側に配置することで、接続端子部11,13と接続端子部14,15の間の絶縁距離を容易に確保することもできる。
 ここにおいて、本実施形態では、2枚の基板1,3により全ターン数が2ターンの1次巻線を構成しているが、例えば図3(a)に示すように1枚の基板20により全ターン数が1ターンの1次巻線を構成してもいいし、図3(b)に示すように3枚の基板22~24により全ターン数が3ターンの1次巻線を構成してもよい。これらの場合も、上述したようにターン数が1ターンの導電パターンの内側であって且つ当該導電パターンの端部側に層間接続部を設けることで、同様に基板を小型化したり、巻線部の巻線抵抗や漏れインダクタンスの増加を抑えることができる。
 なお、本実施形態では、2次巻線を構成する第2の基板として2枚の基板2,4を用いているが、第2の基板の枚数は本実施形態に限定されるものではなく、少なくとも2枚であればよい。しかも、偶数枚であればなおよい。また、1次巻線を構成する第1の基板の枚数についても本実施形態に限定されるものではなく、4枚以上であってもよい。さらに、コア部5の材料はフェライトに限定されるものではなく、磁性材料であれば他のものでもよい。また、本実施形態では基板1~4の形状を矩形状としているが、他の形状であってもよい。
 (実施形態2)
 本発明に係るトランスの実施形態2を図5~図9に基づいて説明する。実施形態1では、接続端子部11~13が挿通孔から見て接続端子部14,15と反対側に配置されているが、本実施形態では、接続端子部11~13および接続端子部14,15が挿通孔から見て同じ側に配置されている。なお、それ以外の基本構成は実施形態1と同様であるから、同一の構成要素には同一の符号を付して説明は省略する。
 本実施形態のトランスは、図5に示すように、基板1~4を積層して構成される巻線部6と、この巻線部6に取着されるコア部5と、基板1~4にはんだ固定される接続ピン18,19とを備えている。そして、接続端子部11~13と接続端子部14,15とが挿通孔から見て同じ側(図5(a)中の左側)に配置されている。したがって、1次巻線を構成する導電パターン7,9は、基板の長手方向において、2次巻線を構成する導電パターン8,10と同じ側に引き出されることになる。そして、本実施形態では、基板の長手方向において接続端子部11~15と反対側には接続ピンが取り付けられないため、基板1~4において接続端子部11~15と反対側の端部がコア部5から突出しないように、コア部5および基板1~4の長さ寸法が設定されている。
 なお、本実施形態では、接続端子部13および接続端子部14が同じ位置に設けられており、1次巻線および2次巻線の一端が同電位となる所謂オートトランスを構成している(図6(a)参照)。そして、このオートトランスは、図6(b)に示すように負荷50に対して電力を供給するDC-DCコンバータに適用される。
 ここで、図7は実施形態1のトランスTr1を用いたフライバック型のDC-DCコンバータ53の回路図であり、図8(a)はその基板実装例である。
 DC-DCコンバータ53を構成するトランスTr1、スイッチ素子Q1およびダイオードD1は、一般的に回路損失の低減やノイズ性能の確保の観点から互いに近接して配置するのが好ましく、また経路A(コンデンサC1→トランスTr1の一次側→スイッチ素子Q1→コンデンサC1)および経路B(コンデンサC2→ダイオードD1→トランスTr1の二次側→コンデンサC2)の配線は、極力太く、短くするのが好ましい。
 したがって、実施形態1のトランスTr1の場合には、接続端子部11,13が挿通孔から見て接続端子部14,15と反対側に配置されているため、スイッチ素子Q1、トランスTr1およびダイオードD1を一直線上に配置するのが好ましく、トランスTr1から見てスイッチ素子Q1がダイオードD1と反対側に配置されている。この場合、母基板PWBは、少なくとも1辺の長さがL1以上必要となる。
 一方、図8(b)は本実施形態のトランスTr1を用いた場合の基板実装例であり、この場合、接続端子部11,13および接続端子部14,15が挿通孔から見て同じ側に配置されているため、トランスTr1を母基板PWBの角部に配置することが可能になる。そのため、母基板PWBの隣接する2辺の長さは、少なくともL2またはL3(L2<L1,L3<L1)の寸法を確保すればよく、実施形態1に比べて母基板PWBの必要寸法を小さくすることができ、母基板PWBの小型化が図れる。
 また、負荷52(図7参照)への供給エネルギーをトランスTr1に蓄積させるフライバック型のDC-DCコンバータ53では、動作時におけるトランスTr1の発熱が大きいため、トランスTr1の近傍に配置した電子部品の温度を上昇させてしまう。しかし、本実施形態では、トランスTr1を母基板PWBの角部に配置しているので、母基板PWBを金属ケース(図示せず)などに収納した際にはトランスTr1と金属ケースの壁面とが対向する面積が大きくなり、その結果トランスTr1での発熱を金属ケースにスムーズに放熱できるから、電子部品への熱的影響を抑えることができる。
 而して、本実施形態によれば、接続端子部11,13および接続端子部14,15を挿通孔から見て同じ側に配置することで反対側にはスペースが生じ、このスペースにより各導電パターン7~10のパターン幅を太くすることができるので、コア部5と各巻線との間の結合を高めることができる。また、導電パターン7~10のパターン幅を太くしない場合には、上記スペース分だけ基板1~4を小型化することも可能である。
 なお、本実施形態では、基板1~4の一端にのみ接続端子部11~15を設けているが、例えば図9に示すように荷重バランスをとるために、導電パターン7~10に電気的に接続されていない端子部51,51を他端に設けてもよい。また、本実施形態では、1次巻線と2次巻線の一端を同電位とする所謂オートトランスについて説明したが、実施形態1と同様に1次巻線と2次巻線を別々に巻線し、その間を絶縁した所謂複巻トランスであってもよい。さらに、本実施形態においても、2次巻線を構成する基板は少なくとも2枚であればよく、また1次巻線を構成する基板についても1枚であってもいいし、3枚以上であってもよい。
 (実施形態3)
 本発明に係るトランスの実施形態3を図10および図11に基づいて説明する。実施形態1,2では、1次巻線を構成する導電パターン7,9および2次巻線を構成する導電パターン8,10の引出位置を基板の長手方向における端部としているが、本実施形態では、導電パターン7,9の引出位置を基板の長手方向における端部とし、導電パターン8,10の引出位置を基板の短手方向における端部としている。なお、それ以外の基本構成は実施形態1と同様であるから、同一の構成要素には同一の符号を付して説明は省略する。
 本実施形態のトランスは、図10に示すように、基板1~4を積層して構成される巻線部6と、この巻線部6に取着されるコア部5と、基板1~4にはんだ固定される接続ピン18,19とを備えている。そして、1次巻線を構成する導電パターン7,9の引出位置を基板の長手方向における端部とし、2次巻線を構成する導電パターン8,10の引出位置を基板の短手方向(幅方向)における端部としている。すなわち、本実施形態では、1次巻線の両端に接続される接続端子部11,13が基板1~4の短手方向に沿って配置され、2次巻線の両端に接続される接続端子部14,15が基板1~4の長手方向に沿って配置されることになる。なお、図11は本実施形態のトランスの回路図である。
 ここで、本実施形態のトランスでは、接続端子部11,13と接続端子部14,15とがそれぞれ隣接する2辺に沿って配置されているため、実施形態2と同様に、本トランスを母基板(図示せず)の角部に配置することができ、その結果同様に母基板の小型化が図れる。
 また、実施形態2で説明したトランスでは、1次巻線と2次巻線の電位差が大きい場合には、接続端子部11~13と接続端子部14,15の間の絶縁距離を確保するために基板を大きくする必要があるが、本実施形態のように接続端子部11~13と接続端子部14,15とをそれぞれ異なる2辺に沿って配置することで、実施形態2のトランスに比べて基板の小型化が可能になる。
 なお、本実施形態においても、2次巻線を構成する基板は少なくとも2枚であればよく、また1次巻線を構成する基板についても1枚であってもいいし、3枚以上であってもよい。また、各導電パターンの引出方向についても本実施形態に限定されるものではない。
 (実施形態4)
 本発明に係るトランスの実施形態4を図12および図13に基づいて説明する。本実施形態では、コア部5から引き出された1次巻線の一端側の幅方向中央部である第1の点と、コア部5から引き出された1次巻線の他端側の幅方向中央部である第2の点と、コア部5の中脚部の磁路断面の中心である第3の点とを結ぶ領域内またはその近傍に層間接続部16が設けられている点で実施形態1~3と異なっている。なお、それ以外の基本構成は実施形態1と同様であるから、同一の構成要素には同一の符号を付して説明は省略する。
 本実施形態のトランスは、図12に示すように、積層した基板1~4により構成される巻線部6と、2個1組の略E字型のコア5a,5aからなるコア部5とを備えている。そして、巻線部6に上下方向における両側からコア5a,5aを組み合わせることでコア部5が巻線部6に取り付けられ、トランスが組み立てられる。なお、組立状態では、基板の長手方向における両側部がコア部5の外側に突出している。
 ここで、本例では、コア部5から引き出された導電パターン7(第1の巻線)の一端側の幅方向中央部であるa点(第1の点)と、コア部5から引き出された導電パターン9(第1の巻線)の他端側の幅方向中央部であるb点(第2の点)と、コア部5の中脚部(図示せず)の磁路断面の中心であるc点(第3の点)のうちの2点を通り、基板1~4と直交する3つの面で囲まれた領域d内に層間接続部16が設けられている。
 ここにおいて、層間接続部16とコア部5との間の距離を大きくした場合、層間接続部16と電気的に接続される基板2,4の導電パターン(図示せず)を外側に湾曲させる必要があり、その結果2次巻線(基板2,4の導電パターン)とコア部5の間の結合が低下してしまう。一方、本構成によれば、上記の領域d内に層間接続部16を配置することで基板2,4の導電パターンの湾曲を抑えることができ、その結果2次巻線とコア部5の間の結合の低下を抑えることができる。
 次に、図13は本実施形態のトランスの他の例を示しており、図12に示した2枚の基板1,3の代わりに1枚の基板20を用いている。基板20において挿通孔20aの周りには、ターン数が1ターンの導電パターン21が形成されており、この導電パターン21は、一端が接続端子部11に接続されるとともに、他端が接続端子部13に接続されている。すなわち、本例では1次巻線(第1の巻線)が導電パターン21により構成されることになる。
 そして、コア部5から引き出された導電パターン21の一端側の幅方向中央部であるe点と、コア部5から引き出された導電パターン21の他端側の幅方向中央部であるf点と、コア部5の中脚部5bの磁路断面の中心であるg点のうちの2点を通り、基板20と直交する3つの面で囲まれた領域h内に層間接続部16が設けられている。したがって、同様に2次巻線を構成する基板に形成された導電パターンの湾曲を抑えることができ、その結果2次巻線とコア部5の間の結合の低下を抑えることができる。
 なお、本実施形態においても、2次巻線を構成する基板は少なくとも2枚であればよく、また1次巻線を構成する基板についても3枚以上であってもよい。
 (実施形態5)
 本発明に係るトランスの実施形態5を図14および図15に基づいて説明する。なお、基本構成については実施形態1と同様であるから、同一の構成要素には同一の符号を付して説明は省略する。
 図14(a)(b)は、実施形態1~4で示したコア部5とは形状の異なるコア部33またはコア部34を用いたトランスである。図14(a)に示すトランスではコア部33の中間部分が内側に切り欠かれており、図14(b)に示すトランスではコア部34の幅寸法(図14(b)中の左右寸法)が中脚部34aと略同寸法となっている。
 そして、図14(a)に示すトランスに実施形態4の構成を適用すると、コア部33から引き出された導電パターン31(第1の巻線)の一端側の幅方向中央部であるi点と、コア部33から引き出された導電パターン31(第1の巻線)の他端側の幅方向中央部であるj点と、コア部33の中脚部33aの磁路断面の中心であるk点とを結ぶ略三角形状の領域l内に上記の層間接続部(図示せず)が配置されることになる。
 また、図14(b)に示すトランスに実施形態4の構成を適用すると、コア部34から引き出された導電パターン32の一端側の幅方向中央部であるm点と、コア部34から引き出された導電パターン32の他端側の幅方向中央部であるn点と、コア部34の中脚部34aの磁路断面の中心であるo点とを結ぶ略三角形状の領域p内に上記の層間接続部(図示せず)が配置されることになる。
 しかしながら、これらの場合、層間接続部を配置できる実際のスペースは極めて小さく、その結果層間接続部を配置する自由度が極めて低いものになってしまう。
 そこで、本実施形態では、図15に示すように、コア部5から引き出された導電パターン21の一端側の幅方向中央部であるq点とコア部5から引き出された導電パターン21の他端側の幅方向中央部であるr点とを結ぶ直線vと、コア部5の端部(図15中の左側の端部)との間の距離L4を、左右方向(層間接続部16とコア部5の中脚部5bの磁路断面の中心であるs点とを結ぶ直線方向)において中脚部5bの磁路断面幅の半分の寸法L5以上に設定している。したがって、上記の距離L4を寸法L5以下に設定した場合に比べて層間接続部16の配置の自由度を高めることができ、その結果巻線設計の自由度を高くできる。そして、本実施形態では、上記のq点、r点およびs点のうちの2点を通り、基板20と直交する3つの面で囲まれた領域t内に層間接続部16が配置されている。
 ここにおいて、層間接続部16における中脚部5b側の端部(図15中の右側の端部)と、中脚部5bにおける層間接続部16側の端部(図15中の左側の端部)との間の距離L6が極端に小さい場合、基板20の寸法や導電パターン21の配置のばらつきなどを考慮すると、基板20の生産性が低下するとともに層間接続部16と導電パターン21の間の絶縁破壊が生じる虞があるから、中脚部5bと層間接続部16との間の距離は0.5mm以上であって、且つ、基板20の外形寸法が大きくならない寸法以下とするのが好ましい。
 なお、本実施形態においても、2次巻線を構成する基板は少なくとも2枚であればよく、また1次巻線を構成する基板についても2枚以上であってもよい。
 (実施形態6)
 本発明に係るトランスの実施形態6を図16~図18に基づいて説明する。なお、基本構成については実施形態1と同様であるから、同一の構成要素には同一の符号を付して説明は省略する。
 実施形態1~5では、1次巻線を構成する基板1が表層に配置されているため、1次巻線と2次巻線の電位差が大きい場合には、導電パターン7と層間接続部16の間の沿面距離や、導電パターン7と接続端子部14,15の間の沿面距離を十分確保しなければならず、結果的に基板が大型化する虞がある。
 そこで、本実施形態では、図16に示すように1次巻線を構成する基板1,3を内層に配置し、さらに各層間に絶縁材料を充填している。したがって、この絶縁材料により上記の沿面距離が確保されることになり、その結果基板の大型化を抑えることができる。
 また、実施形態1~5では、2次巻線用の層間接続部16も表層に配置されているため、電位の高い層間接続部16とコア部5の間の絶縁を確保するためには、絶縁部材(図示せず)を挟み込んだ状態でコア部5を組み付ける必要があり、コストアップになるとともにトランスが大型化する虞がある。
 そこで、本実施形態では、図17に示すように層間接続部17を内層に配置される基板2,4にのみ設けている。そして、コア部5に近接して配置される基板以外の基板2,4にのみ層間接続部17を設けることで、各層間接続部17とコア部5の間の絶縁が確保されることになり、巻線部6とコア部5の間に絶縁部材を挟み込む必要がなくなるから、コストアップを抑えることができるとともにトランスの大型化を抑えることができる。
 さらに、図18は、1次巻線および2次巻線を構成する導電パターン7~10を、半導体54,55などの他の電子部品が実装される母基板PWB1~PWB4に形成した場合の実施例であり、内層に配置される母基板PWB2,PWB3にのみ層間接続部17を設けることで、図17に示したトランスと同様の効果が得られる。また、2次巻線の接続端子部14を導電パターン7から離れた位置に設けることができるので、導電パターン7と接続端子部14の間の沿面距離も確保できる。
 ここにおいて、本例では、もう一方の接続端子部(実施形態1で示した接続端子部15)は母基板上に形成されたパターンにより他の電子部品(図示せず)に接続されているため、実施形態1~5のようにスルーホールを設けなくてもよい。なお、図18中の各母基板PWB1~PWB4上の破線円は、実施形態1の接続端子部11,13や接続端子部14,15の位置を示している。
 なお、本実施形態においても、2次巻線を構成する基板は少なくとも2枚であればよく、また1次巻線を構成する基板についても1枚であってもいいし、3枚以上であってもよい。
 (実施形態7)
 本発明に係るトランスの実施形態7を図19および図20に基づいて説明する。本実施形態では、層間接続部とコア部の間の絶縁距離を確保できるようにした点で実施形態1~6と異なっている。なお、その他の基本構成は実施形態1と同様であるから、同一の構成要素には同一の符号を付して説明は省略する。
 本実施形態のトランスは、図19に示すように、基板1~4を積層して構成される巻線部6と、この巻線部6に取着されるコア部47と、基板1~4にはんだ固定される接続ピン18,19とを備えている。
 コア部47は、略E字型のコア35と略I字型のコア36とで構成され、基板の積層方向(図19(b)中の上下方向)において十分余裕のある高さ寸法に設定されている。そして、組立状態では、下層に配置される基板4とコア部47との間の絶縁距離が確保できるようになっており、その結果巻線部6の漏れインダクタンスを低減できるのである。
 また、本例では、上から基板1,基板2,基板3,基板4の順に積層しており、2次巻線を構成する基板2,4に層間接続部17を設けるとともに、1次巻線を構成する基板3にのみ層間接続部16を設けている。すなわち、本例では、基板の積層方向においてコア部47に最も近い位置に配置される基板1に層間接続部を設けていない。そして、基板1~4を積層した状態では、層間接続部16,17を介して基板2の導電パターン8と基板4の導電パターン10とが電気的に接続され、2次巻線が構成される。
 而して、本実施形態によれば、コア部47に近接して配置される(コア部47に最も近い位置に配置される)基板1以外の基板2~4にのみ層間接続部16,17を設けており、各層間接続部16,17とコア部47との間の絶縁距離は確保できるので、基板とコア部の間に絶縁部材を挟み込まなくてもよく、コストアップを抑えるとともにトランスの大型化を抑えることができる。
 次に、図20は、表層に配置された基板1上の層間接続部16とコア部5との間の絶縁距離を確保する方法の一例を示している。図20(a)(b)では、基板の積層方向(図20(b)中の紙面に垂直な方向)においてコア部5と層間接続部16とが重なるようにコア部5が配置されており、層間接続部16と対向するコア部5の部位に切欠部37を設け、コア部5と層間接続部16との間の絶縁距離を確保している。また、図20(c)では、基板の積層方向においてコア部5と層間接続部16とが重ならないようにコア部5を配置することで、コア部5と層間接続部16との間の絶縁距離を確保している。なお、コア部5と層間接続部16との間の絶縁距離を確保する方法は上記の例に限定されるものではなく、また実施形態1~6に示したトランスに上記の方法を適用してもよい。さらに、本実施形態においても、2次巻線を構成する基板は少なくとも2枚であればよく、また1次巻線を構成する基板についても1枚であってもいいし、3枚以上であってもよい。
 (実施形態8)
 本発明に係るトランスの実施形態8を図21~図23に基づいて説明する。実施形態1~7では1次巻線と2次巻線とでトランスを構成しているが、本実施形態では1次巻線と2次巻線と3次巻線とでトランスを構成している。なお、その他の基本構成については実施形態1と同様であるから、同一の構成要素には同一の符号を付して説明は省略する。
 本実施形態のトランスでは、1次巻線を構成する基板1,3と、2次巻線を構成する基板2,4と、3次巻線を構成する基板58,60とを積層することで巻線部6が構成される。
 基板1,3には、図21(a)に示すように、3次巻線を構成する後述の導電パターン59,61間を電気的に接続する層間接続部63が設けられ、また基板2,4にも、同様に導電パターン59,61間を電気的に接続する層間接続部64が設けられている。さらに、各基板1~4において接続端子部14と接続端子部15の間には、3次巻線の両端がそれぞれ接続される接続端子部56,57が設けられている。なお、本実施形態では、導電パターン8,10のターン数は2.5ターンに設定されている。
 基板58は、図21(a)に示すように、基板1と略同寸法に形成された横長の矩形板状のシート基板であり、基板58の中央部には上記の挿通孔1aと同じ位置に、略同寸法に開口する矩形状の挿通孔58aが貫設されている。また、基板58の挿通孔58aの周りには、ターン数が3.5ターンの導電パターン59が形成されている。さらに、基板58の長手方向における一端(図21(a)中の左端)には、基板1と同じ位置に接続端子部11~13が設けられ、また基板58の長手方向における他端には、基板1と同じ位置に接続端子部14,15,56,57が設けられている。
 また、基板58において層間接続部16,17に対応する部位には、これらの層間接続部16,17と電気的に接続される層間接続部62が設けられ、さらに層間接続部63,64に対応する部位には、これらの層間接続部63,64と電気的に接続される層間接続部65が設けられている。なお、上記の導電パターン59は、一端が層間接続部65に接続されるとともに、挿通孔58aの周りを左回りに巻回するように形成され、他端が接続端子部57に接続される。
 基板60は、図21(a)に示すように、基板1と略同寸法に形成された横長の矩形板状のシート基板であり、基板60の中央部には上記の挿通孔1aと同じ位置に、略同寸法に開口する矩形状の挿通孔60aが貫設されている。また、基板60の挿通孔60aの周りには、ターン数が3.5ターンの導電パターン61が形成されている。さらに、基板60の長手方向における一端(図21(a)中の左端)には、基板1と同じ位置に接続端子部11~13が設けられ、また基板60の長手方向における他端には、基板1と同じ位置に接続端子部14,15,56,57が設けられている。
 また、基板60において層間接続部16,17に対応する部位には、これらの層間接続部16,17と電気的に接続される層間接続部62が設けられ、さらに層間接続部63,64に対応する部位には、これらの層間接続部63,64と電気的に接続される層間接続部65が設けられている。なお、上記の導電パターン61は、一端が接続端子部56に接続されるとともに、挿通孔60aの周りを左回りに巻回するように形成され、他端が層間接続部65に接続される。
 そして、本実施形態では、最も電位の高い3次巻線を構成する基板58,60を最下層にまとめて配置することで、基板の積層方向における絶縁材料の厚みを薄くすることができ、その結果トランスの薄型化が可能になる。なお、図22は本例のトランスの回路図である。
 次に、図23(a)は、3次巻線を構成する基板58,60を内層に配置するとともに、3次巻線の層間接続部をこれらの基板58,60にのみ設けた場合の実施例である。本例によれば、3次巻線を構成する導電パターン59,61の周囲には絶縁材料が充填されているため、図21に比べて導電パターン58,61と1次巻線、2次巻線との間の絶縁距離を短くでき、その結果トランスの小型化が可能になる。
 さらに、図23(b)は、層間接続部を必要とする基板2,4(2次巻線)および基板58,60(3次巻線)を内層に配置した場合の実施例である。本例によれば、図23(a)と同様にトランスの小型化が可能になるとともに、図17に示したトランスと同様にコストアップを抑えることもできる。
 なお、本実施形態では、3つの巻線(1次巻線、2次巻線および3次巻線)によりトランスを構成しているが、巻線の数は本実施形態に限定されるものではなく、4つ以上の巻線で構成してもよい。また、2次巻線を構成する基板は少なくとも2枚であればよく、さらに1次巻線や3次巻線を構成する基板についても1枚であってもいいし、3枚以上であってもよい。
 (実施形態9)
 本発明に係るトランスの実施形態9を図24に基づいて説明する。実施形態1~8では、同じターン数の導電パターンが形成された複数の基板により2次巻線を構成しているが、本実施形態では、互いにターン数の異なる複数種類(本実施形態では2種類)の基板により2次巻線を構成している。なお、その他の基本構成については実施形態1と同様であるから、同一の構成要素には同一の符号を付して説明は省略する。
 本実施形態のトランスは、図24(a)に示すように、2次巻線を構成する基板として、ターン数が3.5ターンの導電パターン8が形成された基板2と、ターン数が2.5ターンの導電パターン10が形成された基板4とを備えており、最もターン数の多い基板2を、1次巻線を構成する基板1と基板3の間に配置している。なお、この場合、2次巻線の全ターン数は6ターンであるから、実施形態1~8に示したトランスと同様に磁束の偏りが生じることなく出力損失を抑えることができる。
 而して、本例によれば、最もターン数の多い基板2を基板1と基板3の間に配置することで、ターン数の少ない基板4を基板1と基板3の間に配置した場合に比べて、1次巻線と2次巻線の間の巻線結合を高めることができる。
 次に、図24(b)は本実施形態の他の例を示しており、3枚の基板1,3,38により1次巻線を構成している。そして、基板2を基板1と基板3の間に配置するとともに、基板4を基板3と基板38の間に配置している。この場合、2次巻線を構成する全ての基板2,4を、1次巻線を構成する基板1,3,38の間に配置しているので、上述した図24(a)の場合と比べて、1次巻線と2次巻線の間の巻線結合をさらに高めることができる。
 なお、本実施形態においても、2次巻線を構成する基板は少なくとも2枚であればよく、また1次巻線を構成する基板についても1枚であってもいいし、4枚以上であってもよい。
 (実施形態10)
 本発明に係る電力変換装置の実施形態を図25に基づいて説明する。本実施形態の電力変換装置は、上述した実施形態1~9の何れかのトランスを用いた電力変換回路を備えている。
 図25(a)は本実施形態の電力変換装置の一例であり、本例の電力変換回路は、上述の各実施形態に示したトランスTr1を具備し、交流電源ACの電源電圧を所望の電圧値の直流電圧に変換するフォワード型のAC-DCコンバータ回路40と、出力フィルタ41とで構成されており、出力フィルタ41の出力端間には負荷42が接続されている。また、トランスTr1の1次巻線にはスイッチング素子S1が直列に接続されており、図示しない制御回路により所定の周期でオン/オフされるようになっている。なお、本例では、AC-DCコンバータ回路40の入力端に力率改善用のPFC回路67が接続されている。
 また、図25(b)は本実施形態の電力変換装置の他の例であり、本例の電力変換回路は、トランスTr1を具備し、直流電源Eの電源電圧を所望の電圧値の直流電圧に変換するフライバック型のDC-DCコンバータ回路40’と、出力フィルタ41’とで構成されており、出力フィルタ41’の出力端間には負荷42が接続されている。また、トランスTr1の1次巻線にはスイッチング素子S1が直列に接続されており、制御回路68により所定の周期でオン/オフされるようになっている。さらに、本例では、制御回路68の動作電源を生成するための電源回路69が設けられており、この電源回路69は、2次巻線の途中位置から引き出された導電パターンを介して供給される直流電源から上記動作電源を生成する。
 ここで、巻線の途中位置から電源を取り出す場合、ボビン、コアおよび巻線で構成されるトランスでは、構造の大幅な変更や追加端子などが必要であり、コストアップやトランスの大型化が懸念されるが、上記の各実施形態のようなシート型のトランスでは、基板上に導電パターンを引き回すことで実現可能であり、コストアップやトランスの大型化を抑えることができる。
 而して、本実施形態によれば、実施形態1~9の何れかのトランスを用いることで、出力損失を抑えた小型の電力変換装置を提供することができる。また、上述した電力変換回路を構成する回路部品を、トランスを構成する何れかの基板に実装させた場合には、放熱面積を大きくすることができるから、1次巻線および2次巻線で発生する熱の放熱性を向上させることができる。
 なお、電力変換装置の用途は本実施形態に限定されるものではなく、例えば放電灯やLEDに点灯電力を供給する点灯装置などに用いてもよい。また、電力変換装置の構成についても本実施形態に限定されるものではなく、トランスを用いるものであれば他の構成であってもよい。さらに、本実施形態では、2次巻線の途中位置から引き出した導電パターンを電源生成用に用いているが、例えばトランスTr1の動作検出用の信号として用いてもよい。
 (実施形態11)
 本発明に係る点灯装置ならびにそれを用いた車両用灯具および車両の実施形態を図26~図28に基づいて説明する。本実施形態の点灯装置は、例えば車載用の前照灯点灯装置であって、上述した実施形態1~9の何れかのトランスを用いた点灯回路を備えている。
 本実施形態の点灯回路は、図26(a)に示すように、上述の各実施形態に示したトランスTr1を具備し、直流電源Eの電源電圧を所望の電圧値の直流電圧に変換するフライバック型のDC-DCコンバータ回路43と、DC-DCコンバータ回路43からの直流電力を高周波に変換するインバータ回路44と、放電灯のバルブ46を始動させるための高電圧パルスを発生させるイグナイタ回路45とで構成されている。なお、本実施形態の点灯回路はトランスTr1を除いて従来周知なものであり、詳細な説明は省略する。
 ここで、図26(b)は本実施形態の点灯装置の基板実装例であり、上述したトランスを構成する基板1の表面に、DC-DCコンバータ回路43を構成するコンデンサC1,C2、ダイオードD1およびスイッチング素子Q1や、インバータ回路44が実装されている。また、図26(c)は本実施形態の点灯回路の他の基板実装例を示しており、この場合にはトランスを基板1の角部に配置することで、基板1へのコアの組み付けが容易になるとともに、当該コアの固定方法(例えばテープ固定など)も容易になる。
 ここにおいて、DC-DCコンバータ回路43の動作周波数は数100kHz~数MHz程度に設定されており、また直流電源Eが車載用の直流電源(バッテリ)の場合、電源電圧の変動が5V~20V程度であるのに対して、放電灯の定格電圧は数10V~100V程度であることから、トランスの1次巻線と2次巻線の巻数比が1:3~1:10程度に設定される。さらに、近年では車載用の前照灯点灯装置の大きさを100cc未満にすることが要求されているため、トランスの大きさも10cc程度に抑える必要があり、このようなトランスの大きさ制限からも上記の動作周波数や巻数比が決定される。
 次に、図27は上記の前照灯点灯装置Cを用いた車両用灯具の一例であり、図28はこの車両用灯具を搭載した車両の一例である。
 本実施形態の車両用灯具は、図27に示すように、上記の前照灯点灯装置Cと、前照灯点灯装置Cに電源を供給するためのLowビームスイッチ電源70と、前照灯点灯装置Cから供給される点灯電力により点灯する前照灯LPとで構成されており、1台の車両Dには、2組の前照灯LPおよび前照灯点灯装置Cと、1つのLowビームスイッチ電源70が搭載される(図28参照)。また、各前照灯点灯装置CとLowビームスイッチ電源70との間は電線72を介して電気的に接続され、各前照灯点灯装置Cと対応する前照灯LPとの間は電線71を介して電気的に接続されている。
 そして、図示しないスイッチをオンにしてLowビームスイッチ電源70から各前照灯点灯装置Cに電源が供給されると、各前照灯点灯装置Cは対応する前照灯LPのランプに対して安定点灯に適したランプ電圧を印加し、両ランプが安定点灯することになる。
 而して、本実施形態によれば、実施形態1~9の何れかのトランスを用いることによって高周波の動作周波数にも対応でき、且つ、出力損失を抑えた小型の点灯装置を実現することができる。また、トランスを構成する基板1に点灯回路を構成する回路部品を実装させることで放熱面積を大きくすることができるから、1次巻線および2次巻線で発生する熱の放熱性を向上させることができる。さらに、前照灯点灯装置Cを用いることによって放熱性を向上させた車両用灯具を実現することができ、またこのような車両用灯具を、例えばエンジンルーム内のように高温に曝される場所に配置することも可能である。
 なお、本実施形態では、基板1の上面に上記の回路部品を実装した場合を例に説明したが、回路部品を実装する位置は本実施形態に限定されるものではなく、基板1の下面や基板1の下側に積層される別の基板の上面または下面であってもよい。また、本実施形態では負荷が放電灯の場合を例に説明したが、接続される負荷は本実施形態に限定されるものではなく、例えばLEDなどであってもよい。
1,3 基板(第1の基板)
2,4 基板(第2の基板)
1a~4a 挿通孔
5 コア部
6 巻線部
7,9 導電パターン(第1の巻線)
8,10 導電パターン(第2の巻線)
16 層間接続部

Claims (13)

  1.  巻線部と、磁性材料からなり前記巻線部の周りに配置されて磁路を形成するコア部とを備えたトランスであって、前記巻線部は、第1の基板と少なくとも2枚の第2の基板とを積層して構成され、前記第1の基板および第2の基板の各々は、前記コア部の中脚部を挿通させるための挿通孔と、当該挿通孔の周りに形成された導電パターンとを有し、前記第1の基板に形成された前記導電パターンは、ターン数が1ターンの導電パターンであって第1の巻線を構成し、前記第2の基板の各々に形成された前記導電パターンは第2の巻線を構成し、積層された前記第2の基板の各々に形成された前記導電パターン間を電気的に接続する層間接続部が、前記1ターンの導電パターンの内側であって且つ当該1ターンの導電パターンの端部側に設けられることを特徴とするトランス。
  2.  前記第1の基板は、前記第1の巻線の両端に接続される第1の接続端子部を備え、前記第2の基板は、前記第2の巻線の両端に接続される第2の接続端子部を備え、前記第1の接続端子部は、前記挿通孔から見て前記第2の接続端子部と反対側に配置されることを特徴とする請求項1記載のトランス。
  3.  前記第1の基板は、前記第1の巻線の両端に接続される第1の接続端子部を備え、前記第2の基板は、前記第2の巻線の両端に接続される第2の接続端子部を備え、前記第1の接続端子部および第2の接続端子部は、前記挿通孔から見て同じ側に配置されることを特徴とする請求項1記載のトランス。
  4.  前記巻線部は、偶数枚の前記第2の基板を備えることを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載のトランス。
  5.  前記層間接続部は、前記コア部から引き出された前記第1の巻線の一端側の幅方向中央部である第1の点と、前記コア部から引き出された前記第1の巻線の他端側の幅方向中央部である第2の点と、前記中脚部の磁路断面の中心である第3の点のうちの2点を通り、前記第1の基板および第2の基板と直交する3つの面で囲まれた領域内に配置されることを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載のトランス。
  6.  前記層間接続部と前記第3の点とを結ぶ直線方向において、基板面における前記第1の点と第2の点とを結ぶ直線から前記コア部までの距離が前記中脚部の磁路断面幅の半分以上に設定されることを特徴とする請求項5記載のトランス。
  7.  前記層間接続部は、当該層間接続部における前記中脚部側の端部と、前記中脚部における前記層間接続部側の端部との間の距離が0.5mm以上となるように配置されることを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載のトランス。
  8.  前記層間接続部は、前記第1の基板および第2の基板のうち前記コア部に近接して配置される基板以外の基板に設けられることを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載のトランス。
  9.  前記巻線部は、複数枚の前記第1の基板と、互いにターン数の異なる複数種類の前記第2の基板とを備え、前記第2の基板のうちターン数の最も多い基板が複数枚の前記第1の基板の間に配置されることを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載のトランス。
  10.  請求項1~3の何れか1項に記載のトランスを用いた電力変換回路を備えた電力変換装置であって、前記第1の基板および第2の基板のうち少なくとも何れか1つの基板に、前記電力変換回路を構成する回路部品が実装されることを特徴とする電力変換装置。
  11.  請求項1~3の何れか1項に記載のトランスを用いた点灯回路を備えた点灯装置であって、前記第1の基板および第2の基板のうち少なくとも何れか1つの基板に、前記点灯回路を構成する回路部品が実装されることを特徴とする点灯装置。
  12.  請求項11記載の点灯装置が搭載されることを特徴とする車両用灯具。
  13.  請求項12記載の車両用灯具が搭載されることを特徴とする車両。
PCT/JP2009/057691 2008-04-24 2009-04-16 トランスならびにそれを用いた電力変換装置、点灯装置、車両用灯具および車両 WO2009131059A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/988,894 US8502632B2 (en) 2008-04-24 2009-04-16 Transformer, power converter, lighting device, lighting device for vehicle, and vehicle using the same
EP09733951.9A EP2284847B1 (en) 2008-04-24 2009-04-16 Transformer, power converter using the transformer, lighting device, lamp for vehicle, and vehicle
CN200980124355.9A CN102077307B (zh) 2008-04-24 2009-04-16 变压器、使用变压器的电力变换装置、照明装置、车用照明装置和车辆
JP2010509157A JPWO2009131059A1 (ja) 2008-04-24 2009-04-16 トランスならびにそれを用いた電力変換装置、点灯装置、車両用灯具および車両

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008114630 2008-04-24
JP2008-114630 2008-04-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009131059A1 true WO2009131059A1 (ja) 2009-10-29

Family

ID=41216795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/057691 WO2009131059A1 (ja) 2008-04-24 2009-04-16 トランスならびにそれを用いた電力変換装置、点灯装置、車両用灯具および車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8502632B2 (ja)
EP (1) EP2284847B1 (ja)
JP (1) JPWO2009131059A1 (ja)
CN (1) CN102077307B (ja)
WO (1) WO2009131059A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120081202A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Rockwell Automation Technologies, Inc. High speed transformer
JP2012089543A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Tdk Corp トランス部品
JP2012134291A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Sanken Electric Co Ltd 電子回路装置
JP2013026556A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Minebea Co Ltd プリント配線基板、基板積層体、平面コイルおよび平面トランス
JP2013512649A (ja) * 2009-11-26 2013-04-11 センタ・ナショナル・デチュード・スパティアレ 直流電源を使用するdc−dc変換の方法
JP2013247155A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Fdk Corp 積層トランス
KR101452826B1 (ko) * 2013-08-29 2014-10-22 삼성전기주식회사 트랜스포머 및 이를 포함하는 전원공급장치
JP2015050391A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置、灯具及び車両
KR20150072739A (ko) * 2013-12-20 2015-06-30 삼성전기주식회사 변압기 및 어댑터
KR20150073133A (ko) * 2014-12-30 2015-06-30 삼성전기주식회사 변압기 및 어댑터
KR101610339B1 (ko) 2014-11-10 2016-04-08 주식회사 솔루엠 코일 부품 및 그 제조 방법
US9824810B2 (en) 2013-08-29 2017-11-21 Solum Co., Ltd. Transformer and power supply device including the same
KR101821177B1 (ko) 2016-03-08 2018-01-24 (주)코러싱 방열성이 우수한 박막형 변압기
JP2019040938A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 スミダコーポレーション株式会社 コイル部品
WO2020003483A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 新電元工業株式会社 電子装置
JP2021086946A (ja) * 2019-11-28 2021-06-03 株式会社デンソー パルストランス

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5641230B2 (ja) * 2011-01-28 2014-12-17 株式会社豊田自動織機 電子機器
US8824161B2 (en) * 2012-06-15 2014-09-02 Medtronic, Inc. Integrated circuit packaging for implantable medical devices
US8830693B2 (en) * 2012-06-15 2014-09-09 Medtronic, Inc. Planar transformer assemblies for implantable cardioverter defibrillators
US9196414B2 (en) * 2012-10-17 2015-11-24 Covidien Lp Planar transformers having reduced termination losses
US9449746B2 (en) 2012-10-17 2016-09-20 Covidien Lp Methods of manufacturing planar transformers
US20140347154A1 (en) * 2013-05-21 2014-11-27 Coherent, Inc. Interleaved planar pcb rf transformer
US9412518B2 (en) * 2013-12-18 2016-08-09 Caterpillar Inc. Method and apparatus for mounting a large capacitor
KR102204749B1 (ko) * 2014-04-01 2021-01-20 주식회사 솔루엠 코일 부품 및 그 제조 방법
US20150279547A1 (en) * 2014-04-01 2015-10-01 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Coil component and manufacturing method thereof
JP6489896B2 (ja) * 2015-03-27 2019-03-27 Fdk株式会社 電子モジュール
KR102317743B1 (ko) * 2015-07-21 2021-10-27 삼성전자 주식회사 전자기 유도 소자, 이를 구비한 전원공급장치 및 디스플레이장치
US10217559B2 (en) * 2016-04-12 2019-02-26 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Multiphase coupled and integrated inductors with printed circuit board (PBC) windings for power factor correction (PFC) converters
JP6783308B2 (ja) * 2016-06-24 2020-11-11 三菱電機株式会社 絶縁型コンバータ
CN206259239U (zh) * 2016-12-19 2017-06-16 台达电子企业管理(上海)有限公司 Pcb板变压器及其线圈板
JP6844253B2 (ja) * 2016-12-27 2021-03-17 富士電機株式会社 電源装置、一次ブロックおよび二次ブロック
US10672553B2 (en) * 2017-05-10 2020-06-02 Raytheon Company High voltage high frequency transformer
EP3425650B1 (en) * 2017-07-04 2021-09-01 Infineon Technologies Austria AG Module and circuit for dc-dc power conversion
JP7427392B2 (ja) * 2019-08-27 2024-02-05 株式会社村田製作所 インダクタ部品

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0869935A (ja) * 1994-06-21 1996-03-12 Sumitomo Special Metals Co Ltd 多層プリントコイル基板の作製方法並びにプリントコイル基板及び多層プリントコイル基板
JPH0997728A (ja) * 1995-09-28 1997-04-08 Tdk Corp 立体組立てのコイル部品
JPH09326315A (ja) 1996-06-03 1997-12-16 Hitachi Ferrite Denshi Kk 薄型トランス
JPH1187156A (ja) * 1997-09-09 1999-03-30 Toyo Denso Co Ltd 放電灯点灯装置
JP2003272929A (ja) 2002-03-18 2003-09-26 Tdk Corp 平面トランス、多層基板およびスイッチング電源装置
JP2008502293A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 シーメンス ヴイディーオー エレクトリック ドライブズ インコーポレイテッド 電力変換器における平面状の変圧器および/または平面状のインダクタと電力スイッチとの一体化

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873757A (en) * 1987-07-08 1989-10-17 The Foxboro Company Method of making a multilayer electrical coil
US5499005A (en) * 1994-01-28 1996-03-12 Gu; Wang-Chang A. Transmission line device using stacked conductive layers
US6000128A (en) 1994-06-21 1999-12-14 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Process of producing a multi-layered printed-coil substrate
DE69512324T2 (de) 1994-06-21 2000-04-13 Sumitomo Spec Metals Herstellungsverfahren für Substrat mit mehrschichtigen gedruckten Spulen
EP0698896B1 (en) * 1994-08-24 1998-05-13 Yokogawa Electric Corporation Printed coil
US6073339A (en) * 1996-09-20 2000-06-13 Tdk Corporation Of America Method of making low profile pin-less planar magnetic devices
JP2000260639A (ja) * 1999-03-11 2000-09-22 Murata Mfg Co Ltd コイル装置およびこれを用いたスイッチング電源装置
US6429763B1 (en) * 2000-02-01 2002-08-06 Compaq Information Technologies Group, L.P. Apparatus and method for PCB winding planar magnetic devices
US7180397B1 (en) * 2004-02-20 2007-02-20 Tyco Electronics Power Systems, Inc. Printed wiring board having edge plating interconnects
US7248138B2 (en) * 2004-03-08 2007-07-24 Astec International Limited Multi-layer printed circuit board inductor winding with added metal foil layers
CN1998128A (zh) * 2004-06-04 2007-07-11 百拉得动力系统公司 功率转换器中平面变压器和/或平面电感器与功率开关的集成
US7827560B2 (en) * 2005-05-11 2010-11-02 Siemens Aktiengesellschaft System and method for time controlled program execution

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0869935A (ja) * 1994-06-21 1996-03-12 Sumitomo Special Metals Co Ltd 多層プリントコイル基板の作製方法並びにプリントコイル基板及び多層プリントコイル基板
JPH0997728A (ja) * 1995-09-28 1997-04-08 Tdk Corp 立体組立てのコイル部品
JPH09326315A (ja) 1996-06-03 1997-12-16 Hitachi Ferrite Denshi Kk 薄型トランス
JPH1187156A (ja) * 1997-09-09 1999-03-30 Toyo Denso Co Ltd 放電灯点灯装置
JP2003272929A (ja) 2002-03-18 2003-09-26 Tdk Corp 平面トランス、多層基板およびスイッチング電源装置
JP2008502293A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 シーメンス ヴイディーオー エレクトリック ドライブズ インコーポレイテッド 電力変換器における平面状の変圧器および/または平面状のインダクタと電力スイッチとの一体化

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013512649A (ja) * 2009-11-26 2013-04-11 センタ・ナショナル・デチュード・スパティアレ 直流電源を使用するdc−dc変換の方法
JP2016029885A (ja) * 2009-11-26 2016-03-03 センタ・ナショナル・デチュード・スパティアレ 直流電源を使用するdc−dc変換の方法、並びにその方法を実施するdc−dcコンバータおよび配電設備
US9035737B2 (en) * 2010-09-30 2015-05-19 Rockwell Automation Technologies, Inc. High speed transformer
US20120081202A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Rockwell Automation Technologies, Inc. High speed transformer
JP2012089543A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Tdk Corp トランス部品
JP2012134291A (ja) * 2010-12-21 2012-07-12 Sanken Electric Co Ltd 電子回路装置
JP2013026556A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Minebea Co Ltd プリント配線基板、基板積層体、平面コイルおよび平面トランス
JP2013247155A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Fdk Corp 積層トランス
US10312012B2 (en) 2013-08-29 2019-06-04 Solum Co., Ltd. Transformer and power supply device including the same
US10163554B2 (en) 2013-08-29 2018-12-25 Solum Co., Ltd. Transformer and power supply device including the same
KR101459412B1 (ko) * 2013-08-29 2014-11-07 삼성전기주식회사 트랜스포머 및 이를 포함하는 전원공급장치
KR101525748B1 (ko) * 2013-08-29 2015-06-03 삼성전기주식회사 전원공급장치
US10991501B2 (en) 2013-08-29 2021-04-27 Solum Co., Ltd. Transformer and power supply device including the same
US10658101B2 (en) 2013-08-29 2020-05-19 Solum Co., Ltd. Transformer and power supply device including the same
KR101452825B1 (ko) * 2013-08-29 2014-10-22 삼성전기주식회사 트랜스포머 및 이를 포함하는 전원공급장치
KR101452826B1 (ko) * 2013-08-29 2014-10-22 삼성전기주식회사 트랜스포머 및 이를 포함하는 전원공급장치
US9824810B2 (en) 2013-08-29 2017-11-21 Solum Co., Ltd. Transformer and power supply device including the same
JP2015050391A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置、灯具及び車両
KR102203090B1 (ko) * 2013-12-20 2021-01-14 주식회사 솔루엠 변압기 및 어댑터
KR20150072739A (ko) * 2013-12-20 2015-06-30 삼성전기주식회사 변압기 및 어댑터
KR101610339B1 (ko) 2014-11-10 2016-04-08 주식회사 솔루엠 코일 부품 및 그 제조 방법
KR101590131B1 (ko) * 2014-12-30 2016-02-01 삼성전기주식회사 변압기 및 어댑터
KR20150073133A (ko) * 2014-12-30 2015-06-30 삼성전기주식회사 변압기 및 어댑터
KR101821177B1 (ko) 2016-03-08 2018-01-24 (주)코러싱 방열성이 우수한 박막형 변압기
JP2019040938A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 スミダコーポレーション株式会社 コイル部品
WO2020003483A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 新電元工業株式会社 電子装置
JPWO2020003483A1 (ja) * 2018-06-29 2021-08-12 新電元工業株式会社 電子装置
JP7149330B2 (ja) 2018-06-29 2022-10-06 新電元工業株式会社 電子装置
US11967451B2 (en) 2018-06-29 2024-04-23 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Electronic device
JP2021086946A (ja) * 2019-11-28 2021-06-03 株式会社デンソー パルストランス
JP7259715B2 (ja) 2019-11-28 2023-04-18 株式会社デンソー パルストランス

Also Published As

Publication number Publication date
US8502632B2 (en) 2013-08-06
CN102077307A (zh) 2011-05-25
CN102077307B (zh) 2013-03-06
EP2284847A1 (en) 2011-02-16
US20110037405A1 (en) 2011-02-17
EP2284847A4 (en) 2014-01-15
EP2284847B1 (en) 2019-06-05
JPWO2009131059A1 (ja) 2011-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009131059A1 (ja) トランスならびにそれを用いた電力変換装置、点灯装置、車両用灯具および車両
US10991501B2 (en) Transformer and power supply device including the same
US7292126B2 (en) Low noise planar transformer
JP4802615B2 (ja) Lc複合部品
KR101913172B1 (ko) 트랜스포머 및 이를 포함하는 전원공급장치
JPH0869935A (ja) 多層プリントコイル基板の作製方法並びにプリントコイル基板及び多層プリントコイル基板
JP2010178439A (ja) 電源装置
US20100109569A1 (en) Transformer with adjustable leakage inductance and driving device using the same
JP2007059845A (ja) 電磁装置、インバータ回路並びに照明器具
JP6624160B2 (ja) トランス一体型プリント基板
JP6330311B2 (ja) 巻線部品及び電源装置
JP2008166625A (ja) 基板トランス
US6861938B2 (en) High-frequency power inductance element
JP2023514519A (ja) トランスフォーマー及びこれを含むフラットパネルディスプレイ装置
KR102295096B1 (ko) 고밀도 전원용 전력변환장치
JP2011087396A (ja) 電源装置およびパワーモジュール
JP5311462B2 (ja) 多層基板トランス
JP6326803B2 (ja) コイル基板、巻線部品及び電源装置
JP7462525B2 (ja) 電子部品
KR20160103817A (ko) 코일 부품
JP7420092B2 (ja) 絶縁トランス
CN220543732U (zh) 变压器
KR20190014727A (ko) 듀얼 코어 평면 트랜스포머
CN114520091B (zh) 电感
JP4802616B2 (ja) Lc複合部品

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980124355.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09733951

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010509157

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12988894

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009733951

Country of ref document: EP