WO2009104772A1 - 粘着ラベル - Google Patents

粘着ラベル Download PDF

Info

Publication number
WO2009104772A1
WO2009104772A1 PCT/JP2009/053103 JP2009053103W WO2009104772A1 WO 2009104772 A1 WO2009104772 A1 WO 2009104772A1 JP 2009053103 W JP2009053103 W JP 2009053103W WO 2009104772 A1 WO2009104772 A1 WO 2009104772A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
label
sensitive adhesive
pressure
labels
shape
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/053103
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村博
Original Assignee
ランベル合同会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランベル合同会社 filed Critical ランベル合同会社
Publication of WO2009104772A1 publication Critical patent/WO2009104772A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/08Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
    • G09F3/10Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself by an adhesive layer
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions

Definitions

  • the present invention relates to an adhesive label that does not use release paper.
  • silicone is applied to the upper surface of the label, adhesive is applied to the lower surface of the label, and perforations are provided on the main body of the long strip at appropriate intervals.
  • the label itself is wound in a coil shape, and the label is cut off from the perforation or cut off with a cutting blade if it is not provided with a perforation.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2 0 7-7 1 7 1 7 7 6
  • the long strip-shaped label is separated from the perforation and cut with a cutting blade.
  • the shape of the outer periphery of the label is limited to a square, and the adherend is also limited to this.
  • the present invention is intended to solve the problems of such a conventional configuration, and an object of the present invention is to provide an adhesive label that is die-cut into a shape required for an adherend. To do.
  • a UV curable silicone agent having a peeling performance is applied to the upper surface of a completely separated single label, and an adhesive is applied to the lower surface of the same label.
  • the labels are shifted in the length direction in the same direction and overlapped.
  • the labels are connected at the overlapped portions, continuously formed into a strip shape, and wound into a coil shape.
  • the pressure-sensitive adhesive label of the present invention has a circular shape or a triangular shape required for an adherend.
  • an adhesive label By forming the shape of an adhesive label such as a rectangle, it is possible to provide an adhesive label that can be applied to a wide variety of packaging materials such as food, stationery, and beverages.
  • FIG. 1 is a hatched diagram showing an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an interlayer cross-sectional view showing the length direction in which the label and the label related to FIG. 1 are combined.
  • FIG. 3 is a hatched view showing another embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a hatched diagram showing another embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a hatched diagram showing a conventional technique, one embodiment.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing the length direction in which the label and the label in FIG. 5 are continuous.
  • FIG. 1 shows a state in which a single adhesive label is shifted and overlapped to form a continuously overlapping shape, which is wound into a coil shape.
  • FIG. 1 a single label is shifted and overlapped, and the label and the label are connected to form a band 1a, 1b, 1c, 1d, 1 Adhesive 5 is applied to the lower surface of the label that reaches 1 e, 1 f, 1 g, and 6, and information is printed 3 on the upper surface.
  • FIG. 1 shows a label having a circular shape, triangular, square, and other shapes of labels shown in FIGS. 3 and 4 can be formed.
  • the pressure-sensitive adhesive label of the present invention can form a shape of a pressure-sensitive adhesive label such as a circle, a triangle, or a rectangle required for an adherend, and thus a wide variety of packaging materials such as food, stationery, and beverages.
  • Adhesive label can be provided.
  • a single adhesive label that has been completely separated is formed in the same direction, in the same direction, and shifted in the length direction to form an overlapping band, so that it can be easily attached to multiple adherends. This improves work efficiency and contributes to resource conservation, which is the original purpose of applying the present invention to adherends that have been difficult to provide adhesive labels that do not have conventional release paper. It is an adhesive label.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】   従来の剥離紙を使用しない粘着ラベルでは形成しえなかった四角形以外の型抜きを、被着体に要求されるラベルの形状で提供し、剥離紙を使用しない本来の目的である省資源に寄与する粘着ラベルを提供する。  【解決手段】    完全に切り離された状態の単一のラベルの上面に紫外線硬化型のシリコーン剤を塗布し、下面に粘着剤が塗布された単一の粘着ラベルの全てを、同じ向きに長さ方向にずらして重ね、ラベルとラベルが重なった部分で連結し連続で帯状に形成しコイル状に巻き取る。

Description

明 細 書
粘着ラベル
技術分野
[0001 ] 本発明は剥離紙を使用しない粘着ラベルに関する。
背景の技術
[0002] 従来の剥離紙を使用しない粘着ラベルには、 ラベルの上面にシリコーンを 塗布しラベルの下面に粘着剤を塗布し長尺帯状のラベル主体に適宜間隔でミ シン目を設けて単一のラベルを形成すると共に、 当該ラベル主体をコイル状 に巻き取ったものであり、 ミシン目から切り離すか、 ミシン目を設けてない ものはカツ卜刃で断裁しラベルを切り離す。
特許文献 1 :特開 2 0 0 7— 1 7 1 7 7 6号 公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] 以上に述べた従来の剥離紙を使用しない粘着ラベルによれば、 長尺帯状の ラベルとラベルの間をミシン目から切り離したり断裁刃で切断するため、 こ の構造の単一の粘着ラベルの外周の形が四角形に限定され、 被着体もこれに 限定される。
[0004] 本発明は、 このような従来の構成が有していた問題を解決しょうとするも のであり、 被着体に要求される形に型抜きされた粘着ラベルを提供すること を目的とするものである。
課題を解決するための手段
[0005] そして、 本発明は上記目的を達成するために、 完全に切り離された単一の ラベルの上面に剥離性能がある紫外線硬化型のシリコーン剤が塗布され、 同 じラベルの下面には粘着剤を塗布した状態で、 ラベルを同じ向きに長さ方向 にずらして重ね、 ラベルとラベルが重なった部分で連結し、 連続で帯状に形 成しコイル状に巻き取りしたものである。
発明の効果 [0006] 上述したように本発明の粘着ラベルは、 被着体に要求される円形や三角形
、 四角形などの粘着ラベルの形状を形成できることで、 食品、 文具、 飲料な ど、 多品種の包装材料に適用する粘着ラベルを提供できる。
[0007] また、 完全に切り離された単一の粘着ラベルが同じ向き、 同じ方向で長さ方 向にずらして重ね帯状に形成したことによりに、 複数を要す被着体に対し容 易に貼着できることで作業効率が向上し、 従来の剥離紙がない粘着ラベルの 提供が困難であった被着体に、 本発明で適用可能で剥離紙を使用しない本来 の目的である省資源に寄与する粘着ラベルである。
図面の簡単な説明
[0008] [図 1 ]この発明の一実施形態を示す斜線図である。
[図 2]図 1に関するラベルとラベルを結合した長さ方向を示す層間断面図であ る。
[図 3]この発明の他の実施形態を示す斜線図である。
[図 4]この発明の他の実施形態を示す斜線図である。
[図 5]従来の技術、 一実施形態を示す斜線図である。
[図 6]図 5に関するラベルとラベルが連続した長さ方向を示す層間断面図であ る。
符号の説明
[0009] 1 用紙
1 a 単一の粘着ラベル
1 b 単一の粘着ラベル
1 c 単一の粘着ラベル
1 d 単一の粘着ラベル
1 e 単一の粘着ラベル
1 f 単一の粘着ラベル
1 g 単一の粘着ラベル
2 単一の粘着ラベルと粘着ラベルが結合した単位区画
3 印刷インキ 4 紫外線硬化型シリコーン剤
5 粘着剤
6 コイル状に巻き取りした粘着ラベル本体
7 ラベルを巻き付ける為の管状の芯 (紙管)
8 ミシン目切り離し、 断裁切断
発明を実施するための最良の形態
[0010] 本発明を実施の形態の一例を図面にしたがって説明する。
[0011 ] 図 1は、 単一の粘着ラベルをずらして重ね合わせ、 連続に重なった形状に 形成し、 これをコイル状に巻き取った状態を示している。
[0012] 図 1、 図 2、 の実施形態によれば、 単一のラベルをずらして重ね、 ラベル とラベルが連結して帯状に形成するために 1 a、 1 b、 1 c、 1 d、 1 e、 1 f 、 1 g、 6に至るラベルの下面に粘着剤 5が塗布されて、 その上面には 情報を印刷 3をした後、 粘着剤に対して剥離性能がある紫外線硬化型のシリ コーン剤 4を塗布し、 2に区画する重なった部分を全てのラベルに施し、 連 続で結合して帯状に形成し、 長さ方向に管状の芯 7にコイル状に巻き付けた ラベルを 6に形成する。
[0013] 図 1の実施形態では円形の形状をしたラベルを示しているが、 図 3、 図 4 に示す、 三角形、 四角形及びその他の形状のラベルを形成することができる 産業上の利用可能性
[0014] 上述したように本発明の粘着ラベルは、 被着体に要求される円形や三角形 、 四角形などの粘着ラベルの形状を形成できることで、 食品、 文具、 飲料な ど、 多品種の包装材料に適用する粘着ラベルを提供できる。
[0015] また、 完全に切り離された単一の粘着ラベルが同じ向き、 同じ方向で長さ 方向にずらして重ね帯状に形成したことによりに、 複数を要す被着体に対し 容易に貼着できることで作業効率が向上し、 従来の剥離紙がない粘着ラベル の提供が困難であった被着体に、 本発明で適用可能で剥離紙を使用しない本 来の目的である省資源に寄与する粘着ラベルである。

Claims

請求の範囲
完全に切り離された単一のラベルの上面に剥離性能がある紫外線硬化型の シリコーン剤が塗布されて、 同じラベルの下面には粘着剤を塗布した状 で 、 ラベルを同じ向きに長さ方向にずらして重ね、 ラベルとラベルが重なった 部分で連結し、 連続で帯状に形成しコィル状に巻き取ることを特徴とした粘 着ラベル。
PCT/JP2009/053103 2008-02-20 2009-02-16 粘着ラベル WO2009104772A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-072378 2008-02-20
JP2008072378A JP2009199042A (ja) 2008-02-20 2008-02-20 粘着ラベル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009104772A1 true WO2009104772A1 (ja) 2009-08-27

Family

ID=40985648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/053103 WO2009104772A1 (ja) 2008-02-20 2009-02-16 粘着ラベル

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009199042A (ja)
WO (1) WO2009104772A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102452573A (zh) * 2010-10-27 2012-05-16 东和精工株式会社 标签剥离机
DE102015205935A1 (de) 2015-04-01 2016-10-06 Ccl Label Meerane Gmbh Leicht entfernbares Etikett ohne Trennfolie insbesondere für Mehrwegbehälter

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009043362A1 (de) * 2009-09-29 2011-04-07 X-Label Gmbh - Holding Etikettenstapel und Verfahren zum Aufbringen von Selbstklebeetiketten an Produktbehältern
JP6164634B2 (ja) * 2013-02-22 2017-07-19 大阪シーリング印刷株式会社 意匠印刷シートおよびロール
WO2015118215A1 (en) 2014-02-10 2015-08-13 Upm Raflatac Oy Linerless washable label, apparatus and method for preparing a label
WO2015118213A1 (en) * 2014-02-10 2015-08-13 Upm Raflatac Oy Method for preparing a label web and labels obtained with said method
JP6694024B2 (ja) * 2018-08-20 2020-05-13 株式会社プレミアム シール・ロール
JP7423052B2 (ja) * 2020-03-09 2024-01-29 西川コミュニケーションズ株式会社 装飾粘着テープ貼付用ノート類

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11249571A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Sasaki Insatsu:Kk ノーセパレータラベル
JP2001066993A (ja) * 1999-08-25 2001-03-16 Toppan Forms Co Ltd ライナーレス感熱記録ラベルシートおよびその製造方法
JP3085858U (ja) * 2001-11-06 2002-05-24 新大阪シール印刷株式会社 ラベルおよびロール状ラベル

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11249571A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Sasaki Insatsu:Kk ノーセパレータラベル
JP2001066993A (ja) * 1999-08-25 2001-03-16 Toppan Forms Co Ltd ライナーレス感熱記録ラベルシートおよびその製造方法
JP3085858U (ja) * 2001-11-06 2002-05-24 新大阪シール印刷株式会社 ラベルおよびロール状ラベル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102452573A (zh) * 2010-10-27 2012-05-16 东和精工株式会社 标签剥离机
DE102015205935A1 (de) 2015-04-01 2016-10-06 Ccl Label Meerane Gmbh Leicht entfernbares Etikett ohne Trennfolie insbesondere für Mehrwegbehälter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009199042A (ja) 2009-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009104772A1 (ja) 粘着ラベル
JP4308310B1 (ja) 値下げラベルおよびその貼付方法
JP4750442B2 (ja) ラベル積層体
JP4785050B2 (ja) ラベルシート
JP2008143166A (ja) 接着剤付紙片
JP4781293B2 (ja) ラベルシート
JP4632611B2 (ja) 二次的支持シート上に位置した可動性一次的支持シートから接着性積層体部分を分配する方法および装置
US10923001B2 (en) Linerless combined mailing label and return label and method of manufacturing same
JP2007199140A (ja) 連続ラベルシート
JP2010128772A (ja) Rfidラベルおよびその貼付方法
JP5199037B2 (ja) 台紙なしラベル
JP4883781B2 (ja) ラベルシート
JP5518405B2 (ja) 両面粘着タックラベル連続体
JP3053639U (ja) ラベル
WO2009084298A1 (ja) 台紙なし擬似接着二層ラベル
JP3164663U (ja) ラベルシート
JP3223959U (ja) 封緘テープ及び封緘テープ製造システム
JP6929523B2 (ja) 媒体、ロール媒体及び媒体カートリッジ
JP2019174643A (ja) 媒体
JP6309820B2 (ja) タグ用ラベル及びロール状ラベル
JP2002273803A (ja) 巻付貼付用部分粘着ラベルおよびその製造方法
JP2019059869A (ja) 媒体、ロール媒体、及び媒体カートリッジ
JP5033260B1 (ja) ラベルロール体
WO2014122801A1 (ja) ラベル
JP7160542B2 (ja) シート積層体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09711780

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09711780

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1