WO2009081761A1 - プラズマソース機構及び成膜装置 - Google Patents

プラズマソース機構及び成膜装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009081761A1
WO2009081761A1 PCT/JP2008/072614 JP2008072614W WO2009081761A1 WO 2009081761 A1 WO2009081761 A1 WO 2009081761A1 JP 2008072614 W JP2008072614 W JP 2008072614W WO 2009081761 A1 WO2009081761 A1 WO 2009081761A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antenna
vacuum chamber
film
film formation
plasma source
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/072614
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takafumi Matsumoto
Toshihiro Suzuki
Yuu Nakamuta
Masahiro Matsumoto
Masashi Kubo
Original Assignee
Ulvac, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac, Inc. filed Critical Ulvac, Inc.
Priority to JP2009547036A priority Critical patent/JPWO2009081761A1/ja
Priority to CN2008801225931A priority patent/CN101904227A/zh
Publication of WO2009081761A1 publication Critical patent/WO2009081761A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/568Transferring the substrates through a series of coating stations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • C23C14/5826Treatment with charged particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/321Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3266Magnetic control means

Definitions

  • the present invention relates to a plasma source for processing a thin film using plasma in a vacuum and a film forming technique using the plasma source.
  • ICP inductively coupled plasma
  • various shapes of ICP have been proposed (for example, see Patent Documents 1 and 2).
  • it has been demanded to perform ICP discharge on a large area but in order to ensure large area ICP discharge, the L (inductance) component of the antenna becomes too large and matching cannot be achieved. May not be applied.
  • the present invention has been made in order to solve the problems of the conventional technology, and the object of the present invention is to generate a large-area plasma with good reproducibility, and thereby applicable to a wide range of applications. Another object of the present invention is to provide a plasma processing technique and a film forming technique using an inexpensive plasma source.
  • the present invention made to achieve the above object is a plasma source mechanism applicable to a vacuum apparatus having a vacuum chamber, and is disposed outside the vacuum chamber via a dielectric part, and is a linear antenna body.
  • a ring-shaped antenna unit that can apply high-frequency power, and a magnet unit that is disposed in the vicinity of the antenna unit on the outside of the vacuum chamber via the dielectric unit and has a shape corresponding to the antenna unit.
  • the antenna unit includes a plurality of antenna coils arranged adjacent to each other, and the antenna coils are connected in parallel.
  • the present invention is the above invention, wherein the antenna portion and the magnet portion are formed in a rectangular shape. In the present invention according to the present invention, each antenna coil of the antenna section is configured by one turn.
  • the present invention is a film forming apparatus comprising a vacuum chamber and a film forming source provided inside the vacuum chamber, wherein one of the plasma source mechanisms described above is provided outside the vacuum chamber. is there.
  • the present invention also provides a vacuum chamber, a film formation region for forming a plurality of films on a film formation target by magnetron sputtering, a vacuum chamber, the vacuum chamber, A plasma processing region for performing plasma processing on the film on the film object by any one of the plasma source mechanisms described above, and provided in the vacuum chamber, is rotatable while supporting the film formation object, A rotation support mechanism configured to allow the film formation target to pass through the plurality of film formation regions and the plasma processing region with rotation, and while rotating the rotation support mechanism in the vacuum chamber, A predetermined film is formed on the film formation target in the film formation region, and plasma processing is performed on the film on the film formation target in the plasma processing region.
  • membrane device That.
  • the antenna portion has a linear antenna body portion, for example, a plurality of rectangular annular antenna coils are arranged adjacent to each other in close proximity, the L component of the antenna portion is reduced compared to the prior art. As a result, it is possible to reliably generate a large area ICP discharge even with a high frequency power of 13.56 MHz that is normally used. Therefore, according to the present invention, it can be applied to various vacuum processing apparatuses that perform plasma processing over a large area, and versatility can be expanded.
  • the magnet portion having a shape corresponding to the antenna portion is disposed in the vicinity of the antenna portion (for example, the vacuum chamber side) via the dielectric portion outside the vacuum chamber,
  • the plasma can be reliably excited in the tank, and as a result, the discharge sustaining pressure can be ensured to a low pressure equivalent to that of the prior art (for example, ECR plasma source), thereby obtaining a high-density plasma.
  • the prior art for example, ECR plasma source
  • the present invention in various vacuum processing apparatuses (for example, a rotary drum type apparatus, a vacuum apparatus for processing a large area substrate, etc.) that have been difficult to apply due to the problem of the effective area in the prior art, It can be used as a plasma source in various processes such as oxidation, nitridation, ashing, etching, and surface modification of a film formation target.
  • the plasma source mechanism according to the present invention is a so-called digital sputtering film forming apparatus as described below for repeatedly performing a process of forming a metal thin film on a substrate by sputtering, for example, and oxidizing the metal thin film. It can be used as a plasma processing source (oxidation source).
  • This film forming apparatus includes a film forming region in which a plurality of films are formed on a film forming object by magnetron sputtering in a vacuum chamber, and a plasma treatment by the plasma source mechanism of the present invention for the film on the film forming object.
  • the plasma processing region for performing the rotation and the rotation that is configured to be able to rotate while supporting the film formation target, so that the film formation target passes through the plurality of film formation regions and the plasma processing region with the rotation.
  • a mixed film of a metal and an oxide can be efficiently formed with a good film quality.
  • a high-density and large-area plasma can be generated with good reproducibility, thereby providing an inexpensive plasma source and vacuum processing apparatus that can be applied to a wide range of applications.
  • FIG. 1 A cross-sectional view taken along line AA of FIG. 1 (a), and the plasma source mechanism attached to a vacuum chamber Of cross-sectional configuration and use state of Schematic showing the circuit configuration of the plasma source mechanism Schematic showing a modification of the circuit configuration of the plasma source mechanism
  • the top view which shows the external appearance structure of the modification of the plasma source mechanism (A): Front view showing an embodiment of a film forming apparatus using a plasma source mechanism according to the present invention (b): Plan view of the film forming apparatus
  • SYMBOLS 1 Plasma source mechanism 10 ... Dielectric part 11 ... Magnet part 12 ... Antenna part 13 ... Permanent magnet 14 ... 1st antenna coil 15 ... 2nd antenna coil 14a, 15a ... Long side main-body part (antenna main-body part) 14b 15b ... short side body (antenna body) 16 ... high frequency power supply 20 ... vacuum chamber 21 ... vacuum device 22 ... processing object
  • FIG. 1A is a plan view showing an external configuration of an embodiment of a plasma source mechanism according to the present invention
  • FIG. 1B is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. It is a figure which shows the cross-sectional structure and use condition of the plasma source mechanism attached to the tank.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a circuit configuration of the plasma source mechanism of the present embodiment.
  • the plasma source mechanism 1 of the present embodiment is applied to a vacuum device 21 having a vacuum chamber 20, and an outer wall surface (for example, a top surface) of the vacuum chamber 20 is used. ) 20a.
  • the vacuum chamber 20 of the vacuum device 21 is connected to a vacuum exhaust system (not shown) and to a processing gas source (not shown).
  • a processing object 22 to be subjected to plasma processing by the plasma source mechanism 1 is arranged on, for example, a susceptor 23.
  • a film forming source such as a sputtering target capable of applying a predetermined voltage can be provided in the vacuum chamber 20 (not shown).
  • a film forming tank (not shown) for performing sputtering or the like can be connected to the vacuum tank 20 via a gate valve so that the processing object 22 can be delivered in a vacuum atmosphere.
  • the plasma source mechanism 1 of the present embodiment includes a dielectric portion 10 attached on the outer wall surface 20a of the vacuum chamber 20, a magnet portion 11 provided on the dielectric portion 10, and a magnet portion 11 on the magnet portion 11.
  • the antenna portion 12 is provided.
  • the dielectric portion 10 is made of, for example, plate-like quartz having a predetermined thickness, and is formed in a rectangular shape in the present embodiment.
  • the magnet unit 11 is configured using, for example, a large number of permanent magnets 13 and is arranged in a ring shape at a predetermined interval on the peripheral portion of the surface of the dielectric unit 10 opposite to the vacuum chamber 20.
  • the annular antenna part which consists of the 1st and 2nd antenna coils 14 and 15 so that it may correspond with the shape of the magnet part 11 on the magnet part 11 comprised in this way. 12 is provided.
  • the 1st and 2nd antenna coils 14 and 15 are the same rectangle which has long side main-body part (antenna main-body part) 14a, 15a and short side main-body part (antenna main-body part) 14b, 15b of the same length. They are formed in a (rectangular) shape and are arranged close to each other so as to overlap each other.
  • the first and second antenna coils 14 and 15 are arranged so that each part is located at the center part in the width direction of the magnet part 11.
  • the first and second antenna coils 14 and 15 are connected to a high-frequency power supply 16 as described below, and are configured to receive high-frequency power (for example, a frequency of 13.56 MHz).
  • the first and second antenna coils 14 and 15 are composed of one-turn winding coils, and one terminal side is grounded. Has been. The other terminal sides of the first and second antenna coils 14 and 15 are connected in parallel to the high-frequency power supply 16 via a matching box 17 having a matching circuit 17a and a tune circuit 17b, respectively.
  • the plasma excited by the power application causes the magnet unit 11 located in the vacuum chamber 20.
  • the magnetic poles of the magnet unit 11 are set so as to be unevenly distributed near the processing object 22 inside the vacuum chamber 20 by the magnetic field.
  • the antenna unit 12 has a rectangular annular first and second antenna coils 14 and 15 each having a linear antenna main body, and is disposed adjacent to each other.
  • the L component of the antenna unit 12 can be reduced, and as a result, a large-area ICP discharge can be generated even with a normally used high frequency power of 13.56 MHz. Therefore, according to this Embodiment, it can apply to the various vacuum processing apparatuses which perform a plasma process of a large area, and can expand versatility.
  • the magnet unit 11 having a shape corresponding to the antenna unit 12 is arranged on the vacuum chamber 20 side near the antenna unit 12 via the dielectric unit 10 outside the vacuum chamber 20, Since the plasma is surely generated in the vacuum chamber 20, the discharge maintaining pressure can be ensured to a low pressure equivalent to that of the prior art (for example, ECR plasma source), thereby obtaining a high-density plasma. be able to.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various changes can be made.
  • the case where two antenna coils are provided as the antenna unit has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this, and, for example, as shown in FIG. It is also possible to arrange the coils 14, 15, 18. According to such a configuration, if the number of turns is increased while the L component of the antenna unit is kept small, the same effect can be obtained, so that a stronger magnetic field can be formed. Therefore, matching is not lost even if the plasma density is increased, so that stable discharge can be obtained.
  • the present invention is not limited to this, for example, as shown in FIG.
  • the linear long side main body portions 14a and 15a and the short side main body portions 14b and 15b are formed, and the corner portions 14c (15c) are formed in a round shape to constitute the antenna coil. It is also possible. According to such a configuration, the magnetic field becomes gentle even at the corners, and a uniform plasma is formed in the same manner as in the straight part, and a uniform plasma treatment (oxidation reaction when oxidizing gas is introduced) is performed on a large-area substrate. it can.
  • FIGS. 5 (a) and 5 (b) show an embodiment of a film forming apparatus using a plasma source mechanism according to the present invention.
  • FIG. 5 (a) is a front view
  • FIG. 5 (b) is a plan view. is there.
  • the film forming apparatus 51 of the present embodiment has, for example, a polygonal cylindrical vacuum processing tank 52 connected to a vacuum exhaust system (not shown).
  • a polygonal cylindrical rotation support drum (rotation support mechanism) 53 is provided concentrically with respect to the vacuum processing tank 52 at the central portion in the vacuum processing tank 52.
  • the rotation support drum 53 is configured to rotate, for example, in the clockwise direction around the rotation axis O.
  • a plurality of substrate holders 54 for holding a substrate 55 as a film formation target are detachably supported on a side surface portion of the rotation support drum 53.
  • partition plates 56a to 56d are provided in the vacuum processing tank 52, and the space around the rotation support drum 53 in the vacuum processing tank 52 is divided into four regions by these partition plates 56a to 56d. .
  • these four regions are constituted by a first film formation region 57, a preliminary region 58, a second film formation region 59, and an oxidation region 60.
  • the first film formation region 57 and the oxidation region 60 are disposed adjacent to each other in the clockwise direction in order.
  • magnetron type sputtering cathodes 62 a and 62 b are provided at positions facing the substrate holder 54 that is supported by and passed through the side surface of the rotation support drum 53.
  • metal targets 63a and 63b such as Ta are attached to the sputter cathodes 62a and 62b, respectively.
  • a first AC power supply 64 is connected to the sputter cathodes 62a and 62b, and an AC voltage is applied from the first AC power supply 64 to the metal targets 63a and 63b via the sputter cathodes 62a and 62b.
  • an inert gas introduction system 70 is connected to the first film formation region 57 of the vacuum processing tank 52, and an inert gas such as argon (Ar) gas is introduced into the first film formation region 57 during sputtering. It has come to introduce.
  • magnetron-type sputter cathodes 65 a and 65 b are provided in the second film formation region 59 of the vacuum processing tank 52 at positions facing the substrate holder 54 that is supported and passed by the side surface of the rotation support drum 53. ing.
  • semiconductor targets 66a and 66b such as Si are attached to the sputter cathodes 65a and 65b, respectively.
  • the sputtering cathodes 65a and 65b are connected to a second AC power source 67, and are configured to apply an AC voltage from the second AC power source 67 to the semiconductor targets 66a and 66b via the sputtering cathodes 65a and 65b.
  • the second film formation region 59 is connected to a second inert gas introduction system 71, and an inert gas such as argon gas is introduced into the second film formation region 59 during sputtering. ing.
  • an oxidation source 69 by the plasma source mechanism according to the present invention described above is provided at a position facing the substrate holder 54 that passes therethrough.
  • the oxidation region 60 is connected to an oxidation gas introduction system 72, and a film is formed by operating the oxidation source 69 while introducing, for example, oxygen (O 2 ) gas into the oxidation region 60 during sputtering. Oxygen plasma discharge is sometimes performed in the oxidation region 60.
  • the inside of the vacuum processing tank 52 is evacuated until a predetermined pressure is reached, and then argon gas is introduced from the inert gas introduction system 70 into the first film formation region 57 and the second inert gas is introduced.
  • Argon gas is introduced into the second film formation region 59 from the active gas introduction system 71, and oxygen gas is further introduced into the oxidation region 60 from the oxidation gas introduction system 72.
  • an AC voltage is applied to the metal (Ta) targets 63a and 63b and the semiconductor (Si) targets 66a and 66b in a state where the rotation support drum 53 is rotated clockwise at a predetermined speed and a shutter (not shown) is closed. Then, pre-sputtering is performed, and the oxidation source 69 is operated to perform oxygen plasma discharge in the oxidation region 60.
  • a Ta thin film of about 1 atom is formed on the substrate 55 passing through the first film formation region 57 by sputtering by opening the shutter while the rotation of the rotation support drum 53 is maintained. Further, in the second film formation region 59, a Si thin film of about 1 atom is formed on the passing substrate 55 by sputtering.
  • the rotation speed of the rotation support drum 53 is not particularly limited, but from the viewpoint of forming a thin film of about 1 atom per rotation and securing a certain degree of productivity, the minute 50 to 200 rotations are preferable.
  • the frequency of the AC voltage applied from the second AC power supply 67 is not particularly limited, but is preferably 20 to 100 kHz from the viewpoint of charge accumulation compensation by polarity inversion. Furthermore, in the oxidation region 60, the Si film on the substrate 55 that passes therethrough is oxidized by oxygen plasma to form a SiO 2 film. Thereafter, a Ta and SiO 2 mixed film is formed on the substrate 55 by repeating the above steps while rotating the rotary support drum 53.
  • the Ta film is formed on the substrate 55 by performing magnetron sputtering while passing through the first film formation region 57 while rotating the rotary support drum 53, and further the second film formation.
  • Si magnetron sputtering and oxidation are performed in the region 59 and the oxidation region 60 to form a SiO 2 film on the substrate 55, and these steps are continuously repeated to form a mixed film of Ta and SiO 2.
  • the film formation time can be shortened as compared with the case of using the sintered body of 2 as a target and performing high-frequency sputtering without using a magnet.
  • the present embodiment uses an oxidation source 69 that combines a plurality of rectangular antenna coils to which high-frequency power can be applied and a rectangular magnet portion corresponding to the antenna coils. Since the plasma can be confined in the rectangular region, there is an advantage that a uniform oxidation distribution can be obtained in the rectangular region.
  • the composition ratio of Ta and SiO 2 in the mixed film is set.
  • a mixed film having a desired resistance value distribution can be formed by arbitrarily controlling.
  • the Si film is formed in the oxidation region 60 by an oxidation reaction using oxygen plasma. Since the SiO 2 film is formed on the substrate 55 by oxidation, the film formation rate can be improved without causing an oxidation reaction during sputtering. In addition, since the Si film is oxidized after the Si film is formed on the Ta film, the Ta film is hardly oxidized and the film quality can be improved.
  • the rotation support mechanism a disc-like one can be used in addition to the drum-like one as in the above embodiment.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

 本発明は、大面積のプラズマを再現性良く生成することができ、これにより幅広い用途に適用可能な安価なプラズマソースを用いたプラズマ処理技術を提供する。本発明のプラズマソース機構1は、真空槽20を有する真空装置21に適用可能であって、真空槽20の外側に誘電体部10を介して配置され、高周波電力を印加可能な矩形環状のアンテナ部12と、真空槽20の外側に誘電体部10を介してアンテナ部12の近傍に配置され、アンテナ部12と対応する矩形形状を有する磁石部11とを有する。アンテナ部12は、第1及び第2のアンテナコイル14、15が隣接して近接配置され、かつ、第1及び第2のアンテナコイル14、15は並列に接続されている。

Description

プラズマソース機構及び成膜装置
 本発明は、真空中でプラズマを用いて薄膜に対して処理を行うためのプラズマソース及びこれを用いた成膜技術に関する。
 従来、コイルを用いたICP(誘導結合型プラズマ)放電は古くから知られており、種々の形状のICPが提案されている(例えば、特許文献1、2参照)。
 近年、大面積領域に対してICP放電を行うことが要望されているが、大面積のICP放電を確保するためには、アンテナのL(インダクタンス)成分が大きくなり過ぎてマッチングが取れずに電力を印加できない場合がある。
 このような問題に対処するため、従来は、ICP放電の面積を大きくする方策として、L成分を小さくするためコイルの形状を複雑な構成にしたり、印加する高周波電力の値を下げることで対応するようにしている。
 その結果、従来技術では、プラズマ放電における再現性の低下等の問題があり、また、プラズマソースとして用途が限定されてしまうという問題もあった。
特開平2005-256024号公報 特許第3188353号公報
 本発明は、このような従来の技術の課題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、大面積のプラズマを再現性良く生成することができ、これにより幅広い用途に適用可能な安価なプラズマソースを用いたプラズマ処理技術及び成膜技術を提供することにある。
 上記目的を達成するためになされた本発明は、真空槽を有する真空装置に適用可能なプラズマソース機構であって、前記真空槽の外側に誘電体部を介して配置され、直線状のアンテナ本体部を有する高周波電力を印加可能な環状のアンテナ部と、前記真空槽の外側に前記誘電体部を介して前記アンテナ部の近傍に配置され、前記アンテナ部と対応する形状を有する磁石部とを有し、前記アンテナ部が、複数のアンテナコイルが隣接して近接配置され、かつ、当該各アンテナコイルが並列に接続されているものである。
 本発明は、前記発明において、前記アンテナ部及び磁石部が矩形状に形成されているものである。
 本発明は、前記発明において、前記アンテナ部の各アンテナコイルが、1ターン巻で構成されているものである。
 また、本発明は、真空槽と、前記真空槽の内部に設けられた成膜源とを備え、前記真空槽の外部に、前述のいずれかのプラズマソース機構が設けられている成膜装置である。
 また、本発明は、真空槽と、前記真空槽内に設けられ、マグネトロンスパッタリングによって成膜対象物上に複数の膜を形成するための成膜領域と、前記真空槽内に設けられ、前記成膜対象物上の膜に対して前述のいずれかのプラズマソース機構によってプラズマ処理を行うプラズマ処理領域と、前記真空槽内に設けられ、前記成膜対象物を支持した状態で回転可能で、その回転に伴い当該成膜対象物が前記複数の成膜領域及び前記プラズマ処理領域を通過するように構成された回転支持機構とを備え、前記真空槽内において、前記回転支持機構を回転させつつ前記成膜領域にて前記成膜対象物上に所定の膜を形成し、かつ、前記プラズマ処理領域にて当該成膜対象物上の当該膜に対してプラズマ処理を行うように構成されている成膜装置である。
 本発明のプラズマソース機構の場合、アンテナ部が、直線状のアンテナ本体部を有する例えば矩形環状のアンテナコイルが複数隣接して近接配置されているため、従来技術に比べてアンテナ部のL成分を小さくすることができ、その結果、通常用いられている13.56MHzの周波数の高周波電力であっても、大面積のICP放電を確実に生成することができる。
 したがって、本発明によれば、大面積のプラズマ処理を行う種々の真空処理装置に適用することができ、汎用性を広げることができる。
 また、本発明によれば、アンテナ部と対応する形状を有する磁石部が、真空槽の外側において誘電体部を介してアンテナ部の近傍(例えば真空槽側)に配置されていることから、真空槽内においてプラズマを確実に励起させることができ、その結果、放電維持圧力を、従来技術(例えばECRプラズマソース)と同等の低い圧力まで確保することができ、これにより高密度のプラズマを得ることができる。
 このように本発明によれば、従来技術では有効面積の問題から適用が困難であった種々の真空処理装置(例えば、回転ドラムタイプの装置、大面積基板に処理を行う真空装置等)において、成膜対象物に対する酸化、窒化、アッシング、エッチング、表面改質等の各種のプロセスにおけるプラズマソースとして使用することができる。
 さらに、本発明に係るプラズマソース機構は、例えばスパッタリングによって基板上に金属薄膜を形成し、この金属薄膜を酸化する工程を繰り返し行うための、以下に説明するような所謂デジタルスパッタ方式の成膜装置のプラズマ処理源(酸化源)として使用することができる。
 この成膜装置は、真空槽内に、マグネトロンスパッタリングによって成膜対象物上に複数の膜を形成する成膜領域と、成膜対象物上の膜に対して本発明のプラズマソース機構によってプラズマ処理を行うプラズマ処理領域と、成膜対象物を支持した状態で回転可能で、その回転に伴い当該成膜対象物が上述の複数の成膜領域及びプラズマ処理領域を通過するように構成された回転支持機構とを備え、この回転支持機構を回転させつつ成膜領域にて成膜対象物上に所定の膜を形成し、かつ、プラズマ処理領域にて成膜対象物上の当該膜に対してプラズマ処理を行うように構成されており、当該成膜装置によれば、例えば金属と酸化物の混合膜を、良好な膜質で効率良く形成することができる。
 本発明によれば、高密度で大面積のプラズマを再現性良く生成することができ、これにより幅広い用途に適用可能な安価なプラズマソース及び真空処理装置を提供することができる。
(a):本発明に係るプラズマソース機構の実施の形態の外観構成を示す平面図 (b):図1(a)のA-A線断面図で、真空槽に取り付けられた同プラズマソース機構の断面構成及び使用状態を示す図 同プラズマソース機構の回路構成を示す概略図 同プラズマソース機構の回路構成の変形例を示す概略図 同プラズマソース機構の変形例の外観構成を示す平面図 (a):本発明に係るプラズマソース機構を用いた成膜装置の実施の形態を示す正面図 (b):同成膜装置の平面図
符号の説明
1…プラズマソース機構 10…誘電体部 11…磁石部 12…アンテナ部 13…永久磁石 14…第1のアンテナコイル 15…第2のアンテナコイル 14a、15a…長辺本体部(アンテナ本体部) 14b、15b…短辺本体部(アンテナ本体部) 16…高周波電源 20…真空槽 21…真空装置 22…処理対象物
 以下、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
 図1(a)は、本発明に係るプラズマソース機構の実施の形態の外観構成を示す平面図であり、図1(b)は、図1(a)のA-A線断面図で、真空槽に取り付けられた同プラズマソース機構の断面構成及び使用状態を示す図である。
 また、図2は、本実施の形態のプラズマソース機構の回路構成を示す概略図である。
 図1(a)(b)に示すように、本実施の形態のプラズマソース機構1は、真空槽20を有する真空装置21に適用されるもので、この真空槽20の外壁面(例えば頂面)20aに装着されるようになっている。
 ここで、真空装置21の真空槽20は、図示しない真空排気系に接続されるとともに、図示しない処理ガス源に接続されている。そして、真空槽20の内部には、プラズマソース機構1によってプラズマ処理が行われる処理対象物22が、例えばサセプタ23上に配置されるようになっている。
 なお、この真空槽20内には、例えば所定の電圧を印加可能なスパッタリングターゲット等の成膜源を設けることもできる(図示せず)。また、この真空槽20に対し、スパッタリング等を行う成膜槽(図示せず)を処理対象物22を真空雰囲気下で受け渡しできるようにゲートバルブを介して接続することもできる。
 本実施の形態のプラズマソース機構1は、真空槽20の外壁面20a上に取り付けられた誘電体部10と、この誘電体部10上に設けられた磁石部11と、この磁石部11上に設けられたアンテナ部12とを有している。
 誘電体部10は、例えば、所定の厚さの板状の石英からなるもので、本実施の形態では、長方形形状に形成されている。
 磁石部11は、例えば多数の永久磁石13を用いて構成され、誘電体部10の真空槽20と反対側の面の周縁部上に所定の間隔をおいてリング状に配置されている。
 そして、本実施の形態の場合は、このように構成された磁石部11上に、磁石部11の形状と対応するように、第1及び第2のアンテナコイル14、15からなる環状のアンテナ部12が設けられている。
 ここで、第1及び第2のアンテナコイル14、15は、同じ長さの長辺本体部(アンテナ本体部)14a、15a及び短辺本体部(アンテナ本体部)14b、15bを有する同一の矩形(長方形)形状に形成され、それぞれが重なるように近接配置されている。
 この場合、第1及び第2のアンテナコイル14、15は、各部分が磁石部11の幅方向の中央部分に位置するように配置されている。
 また、第1及び第2のアンテナコイル14、15は、以下に説明するように高周波電源16に接続され、それぞれ高周波電力(例えば周波数13.56MHz)が印加されるように構成されている。
 図1(a)及び図2に示すように、本実施の形態の場合、第1及び第2のアンテナコイル14、15は、1ターン巻のコイルからなるもので、それぞれ一方の端子側は接地されている。また、第1及び第2のアンテナコイル14、15の他方の端子側は、マッチング回路17a及びチューン回路17bを有するマッチングボックス17を介してそれぞれ高周波電源16に対して並列に接続されている。
 そして、本実施の形態では、高周波電源16から第1及び第2のアンテナコイル14、15に対して高周波電力を印加すると、電力印加によって励起されたプラズマが、真空槽20に位置する磁石部11の磁界によって真空槽20内部の処理対象物22近傍に偏在するように磁石部11の磁極が設定されている。
 以上述べた本実施の形態の場合、アンテナ部12が、直線状のアンテナ本体部を有する矩形環状の第1及び第2のアンテナコイル14、15が隣接して近接配置されていることから、従来技術に比べてアンテナ部12のL成分を小さくすることができ、その結果、通常用いられている13.56MHzの周波数の高周波電力であっても、大面積のICP放電を生成することができる。
 したがって、本実施の形態によれば、大面積のプラズマ処理を行う種々の真空処理装置に適用することができ、汎用性を広げることができる。
 また、本実施の形態によれば、アンテナ部12と対応する形状を有する磁石部11を真空槽20の外側において誘電体部10を介してアンテナ部12の近傍の真空槽20側に配置し、真空槽20内においてプラズマを確実に生成するようにしたことから、放電維持圧力を、従来技術(例えばECRプラズマソース)と同等の低い圧力まで確保することができ、これにより高密度のプラズマを得ることができる。
 なお、本発明は上述の実施の形態に限られることなく、種々の変更を行うことができる。
 例えば、上述の実施の形態では、アンテナ部として、アンテナコイルを二つ設けた場合を例にとって説明したが、本発明はこれに限られず、例えば、図3に示すように、三つ以上のアンテナコイル14、15、18…を並列接続で隣接配置することも可能である。このような構成によれば、アンテナ部のL成分を小さくしたままターン数を増やすと同等の効果があるので、より強い磁場を形成できる。そのため、プラズマ密度を上げてもマッチングが取れなくなることはなくなるので安定した放電が得られる。
 また、上述の実施の形態では、第1及び第2のアンテナコイル14、15を矩形形状に形成した場合を例にとって説明したが、本発明はこれに限られず、例えば、図4に示すように、各アンテナコイル14、15において、直線状の長辺本体部14a、15a及び短辺本体部14b、15bを形成するとともに、角部14c(15c)をアール状に形成してアンテナコイルを構成することも可能である。このような構成によれば、角部でも磁界は緩やかとなり、直線部と同様に均一なプラズマが形成され、大面積の基板に対し均質なプラズマ処理(酸化ガスを導入した場合は酸化反応)ができる。
 図5(a)(b)は、本発明に係るプラズマソース機構を用いた成膜装置の実施の形態を示すもので、図5(a)は正面図、図5(b)は平面図である。
 図5(a)(b)に示すように、本実施の形態の成膜装置51は、図示しない真空排気系に接続された例えば多角形筒状の真空処理槽52を有している。
 真空処理槽52内の中心部分には、例えば多角形筒状の回転支持ドラム(回転支持機構)53が真空処理槽52に対して同心状に設けられている。この回転支持ドラム53は、その回転軸Oを中心として例えば時計回り方向に回転するように構成されている。
 回転支持ドラム53の側面部には、成膜対象物である基板55を保持する複数の基板ホルダ54が着脱自在に支持されるようになっている。
 真空処理槽52内には4つの仕切板56a~56dが設けられ、これらの仕切板56a~56dによって、真空処理槽52内における回転支持ドラム53の周囲の空間が4つの領域に分割されている。
 本実施の形態の場合、これら4つの領域は、第一成膜領域57と、予備領域58と、第二成膜領域59と、酸化領域60とによって構成され、これらの領域57~60はこの順番で時計回り方向に隣接配置され、さらに、第一成膜領域57と酸化領域60とは互いに隣接して配置されている。
 真空処理槽52の第一成膜領域57内には、回転支持ドラム53の側面部に支持されて通過する基板ホルダ54と対向する位置に、マグネトロン方式のスパッタカソード62a、62bが設けられている。
 スパッタカソード62a、62bには、例えばTa等の金属ターゲット63a、63bがそれぞれ取り付けられている。
 スパッタカソード62a、62bは、第一交流電源64が接続されており、この第一交流電源64からスパッタカソード62a、62bを介して金属ターゲット63a、63bに交流電圧を印加するように構成されている。
 また、真空処理槽52の第一成膜領域57は不活性ガス導入系70が接続されており、スパッタリングの際に第一成膜領域57内に例えばアルゴン(Ar)ガス等の不活性ガスを導入するようになっている。
 一方、真空処理槽52の第二成膜領域59内には、回転支持ドラム53の側面部に支持されて通過する基板ホルダ54と対向する位置に、マグネトロン方式のスパッタカソード65a、65bが設けられている。
 スパッタカソード65a、65bには、例えばSi等の半導体ターゲット66a、66bがそれぞれ取り付けられている。
 スパッタカソード65a、65bは、第二交流電源67が接続されており、この第二交流電源67からスパッタカソード65a、65bを介して半導体ターゲット66a、66bに交流電圧を印加するように構成されている。
 また、第二成膜領域59は、第二不活性ガス導入系71が接続されており、スパッタリングの際に第二成膜領域59内に例えばアルゴンガス等の不活性ガスを導入するようになっている。
 真空処理槽52の酸化領域60の外部には、通過する基板ホルダ54と対向する位置に、上述した本発明に係るプラズマソース機構による酸化源69が設けられている。
 また、この酸化領域60は酸化ガス導入系72が接続されており、スパッタリングの際に酸化領域60内に例えば酸素(O2)ガスを導入しつつ、酸化源69を動作させることにより、成膜時に、酸化領域60内において酸素プラズマ放電を行うようになっている。
 以下、本実施の形態の成膜装置51を用い、基板55上にTaとSiO2の混合膜の成膜を行う場合を例にとって説明する。
 この場合には、まず、真空処理槽52内を所定の圧力になるまで真空排気を行い、その後、不活性ガス導入系70から第一成膜領域57にアルゴンガスを導入するとともに、第二不活性ガス導入系71から第二成膜領域59にアルゴンガスを導入し、さらに、酸化ガス導入系72から酸化領域60に酸素ガスを導入する。
 次に、回転支持ドラム53を時計回り方向に所定の速度で回転させ、図示しないシャッタを閉じた状態で、金属(Ta)ターゲット63a、63b及び半導体(Si)ターゲット66a、66bに交流電圧を印加してプレスパッタリングを行うとともに、酸化源69を動作させて酸化領域60内において酸素プラズマ放電を行う。
 そして、回転支持ドラム53の回転を維持した状態で、シャッタを開放することにより、第一成膜領域57を通過する基板55上にスパッタリングによって1原子程度のTa薄膜を成膜する。
 さらに、第二成膜領域59において、通過する基板55上にスパッタリングによって1原子程度のSi薄膜を成膜する。
 本発明の場合、回転支持ドラム53の回転数は、特に限定されるものではないが、1回転あたり1原子程度の薄膜を形成し、かつ、ある程度の生産性を確保する観点からは、毎分50~200回転とすることが好ましい。
 また、第二交流電源67から印加する交流電圧の周波数は、特に限定されるものではないが、極性反転による電荷蓄積補償の観点からは、20~100kHzとすることが好ましい。
 さらに、酸化領域60において、通過する基板55上のSi膜を酸素プラズマにより酸化してSiO2膜とする。
 その後、回転支持ドラム53を回転させながら上述した各工程を繰り返すことにより、基板55上にTaとSiO2の混合膜を成膜する。
 以上述べた本実施の形態によれば、回転支持ドラム53を回転しつつ、第一成膜領域57を通過する際にマグネトロンスパッタリングを行い基板55上にTa膜を形成し、さらに第二成膜領域59及び酸化領域60においてSiマグネトロンスパッタリング及び酸化を行い基板55上にSiO2膜を形成し、これらの工程を連続的に繰り返してTaとSiO2の混合膜を形成することから、TaとSiO2の焼成体をターゲットとして用い、マグネットを使用しない高周波スパッタリングを行う場合に比べて成膜時間を短縮化することができる。
 特に、本実施の形態では、高周波電力が印加可能な複数の矩形状のアンテナコイルと、これに対応する矩形状の磁石部を組み合わせた酸化源69を用いていることから、磁石部の磁界によってプラズマを当該矩形領域内に閉じ込めることができるため、矩形領域にて均一な酸化分布を得られるというメリットがある。
 また、本実施の形態の場合、それぞれ独立した金属(Ta)ターゲット63a、63b及び半導体(Si)ターゲット66a、66bを用いてスパッタリングを行うことから、混合膜中におけるTaとSiO2の組成比を任意に制御して、所望の抵抗値分布を有する混合膜を成膜することができる。
 さらに、本実施の形態では、第二成膜領域59において半導体(Si)ターゲット66a、66bを用いて基板55上にSi膜を形成した後、酸化領域60において酸素プラズマによる酸化反応によってSi膜を酸化して基板55上にSiO2膜を形成することから、スパッタリングの際に酸化反応を生じさせることなく、成膜レートを向上させることができる。また、Ta膜上にSi膜を形成した後にSi膜の酸化を行うので、Ta膜が酸化されにくく、膜質の向上を図ることができる。
 なお、本発明においては、回転支持機構として、上記実施の形態のようなドラム状のものの他、円板状のものを用いることも可能である。 

Claims (5)

  1.  真空槽を有する真空装置に適用可能なプラズマソース機構であって、
     前記真空槽の外側に誘電体部を介して配置され、直線状のアンテナ本体部を有する高周波電力を印加可能な環状のアンテナ部と、
     前記真空槽の外側に前記誘電体部を介して前記アンテナ部の近傍に配置され、前記アンテナ部と対応する形状を有する磁石部とを有し、
     前記アンテナ部が、複数のアンテナコイルが隣接して近接配置され、かつ、当該各アンテナコイルが並列に接続されているプラズマソース機構。
  2.  前記アンテナ部及び磁石部が矩形状に形成されている請求項1記載のプラズマソース機構。
  3.  前記アンテナ部の各アンテナコイルが、1ターン巻で構成されている請求項1記載のプラズマソース機構。
  4.  真空槽と、
     前記真空槽の内部に設けられた成膜源とを備え、
     前記真空槽の外部に誘電体部を介して配置され直線状のアンテナ本体部を有する高周波電力を印加可能な環状のアンテナ部と、前記真空槽の外側に前記誘電体部を介して前記アンテナ部の近傍に配置され前記アンテナ部と対応する形状を有する磁石部とを有し、前記アンテナ部が、複数のアンテナコイルが隣接して近接配置され、かつ、当該各アンテナコイルが並列に接続されているプラズマソース機構が設けられている成膜装置。
  5.  真空槽と、
     前記真空槽内に設けられ、マグネトロンスパッタリングによって成膜対象物上に複数の膜を形成するための成膜領域と、
     前記真空槽内に設けられ、前記成膜対象物上の膜に対してプラズマソース機構によってプラズマ処理を行うプラズマ処理領域と、
     前記真空槽内に設けられ、前記成膜対象物を支持した状態で回転可能で、その回転に伴い当該成膜対象物が前記複数の成膜領域及び前記プラズマ処理領域を通過するように構成された回転支持機構とを備え、
     前記プラズマソース機構は、前記真空槽の外部に誘電体部を介して配置され直線状のアンテナ本体部を有する高周波電力を印加可能な環状のアンテナ部と、前記真空槽の外側に前記誘電体部を介して前記アンテナ部の近傍に配置され前記アンテナ部と対応する形状を有する磁石部とを有し、前記アンテナ部が、複数のアンテナコイルが隣接して近接配置され、かつ、当該各アンテナコイルが並列に接続されており、
     前記真空槽内において、前記回転支持機構を回転させつつ前記成膜領域にて前記成膜対象物上に所定の膜を形成し、かつ、前記プラズマ処理領域にて当該成膜対象物上の当該膜に対してプラズマ処理を行うように構成されている成膜装置。 
PCT/JP2008/072614 2007-12-20 2008-12-12 プラズマソース機構及び成膜装置 WO2009081761A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009547036A JPWO2009081761A1 (ja) 2007-12-20 2008-12-12 プラズマソース機構及び成膜装置
CN2008801225931A CN101904227A (zh) 2007-12-20 2008-12-12 等离子体源机构及成膜装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007-328405 2007-12-20
JP2007328405 2007-12-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009081761A1 true WO2009081761A1 (ja) 2009-07-02

Family

ID=40801067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/072614 WO2009081761A1 (ja) 2007-12-20 2008-12-12 プラズマソース機構及び成膜装置

Country Status (5)

Country Link
JP (2) JPWO2009081761A1 (ja)
KR (1) KR101115273B1 (ja)
CN (1) CN101904227A (ja)
TW (1) TWI445461B (ja)
WO (1) WO2009081761A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009252996A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Ulvac Japan Ltd アンテナ、交流回路、及びプラズマ処理装置
JP2011181292A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Emd:Kk プラズマ処理装置用アンテナ及び該アンテナを用いたプラズマ処理装置
JP2012248578A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Ulvac Japan Ltd プラズマエッチング装置
JP2013045903A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Tokyo Electron Ltd 成膜装置、基板処理装置及びプラズマ発生装置
JP2013055243A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Tokyo Electron Ltd 成膜装置、成膜方法及び記憶媒体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101522891B1 (ko) 2014-04-29 2015-05-27 세메스 주식회사 플라즈마 발생 유닛 및 그를 포함하는 기판 처리 장치
WO2017189234A1 (en) * 2016-04-29 2017-11-02 Retro-Semi Technologies, Llc Vhf z-coil plasma source
JP2017201651A (ja) * 2016-05-02 2017-11-09 株式会社神戸製鋼所 酸化物半導体の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786247A (ja) * 1993-09-16 1995-03-31 Hitachi Ltd 減圧雰囲気内における被処理物の処理方法及び処理装置
JP2002514356A (ja) * 1997-09-16 2002-05-14 ラム リサーチ コーポレーション コイルの中心部分と周辺部分より低い磁束密度をプラズマにカップリングする中間部分を持つコイルを有する真空プラズマ処理装置
JP2006351843A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Ulvac Japan Ltd 真空処理装置及びトンネル接合素子の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1164122A (zh) * 1996-03-01 1997-11-05 株式会社日立制作所 等离子处理机及其处理方法
US6518705B2 (en) * 1999-11-15 2003-02-11 Lam Research Corporation Method and apparatus for producing uniform process rates
US8617351B2 (en) * 2002-07-09 2013-12-31 Applied Materials, Inc. Plasma reactor with minimal D.C. coils for cusp, solenoid and mirror fields for plasma uniformity and device damage reduction
KR100462584B1 (ko) * 2001-07-06 2004-12-17 주성엔지니어링(주) 플라즈마 공정장치
WO2004108979A1 (ja) * 2003-06-02 2004-12-16 Shincron Co., Ltd. 薄膜形成装置及び薄膜形成方法
US7776156B2 (en) * 2005-02-10 2010-08-17 Applied Materials, Inc. Side RF coil and side heater for plasma processing apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786247A (ja) * 1993-09-16 1995-03-31 Hitachi Ltd 減圧雰囲気内における被処理物の処理方法及び処理装置
JP2002514356A (ja) * 1997-09-16 2002-05-14 ラム リサーチ コーポレーション コイルの中心部分と周辺部分より低い磁束密度をプラズマにカップリングする中間部分を持つコイルを有する真空プラズマ処理装置
JP2006351843A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Ulvac Japan Ltd 真空処理装置及びトンネル接合素子の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009252996A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Ulvac Japan Ltd アンテナ、交流回路、及びプラズマ処理装置
JP2011181292A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Emd:Kk プラズマ処理装置用アンテナ及び該アンテナを用いたプラズマ処理装置
JP2012248578A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Ulvac Japan Ltd プラズマエッチング装置
JP2013045903A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Tokyo Electron Ltd 成膜装置、基板処理装置及びプラズマ発生装置
KR101509860B1 (ko) 2011-08-24 2015-04-07 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 성막 장치, 기판 처리 장치 및 플라즈마 발생 장치
JP2013055243A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Tokyo Electron Ltd 成膜装置、成膜方法及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
TW200935989A (en) 2009-08-16
CN101904227A (zh) 2010-12-01
JPWO2009081761A1 (ja) 2011-05-06
JP2012207307A (ja) 2012-10-25
TWI445461B (zh) 2014-07-11
KR101115273B1 (ko) 2012-03-05
JP5439539B2 (ja) 2014-03-12
KR20100076067A (ko) 2010-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5439539B2 (ja) 成膜装置及び成膜方法
JP5380464B2 (ja) プラズマ処理装置、プラズマ処理方法、および被処理基板を備える素子の製造方法
JP3874787B2 (ja) 薄膜形成装置及び薄膜形成方法
JPH08288096A (ja) プラズマ処理装置
JP3774353B2 (ja) 金属化合物薄膜の形成方法およびその形成装置
KR102698680B1 (ko) 재료 증착 장치 및 방법
CN101098980A (zh) 溅射装置和成膜方法
JP3311064B2 (ja) プラズマ生成装置、表面処理装置および表面処理方法
JP5026715B2 (ja) 金属とSiO2の混合膜の成膜方法
TWI598928B (zh) Plasma processing equipment
JP2837556B2 (ja) プラズマ反応装置とそれを用いた基板の処理方法
JP4408987B2 (ja) スパッタ処理応用のプラズマ処理装置
JP4005172B2 (ja) 両面同時成膜方法および装置
JP2009074136A (ja) 成膜方法及び成膜装置
JP3122421B2 (ja) マグネトロンスパッタリング成膜装置及び方法
JP6227483B2 (ja) プラズマ処理方法
JP2937907B2 (ja) プラズマ発生装置
JP2003309107A (ja) 積層膜のエッチング方法
JP7223507B2 (ja) エッチング方法
JP4480336B2 (ja) 誘電体薄膜の製造方法及び製造装置
JP2011058072A (ja) 基板処理装置及び半導体装置の製造方法
JPH10229072A (ja) プラズマ処理方法、プラズマ処理装置及び半導体装置の製造方法
JP2009249710A (ja) 薄膜形成装置
JPH0310081A (ja) 真空放電装置
JPH05275381A (ja) プラズマプロセス装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880122593.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08864859

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107012794

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2009547036

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08864859

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1