WO2008075593A1 - 内燃機関の過給制御システム - Google Patents

内燃機関の過給制御システム Download PDF

Info

Publication number
WO2008075593A1
WO2008075593A1 PCT/JP2007/073923 JP2007073923W WO2008075593A1 WO 2008075593 A1 WO2008075593 A1 WO 2008075593A1 JP 2007073923 W JP2007073923 W JP 2007073923W WO 2008075593 A1 WO2008075593 A1 WO 2008075593A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
control
target
supercharging
supercharger
electric motor
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/073923
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Osamu Igarashi
Masakazu Tabata
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to EP07850474.3A priority Critical patent/EP2101050B1/en
Priority to CN2007800470151A priority patent/CN101563532B/zh
Priority to JP2008550111A priority patent/JP4760914B2/ja
Priority to US12/446,255 priority patent/US8051661B2/en
Publication of WO2008075593A1 publication Critical patent/WO2008075593A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/22Control of the pumps by varying cross-section of exhaust passages or air passages, e.g. by throttling turbine inlets or outlets or by varying effective number of guide conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/24Control of the pumps by using pumps or turbines with adjustable guide vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/02Drives of pumps; Varying pump drive gear ratio
    • F02B39/08Non-mechanical drives, e.g. fluid drives having variable gear ratio
    • F02B39/10Non-mechanical drives, e.g. fluid drives having variable gear ratio electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D41/0007Controlling intake air for control of turbo-charged or super-charged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Definitions

  • the present invention relates to a supercharging control system for an internal combustion engine, and more particularly, to a supercharging control system having an electric assist function and suitable as a system for controlling a supercharging state of an in-vehicle internal combustion engine.
  • a supercharger for an internal combustion engine having an electric assist function
  • the conventional turbocharger further includes a movable nozzle (VN) that changes the flow rate of the exhaust gas flowing through the turbine.
  • turbo lug problem occurs in a low speed region.
  • turbo lag can be prevented from occurring by assisting the rotation of the turbocharger with the electric motor in the low rotation range.
  • this supercharger it is possible to suppress the occurrence of turbo lag by closing the VN in the low rotation range.
  • the system including the above-described conventional supercharger uses an electric motor while the actual supercharging pressure is sufficiently lower than the target supercharging pressure when an acceleration request for the internal combustion engine is generated.
  • Supercharging is performed by feedback control of VN while using the assist together. After that, when the actual boost pressure approaches the target boost pressure, the assist by the motor is stopped and the target boost pressure is achieved only by VN feedback control. According to such an operation, it is possible to effectively suppress the turbo lag while suppressing power consumption by the electric motor.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-239755
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 5-280365
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-280363
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and includes a mechanism such as a VN that changes a ratio of exhaust energy converted into rotation of the supercharger, and an electric motor that generates assist force. And a supercharging control system for an internal combustion engine that can maintain the smooth operation of the supercharger when the assist by the electric motor is stopped.
  • a first aspect of the present invention is a supercharging control system for an internal combustion engine to achieve the above object
  • a supercharger that supercharges intake air using the exhaust energy of the internal combustion engine
  • the drive ratio variable mechanism that changes the ratio of the exhaust energy converted into the rotation of the supercharger, and the state value of the supercharger rises to the target value corresponding to the target supercharge state or a value close thereto.
  • a non-assist control means for controlling the drive ratio variable mechanism with the aim of realizing the state.
  • the second invention is the first invention, wherein
  • the assist control means includes means for feedback-controlling the electric motor so that the state value matches the target value,
  • the complementary control means controls the electric motor in a pattern predetermined to generate the complementary torque and means for feedback controlling the drive ratio variable mechanism so that the state value matches the target value.
  • the non-assist control means includes means for feedback-controlling the drive ratio variable mechanism so that the state value matches the target value.
  • the complementary control means is configured such that the assist force generated by the electric motor becomes zero at the end of the predetermined period. Including means for reducing the command to the machine in a predetermined pattern
  • the fourth invention is any one of the first to third inventions.
  • Assist variable setting means for setting at least one of the switching time and the predetermined period based on at least one of the gas amount and the rising speed;
  • the fifth invention is any one of the first to fourth inventions.
  • Control variable initial value when the control of the drive ratio variable mechanism is switched from the control based on the predetermined pattern to the control aimed at realizing the target supercharging state is set to at least one of the gas amount and the ascending speed.
  • Control variable initial value setting means to be set based on, It is characterized by providing.
  • a sixth invention is any one of the first to fifth inventions.
  • a seventh invention is any one of the first to fifth inventions.
  • the switching time point is determined when a situation is formed in which the amount of gas flowing through the internal combustion engine or the increase rate of the supercharging pressure exceeds the minimum required amount
  • the minimum required amount is ensured at the switching time point in order to generate exhaust energy sufficient to realize the target supercharging state without assisting by the electric motor at the end point of the control by the complementary control means. It is a minimum value of the gas amount that needs to be present or the ascending speed.
  • the eighth invention is a supercharging control system for an internal combustion engine
  • a supercharger that supercharges intake air using the exhaust energy of the internal combustion engine
  • the drive ratio variable mechanism that changes the ratio of the exhaust energy converted into the rotation of the supercharger, and the state value of the supercharger rises to the target value corresponding to the target supercharge state or a value close thereto.
  • the assist control means for controlling the motor with the goal of realizing the target supercharging state, and stopping the power supply to the motor after the switching time
  • non-assist control means for controlling the drive ratio variable mechanism with the goal of realizing the target supercharging state
  • gas amount detecting means for detecting the amount of gas flowing through the internal combustion engine, and supercharging by the supercharger At least one of supercharging pressure rising speed detecting means for detecting the pressure rising speed;
  • Control variable initial value when the control of the drive ratio variable mechanism is switched from the control based on the predetermined pattern to the control aimed at realizing the target supercharging state is set to at least one of the gas amount and the ascending speed.
  • Control variable initial value setting means to be set based on,
  • the electric motor is controlled with the goal of realizing the target supercharging state until the switching point.
  • the drive ratio variable mechanism is controlled by a predetermined pattern, and the target supercharging state is realized as a result of both controls.
  • the drive ratio variable mechanism is controlled for the purpose of realizing the target supercharging state for a predetermined period, and the electric motor aims to generate supplementary torque or maintain the rotation speed of the supercharger.
  • the speed of the turbocharger responds sensitively to changes in the state of the drive ratio variable mechanism, so that even if the motor assist is stopped, the smooth operation of the turbocharger is not impaired.
  • the electric motor is feedback-controlled so that the state value of the supercharger coincides with the target value.
  • the drive ratio variable mechanism is controlled by a predetermined pattern, interference between both controls can be avoided.
  • the drive ratio variable mechanism is feedback controlled so that the state value of the supercharger coincides with the target value for a predetermined period.
  • the electric motor is controlled in a predetermined pattern, interference between the two controls can be avoided. After the exhaust energy rises sufficiently, the control of the motor is stopped, so there is no interference between the two controls. Therefore, according to the present invention, it is possible to proceed with the control switching without impairing the smooth operation of the supercharger.
  • the assistance generated by the electric motor for a predetermined period of time after the switching time point, the assistance generated by the electric motor for a predetermined period of time. Toka, that is, the complementary torque can be reduced to zero.
  • the exhaust energy increases with the passage of time after the switching point.
  • the complementary torque that should be generated by the electric motor gradually decreases. According to the present invention, it is possible to proceed with control switching while smoothly operating the supercharger in the target supercharging state by smoothly reducing the assist force by the electric motor.
  • At least one of the switching time point and the predetermined period can be set based on at least one of the gas amount and the increase rate of the supercharging pressure.
  • the increase rate of the gas amount and the boost pressure has a correlation with the magnitude of the exhaust energy, and as the gas amount increases or the increase rate of the boost pressure increases, the assist by the motor can be eliminated earlier. That is, it can be determined that the switching time point can be set quickly or the predetermined period can be set short.
  • the power consumption by the electric motor can be reduced by setting at least one of the switching time point and the predetermined period according to the tendency.
  • the initial value of the control variable when the control of the drive ratio variable mechanism is switched from the control based on the predetermined pattern to the control aimed at realizing the target supercharging state is the gas amount and It can be set based on at least one of the increasing speeds of the supercharging pressure.
  • the increase rate of the gas amount and the supercharging pressure has a correlation with the magnitude of the exhaust energy. The higher the gas amount or the higher the increase rate of the supercharging pressure, the more the target supercharging state is realized. It can be judged that the exhaust energy required for this is small.
  • the control variable initial value of the drive ratio variable mechanism can be set according to the tendency, so that the exhaust energy can be used as the driving force of the turbocharger immediately after the control is switched. Can do.
  • the motor when it is determined at the time of switching that the gas amount exceeds the determination value, or the increase rate of the boost pressure exceeds the determination value, the motor is By omitting the period for generating the supplemental torque, the assist by the electric motor can be stopped immediately after the switching point. Under such circumstances, exhaust energy has risen sufficiently at the stage of switching, so even if the assist of the motor is stopped immediately, by appropriately controlling the drive ratio variable mechanism thereafter, The target supercharging state can be realized. According to the present invention, it is possible to effectively prevent wasteful power consumption from occurring under such circumstances.
  • the arrival of the switching time is determined at.
  • the arrival of the switching point is determined at that stage, it is possible to quickly create a state in which the target supercharging state can be realized only with the exhaust energy while minimizing the assistance by the electric motor. Therefore, according to the present invention, excellent responsiveness can be imparted to the internal combustion engine while sufficiently suppressing power consumption.
  • the electric motor is controlled with the goal of realizing the target supercharging state until the switching point.
  • the drive ratio variable mechanism is controlled by a predetermined pattern, and the target supercharging state is realized as a result of both controls.
  • the power supply to the motor is stopped, and the target supercharging state can be realized only by controlling the drive ratio variable mechanism. If it is determined that the switching point has arrived at a stage where the exhaust energy has risen sufficiently, the speed of the turbocharger responds sensitively to changes in the state of the variable drive ratio mechanism at this stage. Even if the assist is stopped, the smooth operation of the turbocharger will not be impaired.
  • the control variable initial value when the control of the drive ratio variable mechanism is switched from the control based on the predetermined pattern to the control aimed at realizing the target supercharging state before and after the switching time Is set based on at least one of the gas amount and the increase rate of the supercharging pressure.
  • the increase rate of the gas amount and the boost pressure has a correlation with the magnitude of the exhaust energy. The higher the gas amount or the higher the boost rate of the boost pressure, the more the target supercharging state is realized. Therefore, it can be determined that the exhaust energy required for this is small.
  • the control variable initial value of the drive ratio variable mechanism can be set according to the tendency, so that immediately after the control is switched, the exhaust energy can be used as the driving force of the turbocharger without excess or deficiency Do what you want.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a configuration of a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a timing chart for explaining the contents of characteristic operations executed in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a flowchart of a routine executed in Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 4 is a flowchart of a routine executed in the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a flowchart of a routine executed in the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a flowchart of a routine executed in Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 7 is a flowchart of a routine executed in Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining the configuration of the first embodiment of the present invention.
  • the system shown in FIG. 1 includes an internal combustion engine 10.
  • An intake passage 12 and an exhaust passage 14 communicate with the internal combustion engine 10.
  • An electronically controlled throttle valve 16 is disposed in the intake passage 12.
  • the opening of the throttle valve 16 can be detected by a throttle opening sensor 18.
  • a pressure sensor 19 for detecting the pressure inside the intake passage 12 is disposed.
  • a compressor 24 of a supercharger (turbocharger) 22 communicates with the upstream side of the throttle valve 16 via an intercooler 20.
  • the upstream side of the compressor 24 communicates with the atmosphere via the air filter 26!
  • the supercharger 22 includes an electric motor 28 and a turbine 30 together with the compressor 24 described above.
  • the compressor 24, the electric motor 28, and the turbine 30 have an integrated rotating shaft. Therefore, driving power can be applied to the compressor 24 from each of the electric motor 28 and the turbine 30.
  • a controller 32 is connected to the electric motor 28.
  • the electric motor 28 has a function of generating a signal corresponding to the actual rotational speed Nt of the supercharger 22, and supplies the signal to the controller 32.
  • the controller 32 is supplied with power from the battery 34. Controller 32 In response to a command given from the outside, the power supplied to the motor 28 is feedback-controlled so that the actual rotational speed Nt approaches a value corresponding to the command.
  • the turbine 30 communicates with the exhaust port of the internal combustion engine 10 on the upstream side, and also communicates with the exhaust purification catalyst 36 on the downstream side.
  • the turbine 30 is a mechanism for converting the exhaust gas energy into rotation of the turbocharger 22.
  • a movable valve (VN) 38 for changing the exhaust gas passage area is incorporated in the turbine 30.
  • the VN 38 can change the opening degree in response to an external command. The smaller the VN opening, the narrower the exhaust gas flow path, and the higher the ratio of exhaust energy converted into the rotation of the supercharger 22. For this reason, the supercharger 22 becomes easier to operate in the high speed region as the VN 38 is closed.
  • the internal combustion engine 10 incorporates a rotational speed sensor 40 for detecting the engine rotational speed Ne.
  • the output of the rotation speed sensor 40 is supplied to an ECU (Electronic Control Unit) 50 together with the outputs of the throttle opening sensor 18 and the pressure sensor 19.
  • the ECU 50 is a unit for controlling the system of this embodiment.
  • the ECU 50 can detect the actual rotational speed Nt of the supercharger using the function of the electric motor 28. For this reason, the ECU 50 can execute feedback control for making each of the electric motor 28 and the VN 38 a target so that the actual rotational speed Nt matches the target rotational speed NtO.
  • the feedback control of the electric motor 38 by the ECU 50 is realized by the following processing.
  • the feedback control of the VN 38 by the ECU 50 is specifically realized by the following processing.
  • PID control is used to set the amount of opening change that should be given to VN38. Will be explained in more detail).
  • the ECU 50 can also open-control each of the electric motor 28 and the VN 38. That is, the ECU 50 can set the command for the controller 32 and the command for VN3 8 regardless of the actual rotational speed Nt of the supercharger 22.
  • the controller 32 Regardless of whether the ECU 50 is executing feedback control! / Or open control, the controller 32 always keeps the actual rotational speed Nt in accordance with the command from the ECU 50. (This control is executed at a speed about 100 times the processing period of the ECU 50).
  • feedback control and “open control” are both used to indicate the control contents of the ECU 50. In other words, even if the controller 32 is executing feedback control, if the ECU 50 performs open control! /, It is explained that “the motor 28 is open controlled! /,”. To do.
  • the supercharger 22 realizes supercharging of intake air by driving the compressor 24 using exhaust energy. Since the exhaust energy is low in the low speed range, a delay is likely to occur before the boost pressure rises after the acceleration request is generated. In the system of the present embodiment, the force S is used to enhance the responsiveness of supercharging by assisting with the electric motor 28 in such a situation.
  • the VN 38 is fixed at a predetermined opening, and the supercharger twenty two
  • the assist force by the motor 28 is controlled so that the actual rotational speed Nt of the motor reaches the target rotational speed NtO.
  • the system of the present embodiment an excellent start-up can be realized by using the assist by the electric motor 28 under such circumstances.
  • the operation of the electric motor 28 involves power consumption. For this reason, it is desirable to stop the assist by the electric motor 28 in a situation where the target rotational speed NtO can be maintained only by the exhaust energy. According to the system of the present embodiment, it is possible to meet the demand, and it is possible to impart excellent responsiveness to the internal combustion engine 10 without causing unnecessary power consumption.
  • time t0 represents the time at which the acceleration request is generated in the low speed region.
  • a waveform indicated by a solid line in Fig. 2 (A) represents the supercharger rotation speed Nt (that is, the rotation speed Nm of the electric motor 28). Further, the waveform indicated by the broken line in FIG. 2 (A) indicates the command (target rotational speed NtO) given to the controller 32 by the ECU 50 force. As shown by these waveforms, after the time t0, the ECU 50 commands the controller 32 for a target rotational speed NtO that is sufficiently larger than the turbocharger rotational speed Nt. More specifically, the ECU 50 sets a target rotational speed NtO for generating the maximum torque in the electric motor 28 based on the actual rotational speed Nm fed back from the electric motor 28, and sets the target rotational speed NtO to the controller. Supply to 32.
  • FIG. 2 (B) is a waveform schematically representing the assist force generated by the electric motor 28.
  • the controller 32 supplies the maximum allowable power to the motor 28.
  • the motor 28 operates to generate the maximum torque after time t0.
  • the turbocharger rotation speed Nt quickly rises after time t0 as shown in FIG. 2 (A).
  • FIG. 2 (C) schematically shows a change in exhaust energy after time t0.
  • FIG. 2 (D) shows the opening degree of VN38. As shown in FIG. 2 (D), VN38 is fixed at a predetermined opening at time t0, and is then open controlled to maintain the opening until time tl.
  • the turbocharger rotation speed Nt can be quickly increased while avoiding interference between the two controls. Is possible. Therefore, according to the system of the present embodiment, when an acceleration request is generated in the low rotation region, it is possible to smoothly start up the supercharger rotation speed Nt immediately after that.
  • Time tl shown in FIG. 2 is a timing at which the exhaust energy increases so that the assist force for maintaining the target turbocharger rotational speed NtO becomes substantially the same as the maximum torque of the motor 28. Show. In the present embodiment, for the sake of convenience, it is determined that the timing has arrived when the turbocharger speed Nt reaches the vicinity of the target speed NtO (see FIG. 2A). Further, a time t2 shown in FIG. 2 indicates a timing at which the exhaust energy increases to such an extent that the target turbocharger rotational speed NtO can be maintained without the assist force by the electric motor 28. In the present embodiment, for the sake of convenience, it is assumed that the timing comes when a predetermined time has elapsed after time tl.
  • the system of the present embodiment gradually decreases the assist force of the electric motor 28 from the maximum torque to zero after time tl and time t2.
  • the ECU 50 performs open control of the electric motor 28 from time tl to time t2, as shown in FIG. 2 (A).
  • the ECU 50 determines that the command (target rotational speed NtO) supplied to the controller 32 from time tl to time t2 should be finally converged from a predetermined initial value Nt 0 Decrease gradually.
  • the exhaust energy continues to rise until time t2 after time tl (due to the increase in supercharging pressure after time tl).
  • the amount of gas flowing through the internal combustion engine is “ Conditions are set so that the determination is made under a situation exceeding the “minimum required amount”.
  • the above-mentioned “minimum required amount” means that exhaust energy sufficient to maintain the target supercharging speed NtO without assisting by the motor 28 is generated when the open control of the motor 28 is completed.
  • V the minimum amount of gas (or boost pressure increase rate) that needs to be secured at the start of its open control! Since these conditions are set, the exhaust energy becomes a value that can maintain the target turbocharger rotation speed NtO (the rotation speed that finally converges) without assistance from the electric motor 28 at the time t2. To reach.
  • the command given to the controller 32 as the initial value of the open control is the driving force that can be secured by the exhaust energy at that time and the driving force necessary to realize the final target rotational speed NtO. It is a value for making the motor 28 complement the difference.
  • the command given from the ECU 50 to the controller 32 from time to time is a value for causing the motor 28 to generate the supplementary torque necessary to achieve the final target rotational speed NtO. It is said that.
  • the ECU 50 stores in advance a command pattern to be output from time tl to time t2.
  • the ECU 50 thereafter changes the command supplied to the controller 32 according to the pattern.
  • the assist force generated by the electric motor 28 decreases after time tl while properly compensating for the torque that is insufficient with only the exhaust energy, and disappears at time t2.
  • the ECU 50 starts feedback control of the time tl force and the VN38. That is, in the system of the present embodiment, from time tl to time t2, the open control of the motor 28 for generating the complementary torque and the feedback of VN38 for making the turbocharger rotation speed Nt coincide with the target rotation speed NtO. Control is executed simultaneously.
  • the feed knock control of VN38 is performed by the method of PID control. Specifically, when the assist by the electric motor 28 is started at the time t0, the ECU 50 thereafter determines a proportional term ( ⁇ ) between the supercharger rotation speed Nt and the target rotation speed NtO to be finally realized. ⁇ term), integral term (I term) and derivative term (D term) begin to be calculated. In addition, the ECU 50 The feedback control amount is obtained by adding the term, I term, and D term. At the time tl, the initial opening of the VN 38 for starting the feedback control is determined based on the feedback control amount calculated at that time. In addition, after time tl, the VN opening is controlled based on the feedback control amount calculated every moment.
  • the exhaust energy increases to a value at which the target rotational speed NtO can be maintained without assistance from the electric motor 28 at time t2. For this reason, the ECU 50 stops energization of the electric motor 28 at time t2, and thereafter continues only the feedback control of the VN38. According to such control, it is possible to maintain the supercharger 22 without wasteful power consumption in a desired supercharging state. As described above, according to the operation shown in FIG. 2, the supercharger 22 can be smoothly operated in a desired state while extinguishing the assist force by the electric motor 28 as early as possible.
  • FIG. 3 is a flowchart of a routine executed by the ECU 50 in order to realize the above operation.
  • routine shown in FIG. 3 first, various input signals necessary for grasping the operating state of the internal combustion engine 10 are processed (step 100). Specifically, calculation of change rate ⁇ ⁇ of throttle opening TA, detection of engine speed Ne and engine load KL, detection of turbocharger speed Nt, etc. are performed.
  • step 102 it is determined whether or not an assist start or continuation condition by the electric motor 28 is satisfied.
  • the ECU 50 can detect an acceleration request by the driver based on the change in the accelerator opening and the change in the throttle opening. Also, the engine speed Ne, Based on the supercharger rotational speed Nt, it can be determined whether an assist by the electric motor 28 is necessary to realize a desired acceleration request.
  • the ECU 50 stores a map that determines the necessity of assist using the accelerator opening and the engine speed Ne as parameters. In step 102, the above determination is made according to the map. According to the example shown in FIG. 2, it is determined that the assist start or continuation condition is satisfied between time t0 and time t2.
  • the target turbocharger speed NtO corresponding to the current operating state is determined (step 104).
  • the target turbocharger speed NtO is a parameter that should be determined according to what operating condition the driver is requesting.
  • the driving state required by the driver can be estimated based on, for example, the accelerator opening, the engine speed Ne, the target throttle opening, and the like. Therefore, the target turbocharger speed NtO can be determined based on these parameters.
  • the ECU 50 stores a map that defines the target turbocharger speed NtO in relation to these parameters.
  • the target turbocharger speed NtO is determined by referring to the map.
  • the ECU 50 detects the necessity of assisting by the electric motor 28 and then continues to the electric motor 28 until the supercharger rotational speed Nt approaches the final target rotational speed NtO.
  • step 106 open control of VN38 is started so that the opening degree of VN38 is fixed to a predetermined value.
  • the ECU 50 stores the opening degree at which the VN3 8 is fixed immediately after the assist by the electric motor 28 is started.
  • a command is issued to VN38 so that the opening degree is realized.
  • step 108 a process for starting or continuing the assist by the electric motor 28 is executed (step 108). Specifically, the target rotational speed NtO set in step 104 is supplied to the controller 32. As a result, the assist by the electric motor 28 is started.
  • step 110 it is next determined whether the condition for stopping assist by the electric motor 28, specifically, the condition for stopping assist at the maximum torque by feedback control is satisfied (step 110). ). As described above, the ECU 50 establishes the above condition when the exhaust energy increases to the extent that it is approximately the same as the maximum torque of the motor 28 to maintain the target rotational speed NtO that should be finally achieved. Judging.
  • step 110 it is determined whether or not the actual rotational speed Nt has reached the final target rotational speed NtO.
  • step 110 If it is determined that the condition of step 110 is not satisfied, the current processing cycle is terminated. In this case, the assist by the maximum torque is continued thereafter. On the other hand, when the condition in step 110 is satisfied, the start of the open control of the electric motor 28 and the feedback control of the VN 38 for gradually decreasing the assist amount is commanded (step 112).
  • the ECU 50 stores a rule for determining a command to be supplied to the controller 32 after the start of the open control.
  • the command to the controller 32 is set to a value that causes the motor 28 to generate the maximum torque when the condition of step 110 is satisfied for the first time (time tl in FIG. 2).
  • the command is gradually reduced with the passage of time, and when the predetermined time has elapsed, the target rotational speed NtO to be finally realized is set.
  • the assist force of the electric motor 28 becomes zero when the predetermined time has elapsed.
  • the ECU 50 also starts the feedback control of the VN 38 in response to the process of step 112 described above. Specifically, it detects the difference between the actual rotational speed Nt and the target rotational speed NtO, and starts control to adjust the VN opening so that the difference disappears. By executing this feedback control force together with the open control of the electric motor 28, the actual rotational speed Nt of the supercharger 22 is accurately controlled to the target rotational speed NtO to be finally realized.
  • step 110 After the condition of step 110 is satisfied, when a predetermined time has elapsed to continue the open control of the electric motor 28 (that is, when the time point at which the assist force becomes zero) comes, the ECU 50 stops the assist by the electric motor 28 (step 114). Specifically, a command is issued to the controller 32 to prohibit power supply to the motor 32. By executing this processing, the target rotational speed NtO can be maintained by the feedback control of VN38 only in the system of this embodiment.
  • the minimum necessary assist can be performed by the electric motor 28 before the exhaust energy rises. it can.
  • the supplementary torque is generated in the electric motor 28 in accordance with the rise of the exhaust energy, and the assist by the electric motor 28 can be completely stopped when the exhaust energy rises sufficiently. Therefore, according to the system of the present embodiment, it is possible to sufficiently improve the responsiveness of the supercharger 22 in the low rotation range while sufficiently suppressing the power consumption by the electric motor 28.
  • the force for controlling the state of the supercharger 22 with the supercharger speed Nt and the target speed NtO is limited to this. It is not a thing. That is, the state of the supercharger 22 may be controlled by the actual supercharging pressure and the target supercharging pressure.
  • the target turbocharger rotation speed NtO supplied to the controller 32 is fixed to a sufficiently large value!
  • the control method at this stage is not limited to this (Fig. 2 (A)).
  • the electric motor 28 may be controlled.
  • the force for controlling the electric motor 28 by changing the command to the ECU 50 force controller 32 is not limited to this.
  • the power supplied to the ECU 50 power motor 28 may be directly controlled.
  • the power supplied to the motor 28 is feedback-controlled so as to approach the Nt force SNtO from time t0 to time tl shown in FIG. 2, and the power supply is gradually decreased from time tl to time t2, and time t2 By making the supply power zero in step, it is possible to realize the same operation as in the first embodiment described above.
  • the control method of the force S and the motor 28 that are supposed to completely stop the assist by the motor 28 is not necessarily limited to this. That is, depending on the operating state of the internal combustion engine 10, the amount of gas flowing through the internal combustion engine 10 may be sufficiently large when the supercharger rotational speed Nt reaches the target rotational speed NtO. Exhaust energy increases as the amount of gas increases. Under these circumstances, when Nt reaches NtO, the target turbocharger speed NtO can be sufficiently maintained by VN38 feedback control only. Can also occur. For this reason, when the actual turbocharger speed Nt reaches the target speed NtO, the gas amount is detected, and if the gas amount is sufficiently large, the open control of the motor 28 is omitted and immediately Stop assisting with electric motor 28!
  • the parameter for determining whether or not to perform the open control of the electric motor 28 is limited to the gas amount at the time when the supercharger rotational speed Nt matches the target rotational speed NtO. Is not something In other words, the magnitude of the exhaust energy can be judged by the amount of gas flowing through the internal combustion engine 10 as well as by the increase rate ⁇ Pim of the supercharging pressure generated after the supercharger 22. Therefore, whether or not to perform open control of the electric motor 28 depends on the increase rate ⁇ Pim of the supercharging pressure when the supercharger rotation speed Nt matches the target rotation speed NtO instead of the above gas amount. It's also possible to judge based on! /.
  • VN38 is the “drive ratio variable mechanism” in the first invention
  • time tl shown in FIG. 2 is the “switching time” in the first invention.
  • the supercharger rotation speed Nt corresponds to the “state value” in the first invention.
  • the “assist control means” according to the first aspect of the present invention is realized by executing the processing of the ECU 50 force S, steps 104 to 108 to realize the operation shown in FIG. 2 from time t0 to time ijt 1. Is realized. Further, here, by executing the processing of ECU 50 force step 112 to realize the operation shown in FIG.
  • the “complementary control means” in the first invention is After the processing, the “non-assist control means” in the first invention is realized by continuing the feedback control of VN38.
  • the “state value detecting means” in the second aspect of the present invention is realized by the motor 28 generating a signal corresponding to the supercharger rotational speed Nt. Further, the ECU 50 force In the above step 108, by issuing a command to the controller 23 to bring the supercharger rotational speed Nt closer to the target rotational speed NtO, the “means for feedback control of the electric motor” according to the second aspect of the present invention. Is realized.
  • ECU50 force feedback control of VN38 and open control of electric motor 28 allow the above-mentioned drive ratio to be set so that the state value matches the target value.
  • "Means for feedback control of the variable mechanism” and “Means for controlling the electric motor in a predetermined pattern for generating the complementary torque" are realized.
  • the third command is performed by reducing the command to the controller 32 so that the complementary torque generated by the electric motor 28 gradually decreases.
  • the “means for reducing the command to the electric motor in a predetermined pattern” in the invention is realized!
  • Embodiment 2 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the system of the present embodiment can be realized by causing the ECU 50 to execute a routine shown in FIG. 4 described later in the configuration shown in FIG.
  • the ECU 50 can calculate the amount of gas (intake air amount Ga) flowing through the internal combustion engine 10 based on the output of the pressure sensor 19 and the output of the rotation speed sensor 40.
  • the period during which the electric motor 28 is opened to generate the supplemental torque (the period from time tl to time t2 in Fig. 2) is always a constant time.
  • the period during which the supplementary torque needs to be generated in the electric motor 28 in order to maintain the target force, the supple force, and the target turbocharger rotation speed Nt varies depending on the operating state of the internal combustion engine 10. More specifically, the period is shortened compared to the normal time when the rise of exhaust energy is fast.
  • FIG. 4 is a flowchart of a routine for realizing the above function.
  • the routine shown in FIG. 4 is the same as the routine shown in FIG. 3 except that step 120 is inserted between step 110 and step 112.
  • step 120 is inserted between step 110 and step 112.
  • the steps common to both are denoted by the supplied reference numerals and the description thereof is omitted or simplified.
  • the electric assist stop timing more specifically, the complement by the electric motor 28, based on the intake air amount Ga.
  • Timing for zero torque is calculated (step 120).
  • the turbocharger speed Nt reaches the target speed NtO (see time tl in Fig. 2)
  • the exhaust energy increases until the target speed NtO can be maintained without assistance from the motor 28.
  • the time T becomes shorter as the intake air amount Ga increases.
  • the ECU 50 stores a map that defines the time T in relation to the intake air amount Ga.
  • the timing at which the complementary torque disappears is determined according to the map.
  • the ECU 50 issues a command to be supplied to the controller 32 so that the complementary torque becomes zero at the timing determined in step 120 after the processing of step 112 is executed. Decrease gradually. For this reason, according to the above processing, it is possible to generate the supplemental torque in the electric motor 28 for an appropriate period without excess or deficiency in accordance with the rising speed of the exhaust energy. Therefore, according to the system of the present embodiment, the power consumption by the electric motor 28 can be further reduced while giving the supercharger 22 the same responsiveness as in the first embodiment described above.
  • the force S in which the period for generating the complementary torque in the electric motor 28 is changed according to the amount of the intake air amount Ga after the start of the assist by the electric motor 28.
  • the object of change is not limited to this. That is, when the feedback control of the motor 28 is stopped according to the amount of intake air amount Ga (see Fig. 2). It is also possible to change the time (tl).
  • the force that always starts the feedback control of VN38 by the same method regardless of the amount of intake air amount Ga is not limited to this.
  • the feedback control of VN38 may reflect a small amount of intake air amount Ga.
  • the initial opening degree of VN38 at the start of feedback control may be increased as the intake air amount Ga is increased. According to such a process, it is possible to suppress the fluctuation S of the turbocharger rotation speed Nt before and after the start of the feedback control of the VN38 to a smaller value S.
  • the electric motor is always used regardless of the amount of intake air Ga.
  • the power which is to implement the open control of the electric motor 28 following the end of the feedback control 28 is not limited to this. That is, when the feedback control of the electric motor 28 is finished, if the intake air amount Ga rises to a sufficiently large value! /, The open control of the electric motor 28 is omitted and the VN38 It is also possible to shift to a state where the target rotational speed NtO is achieved only by feed knock control.
  • the ECU 50 calculates the intake air amount Ga on the basis of the outputs of the pressure sensor 19 and the rotation speed sensor 40, thereby providing the “fourth to sixth inventions”.
  • Gas amount detection means is realized.
  • the “assist variable setting means” according to the fourth aspect of the present invention is realized by the ECU 50 executing the processing of step 120.
  • the initial opening when starting feedback control of VN38 corresponds to the “initial value of control variable” in the fifth aspect of the invention.
  • the “control variable initial value setting means” according to the fifth aspect of the present invention can be realized by causing the ECU 50 to set the initial opening based on the intake air amount Ga or the increase rate of the supercharging pressure. wear.
  • the “control content switching means” in the sixth aspect of the invention can be realized.
  • the “assist control means” according to the eighth aspect of the present invention is electrically operated immediately after the condition of step 110 is established by causing the ECU 50 to execute the processes of steps 104 to 108. By stopping the assist and starting the feedback control of VN38, it is possible to realize the “non-assist control means” in the eighth invention, respectively.
  • the “control variable initial value setting means” in the eighth invention can be realized by causing the ECU 50 to set the initial opening based on the intake air amount Ga. .
  • Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the system of the present embodiment can be realized by causing the ECU 50 to execute a routine shown in FIG. 5 described later in the configuration shown in FIG.
  • the ECU 50 can detect the supercharging pressure change rate A Pim based on the output of the pressure sensor 19.
  • the initial opening is set based on the intake air amount Ga. More specifically, when the intake air amount Ga is relatively small, the initial opening degree of the VN 38 is set small. In addition, when the intake air amount Ga is relatively large, the initial opening is set relatively large.
  • the intake air amount Ga is a physical quantity having a correlation with the exhaust energy. For this reason, according to the above setting method, the variation in the exhaust energy at the start of the feedback control can be absorbed by the initial opening of V N38, and the rotational speed fluctuation of the supercharger 22 is suppressed sufficiently small. It is possible.
  • the increase rate A Pim of the supercharging pressure has a large correlation with the exhaust energy, like the intake air amount Ga.
  • Ascending speed A Pim can be used as a basic parameter to determine the initial opening of VN38, instead of intake air amount Ga. Therefore, in this embodiment, when starting the feedback control of VN38, the initial opening is set based on the boost pressure increase rate A Pim.
  • FIG. 5 is a flowchart of a routine executed by the ECU 50 in the present embodiment.
  • the routine shown in FIG. 5 is the same as the routine shown in FIG. 4 except that the processing force following step 110 is replaced by step 120, and step 130.
  • the steps common to both are denoted by the supplied reference numerals and the description thereof is omitted or simplified.
  • step 130 the timing at which the supplementary torque by the electric motor 28 is used as the outlet is based on the boost pressure increase rate A Pim. Calculated (step 130). After the turbocharger rotational speed Nt reaches the target rotational speed NtO (see time tl in FIG. 2), until the exhaust energy rises to such an extent that the target rotational speed Nt 0 can be maintained without assistance from the motor 28 The time T becomes shorter as the ascending speed A Pim increases.
  • the ECU 50 stores a map in which the above time T is determined in relation to the rising speed A Pim. Here, the timing for eliminating the complementary torque is determined according to the map.
  • the supplementary torque can be generated in the electric motor 28 for an appropriate period without excess or deficiency according to the rising speed of the exhaust energy. Therefore, according to the system of the present embodiment, the power consumption by the electric motor 28 can be sufficiently suppressed as in the case of the second embodiment described above.
  • the force change for which the period for generating the complementary torque in the electric motor 28 is changed in accordance with the increase rate A Pim of the supercharging pressure after the assist by the electric motor 28 is started.
  • the target of is not limited to this.
  • the timing for stopping the feedback control of the motor 28 (time tl in FIG. 2) may be changed according to the rising speed A Pim! /.
  • the present invention is not limited to this. . That is, it is possible to reflect the rising speed A Pim in the feedback control of VN38. More specifically, the initial opening degree of VN3 8 at the start of feedback control may be increased as the rising speed A Pim is higher. According to such processing, it is possible to improve the power of the turbocharger speed Nt before and after the start of the feedback control of VN38. [0100] Further, in the above-described third embodiment, regardless of whether the rising speed A Pim is high or low, the open control of the motor 28 is always performed following the end of the feedback control of the motor 28.
  • the present invention is not limited to this.
  • the open control of the motor 28 is omitted, and the target rotational speed NtO is immediately set by only the feedback control of the VN38. It is good also as shifting to the state which aims at realization.
  • the “supercharging pressure rising speed detection” in the fourth to sixth inventions is calculated by calculating the rising speed ⁇ Pim based on the output of the ECU 50 force pressure sensor 19. Means "are realized.
  • the “assist variable setting means” according to the fourth aspect of the present invention is realized by the ECU 50 executing the processing of step 130.
  • the initial opening when starting the feedback control of VN38 corresponds to the “control variable initial value” in the fifth aspect of the invention.
  • the “control variable initial value setting means” according to the fifth aspect of the present invention can be realized by causing the ECU 50 to set the initial opening based on the intake air amount Ga or the increase rate of the supercharging pressure. wear.
  • the “assist control means” according to the eighth aspect of the present invention is electrically operated immediately after the condition of step 110 is satisfied by causing the ECU 50 to execute the processes of steps 104 to 108.
  • the “control variable initial value setting means” in the eighth invention can be realized by causing the ECU 50 to set the initial opening based on the rising speed ⁇ Pim. .
  • Embodiment 4 [Features of Embodiment 4]
  • Embodiment 4 of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the system of the present embodiment can be realized by the force S realized by causing the ECU 50 to execute a routine shown in FIG. 6 described later in the configuration shown in FIG.
  • the initial opening degree of VN38 is based on the result of PID control from time t0 to time tl.
  • P at the time tl is a term representing how far the turbocharger speed Nt is away from the target speed NtO at that time! /.
  • I is a term representing the magnitude of the steady deviation from the target speed NtO occurring in the turbocharger speed Nt. Reflecting these terms in the initial opening of the VN 38 is considered appropriate even if the assist force by the electric motor 28 is reduced after the time tl.
  • the term D represents the force at which the turbocharger rotation speed Nt approaches the target rotation speed NtO at any speed! (Or the force away from NtO).
  • the D term at time tl is Nt This is a term to increase the initial opening of VN38 to avoid overshoot.
  • the assist force by the motor 28 decreases, so if the initial opening of the VN38 is increased, the torque for the turbocharger 22 will be insufficient and the turbocharger speed Nt will tend to drop. Become.
  • the term D has a characteristic that, at the time when the assist by the electric motor 28 starts to decrease, the feedback control of the supercharger rotational speed Nt is easily decreased. For this reason, in this embodiment, when the feedback control of VN38 is executed, the D term is not reflected in the determination of the initial opening.
  • FIG. 6 is a flowchart of a routine for realizing the above function.
  • the routine shown in FIG. 6 is the same as the routine shown in FIG. 3 (Embodiment 1) except that step 140 is inserted between steps 110 and 112.
  • step 140 is inserted between steps 110 and 112.
  • the steps common to both are denoted by the supplied reference numerals and the description thereof is omitted or simplified.
  • step 110 it is recognized in step 110 that the assist stop condition is satisfied.
  • the D term is reset among the basic terms of the feedback control amount of VN38 (Step 120).
  • the ECU 50 calculates the P term, the I term, and the D term for the rotational deviation ⁇ of the supercharger 22 from the time when the electric assist is started (time tO in FIG. 2). start.
  • the D term of these terms is set to force S reset (zero), and the calculated values of the ⁇ term and the I term are held as they are.
  • step 112 the ECU 50 starts the feedback control of the VN38.
  • the ECU 50 sets the initial opening degree of the VN 38 by using the item I and the item I held as described above. After setting the initial opening, feed knock control using newly calculated ⁇ , I and D terms is executed.
  • the VN38 can be feedback-controlled in a systematic manner using the PID control method. Therefore, according to the system of the present embodiment, the smoothness of the supercharger 22 at the start of the feedback control of the VN 38 can be improved as compared with the systems of the first to third embodiments.
  • Embodiment 5 of the present invention uses the force S realized by causing the ECU 50 to execute a routine shown in FIG. 7 described later in the configuration shown in FIG.
  • FIG. 7 is a flowchart of a routine for realizing the above function.
  • the routine shown in FIG. 7 is the same as the routine shown in FIG. 3 (Embodiment 1) except that step 150 is inserted between step 110 and step 112.
  • step 150 is inserted between step 110 and step 112.
  • the steps common to both are denoted by the supplied reference numerals and the description thereof is omitted or simplified.
  • step 110 when the assist stop condition is satisfied in step 110, the VN base map value that is the basis of the feedback control amount of VN38 is corrected to the close side (step 150). . Subsequently, at step 112, the feedback control of the VN 38 is started together with the open control of the electric motor 28.
  • the opening force of the VN 38 can be corrected to the closing side at the same time as the assist force by the electric motor 28 is reduced.
  • the opening force of the VN 38 can be corrected to the closing side at the same time as the assist force by the electric motor 28 is reduced.
  • the motor 28 after starting the feedback control of the VN38, the motor 28 is caused to generate a complementary torque.
  • the generation of the complementary torque may be omitted.
  • feedback control of the motor 28 is continued until the exhaust energy increases to such an extent that the target turbocharger speed NtO can be maintained by correcting VN38 to the closed side, and then VN38 is corrected to the closed side.
  • the assist of the electric motor 28 may be stopped immediately while starting the feedback control.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

 この発明は、VN等の機構と、アシスト力を発生する電動機とを併用する過給制御システムに関し電動機によるアシストを停止させる際に過給機の円滑な動作を維持することを目的とする。低回転領域で加速要求が生じたら、過給機の状態が目標状態に達するまで(時刻t1)、VNをオープン制御しつつ(図2(D))、十分なアシスト力が生ずるように電動機をフィードバック制御する(図2(A)及び図2(B))。時刻t1に、電動機の制御をオープン制御に、VNの制御をフィードバック制御に、それぞれ切り換える。時刻t2まで、目標状態を維持するうえで必要な補完トルクが発生するように、電動機のオープン制御を継続する。時刻t2以後はVNのフィードバック制御のみで目標状態を維持する。

Description

明 細 書
内燃機関の過給制御システム
技術分野
[0001] この発明は、内燃機関の過給制御システムに係り、特に、電動アシスト機能を備え、 車載用内燃機関の過給状態を制御するシステムとして好適な過給制御システムに関 する。
背景技術
[0002] 従来、 日本特開 2003— 239755号公報に開示されるように、電動アシスト機能を 備えた内燃機関の過給機 (ターボチャージャ)が知られている。上記従来の過給機は 、更に、タービンを流れる排気ガスの流速を変化させる可動ノズル (VN)を備えている
[0003] ターボチャージャを備える内燃機関においては、低回転領域において、所謂ター ボラグの問題が生ずる。上記従来の過給機によれば、低回転領域において、過給機 の回転を電動機でアシストすることにより、ターボラグの発生を抑制することができる。 また、この過給機によれば、低回転領域において、 VNを閉じることによつてもターボラ グの発生を抑制することが可能である。
[0004] 上記従来の過給機を備えるシステムは、具体的には、内燃機関の加速要求が生じ た際に、 目標過給圧に対して実過給圧が十分に低い間は、電動機によるアシストを 併用しつつ VNをフィードバック制御することで過給を行う。その後、実過給圧が目標 過給圧に近づくと、電動機によるアシストを停止して、 VNのフィードバック制御だけで 目標過給圧の実現を図る。このような動作によれば、電動機による消費電力を抑制し つつ、効果的にターボラグを抑制することができる。
[0005] 特許文献 1 :日本特開 2003— 239755号公報
特許文献 2 :日本特開平 5— 280365号公報
特許文献 3 :日本特開平 5— 280363号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0006] しかしながら、上述した従来のシステムでは、実過給圧が目標過給圧に近づいた時 点で、電動機によるアシスト力が突然消滅する事態が生ずる。電動機によるアシスト 力が突然消滅すれば、過給機の回転が一時的に落ち込み、その落ち込みを解消す るべく VN開度は、過度にフィードバック制御される。このため、上記従来のシステムで は、電動機によるアシストが消滅する直後において、過給圧の落ち込み、並びに VN 開度のハンチングが生じ易い。
[0007] この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、過給機の回転に 変換される排気エネルギの比率を変化させる VN等の機構と、アシスト力を発生する 電動機とを併用するシステムにおいて、電動機によるアシストを停止させる際に過給 機の円滑な動作を維持することのできる内燃機関の過給制御システムを提供するこ とを目的とする。
課題を解決するための手段
[0008] 第 1の発明は、上記の目的を達成するため、内燃機関の過給制御システムであつ て、
内燃機関の排気エネルギを利用して吸気を過給する過給機と、
前記過給機の回転をアシストする電動機と、
過給機の回転に変換される排気エネルギの比率を変化させる駆動比率可変機構と 前記過給機の状態値が、 目標過給状態に対応する目標値またはその近傍値にま で上昇してくる切換時点まで、前記駆動比率可変機構を既定パターンで制御しつつ 、前記目標過給状態の実現を目標として前記電動機を制御するアシスト制御手段と 前記切換時点の後、所定期間に渡って、前記目標過給状態の実現を目標として前 記駆動比率可変機構を制御しつつ、前記目標過給状態を実現するのに必要な補完 トルクの発生、又は、前記過給機の回転数の維持を目標として前記電動機を制御す る補完制御手段と、
排気エネルギが、前記電動機によるアシストなしに前記目標過給状態を実現する のに足る値に達した後に、前記電動機への電力供給を停止しつつ、前記目標過給 状態の実現を目標として前記駆動比率可変機構を制御する非アシスト制御手段と、 を備えることを特徴とする。
[0009] また、第 2の発明は、第 1の発明において、
前記状態値を検知する状態値検知手段を備え、
前記アシスト制御手段は、前記状態値が前記目標値と一致するように前記電動機 をフィードバック制御する手段を含み、
前記補完制御手段は、前記状態値が前記目標値と一致するように前記駆動比率 可変機構をフィードバック制御する手段と、前記補完トルクを発生させるものとして予 め定められたパターンで前記電動機を制御する手段とを含み、
前記非アシスト制御手段は、前記状態値が前記目標値と一致するように前記駆動 比率可変機構をフィードバック制御する手段を含むことを特徴とする。
[0010] また、第 3の発明は、第 1又は第 2の発明において、前記補完制御手段は、前記電 動機が発するアシスト力が、前記所定期間の終了時点でゼロになるように、前記電動 機に対する指令を予め定められたパターンで減少させる手段を含むことを特徴とする
[0011] また、第 4の発明は、第 1乃至第 3の発明の何れかにおいて、
内燃機関を流れるガス量を検出するガス量検出手段、及び前記過給機による過給 圧の上昇速度を検出する過給圧上昇速度検出手段の少なくとも一方と、
前記切換時点及び前記所定期間の少なくとも一方を、前記ガス量および前記上昇 速度の少なくとも一方に基づいて設定するアシスト変数設定手段と、
を備えることを特徴とする。
[0012] また、第 5の発明は、第 1乃至第 4の発明の何れかにおいて、
内燃機関を流れるガス量を検出するガス量検出手段、及び前記過給機による過給 圧の上昇速度を検出する過給圧上昇速度検出手段の少なくとも一方と、
前記駆動比率可変機構の制御が、前記既定パターンによる制御から、前記目標過 給状態の実現を目標とした制御に切り替わる際の制御変数初期値を、前記ガス量お よび前記上昇速度の少なくとも一方に基づいて設定する制御変数初期値設定手段 と、 を備えることを特徴とする。
[0013] また、第 6の発明は、第 1乃至第 5の発明の何れかにおいて、
内燃機関を流れるガス量を検出するガス量検出手段、及び前記過給機による過給 圧の上昇速度を検出する過給圧上昇速度検出手段の少なくとも一方と、
前記切換時点におけるガス量が判定値を超えている場合、或いは前記切換時点に おける過給圧の上昇速度が判定値を超えている場合に、当該切換時点の直後に、 前記補完制御手段による制御を禁止して、前記非アシスト制御手段による制御を開 始させる制御内容切換手段と、
を備えることを特徴とする。
[0014] また、第 7の発明は、第 1乃至第 5の発明の何れかにおいて、
前記切換時点は、内燃機関を流れるガス量、或いは過給圧の上昇速度が最小要 求量を超える状況が形成された時点で判定され、
前記最小要求量は、前記補完制御手段による制御の終了時点に、前記電動機に よるアシストなしに前記目標過給状態を実現するのに足る排気エネルギを発生させる ために、前記切換時点において確保されている必要のある前記ガス量又は前記上 昇速度の最小値であることを特徴とする。
[0015] また、第 8の発明は、内燃機関の過給制御システムであって、
内燃機関の排気エネルギを利用して吸気を過給する過給機と、
前記過給機の回転をアシストする電動機と、
過給機の回転に変換される排気エネルギの比率を変化させる駆動比率可変機構と 前記過給機の状態値が、 目標過給状態に対応する目標値またはその近傍値にま で上昇してくる切換時点まで、前記駆動比率可変機構を既定パターンで制御しつつ 、前記目標過給状態の実現を目標として前記電動機を制御するアシスト制御手段と 前記切換時点の後に、前記電動機への電力供給を停止しつつ、前記目標過給状 態の実現を目標として前記駆動比率可変機構を制御する非アシスト制御手段と、 内燃機関を流れるガス量を検出するガス量検出手段、及び前記過給機による過給 圧の上昇速度を検出する過給圧上昇速度検出手段の少なくとも一方と、
前記駆動比率可変機構の制御が、前記既定パターンによる制御から、前記目標過 給状態の実現を目標とした制御に切り替わる際の制御変数初期値を、前記ガス量お よび前記上昇速度の少なくとも一方に基づいて設定する制御変数初期値設定手段 と、
を備えることを特徴とする。
発明の効果
[0016] 第 1の発明によれば、切換時点までは、 目標過給状態の実現を目標として電動機 が制御される。この際、駆動比率可変機構は既定パターンで制御され、両者の制御 の結果として目標過給状態の実現が図られる。切換時点に達した後、所定期間は、 駆動比率可変機構が目標過給状態の実現を目標として制御され、かつ、電動機が、 補完トルクの発生、又は、過給機の回転数の維持を目標として制御される。この際、 排気エネルギが不十分であっても、電動機がトルクを補完するため過給機の回転に 落ち込みは生じない。排気エネルギが十分に立ち上がると、電動機への電力供給が 停止され、駆動比率可変機構の制御のみで目標過給状態の実現が図られる。この 段階では、駆動比率可変機構の状態変化に対して過給機の回転数が感度良く応答 するため、電動機のアシストが停止されても、過給機の円滑な動作が損なわれること がない。
[0017] 第 2の発明によれば、切換時点までは、過給機の状態値が目標値と一致するように 電動機がフィードバック制御される。この際、駆動比率可変機構は既定パターンで制 御されるため、双方の制御の干渉を避けることができる。また、切換時点の後、所定 期間は、過給機の状態値が目標値と一致するように駆動比率可変機構がフィードバ ック制御される。この時点では、電動機が予め定められたパターンで制御されるため 、やはり双方の制御の干渉は避けることができる。排気エネルギが十分に立ち上がつ た後は、電動機の制御が停止されるため、双方の制御の干渉は生じない。このため、 本発明によれば、過給機の円滑な動作を損なうことなぐ制御の切り換えを進めること ができる。
[0018] 第 3の発明によれば、切換時点の後に、所定期間に渡って、電動機が発するアシス トカ、つまり、補完トルクをゼロにまで減少させることができる。排気エネルギは、切換 時点の後、時間の経過に伴って増大する。その結果、電動機が発生するべき補完ト ルクは徐々に小さくなる。本発明によれば、電動機によるアシスト力をスムーズに減少 させることにより、 目標の過給状態で過給機を円滑に動作させつつ、制御の切り換え を進めることができる。
[0019] 第 4の発明によれば、切換時点及び所定期間の少なくとも一方を、ガス量および過 給圧の上昇速度の少なくとも一方に基づいて設定することができる。ガス量および過 給圧の上昇速度は、排気エネルギの大きさと相関を有しており、ガス量が多いほど、 或いは、過給圧の上昇速度が速いほど、電動機によるアシストを早期に消滅させ得 る、つまり、切換時点を速く設定し得る、或いは所定期間を短く設定し得ると判断でき る。本発明によれば、その傾向に従って切換時点および所定期間の少なくとも一方 を設定することにより、電動機による電力消費量を削減することができる。
[0020] 第 5の発明によれば、駆動比率可変機構の制御を既定パターンによる制御から、 目 標過給状態の実現を目標とした制御に切り換える際の制御変数初期値を、ガス量お よび過給圧の上昇速度の少なくとも一方に基づいて設定することができる。ガス量お よび過給圧の上昇速度は、排気エネルギの大きさと相関を有しており、ガス量が多い ほど、或いは、過給圧の上昇速度が速いほど、 目標の過給状態を実現するのに必要 な排気エネルギが小さいと判断できる。本発明によれば、その傾向に従って駆動比 率可変機構の制御変数初期値を設定することができるため、制御の切り換え直後か ら、排気エネルギを過不足なく過給機の駆動力として利用することができる。
[0021] 第 6の発明によれば、切換時点において、ガス量が判定値を超えている、或いは過 給圧の上昇速度が判定値を超えてレ、ると判断される場合は、電動機に補完トルクを 発生させる期間を省略して、切換時点の直後に電動機によるアシストを停止させるこ とができる。このような状況下では、切換時点の段階で十分に排気エネルギが立ち上 がっているため、電動機のアシストを即座に停止させても、以後、駆動比率可変機構 を適切に制御することで、 目標の過給状態を実現することができる。本発明によれば 、そのような状況下で無駄な電力消費が生ずるのを有効に防ぐことができる。
[0022] 第 7の発明によれば、ガス量、又は過給圧の上昇速度が最小要求量に達した段階 で切換時点の到来が判定される。切換時点の到来が、その段階で判定されると、電 動機によるアシストを必要最小限に抑えつつ、排気エネルギだけで目標過給状態を 実現する状態を速やかに作り出すことができる。このため、本発明によれば、消費電 力を十分に抑えながら、内燃機関に対して優れた応答性を付与することができる。
[0023] 第 8の発明によれば、切換時点までは、 目標過給状態の実現を目標として電動機 が制御される。この際、駆動比率可変機構は既定パターンで制御され、両者の制御 の結果として目標過給状態の実現が図られる。切換時点に達した後、電動機への電 力供給が停止され、駆動比率可変機構の制御のみで目標過給状態の実現が図られ る。排気エネルギが十分に立ち上がった段階で切換時点の到来が判定される場合 は、この段階で、駆動比率可変機構の状態変化に対して過給機の回転数が感度良 く応答するため、電動機のアシストが停止されても、過給機の円滑な動作が損なわれ ることがない。また、本発明によれば、切換時点の前後で、駆動比率可変機構の制 御が、既定パターンによる制御から目標過給状態の実現を目標とした制御に切り換 えられる際の制御変数初期値が、ガス量および過給圧の上昇速度の少なくとも一方 に基づいて設定される。ガス量および過給圧の上昇速度は、排気エネルギの大きさ と相関を有しており、ガス量が多いほど、或いは、過給圧の上昇速度が速いほど、 目 標の過給状態を実現するのに必要な排気エネルギが小さいと判断できる。本発明に よれば、その傾向に従って駆動比率可変機構の制御変数初期値を設定することがで きるため、制御の切り換え直後から、排気エネルギを過不足なく過給機の駆動力とし て禾 IJ用することカでさる。
図面の簡単な説明
[0024] [図 1]本発明の実施の形態 1の構成を説明するための図である。
[図 2]本発明の実施の形態 1において実行される特徴的な動作の内容を説明するた めのタイミングチャートである。
[図 3]本発明の実施の形態 1において実行されるルーチンのフローチャートである。
[図 4]本発明の実施の形態 2において実行されるルーチンのフローチャートである。
[図 5]本発明の実施の形態 3において実行されるルーチンのフローチャートである。
[図 6]本発明の実施の形態 4において実行されるルーチンのフローチャートである。 [図 7]本発明の実施の形態 5において実行されるルーチンのフローチャートである。 符号の説明
[0025] 10 内燃機関
22 過給機
28 電動機
38 可動弁 (VN)
Nt 過給機回転数
NtO 目標回転数
発明を実施するための最良の形態
[0026] 実施の形態 1.
[実施の形態 1の構成]
図 1は、本発明の実施の形態 1の構成を説明するための図である。図 1に示すシス テムは、内燃機関 10を備えている。内燃機関 10には、吸気通路 12と排気通路 14が 連通している。吸気通路 12には、電子制御式のスロットル弁 16が配置されている。ス ロットル弁 16の開度は、スロットル開度センサ 18により検知することができる。また、吸 気通路 12には、その内部の圧力を検知するための圧力センサ 19が配置されている
[0027] スロットル弁 16の上流側には、インタークーラ 20を介して、過給機(ターボチャージ ャ) 22のコンプレッサ 24が連通している。コンプレッサ 24の上流側は、エアフィルタ 2 6を介して大気に連通して!/、る。
[0028] 過給機 22は、上述したコンプレッサ 24と共に、電動機 28及びタービン 30を備えて いる。コンプレッサ 24、電動機 28及びタービン 30は、一体化された回転軸を有して いる。このため、コンプレッサ 24には、電動機 28及びタービン 30のそれぞれから、駆 動力を与えることができる。
[0029] 電動機 28には、コントローラ 32が接続されている。電動機 28は、過給機 22の実回 転数 Ntに応じた信号を発生する機能を有しており、その信号をコントローラ 32に供給 する。コントローラ 32には、バッテリ 34から電力が供給されている。コントローラ 32は、 外部から与えられる指令を受けて、実回転数 Ntが、その指令に応じた値に近づくよう に電動機 28に供給する電力をフィードバック制御する。
[0030] タービン 30は、その上流側において内燃機関 10の排気ポートに連通していると共 に、その下流側において、排気浄化触媒 36に連通している。タービン 30は、排気ガ スのェネルギを過給機 22の回転に変換するための機構である。タービン 30の内部 には、排気ガスの流路面積を変化させるための可動弁 (VN) 38が組み込まれている 。 VN38は、外部からの指令を受けて開度を変化させることができる。 VN開度が小さ いほど、排気ガスの流路が絞られることから、過給機 22の回転に変換される排気エネ ルギの比率が高くなる。このため、過給機 22は、 VN38が閉じられるほど、高回転領 域で作動し易い状態となる。
[0031] 内燃機関 10には、機関回転数 Neを検知するための回転数センサ 40が組み込まれ ている。回転数センサ 40の出力は、スロットル開度センサ 18や圧力センサ 19の出力 と共に、 ECU (Electronic Control Unit)50に供給されている。 ECU50は、本実施形態 のシステムを制御するためのユニットである。 ECU50は、コントローラ 32と同様に、電 動機 28の機能を利用して過給機の実回転数 Ntを検知することができる。このため、 E CU50は、電動機 28及び VN38のそれぞれを対象として、実回転数 Ntを目標回転数 NtOに一致させるためのフィードバック制御を実行することができる。
[0032] ECU50による電動機 38のフィードバック制御は、具体的には、以下の処理により実 現される。
1.過給機 22の実回転数 Ntを検知する。
2.検知した実回転数 Ntに基づいて、実回転数 Ntを目標回転数 NtOに近づけるため の指令を設定する。
3.設定した指令をコントローラ 32に供給する。
[0033] また、 ECU50による VN38のフィードバック制御は、具体的には、以下の処理により 実現される。
1.過給機 22の実回転数 Ntを検知する。
2.検知した実回転数 Ntと目標回転数 NtOとの差に基づいて、比例 ·積分 ·微分制御(
PID制御)の手法により VN38に与えるべき開度変化量を設定する(この点は、後によ り詳しく説明する)。
3.設定した開度変化量が生ずるように VN38を駆動する。
[0034] 本実施形態において、 ECU50は、電動機 28及び VN38のそれぞれを、オープン制 御することもできる。すなわち、 ECU50は、コントローラ 32に対する指令、並びに VN3 8に対する指令を、過給機 22の実回転数 Ntに関わりなく設定することもできる。
[0035] コントローラ 32は、 ECU50がフィードバック制御を実行して!/、るかオープン制御を 実行しているかに関わらず、常に、実回転数 Ntを ECU50からの指令に一致させるベ く、電動機 28に対する電力をフィードバック制御する(この制御は、 ECU50の処理周 期に対して 100倍程度の速さで実行される)。以下、 ECU50によるフィードバック制御 と、コントローラ 32によるフィードバック制御との混同を避けるために、「フィードバック 制御」及び「オープン制御」は、何れも ECU50の制御内容を指すものとして使用する 。換言すると、コントローラ 32がフィードバック制御を実行していても、 ECU50がォー プン制御を行って!/、る場合には、「電動機 28がオープン制御されて!/、る」と説明する こととする。
[0036] [実施の形態 1の特徴]
過給機 22は、排気エネルギを利用してコンプレッサ 24を駆動することで吸入空気 の過給を実現する。低回転領域では、排気エネルギが少ないことから、加速要求の 発生後、過給圧が立ち上がるまでに遅延が生じ易い。本実施形態のシステムでは、 このような状況下で電動機 28によるアシストを行うことにより、過給の応答性を高める こと力 Sでさる。
[0037] また、本実施形態のシステムでは、低回転領域で VN開度を小さくすることにより、小 さな排気エネルギで大きな過給圧を発生させるのに適した状況を作り出すことができ る。他方、高回転領域では、 VN開度を大きくすることで、過給機の回転数 Ntが不必 要に上昇するのを避けることが可能である。このため、本実施形態のシステムによれ ば、電動機 28及び VN38を適切に制御することにより、内燃機関 10の全運転領域に ぉレ、て、良好な応答性を確保することが可能である。
[0038] より具体的には、本実施形態のシステムは、排気エネルギが十分に小さい低回転 領域で加速の要求が生じた場合に、先ず、 VN38を所定の開度に固定し、過給機 22 の実回転数 Ntが目標回転数 NtOに達するように、電動機 28によるアシスト力を制御 する。排気エネルギが十分に小さい領域では、 VN開度を如何に小さくしても、実回 転数 Ntを目標回転数 NtOまで即座に上昇させることは困難である。本実施形態のシ ステムによれば、このような状況下で、電動機 28によるアシストを利用することにより、 優れた立ち上がりを実現することができる。
[0039] 過給機 22の回転数 Ntが上昇すると、過給圧が上昇し、内燃機関 10を流れるガス 量が増加する。このため、電動機 28によるアシストが開始されると、その後、タービン 30に供給される排気エネルギは急速に増大する。排気エネルギがある程度大きくな れば、電動機 28によるアシストなしに、 VN38の開度制御のみにより目標回転数 NtO が実現し得る状態になる。この状態に至ると、本実施形態のシステムは、電動機 28へ の給電を停止して、 目標回転数 NtOを維持するための VN38の制御を開始する。
[0040] 電動機 28の作動には電力消費が伴う。このため、排気エネルギのみで目標回転数 NtOが維持できる状況下では、電動機 28によるアシストを停止することが望ましい。本 実施形態のシステムによれば、その要求に応えることができ、不要な電力消費を発生 させることなく、内燃機関 10に対して、優れた応答性を付与することが可能である。
[0041] ところで、上記の動作を実現するにあたっては、排気エネルギが増大する過程にお いて、電動機 28によるアシスト力を消滅させる必要がある。し力もながら、アシスト力 が消滅すれば、その消滅分だけ過給機 22に加わる駆動トルクは低下する。この駆動 トルクの低下は、過給機 22の回転数 Ntを一時的に低下させる原因となり、更には、そ の後の VN制御のハンチングを誘発する原因ともなる。
[0042] VN開度の変化に対する過給機回転数 Ntの応答性は、排気エネルギが増大するに 連れて良好となる。このため、排気エネルギが十分に大きくなるのを待って電動機 22 のアシスト力を消滅させることとすれば、駆動トルクの低下分を、 VN38の開度制御に より瞬時に補って、過給機回転数 Ntの落ち込みを実質的に生じさせないことも可能 である。し力もながら、このような設定の下では、電動機 28によるアシスト期間が必然 的に長期化し、システムの電力消費量が増大し易い。従って、排気エネルギが十分 に大きくなるのを待って電動機 22のアシストを停止する手法は、本実施形態におい て用いる手法として、必ずしも最適なものではなレ、。 [0043] 図 2は、本実施形態において実行される特徴的な動作の内容を説明するためのタ イミングチャートである。図 2に示す動作によれば、電動機 28によるアシストが開始さ れた後に、できるだけ早期にそのアシスト力を消滅させながら、その消滅に伴う過給 機回転数 Ntの落ち込みを阻止することが可能である。図 2において、時刻 t0は、低回 転領域で加速要求が発生した時刻を表している。本実施形態のシステムでは、この ような加速要求が生ずると、先ず、 ECU50による電動機 28のフィードバック制御と、 V N38のオープン制御が開始される。
[0044] 図 2 (A)中に実線で示す波形は、過給機回転数 Nt (つまり、電動機 28の回転数 Nm )を示す。また、図 2 (A)中に破線で示す波形は、コントローラ 32に対して ECU50力、 ら与えられる指令(目標回転数 NtO)を示す。これらの波形が示すように、時刻 t0の後 、 ECU50は、過給機回転数 Ntに対して十分に大きな目標回転数 NtOをコントローラ 3 2に指令する。より具体的には、 ECU50は、電動機 28からフィードバックされる実回 転数 Nmに基づいて、電動機 28に最大トルクを発生させるための目標回転数 NtOを設 定し、その目標回転数 NtOをコントローラ 32に供給する。
[0045] 図 2 (B)は、電動機 28が発するアシスト力を模式的に表した波形である。時刻 t0の 後、コントローラ 32に対して上述したような目標回転数 NtOが与えられると、コントロー ラ 32は、電動機 28に対して、許容される最大限の電力を供給する。その結果、電動 機 28は、時刻 t0の後、最大トルクを発生するように作動する。電動機 28がこのような アシスト力を発生することにより、過給機回転数 Ntは、図 2 (A)に示すように、時刻 t0 の後、速やかな立ち上がりを示す。
[0046] 図 2 (C)は、時刻 t0後における排気エネルギの変化を模式的に示している。過給機
22の回転数 Ntが上昇すれば、過給圧が上昇し、ガス量は増加する。ガス量が増えれ ば排気エネルギも増大する。このため、時刻 t0の後、排気エネルギは、図 2 (C)に示 すように時間の経過と共に増大する。
[0047] 図 2 (D)は、 VN38の開度を示す。図 2 (D)に示すように、 VN38は、時刻 t0の時点 で所定の開度に固定され、以後、時刻 tlまでその開度を維持するようにオープン制 御される。
[0048] 時刻 t0において加速要求が生じた直後は、排気エネルギが小さぐ VN開度を最小 としても、電動機 38のアシストなしに目標回転数 NtOを実現することはできない。この 段階で、過給機回転数 Ntを目標回転数 NtOまで上昇させる手法としては、例えば、電 動機 28及び VN38の双方を、実回転数 Ntと目標回転数 NtOとの差に基づいてフィー ドバック制御することが考えられる。しかしながら、このような手法を用いた場合、電動 機 28のフィードバック制御と、 VN38のフィードバック制御とが互いに干渉し合い、過 給機 22の回転数 Ntが円滑に上昇しない事態が生じ得る。
[0049] これに対して、時刻 t0の後に、 VN38をオープン制御しつつ電動機 28をフィードバ ック制御すれば、 2つの制御の干渉を避けながら、過給機回転数 Ntを速やかに上昇 させることが可能である。このため、本実施形態のシステムによれば、低回転領域で 加速要求が生じた場合に、その直後から、過給機回転数 Ntを円滑に立ち上げること が可能である。
[0050] 図 2に示す時刻 tlは、 目標過給機回転数 NtOを維持するためのアシスト力が、電動 機 28の最大トルクとほぼ同じになる程度に、排気エネルギが増大してくるタイミングを 示す。本実施形態では、便宜上、過給機回転数 Ntが目標回転数 NtOの近傍に到達 した時点で、そのタイミングが到来したと判断することとしている(図 2 (A)参照)。また 、図 2に示す時刻 t2は、電動機 28によるアシスト力なしに、 目標過給機回転数 NtOが 維持できる程度に排気エネルギが増大してくるタイミングを示している。本実施形態 では、便宜上、時刻 tlの後、所定時間が経過した時点で、そのタイミングが到来する あのとしている。
[0051] 本実施形態のシステムは、図 2 (B)に示すように、時刻 tlの後、時刻 t2にかけて、電 動機 28のアシスト力を最大トルクからゼロになるまで徐々に減少させる。この動作を 実現するために、 ECU50は、図 2 (A)に示すように、時刻 tlから時刻 t2にかけて、電 動機 28のオープン制御を行う。
[0052] 具体的には、 ECU50は、時刻 tlから時刻 t2にかけて、コントローラ 32に供給する指 令(目標回転数 NtO)を、既定の初期値から、最終的に収束させるべき目標回転数 Nt 0まで徐々に減少させる。図 2 (C)に示すように、排気エネルギは、時刻 tlの後も、時 刻 t2にかけて上昇を続ける(時刻 tl後の過給圧の上昇による)。特に、本実施形態の システムでは、時刻 tlが、内燃機関を流れるガス量 (或いは過給圧の上昇速度)が「 最小要求量」を超える状況下で判定されるように条件設定がなされている。ここで、上 記の「最小要求量」とは、電動機 28のオープン制御が終了する時点で、電動機 28に よるアシストなしに目標過給回転数 NtOを維持するのに足る排気エネルギが発生して V、るために、そのオープン制御の開始時に確保されて!/、る必要のあるガス量(又は過 給圧の上昇速度)の最小値である。このような条件設定がなされていることから、排気 エネルギは、時刻 t2の時点で、電動機 28によるアシストなしに目標過給機回転数 NtO (最終的に収束させる回転数)を維持し得る値にまで到達する。
[0053] 換言すると、時刻 tlから時刻 t2の直前までは、 VN38を如何に制御しても、排気エネ ルギだけでは、最終的に実現するべき目標回転数 NtOを実現することができない。時 刻 tlにおいて、オープン制御の初期値としてコントローラ 32に与えられる指令は、そ の時点の排気エネルギによって確保できる駆動力と、最終的な目標回転数 NtOを実 現するために必要な駆動力との差を電動機 28に補完させるための値である。同様に 、時刻 tlの後、時刻 t2まで、時々刻々 ECU50からコントローラ 32に与えられる指令は 、最終的な目標回転数 NtOを実現するために必要な補完トルクを電動機 28に発生さ せるための値とされている。
[0054] ECU50は、時刻 tlから時刻 t2にかけて出力するべき指令のパターンを、予め記憶 している。過給機回転数 Ntが目標過給機回転数 NtOに達すると、以後、 ECU50は、 そのパターンに従ってコントローラ 32に供給する指令を変化させる。その結果、図 2 ( B)に示すように、電動機 28が発生するアシスト力は、時刻 tlの後、排気エネルギの みでは不足するトルクを適正に補いながら減少し、時刻 t2において消滅する。
[0055] 図 2 (D)に示すように、 ECU50は、時刻 tl力、ら VN38のフィードバック制御を開始す る。つまり、本実施形態のシステムでは、時刻 tl〜時刻 t2にかけて、補完トルクを発生 させるための電動機 28のオープン制御と、過給機回転数 Ntを目標回転数 NtOに一 致させるための VN38のフィードバック制御とが同時に実行される。
[0056] 上述した通り、 VN38のフィードノ ック制御は、 PID制御の手法で行われる。具体的 には、 ECU50は、時刻 t0において電動機 28によるアシストが開始されると、その後、 過給機回転数 Ntと、最終的に実現するべき目標回転数 NtOとの差 Δ Νΐについて比例 項 (Ρ項)、積分項 (I項)及び微分項 (D項)を算出し始める。更に、 ECU50は、それら Ρ 項、 I項、 D項を加算することによりフィードバック制御量を求める。時刻 tlにおいては 、その時点で算出されていたフィードバック制御量に基づいて、フィードバック制御を 開始するにあたっての VN38の初期開度が決定される。また、時刻 tl以後は、時々刻 々算出されるフィードバック制御量に基づいて、 VN開度が制御される。
[0057] 時刻 tl〜時刻 t2の段階では、 VN38のフィードバック制御だけで、つまり、排気エネ ルギだけで目標回転数 NtOを実現することは困難である。これに対して、上記の処理 によれば、その不足分を電動機 28の補完トルクで補うことができる。このため、上記の 処理によれば、必要最小限の電力消費で、 目標回転数 NtOを維持することが可能で ある。更に、上記の処理によれば、電動機 28の制御がオープン制御であるため、時 亥 ijtl以前と同様に、電動機 28の制御と VN38の制御とが干渉するのを避けることがで きる。このため、本実施形態のシステムによれば、この段階においても、過給機 28の 円滑な動作を維持することができる。
[0058] 上述した通り、排気エネルギは、時刻 t2の時点で、電動機 28によるアシストなしに 目標回転数 NtOを維持し得る値にまで増大する。このため、 ECU50は、時刻 t2におい て、電動機 28への通電を停止し、それ以後、 VN38のフィードバック制御のみを継続 する。このような制御によれば、無駄な電力消費を伴うことなぐ過給機 22を所望の過 給状態に維持することが可能である。以上説明した通り、図 2に示す動作によれば、 電動機 28によるアシスト力を可能な限り早期に消滅させながら、過給機 22を所望の 状態で円滑に作動させることができる。
[0059] [実施の形態 1における具体的処理]
図 3は、上記の動作を実現するために ECU50が実行するルーチンのフローチヤ一 トである。図 3に示すルーチンでは、先ず、内燃機関 10の運転状態を把握するため に必要な各種入力信号の処理が行われる(ステップ 100)。具体的には、スロットル開 度 TAの変化速度 Δ ΤΑの演算、機関回転数 Neや機関負荷 KLの検出、過給機回転 数 Ntの検出等が実行される。
[0060] 次に、電動機 28によるアシストの開始或いは継続条件が成立しているか否かが判 別される(ステップ 102)。 ECU50は、アクセル開度の変化やスロットル開度に変化に 基づいて、運転者による加速要求を検知することができる。また、機関回転数 Neや、 過給機回転数 Ntに基づいて、所望の加速要求を実現するために電動機 28によるァ シストが必要であるかを判断することができる。 ECU50は、アクセル開度や機関回転 数 Neをパラメータとして、アシストの必要性を定めたマップを記憶している。本ステツ プ 102では、そのマップに従って上記の判別がなされる。図 2に示した例によれば、 時刻 t0以後、時刻 t2までの間、アシストの開始又は継続条件が成立しているとの判断 がなされる。
[0061] 電動アシストの開始条件及び継続条件が何れも不成立であると判別された場合は 、そのまま今回の処理サイクルが終了される。他方、それらの条件の成立が判別され た場合は、次に、現在の運転状態に対応する目標過給機回転数 NtOが決定される( ステップ 104)。 目標過給機回転数 NtOは、運転者がどのような運転状態を要求して いるかに応じて決定されるべきパラメータである。運転者の要求する運転状態は、例 えば、アクセル開度、機関回転数 Ne、 目標スロットル開度などに基づいて推定するこ とが可能である。従って、 目標過給機回転数 NtOは、それらのパラメータに基づいて 決定することが可能である。 ECU50は、それらのパラメータとの関係で目標過給機回 転数 NtOを定めたマップを記憶している。ここでは、そのマップを参照することで目標 過給機回転数 NtOが決定される。
[0062] 図 2を参照して説明した通り、 ECU50は、電動機 28によるアシストの必要性を検知 した後、過給機回転数 Ntが最終的な目標回転数 NtOに近づくまでは、電動機 28に最 大トルクを発生させるベぐ過給機回転数 Ntに比して十分に大きな目標回転数 NtOを 設定する。上記ステップ 104では、より具体的には、上記のマップを参照して、このよ うな条件が満たされるように、 目標回転数 NtOが設定される。
[0063] 次に、 VN38の開度が既定値に固定されるように、 VN38のオープン制御が開始さ れる(ステップ 106)。 ECU50は、電動機 28によるアシストが開始された直後に、 VN3 8を固定しておく開度を記憶している。ここでは、その開度が実現されるように VN38 に対して指令が発せられる。
[0064] 次に、電動機 28によるアシストを開始又は継続させるための処理が実行される(ス テツプ 108)。具体的には、上記ステップ 104において設定された目標回転数 NtOが コントローラ 32に供給される。その結果、電動機 28によるアシストが開始される。 [0065] 図 3に示すルーチンでは、次に、電動機 28によるアシストを停止させる条件、厳密 には、フィードバック制御による最大トルクでのアシストを停止させるべき条件が成立 したかが判断される(ステップ 110)。 ECU50は、上述した通り、最終的に実現するべ き目標回転数 NtOを維持するためのアシスト力力 電動機 28の最大トルクとほぼ同じ になる程度に、排気エネルギが増大した際に上記条件の成立を判断する。本実施形 態のシステムでは、過給機 22の実回転数 Ntが、最終的に実現するべき目標回転数 NtOに達した時点で、その条件の成立を認めることができる。このため、本ステップ 11 0では、具体的には、実回転数 Ntが、最終的な目標回転数 NtOに達したか否かが判 断される。
[0066] 上記ステップ 110の条件が成立していないと判断された場合は、そのまま今回の処 理サイクルが終了される。この場合、以後、最大トルクによるアシストが継続される。一 方、上記ステップ 110の条件成立が認められた場合は、アシスト量を徐々に減少させ るための電動機 28のオープン制御と、 VN38のフィードバック制御との開始が指令さ れる(ステップ 112)。
[0067] ECU50は、オープン制御の開始後にコントローラ 32に供給する指令を決定する規 則を記憶している。この規貝 IJによると、コントローラ 32に対する指令は、上記ステップ 110の条件が初めて成立した時点では(図 2における時刻 tl)、電動機 28に最大トノレ クを発生させる値とされる。以後、その指令は、時間の経過と共に徐々に縮小され、 所定時間が経過した時点で、最終的に実現するべき目標回転数 NtOとされる。この際 、実回転数 Ntは最終的な目標回転数 NtOに制御されているため、上記所定時間が経 過した時点で、電動機 28のアシスト力はゼロとなる。
[0068] ECU50は、また、上記ステップ 112の処理を受けて、 VN38のフィードバック制御を 開始する。具体的には、実回転数 Ntと目標回転数 NtOとの差を検知し、その差が消 滅するように VN開度を調整する制御を開始する。このフィードバック制御力 電動機 28のオープン制御と共に実行されることにより、過給機 22の実回転数 Ntは、最終的 に実現するべき目標回転数 NtOに、精度良く制御される。
[0069] 上記ステップ 110の条件が成立した後、電動機 28のオープン制御を継続するべき 所定時間が経過すると(つまり、そのアシスト力がゼロとなる時点が到来すると)、 ECU 50は、電動機 28によるアシスト停止させる(ステップ 114)。具体的には、コントローラ 32に対して、電動機 32に対する電力供給を禁止する旨の指令を発する。この処理 が実行されることにより、以後、本実施形態のシステムでは、 VN38のフィードバック制 御のみで、 目標回転数 NtOの維持が図られる。
[0070] 以上説明した通り、図 3に示すルーチンによれば、低回転領域で加速要求が生じ た場合に、排気エネルギが立ち上がる前に、必要最小限のアシストを電動機 28によ つて行うことができる。また、このルーチンによれば、排気エネルギの立ち上がりに合 わせて電動機 28に補完トルクを発生させ、排気エネルギが十分に立ち上がった時点 で電動機 28によるアシストを完全に停止させることができる。このため、本実施形態 のシステムによれば、電動機 28による電力消費を十分に抑制しつつ、低回転領域に おける過給機 22の応答性を十分に改善することができる。
[0071] ところで、上述した実施の形態 1においては、過給機 22の状態を、過給機回転数 N tと目標回転数 NtOで制御することとしている力 その制御の手法はこれに限定される ものではない。すなわち、過給機 22の状態は、実過給圧と、 目標過給圧とにより制御 することとしてあよい。
[0072] また、上述した実施の形態 1においては、低回転領域で加速要求が生じた場合に、 コントローラ 32に供給する目標過給機回転数 NtOを、十分に大きな値に固定すること として!/、るが(図 2 (A) )、この段階における制御の手法はこれに限定されるものでは ない。すなわち、この段階では、過給機回転数 Ntが早期に目標過給機回転数 NtOに 近づくように、電動機 28に大きなトルクを発生させることができればよぐこの要求が 満たされる限り、どのように電動機 28を制卸することとしてもよい。
[0073] また、上述した実施の形態 1においては、 ECU50力 コントローラ 32に対する指令 を変化させることにより電動機 28を制御することとしている力 その制御の手法はこれ に限定されるものではない。すなわち、 ECU50力 電動機 28に対する供給電力を直 接制御するものであってもよい。この場合、図 2に示す時刻 t0〜時刻 tlにかけて、 Nt 力 SNtOに近づくように電動機 28への供給電力をフィードバック制御し、時刻 tl〜時刻 t 2にかけてその供給電力を徐々に減少させ、時刻 t2において供給電力をゼロとするこ とにより、上述した実施の形態 1の場合と同様の動作を実現することが可能である。 [0074] また、上述した実施の形態 1にお!/、ては、過給機 22の実回転数 Ntが最終的な目標 回転数 NtOに一致した後、常に、電動機 28のオープン制御を挟んで電動機 28による アシストを完全に停止させることとしている力 S、電動機 28の制御手法は、必ずしもこれ に限定されるものではない。すなわち、内燃機関 10の運転状態によっては、過給機 回転数 Ntが目標回転数 NtOに達した時点で、内燃機関 10を流れるガス量が十分に 多量となっていることがある。排気エネルギは、ガス量が多いほど大きくなるため、こ のような状況下では、 Ntが NtOに達した時点で、既に VN38のフィードバック制御だけ で目標過給機回転数 NtOが十分に維持できる事態も生じ得る。このため、実過給機 回転数 Ntが目標回転数 NtOに達した時点でガス量を検出し、そのガス量が十分に多 量であれば、電動機 28のオープン制御を省略して、即座に電動機 28によるアシスト を停止させることとしてあよ!/、。
[0075] 更に、上記の変形例において、電動機 28のオープン制御を実行するか否かを判 断するパラメータは、過給機回転数 Ntが目標回転数 NtOに一致した時点でのガス量 に限られるものではない。すなわち、排気エネルギの大小は、内燃機関 10を流れる ガス量の他、過給機 22の後段に生じている過給圧の上昇速度 Δ Pimによっても判断 すること力 Sできる。このため、電動機 28のオープン制御を実行するか否かは、上記の ガス量に代えて、過給機回転数 Ntが目標回転数 NtOに一致した時点での過給圧の 上昇速度 Δ Pimに基づレ、て判断することとしてもよ!/、。
[0076] 尚、上述した実施の形態 1においては、 VN38が前記第 1の発明における「駆動比 率可変機構」に、図 2に示す時刻 tlが前記第 1の発明における「切換時点」に、過給 機回転数 Ntが前記第 1の発明における「状態値」に、それぞれ相当している。また、こ こでは、 ECU50力 S、ステップ 104〜108の処理を実行して図 2に示す時刻 t0〜時亥 ijt 1に示す動作を実現することにより前記第 1の発明における「アシスト制御手段」が実 現されている。更に、ここでは、 ECU50力 ステップ 112の処理を実行することで図 2 に示す時刻 tl〜時刻 t2に示す動作を実現することにより前記第 1の発明における「補 完制御手段」が、ステップ 114の処理の後、 VN38のフィードバック制御を継続するこ とにより前記第 1の発明における「非アシスト制御手段」が、それぞれ実現されている [0077] また、上述した実施の形態 1においては、電動機 28が過給機回転数 Ntに応じた信 号を発することにより前記第 2の発明における「状態値検知手段」が実現されている。 また、 ECU50力 上記ステップ 108において、過給機回転数 Ntを目標回転数 NtOに 近づけるようにコントローラ 23に対して指令を発することにより前記第 2の発明におけ る「電動機をフィードバック制御する手段」が実現されている。更に、 ECU50力 上記 ステップ 112の後、 VN38をフィードバック制御し、かつ、電動機 28をオープン制御す ることにより前記第 2の発明における「前記状態値が前記目標値と一致するように前 記駆動比率可変機構をフィードバック制御する手段」及び「前記補完トルクを発生さ せるものとして予め定められたパターンで前記電動機を制御する手段」が実現されて いる。
[0078] また、上述した実施の形態 1においては、 ECU50力 上記ステップ 112の後、電動 機 28の発生する補完トルクが徐々に小さくなるようにコントローラ 32に対する指令を 減少させることにより前記第 3の発明における「前記電動機に対する指令を予め定め られたパターンで減少させる手段」が実現されて!/、る。
[0079] 実施の形態 2.
[実施の形態 2の特徴]
次に、図 4を参照して本発明の実施の形態 2について説明する。本実施形態のシス テムは、図 1に示す構成において、 ECU50に、後述する図 4に示すルーチンを実行 させることにより実現すること力 Sできる。但し、本実施形態において、 ECU50は、圧力 センサ 19の出力や、回転数センサ 40の出力に基づいて、内燃機関 10を流れるガス 量 (吸入空気量 Ga)を算出することができるものとする。
[0080] 上述した実施の 1のシステムでは、補完トルクを発生させるために電動機 28をォー プン制御する期間(図 2における時刻 tl〜時刻 t2の期間) 、常に一定の時間とされ る。し力、しな力 、 目標過給機回転数 Ntを維持するために電動機 28に補完トルクを 発生させる必要がある期間は、内燃機関 10の運転状態に応じて変化する。より具体 的には、その期間は、排気エネルギの立ち上がりが速い場合には通常時に比して短 縮される。
[0081] 排気エネルギは、内燃機関 10を流れるガス量が多いほど多量となる。このため、電 動機 28に補完トルクを発生させる期間は、内燃機関 10を流れるガス量が多量である ほど短くすること力 Sできる。そこで、本実施形態では、電動機 28によるアシストを停止 させるにあたって、内燃機関 10の吸入空気量 Gaが多量であるほど、電動機 28をォ ープン制御する期間を短縮することとした。
[0082] [実施の形態 2における具体的処理]
図 4は、上記の機能を実現するためのルーチンのフローチャートである。図 4に示す ルーチンは、ステップ 110とステップ 112との間にステップ 120が揷入されている点を 除いて、図 3に示すルーチンと同様である。以下、両者に共通するステップについて は、供給する符号を付してその説明を省略又は簡略する。
[0083] 図 4に示すルーチンでは、ステップ 110においてアシスト停止条件の成立が認めら れた場合に、吸入空気量 Gaに基づいて、電動アシストの停止タイミング、より具体的 には、電動機 28による補完トルクをゼロとするタイミングが算出される(ステップ 120) 。過給機回転数 Ntが目標回転数 NtOに達した後(図 2中、時刻 tl参照)、電動機 28に よるアシストなしにその目標回転数 NtOが維持できる程度に排気エネルギが上昇して くるまでの時間 Tは、吸入空気量 Gaが多いほど短くなる。 ECU50は、上記の時間 Tを 吸入空気量 Gaとの関係で定めたマップを記憶している。ここでは、そのマップに従つ て、補完トルクを消滅させるタイミングが決定される。
[0084] 本実施形態において、 ECU50は、ステップ 112の処理が実行された後、上記ステツ プ 120において決定されたタイミングにおいて補完トルクがゼロとなるように、コント口 ーラ 32に供給する指令を徐々に減少させる。このため、上記の処理によれば、排気 エネルギの立ち上がり速度に応じて、過不足のない適切な期間だけ電動機 28に補 完トルクを発生させることができる。従って、本実施形態のシステムによれば、上述し た実施の形態 1の場合と同様の応答性を過給機 22に与えつつ、電動機 28による消 費電力を更に少なくすることができる。
[0085] ところで、上述した実施の形態 2では、電動機 28によるアシストの開始後における 吸入空気量 Gaの多少に応じて、電動機 28に補完トルクを発生させる期間を変化させ ることとしている力 S、変化の対象は、これに限定されるものではない。すなわち、吸入 空気量 Gaの多少に応じて、電動機 28のフィードバック制御を停止する時期(図 2に おける時刻 tl)を変化させることとしてもよい。
[0086] また、上述した実施の形態 2では、吸入空気量 Gaの多少に関わらず、常に同じ手 法で VN38のフィードバック制御を開始することとしている力 本発明はこれに限定さ れるものではない。すなわち、 VN38のフィードバック制御には、吸入空気量 Gaの多 少を反映させることとしてもよい。より具体的には、フィードバック制御の開始時におけ る VN38の初期開度を、吸入空気量 Gaが多いほど大きくすることとしてもよい。このよ うな処理によれば、 VN38のフィードバック制御の開始前後における過給機回転数 Nt の変動を、より小さく抑えること力 Sできる。
[0087] また、上述した実施の形態 2では、吸入空気量 Gaの多少に関わらず、常に、電動機
28のフィードバック制御の終了に続けて、電動機 28のオープン制御を実施すること としている力 本発明はこれに限定されるものではない。すなわち、電動機 28のフィ ードバック制御を終了する時点で、吸入空気量 Gaが十分に大きな値に上昇して!/、る 場合には、電動機 28のオープン制御を省略して、即座に、 VN38のフィードノ ック制 御だけで目標回転数 NtOの実現を図る状態に移行することとしてもよい。
[0088] 尚、上述した実施の形態 2においては、 ECU50が、圧力センサ 19及び回転数セン サ 40の出力に基づいて吸入空気量 Gaを算出することにより前記第 4乃至第 6の発明 における「ガス量検出手段」が実現されている。また、ここでは、 ECU50がステップ 12 0の処理を実行することにより前記第 4の発明における「アシスト変数設定手段」が実 現されている。
[0089] また、上述した実施の形態 2においては、 VN38のフィードバック制御を開始する際 の初期開度が前記第 5の発明における「制御変数初期値」に相当している。また、 EC U50に、吸入空気量 Ga又は過給圧の上昇速度に基づいてその初期開度を設定させ ることにより前記第 5の発明における「制御変数初期値設定手段」を実現することがで きる。
[0090] また、上述した実施の形態 2においては、電動機 28のフィードバック制御を終了す るタイミングにおいて、吸入空気量 Gaが判定値を超えていた場合に、 ECU50に、電 動機 28のオープン制御を省略させることにより前記第 6の発明における「制御内容切 換手段」を実現することができる。 [0091] また、上述した実施の形態 2においては、 ECU50に、ステップ 104〜108の処理を 実行させることにより前記第 8の発明における「アシスト制御手段」を、ステップ 110の 条件成立後に即座に電動アシストを停止させ、かつ、 VN38のフィードバック制御を 開始させることにより前記第 8の発明における「非アシスト制御手段」を、それぞれ実 現すること力 Sできる。更に、 VN38のフィードバック制御を開始する際に、 ECU50に、 吸入空気量 Gaに基づいて初期開度を設定させることにより前記第 8の発明における「 制御変数初期値設定手段」を実現することができる。
[0092] 実施の形態 3.
[実施の形態 3の特徴]
次に、図 5を参照して本発明の実施の形態 3について説明する。本実施形態のシス テムは、図 1に示す構成において、 ECU50に、後述する図 5に示すルーチンを実行 させることにより実現すること力 Sできる。但し、本実施形態において、 ECU50は、圧力 センサ 19の出力に基づいて、過給圧の変化速度 A Pimを検知できるものとする。
[0093] 上述した実施の形態 2では、 VN38のフィードバック制御を開始するにあたり、初期 開度を吸入空気量 Gaに基づいて設定することとしている。より具体的には、吸入空気 量 Gaが比較的少ない状況下では、 VN38の初期開度が小さく設定される。また、吸 入空気量 Gaが比較的多い状況下では、その初期開度が比較的大きく設定される。 吸入空気量 Gaは、排気エネルギと相関を有する物理量である。このため、上記の設 定手法によれば、フィードバック制御の開始時における排気エネルギのバラツキを V N38の初期開度で吸収することができ、過給機 22の回転数変動を十分に小さく抑制 することが可能である。
[0094] ところで、本実施形態のシステムにおいて、過給圧の上昇速度 A Pimは、吸入空気 量 Gaと同様に、排気エネルギに対して大きな相関を有している。上昇速度 A Pimは、 吸入空気量 Gaの代わりに、 VN38の初期開度を決めるための基礎パラメータとして用 いることが可能である。そこで、本実施形態では、 VN38のフィードバック制御を開始 するにあたって、初期開度を、過給圧の上昇速度 A Pimに基づいて設定することとし た。
[0095] [実施の形態 3における具体的処理] 図 5は、本実施形態において ECU50が実行するルーチンのフローチャートである。 図 5に示すルーチンは、ステップ 110に続く処理力 ステップ 120力、らステップ 130に 置き換えられている点を除いて図 4に示すルーチンと同様である。以下、両者に共通 するステップについては、供給する符号を付してその説明を省略又は簡略する。
[0096] 図 5に示すルーチンでは、ステップ 110においてアシスト停止条件の成立が認めら れた場合に、過給圧の上昇速度 A Pimに基づいて、電動機 28による補完トルクをゼ 口とするタイミングが算出される (ステップ 130)。過給機回転数 Ntが目標回転数 NtO に達した後(図 2中、時刻 tl参照)、電動機 28によるアシストなしにその目標回転数 Nt 0が維持できる程度に排気エネルギが上昇してくるまでの時間 Tは、上昇速度 A Pim が速いほど短時間となる。 ECU50は、上記の時間 Tを上昇速度 A Pimとの関係で定 めたマップを記憶している。ここでは、そのマップに従って、補完トルクを消滅させるタ イミングが決定される。
[0097] 以上の処理によれば、実施の形態 2の場合と同様に、排気エネルギの立ち上がり 速度に応じて、過不足のない適切な期間だけ電動機 28に補完トルクを発生させるこ とができる。このため、本実施形態のシステムによれば、上述した実施の形態 2の場 合と同様に、電動機 28による消費電力を十分に抑制することができる。
[0098] ところで、上述した実施の形態 3では、電動機 28によるアシストの開始後における 過給圧の上昇速度 A Pimに応じて、電動機 28に補完トルクを発生させる期間を変化 させることとしている力 変化の対象は、これに限定されるものではない。すなわち、 上昇速度 A Pimに応じて、電動機 28のフィードバック制御を停止する時期(図 2にお ける時刻 tl)を変ィ匕させることとしてもよ!/、。
[0099] また、上述した実施の形態 3では、上昇速度 A Pimの高低に関わらず、常に同じ手 法で VN38のフィードバック制御を開始することとしている力 本発明はこれに限定さ れるものではない。すなわち、 VN38のフィードバック制御には、上昇速度 A Pimを反 映させることとしてもよい。より具体的には、フィードバック制御の開始時における VN3 8の初期開度を、上昇速度 A Pimが高いほど大きくすることとしてもよい。このような処 理によれば、 VN38のフィードバック制御の開始前後における過給機回転数 Ntの変 動を、より/ J、さく才卬えること力 Sできる。 [0100] また、上述した実施の形態 3では、上昇速度 A Pimの高低に関わらず、常に、電動 機 28のフィードバック制御の終了に続けて、電動機 28のオープン制御を実施するこ ととしている力 本発明はこれに限定されるものではない。すなわち、電動機 28のフィ ードバック制御を終了する時点で、上昇速度 A Pimが十分に速い場合には、電動機 28のオープン制御を省略して、即座に、 VN38のフィードバック制御だけで目標回転 数 NtOの実現を図る状態に移行することとしてもよい。
[0101] 尚、上述した実施の形態 3においては、 ECU50力 圧力センサ 19の出力に基づい て上昇速度 Δ Pimを算出することにより前記第 4乃至第 6の発明における「過給圧上 昇速度検出手段」が実現されている。また、ここでは、 ECU50がステップ 130の処理 を実行することにより前記第 4の発明における「アシスト変数設定手段」が実現されて いる。
[0102] また、上述した実施の形態 2においては、 VN38のフィードバック制御を開始する際 の初期開度が前記第 5の発明における「制御変数初期値」に相当している。また、 EC U50に、吸入空気量 Ga又は過給圧の上昇速度に基づいてその初期開度を設定させ ることにより前記第 5の発明における「制御変数初期値設定手段」を実現することがで きる。
[0103] また、上述した実施の形態 3においては、電動機 28のフィードバック制御を終了す るタイミングにおいて、上昇速度 Δ Pimが判定値を超えていた場合に、 ECU50に、電 動機 28のオープン制御を省略させることにより前記第 6の発明における「制御内容切 換手段」を実現することができる。
[0104] また、上述した実施の形態 3においては、 ECU50に、ステップ 104〜108の処理を 実行させることにより前記第 8の発明における「アシスト制御手段」を、ステップ 110の 条件成立後に即座に電動アシストを停止させ、かつ、 VN38のフィードバック制御を 開始させることにより前記第 8の発明における「非アシスト制御手段」を、それぞれ実 現すること力 Sできる。更に、 VN38のフィードバック制御を開始する際に、 ECU50に、 上昇速度 Δ Pimに基づいて初期開度を設定させることにより前記第 8の発明における 「制御変数初期値設定手段」を実現することができる。
[0105] 実施の形態 4. [実施の形態 4の特徴]
次に、図 6を参照して本発明の実施の形態 4について説明する。本実施形態のシス テムは、図 1に示す構成において、 ECU50に、後述する図 6に示すルーチンを実行 させることにより実現すること力 Sでさる。
[0106] 上述した実施の形態 1乃至 3では、図 2に示す時刻 tlにおいて VN38のフィードバッ ク制御を開始するにあたり、 VN38の初期開度を、時刻 t0〜時刻 tlにおける PID制御 の結果に基づいて設定することとしている。ここで、時刻 tlにおける P項は、その時点 で過給機回転数 Ntが目標回転数 NtOに対してどの程度離れて!/、るかを表す項である 。また、 I項は、過給機回転数 Ntに生じている目標回転数 NtOからの定常的なずれの 大きさを表す項である。 VN38の初期開度にこれらの項を反映させることは、時刻 tlの 後、電動機 28によるアシスト力が小さくなるとしても、適切であると考えられる。
[0107] 一方、 D項は、過給機回転数 Ntがどのような速度で目標回転数 NtOに接近して!/、る 力、(または NtOから離れている力、)を表している。例えば、時刻 tlの直前に、電動ァシ ストの効果によって過給機回転数 が目標回転数 NtOに急速に近づ!/、て!/、たとすれ ば、時刻 tlにおける D項は、 Ntのオーバーシュートを避けるため、 VN38の初期開度 を大きくするための項となる。ところ力 時刻 tl以後は、電動機 28によるアシスト力が 小さくなるため、 VN38の初期開度が大きくされると、過給機 22に対するトルクが不足 して、過給機回転数 Ntに落ち込みが生じやすくなる。
[0108] このように、 D項は、電動機 28によるアシストが減少し始める時点においては、過給 機回転数 Ntのフィードバック制御を、却って低下させ易いという特性を有している。こ のため、本実施形態においては、 VN38のフィードバック制御を実行するにあたって、 初期開度の決定には、 D項を反映させないこととした。
[0109] [実施の形態 4における具体的処理]
図 6は、上記の機能を実現するためのルーチンのフローチャートである。図 6に示す ルーチンは、ステップ 110とステップ 112との間にステップ 140が揷入されている点を 除いて、図 3 (実施の形態 1)に示すルーチンと同様である。以下、両者に共通するス テツプについては、供給する符号を付してその説明を省略又は簡略する。
[0110] 図 6に示すルーチンでは、ステップ 110においてアシスト停止条件の成立が認めら れた場合に、 VN38のフィードバック制御量の基礎項のうち、 D項がリセットされる(ス テツプ 120)。 ECU50は、実施の形態 1の場合と同様に、電動アシストが開始された 時点(図 2における時刻 tO)から、過給機 22の回転偏差 Δ Νΐについて P項、 I項及び D 項を算出し始める。ここでは、それらの項のうち D項だけ力 Sリセット (ゼロ)とされ、 Ρ項 及び I項は、算出値がそのまま保持される。
[0111] 次に、 ECU50は、ステップ 112において、 VN38のフィードバック制御を開始する。
この際、 ECU50は、上記の如く保持された Ρ項と I項とを用いて VN38の初期開度を設 定する。初期開度の設定後は、新たに算出された Ρ項、 I項及び D項を用いたフィード ノ ック制御を実行する。
[0112] 以上の処理によれば、電動アシスト力が減少し始める時点で、 D項力 SVN38のフィー ドバック制度を低下させるのを防ぐことができる。また、電動アシスト力が低下し始めた 後は、 PID制御の手法により、制度良く VN38をフィードバック制御することができる。 このため、本実施形態のシステムによれば、実施の形態 1乃至 3のシステムに比して 、 VN38のフィードバック制御の開始時における過給機 22の円滑性を高めることがで きる。
[0113] 実施の形態 5.
次に、図 7を参照して、本発明の実施の形態 5について説明する。本実施形態のシ ステムは、図 1に示す構成において、 ECU50に、後述する図 7に示すルーチンを実 fiさせることにより実現すること力 Sでさる。
[0114] 上述した実施の形態 4のシステムは、 VN38のフィードバック制御を開始するにあた つて、 D項をリセットすることにより電動アシスト力の低減に伴う過給機回転数 Ntの落 ち込みを抑制することとしている。これに対して、本実施形態では、同様の効果を得 るために、電動アシスト力の減少を見越して、 VN38のフィードバック制御を開始する 際に(図 2における時刻 tl)、 VN38の開度を閉じ側に補正することとした。
[0115] 減少前のアシスト力を前提として設定された VN開度でフィードバック制御が開始さ れ、かつ、その開始と同時に電動アシスト力が小さくなるとすれば、過給機回転数 Nt には必然的に落ち込みが生ずる。これに対して、 VN開度を閉じ側に補正してフィー ドバック制御を開始すれば、電動アシスト力の減少分をタービントルクの増加分で補 うこと力 Sでき、過給機回転数 Ntの落ち込みを防ぐことができる。このため、本実施形態 のシステムは、上述した通り、フィードバック制御の開始時に VN開度の補正を行うこと とした。
[0116] [実施の形態 5における具体的処理]
図 7は、上記の機能を実現するためのルーチンのフローチャートである。図 7に示す ルーチンは、ステップ 110とステップ 112との間にステップ 150が揷入されている点を 除いて、図 3 (実施の形態 1)に示すルーチンと同様である。以下、両者に共通するス テツプについては、供給する符号を付してその説明を省略又は簡略する。
[0117] 図 7に示すルーチンでは、ステップ 110においてアシスト停止条件の成立が認めら れた場合に、 VN38のフィードバック制御量の基礎となる VNベースマップ値が閉じ側 に補正される(ステップ 150)。続いて、ステップ 112において、電動機 28のオープン 制御と共に、 VN38のフィードバック制御が開始される。
[0118] 上記の処理によれば、電動機 28によるアシスト力が減少するのと同時に、 VN38の 開度を閉じ側に補正することができる。その結果、この処理によれば、電動アシスト力 の低減に起因する過給機回転数 Ntの落ち込みを回避することができる。従って、本 実施形態のシステムによっても、実施の形態 4の場合と同様に、過給機 22の回転を 円滑に立ち上げることができる。
[0119] ところで、上述した実施の形態 5においては、実施の形態 1乃至 4の場合と同様に、 VN38のフィードバック制御を開始した後、電動機 28に補完トルクを発生させることと しているが、補完トルクの発生は省略することとしてもよい。すなわち、 VN38を閉じ側 に補正することで目標過給機回転数 NtOが維持できる程度に排気エネルギが増大す るまで電動機 28のフィードバック制御を継続して、その後、 VN38を閉じ側に補正し てフィードバック制御を開始しつつ、電動機 28のアシストを即座に停止させることとし てもよい。

Claims

請求の範囲
内燃機関の排気エネルギを利用して吸気を過給する過給機と、
前記過給機の回転をアシストする電動機と、
過給機の回転に変換される排気エネルギの比率を変化させる駆動比率可変機構と 前記過給機の状態値が、 目標過給状態に対応する目標値またはその近傍値にま で上昇してくる切換時点まで、前記駆動比率可変機構を既定パターンで制御しつつ 、前記目標過給状態の実現を目標として前記電動機を制御するアシスト制御手段と 前記切換時点の後、所定期間に渡って、前記目標過給状態の実現を目標として前 記駆動比率可変機構を制御しつつ、前記目標過給状態を実現するのに必要な補完 トメレクの発生、又は、前記過給機の回転数の維持を目標として前記電動機を制御す る補完制御手段と、
排気エネルギが、前記電動機によるアシストなしに前記目標過給状態を実現する のに足る値に達した後に、前記電動機への電力供給を停止しつつ、前記目標過給 状態の実現を目標として前記駆動比率可変機構を制御する非アシスト制御手段と、 を備えることを特徴とする内燃機関の過給制御システム。
前記状態値を検知する状態値検知手段を備え、
前記アシスト制御手段は、前記状態値が前記目標値と一致するように前記電動機 をフィードバック制御する手段を含み、
前記補完制御手段は、前記状態値が前記目標値と一致するように前記駆動比率 可変機構をフィードバック制御する手段と、前記補完トルクを発生させるものとして予 め定められたパターンで前記電動機を制御する手段とを含み、
前記非アシスト制御手段は、前記状態値が前記目標値と一致するように前記駆動 比率可変機構をフィードバック制御する手段を含むことを特徴とする請求項 1記載の 内燃機関の過給制御システム。
前記補完制御手段は、前記電動機が発するアシスト力が、前記所定期間の終了時 点でゼロになるように、前記電動機に対する指令を予め定められたパターンで減少さ せる手段を含むことを特徴とする請求項 1又は 2記載の内燃機関の過給制御システ ム。
[4] 内燃機関を流れるガス量を検出するガス量検出手段、及び前記過給機による過給 圧の上昇速度を検出する過給圧上昇速度検出手段の少なくとも一方と、
前記切換時点及び前記所定期間の少なくとも一方を、前記ガス量および前記上昇 速度の少なくとも一方に基づいて設定するアシスト変数設定手段と、
を備えることを特徴とする請求項 1乃至 3の何れ力、 1項記載の内燃機関の過給制御 システム。
[5] 内燃機関を流れるガス量を検出するガス量検出手段、及び前記過給機による過給 圧の上昇速度を検出する過給圧上昇速度検出手段の少なくとも一方と、
前記駆動比率可変機構の制御が、前記既定パターンによる制御から、前記目標過 給状態の実現を目標とした制御に切り替わる際の制御変数初期値を、前記ガス量お よび前記上昇速度の少なくとも一方に基づいて設定する制御変数初期値設定手段 と、
を備えることを特徴とする請求項 1乃至 4の何れ力、 1項記載の内燃機関の過給制御 システム。
[6] 内燃機関を流れるガス量を検出するガス量検出手段、及び前記過給機による過給 圧の上昇速度を検出する過給圧上昇速度検出手段の少なくとも一方と、
前記切換時点におけるガス量が判定値を超えている場合、或いは前記切換時点に おける過給圧の上昇速度が判定値を超えている場合に、当該切換時点の直後に、 前記補完制御手段による制御を禁止して、前記非アシスト制御手段による制御を開 始させる制御内容切換手段と、
を備えることを特徴とする請求項 1乃至 5の何れ力、 1項記載の内燃機関の過給制御 システム。
[7] 前記切換時点は、内燃機関を流れるガス量、或いは過給圧の上昇速度が最小要 求量を超える状況が形成された時点で判定され、
前記最小要求量は、前記補完制御手段による制御の終了時点に、前記電動機に よるアシストなしに前記目標過給状態を実現するのに足る排気エネルギを発生させる ために、前記切換時点において確保されている必要のある前記ガス量又は前記上 昇速度の最小値であることを特徴とする請求項 1乃至 5の何れ力、 1項記載の内燃機 関の過給制御システム。
[8] 内燃機関の排気エネルギを利用して吸気を過給する過給機と、
前記過給機の回転をアシストする電動機と、
過給機の回転に変換される排気エネルギの比率を変化させる駆動比率可変機構と 前記過給機の状態値が、 目標過給状態に対応する目標値またはその近傍値にま で上昇してくる切換時点まで、前記駆動比率可変機構を既定パターンで制御しつつ 、前記目標過給状態の実現を目標として前記電動機を制御するアシスト制御手段と 前記切換時点の後に、前記電動機への電力供給を停止しつつ、前記目標過給状 態の実現を目標として前記駆動比率可変機構を制御する非アシスト制御手段と、 内燃機関を流れるガス量を検出するガス量検出手段、及び前記過給機による過給 圧の上昇速度を検出する過給圧上昇速度検出手段の少なくとも一方と、
前記駆動比率可変機構の制御が、前記既定パターンによる制御から、前記目標過 給状態の実現を目標とした制御に切り替わる際の制御変数初期値を、前記ガス量お よび前記上昇速度の少なくとも一方に基づいて設定する制御変数初期値設定手段 と、
を備えることを特徴とする内燃機関の過給制御システム。
PCT/JP2007/073923 2006-12-19 2007-12-12 内燃機関の過給制御システム WO2008075593A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07850474.3A EP2101050B1 (en) 2006-12-19 2007-12-12 Internal combustion supercharge control system
CN2007800470151A CN101563532B (zh) 2006-12-19 2007-12-12 内燃机的增压控制系统
JP2008550111A JP4760914B2 (ja) 2006-12-19 2007-12-12 内燃機関の過給制御システム
US12/446,255 US8051661B2 (en) 2006-12-19 2007-12-12 Supercharging control system of an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006341587 2006-12-19
JP2006-341587 2006-12-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008075593A1 true WO2008075593A1 (ja) 2008-06-26

Family

ID=39536224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/073923 WO2008075593A1 (ja) 2006-12-19 2007-12-12 内燃機関の過給制御システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8051661B2 (ja)
EP (1) EP2101050B1 (ja)
JP (1) JP4760914B2 (ja)
CN (1) CN101563532B (ja)
WO (1) WO2008075593A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013127222A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Isuzu Motors Ltd 内燃機関の制御方法及び制御装置
JP2016223380A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6434285B2 (ja) 2013-12-04 2018-12-05 三菱重工業株式会社 過給システムの制御装置
JP6294646B2 (ja) * 2013-12-04 2018-03-14 三菱重工業株式会社 ターボコンパウンドシステムの制御装置
JP6234198B2 (ja) 2013-12-04 2017-11-22 三菱重工業株式会社 ターボチャージャ装置
JP6351962B2 (ja) 2013-12-04 2018-07-04 三菱重工業株式会社 ターボチャージャの制御装置
JP6377340B2 (ja) 2013-12-04 2018-08-22 三菱重工業株式会社 過給システムの制御装置
US9166510B1 (en) * 2014-04-02 2015-10-20 Hamilton Sundstrand Corporation Systems utilizing a controllable voltage AC generator system
WO2016132455A1 (ja) * 2015-02-17 2016-08-25 ボルボ トラック コーポレーション 電動過給システム及び電動過給機の制御方法
CN107013319A (zh) * 2016-01-28 2017-08-04 长城汽车股份有限公司 电子增压器的控制方法、系统及车辆
JP6589212B2 (ja) * 2016-03-07 2019-10-16 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 過給システム、過給システムの制御装置、過給システムの制御方法、およびプログラム
US10508590B2 (en) * 2017-02-07 2019-12-17 Kohler Co. Forced induction engine with electric motor for compressor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04255529A (ja) * 1991-02-04 1992-09-10 Isuzu Motors Ltd 回転電機付ターボチャージャの制御装置
JP2003239755A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Toyota Motor Corp 過給圧制御装置
JP2006057548A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Toyota Motor Corp 内燃機関用過給システム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3094646B2 (ja) 1992-03-31 2000-10-03 いすゞ自動車株式会社 可変容量ターボチャージャの制御装置
JPH05280363A (ja) 1992-03-31 1993-10-26 Isuzu Motors Ltd 回転電機付き可変容量ターボチャージャの制御装置
FR2819551B1 (fr) * 2001-01-16 2003-09-05 Sagem Procede de commande d'un moteur electrique d'assistance a un turbocompresseur de moteur thermique
US6938420B2 (en) * 2002-08-20 2005-09-06 Nissan Motor Co., Ltd. Supercharger for internal combustion engine
JP3925397B2 (ja) * 2002-11-20 2007-06-06 トヨタ自動車株式会社 電動機付ターボチャージャ制御装置
JP3952974B2 (ja) * 2003-03-17 2007-08-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
EP1462629B1 (en) * 2003-03-27 2006-06-14 Nissan Motor Co., Ltd. Supercharging device for internal combustion engine
JP3951951B2 (ja) * 2003-04-03 2007-08-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
EP1503058B1 (en) * 2003-07-30 2007-06-20 Ford Global Technologies, LLC, A subsidary of Ford Motor Company Boost pressure control for an internal combustion engine
JP4124143B2 (ja) * 2004-03-04 2008-07-23 トヨタ自動車株式会社 電動機付過給機の制御装置
JP4378700B2 (ja) * 2005-03-02 2009-12-09 株式会社デンソー 過給機付き内燃機関の制御装置
JP4548215B2 (ja) * 2005-05-20 2010-09-22 株式会社デンソー 内燃機関の過給圧制御装置
EP1749990B1 (en) * 2005-08-03 2013-07-03 Honda Motor Co., Ltd. An engine system with a supercharger
DE602006020239D1 (de) * 2006-01-24 2011-04-07 Ihi Corp Motorbetriebene Aufladung
US7762068B2 (en) * 2006-08-10 2010-07-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for internal combustion engine with supercharger

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04255529A (ja) * 1991-02-04 1992-09-10 Isuzu Motors Ltd 回転電機付ターボチャージャの制御装置
JP2003239755A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Toyota Motor Corp 過給圧制御装置
JP2006057548A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Toyota Motor Corp 内燃機関用過給システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013127222A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Isuzu Motors Ltd 内燃機関の制御方法及び制御装置
JP2016223380A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4760914B2 (ja) 2011-08-31
CN101563532B (zh) 2012-07-04
JPWO2008075593A1 (ja) 2010-04-08
EP2101050B1 (en) 2017-07-12
US20100326407A1 (en) 2010-12-30
US8051661B2 (en) 2011-11-08
EP2101050A4 (en) 2014-12-03
CN101563532A (zh) 2009-10-21
EP2101050A1 (en) 2009-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4760914B2 (ja) 内燃機関の過給制御システム
JP4433051B2 (ja) 内燃機関の制御装置
EP1024261B1 (en) Method of reducing turbo lag in diesel engines having exhaust gas recirculation
JP4534514B2 (ja) ディーゼル機関の制御装置
US9267426B2 (en) Internal combustion engine wastegate valve controller
US20090183507A1 (en) Turbocharger waste gate control
JP2006242081A (ja) 電子制御スロットル装置
JP2006274831A (ja) ターボチャージャ付き内燃機関の制御装置
JP2003526044A (ja) 内燃機関の過給圧を制御するための方法および装置
JP2016011641A (ja) 過給システム
CN104093956A (zh) 内燃机的控制装置
JPH02176117A (ja) 過給圧制御装置
JP2002047942A (ja) 内燃機関の過給圧制御装置および過給圧制御方法
JP2004027897A (ja) ターボ過給機の制御装置
US20180038273A1 (en) Control device for internal combustion engine
JP2007009877A (ja) 過給圧制御システムの異常診断装置
JP2006152932A (ja) 内燃機関の制御装置
JP6395167B1 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4468874B2 (ja) 内燃機関の過給圧制御装置および過給圧制御方法
JP2016130521A (ja) 内燃機関の制御装置
EP2085591B1 (en) Control system for internal combustion engine
JP4300359B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5356640B2 (ja) 内燃機関の運転方法および装置
JP2006299859A (ja) 内燃機関の制御装置
JP6437085B1 (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780047015.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07850474

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008550111

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12446255

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2007850474

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007850474

Country of ref document: EP

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)