WO2008069007A1 - 流体制御弁および燃料電池システム - Google Patents

流体制御弁および燃料電池システム Download PDF

Info

Publication number
WO2008069007A1
WO2008069007A1 PCT/JP2007/072052 JP2007072052W WO2008069007A1 WO 2008069007 A1 WO2008069007 A1 WO 2008069007A1 JP 2007072052 W JP2007072052 W JP 2007072052W WO 2008069007 A1 WO2008069007 A1 WO 2008069007A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pressure chamber
valve
control valve
fluid control
pressure
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/072052
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Takeshita
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to CN2007800453137A priority Critical patent/CN101553678B/zh
Priority to JP2008548210A priority patent/JP5024295B2/ja
Priority to US12/513,587 priority patent/US8439328B2/en
Priority to DE112007002889.0T priority patent/DE112007002889B4/de
Publication of WO2008069007A1 publication Critical patent/WO2008069007A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/126Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a diaphragm, bellows, or the like
    • F16K31/1262Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a diaphragm, bellows, or the like one side of the diaphragm being spring loaded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K41/00Spindle sealings
    • F16K41/10Spindle sealings with diaphragm, e.g. shaped as bellows or tube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Definitions

  • the present invention relates to a fluid control valve that includes a two-dimensional valve body having a drive shaft, blocks or connects the inside of a flow path by displacement in the axial direction of the drive shaft, and a fuel cell system including the fluid control valve.
  • the fuel cell system includes a fuel cell that generates electricity by an electrochemical reaction of a reaction gas between a fuel gas and an oxidizing gas book, a gas supply channel for supplying the reaction gas to the fuel cell, and discharges the reaction gas from the fuel cell. And a gas discharge channel. It is also conceivable to provide a fuel cell on-off valve corresponding to the fluid control valve in the gas supply channel and the gas discharge channel.
  • a valve body having a column part is provided, and gas is generated by axial displacement of the column part.
  • the flow path can be blocked or connected.
  • This fuel cell on-off valve is divided into two chambers by a diaphragm.
  • Such an open / close valve is provided in a hydrogen discharge section for discharging hydrogen discharged from the fuel cell, and two on / off valves are branched from the air supply passage for supplying air to the fuel cell. It is connected to one of the rooms.
  • a coil spring is provided in the other of the two chambers, and the coil spring opens the other chamber and urges the valve body to discharge the discharged hydrogen.
  • the housing is divided into three chambers by two diaphragms connected to the valve body. The opening of the valve can be adjusted according to the supply air pressure introduced into the pressure-regulating chamber of the three chambers, the spring pressure, and the hydrogen gas pressure. ing.
  • the central chamber is an atmospheric pressure chamber. Since positive pressure acts on the two chambers on both sides, the force to drive the valve body by introducing the supply air pressure to the pressure regulating chamber of the two chambers, and the pressure of the two chambers The force that drives the valve body by the pressure of the hydrogen gas existing in the discharge hydrogen discharge chamber acts in the opposite direction. For this reason, there is still room for improvement in terms of improving the response of the valve drive.
  • An object of the present invention is to improve responsiveness to the drive of a valve in a fluid control valve and a fuel cell system. Disclosure of the invention
  • a fluid control valve is a fluid control valve that includes a valve body having a drive shaft, and shuts off or connects the inside of the flow path by displacement in the axial direction of the drive shaft.
  • the drive shafts are separated from each other.
  • This fluid control valve is characterized by being driven by both the second force acting by the pressure difference between the pressure chamber 4 and the second force.
  • one of the first pressure chamber, the second pressure chamber, the third pressure chamber, and the fourth pressure chamber is a flow path that is blocked or connected by a valve body.
  • a force for communicating one pressure chamber of the first pressure chamber and the second pressure chamber with one pressure chamber of the third pressure chamber and the fourth pressure chamber, Each is open to the atmosphere.
  • any two pressure chambers of the first pressure chamber, the second pressure chamber, the third pressure chamber, and the fourth pressure chamber are mutually inside. Not communicating with
  • one of the first pressure chamber and the second pressure chamber is a flow path that is blocked or connected by a valve body, and the first pressure chamber
  • the other pressure chamber of the second pressure chamber is opened to the atmosphere
  • one of the third pressure chamber and the fourth pressure chamber is added by the same type of fluid as the fluid flowing in the flow path.
  • the other pressure chamber of the third pressure chamber and the fourth pressure chamber is opened to the atmosphere.
  • the first pressure chamber, the second pressure chamber, the third pressure chamber, and the fourth pressure chamber be opened in a normal state in which all the pressures are the same.
  • a normally open shirt valve that is in a valve state.
  • the first pressure chamber, the second pressure chamber, the third pressure chamber, and the fourth pressure chamber be elastic in a normal state in which all are at the same pressure.
  • a normally closed shut valve that is closed by the elasticity of the applying means is driven in the direction in which the drive shaft is opened by the first and second forces acting in the same direction.
  • the fluid control valve is used as a fuel cell on-off valve provided in a flow path for flowing an oxidizing gas-based gas or a fuel gas-based gas.
  • the opening area of the flow path can be adjusted.
  • the member constituting the first pressure chamber and the member constituting the second pressure chamber are made of different metals.
  • the fuel cell system is a fuel cell system including a fuel cell that generates electric power by electrochemical reaction between an oxidizing gas and a fuel gas.
  • An on-off valve for a fuel cell provided in a flow path for flowing an oxidizing gas or a fuel gas A fuel cell system comprising the fluid control valve described above.
  • the drive shaft of the valve body has a first force that acts due to a pressure difference between the first pressure chamber and the second pressure chamber separated from each other, To drive by both the force acting in the same direction as the first force and the second force acting due to the pressure difference between the third pressure chamber and the fourth pressure chamber separated from each other The response to the valve drive can be improved.
  • the respective pressure chambers are not enlarged.
  • the force that drives the valve can be increased. That is, in the case of a conventional fluid control valve that drives a valve only by the pressure difference between two pressure chambers, in order to increase the force to drive the valve, the inner diameter of one pressure chamber is increased, It is necessary to increase the pressure receiving area of the diaphragm by increasing the diameter of the diaphragm provided between the pressure chambers. However, in this case, the diameter of the pressure chamber increases, which causes an increase in the size of the fluid control valve. An increase in the size of the fluid control valve may increase the weight or deteriorate the mountability on the vehicle.
  • the first pressure chamber, the second pressure chamber, the third pressure chamber, and the fourth pressure chamber are arranged in the axial direction of the drive shaft.
  • the valve drive force can be increased without excessively increasing the inner diameter of each pressure chamber.
  • one of the first pressure chamber, the second pressure chamber, the third pressure chamber, and the fourth pressure chamber is a flow path that is blocked or connected by a valve body.
  • the valve body blocks the Unlike the case where a flow path to be disconnected or connected is provided, the fluid control valve can be more easily downsized.
  • the valve In a normal state where the first pressure chamber, the second pressure chamber, the third pressure chamber, and the fourth pressure chamber are all at the same pressure, the valve is closed by the elasticity of the elasticity applying means.
  • the configuration of the present invention is adopted.
  • the valve open state can be effectively realized. For this reason, the effect of this invention obtained by employ
  • the drive shaft is opened by a first force and a second force acting in the same direction.
  • the fuel cell side of the flow path is positioned on the front side in the valve opening direction in which the drive shaft is driven so that the valve shaft is driven from the valve opening state to the valve closing state.
  • the effect of the present invention obtained by adopting the configuration becomes remarkable. In other words, when oxygen or hydrogen is consumed as a result of power generation by the fuel cell, the fuel cell side of the fluid control valve becomes negative pressure, and in order to change from the closed state to the open state, the negative pressure is resisted.
  • the opening area of the flow path can be adjusted, for example, it is used as having both functions of a pressure regulator for a fuel cell and an air valve for a fuel cell provided in a flow path for flowing an oxidizing gas gas. it can. For this reason, for example, if an air shunt valve that can adjust the opening area of the flow path is provided in the oxidizing gas system discharge flow path for discharging the oxidizing gas system gas from the fuel cell, the oxidizing gas system discharge flow path is provided. There is no need to provide a separate pressure regulating valve, and costs can be reduced. '
  • the member constituting the first pressure chamber and the member constituting the second pressure chamber are mutually connected. Even if the fluid control valve is used in a situation where it may be splashed with water, such as when the fluid control valve is mounted under the vehicle floor, it is water resistant. It is easy to achieve a high level of compatibility between improved performance and weight reduction.
  • FIG. 1 is a diagram showing a basic configuration of a fuel cell system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the structure of the inlet shut-off valve (or outlet shut-off valve) used in the fuel cell system of FIG. 1 in the opened state.
  • FIG. 3 is a sectional view showing the structure of the inlet shut valve (or outlet shut valve) in the closed state.
  • FIG. 4 is an enlarged view corresponding to part A of FIG. 3, showing an inlet shut-off valve (or outlet shut-off valve) that constitutes the fuel cell system according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a fuel cell system of the present embodiment.
  • the fuel cell system 1 0 includes a fuel cell stack 1 2, an oxidation gas supply flow path 1 4, an oxidizing gas system discharge flow path 1 6, a humidifier bypass valve 1 8, an inlet shut-off valve 2 0, and an outlet Shut valve 2 2 is provided.
  • the fuel cell stack 1 2 generates electricity by an electrochemical reaction between oxygen and hydrogen. That is, by supplying hydrogen gas, which is a fuel gas, and air, which is an oxidizing gas, to the fuel cell stack 12, oxygen and hydrogen are supplied to a plurality of fuel cell cells (not shown) in the fuel cell stack 12. And an electrochemical reaction produces electric energy.
  • the fuel battery cell includes, for example, a membrane-electrode assembly in which an electrolyte membrane is sandwiched between an anode side electrode and a force sword side electrode, and a separator on both sides thereof.
  • the fuel cell system 10 of the present embodiment is mounted on a vehicle, for example, for a fuel cell vehicle, and the fuel cell stack 12 is used as a power source for a vehicle driving motor. T JP2007 / 072052 Of course, the fuel cell system of the present embodiment can also be used for purposes other than vehicle driving.
  • an oxidizing gas supply channel 14 In order to supply air, which is an oxidizing gas, to the fuel cell stack 12, an oxidizing gas supply channel 14 is provided. An air compressor 24 and an intercooler 26 are provided on the gas upstream side of the oxidizing gas supply channel 14. The air pressurized by the air compressor 24 is cooled by the intercooler 26, humidified by the humidifier 28, and then supplied to the flow path on the power sword side electrode side of the fuel cell stack 12.
  • the humidifier bypass path 3 and the main path 30 are parallel to the gas flow. 2 is provided.
  • the air passing through the humidifier bypass path 3 2 is supplied to the fuel cell stack 12 without passing through the humidifier 28.
  • a humidifier bypass valve 18 is provided in the middle of the humidifier bypass path 3 2.
  • an oxidizing gas system discharge flow path 1 6 is provided in order to discharge air off-gas, which is air supplied to the fuel cell stack 1 2 and subjected to an electrochemical reaction in each fuel cell, from the fuel cell stack 1 2, an oxidizing gas system discharge flow path 1 6 is provided.
  • the air off-gas discharged through the oxidizing gas system discharge flow path 16 is sent to the humidifier 28 via the pressure regulating valve 34, and then released to the atmosphere via a diluter (not shown).
  • the pressure regulating valve 34 is controlled so that the pressure (back pressure) of the air discharged from the fuel cell stack 12 becomes an appropriate pressure value according to the operating state of the fuel cell stack 12.
  • the pressure of the air corresponding to the position of the pressure sensor P 2 in the oxidizing gas system discharge flow path 16 is adjusted by the valve opening degree of the pressure regulating valve 34.
  • the humidifier 28 serves to humidify the moisture obtained from the air discharged from the fuel cell stack 12 2 to the air before being supplied to the fuel cell stack 12.
  • the fuel cell stack 12 is connected to a hydrogen gas supply channel for supplying hydrogen gas and a hydrogen gas system discharge channel for discharging hydrogen gas. Is omitted.
  • the humidifier is connected between the upstream side connection part of the humidifier bypass path 3 2 and the humidifier 28 and in the oxidizing gas discharge path 16.
  • a fuel cell bypass valve 38 is provided in the middle of the fuel cell bypass path 36. The fuel cell bypass valve 3 8 is used to control the pressure of the air supplied to the fuel cell stack 1 2. That is, the pressure of the air corresponding to the position of the inlet pressure sensor P 1 of the oxidation gas supply flow path 14 is adjusted by the opening degree of the fuel cell bypass valve 38.
  • the air pressure corresponding to the position of the inlet pressure sensor P 1 can be adjusted by the flow rate of the air discharged from the air compressor 24.
  • the air pressure corresponding to the position of the inlet pressure sensor P 1 can be adjusted by using both the opening degree of the fuel cell bypass valve 38 and the discharge flow rate of the air compressor 24.
  • the fuel cell system 10 quickly raises the temperature of the fuel cell stack 12 at a low temperature start such as below freezing. For this reason, compared with the amount of hydrogen gas supplied to the fuel cell stack 1 2, the amount of air supplied to the fuel cell stack 1 2 is an amount commensurate with generating electricity by reaction with the hydrogen gas.
  • the temperature of the fuel cell stack 12 can be increased rapidly by reducing the power sword stoichiometric ratio and generating power with low efficiency.
  • hydrogen permeates the electrolyte membrane from the anode-side channel of the fuel cell stack 12 and enters the force-sword-side channel, and the hydrogen concentration in the oxidant gas discharge channel 16 is high.
  • the fuel cell bypass valve 3 8 is opened in such a case, and is used to reduce the hydrogen concentration in the oxidant gas discharge passage 1 ′ 6 by air that does not pass through the fuel cell stack 12.
  • the hydrogen gas contained in the hydrogen gas system gas discharged from the fuel cell stack 12, so-called hydrogen off-gas may be higher in concentration than usual, and the fuel cell bypass valve 3 8 described above is In such a case, the valve can be opened to increase the amount of air that is sent to the diluter without passing through the fuel cell stack 12 and to reduce the hydrogen concentration in the exhausted gas.
  • the inlet gas passage is connected to the gas downstream side of the humidifier 28 of the main path 30 of the oxidizing gas supply flow path 14 and the gas upstream side of the humidifier 28 of the oxidizing gas system discharge flow path 16.
  • a shut valve 20 and an outlet shut valve 22 are provided.
  • the humidifier bypass valve 18, the inlet shirt valve 20, and the outlet shirt soot valve 2 2 of the present invention are 72052 A fluid control valve and corresponds to the fuel cell on-off valve described in the claims. That is, the humidifier bypass valve 18, the inlet short valve 20, and the outlet short valve 22 are fluid controls that adjust the flow of air inside the humidifier bypass path 32, the main path 30, and the oxidizing gas system discharge flow path 16, respectively. Acts as a valve. Three PSVs (Pressure Switching Valves), each of which is an electromagnetic valve, are connected to each of these valves 18, 20, and 22 through a pressure control flow path 40.
  • the humidifier bypass valve 18 is connected with three PSVs of VbS, VbC, and VbO.
  • the inlet shut valve 20 is connected to three PSVs, V i S, V i C, and V i O
  • the outlet shut valve 22 is connected to three PSVs, VoS, Vo C, and VoO.
  • These PSVs are connected to the upstream side of the main passage 30 of the oxidizing gas supply passage 14 via the pressure control passage 40, for example, between the air conditioner presser 24 and the humidifier 28.
  • These PSVs are controlled by a control unit such as an ECU (Electronic Control Unit) (not shown).
  • the driving of the humidifier bypass valve 18, the inlet shut valve 20, and the outlet shut valve 22 is controlled by the corresponding PSV according to the state of the fuel cell stack 12 and the like.
  • the configuration and operation of the inlet shut valve 20 and the outlet shut valve 22 will be described mainly by using the inlet shut valve 20 as a representative.
  • the configuration itself of the inlet shut valve 20 and the outlet shut valve 22 is the same.
  • the configuration of the humidifier bypass valve 18 will be described later.
  • the inlet shut-off valve 20 is a normally open shirt collar valve in which the valve body is opened in a normal state where all the pressure chambers provided therein are at the same pressure.
  • the inlet short valve 20 is provided with two upper and lower spaces partitioned by a partition portion 44 inside a housing 42 formed by connecting a plurality of housing elements, and a main diaphragm 46 and a sub-diaphragm are respectively provided in the two spaces.
  • the valve closing pressure chamber 50 is formed on the upper surface side of the main diaphragm 46
  • the valve opening pressure chamber 52 is formed on the lower surface side
  • the atmospheric pressure chamber 54 is disposed on the upper surface side of the sub diaphragm 48.
  • a flow path configuration pressure chamber 56 is provided on the lower surface side. Of these, the flow path constituting pressure chamber 56 is the claim category.
  • the valve opening pressure chamber 52 corresponds to the third or fourth pressure chamber described in the claims
  • the valve closing pressure chamber 50 corresponds to the fourth or third pressure described in the claims.
  • the valve closing pressure chamber 5 0, the valve opening pressure chamber 5 2, the atmospheric pressure chamber 5 4, and the flow path constituting pressure chamber 5 6 are separated from each other, and these pressure chambers 5 0, 5 2, 5 4, None of the two pressure chambers are connected to each other.
  • the main diaphragm 46 and the sub diaphragm 48 are connected to the valve body 58. That is, a valve body 58 having a drive shaft 60 is provided inside the housing 42, and the valve body 58 is supported on the housing 42 so as to be displaceable in the axial direction of the drive shaft 60.
  • the valve body 58 has a drive shaft 60 and a disc-shaped valve body main body 62 connected to the lower end portion of the drive shaft 60.
  • a cylindrical member 64 having a bottomed cylindrical shape having a driving shaft side cylindrical surface portion 63 on the outer peripheral surface is coupled to the lower end of the intermediate portion of the driving shaft 60.
  • a sub-diaphragm made of a coasting material such as an elastomer such as rubber, for example, ethylene propylene rubber such as EPDM, etc.
  • the inner peripheral end of the sub-diaphragm 48 is coupled to the drive shaft 60.
  • the outer peripheral end of the sub-diaphragm 48 is joined to the inner peripheral part of the housing 42 so as to be sandwiched between two housing elements constituting the housing 42.
  • the atmospheric pressure chamber 54 and the flow path constituting pressure chamber 56 are shut off in an airtight manner. Further, a diaphragm side cylindrical portion 66 that is elastically deformed so as to be pressed along the drive shaft side cylindrical surface portion 63 is provided near the inner diameter of the sub diaphragm 48 in the radial direction. Then, from the closed state as shown in FIG. 3, the sub-diaphragm 48 is located between the drive shaft side cylindrical surface portion 63 of the cylindrical member 64 and the inner surface of the housing 42, and has an upward chevron shape. The lower surface of the annular deformed portion 67 deformed into an annular shape receives the pressure of the flow path constituting pressure chamber 56.
  • the lower surface of the annular deformed portion 67 receives the pressure of the flow path constituting pressure chamber 56, so that the upper part of the diaphragm side cylindrical portion 66 is peeled off from the drive shaft side cylindrical surface portion 63 as shown in FIG.
  • the drive shaft 60 is displaced while being elastically deformed.
  • the second diaphragm side cylindrical portion 7 0 elastically deformed so as to be pressed along the housing side cylindrical surface portion 68 provided on the inner surface of the housing 42 near the outer diameter of the intermediate portion of the sub diaphragm 48. Is provided.
  • the drive shaft 60 is displaced downward as shown in FIG. 3 from the open state as shown in FIG. 2, the upper part of the second diaphragm side cylindrical portion 70 is pulled from the housing side cylindrical surface portion 68. It is designed to be elastically deformed so as to peel off.
  • the flow path constituting pressure chamber 5 6 constitutes a part of the oxidizing gas supply flow path 14 (see Fig. 1) (in the case of the outlet shut valve 2 2, the oxidizing gas system discharge flow path 1 6). As a result, the upstream side and the downstream side are blocked or connected.
  • the atmospheric pressure chamber 54 is connected to an atmospheric communication pipe 72 having one end communicating with the atmosphere, and the atmospheric pressure chamber 54 is opened to the atmosphere.
  • two substantially disc-shaped holding members 7 4 a and 7 4 b are joined to the upper end of the valve body 58, and between the two holding members 7 4 a and 7 4 b,
  • the inner end of the main diaphragm 46 made of an elastic material such as an elastomer such as rubber, for example, ethylene propylene rubber such as EPDM, is sandwiched.
  • the outer peripheral end portion of the main diaphragm 46 is coupled to the inner peripheral portion of the housing 4 2 so as to be sandwiched by two housing elements constituting the housing 42.
  • the upper side and the lower side of the space above the partition portion 44 in the housing 42 are separated into the valve closing pressure chamber 50 and the valve opening pressure chamber 52 by the main diaphragm 46.
  • the valve closing pressure chamber 50 and the valve opening pressure chamber 52 are shut off in an airtight manner.
  • a supply / exhaust pipe 76 is connected to the valve closing pressure chamber 50 and the valve opening pressure chamber 52.
  • a coil spring 7 8 as an elastic force applying means is provided between the lower holding member 7 4 a of the two holding members 7 4 a and 7 4 b and the partition portion 4 4, and the valve Elasticity is given to the body 58 in the upward direction, that is, the direction in which the valve is opened.
  • the valve body 58 is displaced downward, the lower surface of the valve body main body 62 is seated on the valve seat 80 to block the flow path. That is, the inside of the flow path is blocked or connected by the axial displacement of the drive shaft 60.
  • the diameter of the pressure receiving area of the upper part of the drive shaft 60 including the main diaphragm 46 is sufficiently larger than the diameter of the pressure receiving area of the lower part of the drive shaft 60 including the sub diaphragm 48. .
  • the valve closing pressure chamber 50 is connected to the pressure control flow path 40 on the Vi C side, which is a PSV, via a supply / discharge pipe 76 (FIGS. 2 and 3).
  • the inlet 82 and the outlet 84 are reversed with respect to the inlet shut valve 20.
  • the valve body 58 is driven upward by the displacement of the drive shaft 60, the air off-gas flowing from the upstream side of the oxidizing gas system discharge flow path 16 toward the inlet 82 of the outlet short valve 22 is discharged to the outlet short valve 2 It is discharged from the outlet 84 of 2 to the humidifier 28 side.
  • the valve body 58 is driven downward due to the displacement of the drive shaft 60, the inlet 82 is blocked, and the flow of air off-gas from the upstream side of the oxidizing gas discharge channel 16 toward the humidifier 28 is blocked.
  • the axial displacement of the drive shaft 60 is controlled by three PSVs.
  • the pressures in the valve opening pressure chamber 52 and the valve closing pressure chamber 50 are controlled by three PSVs V i S, V i C, and V iO.
  • the pressures in the valve opening pressure chamber 52 and the valve closing pressure chamber 50 are controlled by three PSVs of Vo S, VoC, and VoO.
  • V i S (or Vo S) shown in FIG. 1 is a three-way, that is, a three-way valve type PSV, and one of the pressure chambers 50 and 52 for closing the valve is used.
  • the gas compressor 24 is connected to the gas upstream side, and the other pressure chamber is shut off from the air upstream side of the air conditioner presser 24.
  • V i C, V i O, VoC, and VoO are all 2-way PSVs. It functions as a valve.
  • V i S (or Vo S) changes the connection state of the flow path depending on the energized state.
  • V i S (or Vo S) connects the gas discharge side of the air compressor 24 and the valve-opening pressure chamber 52 in a non-energized state (non-energized state).
  • V i S (or VoS) connects the gas discharge side of the air compressor and the valve closing pressure chamber 50 in an energized state (energized state).
  • V i C, V i O, VoC, and VoO all valves are closed when not energized, and valves are opened when energized.
  • the drive shaft 60 is opened with the first force F 1 acting upward on the drive shaft 60 due to the pressure difference between the flow path constituting pressure chamber 56 and the atmospheric pressure chamber 54, and with the valve closing pressure chamber 50 opened.
  • the inlet shut-off valve 20 opens as shown in Fig. 2. In this state, V i C (V o C) is closed and the valve closing pressure chamber 50 is shut off from the atmosphere. Further, in this state, of the two holding members 7 4 a and 7 4 b, the upper holding member 7 4 b serves as a stagger that hits the upper part of the inner surface of the housing 42.
  • V i S (or V o S) is energized, and the air compressor 24 is used.
  • the air whose pressure has increased is supplied to the valve closing pressure chamber 5 0 and the discharge pipe 7 6 and the flow path for pressure control
  • V i 0 V o O
  • the diameter of the pressure receiving area of the upper part of the drive shaft 60 including the main diaphragm 46 is larger than the diameter of the pressure receiving area of the lower part of the drive shaft 60 including the sub diaphragm 48. Is also big enough. For this reason, as shown in FIG. 3, the drive shaft 60 is displaced downward against the fourth force F 4 and the elasticity of the coil spring 78, and the valve body main body 62 is moved to the valve seat 80. Sit down.
  • Vi S (or V o S) is de-energized and the connection between the valve closing pressure chamber 50 and the air compressor 24 is cut off and closed.
  • the air pressure in the valve pressure chamber 50 is kept constant. And in this state
  • V i O V o O
  • the outlet shut valve 22 also opens and closes in the same way.
  • the humidifier bypass valve 18 is a normally closed shunt valve in which the valve body 58 is closed in a normal state in which all the pressure chambers provided in the interior are at the same pressure.
  • the detailed structure of the humidifier bypass valve 1 8 is not shown, it has the same structure as the inlet shut valve 20 or the outlet shut valve 22 shown in FIGS. 2 and 3, and the coil spring 7 8 (FIG. 2, FIG. 3) and the top surface of the bottom plate of the cylindrical member 6 4 07072052 Cut portion 44 has a structure provided between the lower surface.
  • the humidifier bypass valve 18 has a coil between the upper surface of the member fixed to the upper end of the valve body 58 and the lower surface of the housing 42, such as a restraining member 74 b (see FIGS. 2 and 3).
  • a spring can be provided to create a normally closed shut valve (see schematic diagram in Figure 1).
  • the humidifier bypass valve 18 is provided with a valve closing pressure chamber 50 in the pressure pressure control flow path 40 on the side, and a pressure control flow on the Vb side of the PSV.
  • a valve opening pressure chamber 52 is connected to the passage 40, respectively.
  • the axial displacement of the drive shaft 60 is controlled by three PSVs, Vb S, Vb C, and VbO, as in the case of the inlet shut valve 20 and the outlet shut valve 22.
  • Vb S three PSVs
  • Vb C three PSVs
  • VbO three PSVs
  • the triangles filled with black indicate that the flow path is blocked, and the open triangles connect the flow paths.
  • VbS connects the gas discharge side of the air conditioner presser 24 and the valve closing pressure chamber 50 in the non-energized state, and connects the gas discharge side of the air conditioner presser 24 and the valve opening pressure chamber 52 in the energized state.
  • the humidifier bypass valve 18 is opened.
  • the air compressor 24 The air whose pressure has been increased by 00 052 is introduced into the valve closing pressure chamber 50 and the valve opening pressure chamber 52 is opened to the atmosphere.
  • the drive shaft 60 is moved downward by the force acting downward on the drive shaft 60 due to the pressure difference between the valve opening pressure chamber 52 and the valve closing pressure chamber 50, and the elasticity of the coil spring.
  • a force is applied to the drive shaft 60 due to the pressure difference between the flow path constituting pressure chamber 56 and the atmospheric pressure chamber 54, but the drive including the main diaphragm 46 (see FIGS. 2 and 3).
  • the diameter of the pressure receiving area of the upper part of the shaft 60 is sufficiently larger than the diameter of the pressure receiving area of the lower part of the drive shaft 60 including the sub-diaphragm 48 (see FIGS. 2 and 3).
  • the drive shaft 60 is displaced downward. Then, the humidifier bypass valve 18 closes.
  • the operation is stopped, that is, all three PSVs corresponding to the inlet shut valve 20, the outlet shut valve 22, and the humidifier bypass valve 18 respectively.
  • the inlet shirt valve 20, the outlet shirt valve 22, and the humidifier bypass valve 18 can both be kept closed. For this reason, it is possible to prevent new air from being supplied to the internal flow path on the power sword side electrode side of the fuel cell stack 12. For this reason, it can be suppressed that the carbon material holding the catalyst constituting the membrane-one electrode assembly is oxidized and the life of the fuel cell stack 12 is reduced.
  • the inlet shut valve 20, the outlet shut valve 22, and the humidifier bypass valve 18 include a valve body 58 having a drive shaft 60, and the axial direction of the drive shaft 60 And the drive shaft 60 is driven by a pressure difference between the valve closing pressure chamber 50 and the valve opening pressure chamber 52 which are separated from each other.
  • Forces F 1, F 1 ′ and forces acting in the same direction as the first forces F 1, F 1 ′, in the atmospheric pressure chamber 5 4 and the flow path constituting pressure chamber 5 6 separated from each other It has a configuration in which it is driven by both forces F 2 and F 2 ′ acting by the pressure difference. For this reason, the responsiveness to the drive of the valve can be improved.
  • valve closing pressure chamber 50, the valve opening pressure chamber 52, the atmospheric pressure chamber 54, and the flow path constituting pressure chamber 56 are arranged in the axial direction of the drive shaft 60, the respective pressures The force for driving the valve can be increased without excessively increasing the inner diameter of the chambers 50, 52, 54, 56. 2
  • the flow path constituting pressure chamber 5 6 is a flow path that is blocked or connected by the valve body 5 8, the valve body 5 8 in addition to the pressure chambers 5 0, 5 2, 5 4, 5 6 Unlike the case where a flow path that is blocked or connected is provided, the inlet short valve 20, the outlet short valve 2 2, and the humidifier bypass valve 18 can be more easily downsized.
  • the humidifier bypass valve 18 is a normally closed type seal that is closed by a coil spring when all the pressure chambers 50, 52, 54, 56 are at the same pressure.
  • the drive shaft 60 is driven in the direction of opening the valve by the first force F 1 ′ and the second force F 2 ′ acting in the same direction. For this reason, “a valve body 58 having a drive shaft 60 is provided, the inside of the flow path is blocked or connected by the axial displacement of the drive shaft 60, and the drive shaft 60 is separated from each other.
  • the valve opening state can be effectively realized by 1 'and the second force F 2'. For this reason, the effect acquired by employ
  • the inlet shirt valve 20, the outlet shirt valve 22, and the humidifier bypass valve 18 are a drive shaft side cylindrical surface portion 63 provided on the outer peripheral surface of a cylindrical member 64 fixed to the drive shaft 60, and A housing 42, and an elastic material sub-diaphragm 48 having an inner peripheral portion coupled to the drive shaft 60 and an outer peripheral portion coupled to the housing 42.
  • the annular deformed portion 67 of the sub diaphragm 48 receives pressure, the drive shaft 60 is displaced while the sub diaphragm 48 is elastically deformed. For this reason, when the drive shaft 60 is displaced, the displacement of the drive shaft 60 can be moderated by the deformation resistance of the sub-diaphragm 48.
  • the sub-diaphragm 48 that receives pressure can have a function of gradual displacement of the drive shaft 60.
  • the inlet shunt valve 20, the outlet shut valve 22, and the humidifier bypass valve 18 are used as fuel cell on-off valves provided in the oxidizing gas supply channel 14 or the oxidizing gas system discharge channel 16, The first force F 1, F 1 ′ acting in the same direction and the second force F 2, F 2 ′ are driven in the direction in which the drive shaft 60 is opened, and the drive shaft 60 is opened.
  • the flow path that is, the fuel cell stack 12 side of the flow path constituting pressure chamber 56 is located on the front side in the valve opening direction that drives the valve state to be closed, that is, the lower side of FIGS. I am doing so.
  • the valve body 58 having the drive shaft 60 is provided, the inside of the flow path is shut off or connected by the axial displacement of the drive shaft 60, and the drive shaft 60 is separated from the valve-closing pressure.
  • the effect obtained by adopting the composition becomes remarkable. That is, when oxygen and hydrogen are consumed by the power generation of the fuel cell stack 12, the fuel cell stack 12 side of each valve 20, 22, 18 becomes negative pressure. For this reason, in order to change from the closed state to the open state, it is necessary to displace the drive shaft 60 with a negative pressure.
  • a cylindrical seal member 8 6 that can be expanded and contracted in the axial direction is provided between the outer peripheral surface of the intermediate portion of the drive shaft 60 and the lower surface of the partition portion 4 4. It is also possible to more effectively prevent moisture from adhering to a sliding portion such as a bearing portion between 0 and the housing 42. As a result, it is possible to more effectively prevent the adhering water from freezing in a low temperature environment and preventing the drive shaft 60 from sliding smoothly.
  • at least one of the inlet shut valve 20, the outlet shut valve 22, and the humidifier bypass valve 18 is simply shut off or blocked in the flow path.
  • any valve 2 0, 2 2 and 1 8 valve closing pressure chamber 5 0, valve opening pressure chamber 5 2 and atmospheric pressure chamber 5 4 and flow path pressure chamber 5 6 By adopting a configuration that enables this, the opening area of the flow path can be adjusted by maintaining the drive shaft 60 in a half-open state between the fully opened and closed states.
  • the outlet shut valve 22 is provided as an air shut valve having a pressure regulating valve function in the oxidizing gas discharge channel 16, the oxidizing gas discharge channel 16 may be provided in the oxidizing gas discharge channel 16. It is not necessary to provide another pressure regulating valve 3 4 (Fig. 1), and the cost can be reduced.
  • the fluid control valve of the present invention is not limited to the case where it is applied to the inlet shut valve 20, the outlet short valve 22, and the humidifier bypass valve 18 as described above.
  • fuel gas The present invention can also be applied to a fuel cell on-off valve provided in a fuel gas supply channel or a fuel gas system discharge channel for flowing hydrogen gas, which is a system gas.
  • the valve opening pressure chamber 52 and the valve closing pressure chamber In a configuration in which a valve body 58 having a drive shaft 60 is driven by a solenoid motor without providing 50, a sub-diaphragm 48 (see FIGS.
  • Atmospheric pressure chamber with corresponding diaphragm It is also possible to partition 5 4 from the flow path constituting pressure chamber 5 6. That is, it is a fluid control valve that includes a valve body 58 having a drive shaft 60, and shuts off or connects the inside of the flow path by the axial displacement of the drive shaft 60.
  • the drive shaft 60 is a solenoid or A first force by Moyu and a force acting in the same direction as the first force, and a second force acting due to a pressure difference between the first pressure chamber and the second pressure chamber separated from each other It is also possible to provide a fluid control valve characterized by being driven by both forces.
  • FIG. 4 is an enlarged view corresponding to a portion A in FIG. 3, showing an inlet shut-off valve (or outlet shut-off valve) constituting the fuel cell system according to the second embodiment of the present invention.
  • the inlet short valve 20 (or the outlet short valve 2 2.
  • ⁇ inlet shut valve 20) is driven as in the first embodiment.
  • a sub-diaphragm 48 is connected to the shaft 60 (see FIGS. 2 and 3). Also, The outer peripheral end portion of the sub-diaphragm 48 is sandwiched between the first housing element 8 8 constituting the housing 42 and the second housing element 90. Further, a flow path constituting pressure chamber 56 is provided inside the first eighteenth element 88, and an atmospheric pressure chamber 54 is provided inside the second housing element 90, respectively.
  • a port (not shown) inserted into a through hole (not shown) provided in one of the first housing element 88 and the second housing element 90 is connected to the first housing element 88 and the second housing element.
  • the first housing element 88 and the second housing element 90 are coupled to each other by a fastening portion configured by coupling to a screw hole (not shown) provided on the other side of the 90.
  • an outer bead portion 92 which is a substantially annular protrusion, is provided on the outer peripheral portion of one side of the first housing element 88 (upper side in FIG. 4), and one side of the second housing element 90 (see FIG.
  • a substantially annular outer part i step part 9 4 is provided on the outer peripheral part, and the end face of the outer bead part 9 2 is abutted against the side face of the outer step part 9 4 (lower side face of Fig. 4). ing.
  • the joint portion 96 is configured by the portion where the outer step portion 94 and the outer bead portion 92 are in contact with each other.
  • the outer step portion on one side surface (lower side surface of Fig. 4) of the second housing element 90
  • the labyrinth seal portion 100 is configured by causing the front end surface of the first housing element 8 and the one surface of the first housing element 88 to face each other with a gap therebetween. That is, the labyrinth seal portion 100 is provided on the radially inner side of the housing 42 with respect to the coupling portion 96. For this reason, even if water enters the inside from the outside through the coupling portion 96, the labyrinth seal portion 100 will cause water to enter the flow chamber constituting pressure chamber 56 and the atmospheric pressure chamber 54. Can be effectively prevented.
  • the outer peripheral end portion of the sub-diaphragm 48 is interposed between the inner pea portion 98 and the outer pier portion 92 with respect to the radial direction of the housing 42 through the gap constituting the labyrinth seal portion 100. And the outer peripheral end of the sub-diaphragm 48 is sandwiched between the first housing element 88 and the second housing element 90.
  • first housing element 88 that constitutes the flow path constituting pressure chamber 56 and the second housing element 90 that constitutes the atmospheric pressure chamber 54 are made of different metals.
  • the first housing element 88 is made of stainless steel
  • the second housing element 90 is made of an aluminum material or an aluminum alloy. Further, the whole of the second housing element 90 including the portion constituting the coupling portion 96 is subjected to anodizing. As a result, the durability of the second housing element 90 against salt corrosion can be improved.
  • the housing element that sandwiches the outer peripheral end of the main diaphragm 46 can also be made of aluminum material or aluminum alloy.
  • the connecting portion 96 between the first housing element 88 and the second housing element 90 that is, the width W1 in the radial direction of the contact portion is sufficiently small.
  • a portion of the coupling portion 96 that is not shown in FIG. 4 includes a fastening portion that is configured by, for example, coupling a bolt to a screw hole.
  • the width W 1 of the first portion of the first housing element 8 8 is reduced to a thickness T 1 or less in the radial direction of the main body portion 10 2 that receives the pressure in the flow path constituting pressure chamber 56.
  • a portion of the coupling portion 96 that is displaced in the circumferential direction from the fastening portion is defined as a linear contact portion.
  • the first housing element 88 constituting the flow path constituting pressure chamber 56 and the second housing element 90 constituting the atmospheric pressure chamber 54 are made of different metals. Therefore, even when the inlet shut valve 20 is used in a situation where water may splash outside, such as when the inlet shirt valve 20 is mounted under the floor of the vehicle, it is water resistant. It becomes easier to achieve both improvement and weight reduction at a high level. That is, since the second housing element 90 can be made of a lightweight metal such as an aluminum material or an aluminum alloy, the inlet short valve 20 can be reduced in weight. In addition, when the second housing element 90 is made of a light metal such as an aluminum material or an aluminum alloy, when the second housing element 90 is anodized to improve durability against salt damage corrosion.
  • the first housing element 88 is made of aluminum or aluminum alloy that has been subjected to an aluminum treatment, cracks are likely to overlap each other at the joint 96, so that water enters the inside of the housing 42. There is room for improvement.
  • the material constituting the first housing element 8 8 is made of stainless steel, which is a metal different from aluminum or aluminum alloy, which is the metal constituting the second housing element 90, the joint 96 It is possible to effectively prevent the cracks from overlapping, and to easily suppress the intrusion of water through the coupling part 96.
  • the labyrinth seal portion 10 0 0 is located on the radially inner side of the housing 4 2 with respect to the coupling portion 96 formed by abutting the outer bead portion 92 and the outer step portion 94. Is provided. For this reason, in the inlet shut-off valve 20, it is possible to improve the durability against salt corrosion while suppressing the local progress of electrolytic corrosion due to the contact of different metals.
  • the progress of electrolytic corrosion occurs according to the ratio of the surface areas of the respective metals. It becomes easy.
  • the second housing element 90 is made of aluminum or an aluminum alloy and anodized, the surface of the second housing element 90 is likely to crack as described above. There is a possibility that water can easily enter the inside of the housing 42 from the outside through the coupling portion 96 between the first housing element 88 and the second housing element 90. For this reason, in the past, it has been considered that an alumite treatment is not performed on a portion including a contact portion in contact with a member formed of a stainless steel alloy in a member formed of aluminum or an aluminum alloy. However, in this case, the durability of the member made of aluminum or aluminum alloy, that is, the second housing element 90 against salt corrosion may be reduced.
  • the conflicting requirements can be met at the same time. That is, since the labyrinth seal portion 100 is provided on the radially inner side of the housing 42 rather than the coupling portion 96 formed by abutting the outer bead portion 92 and the outer step portion 94, By reducing the radial width W 1 of the coupling part 96, the surface pressure of the coupling part 96 can be increased, the sealing performance of the coupling part 96 can be increased, and the labyrinth seal part 100 can be obtained. Combined with the high sealing performance that can be achieved, the overall sealing performance can be made sufficiently high. As a result, a structure that can simultaneously satisfy the requirements (A) and (B) can be obtained.
  • the housing element that holds the outer peripheral edge of the main diaphragm 46 is made of a metal different from the second housing element 90, such as stainless steel.
  • a metal different from the second housing element 90 such as stainless steel.
  • the present invention is used for a fluid control valve and a fuel cell system.
  • it is used in a fuel cell system that is mounted on a vehicle for use as a fuel cell vehicle and uses a fuel cell stack as a power source for a vehicle running vehicle.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Abstract

 入口シャット弁(20)および出口シャット弁(22)は、主ダイヤフラム(46)と副ダイヤフラム(48)とを備え、主ダイヤフラム(46)の上面側に閉弁用圧力室(50)を、下面側に開弁用圧力室(52)を設ける。副ダイヤフラム(48)の上面側に大気圧室(54)を、下面側に流路構成圧力室(56)を設ける。弁体(58)を構成する駆動軸(60)を、閉弁用圧力室(50)と開弁用圧力室(52)とでの圧力差により作用する第1の力(F1)と、第1の力(F1)と同方向に作用する力であって、大気圧室(54)と流路構成圧力室(56)とでの圧力差により作用する第2の力(F2)との両方の力(F1,F2)により開弁状態となる方向に駆動するようにする。

Description

流体制御弁および燃料電池システム 技術分野
本発明は、 駆動軸を有す ¾弁体を備え、 駆動軸の軸方向の変位により流路内を 遮断または接続する流体制御弁と、 流体制御弁を備える燃料電池システムに関す る。
背景技術
燃料電池システムは、 燃料ガスと酸化ガス書との反応ガスの電気化学反応により 発電する燃料電池と、 燃料電池に反応ガスを供給するためのガス供給流路と、 燃 料電池から反応ガスを排出するためのガス排出流路とを備える。 また、 このよう なガス供給流路と、 ガス排出流路とに、 流体制御弁に対応する燃料電池用開閉弁 を設けることも考えられている。
例えば、 日本国特開 2 0 0 4 - 1 8 3 7 1 3号公報に記載された燃料電池用開 閉弁の場合、 柱部を有する弁体を備え、 柱部の軸方向の変位によりガス流路内を 遮断または接続できるようにしている。 この燃料電池用開閉弁は、 内部をダイヤ フラムにより 2個の室に仕切っている。 このような開閉弁は、 燃料電池から排出 水素を排出するための水素排出部に設けており、 燃料電池にエアを供給するため のエア供給用通路から分岐させた通路を、 開閉弁の 2個の室のうち一方の室に通 じさせている。 2個の室のうち他方の室には、 コイルスプリングを設けており、 コイルスプリングは他方の室を開き、 排出水素を排出するように弁体を付勢する 。 使用時に一方の室にエアが供給されると、 ダイヤフラムに圧力が作用して、 コ ィルスプリングの弾力に抗して弁体が弁座に着座して、 他方の室が閉じられる。 また、 日本国特開 2 0 0 4— 1 5 0 0 9 0号公報に記載された燃料電池用水素 調圧弁の場合、 弁体に連結した 2枚のダイヤフラムによりハウジング内を 3個の 室に仕切っており、 3個の室のうちの調圧室に導入される供給空気圧と、 スプリ ングによる圧力と、 水素ガスの圧力とに応じて、 弁の開度を調整できるようにし ている。
上記の日本国特開 2 0 0 4 - 1 8 3 7 1 3号公報に記載された燃料電池用開閉 弁の場合、 2個の室のうち、 一方の室にエアを供給することにより、 排出水素を 排出するための流路を閉じるようにしている。 すなわち、 2個の室の圧力差によ り流路を遮断するようにしている。 また、 開弁時には、 2個の室の圧力差とばね の弾力とのみにより、 弁を駆動して流路を接続するようにしている。 このため、 弁の駆動の応答性向上の面から改良の余地がある。
例えば、 燃料電池用開閉弁を水分が流れる環境下で使用する場合、 閉弁時に弁 体部分に付着した水分が凍結すると、 開弁するのに大きな力を必要とする場合が ある。 これに対して、 2個の室の圧力差とばねの弾力とのみにより、 流路を遮断 または接続する場合、,弁を駆動する力が小さくなる可能性がある。 このため、 弁 を駆動するための入力信号に対する弁駆動の応答性の向上を図れる構成の採用が 望まれている。 '
また、 日本国特開 2 0 0 4— 1 5 0 0 9 0号公報に記載された燃料電池用開閉 弁の場合、 3個の室を設けているが、 中央の室は大気圧室であり、 両側の 2個の 室は正圧が作用するため、 2個の室のうちの調圧室に供給空気圧が導入されるこ とにより弁体を駆動する力と、 2個の室のうちの排出水素排出用の室に存在する 水素ガスの圧力により弁体を駆動する力とは、 互いに逆方向に作用する。 このた め、 弁の駆動の応答性向上の面からはまだ改良の余地がある。
本発明の目的は、 流体制御弁および燃料電池システムにおいて、 弁の駆動に対 する応答性を向上させることにある。 発明の開示
本発明に係る流体制御弁は、 駆動軸を有する弁体を備え、 駆動軸の軸方向の変 位により流路内を遮断または接続する流体制御弁であって、 駆動軸は、 互いに分 離した第 1の圧力室と第 2の圧力室とでの圧力差により作用する第 1の力と、 第 1の力と同方向に作用する力であって、 互いに分離した第 3の圧力室と第 4の圧 力室とでの圧力差により作用する第 2の力との両方の力により駆動することを特 徵とする流体制御弁である。 ' また、 好ましくは、 第 1の圧力室と第 2の圧力室と第 3の圧力室と第 4の圧力 室とのうち、 1の圧力室を、 弁体により遮断または接続する流路とする。
また、 より好ましくは、 第 1の圧力室および第 2の圧力室のうち 1の圧力室と 、 第 3の圧力室および第 4の圧力室のうち 1の圧力室とを互いに連通する力、、 そ れぞれ大気に開放する。
また、 本発明に係る流体制御弁において、 好ましくは、 第 1の圧力室と第 2の 圧力室と第 3の圧力室と第 4の圧力室とのうちいずれの 2の圧力室も内部で互い に連通していない。
また、 本発明に係る流体制御弁において、 好ましくは、 第 1の圧力室および第 2の圧力室のうち一方の圧力室を、 弁体により遮断または接続される流路とし、 第 1の圧力室および第 2の圧力室のうち他方の圧力室を、 大気に開放し、 第 3の 圧力室および第 4の圧力室のうち一方の圧力室を流路内を流れる流体と同種の流 体により加圧し、 第 3の圧力室および第 4の圧力室のうち他方の圧力室を大気に 開放する。
また、 本発明に係る流体制御弁において、 好ましくは、 第 1の圧力室と第 2の 圧力室と第 3の圧力室と第 4の圧力室とがすべて同圧であるノーマル状態におい て、 開弁状態となるノーマルオープン型のシャツト弁とする。
また、 本発明に係る流体制御弁において、 好ましくは、 第 1の圧力室と第 2の 圧力室と第 3の圧力室と第 4の圧力室とがすべて同圧であるノーマル状態におい て、 弾力付与手段の弾力により閉弁状態となるノ一マルクローズ型のシャット弁 とし、 互いに同方向に作用する第 1の力と第 2の力とにより駆動軸が開弁状態と なる方向に駆動する。
また、 本発明に係る流体制御弁において、 好ましくは、 酸化ガス系ガスまたは 燃料ガス系ガスを流す流路に設ける燃料電池用開閉弁として使用する。
また、 酸化ガス系ガスまたは燃料ガス系ガスを流す流路に設ける燃料電池用開 閉弁として使用する構成において、 好ましくは、 互いに同方向に作用する第 1の 力と第 2の力とにより駆動軸が開弁状態となる方向に駆動し、 開弁状態から閉弁 状態となるように駆動軸が駆動する方向の前側に流路の燃料電池側が位置するよ うにする。 また、 本発明に係る流体制御弁において、 好ましくは、 流路の開口面積を調整 可能とする。
また、 本発明に係る流体制御弁において、 好ましくは、 第 1の圧力室を構成す る部材と、 第 2の圧力室を構成する部材とを、 互いに異なる金属により構成する また、 本発明に係る燃料電池システムは、 酸化ガスと燃料ガスとの電気化学反 応により発電する燃料電池を備える燃料電池システムにおいて、 酸化ガス系ガス または燃料ガス系ガスを流す流路に設ける燃料電池用開閉弁が、 上記の流体制御 弁であることを特徴とする燃料電池システムである。
本発明に係る流体制御弁および燃料電池システムの場合、 弁体が有する駆動軸 は、 互いに分離した第 1の圧力室と第 2の圧力室とでの圧力差により作用する第 1の力と、 第 1の力と同方向に作用する力であって、 互いに分離した第 3の圧力 室と第 4の圧力室とでの圧力差により作用する第 2の力との両方の力により駆動 するため、 弁の駆動に対する応答性の向上を図れる。
また、 駆動軸の軸方向に第 1の圧力室と第 2の圧力室と第 3の圧力室と第 4の 圧力室とを配置している場合には、 それぞれの圧力室を大きくすることなく、 弁 を駆動する力を大きくできる。 すなわち、 2個の圧力室の圧力差だけにより弁を 駆動する従来の流体制御弁の場合、 弁を駆動する力を大きくするためには、 1個 の圧力室の内径を大きくし、 2個の圧力室の間に設けたダイヤフラムの直径を大 きくすることにより、 ダイヤフラムの受圧面積を大きくする必要がある。 ただし 、 この場合には、 圧力室の直径が大きくなり、 流体制御弁の大型化を招く原因と なる。 流体制御弁の大型化を招くと、 重量が増大したり、 車両等への搭載性が悪 化することにつながる可能性がある。 これに対して、 本発明に係る流体制御弁で 、 駆動軸の軸方向に第 1の圧力室と第 2の圧力室と第 3の圧力室と第 4の圧力室 とを配置している場合には、 それぞれの圧力室の内径を過度に大きくすることな く、 弁を駆動する力を大きくできる。
また、 第 1の圧力室と第 2の圧力室と第 3の圧力室と第 4の圧力室とのうち、 1の圧力室を、 弁体により遮断または接続される流路とする構成によれば、 第 1 の圧力室と第 2の圧力室と第 3の圧力室と第 4の圧力室との他に、 弁体により遮 断または接続される流路を設ける場合と異なり、 流体制御弁の小型化をより図り やすくなる。
また、 第 1の圧力室と第 2の圧力室と第 3の圧力室と第 4の圧力室とがすべて 同圧であるノ一マル状態において、 弾力付与手段の弾力により閉弁状態となるノ —マルクローズ型のシャツト弁とし、 駆動軸が互いに同方向に作用する第 1の力 と第 2の力とにより開弁状態となる方向に駆動する構成によれば、 本発明の構成 を採用することにより得られる本発明の効果が顕著になる。 すなわち、 流体制御 弁を閉弁状態から開弁状態とするために弾力付与手段の弾力に杭して駆動軸を変 位させる必要があるのにもかかわらず、 第 1の力と第 2の力とにより開弁状態を 有効に実現できる。 このため、 本発明の構成を採用することにより得られる、 本 発明の効果が顕著になる。
また、 酸化ガス系ガスまたは燃料ガス系ガスを流す流路に設ける燃料電池用開 閉弁として使用する構成において、 互いに同方向に作用する第 1の力と第 2の力 とにより駆動軸が開弁状態となる方向に駆動し、 開弁状態から閉弁状態となるよ うに駆動軸が駆動する開弁方向の前側に流路の燃料電池側が位置するようにする 構成によれば、 本発明の構成を採用することにより得られる本発明の効果が顕著 になる。 すなわち、 燃料電池が発電することにより酸素または水素が消費される と、 流体制御弁の燃料電池側が負圧になるため、 閉弁状態から開弁状態にするた めには、 負圧に抗して駆動軸を変位させる必要がある。 上記の構成の場合、 この ように負圧に抗して駆動軸を変位させる必要があるのにもかかわらず、 第 1の力 と第 2の力とにより開弁状態を有効に実現できる。 このため、 本発明の構成を採 用することにより得られる、 本発明の効果が顕著になる。
また、 流路の開口面積を調整可能とする構成によれば、 例えば、 酸化ガス系ガ スを流す流路に設ける燃料電池用調圧弁および燃料電池用エアシャツト弁の両方 の機能を有するものとして使用できる。 このため、 例えば、 燃料電池から酸化ガ ス系ガスを排出するための酸化ガス系排出流路に、 流路の開口面積を調整可能と するエアシャツト弁を設ければ、 酸化ガス系排出流路に別の調圧弁を設ける必要 がなくなり、 コスト低減を図れる。 '
また、 第 1の圧力室を構成する部材と、 第 2の圧力室を構成する部材とを、 互 いに異なる金属により構成する構成によれば、 流体制御弁を車両の床下に搭載し て使用する等の、 流体制御弁を、 外部に水がかかる可能性がある状況で使用する 場合でも、 耐水性の向上と、 軽量化との両立を高次元で図りやすくなる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1の実施の形態に係る燃料電池システムの基本構成を示す 図である。
図 2は、 図 1の燃料電池システムに使用する入口シャット弁 (または出口シャ ット弁) の構造を、 開弁状態で示す断面図である。
図 3は、 同じく入口シャット弁 (または出口シャット弁) の構造を、 閉弁状態 で示す断面図である。
図 4は、 本発明の第 2の実施の形態に係る燃料電池システムを構成する入口シ ャット弁(または出口シャット弁)を示す、 図 3の A部拡大相当図である。 発明を実施するための最良の形態
[第 1の発明の実施の形態]
以下、 本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。 図 1から図 3は、 本発 明の第 1の実施の形態を示しており、 図 1は、 本実施の形態の燃料電池システム の略構成図である。 燃料電池システム 1 0は、 燃料電池スタック 1 2と、 酸化ガ ス供給流路 1 4および酸化ガス系排出流路 1 6と、 加湿器バイパス弁 1 8と、 入 口シャット弁 2 0と、 出口シャット弁 2 2とを備える。
燃料電池スタック 1 2は、 酸素と水素との電気化学反応により発電する。 すな わち、 燃料ガスである水素ガスと、 酸化ガスである空気とを燃料電池スタック 1 2に供給することにより、 燃料電池スタック 1 2内の図示しない複数の燃料電池 セルにおいて、 酸素と水素とが電気化学反応して電気エネルギーが得られる。 燃 料電池セルは、 例えば、 電解質膜をアノード側電極と力ソード側電極とにより狭 持して成る膜—電極アセンブリと、 その両側のセパレ一夕を備えるものとする。 なお、 本実施形態の燃料電池システム 1 0は、 例えば燃料電池車用として車両 に搭載し、 燃料電池スタック 1 2を、 車両走行用モータの電源として使用する。 T JP2007/072052 もちろん、 本実施の形態の燃料電池システムを、 車両走行用以外の用途に使用す ることもできる。
酸化ガスである空気を燃料電池スタック 1 2に供給するために酸化ガス供給流 路 1 4を設けている。 酸化ガス供給流路 1 4のガス上流側にはエアコンプレッサ 2 4とインターク一ラ 2 6とを設けている。 エアコンプレッサ 2 4により加圧さ れた空気は、 インタークーラ 2 6で冷却され、 加湿器 2 8で加湿された後、 燃料 電池スタック 1 2の力ソード側電極側の流路に供給される。
また、 空気を、 加湿器 2 8を通過させてから燃料電池スタック 1 2に供給する ための本経路 3 0とは別に、 本経路 3 0とガスの流れに関して並行に、 加湿器バ ィパス経路 3 2を設けている。 加湿器パイパス経路 3 2を通過する空気は、 加湿 器 2 8を通過せずに、 燃料電池スタック 1 2に供給される。 加湿器バイパス経路 3 2の途中に、 加湿器バイパス弁 1 8を設けている。
また、 燃料電池スタック 1 2に供給され、 各燃料電池セルで電気化学反応に供 された後の空気である空気オフガスを、 燃料電池スタック 1 2から排出するため に、 酸化ガス系排出流路 1 6を設けている。 酸化ガス系排出流路 1 6を通じて排 出される空気オフガスは、 調圧弁 3 4を介して加湿器 2 8に送られ、 その後、 図 示しない希釈器を介して大気に放出される。 調圧弁 3 4は、 燃料電池スタック 1 2から排出される空気の圧力 (背圧) が、 燃料電池スタック 1 2の運転状態に応 じた適切な圧力値になるように制御される。 すなわち、 調圧弁 3 4の弁開度によ つて酸化ガス系排出流路 1 6内の圧力センサ P 2の位置に対応する空気の圧力が 調整される。 また、 加湿器 2 8は、 燃料電池スタック 1 2から排出された後の空 気から得た水分を、 燃料電池スタック 1 2に供給される前の空気に与えて、 加湿 する役目を果たす。
なお、 燃料電池スタック 1 2には、 水素ガスを供給するための水素ガス供給流 路と水素ガス系ガスを排出するための水素ガス系排出流路とを接続しているが、 図 1では図示を省略している。
また、 酸化ガス供給流路 1 4の本経路 3 0において、 加湿器バイパス経路 3 2 の上流側接続部と加湿器 2 8との間、 および、 酸化ガス系排出流路 1 6において 、 加湿器 2 8よりもガス下流側の間に、 ガスの流れに関して燃料電池スタック 1 2と並行になるように、 燃料電池バイパス経路 3 6を接続している。 そして、 燃 料電池バイパス経路 3 6の途中に燃料電池バイパス弁 3 8を設けている。 燃料電 池バイパス弁 3 8は、 燃料電池スタック 1 2へ供給される空気の圧力を制御する ために利用される。 すなわち、 燃料電池バイパス弁 3 8の弁開度により、 酸化ガ ス供給流路 1 4の入口圧力センサ P 1の位置に対応する空気の圧力が調整される 。 なお、 エアコンプレッサ 2 4から吐出される空気の流量により、 入口圧力セン サ P 1位置に対応する空気圧力を調整することもできる。 もちろん、'燃料電池バ ィパス弁 3 8の弁開度と、 エアコンプレッサ 2 4による吐出流量との両方を利用 して、 入口圧力センサ P 1位置に対応する空気圧力を調整することもできる。 また、 燃料電池システム 1 0は、 氷点下等の低温始動時において、 燃料電池ス タック 1 2を速やかに温度上昇させることが好ましい。 そして、 このために、 燃 料電池スタック 1 2に供給される水素ガスの量に比べて、 燃料電池スタック 1 2 に供給される空気の量を、 水素ガスとの反応により発電するのに見合う量よりも 少なくし、 すなわち力ソードストィキ比を下げて、 低効率で発電させ、 燃料電池 スタック 1 2を速やかに温度上昇させることが考えられる。 ただし、 この場合に は、 燃料電池スタック 1 2のアノード側の流路から電解質膜を透過して水素が力 ソード側の流路に入り込み、 酸化ガス系排出流路 1 6内の水素濃度が高くなる可 能性がある。 上記の燃料電池バイパス弁 3 8は、 このような場合に開弁状態とし て、 燃料電池スタック 1 2を通過しない空気により酸化ガス系排出流路 1' 6内の 水素濃度を低下させるために利用することもできる。 また、 燃料電池スタック 1 2から排出される水素ガス系ガス、 いわゆる水素オフガス中に含まれる水素の濃 度が通常時よりも高くなる可能性があり、 上記の燃料電池バイパス弁 3 8は、 こ のような場合に開弁状態として、 燃料電池スタック 1 2を通過しないで希釈器に 送り込まれる空気の量を多くし、 排出されるガス中の水素濃度を低下させるため に利用することもできる。
さらに、 酸化ガス供給流路 1 4の本経路 3 0の加湿器 2 8よりもガス下流側と 、 酸化ガス系排出流路 1 6の加湿器 2 8よりもガス上流側とに、 それぞれ入口シ ャット弁 2 0と出口シャット弁 2 2とを設けている。 本実施例の場合、 上記の加 湿器バイパス弁 1 8と入口シャツト弁 2 0と出口シャツ卜弁 2 2とが、 本発明の 72052 流体制御弁であり、 かつ、 請求の範囲に記載した燃料電池用開閉弁に対応する。 すなわち、 加湿器バイパス弁 18と入口シャツト弁 20と出口シャツト弁 22 とは、 それぞれ加湿器バイパス経路 32と本経路 30と酸化ガス系排出流路 16 との内部の空気の流れを調整する流体制御弁として機能する。 これら各弁 18, 20, 22には、 圧力制御用流路 40を介して、 それぞれが電磁弁である、 3つ ずつの PSV (Pressure Switching Valve) が接続されている。
すなわち、 加湿器バイパス弁 18には、 VbS, Vb C, VbOの 3つの PS Vが接続されている。 また、 入口シャット弁 20には、 V i S, V i C, V i O の 3つの PS Vが接続されており、 出口シャット弁 22には、 VoS, Vo C, VoOの 3つの P S Vが接続されている。 これらの PSVは、 圧力制御用流路 4 0を介して、 酸化ガス供給流路 14の本経路 30のガス上流側、 例えばエアコン プレッサ 24と加湿器 28との間に接続される。 これらの PSVは、 図示しない ECU (Electronic Control Unit) 等の制御部に り制御される。
加湿器バイパス弁 18と、 入口シャット弁 20と、 出口シャット弁 22との駆 動は、 燃料電池スタック 12の状態等に応じて、 それぞれに対応した P SVによ り制御される。
次に、 図 2および図 3により、 入口シャット弁 20と、 出口シャット弁 22と の構成および作用を、 主に入口シャット弁 20により代表して説明する。 入口シ ャット弁 20と出口シャット弁 22との構成自体は、 同じである。 また、 加湿器 バイパス弁 18の構成は後で説明する。
図 2に示すように、 入口シャット弁 20は、 内部に設けたすべての圧力室が同 圧であるノーマル状態において、 弁体が開く開弁状態となるノーマルオープン型 のシャツ卜弁としている。
入口シャツト弁 20は、 複数のハウジング要素を結合して成るハウジング 42 の内部に仕切り部 44で仕切った上下 2個の空間を設けており、 2個の空間に、 それぞれ主ダイヤフラム 46と副ダイヤ.フラム 48とを設けることにより、 主ダ ィャフラム 46の上面側に閉弁用圧力室 50を、 同じく下面側に開弁用圧力室 5 2を、 副ダイヤフラム 48の上面側に大気圧室 54を、 同じく下面側に流路構成 圧力室 56を、 それぞれ設けている。 このうちの流路構成圧力室 56が請求の範 07 072052 囲に記載した第 1の圧力室に対応し、 大気圧室 5 4が請求の範囲に記載した第 2 の圧力室に対応する。 また、 開弁用圧力室 5 2が請求の範囲に記載した第 3また は第 4の圧力室に対応し、 閉弁用圧力室 5 0が請求の範囲に記載した第 4または 第 3の圧力室に対応する。 閉弁用圧力室 5 0と開弁用圧力室 5 2と大気圧室 5 4 と流路構成圧力室 5 6とは、 互いに分離しており、 これら圧力室 5 0, 5 2, 5 4, 5 6のうち、 いずれの 2の圧力室も内部で互いに連通していない。
また、 主ダイヤフラム 4 6と副ダイヤフラム 4 8とは、 弁体 5 8に結合してい る。 すなわち、 ハウジング 4 2の内部に駆動軸 6 0を有する弁体 5 8を備え、 ハ ウジング 4 2に弁体 5 8を駆動軸 6 0の軸方向の変位可能に支持している。 弁体 5 8は、 駆動軸 6 0と、 駆動軸 6 0の下端部に結合した円板状の弁体本体 6 2と を有する。 また、 駆動軸 6 0の中間部下端寄りに、 外周面に駆動軸側円筒面部 6 3を有する有底円筒状の筒状部材 6 4を結合している。
また、 筒状部材 6 4の底板部下面と弁体本体 6 2の上面との間に、 ゴム等のェ ラストマ一等、 例えば E P D M等のエチレンプロピレンゴム等の弹性材製の副ダ ィャフラム 4 8の内周側端部を狭持し、 副ダイヤフラム 4 8の内周部を駆動軸 6 0に結合している。 副ダイヤフラム 4 8の外周側端部は、 ハウジング 4 2を構成 する 2個のハウジング要素により狭持するように、 ハウジング 4 2の内周部に結 合している。 これにより、 ハウジング 4 2内の仕切り部 4 4下側の空間の上側と 下側とは、 副ダイヤフラム 4 8により、 大気圧室 5 4と流路構成圧力室 5 6とに 分離される。 大気圧室 5 4と流路構成圧力室 5 6とは、 気密に遮断される。 また、 副ダイヤフラム 4 8の径方向中間部内径寄りに、 駆動軸側円筒面部 6 3 に沿って押し付けられるように弾性変形したダイヤフラム側円筒部 6 6を設けて いる。 そして、 図 3に示すような閉弁状態から、 副ダイヤフラム 4 8のうち、 筒 状部材 6 4の駆動軸側円筒面部 6 3とハウジング 4 2の内面との間に存在する、 上方に山形の環状に変形した環状変形部 6 7の下面が流路構成圧力室 5 6の圧力 を受けるようにしている。 そして環状変形部 6 7の下面が流路構成圧力室 5 6の 圧力を受けることにより、 図 2に示すように、 ダイヤフラム側円筒部 6 6の上部 を駆動軸側円筒面部 6 3から引き剥がすように弾性変形させつつ駆動軸 6 0が変 位するようにしている。 2052 また、 副ダイヤフラム 4 8の径方向中間部外径寄りに、 ハウジング 4 2の内面 に設けたハゥジング側円筒面部 6 8に沿つて押し付けられるように弾性変形した 第 2のダイヤフラム側円筒部 7 0を設けている。 そして図 2に示すような開弁状 態から図 3に示すように駆動軸 6 0が下方に変位する際に、 第 2のダイヤフラム 側円筒部 7 0の上部をハウジング側円筒面部 6 8から引き剥がすように弾性変形 するようにしている。
流路構成圧力室 5 6は、 酸化ガス供給流路 1 4 (図 1参照) (出口シャット弁 2 2の場合は酸化ガス系排出流路 1 6 ) の一部を構成し、 弁体 5 8により上流側 と下流側とが遮断または接続される。 また、 大気圧室 5 4には、 一端を大気と連 通させた大気連通管 7 2が接続されており、 大気圧室 5 4が大気に開放されてい る。
また、 弁体 5 8の上端部に 2個の略円板状の抑え部材 7 4 a、 7 4 bが結合さ れており、 2個の抑え部材 7 4 a、 7 4 bの間に、 ゴム等のエラストマ一等、 例 えば E P D M等のェチレンプロピレンゴム等の弹性材製の主ダイャフラム 4 6の 内周側端部を狭持している。 主ダイヤフラム 4 6の外周側端部は、 ハウジング 4 2を構成する 2個のハウジング要素により狭持するように、 ハウジング 4 2の内 周部に結合している。 これにより、 ハウジング 4 2内の仕切り部 4 4上側の空間 の上側と下側とは、 主ダイヤフラム 4 6により、 閉弁用圧力室 5 0と開弁用圧力 室 5 2とに分離される。 閉弁用圧力室 5 0と開弁用圧力室 5 2とは、 気密に遮断 される。 また、 閉弁用圧力室 5 0と開弁用圧力室 5 2とに、 給排管 7 6が接続さ れている。
さらに、 2個の抑え部材 7 4 a、 7 4 bのうち下側の抑え部材 7 4 aと、 仕切 り部 4 4との間に、 弾力付与手段であるコイルばね 7 8を設けて、 弁体 5 8に上 方向、 すなわち、 開弁状態となる方向に弾力を付与している。 弁体 5 8は下方向 に変位することにより、 弁体本体 6 2の下面が弁座 8 0に着座して、 流路を遮断 する。 すなわち、 駆動軸 6 0の軸方向の変位により、 流路内が遮断または接続さ れる。 また、 主ダイヤフラム 4 6を含む駆動軸 6 0上側の部分の受圧面積の直径 は、 副ダイヤフラム 4 8を含む駆動軸 6 0下側の部分の受圧面積の直径よりも十 分に大きくしている。 このような入口シャット弁 20では、 閉弁用圧力室 50が、 給排管 76 (図 2 、 図 3) を介して、 P S Vである V i C側の圧力制御用流路 40に接続されてい る。 また、 開弁用圧力室 52が、 給排管 76を介して、 ?3 でぁる 1〇側の 圧力制御用流路 40に接続されている。 駆動軸 60の軸方向の変位により、 主ダ ィャフラム 46の中央部分が、 上下に反り返るように変位する。 もちろん、 主ダ ィャフラム 46の全体が上下に変位する構成を採用することもできる。
駆動軸 60の変位により図 2に示すように、 弁体 58が上向きに駆動されると 、 酸化ガス供給流路 14 (図 1 ) の上流側から入口シャット弁 20の入口 82に 向かって流れる空気が、 入口シャツト弁 20の出口 84から燃料電池スタック 1 2 (図 1) 側へ排出される。 一方、 駆動軸 60の変位により図 3に示すように、 弁体 58が下向きに駆動されると、 出口 84が塞がれ、 酸化ガス供給流路 14の 上流側から燃料電池スタック 12に向かう空気の流れが遮断される。
なお、 出口シャット弁 22の場合には、 図 1に示すように、 入口シャット弁 2 0に対して、 入口 82および出口 84が逆になる。 そして、 駆動軸 60の変位に より弁体 58が上方に駆動されると、 酸化ガス系排出流路 16の上流側から出口 シャツト弁 22の入口 82に向かって流れる空気オフガスが、 出口シャツト弁 2 2の出口 84から加湿器 28側へ排出される。 一方、 駆動軸 60の変位により弁 体 58が下向きに駆動されると、 入口 82が塞がれ、 酸化ガス系排出流路 1 6の 上流側から加湿器 28に向かう空気オフガスの流れが遮断される。
駆動軸 60の軸方向の変位は、 3つの P SVによって制御される。 すなわち、 入口シャット弁 20の場合、 V i S, V i C, V i〇の 3つの P S Vによって、 開弁用圧力室 52と閉弁用圧力室 50との圧力が制御される。 また、 出口シャツ ト弁 22の場合には、 Vo S, VoC, VoOの 3つの P S Vによって開弁用圧 力室 52と閉弁用圧力室 50との圧力が制御される。
図 1に示す、 V i S (または Vo S) は、 3WAY、 すなわち、'三方弁式の P S Vであり、 閉弁用圧力室 50と開弁用圧力室 52とのうちの一方の圧力室を選 択的に、 エアコンプレッサ 24のガス上流側と接続し、 他方の圧力室とエアコン プレッサ 24のガス上流側との間を遮断する。 また、 V i C, V i O, VoC, VoOは、 いずれも 2Wa y式の P S Vであり、 排気用バルブ、 すなわち圧抜き 用バルブとして機能する。
また、 V i S (または Vo S) は、 通電状態により流路の接続状態を変化させ る。 V i S (または Vo S) は、 通電されていない状態 (非通電状態) において 、 エアコンプレッサ 24のガス吐出側と開弁用圧力室 52とを接続する。 また、 V i S (または VoS) は、 通電された状態 (通電状態) で、 エアコンプレッサ のガス吐出側と閉弁用圧力室 50とを接続する。 また、 V i C, V i O, VoC , VoOは、 いずれも非通電状態で弁を閉鎖し、 通電状態で弁を開放する。 なお、 図 1から図 3において、 V i S (VoS) , V i C (VoC) , V i O (VoO) を表している複数の三角形のうち、 黒で塗りつぶした三角形は流路を 遮断した状態を示しており、 白抜きの三角形は流路を接続した状態を表している このように構成するため、 図 3に示す、 入口シャット弁 20 (または出口シャ ッ卜弁 22) の閉弁状態から図 2に示すように開弁する場合、 V i S (または V oS) (図 1) の非通電状態で、 V i C (VoC) を開弁状態とし、 閉弁用圧力 室 50を大気に開放する。 そして、 エアコンプレッサ 24 (図 1) により、 開弁 用圧力室 52側の給排管 76 (図 2、 図 3) およ '圧力制御用流路 40を通じて 開弁用圧力室 52に圧力上昇した空気を導入する。 これにより、 開弁用圧力室 5 2の圧力と閉弁用圧力室 50の圧力 (大気圧) との間に圧力差が生じる。
また、 図 3に示す、 流路構成圧力室 56にもエアコンプレッサ 24から酸化ガ ス供給流路 14の上流側部分を通じて圧力上昇した空気が導入されるため、 流路 構成圧力室 56の圧力と、 大気に連通する大気圧室 54の圧力との間に圧力差が 生じる。 流路構成圧力室 56の圧力は、 図 3に示す副ダイヤフラム 48の環状変 形部 67の下面に加わる。 このため、 副ダイヤフラム 48が筒状部材 64を押し 上げて、 図 2に示すように、 駆動軸 60が上方に変位し、 環状変形部 67が大き く断面山形に上方に変形した状態になる。 この結果、 駆動軸 60は、 流路構成圧 力室 56と大気圧室 54とでの圧力差により駆動軸 60に上方に作用する第 1の 力 F 1と、 閉弁用圧力室 50と開弁用圧力室 52とでの圧力差により駆動軸 60 に上方に作用する第 2の力 F 2との両方の力 F 1、 F 2と、 コイルばね 78の弹 力とにより、 上方に駆動する。 入口シャット弁 20が図 2に示すように開弁レき つた状態では、 V i C (V o C ) を閉弁状態として、 閉弁用圧力室 5 0と大気と の間を遮断する。 また、 この状態で 2個の抑え部材 7 4 a、 7 4 bのうち上側の 抑え部材 7 4 bが、 ハウジング 4 2の内面の上部に突き当たるストツバの役目を 果たす。
一方、 図 2に示す入口シャツト弁 2 0の開弁状態から図 3に示すように閉弁す る場合には、 V i S (または V o S ) を通電状態とし、 エアコンプレッサ 2 4に より圧力上昇した空気が、 閉弁用圧力室 5 0に給排管 7 6および圧力制御用流路
4 0を介して導入されるようにする。 また、 V i 0 (V o O) を開弁状態として.
、 開弁用圧力室 5 2を大気に開放する。 この結果、 閉弁用圧力室 5 0の圧力と開 弁用圧力室 5 2の圧力 (大気圧) との間に生じる圧力差により駆動軸 6 0に下方 に向かう第 3の力 F 3が作用する。 一方、 図 2に示す、 流路構成圧力室 5 6にも 、 エアコンプレッサ 2 4により圧力上昇した空気が導入されるため、 流路構成圧 - 力室 5 6の圧力と大気に連通する大気圧室 5 4の圧力との間に生じる圧力差によ り、 駆動軸 6 0に第 3の力 F 3と逆方向の、 上方に向かう第 4の力 F 4が作用す る。 ただし、 本実施の形態の場合、 主ダイヤフラム 4 6を含む駆動軸 6 0上側の 部分の受圧面積の直径を、 副ダイヤフラム 4 8を含む駆動軸 6 0下側の部分の受 圧面積の直径よりも十分に大きくしている。 このため、 図 3に示すように、 駆動 軸 6 0が第 4の力 F 4とコイルばね 7 8の弾力とに抗して下方に変位して、 弁体 本体 6 2が弁座 8 0に着座する。
そして、 入口シャット弁 2 0が閉弁しきった状態で、 V i S (または V o S ) を非通電状態として、 閉弁用圧力室 5 0とエアコンプレッサ 2 4との接続を遮断 し、 閉弁用圧力室 5 0内の空気の圧力を一定に維持する。 そして、 この状態で、
V i O (V o O) を閉弁状態として、 開弁用圧力室 5 2と大気との間を遮断する 。 出口シャット弁 2 2についても同様にして、 開閉作用を行う。
一方、 加湿器バイパス弁 1 8は、 内部に設けたすべての圧力室がすべて同圧で あるノーマル状態において、 弁体 5 8が閉じる閉弁状態となるノーマルクローズ 型のシャツト弁としている。 加湿器バイパス弁 1 8の詳細構造の図示は省略する が、 図 2、 図 3に示した入口シャット弁 2 0または出口シャット弁 2 2と同様の 構造で、 コイルばね 7 8 (図 2、 図 3参照) を、 筒状部材 6 4の底板部上面と仕 07072052 切り部 44下面との間に設けたような構造を有する。 なお、 加湿器バイパス弁 1 8は、 抑え部材 74 b (図 2、 図 3参照) 等'の、 弁体 58の上端部に固定した部 材の上面とハウジング 42の下面との間に、 コイルばねを設けて、 ノーマルクロ —ズ型のシャット弁とすることもできる (図 1の略図参照) 。
また、 加湿器バイパス弁 18は、 図 1に示すように、 3 の ¾)(:側の圧カ 制御用流路 40に閉弁用圧力室 50が、 P S Vの Vbひ側の圧力制御用流路 40 に開弁用圧力室 52が、 それぞれ接続されている。
駆動軸 60の変位により弁体 58が上向きに駆動されると、 加湿器バイパス経 路 32の上流側から加湿器バイパス弁 18の入口 82に向かって流れる空気が、 加湿器バイパス弁 18の出口 84から燃料電池スタック 12側へ排出される。 一 方、 駆動軸 60の変位により弁体 58が下向きに駆動されると、 出口 84が塞が れ、 加湿器バイパス経路 32の上流側から燃料電池スタック 12に向かう空気の 流れが遮断される。
駆動軸 60の軸方向の変位は、 入口シャット弁 20、 出口シャット弁 22の場 合と同様に、 3つの P SVである、 Vb S, Vb C, VbOによって制御される 。 なお、 図 1において、 VbS, Vb C, VbOを表している複数の三角形のう ち、 黒で塗りつぶした三角形は流路を遮断した状態を示しており、 白抜きの三角 形は流路を接続した状態を表している。 また、 VbSは、 非通電状態でエアコン プレッサ 24のガス吐出側と閉弁用圧力室 50とを接続し、 通電状態でエアコン プレッサ 24のガス吐出側と開弁用圧力室 52とを接続する。
このような加湿器バイパス弁 18を開弁する場合、 エアコンプレッサ 24によ り圧力上昇した空気を開弁用圧力室 52に導入するとともに、 閉弁用圧力室 50 を大気に開放する。 この結果、 エアコンプレッサ 24により圧力上昇した空気が 導入される流路構成圧力室 56と大気圧室 54 (図 2、 図 3参照) とでの圧力差 により駆動軸 60 (図 2、 図 3参照) に上方に作用する第 1の力 F 1 'と、 閉弁 用圧力室 50と開弁用圧力室 52とでの圧力差により駆動軸 60に上方に作用す る第 2の力 F 2 'との両方の力 F 1 '、 F 2 'により、 駆動軸 60がコイルばね の弾力に杭して上方に駆動する。 そして、 加湿器バイパス弁 18が開弁する。 これに対して、 加湿器バイパス弁 18を閉弁する場合、 エアコンプレッサ 24 00蘭 052 により圧力上昇した空気を閉弁用圧力室 5 0に導入するとともに、 開弁用圧力室 5 2を大気に開放する。 そして、 開弁用圧力室 5 2と閉弁用圧力室 5 0とでの圧 力差により駆動軸 6 0に下方に作用する力と、 コイルばねの弾力とにより、 駆動 軸 6 0が下方に駆動する。 この場合、 流路構成圧力室 5 6と大気圧室 5 4との圧 力差により駆動軸 6 0に上方に力が作用するが、 主ダイヤフラム 4 6 (図 2、 図 3参照) を含む駆動軸 6 0上側の部分の受圧面積の直径を、 副ダイヤフラム 4 8 (図 2、 図 3参照) を含む駆動軸 6 0下側の部分の受圧面積の直径よりも十分に 大きくしているため、 駆動軸 6 0は下方に変位する。 そして、 加湿器バイパス弁 1 8が閉弁する。
上記のような燃料電池システムによれば、 運転を停止した放置中、 すなわち、 入口シャット弁 2 0、 出口シャット弁 2 2、 加湿器バイパス弁 1 8のそれぞれに 対応するすべての 3つずつの P S Vの非通電状態で、 入口シャツ卜弁 2 0と出口 シャツト弁 2 2と加湿器バイパス弁 1 8とを、 いずれも閉弁状態に維持できる。 このため、 燃料電池スタック 1 2の力ソード側電極側の内部の流路に新たな空気 が供給されることを防止できる。 このため、 膜一電極アセンブリを構成する触媒 を保持したカーボン材が酸化して、 燃料電池スタック 1 2の寿命が低下するのを 抑えることができる。
特に、 本実施の形態の場合、 入口シャット弁 2 0と出口シャット弁 2 2と加湿 器バイパス弁 1 8とは、 駆動軸 6 0を有する弁体 5 8を備え、 駆動軸 6 0の軸方 向の変位により流路内を遮断または接続するとともに、 駆動軸 6 0は、 互いに分 離した閉弁用圧力室 5 0と開弁用圧力室 5 2とでの圧力差により作用する第 1の 力 F l , F 1 'と、 第 1の力 F l、 F 1 'と同方向に作用する力であって、 互い に分離した大気圧室 5 4と流路構成圧力室 5 6とでの圧力差により作用する第 2 の力 F 2 , F 2 'との両方の力により駆動する構成を備える。 このため、 弁の駆 動に対する応答性の向上を囪れる。
また、 駆動軸 6 0の軸方向に閉弁用圧力室 5 0と開弁用圧力室 5 2と大気圧室 5 4と流路構成圧力室 5 6とを配置しているため、 それぞれの圧力室 5 0 , 5 2 , 5 4 , 5 6の内径を過度に大きくすることなく、 弁を駆動する力を大きくでき る。 2 また、 流路構成圧力室 5 6を、 弁体 5 8により遮断または接続される流路とし ているため、 圧力室 5 0 , 5 2 , 5 4 , 5 6の他に弁体 5 8により遮断または接 続される流路を設ける場合と異なり、 入口シャツト弁 2 0と出口シャツト弁 2 2 と加湿器バイパス弁 1 8との小型化をより図りやすくなる。
また、 加湿器バイパス弁 1 8は、 すべての圧力室 5 0 , 5 2 , 5 4 , 5 6が同 圧である場合にコィルばねの弹カにより閉弁状態となるノ一マレクローズ型のシ ャット弁とするとともに、 駆動軸 6 0が互いに同方向に作用する第 1の力 F 1 ' と第 2の力 F 2 'とにより開弁状態となる方向に駆動するようにしている。 この ため、 「駆動軸 6 0を有する弁体 5 8を備え、 駆動軸 6 0の軸方向の変位により 流路内を遮断また ,は接続するとともに、 駆動軸 6 0は、 互いに分離した閉弁用圧 力室 5 0と開弁用圧力室 5 2とでの圧力差により作用する第 1の力 F 1 'と、 第 1の力 F 1 'と同方向に作用する力であって、 互いに分離した大気圧室 5 4と流 路構成圧力室 5 6とでの圧力差により作用する第 2の力 F 2 'との両方の力によ り駆動する構成を備える」 の構成を採用することにより得られる効果が顕著にな る。 すなわち、 加湿器バイパス弁 1 8を閉弁状態から開弁状態とするためにコィ ルばねの弾力に抗して駆動軸 6 0を変位させる必要があるのにもかかわらず、 第 1の力 F 1 'と第 2の力 F 2 'とにより開弁状態を有効に実現できる。 このため 、 上記の構成を採用することにより得られる効果が顕著になる。
また、 入口シャツト弁 2 0と出口シャツ 弁 2 2と加湿器バイパス弁 1 8とは 、 駆動軸 6 0に固定した筒状部材 6 4の外周面に設けた駆動軸側円筒面部 6 3と 、 ハウジング 4 2と、 内周部が駆動軸 6 0に、 外周部がハウジング 4 2に結合さ れた弾性材製の副ダイヤフラム 4 8と、 を備える。 また、 副ダイヤフラム 4 8の 環状変形部 6 7が圧力を受けることにより、 副ダイヤフラム 4 8を弾性変形させ つつ駆動軸 6 0が変位するようにしている。 このため、 駆動軸 6 0が変位する際 に、 副ダイヤフラム 4 8の変形抵抗により、 駆動軸 6 0の変位を緩やかにできる 。 すなわち、 圧力を受ける副ダイヤフラム 4 8に、 駆動軸 6 0の変位を緩やかに する機能を持たせることができる。 この結果、 開弁時に、 駆動軸 6 0が変位して 弁体 5 8に固定の抑え部材 7 4 bがハウジング 4 2に当たる際の作動音を抑える ことができる。 また、 入口シャツト弁 2 0と出口シャット弁 2 2と加湿器バイパス弁 1 8とを 、 酸化ガス供給流路 1 4または酸化ガス系排出流路 1 6に設ける燃料電池用開閉 弁として使用し、 互いに同方向に作用する第 1の力 F 1, F 1 'と第 2の力 F 2 , F 2 'とにより駆動軸 6 0が開弁状態となる方向に駆動し、 駆動軸 6 0が開弁 状態から閉弁状態となるように駆動する開弁方向の前側、 すなわち、 図 2、 図 3 の下側に流路、 すなわち、 流路構成圧力室 5 6の燃料電池スタック 1 2側が位置 するようにしている。 このため、 「駆動軸 6 0を有する弁体 5 8を備え、 駆動軸 6 0の軸方向の変位により流路内を遮断または接続するとともに、 駆動軸 6 0は 、 互いに分離した閉弁用圧力室 5 0と開弁用圧力室 5 2とでの圧力差により作用 する第 1の力 F l , F 1 'と、 第 1の力 F l , F 1 'と同じ方向に作用する力で あって、 互いに分離した大気圧室 5 4と流路構成圧力室 5 6とでの圧力差により 作用する第 2の力 F 2 , F 2 'との両方の力により駆動する構成を備える」 の構 成を採用することにより得られる効果が顕著になる。 すなわち、 燃料電池ス夕ッ ク 1 2が発電することにより酸素および水素が消費されると、 各弁 2 0、 2 2、 1 8の燃料電池スタック 1 2側が負圧になる。 このため、 閉弁状態から開弁状態 にするためには、 負圧に杭して駆動軸 6 0を変位させる必要がある。 上記の構成 の場合、 このように負圧に杭して駆動軸 6 0を変位させる必要があるのにもかか わらず、 第 1の力 F 1 , 1 'と第2のカ 2 , F 2 'とにより開弁状態を有効 に実現できる。 このため、 上記の構成を採用することにより得られる、 本発明の 効果が顕著になる。
なお、 図 3にのみ図示するように、 駆動軸 6 0の中間部外周面と仕切り部 4 4 の下面との間に軸方向に伸縮可能な筒状シール部材 8 6を設けて、 駆動軸 6 0と ハウジング 4 2との間の軸受部等の摺動部に水分が付着するのをより有効に防止 することもできる。 これにより、 付着した水分が低温環境下で凍結して、 駆動軸 6 0の摺動が円滑に行えなくなることをより有効に防止することができる。 また、 図示は省略するが、 上記の実施の形態において、 入口シャット弁 2 0と 出口シャット弁 2 2と加湿器バイパス弁 1 8との少なくともいずれかの弁におい て、 流路内を単に遮断または接続するだけでなく、 流路の開口面積を所定の大き さに調整可能とする機能を持たせることもできる。 例えば、 いずれかの弁 2 0 , 2 2 , 1 8の閉弁用圧力室 5 0と開弁用圧力室 5 2と大気圧室 5 4と流路構成圧 力室 5 6との少なくともいずれかの圧力室の圧力を微妙に調整可能とする構成を 採用すれば、 駆動軸 6 0を開弁しきった状態と閉弁しきった状態との間の半開状 態に位置するように維持して、 流路の開口面積が調整可能となる。 このような構 成によれば、 例えば、 酸化ガス系排出流路 1 6に出口シャット弁 2 2を、 調圧弁 の機能を備えるエアシャット弁として設ければ、 酸化ガス系排出流路 1 6に別の 調圧弁 3 4 (図 1 ) を設ける必要がなくなり、 コスト低減を図れる。
なお、 本発明の流体制御弁は、 上記のような入口シャット弁 2 0と出口シャツ ト弁 2 2と加湿器バイパス弁 1 8とに適用する場合に限定するものではなく、 例 えば、 燃料ガス系ガスである水素ガスを流す燃料ガス供給流路または燃料ガス系 排出流路に設ける燃料電池用開閉弁として使用するものにも本発明を適用できる また、 本発明から外れるが、 本発明者が発明した別発明として、 上記の実施の 形態の入口シャツト弁 2 0と出口シャツト弁 2 2と加湿器バイパス弁 1 8とのい ずれかにおいて、 開弁用圧力室 5 2および閉弁用圧力室 5 0を設けず、 ソレノィ ドゃモータにより駆動軸 6 0を有する弁体 5 8を駆動する構成において、 弁の駆 動力を大きくするために、 副ダイヤフラム 4 8 (図 2、 図 3参照) に対応するダ ィャフラムにより大気圧室 5 4と流路構成圧力室 5 6とを仕切ることもできる。 すなわち、 駆動軸 6 0を有する弁体 5 8を備え、 駆動軸 6 0の軸方向の変位によ り流路内を遮断または接続する流体制御弁であって、 駆動軸 6 0は、 ソレノイド またはモー夕による第 1の力と、 第 1の力と同方向に作用する力であって、 互い に分離した第 1の圧力室と第 2の圧力室とでの圧力差により作用する第 2の力と の両方の力により駆動することを特徴とする流体制御弁とすることもできる。
[第 2の発明の実施の形態]
図 4は、 本発明の第 2の実施の形態に係る燃料電池システムを構成する入口シ ャット弁 (または出口シャット弁) を示す、 図 3の A部拡大相当図である。 図 4 に示すように、 入口シャツト弁 2 0 (または出口シャツト弁 2 2。 以下、 単に Γ 入口シャット弁 2 0」として説明する。 ) は、 上記の第 1の実施の形態と同様に、 駆動軸 6 0 (図 2、 図 3参照) に結合した副ダイヤフラム 4 8を備える。 また、 副ダイヤフラム 4 8の外周端部を、 ハウジング 4 2を構成する第 1ハウジング要 素 8 8と、 同じく第 2ハウジング要素 9 0とにより挟持している。 また、 第 1八 ウジング要素 8 8の内側に流路構成圧力室 5 6が、 第 2ハウジング要素 9 0の内 側に大気圧室 5 4が、 それぞれ設けられる。
また、 第 1ハウジング要素 8 8と第 2ハウジング要素 9 0との一方に設けた通 孔 (図示せず) に挿入したポルト (図示せず) を、 第 1ハウジング要素 8 8と第 2ハウジング要素 9 0との他方に設けたねじ孔 (図示せず) に結合する等により 構成する締結部により、 第 1ハウジング要素 8 8と第 2ハウジング要素 9 0とを 結合している。 また、 第 1ハウジング要素 8 8の片側 (図 4の上側) 外周部に、 略円環状の突部である、 外側ビ一ド部 9 2を設け、 第 2ハウジング要素 9 0の片 側 (図 4の下側) 外周部に、 略円環状の外個 i段部 9 4を設け、 外側段部 9 4の側 面 (図 4の下側面) に外側ビード部 9 2の先端面を突き当てている。外側段部 9 4と外側ビード部 9 2とを突き合わせた部分により、 結合部 9 6を構成している また、 第 2ハウジング要素 9 0の片側面 (図 4の下側面) の、 外側段部 9 4よ りも径方向内側に、 ハウジング 4 2の軸方向 (図 4の上下方向) に突出する略円 環状の突部である、 内側ビ一ド部 9 8を設け、 内側ビード部 9 8の先端面と、 第 1ハウジング要素 8 8の片面 (図 4の上側面) とを、 隙間を介して対向させるこ とにより、 ラビリンスシール部 1 0 0を構成している。 すなわち、 結合部 9 6よ りもハウジング 4 2の径方向内側に、 ラビリンスシ一ル部 1 0 0を設けている。 このため、 万が一、 結合部 9 6を通じて外部から内側に水が浸入した場合でも、 ラビリンスシ一ル部 1 0 0により、 流路構成圧力室 5 6および大気圧室 5 4の内 側への水の浸入を有効に防止できる。
また、 副ダイヤフラム 4 8の外周端部は、 ラビリンスシール部 1 0 0を構成す る隙間を通じて、 ハウジング 4 2の径方向に関して、 内側ピード部 9 8と外側ピ ード部 9 2との間に配置し、 第 1ハウジング要素 8 8および第 2ハウジング要素 9 0の間で副ダイヤフラム 4 8の外周端部を挟持している。
また、 流路構成圧力室 5 6を構成する第 1ハウジング要素 8 8と、 大気圧室 5 4を構成する第 2ハウジング要素 9 0とは、 互いに異なる金属により構成してい
20 る。 すなわち、 第 1ハウジング要素 8 8は、 ステンレス鋼により構成し、 第 2ハ ウジング要素 9 0は、 アルミニウム材またはアルミニウム合金により構成してい る。 また、 第 2ハウジング要素 9 0の、 結合部 9 6を構成する部分を含む全体に 、 アルマイト処理を施している。 このため、 第 2ハウジング要素 9 0の塩害腐食 に対する耐久性の向上を図れる。 なお、 第 2ハウジング要素 9 0とともに、 主ダ ィャフラム 4 6 (図 2、 図 3参照) の外周端部を挟持するハウジング要素も、 ァ ルミ二ゥム材またはアルミニウム合金により構成することができる。
また、 第 1ハウジング要素 8 8と第 2ハウジング要素 9 0との結合部 9 6、 す なわち接触部の径方向に関する幅 W 1は、 十分に小さくしている。 例えば、 結合 部 9 6のうち、 図 4に図示しない部分には、 ボルトをねじ孔に結合する等により 構成する締結部が存在するが、 結合部 9 6のうち、 締結部から周方向にずれた部 分の幅 W 1を、 第 1ハウジング要素 8 8のうち、 流路構成圧力室 5 6内の圧力を 受ける本体部 1 0 2の径方向の厚さ T 1以下と、 小さくしている。 より好ましく は、 結合部 9 6のうち、 締結部から周方向にずれた部分を、 線状接触部とする。 このように、 本実施の形態では、 流路構成圧力室 5 6を構成する第 1ハウジン グ要素 8 8と、 大気圧室 5 4を構成する第 2ハウジング要素 9 0とを、 互いに異 なる金属により構成するので、 入口シャツト弁 2 0を車両の床下に搭載して使用 する等の、 入口シャット弁 2 0を、 外部に水がかかる可能性がある状況で使用す る場合でも、 耐水性の向上と、 軽量化との両立を高次元で図りやすくなる。 すなわち、 第 2ハウジング要素 9 0をアルミニウム材またはアルミニウム合金 等の軽量な金属により構成することができるため、 入口シャツト弁 2 0の軽量化 を図れる。 また、 第 2ハウジング要素 9 0を、 アルミニウム材またはアルミニゥ ム合金等の軽量な金属により構成する場合に、 塩害腐食に対する耐久性向上のた めに第 2ハウジング要素 9 0にアルマイト処理を施す場合には、 例えば、 第 1ハ ウジング要素 8 8との結合部 9 6である接触部等、 第 2ハウジング要素 9 0の表 面にクラックが生じやすくなる。 このため、 第 1ハウジング要素 8 8を、 アルマ ィト処理を施したアルミニウムまたはアルミニウム合金により構成した場合には 、 結合部 9 6でクラック同士が重なりやすくなるため、 ハウジング 4 2内部に水 が浸入することに対して改良の余地がある。 これに対して、 本実施の形態では、 第 1ハウジング要素 8 8を構成する材料を、 第 2ハウジング要素 9 0を構成する 金属である、 アルミニウムまたはアルミニウム合金と異なる金属である、 ステン レス鋼により構成しているため、 結合部 9 6でクラックが重なることを有効に防 止でき、 結合部 9 6を通じての水の浸入を抑えやすくできる。 すなわち、 本実施 の形態によれば、 入口シャット弁 2 0を、 外部に水がかかる可能性がある状況で 使用する場合でも、 耐水性の向上と、 軽量化との両立を高次元で図りやすくなる また、 本実施の形態では、 外側ビード部 9 2と外側段部 9 4とを突き合わせる ことにより構成する結合部 9 6よりも、 ハウジング 4 2の径方向内側に、 ラビリ ンスシール部 1 0 0を設けている。 このため、 入口シャット弁 2 0において、 異 なる金属の接触による電食の局所的進行を抑えつつ、 塩害腐食に対する耐久性の 向上を図れる。 すなわち、 本実施の形態のように、 第 1ハウジング要素 8 8と第 2ハウジング要素 9 0とを異なる金属により構成する場合には、 それぞれの金属 の表面積の比に応じて電食の進行が生じやすくなる。 特に、 第 2ハウジング要素 9 0をアルミニウムまたはアルミニウム合金により構成し、 アルマイト処理を施 す場合には、 上記のように第 2ハウジング要素 9 0の表面にクラックが生じやす く、 何ら工夫しない場合には、 第 1ハウジング要素 8 8と第 2ハウジング要素 9 0との結合部 9 6を通じて、 外部からハウジング 4 2の内側に水が浸入しやすく なる可能性がある。 このため、 従来かち、 アルミニウムまたはアルミニウム合金 により構成する部材において、 ステンレス合金により構成する部材と接触する接 触部を含む部分には、 アルマイト処理を行わないようにすることが考えられてい る。 ただし、 この場合には、 アルミニウムまたはアルミニウム合金により構成す る部材、 すなわち、 第 2ハウジング要素 9 0の塩害腐食に対する耐久性が低下す る可能性がある。
本実施の形態によれば、 このような不都合を解消することもできる。 すなわち 、 本実施の形態によれば、
(A) 軽量化を図るために、 第 1ハウジング要素 8 8と第 2ハウジング要素 9 0とのうち、 一方の要素をアルミニウムまたはアルミニウム合金により構成し、 他方の要素をステンレス鋼により構成する場合に、 一方の要素の他方の要素との 接触部を含む部分を含めてアルマイト処理を施すことにより、 ハウジング 4 2の 塩害腐食に対する耐久性を向上させる。
( B ) 両方の要素 8 8, 9 0の接触部を通じて内部に水が浸入しやすくなるこ とを有効に防止する。
という、 相反する要求を同時に満たすようにすることができる。 すなわち、 外側 ビード部 9 2と外側段部 9 4とを突き合わせることにより構成する結合部 9 6よ りも、 ハウジング 4 2の径方向内側に、 ラビリンスシール部 1 0 0を設けている ので、 結合部 9 6の径方向の幅 W 1を小さくすることにより、 結合部 9 6の面圧 を大きくでき、 結合部 9 6のシール性を高くできることと、 ラビリンスシ一ル部 1 0 0により得られる高いシール性とが相まって、 全体のシール性を十分に高く できる。 この結果、 (A) (B ) の要求を同時に満たすことができる構造を得ら れる。
なお、 第 2ハウジング要素 9 0とともに、 主ダイヤフラム 4 6 (図 2、 図 3参 照) の外周端部を挟持するハウジング要素を、 第 2ハウジング要素 9 0と異なる 金属、 例えばステンレス鋼等により構成することもできる。 また、 本実施の形態 では、 互いに接触するハウジング要素を、 アルミニウムまたはアルミニウム合金 と、 ステンレス鋼との異なる金属の組み合わせにより構成する場合について説明 した。 ただし、 本実施の形態では、 これ以外の異なる金属の組み合わせにより、 互いに接触するハウジング要素を構成することもできる。 また、 出口シャット弁 2 2および加湿器バイパス弁 1 8 (図 1参照) の一方または両方において、 互い に異なる圧力室を構成する 2個のハウジング要素を、 入口シャツト弁 2 0のハウ ジング 4 2の場合と同様に、 互いに異なる金属により構成することもできる。 そ の他の構成および作用については、 上記の第 1の実施の形態と同様であるため、 同等部分には同一符号を付して重複する説明および図示を省略する。 産業上の利用可能性
本発明は、 流体制御弁および燃料電池システムに利用される。 例えば、 燃料電 池車用として車両に搭載し、 燃料電池スタックを、 車両走行用モー夕の電源とし て使用する燃料電池システムに利用される。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 駆動軸を有する弁体を備え、 駆動軸の軸方向の変位により流路内を遮断ま たは接続する流体制御弁であって、
獻動軸は、 互いに分離した第 1の圧力室と第 2の圧力室とでの圧力差により作 用する第 1の力と、 第 1の力と同方向に作用する力であって、 互いに分離した第 3の圧力室と第 4の圧力室とでの圧力差により作用する第 2の力との両方の力に より駆動することを特徴とする流体制御弁。
2 . 請求の範囲 1に記載の流体制御弁において、
第 1の圧力室と第 2の圧力室と第 3の圧力室と第 4の圧力室とのうち、 1の圧 力室が弁体により遮断または接続される流路であることを特徴とする流体制御弁
3 . 請求の範囲 1または請求の範囲 2に記載の流体制御弁において、
第 1の圧力室および第 2の圧力室のうち 1の圧力室と、 第 3の圧力室および第 4の圧力室のうち 1の圧力室とが互いに連通しているか、 それぞれ大気に開放さ れていることを特徴とする流体制御弁。
4 . 請求の範囲 1または請求の範囲 2に記載の流体制御弁において、
第 1の圧力室と第 2の圧力室と第 3の圧力室と第 4の圧力室とのうちいずれの 2の圧力室も内部で互いに連通していないことを特徴とする流体制御弁。
5 . 請求の範囲 1から請求の範囲 4のいずれか 1に記載の流体制御弁において 第 1の圧力室および第 2の圧力室のうち一方の圧力室が、 弁体により遮断また は接続される流路であり、 第 1の圧力室おょぴ第 2の圧力室のうち他方の圧力室 が、 大気に開放されており、 第 3の圧力室および第 4の圧力室のうち一方の圧力 室が流路内を流れる流体と同種の流体により加圧されており、 第 3の圧力室およ び第 4の圧力室のうち他方の圧力室が大気に開放されていることを特徴とする流 体制御弁。
6 . 請求の範囲 1から請求の範囲 5のいずれか 1に記載の流体制御弁において 第 1の圧力室と第 2の圧力室と第 3の圧力室と第 4の圧力室とがすべて同圧で あるノーマル状態において、 開弁状態となるノーマルオープン型のシャツト弁で あることを特徴とする流体制御弁。
7 . 請求の範囲 1から請求の範囲 5のいずれか 1に記載の流体制御弁において 第 1の圧力室と第 2の圧力室と第 3の圧力室と第 4の圧力室とがすべて同圧で あるノーマル状態において、 弾力付与手段の弾力により閉弁状態となるノーマル クロ一ズ型のシャツト弁であり、 互いに同方向に作用する第 1の力と第 2の力と により駆動軸が開弁状態となる方向に駆動することを特徴とする流体制御弁。
8 . 請求の範囲 1から請求の範囲 7のいずれか 1に記載の流体制御弁において 酸化ガス系ガスまたは燃料ガス系ガスを流す流路に設ける燃料電池用開閉弁と して使用することを特徴とする流体制御弁。
9 . 請求の範囲 8に記載の流体制御弁において、
互いに同方向に作用する第 1の力と第 2の力とにより駆動軸が開弁状態となる 方向に駆動し、
開弁状態から閉弁状態となるように駆動軸が駆動する方向の前側に流路の燃料 電池側が位置することを特徴とする流体制御弁。
1 0 . 請求の範囲 1に記載の流体制御弁において、
第 1の圧力室を構成する部材と、 第 2の圧力室を構成する部材とを、 互いに異 なる金属により構成することを特徴とする流体制御弁。
1 1 . 酸化ガスと燃料ガスとの電気化学反応により発電する燃料電池を備える 燃料電池システムにおいて、
酸化ガス系ガスまたは燃料ガス系ガスを流す流路に設ける燃料電池用開閉弁が 、 請求の範囲 1から請求の範囲 1 0のいずれか 1に記載の流体制御弁であること を特徴とする燃料電池システム。
PCT/JP2007/072052 2006-12-07 2007-11-07 流体制御弁および燃料電池システム WO2008069007A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800453137A CN101553678B (zh) 2006-12-07 2007-11-07 流体控制阀及燃料电池系统
JP2008548210A JP5024295B2 (ja) 2006-12-07 2007-11-07 燃料電池システム
US12/513,587 US8439328B2 (en) 2006-12-07 2007-11-07 Fluid control valve and fuel cell system
DE112007002889.0T DE112007002889B4 (de) 2006-12-07 2007-11-07 Fluidsteuerungsventil und Brennstoffzellensystem

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006330184 2006-12-07
JP2006-330184 2006-12-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008069007A1 true WO2008069007A1 (ja) 2008-06-12

Family

ID=39491912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/072052 WO2008069007A1 (ja) 2006-12-07 2007-11-07 流体制御弁および燃料電池システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8439328B2 (ja)
JP (1) JP5024295B2 (ja)
CN (1) CN101553678B (ja)
DE (1) DE112007002889B4 (ja)
WO (1) WO2008069007A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101931088A (zh) * 2009-06-19 2010-12-29 现代自动车株式会社 用于燃料电池组的集成阀系统
CN114479955A (zh) * 2022-02-21 2022-05-13 陕煤集团榆林化学有限责任公司 一种气化炉环隙吹扫气流量控制系统

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5040411B2 (ja) * 2007-04-18 2012-10-03 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
FR2977650B1 (fr) * 2011-07-05 2014-03-14 Valeo Sys Controle Moteur Sas Vanne, notamment de regulation de debit de gaz, et procede d'elimination de condensats dans une vanne
US9077004B2 (en) * 2012-04-18 2015-07-07 GM Global Technology Operations LLC Extended valve orifice for fuel cell
US9312550B2 (en) * 2013-03-15 2016-04-12 Intelligent Energy Limited Fluidic components suitable for fuel cell systems including pressure regulators and valves
DE102014103779B4 (de) * 2014-03-19 2018-06-14 Vibracoustic Gmbh Elektromagnetisch schaltbares Ventil sowie eine Luftfeder mit einem derartigen Ventil
US10203047B2 (en) * 2014-07-22 2019-02-12 Fisher Jeon Gas Equipment (Chengdu) Co., Ltd. Balanced valve element and pressure regulating valve
USD845803S1 (en) * 2015-10-20 2019-04-16 Surpass Industry Co., Ltd. Fluid apparatus for semiconductor manufacturing equipment
DE102015120011A1 (de) * 2015-11-18 2017-05-18 Technische Universität Darmstadt Aktor mit einem linear verlagerbaren Stellglied
JP6415418B2 (ja) * 2015-11-27 2018-10-31 株式会社アドヴィックス 流体制御弁装置
CN106090293B (zh) * 2016-06-08 2018-09-18 北京控制工程研究所 一种膜片式自锁阀双向承压结构
DE202017104079U1 (de) * 2017-07-07 2017-08-21 Samson Ag Stellantrieb für Prozessventile
DE102018201253A1 (de) * 2018-01-29 2019-08-01 Audi Ag Verfahren für den Froststart eines Brennstoffzellensystems und Brennstoffzellensystem zur Anwendung des Verfahrens
WO2020067587A1 (ko) * 2018-09-27 2020-04-02 엠티에이치콘트롤밸브(주) 컨트롤 밸브 장치
BR102019014170A2 (pt) * 2019-07-09 2021-01-19 Kléryston Lasiê Segat sistema de ajuste e controle remoto com regulador de pressão para sistemas de irrigação
DE102022128711A1 (de) 2022-10-28 2024-05-08 MTU Aero Engines AG Flugzeug-Brennstoffzellen-Antrieb

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61218873A (ja) * 1985-03-23 1986-09-29 Konan Denki Kk ダイヤフラム弁
JPS63120977A (ja) * 1986-11-06 1988-05-25 Yoshiaki Suzuki 流体供給バルブ
JPS63186965U (ja) * 1987-05-25 1988-11-30
JPH10153268A (ja) * 1996-11-20 1998-06-09 Benkan Corp ダイヤフラム式流量調整弁
JPH1137329A (ja) * 1997-07-23 1999-02-12 Benkan Corp 樹脂製ダイヤフラム弁
JP2004183713A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Keihin Corp 燃料電池用開閉弁
JP2004316679A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Ckd Corp 流量制御弁
JP2005150090A (ja) * 2003-10-24 2005-06-09 Toyota Motor Corp 燃料電池システム

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2610819A (en) * 1944-09-04 1952-09-16 Saunders Valve Co Ltd Automatic stop and vent valve
US3175473A (en) * 1962-05-01 1965-03-30 Grinnell Corp Spring and fluid pressure actuator
FR1366004A (fr) * 1963-04-19 1964-07-10 Dosapro Servo-moteur pneumatique notamment pour vanne à ouverture par pression
FR1521470A (fr) * 1967-03-06 1968-04-19 Ferodo Sa Vanne à liquide à commande par dépression
US3719343A (en) * 1971-04-08 1973-03-06 Ladish Co Fluid pressure actuated diaphragm valve
US3838707A (en) * 1972-11-22 1974-10-01 Alloy Prod Corp Valve with leak detecting seal and diaphragm assembly
DE2429448A1 (de) * 1974-06-19 1976-01-15 Beukert Elektro Christian Membranabgedichtetes ventil
JPS6210455Y2 (ja) * 1978-04-07 1987-03-11
JPH07117104B2 (ja) * 1986-12-29 1995-12-18 トヨタ自動車株式会社 組合せ摺動部材
JP2884347B2 (ja) 1987-01-29 1999-04-19 本田技研工業株式会社 内燃機関の点火コイル通電制御装置
US4872638A (en) * 1988-01-29 1989-10-10 Semitool, Inc. Slow acting fluid valve
DE3808478C2 (de) * 1988-03-14 1995-12-07 Fujikura Rubber Ltd Pneumatisch betätigtes Ventil
US5002086A (en) * 1990-05-11 1991-03-26 Fluoroware, Inc. Plastic control valve
US5348036A (en) * 1993-05-04 1994-09-20 Singer Valve Inc. Automatic control valve
JP3344804B2 (ja) * 1994-01-11 2002-11-18 株式会社不二工機 温度膨脹弁
US5771884A (en) * 1997-03-14 1998-06-30 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Magnetic exhalation valve with compensation for temperature and patient airway pressure induced changes to the magnetic field
JP3392813B2 (ja) * 2000-07-07 2003-03-31 エスエムシー株式会社 二方弁
JP2002206134A (ja) * 2000-10-03 2002-07-26 Kobe Steel Ltd 耐粒界腐食性に優れるアルミニウム合金押出材並びにそれを用いた冷凍サイクルを構成する機器及び温度式膨張弁
DE10050981A1 (de) * 2000-10-16 2002-04-25 Novars Ges Fuer Neue Technolog Vorrichtung zur Zuführung eines Betriebsgases zu einer Brennstoffzellenanordnung
JP2003307370A (ja) * 2002-02-13 2003-10-31 Saginomiya Seisakusho Inc アンモニア冷媒冷凍サイクル装置用弁装置
JP2003307371A (ja) * 2002-02-13 2003-10-31 Saginomiya Seisakusho Inc Hfc冷媒冷凍サイクル装置用弁装置
JP4201536B2 (ja) * 2002-07-03 2008-12-24 サーパス工業株式会社 流量調整装置
WO2004013524A1 (en) * 2002-08-06 2004-02-12 Fedegari Autoclavi Spa Sanitary diaphragm valve
JP2004092824A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Fujikin Inc 流体制御器
JP2004100889A (ja) 2002-09-12 2004-04-02 Fujikin Inc 多段アクチュエータ
JP3909007B2 (ja) 2002-10-30 2007-04-25 株式会社神戸製鋼所 パネル同士の結合構造およびパネル
JP3857223B2 (ja) 2002-11-29 2006-12-13 株式会社ケーヒン 燃料電池用レギュレータ
JP4017969B2 (ja) 2002-11-29 2007-12-05 株式会社ケーヒン 燃料電池用レギュレータユニット
JP2004319413A (ja) * 2003-04-21 2004-11-11 Aisan Ind Co Ltd 燃料電池システムのガス減圧装置
JP4923969B2 (ja) * 2006-11-16 2012-04-25 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61218873A (ja) * 1985-03-23 1986-09-29 Konan Denki Kk ダイヤフラム弁
JPS63120977A (ja) * 1986-11-06 1988-05-25 Yoshiaki Suzuki 流体供給バルブ
JPS63186965U (ja) * 1987-05-25 1988-11-30
JPH10153268A (ja) * 1996-11-20 1998-06-09 Benkan Corp ダイヤフラム式流量調整弁
JPH1137329A (ja) * 1997-07-23 1999-02-12 Benkan Corp 樹脂製ダイヤフラム弁
JP2004183713A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Keihin Corp 燃料電池用開閉弁
JP2004316679A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Ckd Corp 流量制御弁
JP2005150090A (ja) * 2003-10-24 2005-06-09 Toyota Motor Corp 燃料電池システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101931088A (zh) * 2009-06-19 2010-12-29 现代自动车株式会社 用于燃料电池组的集成阀系统
CN114479955A (zh) * 2022-02-21 2022-05-13 陕煤集团榆林化学有限责任公司 一种气化炉环隙吹扫气流量控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
US20100035117A1 (en) 2010-02-11
DE112007002889T5 (de) 2009-10-29
CN101553678B (zh) 2013-09-18
JPWO2008069007A1 (ja) 2010-03-18
CN101553678A (zh) 2009-10-07
JP5024295B2 (ja) 2012-09-12
US8439328B2 (en) 2013-05-14
DE112007002889B4 (de) 2015-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008069007A1 (ja) 流体制御弁および燃料電池システム
JP5023743B2 (ja) 燃料電池システム
JP2008041265A (ja) 燃料電池システム
CN104577162B (zh) 抗冻阀
JP5194443B2 (ja) 燃料電池用弁
JP5630214B2 (ja) 燃料電池システム
JP5040411B2 (ja) 燃料電池システム
JP5412712B2 (ja) 燃料電池システム
JP5292693B2 (ja) 燃料電池システム
JP2010053983A (ja) 開閉弁
EP2827423B1 (en) Fuel cell system
JP4367160B2 (ja) 圧力調整弁
JP5746062B2 (ja) 燃料電池システム
JP2011222356A (ja) 燃料電池システム
JP2008243762A (ja) 燃料電池システム
JP2011127749A (ja) 流体排出弁
WO2007077907A1 (ja) 燃料電池システム
JP2008020163A (ja) 加湿装置および燃料電池システム
JP2009140621A (ja) 燃料電池システム
JP2009252357A (ja) 燃料電池用開閉弁および燃料電池システム
JP2009236240A (ja) 燃料電池用開閉弁および燃料電池システム
JP2018084277A (ja) 流体制御弁
JP2008218290A (ja) 燃料電池システム
JP2006134618A (ja) 燃料電池システム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780045313.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07831782

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008548210

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12513587

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120070028890

Country of ref document: DE

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 112007002889

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20091029

Kind code of ref document: P

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07831782

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)