WO2008050668A1 - Vehicle brake device - Google Patents

Vehicle brake device Download PDF

Info

Publication number
WO2008050668A1
WO2008050668A1 PCT/JP2007/070341 JP2007070341W WO2008050668A1 WO 2008050668 A1 WO2008050668 A1 WO 2008050668A1 JP 2007070341 W JP2007070341 W JP 2007070341W WO 2008050668 A1 WO2008050668 A1 WO 2008050668A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pressure
piston
hydraulic
pressure chamber
chamber
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/070341
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Isono
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to EP20070830075 priority Critical patent/EP2077213B1/en
Priority to CN2007800217191A priority patent/CN101466579B/zh
Priority to US12/090,295 priority patent/US8052227B2/en
Publication of WO2008050668A1 publication Critical patent/WO2008050668A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3655Continuously controlled electromagnetic valves
    • B60T8/366Valve details
    • B60T8/3665Sliding valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/68Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves
    • B60T13/686Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves in hydraulic systems or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/042Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated by electrical means, e.g. using travel or force sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3655Continuously controlled electromagnetic valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/404Control of the pump unit
    • B60T8/4054Control of the pump unit involving the delivery pressure control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/4072Systems in which a driver input signal is used as a control signal for the additional fluid circuit which is normally used for braking
    • B60T8/4077Systems in which the booster is used as an auxiliary pressure source
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S303/00Fluid-pressure and analogous brake systems
    • Y10S303/02Brake control by pressure comparison

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle braking device that electronically controls a braking force applied to a vehicle in response to an occupant's braking operation.
  • the braking force of the braking device that is, the hydraulic pressure supplied to the wheel cylinder that drives the braking device is electrically controlled with respect to the braking operation force and the operation amount input from the brake pedal.
  • the ECB Electrically Controlling Braking Force is controlled by the hydraulic pressure stored in the accumulator.
  • This ECB stores hydraulic pressure boosted by a pump in an accumulator, and controls the pressure according to a driver's braking request and supplies it to a wheel cylinder as a braking device.
  • the master cylinder when the driver operates the brake pedal, the master cylinder generates hydraulic pressure according to the amount of operation, and part of the hydraulic fluid flows into the stroke simulator, and the brake pedal according to the depression force (operating force) of the brake pedal.
  • the brake ECU sets the target deceleration of the vehicle according to the pedal stroke, determines the braking force distribution to be applied to each wheel, and determines the predetermined hydraulic pressure from the accumulator to each wheel cylinder. Let's give it.
  • the above-described ECB sets an appropriate braking hydraulic pressure according to the brake operation input from the brake pedal, and supplies an appropriate hydraulic pressure to each wheel cylinder from the accumulator, thereby increasing the braking force. Since it is electrically controlled, it is not possible to supply an appropriate hydraulic pressure to the wheel cylinder when the power supply device fails.
  • a vehicle power supply device described in Patent Document 1 that normally operates an electronic control device such as a braking device even when the power supply device fails.
  • the vehicle power supply device described in Patent Document 1 is a vehicle power supply unit including a power backup unit using a capacitor unit formed of a plurality of capacitors as an auxiliary power supply.
  • the power supply device includes a power supply unit that enables power supply from the capacitor unit even when the battery is normal, and a forcible operation unit for operating the power supply unit. The operation state is confirmed.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2005-014754
  • a battery and an auxiliary power supply are provided, and a power supply unit that enables power supply from the capacitor unit even when the battery is normal is provided. The operation state of the power supply unit is confirmed.
  • mounting a capacitor unit as an auxiliary power source in the vehicle will increase the production cost and increase the weight of the vehicle, leading to a reduction in fuel consumption.
  • the present invention is for solving such a problem, and even if the power supply device fails, the hydraulic pressure can be supplied to the wheel cylinder to ensure an appropriate braking force, thereby improving reliability.
  • Another object of the present invention is to provide a vehicular braking device with improved safety.
  • the vehicle braking device of the present invention includes an operation member that is braked by an occupant and a drive piston that is movably supported in the cylinder.
  • the front pressure chamber and the rear pressure chamber are partitioned, and the driving piston is moved by the operating member, and a master cylinder capable of outputting the hydraulic pressure of the front pressure chamber is input to the driving piston from the operating member.
  • a control pressure setting means for setting a target control pressure in accordance with the operating force, a hydraulic pressure supply source, a wheel cylinder connected to the front pressure chamber to generate a braking force on the wheel, and the target control pressure.
  • the hydraulic pressure from the hydraulic pressure supply source can be regulated and output to the rear pressure chamber and the wheel cylinder and moved by the hydraulic pressure from the front pressure chamber.
  • a pressure control valve capable of adjusting the hydraulic pressure from the hydraulic pressure supply source by moving the drive valve with an external piston that can be output to the rear pressure chamber and the wheel cylinder. It is.
  • the pressure control valve includes a high-pressure port, a pressure-reduction port, a control pressure port, and an external pressure port provided in a hollow housing, and the high-pressure port serves as the hydraulic pressure supply source.
  • the pressure reducing port is connected to a reservoir tank, the control pressure port is connected to the rear pressure chamber, the external pressure port is connected to the front pressure chamber, and the drive valve and the external piston are connected to the housing.
  • the drive valve is biased and supported in a direction to shut off the high pressure port and the control pressure port, and the pressure reducing port is moved by moving the drive valve by electromagnetic force.
  • the control pressure port and the high pressure port and the control pressure port can communicate with each other, while the electromagnetic force of the solenoid is reduced to drive the drive valve.
  • the pressure reducing port and the control pressure port can be communicated and the high pressure port and the control pressure port can be shut off, and the drive valve can be connected via the external piston by the hydraulic pressure from the front pressure chamber.
  • the pressure reducing port and the control pressure port are shut off by moving the valve, and the high pressure port and the control pressure port can be communicated with each other.
  • the drive piston has a stepped portion, and a pressure receiving area of the front pressure chamber is set larger than a pressure receiving area of the rear pressure chamber.
  • the hydraulic pressure supply source includes an accumulator.
  • the drive piston has an input piston and a pressure piston arranged in series in a cylinder, and an operation force of the operation member can be input to the input piston.
  • the front pressure chamber is defined in front of the pressurizing piston
  • the rear pressure chamber is defined between the input piston and the pressurizing piston
  • a reaction force against the input piston is defined.
  • a chamber is defined, and the hydraulic pressure supply source is connected to the reaction chamber via a reaction force control valve.
  • the vehicle braking device of the present invention is characterized in that the wheel cylinder on the front wheel side is connected to the front pressure chamber, and the wheel cylinder on the rear wheel side is connected to the rear pressure chamber.
  • the hydraulic pressure adjusted by the pressure control valve is used as the rear pressure.
  • the hydraulic pressure in the front pressure chamber can be output to the first wheel cylinder and the second wheel cylinder, and an open / close valve is connected to the hydraulic line connecting the first wheel cylinder and the second wheel cylinder. Is featured.
  • the vehicle braking device of the present invention is characterized in that a power separation mechanism is provided together with the on-off valve in a hydraulic line connecting the first wheel cylinder and the second wheel cylinder.
  • a master cut valve is provided in a hydraulic line connecting the front pressure chamber and the wheel cylinder, and the pressure is controlled by the pressure control valve when the master cut valve is closed.
  • the hydraulic pressure of the front pressure chamber can be output to the wheel cylinder when the master cut valve is opened, and the hydraulic pressure adjusted by the pressure control valve is output to the wheel cylinder. It can output to the rear pressure chamber and the wheel cylinder.
  • the vehicular braking apparatus of the present invention is characterized in that a negative pressure prevention valve is provided in an oil pressure line connecting the rear pressure chamber and the reservoir tank.
  • a negative pressure prevention valve is provided in a hydraulic line that connects the front pressure chamber and the rear pressure chamber.
  • the vehicle braking device of the present invention is characterized in that an open / close valve is provided in a hydraulic line that connects the front pressure chamber and the pressure control valve.
  • the external piston has a stepped portion, and the pressure receiving area of the first pressure chamber defined between the drive valve and the front side of the external piston is It is characterized in that it is set smaller than the pressure receiving area of the second pressure chamber where the hydraulic pressure from the front pressure chamber acts on the rear side of the external piston.
  • the drive piston has an input piston and a pressure piston arranged in series in a cylinder, and an operation force of the operation member can be input to the input piston.
  • the front pressure chamber is defined in front of the pressurizing piston, while the rear pressure chamber is defined between the input piston and the pressurizing piston, and the front pressure chamber and the rear pressure chamber are provided.
  • a closing member is provided for closing the communication passage when the input piston approaches the pressurizing piston.
  • the external piston has a stepped portion, and the pressure receiving area of the first pressure chamber, which is defined between the drive valve and the front side of the external piston, is the front pressure chamber on the rear side of the external piston. It is characterized in that it is set larger than the pressure receiving area of the second pressure chamber where the hydraulic pressure acts.
  • the drive piston has an input piston and a pressurizing piston arranged in series in a cylinder, and an operation force of the operation member can be input to the input piston.
  • the front pressure chamber is defined in front of the pressurizing piston, and the rear pressure chamber is defined between the input piston and the pressurizing piston, and the front pressure chamber is provided from the pressure control valve.
  • Hydraulic pressure can be supplied to the rear pressure chamber, the external piston has a stepped portion, and the pressure receiving area of the first pressure chamber partitioned between the drive valve and the front side of the external piston is: It is characterized in that it is set larger than the pressure receiving area of the second pressure chamber where the hydraulic pressure from the front pressure chamber acts on the rear side of the external piston.
  • the driving piston is movably supported in the cylinder so that the front pressure chamber and the rear pressure chamber are partitioned, and the driving piston is moved by the operation member.
  • a master cylinder capable of outputting the hydraulic pressure of the front pressure chamber is provided, a wheel cylinder that generates braking force on the wheel is connected to the front pressure chamber, and the drive valve is moved by electromagnetic force based on the target control pressure.
  • the hydraulic pressure of the supply source force can be adjusted and output to the rear pressure chamber and the wheel cylinder, and the drive valve is moved by an external piston that is moved by the hydraulic pressure from the front pressure chamber to adjust the hydraulic pressure of the hydraulic supply source force.
  • a pressure control valve that can output pressure to the rear pressure chamber and the wheel cylinder is provided.
  • the pressure control valve moves the drive valve by electromagnetic force based on the target control pressure to regulate the hydraulic pressure of the hydraulic supply source force, and adjust the appropriate control pressure to the rear pressure.
  • the wheel cylinder can apply an appropriate braking force to the wheel, but when the power supply unit fails, the pressure control valve is operated with the hydraulic pressure from the front pressure chamber.
  • the external piston moves by this, the external piston moves the drive valve, regulates the hydraulic pressure from the hydraulic pressure supply source, and outputs the appropriate control pressure to the rear pressure chamber and the wheel cylinder, so that The cylinder should give proper braking force
  • the power S can be increased, and the reliability S and safety can be improved by ensuring the appropriate braking force at all times.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a vehicle braking device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a pressure control valve in the vehicle braking device of the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic configuration diagram showing a vehicle braking apparatus according to Embodiment 2 of the present invention. 4] FIG. 4 is a cross-sectional view of the reaction force control valve in the vehicle braking device of the second embodiment.
  • FIG. 5 is a schematic configuration diagram showing a vehicle braking device according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic configuration diagram showing a vehicle braking apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 7 is a schematic configuration diagram showing a vehicle braking device according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 8 is a schematic configuration diagram showing a vehicle braking device according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of a pressure control valve in the vehicle braking apparatus of Embodiment 6.
  • FIG. 10 is a schematic configuration diagram showing a vehicle braking device according to Embodiment 7 of the present invention.
  • FIG. 11 is a schematic configuration diagram illustrating a vehicle braking device according to an eighth embodiment of the present invention.
  • ECU control pressure setting means
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram illustrating a vehicle braking device according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a pressure control valve in the vehicle braking device of the first embodiment.
  • the master cylinder 11 is configured such that a drive piston 13 is supported in a cylinder 12 so as to be movable in the axial direction.
  • the cylinder 12 has a cylindrical shape in which a base end portion is opened and a tip end portion is closed, and a step portion 12a is formed at a substantially intermediate position in the axial direction of the inside, so that a small diameter portion 12b is formed on the base end portion side.
  • a large diameter portion 12c is formed on the tip side.
  • a driving piston 13 is supported so as to be movable along the axial direction.
  • This drive piston 13 has a stepped portion 13a, so that a small-diameter piston 13b that is movably fitted to the small-diameter portion 12b of the cylinder 12 and a large-diameter piston 13c that is movably fitted to the large-diameter portion 12c are It is formed in the body.
  • the large-diameter piston 13c abuts against the bottom 12d of the cylinder 12 on the forward side, while the stepped portion 13a abuts on the step 12a of the cylinder 12 on the reverse side. Therefore, the movement stroke is regulated.
  • the drive piston 13 has an opening 13d formed at the tip of the large-diameter piston 13c, and the biasing force of the counter-spring 14 stretched between the bottom 12d of the cylinder 12 and the opening 13d.
  • the stepped portion 13a is urged and supported at a position where it contacts the stepped portion 12a.
  • a brake pedal 15 as an operation member is supported at its upper end portion by a support shaft 16 so as to be rotatable by a mounting bracket of a vehicle body (not shown), and a pedal 17 which can be operated by a driver at the lower end portion.
  • the brake pedal 15 has a clevis 19 attached to the intermediate portion by a connecting shaft 18, and the base end portion of the operating rod 20 is connected to the clevis 19, and the distal end portion of the operating rod 20 is connected to the connecting portion of the drive piston 13. Linked to 13e. Therefore, when the driver depresses the pedal 17 and the brake pedal 15 rotates, the operating force is transmitted to the driving piston 13 via the operating rod 20, and this driving piston 13 is applied to the biasing force of the anti-spring 14. It is possible to move forward against it.
  • the drive piston 13 is movably disposed in the cylinder 12, so that the space of the cylinder 12 is moved in the forward direction of the large-diameter piston 13c of the drive piston 13 (leftward in FIG. 1).
  • the front pressure chamber R is defined and the drive piston 13 moves backward in the large-diameter piston 13b.
  • a rear pressure chamber R is defined in the direction (to the right in Fig. 1).
  • the pressure receiving area A of the front pressure chamber R is equal to that of the rear pressure chamber R.
  • predetermined servo ratio is set.
  • the front wheels FR, FL and the rear wheels RR, RL are provided with wheel cylinders 21FR, 21FL, 21RR, 21RL, respectively, for operating the brake device (braking device), and ABS (Antilock
  • one end of the first hydraulic pipe 24 is connected to the first pressure port 23 that communicates with the front pressure chamber R of the master cylinder 11.
  • the other end of the first hydraulic pipe 24 is branched into two hydraulic supply pipes 25a and 25b, and is connected to wheel cylinders 21FR and 21FL of a brake device disposed on the front wheels FR and FL.
  • one end of a second hydraulic pipe 28 is connected to the second pressure port 27 that communicates with the rear pressure chamber R of the master cylinder 11 via an annular connecting passage 26, and this second hydraulic pipe 28 The other end of this is branched into two hydraulic pressure supply pipes 29a and 29b and connected to wheel cylinders 21RR and 21RL of a brake device disposed on the rear wheels RR and RL.
  • the base ends of the hydraulic discharge pipes 30a and 30b are connected to the hydraulic pressure supply pipes 25a and 25b branched from the first hydraulic pipe 24, and the hydraulic pressure branches from the second hydraulic pipe 28 Hydraulic discharge pipes 31a and 31b base ends are connected to the supply pipes 29a and 29b.
  • the hydraulic discharge pipes 30 a, 30 b, 31 a, 31 b are connected to the reservoir tank 33 via the third hydraulic pipe 32, with the tips gathered.
  • each hydraulic pressure supply pipe 25a, 25b, 29a, 29b has an upstream side (first and second hydraulic pipes 24, 28 side) from the connection with each hydraulic pressure discharge pipe 30a, 30b, 31a, 31b.
  • electromagnetic pressure increasing valves 34a, 34b, 35a, and 35b are arranged, respectively.
  • electromagnetic pressure reducing valves 36a, 36b, 37a, 37b are respectively installed in the hydraulic discharge pipes 30a, 30b, 31a, 31b.
  • the pressure increasing valves 34a, 34b, 35a, and 35b are normally open type on-off valves that are closed when power is supplied.
  • the pressure reducing valves 36a, 36b, 37a, 37b are normally closed type open / close valves that are opened when power is supplied.
  • the hydraulic pump 38 can be driven by a motor 39 and is connected to the reservoir tank 33 via a pipe 40 and is connected to an accumulator 42 via a pipe 41. Therefore, when the motor 39 is driven, the hydraulic pump 38 can supply the hydraulic oil stored in the reservoir tank 33 to the accumulator 42 to increase the pressure, and the accumulator 42 has a predetermined pressure. The hydraulic pressure can be accumulated.
  • a hydraulic pressure supply source is configured by the hydraulic pump 38 and the accumulator 42.
  • the accumulator 42 is connected to the pressure control valve 44 via the high pressure supply pipe 43.
  • This pressure control valve 44 can regulate the hydraulic pressure accumulated in the accumulator 42 by electromagnetic force and output it to the rear pressure chamber R of the master cylinder 11 and the wheel cylinders 21RR and 21RL of the ABS 22, and the front pressure of the master cylinder 11 Chamber Accumulation with R force and hydraulic pressure
  • the hydraulic pressure accumulated in the circulator 42 can be adjusted and output to the rear pressure chamber R of the master cylinder 11 and the wheel cylinders 21RR and 21RL of the ABS22. Therefore, the pressure control valve 44 is connected to the second hydraulic pipe 28 via the control pressure supply pipe 45, is connected to the first hydraulic pipe 24 via the external pressure supply pipe 46, and is connected via the pressure reduction supply pipe 47. Connected to the third hydraulic pipe 32.
  • auxiliary ports 48a, 48b force S cylinder 12 and
  • the auxiliary pistons 48 a and 48 b are connected to the reservoir tank 33 through hydraulic piping 49.
  • a one-way seal 50 is attached between the cylinder 12 and the drive piston 13 to prevent the hydraulic pressure from leaking.
  • the housing 51 has a cylindrical shape with an opening at the bottom and a U-shaped cross section.
  • a cylindrical upper support block 52 having a cross section is fitted, while a lower support block 53 having a cylindrical shape is fitted to the lower part.
  • a cylindrical case 54 having an upper opening and a U-shaped cut surface is fitted to the lower portion of the lower support block 53, so that the housing 51, the upper support block 52, the lower support block 53, and the case 54 The inside is sealed.
  • a support hole 55 is formed in a substantially central portion in the vertical direction along the vertical direction, and the drive valve 56 is supported by the support hole 55 so as to be movable.
  • the drive valve 56 has a rod-like shape and has a first support portion 56a formed in a cylindrical shape at the upper end portion, a first flange portion 56b formed below the first support portion 56a at the upper portion, A second support portion 56c formed in a cylindrical shape with a predetermined length below the first flange portion 56b; The second flange portion 56d is formed at the lower end portion.
  • the first support part 56a is fitted into the support hole 52a of the upper support block 52, and the second support part 56c is fitted into the support hole 55 of the housing 51 and the support hole 53a of the lower support block 53. By doing so, it is supported so as to be movable in the vertical direction with respect to the woozing 51.
  • a return spring 57 is interposed between the housing 51 and the first flange portion 56b of the drive valve 56.
  • the drive valve 56 has a first flange portion 56b that contacts the lower surface of the upper support block 52. It is biased and supported at the position where it comes into contact.
  • the drive valve 56 is supported by the housing 51 so as to be movable in the vertical direction, and is urged upward by the urging force of the return spring 57, so that the first flange portion 56b is supported by the upper support block.
  • the first flange portion 56b is supported by the upper support block.
  • the upper support block 52 has a support hole 52a that opens downward, and a cylindrical external piston 58 is fitted in the support hole 52a so as to be movable up and down.
  • the external piston 58 is arranged in series in the upper chamber of the drive valve 56, and its lower end surface has a spherical shape so that it can contact the upper surface of the drive valve 56.
  • an iron suction member 59 is fixed to the lower part of the case 54 at a predetermined interval so as to face the second flange portion 56d of the drive valve 56.
  • a coil 60 is wound around the member 59.
  • the suction member 59 can generate a suction force by an electromagnetic force generated by applying a current to the coil 60, and the drive valve 56 can be sucked by the suction force via the second flange 56d.
  • the drive valve 56 is urged upward by the urging force of the return spring 57, and is positioned at a position where the first flange portion 56b contacts the upper support block 52. Then, the attracting member 59 generates an attracting force due to the electromagnetic force generated by applying an electric current to the coil 60. The attracting force attracts the second flange portion 56d, and the drive valve 56 is connected to the return spring 57. It can move downward against the biasing force.
  • the housing 51, the upper support block 52, the drive valve 56, and the external piston 58 are used.
  • the first pressure chamber R and the second pressure are located on one and the other of the 58 axial directions.
  • Power chamber R is defined.
  • the first pressure chamber R is connected to the upper support block 52.
  • the second pressure chamber R is defined by the drive valve 56 and the external piston 58.
  • the drive valve 56 has a communication hole 61 formed in the center thereof so as to penetrate in the axial direction, and the upper end of the communication hole 61 is connected to the first pressure chamber R.
  • the drive valve 56 is formed with a plurality of connection ports 61a along the radial direction at a substantially intermediate position in the axial direction, and is positioned outside the connection port 61a and on the outer peripheral surface of the drive valve 56.
  • An annular connecting groove 61b is formed. The communication hole 61, the connection port 61a, and the connection groove 61b are in communication with each other.
  • a high-pressure port P communicating with the outside and the support hole 55 is formed.
  • a decompression port P is formed to communicate with the exterior and the decompression chamber R that houses the return spring 57.
  • the communication hole 61 can communicate with the communication hole 61 through the connection groove 61b and the connection port 61a.
  • the housing 51 and the upper support block 52 form a control pressure port P that communicates with the outside through the support hole 52a. This control pressure port P communicates with the first pressure chamber R. So
  • the high pressure port P communicates with the accumulator 42 (see Fig. 1) via the high pressure supply pipe 43.
  • the pressure reducing port P is connected to the third hydraulic pipe 32 via the pressure reducing supply pipe 47, and the control pressure port P is connected to the second hydraulic pipe 28 via the control pressure supplying pipe 45.
  • the decompression port P is connected to the outside of the external piston 58 via the decompression chamber R and the connection port P.
  • the outer diameters of the support portions 56a and 56c of the drive valve 56 are set so as to be 1 2 1. Therefore, the electromagnetic force applied by the coil 60 when the driving valve 56 moves downward, that is, the current value to the coil 60 is equal to the driving force corresponding to the pressure receiving area difference a-a before and after the driving valve 56. , Rita
  • an external pressure port P communicating with the outside and the support hole 52a is formed above the control pressure port P described above.
  • the external pressure port P has one end communicating with the second pressure chamber R and the other end connected to the external pressure supply pipe 46
  • control pressure acting on the first pressure chamber R is an upward force with respect to the external piston 58.
  • the external pressure acting on the second pressure chamber R is lower than the external piston 58.
  • the external piston 58 movably fitted in the support hole 52a of the upper support block 52 has a pressure receiving area where the hydraulic pressure acts on the first pressure chamber R force and the second pressure.
  • the chamber R force has the same pressure receiving area where the hydraulic pressure acts, that is, ⁇ Control pressure X External piston 58
  • Pressure area external pressure X pressure receiving area of the external piston 58 ”, and the external piston 58 is in a floating state and is prevented from sticking to the upper support block 52.
  • the drive valve 56 when the coil 60 is not energized, the drive valve 56 is positioned at a position in contact with the upper support block 52 by the urging force of the return spring 57, and the communication hole 61 of the drive valve 56 is While communicating with the first pressure chamber R, the connection port 61a and the connection groove 61b are connected to the decompression chamber.
  • the drive valve 56 moves downward against the urging force of the return spring 57 by the suction force. Then, the communication hole 61 of the drive valve 56 communicates with the first pressure chamber R.
  • connection port 61a and connection groove 61b communicating with high pressure port ⁇ , high pressure
  • Port P and control pressure port P communicate with each other through communication hole 61.
  • a seal member 62 is interposed between the housing 51 and the upper support block 52, and a seal member 63 is interposed between the housing 51 and the lower support block 53, and each support block 52 is inserted.
  • 53 and the drive valve 56 are inserted with a seat member 64, 65, and a seal member 66 is interposed between the upper support block 52 and the outer piston 58, thereby ensuring a sealing performance. It is kept.
  • the housing 51 is supported by a casing (not shown) of the ABS 22, and a sealing member 67 is interposed between the housing 51 and the casing, so that sealing performance is ensured.
  • the drive valve 56 when the coil 60 is in a demagnetized state, the drive valve 56 is in a position in contact with the upper support block 52 by the return spring 57.
  • the communication hole 61 of the drive valve 56 communicates with the first pressure chamber R, while the connection port 61 61a and the connecting groove 61b communicate with the decompression port P. Therefore, control pressure port P and
  • Pressure reduction port P is in communication with first pressure chamber R and communication hole 61, while high pressure port
  • the drive valve 56 can be properly moved downward without causing the control pressure and the external pressure to adversely affect the drive force for moving the drive valve 56 downward.
  • the communication hole 61 of the drive valve 56 remains in communication with the first pressure chamber R.
  • connection port 61a and the connection groove 61b are switched to the high-pressure port P and communicate with each other. for that reason
  • the high pressure port P and the control pressure port P communicate with each other through the first pressure chamber R and the communication hole 61.
  • the decompression port P and the control pressure port P are shut off.
  • the hydraulic fluid flows from the connection groove 61b through the connection port 61a to the communication hole 61, flows from the communication hole 61 to the first pressure chamber R, and from the control pressure port P to the control pressure supply pipe 45.
  • control pressure discharged to the control pressure supply pipe 45 can be adjusted by controlling the amount of movement of the drive valve 56 by the current value to the coil 60.
  • connection port 61a and the connection port 61a are connected while the communication hole 61 of the drive valve 56 is in communication with the first pressure chamber R.
  • the groove 6 lb switches to the decompression port P and communicates. For this reason, the pressure reducing port P and the control pressure port P communicate with each other through the first pressure chamber R and the communication hole 61, while the high pressure port P and the control pressure port P are communicated with each other.
  • the first pressure chamber R discharges to the control pressure supply pipe 45 through the control pressure port P.
  • the control pressure that is, the hydraulic fluid, also returns the first pressure chamber R force to the communication hole 61, and the connection port 61a and
  • the coil 60 is demagnetized, and the control pressure port P and the pressure reduction port P are connected to the first pressure chamber R and the communication port. While the communication hole 61 is in communication, the high pressure port P and the control pressure port P are disconnected.
  • the external pressure supply pipe 46 is connected to the second pressure chamber R via the external pressure port P.
  • the high pressure port P and the control pressure port P communicate with each other through the first pressure chamber R and the communication hole 61.
  • High-pressure hydraulic oil is supplied from the pressure supply pipe 43 through the high-pressure port P, and from the connection groove 61b.
  • control pressure port P force The control pressure supply pipe 45 is discharged as control pressure.
  • the external pressure supply pipe 46 acts on the second pressure chamber R via the external pressure port P.
  • the control pressure discharged to the control pressure supply pipe 45 can be adjusted by controlling the external pressure.
  • the electronic control unit (ECU) 71 is operated by the operating force input from the brake pedal 15 to the drive piston 13.
  • the target control pressure according to the (pedal pedaling force) (control pressure setting means)
  • the front pressure chamber Each wheel cylinder 21FR, 2 is output via ABS22.
  • 1FL, 21RR, 21RL are actuated by applying braking oil pressure, and braking force is applied to the front wheels FR, FL and rear wheels RR, RL.
  • the first and second hydraulic pipes 24 and 28 are provided with a first pressure sensor 74 and a second pressure sensor 75 for detecting the hydraulic pressure.
  • the first pressure sensor 74 passes through the front pressure chamber R force, the first hydraulic pipe 24 and the front wheels FR and FL.
  • the control pressure P supplied to the wheel cylinders 21FR, 21FL is detected and the detection result is sent to the ECU71. Is output.
  • the second pressure sensor 75 detects the control pressure P supplied from the rear pressure chamber to the wheel cylinders 21RR and 21RL of the rear wheels RR and RL through the second hydraulic pipe 28, and outputs the detection result to the ECU 71. ing.
  • a pressure sensor 76 for detecting hydraulic pressure is provided in the high-pressure supply pipe 43 extending from the accumulator 42 to the pressure control valve 44. This pressure sensor 76 detects the hydraulic pressure P flowing through the high-pressure supply pipe 43 from the accumulator 42 to the pressure control valve 44, and the detection result is stored in the EC.
  • the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL are respectively provided with wheel speed sensors 77, and the detected wheel speeds are output to the ECU 71.
  • the ECU 71 determines that the pedal effort Fp of the brake pedal 15 detected by the pedal effort sensor 73
  • the target control pressure P is set to control the drive valve 56 in the pressure control valve 44, while the control pressure P detected by the first pressure sensor 74 is fed back.
  • the target control pressure P and the control pressure P are controlled so as to match.
  • the ECU 71 has a map representing the target control pressure P with respect to the pedal depression force Fp, and controls the pressure control valve 44 based on this map.
  • the servo ratio of the master cylinder 11 is such that the diameter of the small-diameter piston 13b is A and the large-diameter piston.
  • the diameter of 13c is A, it is set by A / A. And the front pressure chamber R force of the master cylinder 11 is also discharged to the first hydraulic pipe 24, and the wheel cylinders 21FR of the front wheels FR and FL
  • the slope may be set to Rp / A on the map showing the target control pressure P with respect to the pedal effort Fp.
  • Rp is a lever ratio of the brake pedal 15 and is L / L.
  • the ECU 71 controls the pressure control valve 44 based on the target control pressure P, and applies a predetermined control pressure P to the rear pressure chamber R.
  • the ECU 71 has a first pressure sensor 74 The detected control pressure P is fed back, and control is performed so that the target control pressure P and the control pressure P coincide.
  • the coil 60 is energized by the pressure control valve 44 and the drive valve 56 is moved downward against the urging force of the return spring 57 by the generated suction force. Then, the communication hole 61 communicates with the high-pressure port P through the connection port 61a and the connection groove 61b, and this high-pressure port P is connected to the communication hole.
  • the hydraulic pressure supplied to the pressure pipe 28 acts on the rear pressure chamber R to assist the drive piston 13, the front pressure chamber R force, and the appropriate control hydraulic pressure P is discharged to the first hydraulic pipe 24.
  • control pressure P is applied from the first hydraulic pipe 24 to the wheel cylinders 21FR, 21FL of the front wheels FR, FL, and the wheel cylinder 21R of the rear wheels RR, RL from the second hydraulic pipe 28.
  • Control pressure P is applied to R, 21RL, and the front wheels FR, FL and rear wheels RR, RL
  • a braking force corresponding to the operating force of the occupant's brake pedal 15 can be generated.
  • An external piston 58 that moves is provided, and the drive valve 56 is controlled by this external piston 58 so that an appropriate control pressure can be output.
  • the hydraulic pressure in the front pressure chamber R is discharged as the external pressure to the first hydraulic pipe 24, and the external pressure
  • the control pressure P is applied to the RL wheel cylinders 21RR, 21RL, and the front wheels FR, F
  • the force S that generates the braking force corresponding to the operating force of the brake pedal 15 of the occupant is applied to L and the rear wheels RR and RL.
  • the drive piston 13 is movably supported in the cylinder 12 to partition the front pressure chamber R and the rear pressure chamber R, and
  • the hydraulic pressure in the front pressure chamber R is output by moving the drive piston 13 with the rake pedal 15.
  • a possible master cylinder 11 is installed, and the wheel cylinder 21FR, 21FL is installed in the front pressure chamber R.
  • a pressure control valve 44 is provided that can output a control pressure obtained by adjusting the hydraulic pressure from the accumulator 42 to the rear pressure chamber R and the wheel cylinders 21RR and 21RL by moving the drive valve 56 by the engine 58.
  • the ECU 71 sets the target control pressure P according to the pedal depression force Fp.
  • An appropriate hydraulic pressure is supplied to the rear pressure chamber R by the pressure control valve 44 from the mulator 42, assisting the drive piston 13, and an appropriate control pressure can be supplied to each hydraulic pipe 24, 28.
  • Each wheel cylinder via ABS22 21FR, 21FL, 21RR , 21RL, and an appropriate braking force corresponding to the operating force of the brake pedal 15 of the occupant can be generated for the front wheels FR, FL and the rear wheels RR, RL.
  • an appropriate hydraulic pressure is supplied from the accumulator 42 to the rear pressure chamber R by the pressure control valve 44, and assists the drive piston 13, and an appropriate control pressure is applied to each hydraulic pipe 24, 28.
  • This control oil can be supplied to the wheel cylinders 21FR, 21FL, 21RR, 21RL via ABS22, and the operating force of the brake pedal 15 of the occupant is applied to the front wheels FR, FL and rear wheels RR, RL. Appropriate braking force can be generated.
  • FIG. 3 is a schematic configuration diagram showing a vehicle braking device according to a second embodiment of the present invention
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a reaction force control valve in the vehicle braking device of the second embodiment.
  • the configuration of the pressure control valve in the vehicle braking device of the present embodiment is substantially the same as that of the above-described first embodiment, and will be described with reference to FIG. 2 and has the same functions as those described in this embodiment.
  • the parts having the same reference numerals are given the same description, and redundant description is omitted.
  • the master cylinder 111 is supported in a cylinder 112 so that an input piston 113 and a pressure piston 114 as drive pistons are movable in the axial direction.
  • the cylinder 112 has a cylindrical shape with a base end opened and a tip end closed, and an input piston 113 and a pressure piston 114 are coaxially disposed inside and supported so as to be movable in the axial direction. Yes.
  • the input piston 113 arranged on the base end side of the cylinder 112 is connected to the operation rod 20 of the brake pedal 15 at the base end portion, and moves through the operation rod 20 by the operation of the brake pedal 15 by the occupant. It is possible.
  • the input piston 113 is movably supported by the inner peripheral surfaces of the front and rear support members 115 and 116 having a cylindrical shape whose outer peripheral surface is press-fitted or screwed into the inner peripheral surface of the cylinder 112 and fixed. At the same time, a disk-shaped flange portion 117 is supported on the inner peripheral surface of the cylinder 112 so as to be freely movable.
  • the input piston 113 has its flange portion 117 in contact with the support members 115 and 116 so that the movement stroke thereof is restricted, and the input piston 113 is stretched between the support member 116 and the bracket 118 of the brake pedal 15.
  • the flange portion 117 is urged and supported by the anti-spring 119 at a position where it abuts against the support member 116.
  • the pressure piston 114 disposed on the tip end side of the cylinder 112 has a U-shaped cross section, and an outer peripheral surface is supported on the inner peripheral surface of the cylinder 112 so as to be movable.
  • the front and rear end surfaces of the pressurizing piston 114 are in contact with the cylinder 112 and the support member 115 so that the moving stroke is regulated and the biasing spring 120 stretched between the cylinder 112 is used.
  • the pressurizing piston 114 is biased and supported at a position where it comes into contact with the support member 115. Therefore, the input piston 113 and the pressure piston 114 are separated from each other by a predetermined interval (stroke) S.
  • the input piston 113 and the pressurizing piston 114 are coaxially arranged to move in the cylinder 112, so that the forward pressure in the forward direction of the pressurizing piston 114 (leftward in Fig. 3) is increased.
  • a force chamber R is defined, and the pressure piston 114 moves backward (to the right in Fig. 3), that is,
  • a rear pressure chamber R is defined between the force piston 113 and the pressure piston 114, and the input piston 113 moves backward (to the right in FIG. 3), that is, the circulating pressure between the input piston 113 and the support member 116. Room R is partitioned. Also, the support member 115 and the input piston 113
  • a reaction force chamber R is formed between the first and second portions 117. And the rear pressure chamber R and the circulation pressure chamber
  • R is in communication with a communication passage 121 formed in the input piston 113.
  • the hydraulic pump 122 can be driven by a motor 123, and is connected to a reservoir tank 125 through a pipe 124 and is connected to an accumulator 127 through a pipe 126. Therefore, when the motor 123 is driven, the hydraulic pump 122 can supply the hydraulic oil stored in the reservoir tank 125 to the accumulator 127 to increase the pressure, and the accumulator 127 can accumulate a predetermined hydraulic pressure. .
  • the hydraulic pump 122 and the The accumulator 127 constitutes a hydraulic supply source.
  • the accumulator 127 is connected to the pressure control valve 44 through the high pressure supply pipe 43.
  • This pressure control valve 44 can regulate the hydraulic pressure accumulated in the accumulator 127 by electromagnetic force and output it to the rear pressure chamber R of the master cylinder 111, and also the accumulator 127 by the hydraulic pressure of the front pressure chamber R of the master cylinder 111.
  • the pressure control valve 44 is connected to the second pressure port 128 via the control pressure supply pipe 45, and the second pressure port 128 is connected to the rear pressure via the annular groove 129 formed in the outer peripheral portion of the pressurizing piston 114. It communicates with room R. Then, to the first pressure port 130 of the front pressure chamber R through the external pressure supply pipe 46.
  • reaction force control valve 132 can regulate the hydraulic pressure accumulated in the accumulator 127 by electromagnetic force and output it to the reaction force chamber R of the master cylinder 111. Therefore, reaction force control valve
  • reaction force pressure supply pipe 133 is connected to the reaction force port 134 of the reaction force chamber R through the reaction force pressure supply pipe 133 to reduce the pressure.
  • auxiliary ports 136a and 136b force S cylinders.
  • auxiliary ports 136a and 136b are connected to the reservoir tank 125 via a hydraulic pipe 137.
  • an O-ring 138 and a one-way seal 139 are attached to essential parts such as the cylinder 112, the input piston 113, and the pressure piston 114, thereby preventing hydraulic pressure leakage.
  • wheel cylinders 21FR, 21FL, 21RR, 21RL for operating the brake device are provided on the front wheels FR, FL and the rear wheels RR, RL, respectively, and can be operated by ABS22.
  • the first pressure port 130 communicating with the front pressure chamber R has a first hydraulic pressure.
  • Pipe 140 is connected, and this first hydraulic pipe 140 is connected to wheel cylinders 21FR and 21FL of front wheels FR and FL via ABS22. Also, a second hydraulic pipe 141 is connected to the second pressure port 128 formed in the rear pressure chamber R, and the second hydraulic pipe 141 is connected to the wheel cylinders 21RR and 21RL of the rear wheels RR and RL via ABS22. Has been.
  • the housing 151 has a cylindrical shape, and the first support block 152 is fitted to one end portion, while the second support having the cylindrical shape is formed to the other end portion.
  • the block 153 is fitted, and the cylindrical case 154 having a U-shaped cross section is fitted to the second support block 153 so that the inside is sealed.
  • a support hole 155 is formed in the housing 151, and a drive valve 156 is movably supported in the support hole 155.
  • the drive valve 156 has a rod-like shape, a first support portion 156a formed at one end, a first flange portion 156b formed adjacent to the first support portion 156a, and a cylindrical shape with a predetermined length.
  • a second flange portion 156d formed at the other end.
  • the first support portion 156a is fitted into the support hole 152a of the first support block 152
  • the second support portion 156c is the support hole 155 of the housing 151 and the support hole 153a of the second support block 153.
  • the housing 151 is supported so as to be movable.
  • a return spring 157 is interposed between the housing 151 and the first flange portion 156b of the drive valve 156, and the drive valve 156 has the first flange portion 156b connected to the first flange portion 156b by the urging force of the return spring 157. 1) Positioned at the position where it abuts the lower surface of the support block 152.
  • An iron suction member 158 is fixed to the lower part of the case 154, and a coil 159 is wound on the outer side of the case 154 so as to face the suction member 158.
  • the suction member 158 can generate a suction force by an electromagnetic force generated by passing a current through the coil 159, and the suction valve 156 sucks the drive valve 156 via the second flange portion 156d by this suction force.
  • the valve 156 can be moved downward against the biasing force of the return spring 157.
  • the drive valve 156 is fitted into the housing 151 and supported so as to be movable, the pressure chamber R is defined by the first support block 152 and the drive valve 156.
  • the valve 156 has a communication hole 160 formed in the center thereof so as to penetrate in the axial direction. One end of the communication hole 160 communicates with the pressure chamber R.
  • the drive valve 156 has an axial direction.
  • connection ports 160a are formed in a substantially intermediate position along the radial direction, and an annular connection groove 16 is formed on the outer peripheral surface of the drive valve 156, located outside the connection port 160a. Ob is formed, and the communication hole 160, the connection port 160a, and the connection groove 160b communicate with each other.
  • a pressure reducing port P communicating with the outside and the pressure reducing chamber R that houses the return spring 157 is formed.
  • the high-pressure port P and the pressure-reducing port P are used for different moving positions of the drive valve 156.
  • the communication hole 160 can be communicated with the communication hole 160 via the connection groove 160b and the connection port 160a.
  • the reaction force pressure port P that communicates the pressure chamber R with the outside is supported by the first support block 152.
  • the high pressure port P is connected to the accumulator via the high pressure branch pipe 131.
  • the decompression port P is connected via the decompression supply pipe 135.
  • the reaction force pressure port P is connected to the reaction force pressure supply pipe 133 through the reaction force pressure supply pipe 133.
  • the drive valve 156 is positioned at a position in contact with the first support block 152 by the urging force of the return spring 157, and the communication hole 160 of the drive valve 156 is formed. While communicating with the pressure chamber R, the connection port 160a and the connection groove 160b
  • connection port 160a and the connection groove 160b should be connected to the high-pressure port P while being connected to 21.
  • the high pressure port P and the reaction force pressure port P are communicated with each other through the communication hole 160.
  • a seal member 161 is interposed between the housing 151 and the first support block 152, and a seal member 162 is interposed between the housing 151 and the second support block 153. Sealing performance is ensured by inserting 163, 164 sheets of wood material between 152, 153 and the Ma-ku valve 156. Further, the housing 151 is supported by a casing (not shown) of the ABS 22, and a sealing member 165 is interposed between the housing 151 and the casing, so that sealing performance is secured! /.
  • reaction force control valve 132 in the vehicle braking device of this embodiment when the coil 159 is in the demagnetized state, the drive valve 156 is in a position where it abuts against the first support block 152 by the return spring 157.
  • the communication hole 160 of the drive valve 156 communicates with the pressure chamber R,
  • the connection port 160a and the connection groove 160b communicate with the pressure reducing port P. Therefore, reaction pressure
  • the high pressure port P and the reaction force pressure port P are disconnected.
  • the hydraulic fluid flows from the connection groove 160b through the connection port 160a into the communication hole 160, flows from the communication hole 160 to the pressure chamber R, and from the reaction force pressure port P to the reaction force pressure supply pipe 133.
  • reaction force pressure discharged to the reaction force pressure supply pipe 133 can be adjusted by controlling the amount of movement of the drive valve 156 by the current value to the coil 159.
  • the pressure chamber R is discharged to the reaction force pressure supply pipe 133 through the reaction force pressure port P.
  • the reaction pressure that is, the hydraulic fluid is returned from the pressure chamber R to the communication hole 160 and connected to the connection port 160a.
  • the electronic control unit (ECU) 71 is operated by the operating force input from the brake pedal 15 to the input piston 113.
  • a target control pressure corresponding to Fp is set, and this set target control pressure is applied to the rear pressure chamber R to assist the pressurizing piston 114.
  • Appropriate control pressure is output and actuated by applying braking hydraulic pressure to each wheel cylinder 21FR, 21FL, 21R R, 21RL via ABS22 to apply braking force to front wheels FR, FL and rear wheels RR, RL I have to.
  • the external pressure supply pipe 46 is provided with a first pressure sensor 74 for detecting the oil pressure.
  • the first pressure sensor 74 is a hydraulic pressure supplied from the front pressure chamber R to the pressure control valve 44, that is, the first hydraulic pipe from the front pressure chamber R.
  • the control pressure P supplied to the wheel cylinders 21FR and 21FL of the front wheels FR and FL is detected through 140, and the detection result is output to the ECU 71.
  • the high-pressure supply pipe 43 from the accumulator 127 to the pressure control valve 44 is provided with a pressure sensor 76 for detecting the hydraulic pressure.
  • This pressure sensor 76 detects the hydraulic pressure P flowing through the high-pressure supply pipe 43 that also reaches the pressure control valve 44 and the accumulator 127 force.
  • the pressure sensor 76 similarly detects the hydraulic pressure flowing through the high-pressure branch pipe 131 extending from the accumulator 127 to the reaction force control valve 132.
  • the reaction force pressure supply pipe 133 extending from the reaction force control valve 132 to the reaction force chamber R has a pressure sensor for detecting hydraulic pressure.
  • This pressure sensor 78 is provided. This pressure sensor 78 is supplied from the reaction force control valve 132 to the reaction force chamber R.
  • a wheel speed sensor 77 is provided for each of the FL and rear wheels RR and RL, and each detected wheel speed is output to the ECU 71! /.
  • the ECU 71 determines that the pedal effort Fp of the brake pedal 15 detected by the pedal effort sensor 73
  • the target control pressure P is set to control the drive valve 56 in the pressure control valve 44, while the first pressure sensor 74
  • the control pressure P detected by is fed back and control is performed so that the target control pressure P and the control pressure P coincide.
  • reaction force applied to the brake pedal 15 at this time is an addition value of the spring force by the reaction spring 119 and the reaction force hydraulic pressure P acting on the reaction force chamber R.
  • the ECU 71 has a pedaling force sensor 73
  • the target reaction force hydraulic pressure P is set based on the detected pedal depression force Fp of the brake pedal 15 (or the pedal stroke Sp detected by the stroke sensor 72), and the reaction force control valve 132 is set.
  • the target reaction force hydraulic pressure P and the reaction force hydraulic pressure P are controlled to coincide with each other. in this case,
  • the ECU 71 has a map of the target reaction force hydraulic pressure P with respect to the pedal depression force Fp.
  • the force control valve 132 is controlled.
  • the hydraulic pressure in the side pressure chamber R flows to the circulating pressure chamber R through the communication path 121, and the input pin
  • the stone 113 is in a free state, and the hydraulic pressure in the rear pressure chamber R does not act as a reaction force against the brake pedal 15 via the input piston 113.
  • the pedal effort sensor 73 detects the pedal effort Fp, and the ECU 71 sets the target control pressure P based on the pedal effort Fp. Then, the ECU 71 sets the target control pressure P to
  • the pressure control valve 44 is controlled, and a predetermined control pressure P is applied to the rear pressure chamber R.
  • the ECU 71 feeds back the control pressure P detected by the first pressure sensor 74 to obtain the target
  • Control is performed so that the control pressure P and the control pressure P coincide.
  • the coil 60 is energized by the pressure control valve 44 and the drive valve 56 is moved downward against the urging force of the return spring 57 by the generated suction force. Moving. Then, the communication hole 61 communicates with the high pressure port P through the connection port 6 la and the connection groove 6 lb.
  • This high pressure port P is connected to the control pressure port P through the communication hole 61 and the first pressure chamber R.
  • the pressure chamber R is supplied to the pressure chamber R, and the rear pressure chamber R through the control pressure port P force and the control pressure supply piping 45
  • the first hydraulic pipe 140 force is also applied to the front wheel FR and FL wheel cylinders 21 via ABS22.
  • the control pressure P is applied to the FR and 21FL, and the control pressure P is applied to the wheel cylinders 21RR and 21RL of the rear wheels RR and RL via the ABS 22 from the second hydraulic pipe 141.
  • a braking force corresponding to the operating force of the occupant's brake pedal 15 can be generated for the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL.
  • the ECU 71 sets the target reaction force hydraulic pressure P based on the pedal depression force Fp of the brake pedal 15 detected by the depression force sensor 73. And the ECU71
  • the reaction force control valve 132 is controlled based on the target reaction force hydraulic pressure P, and a predetermined reaction force oil is supplied to the reaction force chamber R.
  • the ECU 71 feeds the reaction force hydraulic pressure P detected by the pressure sensor 78.
  • the target reaction force hydraulic pressure P and the reaction force hydraulic pressure P are controlled to coincide with each other.
  • the reaction force control valve 132 energizes the coil 159 and moves the drive valve 156 against the urging force of the return spring 157 by the generated suction force. . Then, the communication hole 160 is connected to the high-pressure port P via the second connection port 160a and the connection groove 160b.
  • the hydraulic pressure of the 127 is supplied from the high-pressure branch pipe 131 to the high-pressure port P, and the communication hole 160 is
  • reaction force corresponding to the braking force of the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL can be applied to the occupant.
  • each wheel cylinder 21FR, 21FL is controlled by controlling the current value to the coil 159 of the pressure control valve 44.
  • 21RR, 21RL cannot be controlled to an appropriate hydraulic pressure.
  • the pressure control valve 44 is generated in the front pressure chamber R of the master cylinder 111.
  • An external piston 58 that operates by pressure (external pressure) is provided, and the drive valve 156 can be controlled by this external piston 58 to output an appropriate control pressure.
  • control pressure supply pipe 45 Supplied from P through control pressure supply pipe 45 to rear pressure chamber R. Then, since the hydraulic pressure applied to the rear pressure chamber R assists the pressurizing piston 114, an appropriate control pressure P is discharged from the front pressure chamber R to the first hydraulic pipe 140.
  • the control pressure P is applied to the wheel cylinders 21 FR and 21FL of the front wheels FR and FL via the ABS 22 as well as the first hydraulic pipe 140 force, and the rear wheel RR, via the ABS 22 from the second hydraulic pipe 141.
  • the control pressure P is applied to the wheel cylinders 21RR and 21RL of the RL, and a braking force corresponding to the operating force of the brake pedal 15 of the occupant can be generated on the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL.
  • the front pressure chamber R and the rear pressure chamber are supported by supporting the input piston 11 3 and the pressurizing piston 114 in series in the cylinder 112 so as to be freely movable.
  • a master cylinder 111 capable of outputting the hydraulic pressure of the front pressure chamber R via the pressurizing piston 114 is provided by dividing the R and moving the input piston 113 by the brake pedal 15.
  • the wheel cylinders 21FR and 21FL are connected to the front pressure chamber R, and the wheel cylinders 21RR and 21RL are connected to the rear pressure chamber R, and the drive valve 56 is moved by electromagnetic force based on the target control pressure.
  • the control pressure obtained by adjusting the hydraulic pressure from the accumulator 127 can be output to the rear pressure chamber R and the drive valve 156 is moved by the external piston 58 that is moved by the external pressure from the front pressure chamber R.
  • a pressure control valve 44 that can output the control pressure adjusted to the hydraulic pressure to the rear pressure chamber R is provided.
  • the ECU 71 sets the target control pressure P according to the pedal depression force Fp. And control the pressure control valve 44 based on this target control pressure P!
  • An appropriate hydraulic pressure is supplied to the rear pressure chamber R by the pressure control valve 44 from the mulator 127, and the pressurizing piston 114 is assisted, and an appropriate control pressure can be supplied to each hydraulic piping 140, 141.
  • Oil acts on each wheel cylinder 21FR, 21FL, 21 RR, 21RL via ABS22, and appropriate braking force according to the operating force of the occupant's brake pedal 15 against the front wheels FR, FL and rear wheels RR, RL Can be generated.
  • the ECU 71 sets the target reaction force hydraulic pressure P corresponding to the pedal depression force Fp, and this target
  • reaction force control valve 132 An appropriate hydraulic pressure is supplied to the reaction force chamber R by the reaction force control valve 132 and acts on the reaction force chamber R.
  • the pressure control valve 44 supplies an appropriate hydraulic pressure to the rear pressure chamber R, assisting the pressurizing piston 114, and can supply an appropriate control pressure to each of the hydraulic pipes 140, 141. Acting on each wheel cylinder 21FR, 21FL, 21RR, 21RL via ABS22 to generate an appropriate braking force according to the operating force of the passenger's brake pedal 15 on the front wheels FR, FL and rear wheels RR, RL Can do.
  • the pressure control valve 44 operated by the electromagnetic force and the external pressure is applied, and the reaction force control valve 132 operated by the electromagnetic force is applied, so that the state of the power supply system is achieved.
  • the control pressure corresponding to the operation of the brake pedal 15 by the occupant can be reliably generated, and the reaction force corresponding to the operation of the brake pedal 15 can be appropriately generated for the occupant.
  • the manufacturing cost can be reduced, while appropriate braking force control and reaction force control can be realized, and reliability and safety can be reduced. Can be improved.
  • FIG. 5 is a schematic configuration diagram showing a vehicle braking device according to Embodiment 3 of the present invention.
  • Members having the same functions as those described in the above-described embodiments are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the master cylinder 111 is composed of a cylinder 112, an input piston 113, and a caloric pressure piston 114.
  • the cylinder 112 has a cylindrical shape, and an input piston 113 and a pressurizing piston 114 are coaxially disposed inside and supported so as to be movable.
  • the input piston 113 is connected to the operation rod 20 of the brake pedal 15 at the base end, and can be moved by the operation of the brake pedal 15 by an occupant.
  • the input piston 113 is movably supported by support members 115 and 116, and the flange portion 117 is movably supported by the cylinder 112.
  • the input piston 113 is urged and supported by the anti-spring 119 at a position where the flange portion 117 abuts on the support member 116.
  • the pressurizing piston 114 is urged and supported by the urging spring 120 at a position in contact with the support member 115. Therefore, the input piston 113 and the pressurizing piston 1 14 are held apart with a predetermined stroke S, and the occupant
  • a front pressure chamber R is defined in the forward direction of the pressurizing piston 114 (leftward in FIG. 5).
  • the reverse direction of the pressure piston 114 that is, the rear pressure chamber R is defined between the input piston 113 and the pressure piston 114, and the reverse direction of the input piston 113 (right in FIG. 5).
  • a circulating pressure chamber R is defined between the input piston 113 and the support member 116.
  • reaction force chamber R is formed between the support member 115 and the flange portion 117 of the input piston 113.
  • the rear pressure chamber R and the circulating pressure chamber R are connected to the input piston 11
  • the wheel cylinders 21FR, 21FL, 21RR, 21RL for operating the brake devices are provided on the front wheels FR, FL and the rear wheels RR, RL, respectively, and can be operated independently by ABS22.
  • the ABS 22 has four pressure control valves 211, 212, 213, and 214, and the pressure control valve 212 has substantially the same configuration as the pressure control valve 44 (see FIG. 2) of the second embodiment described above. None, the pressure control valves 211, 213, and 214 have substantially the same configuration as the reaction force control valve 132 (see FIG. 4) of the second embodiment described above.
  • the hydraulic pump 122 can be driven by the motor 123 and is connected to the reservoir tank 125 via the pipe 124 and is connected to the accumulator 127 via the pipe 126.
  • the accumulator 127 is connected to the first to fourth pressure control valves 2 11, 212, 213, 214 via a high pressure supply pipe 215.
  • These pressure control valves 211, 212, 213, and 214 are capable of adjusting the hydraulic pressure accumulated in the accumulator 127 by electromagnetic force and outputting it to the rear pressure chamber R of the master cylinder 111, and the front pressure chamber of the master cylinder 111.
  • the hydraulic pressure accumulated in the accumulator 127 can be regulated by the hydraulic pressure and output to the rear pressure chamber R of the master cylinder 111.
  • the high pressure supply pipe 215 from the accumulator 127 is connected to the high pressure ports of the pressure control valves 211, 212, 213, 214.
  • the control pressure port of the first pressure control valve 211 is connected to a power separation mechanism 217 by a first control pressure supply pipe 216, and this power separation mechanism 217 is connected to a wheel cylinder 21FR by a first control pressure transmission pipe 218. It is connected to
  • the control pressure port of the second pressure control valve 212 is connected to the second pressure port 128 of the master cylinder 111 by the second control pressure supply pipe 219, and the second pressure port 128 is formed on the outer periphery of the pressurizing piston 114.
  • the rear pressure chamber R communicates with the annular groove 129.
  • the external pressure port of the second pressure control valve 212 is connected to the first pressure port 130 that communicates with the front pressure chamber R of the master cylinder 111 through the external pressure supply pipe 220.
  • Tube 220 is connected to wheel cylinder 21FL. Further, the control pressure port of the third pressure control valve 213 is connected to the wheel cylinder 21RR via the third control pressure supply pipe 221. The control pressure port of the fourth pressure control valve 214 is connected to the wheel cylinder 21RL via a fourth control pressure supply pipe 222.
  • reaction force control valve 132 can regulate the oil pressure accumulated in the accumulator 127 by electromagnetic force and output it to the reaction force chamber R of the master cylinder 111. Therefore, reaction force control
  • the reaction force pressure port of the valve 132 is connected to a reaction force port 134 that communicates with the reaction force chamber R of the master cylinder 111 via a reaction force supply pipe 223. And each pressure control valve 211, 212, 2
  • the pressure reducing ports of 13, 214 and the reaction force control valve 132 are connected to the pipe 124 via the pressure reducing supply pipe 224.
  • the pressure control valves 211, 212, 213, 214 and the reaction force control valve 132 described above are substantially the same as the pressure control valve 44 and the reaction force control valve 132 described in the first and second embodiments. Since the configuration and operation are the same, the description is omitted.
  • the power separation mechanism 217 described above separates the power of the hydraulic system on the master cylinder 111 side and the hydraulic system on the pressure control valve 211 side, so that when the power supply device fails, the power separation mechanism 217 returns to the hydraulic system on the master cylinder 111 side. This prevents malfunctions caused by air contamination. That is, in the hollow cylinder 231, the power separation piston 232 is movably supported and is urged and supported on one side by the urging spring 233, and the two pressure chambers R and R are partitioned.
  • a first control pressure supply pipe 216 is connected to the first input port 234 communicating with the pressure chamber R.
  • the second input port 236 communicating with the pressure chamber R and the external pressure supply pipe 220 are externally connected.
  • the pressure branch pipe 237 is connected, and the external pressure branch pipe 237 is equipped with an on-off valve 238.
  • the on-off valve 238 is a normally open type on-off valve that closes when power is supplied.
  • a wheel cylinder FR that operates with a control pressure regulated by the first pressure control valve 21 1 is applied as the first wheel cylinder, and a pressure regulation by the second pressure control valve 212 as the second wheel cylinder.
  • a wheel cylinder FL that operates with the controlled pressure is applied, and an open / close valve 238 is provided in an external pressure branch pipe 237 as a hydraulic line that connects the wheel cylinders FR and FL.
  • the cylinder 231 is formed with an auxiliary port 239 communicating with the side surface of the power separation piston 232 and connected to the pipe 124 via the auxiliary pipe 240.
  • One-way seals 241 are mounted on both sides of the auxiliary port 239. This prevents the leakage of hydraulic pressure.
  • the control pressure regulated by the first pressure control valve 211 is output to the wheel cylinder FR via the power separation mechanism 217,
  • the control pressure regulated by the second pressure control valve 212 is discharged to the external pressure supply pipe 220 via the rear pressure chamber R of the master cylinder 111, the pressurizing piston 114, and the front pressure chamber R.
  • the electronic control unit (ECU) 71 corresponds to the operating force (pedal pedaling force) input from the brake pedal 15 to the input piston 113.
  • the front pressure chamber R force By setting the target control pressure and applying the set target control pressure to the rear pressure chamber R to assist the pressurizing piston 114, the front pressure chamber R force also outputs an appropriate control pressure.
  • the wheel cylinders 21FR, 21FL, 21RR, 21RL are actuated by applying braking hydraulic pressure via ABS22, and the braking force is applied to the front wheels FR, FL and rear wheels RR, RL.
  • the external pressure supply pipe 220 of the second pressure control valve 212 is provided with a first pressure sensor 74 that detects hydraulic pressure.
  • the first pressure sensor 74 includes a front pressure chamber R force, a pressure control valve 44 and a front wheel FR wheel cylinder 2.
  • the control pressure P supplied to 1FR is detected and the detection result is output to ECU71.
  • a pressure sensor 76 for detecting hydraulic pressure is provided in the high-pressure supply pipe 215 from the accumulator 127 to the pressure control valves 211, 212, 213, 214 and the reaction force control valve 132.
  • This pressure sensor 76 detects and detects the hydraulic soot flowing through the high-pressure supply pipe 215 leading to the accumulator 127 force, the pressure control valves 211, 212, 213, 214 and the reaction force control valve 132.
  • the result is output to ECU71. Also, the reaction force supplied from the reaction force control valve 132 to the reaction force chamber R is provided.
  • the supply pipe 223 is provided with a pressure sensor 78 for detecting hydraulic pressure.
  • This pressure sensor 78 detects the reaction force hydraulic pressure ⁇ supplied from the reaction force control valve 132 to the reaction force chamber R, and the detection result
  • the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL are respectively provided with wheel speed sensors 77, and the detected wheel speeds are output to the ECU 71.
  • control pressure supply pipes 221 and 222 of the third and fourth pressure control valves 213 and 214 are provided with third and fourth pressure sensors 251 and 252 for detecting the hydraulic pressure, respectively.
  • the third and fourth pressure sensors 2 51 and 252 detect the pressure control valves 213 and 214, the control pressure supplied to each wheel wheel 21RR, 21RL of the rear wheels RR and RL, and the detection results Output to ECU71.
  • a fifth pressure sensor 253 that detects hydraulic pressure is provided between the power separation mechanism 217 and the on-off valve 238 in the pressure branch pipe 237.
  • the fifth pressure sensor 253 detects the control pressure supplied from the first pressure control valve 211 to each wheel cylinder 21FR of the front wheel FR, and outputs the detection result to the ECU 71.
  • the ECU 71 sets the target control pressure based on the pedal depression force Fp of the brake pedal 15 detected by the pedal force sensor 73 and controls the pressure control valves 211, 212, 213, 214.
  • the control pressure detected by 74, 251, 252, and 253 is fed back to control the target control pressure and the control pressure.
  • the ECU 71 sets a target reaction force hydraulic pressure based on the pedal depression force Fp of the brake pedal 15 detected by the pedal force sensor 73 and controls the reaction force control valve 132, while the reaction force detected by the pressure sensor 78 is detected.
  • the hydraulic pressure is fed back to control the target reaction hydraulic pressure and the reaction hydraulic pressure.
  • the ECU 71 detects the pedal depression force Fp, and the ECU 71 performs a target control pressure based on the pedal depression force Fp, and controls the pressure control valves 211, 212, 213, 214 based on the target control pressure.
  • the hydraulic pressure of the accumulator 127 is supplied from the pipe 126 to the high pressure port, and the first control pressure is supplied from the control pressure port. It is supplied to the power separation mechanism 217 through the pipe 216. As the power separation piston 232 of the power separation mechanism 217 moves, the control pressure is applied to the wheel cylinder 21FR of the front wheel FR through the control pressure transmission pipe 218. Further, when the drive valve is moved by electromagnetic force at the second pressure control valve 212, the hydraulic pressure of the accumulator 127 is supplied from the pipe 126 to the high pressure port, and the rear pressure is supplied from the control pressure port through the second control pressure supply pipe 219. Supplyed to chamber R. Then, since the hydraulic pressure acting on the rear pressure chamber R assists the pressurizing piston 114, the front pressure chamber R force external pressure supply pipe 220 passes through the front wheel FL hoist.
  • control pressure is independently applied to the wheel cylinders 21FR, 21FL of the front wheel FR, FL, and the pressure control valves 211, 212, 213, 214 of ABS22, respectively.
  • the force S that generates the braking force corresponding to the operating force of the brake pedal 15 of the occupant is applied to the FL and the rear wheels RR and RL.
  • the ECU 71 sets a target reaction force hydraulic pressure based on the pedal depression force Fp of the brake pedal 15 detected by the pedal force sensor 73, and controls the reaction force control valve 132 based on the target reaction force hydraulic pressure.
  • a predetermined reaction force hydraulic pressure P is applied to the force chamber R. That is, at the reaction force control valve 132,
  • the hydraulic pressure of the accumulator 127 is supplied from the high pressure branch pipe 131 to the high pressure port, and is supplied from the reaction force pressure port to the reaction force chamber R through the reaction force pressure supply pipe 223. Then, the hydraulic pressure acting on this reaction force chamber R passes through the input piston 113.
  • reaction force corresponding to the braking force of the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL can be applied to the occupant.
  • the two pistons 113 and 114 move forward as a body by contacting the piston 114. Then, when the front pressure chamber R is pressurized, the hydraulic pressure in the front pressure chamber R is supplied as an external pressure.
  • the control pressure is applied to the wheel cylinder 21FR of the front wheel FR via the external pressure branch pipe 237 opened from the external pressure supply pipe 220 by the on-off valve 238 and the power separation mechanism 217, and the external pressure is supplied.
  • the control pressure is applied from the pipe 220 to the wheel cylinder 21FL of the front wheel FL, and a braking force corresponding to the operating force of the brake pedal 15 of the occupant can be generated on the front wheels FR and FL.
  • the front pressure chamber R and the rear pressure chamber are supported in the cylinder 112 by supporting the input piston 113 and the pressurizing piston 114 so as to be movable in series.
  • a master cylinder 111 capable of outputting the hydraulic pressure of the front pressure chamber R via the pressurizing piston 114 is provided by dividing the R and moving the input piston 113 by the brake pedal 15.
  • Each pressure control valve 21 1, 212, 213, 214 that can output the control pressure that regulates the hydraulic pressure from the accumulator 127 to the wheel cylinders 21FR, 21FL, 21RR, 21RL by electromagnetic force based on the target control pressure is provided
  • the second pressure control valve 212 has the front pressure chamber R force
  • Control pressure which is adjusted from the accumulator 127 by external pressure, can be output to the rear pressure chamber R.
  • the ECU 71 sets a target control pressure corresponding to the pedal depression force Fp, and controls the pressure control valves 211, 212, 213, 214 based on the target control pressure.
  • the control pressure from the accumulator 127 is applied independently to each wheel cylinder 21FR, 21FL, 21R R, 21RL, and the operating force of the passenger's brake pedal 15 on the front wheels FR, FL and rear wheels RR, RL It is possible to generate an appropriate braking force according to the condition.
  • the ECU 71 sets a target reaction force hydraulic pressure corresponding to the pedal depression force Fp, and controls the reaction force control valve 132 based on this target reaction force hydraulic pressure, whereby the reaction force control valve 132 is changed from the accumulator 127.
  • the appropriate hydraulic pressure is supplied to the reaction force chamber R by the
  • the hydraulic pressure in the chamber R acts on the second pressure control valve 212 as an external pressure, so that the accumulator 12
  • the second hydraulic pressure control valve 212 supplies the appropriate hydraulic pressure to the rear pressure chamber R from 7 and assists the caloric pressure piston 114, so that the appropriate control pressure can be supplied to each wheel cylinder.
  • the 21FR and 21FL By acting on the 21FR and 21FL, it is possible to generate an appropriate braking force according to the operating force of the brake pedal 15 of the occupant on the front wheels FR and FL.
  • control pressure generated in the front pressure chamber R of the master cylinder 111 is external pressure supply piping.
  • the pressure control valves 211, 2 12, 213, and 214 that are operated by electromagnetic force and external pressure are applied, and the reaction force control valve 132 that is operated by electromagnetic force is applied. Therefore, the control pressure according to the operation of the brake pedal 15 by the occupant can be reliably generated regardless of the state of the power supply system, and the reaction force according to the operation of the brake pedal 15 can be appropriately generated for the occupant. As a result, the hydraulic path can be simplified and the structure can be simplified, and the manufacturing cost can be reduced. On the other hand, appropriate braking control and reaction force control can be realized. It is possible to improve reliability and safety.
  • FIG. 6 is a schematic configuration diagram showing a vehicle braking device according to Embodiment 4 of the present invention.
  • symbol is attached
  • the master cylinder 11 is configured such that a drive piston 13 is supported in a cylinder 12 so as to be movable in the axial direction, and the drive piston 13 Is biased and supported in one direction by the biasing force of the anti-spring 14.
  • the brake pedal 15 the distal end portion of the operation rod 20 is connected to the drive piston 13. Therefore, when the driver depresses the pedal 17 and the brake pedal 15 rotates, the operating force is transmitted to the drive piston 13 through the operation rod 20, and the drive piston 13 is resisted against the biasing force of the anti-spring 14. And can move forward.
  • a front pressure chamber R and a rear pressure chamber R are partitioned in the cylinder 12 by the drive piston 13.
  • a brake device (braking device) is installed on each of the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL.
  • Wheel cylinders 21FR, 21FL, 21RR, 21RL to be moved are provided and can be operated by ABS22. That is, the master cylinder 11 is connected to two hydraulic pipes 24 and 28, and an external pressure supply pipe 46 (described later) connected to the first hydraulic pipe 24 is opened when energized via the connection pipe 311.
  • the strike simulator 313 is connected through the simulator cut valve 312.
  • the stroke simulator 313 generates a pedal stroke corresponding to the operation depression force of the brake pedal 15 by the driver.
  • Master cut valves 314 and 315 which are closed when energized, are mounted on the hydraulic pipes 24 and 28.
  • the hydraulic pipes 24 and 28 are located upstream of the master cut valves 314 and 315 (master cylinder 11 side). , 28 are equipped with master cylinder pressure sensors 316 and 317 that detect the oil pressure of 28 respectively.
  • the hydraulic pump 38 can be driven by a motor 39 and is connected to the reservoir tank 33 via a pipe 40 and is connected to an accumulator 42 via a pipe 41.
  • the accumulator 42 is connected to a pressure control valve 44 through a high pressure supply pipe 43.
  • This pressure control valve 44 can regulate the hydraulic pressure accumulated in the accumulator 42 by electromagnetic force and output it to the wheel cylinders 21RR, 21RL of the ABS22, and the front pressure chamber R force of the master cylinder 11, etc.
  • the hydraulic pressure accumulated in accumulator 42 is adjusted by hydraulic pressure to
  • the pressure control valve 44 is connected to the second hydraulic pipe 28 via the control pressure supply pipe 45, is connected to the first hydraulic pipe 24 via the external pressure supply pipe 46, and is connected via the pressure reduction supply pipe 47.
  • an external pressure supply that connects the front pressure chamber R of the master cylinder 11 and the pressure control valve 44 is connected.
  • the self-pipe 46 is provided with an on-off valve 318 that closes when energized.
  • the connecting pipe 319 that connects the rear pressure chamber R of the master cylinder 11 and the third hydraulic pipe 32 is provided with a negative pressure prevention valve 320 that is opened when energized.
  • the hydraulic supply pipes 25a and 25b for the front wheels and the hydraulic supply pipes 29a and 29b for the rear wheels are connected to the front ends of the hydraulic pipes 24 and 28 by a connecting pipe 321 and are opened when the connecting pipe 321 is energized.
  • On-off valve 322 is provided
  • the master cut valves 314 and 315 are closed, while the simulator cut valve 312 is opened, the on-off valve 318 is closed, the negative pressure prevention valve 320 is opened, and the on-off valve 32 2 is It is open. For this reason, when the coil 60 is energized by the pressure control valve 44 and the drive valve 56 is moved by the generated suction force, the high pressure port P is connected to the control pressure port via the communication hole 61.
  • the control pressure of the second hydraulic pipe 28 is supplied to the rear-wheel hydraulic supply pipes 29a and 29b, and the front-wheel hydraulic supply via the connection pipe 321 opened by the on-off valve 322. Supplied to pipes 25a and 25b.
  • the braking hydraulic pressure is applied to the wheel cylinders 21FR and 21FL of the front wheels FR and FL, and also to the wheel cylinders 21RR and 21RL of the rear wheels RR and RL, and is applied to the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL.
  • a braking force corresponding to the operating force of the occupant's brake pedal 15 can be generated.
  • the master cut valves 314 and 315 are closed, the simulator cut valve 312 is opened, and when the driver depresses the brake pedal 15, the master cylinder 11 generates hydraulic pressure according to the amount of operation. To do. That is, the hydraulic pressure in the front pressure chamber R is transferred from the first hydraulic pipe 24 to the
  • the operation amount of the brake pedal 15 is adjusted according to the depression force of the brake pedal 15. That is, manipulation A pedal operation amount (pedal stroke) corresponding to the stepping force is generated.
  • This pedal stroke can also be calculated from the force detected by the stroke sensor 72, the master cylinder pressure sensors 316, 317, and the detected hydraulic pressure. If the pedal strokes do not match, the sensors 72, 316 , 317, or the master cylinder 11 and each hydraulic pressure supply self-pipe 24, 28.
  • External pressure acts on the pressure chamber R, and the external piston 58 moves to press the drive valve 56.
  • the high pressure port P communicates with the control pressure port P through the communication hole 61. That
  • the hydraulic pressure of the accumulator 42 is supplied from the high pressure supply pipe 43 to the high pressure port P and communicates.
  • the second hydraulic pipe 28 assists by acting on the rear pressure chamber R through the master cut valve 315 and is discharged to the rear wheel side of the ABS 22.
  • the hydraulic pressure in the front pressure chamber R of the master cylinder 11 passes through the first hydraulic pipe 24 and the front wheels.
  • the hydraulic pressure in the rear pressure chamber R is supplied through the second hydraulic pipe 28 to the hydraulic supply pipes 29a and 29b on the rear wheel side.
  • the braking hydraulic pressure is applied to the wheel cylinders 21FR and 21FL of the front wheels FR and FL, and also to the wheel cylinders 21RR and 21RL of the rear wheels RR and RL, and is applied to the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL.
  • a braking force corresponding to the operating force of the occupant's brake pedal 15 can be generated.
  • the drive piston 13 is provided in the cylinder 12.
  • the front pressure chamber R and the rear pressure chamber R are separated by supporting the
  • the hydraulic pressure in the front pressure chamber R is output by moving the drive piston 13 with the rake pedal 15.
  • Possible master cylinder 11 is provided, and master cut valve 3 in front pressure chamber R and rear pressure chamber R 3
  • Each wheel cylinder 21FR, 21FL, 21RR, 21RL is connected via 14, 315, and the hydraulic pressure regulated by the pressure control valve 44 when the master cut valves 314, 315 are closed is the wheel cylinder 2 1FR, 21FL, 21RR, 21RL
  • the hydraulic pressure in the front pressure chamber R can be output to the wheel cylinders 21FR and 21FL when the master cut valves 314 and 315 are opened.
  • the hydraulic pressure adjusted by the pressure control valve 44 can be output to the rear pressure chamber R and the wheel cylinders 21RR and 21RL.
  • the ECU 71 sets the target control pressure according to the pedal stroke Sp, and controls the pressure control valve 44 based on this target control pressure, thereby controlling the pressure from the accumulator 42.
  • Appropriate control pressure can be supplied to the second hydraulic pipe 28 by the valve 44, and this control oil is applied to the wheel cylinders 21FR, 21FL, 21RR, 21R L via ABS22, and the front wheels FR, FL and rear wheels
  • An appropriate braking force according to the operating force of the occupant's brake pedal 15 can be generated for RR and RL.
  • the hydraulic pressure in the front pressure chamber R acts as an external pressure on the pressure control valve 44, thereby accumulating
  • the appropriate pressure is supplied from the valve 42 to the rear pressure chamber R by the pressure control valve 44, and the drive piston 13 is assisted, so that the appropriate control pressure can be supplied to the hydraulic pipes 24 and 28.
  • Oil is applied to each wheel cylinder 21FR, 21FL, 21RR, 21RL via ABS22, and an appropriate braking force according to the operating force of the brake pedal 15 of the occupant is applied to the front wheels FR, FL and rear wheels RR, RL. Can be generated.
  • the external pressure supply pipe 46 is provided with an on-off valve 318 that closes when energized. Therefore, when the power supply system is normal, the external pressure supply pipe 46 is closed by the on-off valve 318, so that the hydraulic pressure in the front pressure chamber R of the master cylinder 11 does not act on the pressure control valve 44.
  • the on / off valve 318 can Since the partial pressure supply pipe 46 is open, the hydraulic pressure in the front pressure chamber R of the master cylinder 11 is increased.
  • a negative pressure prevention valve 320 that opens when energized is provided in the connecting pipe 319 that connects the rear pressure chamber R of the master cylinder 11 and the reservoir tank 33. Therefore, when the power supply system is normal, the connection pipe 319 is opened by the negative pressure prevention valve 320, so that the hydraulic pressure is supplied from the reservoir tank 33 to the rear pressure chamber R when the drive piston 13 moves forward in the master cylinder 11. Therefore, while the drive piston 13 can be operated properly, the connection pipe 319 is closed by the negative pressure prevention valve 320 when the power supply system fails. Leakage can be prevented.
  • an open / close valve 322 that opens when energized is provided in a connecting pipe 321 that connects the hydraulic supply pipes 25a, 25b of the front wheels FR, FL and the hydraulic supply pipes 29a, 29b of the rear wheels RR, RL. Therefore, since the connection pipe 321 is opened by the on-off valve 322 when the power supply system is normal, the hydraulic pressure adjusted by the pressure control valve 44 can be applied to each wheel cylinder 21FR, 21FL, 21RR, 21RL. On the other hand, when the power supply system fails, the connecting pipe 321 is closed by the on-off valve 322, so that the master cylinder 11 can be properly assisted by the hydraulic pressure regulated by the pressure control valve 44.
  • FIG. 7 is a schematic configuration diagram showing a vehicle braking device according to Embodiment 5 of the present invention.
  • symbol is attached
  • the master cylinder 11 is configured such that a drive piston 13 is supported in a cylinder 12 so as to be movable in the axial direction. Is biased and supported in one direction by the biasing force of the anti-spring 14. And In the brake pedal 15, the distal end portion of the operation rod 20 is connected to the drive piston 13. Therefore, when the driver turns by depressing the brake pedal 15, the operating force is transmitted to the drive piston 13 through the operation rod 20, and the drive piston 13 is resisted against the biasing force of the anti-spring 14. It is possible to move forward.
  • a front pressure chamber R and a rear pressure chamber R are defined in the cylinder 12 by the drive piston 13.
  • the front wheels FR, FL and the rear wheels RR, RL are equipped with wheel cylinders 21FR, 21FL, 21RR, 21RL that operate the brake device (braking device), respectively, and can be operated by ABS22.
  • the master cylinder 11 is connected to two hydraulic pipes 24 and 28, and the stroke simulator 313 is connected to the external pressure supply pipe 46 connected to the first hydraulic pipe 24 via the connecting pipe 311.
  • Each hydraulic piping 24, 28 is fitted with master cut valves 314, 315 that are closed when energized, and each hydraulic pipe is located upstream of the master cut valves 314, 315 (master cylinder 11 side).
  • Master cylinder pressure sensors 316 and 317 for detecting the hydraulic pressures of the pipes 24 and 28 are mounted, respectively.
  • the hydraulic pump 38 can be driven by a motor 39 and is connected to the reservoir tank 33 via a pipe 40 and is connected to an accumulator 42 via a pipe 41.
  • the accumulator 42 is connected to a pressure control valve 44 through a high pressure supply pipe 43.
  • This pressure control valve 44 can regulate the hydraulic pressure accumulated in the accumulator 42 by electromagnetic force and output it to the wheel cylinders 21RR, 21RL of the ABS22, and the front pressure chamber R force of the master cylinder 11, etc.
  • the hydraulic pressure accumulated in accumulator 42 is adjusted by hydraulic pressure to
  • the pressure control valve 44 is connected to the second hydraulic pipe 28 via the control pressure supply pipe 45, is connected to the first hydraulic pipe 24 via the external pressure supply pipe 46, and is connected via the pressure reduction supply pipe 47.
  • an external pressure supply that connects the front pressure chamber R of the master cylinder 11 and the pressure control valve 44 is connected.
  • the self-pipe 46 is provided with an on-off valve 318 that closes when energized. Furthermore, the first hydraulic pipe 24 communicating with the front pressure chamber R of the master cylinder 11 and the second hydraulic pressure communicating with the rear pressure chamber R
  • a connecting pipe 411 that connects the pipe 28 is provided, and the connecting pipe 411 is provided with a negative pressure prevention valve 412 that is opened when energized.
  • the hydraulic pressure supply pipes 25a and 25b for the front wheels and the hydraulic pressure supply pipes 29a and 29b for the rear wheels are connected by a connecting pipe 321.
  • the connecting pipe 321 is provided with an on-off valve 322 that opens when energized.
  • the braking force control by the vehicle braking device of the present embodiment will be described.
  • the driving piston 13 moves forward by the operating force.
  • the stroke sensor 72 detects the pedal stroke Sp, and the ECU 71 sets the target control pressure based on the pedal stroke Sp.
  • the ECU 71 controls the pressure control valve 44 based on this target control pressure, and applies a predetermined control pressure to the ABS 22.
  • Control pressure port P force is also supplied to the second hydraulic pipe 28 through the control pressure supply pipe 45.
  • the hydraulic pressure supplied to the second hydraulic pipe 28 is discharged to the ABS 22.
  • the on-off valve 318 provided in the external pressure supply pipe 46 is closed, the hydraulic pressure in the front pressure chamber R of the master cylinder 11 acts on the pressure control valve 44 through the external pressure supply pipe 46.
  • the hydraulic pressure discharged to the pressure pipe 24 flows to the second hydraulic pipe 28 through the connection pipe 411 and is supplemented to the rear pressure chamber R, so that the drive piston 13 operates properly.
  • the control pressure of the second hydraulic pipe 28 is supplied to the rear-wheel hydraulic supply pipes 29a and 29b, and the front-wheel hydraulic supply via the connection pipe 321 opened by the on-off valve 322. Supplied to pipes 25a and 25b.
  • the braking hydraulic pressure is applied to the wheel cylinders 21FR and 21FL of the front wheels FR and FL, and also to the wheel cylinders 21RR and 21RL of the rear wheels RR and RL, and is applied to the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL.
  • a braking force corresponding to the operating force of the occupant's brake pedal 15 can be generated.
  • the master cut valves 314, 315 The on-off valve 318 is opened, the negative pressure prevention valve 412 is closed, and the on-off valve 322 is closed. Therefore, when the occupant steps on the brake pedal 15, the drive piston 13 moves forward by the operating force, and the forward pressure chamber R is pressurized by the advance of the drive piston 13.
  • the hydraulic pressure in the front pressure chamber R is discharged as the external pressure to the first hydraulic pipe 24 and supplied with the external pressure.
  • the second pressure is supplied from the external pressure supply pipe 46 through the external pressure port P.
  • External pressure acts on the pressure chamber R, and the external piston 58 moves to press the drive valve 56.
  • the high pressure port P communicates with the control pressure port P through the communication hole 61. That
  • the hydraulic pressure of the accumulator 42 is supplied from the high pressure supply pipe 43 to the high pressure port P and communicates.
  • the second hydraulic pipe 28 assists by acting on the rear pressure chamber R through the master cut valve 315 and is discharged to the rear wheel side of the ABS 22.
  • the hydraulic pressure in the rear pressure chamber R is supplied through the second hydraulic pipe 28 to the hydraulic supply pipes 29a and 29b on the rear wheel side.
  • the braking hydraulic pressure is applied to the wheel cylinders 21FR and 21FL of the front wheels FR and FL, and also to the wheel cylinders 21RR and 21RL of the rear wheels RR and RL, and is applied to the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL.
  • a braking force corresponding to the operating force of the occupant's brake pedal 15 can be generated.
  • the front pressure chamber R and the rear pressure chamber R are partitioned by supporting the drive piston 13 in the cylinder 12 so as to be movable.
  • the hydraulic pressure in the front pressure chamber R is output by moving the drive piston 13 with the rake pedal 15.
  • Possible master cylinder 11 is provided, and master cut valve 3 in front pressure chamber R and rear pressure chamber R 3
  • the wheel cylinders 21FR, 21FL, 21RR, 21RL are connected via 14, 315, and the hydraulic pressure regulated by the pressure control valve 44 when the master force valve 314, 315 is closed is adjusted to the wheel cylinder 21 FR, 21FL, 21RR, 21RL can be output, and when master cut valves 314 and 315 are opened.
  • the hydraulic pressure in the front pressure chamber R can be output to the wheel cylinders 21 FR and 21FL, and the pressure
  • the hydraulic pressure adjusted by the force control valve 44 can be output to the rear pressure chamber R and the wheel cylinders 21RR and 21RL.
  • the ECU 71 sets the target control pressure corresponding to the pedal stroke Sp, and controls the pressure control valve 44 based on this target control pressure, thereby controlling the pressure from the accumulator 42.
  • Appropriate control pressure can be supplied to the second hydraulic pipe 28 by the valve 44, and this control oil is applied to the wheel cylinders 21FR, 21FL, 21RR, 21R L via ABS22, and the front wheels FR, FL and rear wheels
  • An appropriate braking force according to the operating force of the occupant's brake pedal 15 can be generated for RR and RL.
  • the hydraulic pressure in the front pressure chamber R acts as an external pressure on the pressure control valve 44, thereby accumulating
  • the appropriate pressure is supplied from the valve 42 to the rear pressure chamber R by the pressure control valve 44, and the drive piston 13 is assisted, so that the appropriate control pressure can be supplied to the hydraulic pipes 24 and 28.
  • Oil is applied to each wheel cylinder 21FR, 21FL, 21RR, 21RL via ABS22, and an appropriate braking force according to the operating force of the brake pedal 15 of the occupant is applied to the front wheels FR, FL and rear wheels RR, RL. Can be generated.
  • the first hydraulic piping 2 communicating with the front pressure chamber R of the master cylinder 11 2
  • a negative pressure prevention valve 412 that opens when energized is provided in a connecting pipe 411 that connects 4 and the second hydraulic pipe 28 that communicates with the rear pressure chamber R. Therefore, when the power supply system is normal, the connection pipe 411 is opened by the negative pressure prevention valve 412. Therefore, when the drive piston 13 in the master cylinder 11 moves forward, it is discharged to the front pressure chamber R force first hydraulic pipe 24. Hydraulic connection
  • Hydraulic pressure supply to the front pressure chamber R force also flows to the stroke simulator 313 because it flows to the chamber R The amount will be reduced, and the simulator cut valve can be abolished, contributing to simplification of the structure and cost reduction.
  • FIG. 8 is a schematic configuration diagram illustrating a vehicle braking device according to a sixth embodiment of the present invention
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of a pressure control valve in the vehicle braking device of the sixth embodiment. Note that members having the same functions as those described in the above-described embodiments are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the master cylinder 11 is configured such that a drive piston 13 is supported in a cylinder 12 so as to be movable in the axial direction. Is biased and supported in one direction by the biasing force of the anti-spring 14.
  • the distal end portion of the operation rod 20 is connected to the drive piston 13. Therefore, when the driver turns by depressing the brake pedal 15, the operating force is transmitted to the drive piston 13 through the operation rod 20, and the drive piston 13 is resisted against the biasing force of the anti-spring 14. It is possible to move forward.
  • a front pressure chamber R and a rear pressure chamber R are defined in the cylinder 12 by the drive piston 13.
  • the front wheels FR, FL and the rear wheels RR, RL are provided with wheel cylinders 21FR, 21FL, 21R R, 21RL, which can be operated by ABS22. That is, the master cylinder 11 is connected to two hydraulic pipes 24 and 28, and the external pressure supply pipe 46 connected to the first hydraulic pipe 24 is connected to the stroke simulator 313 via the connection pipe 311. It is.
  • Each hydraulic piping 24, 28 is equipped with master cut valves 31 4, 315 that are closed when energized, and each upstream side of these master cut valves 314, 315 (master cylinder 11 side) Master cylinder pressure sensors 316 and 31 7 for detecting the hydraulic pressure of hydraulic pipes 24 and 28 are installed!
  • the hydraulic pump 38 can be driven by a motor 39 and is connected to the reservoir tank 33 through a pipe 40 and is connected to an accumulator 42 through a pipe 41.
  • the accumulator 42 is connected to a pressure control valve 511 through a high pressure supply pipe 43.
  • This pressure control valve 511 is capable of adjusting the hydraulic pressure accumulated in the accumulator 42 by electromagnetic force and outputting it to the Honore cylinders 21RR and 21RL of AB S22.
  • Front pressure chamber Adjusts the hydraulic pressure accumulated in the accumulator 42 by the R force, etc.
  • the housing 512 has a cylindrical shape, and a plurality of step portions are formed along the axial direction in the through-hole 513 formed inside. As a result, three support holes 513a, 513b, and 513c are formed that have a downward force and a large diameter.
  • a drive valve 514 is supported by the through-hole 513 so as to be movable up and down.
  • the drive valve 514 is supported by the support holes 513a, 513b, and 513c. 514c and a large diameter portion 514d.
  • the drive valve 514 is urged and supported upward by the return spring 515 so that the large-diameter portion 514d is urged and supported at a position where the large-diameter portion 514d contacts the stepped portion 512a, while the solenoid 516 is energized. It can be moved downward by the generated electromagnetic force.
  • the housing 512 is formed with a high pressure port P, a pressure reduction port P, and a control pressure port P.
  • the drive valve 514 has a communication path 517 formed by intersecting the first through hole 517a along the axial direction and the through hole 517b along the radial direction.
  • a support hole 513d having a diameter larger than that of the support hole 513a is formed in the upper portion of the through hole 513 of the housing 512.
  • An external piston 518 is supported in the through hole 513 in series above the drive valve 514 so as to be movable up and down.
  • the external piston 518 is supported in a movable manner in the support holes 513a and 513d.
  • the supporting portions 518a and 518b are provided.
  • the drive valve 514 and the external piston 518 are movably supported in the housing 512, so that the nosing 512, the drive valve 514, and the external piston 518 are positioned on the front side of the external piston 518.
  • 1 Pressure chamber R is formed, housing 512 and external piston 518
  • the second pressure chamber R is defined in the rear side of the external piston 518.
  • the housing 512 is formed with an external pressure port P and an adjustment pressure port P.
  • the control pressure port P communicates with the first pressure chamber R between the drive valve 514 and the external piston 518.
  • the external piston 518 has a stepped portion, and the pressure receiving area a force S of the first pressure chamber R partitioned between the drive valve 514 on the front side and on the rear side of the external piston 518 Front pressure chamber R
  • the pressure receiving area a of the second pressure chamber R where the hydraulic pressure acts is set smaller. I.e.
  • each support part 558a, 558b of the external piston 518 is set so that
  • the drive valve 514 is positioned upward by the urging force of the return spring 515 and is connected to the control pressure port P and the first pressure by the communication path 517.
  • the drive valve 514 moves downward against the biasing force of the return spring 515 due to electromagnetic force. Then, the communication passage 517 controls the high pressure port P and the first pressure chamber R.
  • Pressure port p communicates and pressure reduction port p is shut off.
  • the external pressure port p
  • the control pressure port P is connected to the second hydraulic pipe 28 via the control pressure supply pipe 45, and the external
  • the pressure port P is connected to the first hydraulic pipe 24 via the external pressure supply pipe 46, and the pressure reduction port P
  • the braking force control by the vehicle braking apparatus of the present embodiment will be described.
  • the driving piston 13 moves forward by the operating force.
  • the stroke sensor 72 detects the pedal stroke Sp, and the ECU 71 sets the target control pressure based on the pedal stroke Sp.
  • the ECU 71 controls the pressure control valve 511 based on the target control pressure, and applies a predetermined control pressure to the ABS 22.
  • the hydraulic pressure of 2 is supplied from the high pressure supply pipe 43 to the high pressure port P and passes through the communication passage 517 to the first.
  • the control pressure of the second hydraulic pipe 28 is supplied to the rear-wheel hydraulic supply pipes 29a and 29b, and the front-wheel hydraulic supply via the connection pipe 321 opened by the on-off valve 322. Supplied to pipes 25a and 25b.
  • the braking hydraulic pressure is applied to the wheel cylinders 21FR and 21FL of the front wheels FR and FL, and also to the wheel cylinders 21RR and 21RL of the rear wheels RR and RL, and is applied to the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL.
  • a braking force corresponding to the operating force of the occupant's brake pedal 15 can be generated.
  • the hydraulic pressure in the front pressure chamber R is discharged as the external pressure to the first hydraulic pipe 24 and supplied with the external pressure.
  • the second pressure is supplied from the external pressure supply pipe 46 via the external pressure port P.
  • External pressure acts on the pressure chamber R, and the external piston 518 moves to press the drive valve 514.
  • the high pressure port P communicates with the control pressure port P through the communication passage 517.
  • the hydraulic pressure of the accumulator 42 is supplied from the high pressure supply pipe 43 to the high pressure port P.
  • the external piston 518 has a pressure receiving area a of the first pressure chamber R that receives the second pressure chamber R.
  • Directional pressure chamber R force Discharges hydraulic pressure higher than the discharged hydraulic pressure to the control pressure supply pipe 45. And thus, the control pressure from the pressure control valve 511 acts on the rear pressure chamber R 2 from the second hydraulic pipe 28 through the master cut valve 315 to assist the drive piston 13 and is discharged to the rear wheel side of the ABS 22. Is done.
  • the hydraulic pressure in the rear pressure chamber R is supplied through the second hydraulic pipe 28 to the hydraulic supply pipes 29a and 29b on the rear wheel side.
  • the braking hydraulic pressure is applied to the wheel cylinders 21FR and 21FL of the front wheels FR and FL, and also to the wheel cylinders 21RR and 21RL of the rear wheels RR and RL, so that the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL are applied.
  • the force S is used to generate a braking force corresponding to the operating force of the occupant's brake pedal 15.
  • the servo ratio Rs of the master cylinder 11 is defined as follows.
  • the drive piston 13 is movably supported in the cylinder 12 to partition the front pressure chamber R and the rear pressure chamber R, and
  • the hydraulic pressure in the front pressure chamber R is output by moving the drive piston 13 with the rake pedal 15.
  • a possible master cylinder 11 is installed, and wheel cylinders 21FR, 21FL are installed in the front pressure chamber R.
  • control pressure adjusted from the accumulator 42 can be output to the rear pressure chamber R and the wheel cylinders 21 RR, 21RL.
  • the control pressure adjusted from the accumulator 42 can be output to the rear pressure chamber R and the wheel cylinders 21 RR, 21RL.
  • the pressure control valve 511 that can output the control pressure adjusted by the hydraulic pressure from the accumulator 42 to the rear pressure chamber R and the wheel cylinders 21RR and 21RL.
  • the pressure receiving area a force S of the first pressure chamber R partitioned between the drive valve 514 on the front side and the second pressure on which the hydraulic pressure from the front pressure chamber R acts on the rear side
  • the hydraulic pressure increased by the pressure control valve 511 from the accumulator 42 acts on the rear pressure chamber R to assist the drive piston 13, and is appropriate for each hydraulic pipe 24, 28.
  • a suitable control oil can be supplied to each wheel cylinder 21FR, 21FL, 21RR, 21RL via ABS22, and the brakes of the occupant are applied to the front wheels FR, FL and rear wheels RR, RL.
  • Use force S to generate an appropriate braking force according to the operating force of pedal 15.
  • a high servo ratio can be set to ensure an operation reaction force, and safety can be improved.
  • FIG. 10 is a schematic configuration diagram showing a vehicle braking device according to Embodiment 7 of the present invention. Note that members having the same functions as those described in the above-described embodiments are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the master cylinder 611 includes an input piston 613 and a pressurizing piston 614 as drive pistons supported in an axially movable manner in the cylinder 612. Configured.
  • the input piston 613 arranged on the base end side of the cylinder 612 is connected to the operation rod 20 of the brake pedal 15 at the base end, and moves through the operation rod 20 by the operation of the brake pedal 15 by the occupant. It is possible.
  • the input piston 613 has an outer peripheral surface that fits into the first inner peripheral surface 612a of the cylinder 12 and is supported so as to be movable along the axial direction.
  • the outer peripheral surface of the flange portion 613a is the first inner peripheral surface of the cylinder 612. It is fitted to a second inner peripheral surface 612b having a diameter larger than that of the surface 612a, and is supported so as to be movable along the axial direction. Then, the flange portion 613a abuts on the step portion 612c between the first inner peripheral surface 612a and the second inner peripheral surface 612b, so that the forward movement stroke is restricted, and the flange portion 613a contacts the support member 615. By contacting, the moving stroke on the reverse side is regulated.
  • the input piston 613 is urged and supported at a position where the flange portion 613a abuts on the support member 615 by an anti-coupling 617 interposed between the support member 615 and the bracket 616.
  • the pressure piston 614 is disposed on the tip side of the input piston 613 in the cylinder 612, and the outer peripheral surface thereof is movably supported by the first inner peripheral surface 612a of the cylinder 612.
  • the outer peripheral surface of the flange portion 614a Is supported by the third inner peripheral surface 612d of the cylinder 612 in a movable manner.
  • the pressure piston 614 has its moving stroke restricted by the flange portion 614a coming into contact with the lid member 618 or the step portion 612e.
  • the pressure piston 614 is urged and supported at a position where the flange portion 614a abuts on the step portion 612e by the urging force of the urging spring 620 interposed between the pressure piston 614 and the support plate 619.
  • the input piston 613 and the caloric pressure piston 614 are arranged in the cylinder 612 so as to be relatively movable on the same axis S, so that the front pressure chamber R, the rear pressure chamber R, and the circulation are arranged.
  • Piston 613 is connected by a communication passage 621 formed in the piston 613, and when the input piston 613 approaches the pressurizing piston 614, this seal member (closing member) 622 is placed after the pressurizing piston 614. Installed on the end face.
  • the front wheels FR, FL and the rear wheels RR, RL are provided with wheel cylinders 21FR, 21FL, 21R R, 21RL, which can be operated by ABS22. That is, the first hydraulic pipe 624 is connected to the first pressure port 623 communicating with the front pressure chamber R of the master cylinder 611.
  • the first hydraulic pipe 624 is connected to the wheel cylinders 21FR and 21FL via the hydraulic supply pipes 25a and 25b. Also communicates with circulating pressure chamber R of master cylinder 611.
  • the second hydraulic pipe 626 is connected to the second pressure port 625, and the second hydraulic pipe 626 is connected to the wheel cylinders 21RR and 21RL via the hydraulic supply pipes 29a and 29b.
  • hydraulic discharge pipes 30a and 30b are connected to the hydraulic supply pipes 25a and 25b, and hydraulic discharge pipes 31a and 31b are connected to the hydraulic supply pipes 29a and 29b.
  • the tips of 30a, 30b, 31a, and 31b are gathered and connected to the third hydraulic pipe 32.
  • This third hydraulic pipe 32 is connected to the fourth pressure port 627 of the master cylinder 611, and the fifth pressure port.
  • the reservoir tank 33 is connected to the reservoir tank 33 through a hydraulic supply / discharge pipe 629.
  • the hydraulic pump 38 can be driven by a motor 39, and is connected to the reservoir tank 33 via a pipe 40 and is connected to an accumulator 42 via a pipe 41.
  • the hydraulic pump 38 and the accumulator 42 are connected to a pressure control valve 631 through a high pressure supply pipe 630.
  • This pressure control valve 631 is actuated by electromagnetic force to regulate the hydraulic pressure accumulated in the accumulator 42 and output it to the rear pressure chamber R of the master cylinder 611 and the wheel cylinders 21RR and 21RL of ABS22.
  • the pressure piston 614 is moved forward by the oil pressure to the front pressure chamber R force of the master cylinder 611,
  • This pressure control valve 631 has substantially the same configuration as the pressure control valve 511 of Example 6 described above, and the shape of the external piston is different. That is, the drive valve 514 and the external piston 632 are movably supported in the housing 512, so that the first pressure chamber R is formed on the front side of the external piston 518 and is positioned on the rear side of the external piston 518.
  • the second pressure chamber R is
  • the external piston 632 has a stepped portion, the pressure receiving area a force S of the first pressure chamber R partitioned between the front side and the drive valve 514, the rear side of the external piston 518
  • the relationship between the front pressure chamber R force and the pressure receiving area a of the hydraulic pressure received by the external piston 632 is a ⁇
  • the outer diameter of the external piston 632 is set to be 1 12 11 a.
  • the drive valve 514 moves downward against the biasing force of the return spring 515 due to electromagnetic force. Then, the communication passage 517 controls the high pressure port P and the first pressure chamber R.
  • Pressure port p communicates and pressure reduction port p is shut off.
  • the external pressure port p
  • the high pressure port P communicates with the first pressure chamber R and the control pressure port P.
  • the high-pressure supply pipe 630 from the hydraulic pump 38 and the accumulator 42 is connected to the high-pressure port P of the pressure control valve 631.
  • the pressure control valve 631 has a control pressure port P
  • 1 3 is connected to the second hydraulic pipe 626 via the control pressure supply pipe 633.
  • the third pressure port 634 communicating with the reaction force chamber R of the master cylinder 611 has a fourth hydraulic pressure.
  • the fourth hydraulic pipe 635 is provided with a reaction force control valve 636.
  • the reaction force control valve 636 is a normally open type on-off valve that is closed when power is supplied.
  • the fourth hydraulic pipe 635 is provided with a stroke simulator 637.
  • This communication valve 639 is a normally closed type on-off valve that opens when power is supplied.
  • one end of the external pressure supply pipe 640 is connected to the external port P of the pressure control valve 631,
  • the other end is connected to the first hydraulic pipe 624. Therefore, the hydraulic pressure in the front pressure chamber R is the first
  • the external piston 632 can be moved downward.
  • the ECU 71 sets a target control pressure (control pressure setting means) according to the operating force (pedal stroke or pedaling force) input from the brake pedal 15 to the input piston 613, and the pressure control valve 631 sets this target control pressure.
  • the target control pressure is output to the wheel cylinders 21RR and 21 RL on the rear wheel side, and is applied to the rear pressure chamber R to assist the pressurizing piston 614, and the front pressure chamber R force and the front wheel side wheel cylinder 21FR, Output to 21FL. for that reason
  • the wheel cylinders 21FR, 21FL, 21RR, 21RL are actuated with appropriate braking oil pressure via ABS22, and the braking force is applied to the front wheels FR, FL and rear wheels RR, RL.
  • the brake pedal 15 is provided with a stroke sensor 72 that detects the pedal stroke Sp and a pedaling force sensor 73 that detects the pedaling force Fp, and outputs each detection result to the ECU 71.
  • the first hydraulic pipe 36 is provided with a first pressure sensor 74 that detects a control pressure (master cylinder pressure) Pm, and outputs a detection result to the ECU 71.
  • the reaction force chamber R is connected to the third pressure port 634 side from the reaction force control valve 636 in the fourth hydraulic pipe 635.
  • a pressure sensor 78 for detecting the reaction force hydraulic pressure Pf is provided, and the detection result is output to the ECU 71.
  • the communication pipe 638 is provided with a pressure sensor 76 that detects the hydraulic pressure supplied from the accumulator 42 to the communication pipe 638 via the pressure control valve 631, and outputs the detection result to the ECU 71.
  • the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL are provided with a wheel speed sensor 77 for detecting the wheel speed, and the detection result is output to the ECU 71.
  • the braking force control by the vehicle braking apparatus of the present embodiment will be specifically described.
  • the input piston 613 moves forward against the biasing force of the anti-spring 617 via the operating rod 20 by the operating force.
  • the reaction force control valve 636 stops the supply and discharge of the hydraulic pressure to the reaction force chamber R, but it is circulated with the rear pressure chamber R.
  • the pedal effort sensor 73 detects the pedal effort Fp, and the ECU 71 sets the target control pressure Pmt based on the pedal effort Fp. Then, the ECU 71 controls the pressure control valve 631 based on the target control pressure Pmt, and outputs a predetermined control pressure.
  • the solenoid 516 is energized by the pressure control valve 631, and the drive valve is generated by the generated electromagnetic force.
  • the high pressure port P communicates with the control pressure port P via the communication path 517.
  • the hydraulic pressure of the accumulator 42 is supplied from the high pressure supply pipe 43 to the high pressure port P.
  • the second hydraulic pipe 626 is supplied through the pipe 633. Then, the hydraulic pressure supplied to the second hydraulic pipe 626 is supplied from the second pressure port 625 of the master cylinder 611 to the annular pressure chamber R,
  • control pressure is applied from the first hydraulic pipe 624 to the front wheel FR and FL wheel cylinders 21FR and 21FL, and from the second hydraulic pipe 626 to the rear wheel RR and RL wheel cylinders 21 RR and 21RL.
  • the control pressure is applied, and a braking force corresponding to the operating force of the driver's brake pedal 15 can be generated for the front wheels FR and FL and the rear wheels RR and RL.
  • the braking hydraulic pressure applied to each wheel cylinder 21FR, 21FL, 21RR, 21RL is applied by energizing the solenoid 516 of the pressure control valve 631.
  • the oil pressure cannot be controlled properly.
  • an electromagnetic reaction force control valve 636 is connected to the fourth hydraulic pipe 635 connected to the third pressure port 634 of the reaction chamber R.
  • the fourth hydraulic pipe 635 When not energized, the fourth hydraulic pipe 635 is opened to communicate with the reservoir tank 33.
  • the input piston 613 moves forward.
  • the front surface of the input piston 613 comes into contact with the back surface of the pressurizing piston 614, so that the communication path 621 is closed by the seal member 622.
  • the pressure piston 614 moves forward together with the input piston 613, and the forward pressure chamber R force S is increased by the advance of the pressure piston 614.
  • the external pressure supply pipe 640 is connected to the first through the external pressure port P.
  • the high pressure port P When moved under pressure, the high pressure port P communicates with the control pressure port P via the communication passage 517.
  • the external piston 632 has a pressure receiving area a of the first pressure chamber R that is received by the second pressure chamber R.
  • the pressure control valve 631 is connected to the front pressure chamber R.
  • the lower pressure than the discharged hydraulic pressure is discharged to the external pressure supply pipe 640. So
  • control pressure from the pressure control valve 631 is applied to the annular pressure chamber R from the second hydraulic pipe 626.
  • the hydraulic pressure in the front pressure chamber R of the master cylinder 611 is increased, and the first hydraulic pipe 624 And supplied to the hydraulic supply pipes 25a and 25b on the front wheel side. That is, the braking hydraulic pressure is applied to the wheel cylinders 21FR and 21FL of the front wheels FR and FL, and a braking force corresponding to the operating force of the brake pedal 15 of the occupant can be generated on the front wheels FR and FL.
  • the servo ratio Rs of the master cylinder 611 is defined as follows.
  • A A -A
  • the front piston chamber R and the rear piston chamber 614 are supported in the cylinder 612 by movably supporting the input piston 613 and the pressurizing piston 614.
  • Circulating pressure chamber R and reaction force chamber R are divided, and rear pressure chamber R and circulating pressure chamber R are connected to communication path 621.
  • a seal member 622 is provided on the pressurizing piston 614 to close the communication path 621 when the input piston 613 approaches the pressurizing piston 614.
  • Chamber R force, through rear passage 621 to rear pressure chamber R
  • a pressure control valve 631 capable of output is provided, and the first pressure chamber R in front of the external piston 632
  • the pressure receiving area a is set larger than the pressure receiving area a of the second pressure chamber R on the rear side.
  • the input piston 613 presses the pressurizing piston 614 according to the operation of the brake pedal 15, and the pressurizing piston 614 moves to add the front pressure chamber R.
  • the pressure piston 614 is assisted through the input piston 613, and the appropriate control pressure can be supplied to the hydraulic pipes 624 and 626.
  • the appropriate control oil is supplied to the wheel cylinders 21FR and 21FL via ABS22. , 21RR, 21RL, and force S to generate an appropriate braking force according to the operating force of the brake pedal 15 of the passenger on the front wheels FR, FL and rear wheels RR, RL.
  • FIG. 11 is a schematic configuration diagram showing a vehicle braking device according to Embodiment 8 of the present invention. Note that members having the same functions as those described in the above-described embodiments are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the master cylinder 711 includes a cylinder 712 and a backup pathton 713 and a pressurizing piston 714 arranged in series, each in the axial direction.
  • the input piston 715 is supported by the backup pathton 713 so as to be movable along the axial direction.
  • the knock-up piston 713 includes a cylindrical main body 116 positioned in the cylinder 712, a lid 717 fixed to one end of the main body 716 in the axial direction, and an axial direction of the main body 717.
  • the backup piston 713 is supported so that the outer peripheral surface of the main body 716 is engaged with the first inner peripheral surface 712a of the cylinder 712, and is movable along the axial direction.
  • the knock-up piston 713 has a disc-shaped flange portion 713a formed on the outer peripheral portion on the base end side of the main body 716, and the outer peripheral surface of the flange portion 713a is the first of the cylinder 712. It is fitted to a second inner peripheral surface 712b having a diameter larger than that of the inner peripheral surface 712a, and is supported so as to move along the axial direction. Further, the backup piston 713 has a support portion 718 movably fitted in the through hole 719a of the support member 719, and the flange portion 713a is a step between the first inner peripheral surface 712a and the second inner peripheral surface 712b.
  • the pressurizing piston 714 is disposed on the tip side of the backup piston 713 in the cylinder 712, and the outer peripheral surface is movably supported on the first inner peripheral surface 712a of the cylinder 712. Further, the caloric pressure piston 714 has a flange portion 714a formed in a body, and the outer peripheral surface of the flange portion 714a is movably supported by the third inner peripheral surface 712d of the cylinder 712. And Karo The movement stroke of the pressure piston 714 is restricted by the flange portion 714a coming into contact with the bottom portion of the cylinder 712 or the step portion 712e. Further, the pressurizing piston 714 is urged and supported at a position where the flange portion 714a contacts the stepped portion 712e by the urging force of the urging spring 721 interposed between the pressing piston 714 and the support plate 720.
  • the input piston 715 has a cylindrical shape, and a pressing member 722 is fixed to the tip.
  • the outer peripheral surface is fitted to the inner peripheral surface of the backup piston 713, and is supported so as to be movable along the axial direction.
  • a biasing spring 724 is interposed between the cover 717 of the backup piston 713 and the support plate 725.
  • the input piston 715 is biased in a direction away from the backup piston 713, and the backup piston 713 It is biased and supported at a position abutting against the step 713b.
  • the operating rod 20 is connected to the brake pedal 15, the tip of the operating rod 20 passes through the backup piston 713 and enters the input piston 715, and the connecting portion 720a is restrained by the engaging portion 715a.
  • An urging spring 726 is interposed between the cylinder 712 (support member 719) and the support plate 723 of the backup piston 713.
  • the backup piston 713, the pressurizing piston 714, and the input piston 715 are coaxially disposed in the cylinder 712 so as to be relatively movable, so that the front pressure chamber R,
  • Rear pressure chamber R circulation pressure chamber R, reaction force chamber R, and pressure absorption chamber R are defined.
  • the rear pressure chamber R and the circulating pressure chamber R communicate with each other through a communication passage 727 formed in the cylinder 12.
  • wheel cylinders 21FR, 21FL, 21R R and 21RL are provided and can be operated by ABS22. That is, the first hydraulic pipe 624 is connected to the first pressure port 731 communicating with the front pressure chamber R of the master cylinder 711.
  • the second pressure port 732 communicates with the circulation pressure chamber R of the master cylinder 711.
  • the second hydraulic pipe 626 is connected to the main body.
  • the third hydraulic pipe 32 is connected to the fourth pressure port 733 of the master cylinder 711 and is connected to the reservoir tank 33 from the fifth pressure port 734 via the hydraulic supply / discharge pipe 735. Also connected to the reaction force chamber R of the master cylinder 711.
  • a fourth hydraulic pipe 635 is connected to the four third pressure ports 736.
  • the return port 737a, 737b force S communicating with the front pressure chamber R is connected to the master cylinder 711.
  • a one-way seal 739 is attached before and after the return port 737a in the cylinder 712. Further, the master cylinder 711 has supply / discharge ports 740a, 740 communicating with the pressure absorption chamber R.
  • a one-way seal 741 is attached before and after the supply / discharge port 740a in the cylinder 712.
  • a pressure absorption chamber (operating force absorption chamber) R is defined between the knock-up piston 713 and the input piston 715, and the backup piston 713 is the support member 7.
  • the ABS 22 of the present embodiment is substantially the same as that of the above-described embodiment 7, and the description thereof is omitted. Therefore, the ECU 71 sets the target control pressure Pmt based on the pedal depression force Fp of the brake pedal 15 detected by the pedal force sensor 73 (or the pedal stroke Sp detected by the stroke sensor 82), and the pressure control valve 631 While driving the drive valve 514, the control pressure Pm detected by the first pressure sensor 74 is fed back to control the target control pressure Pmt and the control pressure Pm. In this case, the ECU 71 has a control map representing the target control pressure Pmt with respect to the pedal depression force Fp, and drives and controls the pressure control valve 631 based on this control map.
  • the pressure control valve 631 is controlled to regulate the output hydraulic pressure, and the reaction force control valve 636 counteracts the reaction. Limit (stop) the supply and discharge of hydraulic pressure to the power chamber R. Therefore, the driver
  • Ton 715 advances relatively, and the hydraulic pressure in the pressure absorption chamber R is discharged to the reservoir tank 33.
  • the backup piston 713 advances and pressurizes the pressurized piston 714.
  • reaction force control valve 636 provides oil to the reaction force chamber R.
  • the knock-up piston 713 Since the pressure supply and discharge is restricted, and the control pressure acts on the rear pressure chamber R through the pressure control valve 631 from the accumulator 42, the knock-up piston 713 does not move even if the brake pedal 15 is depressed by the driver. There will be no significant progress. In this case, if the backup piston 713 is held at a position in contact with the support member 719 for a long time, There is a risk that the seal member, etc. will repeat thermal expansion due to changes in temperature of the cylinder 711 and brake hydraulic pressure, and stick.
  • the operating state of the master cylinder 711 on which the backup piston 713 operates is determined, and at this time, based on the hydraulic pressure in the reaction force chamber R.
  • the malfunction of the backup piston 713 is judged. That is, when the brake pedal 15 is depressed, the input piston 715 advances through the operation rod 20 and presses the backup piston 713, so that the backup piston 713 advances slightly and the hydraulic pressure in the reaction chamber R is reduced. Therefore, the back-up pin is based on the hydraulic pressure in the reaction chamber R.
  • the malfunction of the stone 713 can be determined.
  • each oil passage area in the master cylinder 711 needs to be set so that the following condition is satisfied.
  • the hydraulic pressure of the accumulator 42 is regulated by the pressure control valve 631
  • the brake pressure acting on the rear pressure chamber R and the circulating pressure chamber R of the master cylinder 711 is controlled by the control pressure supply pipe 45
  • the second pressure sensor 75 Reaction force chamber to detect R reaction force hydraulic pressure
  • the oil passage area of the first inner peripheral surface 712a of the cylinder 712 is A1
  • the oil passage area of the second inner peripheral surface 712b is A2
  • the area of the through hole 7 19a through which the backup piston 713 passes is A3.
  • the braking force control by the vehicle braking apparatus of the present embodiment will be specifically described.
  • the input piston 715 moves forward against the biasing force of the biasing spring 726 via the operating rod 20 by the operating force.
  • the reaction force control valve 636 stops the supply and discharge of the hydraulic pressure to the reaction force chamber R, but it is circulated with the rear pressure chamber R.
  • the operating force is absorbed by the pressing member 722 entraining the biasing spring 724.
  • the pedal effort sensor 73 detects the pedal effort Fp, and the ECU 71 sets the target control pressure Pmt based on the pedal effort Fp. Then, the ECU 71 controls the pressure control valve 631 based on the target control pressure Pmt, and outputs a predetermined control pressure.
  • the solenoid 516 is energized by the pressure control valve 631, and the drive valve is generated by the generated electromagnetic force.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Description

明 細 書
車両用制動装置
技術分野
[0001] 本発明は、乗員のブレーキ操作に対して車両に付与する制動力を電子制御する車 両用制動装置に関するものである。
背景技術
[0002] 車両の制動装置として、ブレーキペダルから入力されたブレーキ操作力や操作量 などに対して制動装置の制動力、つまり、この制動装置を駆動するホイールシリンダ へ供給する油圧を電気的に制御する電子制御制動装置として、アキュムレータに蓄 えられた油圧により制動力を制御する ECB (Electronically
Controlled Brake)が知られて!/、る。
[0003] この ECBは、ポンプによって昇圧した油圧をアキュムレータに蓄えておき、運転者 の制動要求に応じて調圧制御して制動装置としてのホイールシリンダに供給するもの である。即ち、運転者がブレーキペダルを操作すると、マスタシリンダがその操作量に 応じた油圧を発生すると共に、作動油の一部がストロークシミュレータに流れ込み、ブ レーキペダルの踏力(操作力)に応じたブレーキペダルの操作量が調整される一方、 ブレーキ ECUはペダルストロークに応じて車両の目標減速度を設定し、各車輪に付 与する制動力分配を決定し、アキュムレータから各ホイールシリンダに対して所定の 油圧を付与するようにしてレ、る。
[0004] ところで、上述した ECBは、ブレーキペダルから入力されたブレーキ操作に応じた 適正な制動油圧を設定し、アキュムレータから各ホイールシリンダに対して適正な油 圧を供給することで、制動力を電気的に制御することから、電源装置の失陥時には、 ホイールシリンダに適正な油圧を供給することができない。そこで、電源装置の失陥 時であっても、制動装置などの電子制御装置を正常に作動させるものとして、例えば 、特許文献 1に記載された車両用電源装置がある。
[0005] この特許文献 1に記載された車両用電源装置は、補助電源として、複数のキャパシ タで形成されるキャパシタユニットを用いた電源バックアップユニットからなる車両用 電源装置であって、バッテリの正常時にもキャパシタユニットからの電力供給を可能 にする電力供給部と、この電力供給部を作動させるための強制作動部とを有し、正 常時に電力供給部の動作状態を確認するようにしたものである。
[0006] 特許文献 1:特開 2005— 014754号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 上述した従来の車両用電源装置にあっては、バッテリと補助電源 (キャパシタュニッ ト)を設け、ノ ッテリの正常時にも、キャパシタユニットからの電力供給を可能にする電 力供給部を設けこの電力供給部の動作状態を確認するようにしている。通常使用さ れるバッテリに加えて、補助電源としてキャパシタユニットを車両に搭載することは、 製造コストが増加するば力、りでなぐ車両の重量が増加してしまって燃費の低下を招 いてしまう。
[0008] 本発明は、このような問題を解決するためのものであって、電源装置が失陥しても ホイールシリンダに油圧を供給可能として適正な制動力を確保することで、信頼性及 び安全性の向上を図った車両用制動装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0009] 上述した課題を解決し、 目的を達成するために、本発明の車両用制動装置は、乗 員が制動操作する操作部材と、シリンダ内に駆動ピストンが移動自在に支持されるこ とで前方圧力室及び後方圧力室が区画されると共に前記操作部材により前記駆動 ピストンを移動することで前記前方圧力室の油圧を出力可能なマスタシリンダと、前 記操作部材から前記駆動ピストンに入力される操作力に応じた目標制御圧を設定す る制御圧設定手段と、油圧供給源と、前記前方圧力室に連結されて車輪に制動力を 発生させるホイールシリンダと、前記目標制御圧に基づいて電磁力により駆動弁を移 動することで前記油圧供給源からの油圧を調圧して前記後方圧力室及び前記ホイ ールシリンダに出力可能であると共に前記前方圧力室からの油圧で移動する外部ピ ストンにより前記駆動弁を移動することで前記油圧供給源からの油圧を調圧して前記 後方圧力室及び前記ホイールシリンダに出力可能である圧力制御弁とを具えたこと を特徴とするものである。 [0010] 本発明の車両用制動装置では、前記圧力制御弁は、中空形状をなすハウジングに 高圧ポートと減圧ポートと制御圧ポートと外部圧ポートが設けられ、前記高圧ポートが 前記油圧供給源に連結され、前記減圧ポートがリザーバタンクに連結され、前記制 御圧ポートが前記後方圧力室に連結され、前記外部圧ポートが前記前方圧力室に 連結され、前記ハウジングに前記駆動弁と前記外部ピストンが直列で且つ相対移動 自在に支持されると共に、前記駆動弁が前記高圧ポートと前記制御圧ポートを遮断 する方向に付勢支持され、電磁力により前記駆動弁を移動することで前記減圧ポー トと前記制御圧ポートを遮断すると共に前記高圧ポートと前記制御圧ポートを連通可 能とする一方、前記ソレノイドの電磁力を低減して前記駆動弁の駆動力を低下するこ とで前記減圧ポートと前記制御圧ポートを連通すると共に前記高圧ポートと前記制御 圧ポートを遮断可能とし、また、前記前方圧力室からの油圧により前記外部ピストンを 介して前記駆動弁を移動することで前記減圧ポートと前記制御圧ポートを遮断すると 共に前記高圧ポートと前記制御圧ポートを連通可能とすることを特徴としている。
[0011] 本発明の車両用制動装置では、前記駆動ピストンは段付部を有し、前記前方圧力 室の受圧面積が前記後方圧力室の受圧面積より大きく設定されたことを特徴として いる。
[0012] 本発明の車両用制動装置では、前記油圧供給源は、アキュムレータを有することを 特徴としている。
[0013] 本発明の車両用制動装置では、前記駆動ピストンは、シリンダ内に直列に配置され た入力ピストンと加圧ピストンとを有し、前記入力ピストンに前記操作部材の操作力が 入力可能であり、前記加圧ピストンの前方に前記前方圧力室が区画されると共に、前 記入力ピストンと前記加圧ピストンとの間に前記後方圧力室が区画され、また、前記 入力ピストンに対して反力室が区画され、該反カ室に反力制御弁を介して前記油圧 供給源が連結されたことを特徴としてレ、る。
[0014] 本発明の車両用制動装置では、前記前方圧力室に前輪側の前記ホイールシリン ダが連結され、前記後方圧力室に後輪側の前記ホイールシリンダが連結されたこと を特徴としている。
[0015] 本発明の車両用制動装置では、前記圧力制御弁で調圧された油圧を前記後方圧 力室に出力することで前記前方圧力室の油圧を第 1ホイールシリンダ及び第 2ホイ一 ルシリンダに出力可能であり、前記第 1ホイールシリンダと前記第 2ホイールシリンダと を連結する油圧ラインに開閉弁が設けられたことを特徴としている。
[0016] 本発明の車両用制動装置では、前記第 1ホイールシリンダと前記第 2ホイールシリ ンダとを連結する油圧ラインに前記開閉弁と共に動力分離機構が設けられたことを特 徴としている。
[0017] 本発明の車両用制動装置では、前記前方圧力室と前記ホイールシリンダとを連結 する油圧ラインにマスタカット弁が設けられ、該マスタカット弁の閉止時に前記圧力制 御弁で調圧された油圧を前記ホイールシリンダに出力可能であり、前記マスタカット 弁の開放時に前記前方圧力室の油圧を前記ホイールシリンダに出力可能であると共 に、前記圧力制御弁で調圧された油圧を前記後方圧力室及び前記ホイールシリン ダに出力可能であることを特徴としている。
[0018] 本発明の車両用制動装置では、前記後方圧力室とリザーバタンクとを連結する油 圧ラインに負圧防止弁が設けられたことを特徴としている。
[0019] 本発明の車両用制動装置では、前記前方圧力室と前記後方圧力室とを連結する 油圧ラインに負圧防止弁が設けられたことを特徴としている。
[0020] 本発明の車両用制動装置では、前記前方圧力室と前記圧力制御弁とを連結する 油圧ラインに開閉弁が設けられたことを特徴としている。
[0021] 本発明の車両用制動装置では、前記外部ピストンは段付部を有し、該外部ピストン の前方側で前記駆動弁との間に区画された第 1圧力室の受圧面積が、前記外部ピ ストンの後方側で前記前方圧力室からの油圧が作用する第 2圧力室の受圧面積より 小さく設定されたことを特徴としてレ、る。
[0022] 本発明の車両用制動装置では、前記駆動ピストンは、シリンダ内に直列に配置され た入力ピストンと加圧ピストンとを有し、前記入力ピストンに前記操作部材の操作力が 入力可能であり、前記加圧ピストンの前方に前記前方圧力室が区画される一方、前 記入力ピストンと前記加圧ピストンとの間に前記後方圧力室が区画され、前記前方圧 力室と前記後方圧力室とを連通する連通路が設けられると共に、前記入力ピストンが 前記加圧ピストンに接近したときに前記連通路を閉止する閉止部材が設けられ、前 記外部ピストンは段付部を有し、該外部ピストンの前方側で前記駆動弁との間に区 画された第 1圧力室の受圧面積が、前記外部ピストンの後方側で前記前方圧力室か らの油圧が作用する第 2圧力室の受圧面積より大きく設定されたことを特徴としてい
[0023] 本発明の車両用制動装置では、前記駆動ピストンは、シリンダ内に直列に配置され た入力ピストンと加圧ピストンとを有し、前記入力ピストンに前記操作部材の操作力が 入力可能であり、前記加圧ピストンの前方に前記前方圧力室が区画される一方、前 記入力ピストンと前記加圧ピストンとの間に前記後方圧力室が区画され、前記圧力制 御弁から前記前方圧力室及び前記後方圧力室に油圧を供給可能であり、前記外部 ピストンは段付部を有し、該外部ピストンの前方側で前記駆動弁との間に区画された 第 1圧力室の受圧面積が、前記外部ピストンの後方側で前記前方圧力室からの油圧 が作用する第 2圧力室の受圧面積より大きく設定されたことを特徴としている。
発明の効果
[0024] 本発明の車両用制動装置によれば、シリンダ内に駆動ピストンが移動自在に支持 されることで前方圧力室及び後方圧力室が区画されると共に操作部材により駆動ピ ストンを移動することで前方圧力室の油圧を出力可能なマスタシリンダを設け、この 前方圧力室に車輪に制動力を発生させるホイールシリンダを連結し、 目標制御圧に 基づいて電磁力により駆動弁を移動することで油圧供給源力 の油圧を調圧して後 方圧力室及びホイールシリンダに出力可能であると共に、前方圧力室からの油圧で 移動する外部ピストンにより駆動弁を移動することで油圧供給源力 の油圧を調圧し て後方圧力室及びホイールシリンダに出力可能である圧力制御弁を設けている。
[0025] 従って、電源装置が正常であるとき、圧力制御弁は、 目標制御圧に基づいて電磁 力により駆動弁を移動して油圧供給源力 の油圧を調圧し、適正な制御圧を後方圧 力室及びホイールシリンダに出力することで、車輪に対してホイールシリンダが適正 な制動力を付与することができる一方、電源装置が失陥したとき、圧力制御弁は、前 方圧力室からの油圧により外部ピストンが移動し、この外部ピストンが駆動弁を移動し て油圧供給源からの油圧を調圧し、適正な制御圧を後方圧力室及びホイールシリン ダに出力することで、車輪に対してホイールシリンダが適正な制動力を付与すること 力 Sできることとなり、常時適正な制動力を確保することで、信頼性及び安全性の向上 を図ること力 Sでさる。
図面の簡単な説明
[図 1]図 1は、本発明の実施例 1に係る車両用制動装置を表す概略構成図である。
[図 2]図 2は、実施例 1の車両用制動装置における圧力制御弁の断面図である。
[図 3]図 3は、本発明の実施例 2に係る車両用制動装置を表す概略構成図である。 園 4]図 4は、実施例 2の車両用制動装置における反力制御弁の断面図である。
[図 5]図 5は、本発明の実施例 3に係る車両用制動装置を表す概略構成図である。
[図 6]図 6は、本発明の実施例 4に係る車両用制動装置を表す概略構成図である。
[図 7]図 7は、本発明の実施例 5に係る車両用制動装置を表す概略構成図である。
[図 8]図 8は、本発明の実施例 6に係る車両用制動装置を表す概略構成図である。
[図 9]図 9は、実施例 6の車両用制動装置における圧力制御弁の断面図である。 園 10]図 10は、本発明の実施例 7に係る車両用制動装置を表す概略構成図である
[図 11]図 11は、本発明の実施例 8に係る車両用制動装置を表す概略構成図である 符号の説明
11 , 111 , 611 , 711
12, 112, 612, 712 シリンダ
13 駆動ピストン
14, 119, 617, 726 反カスプリング
15 ブレーキペダル(操作部材)
20 操作ロッド
21FR, 21FL, 21RR, 21RL ホイールシリンダ
22 ABS
24, 140, 624 第 1油圧酉己管
28, 141 , 626 第 2油圧酉己管
32 第 3油圧配管 リザー -バタンク
, 122 油圧ポンプ(油圧供給源)
, 127 アキュムレータ(油圧供給源)
, 215, 630 高圧供給配管
, 212, 213, 214, 511 , 631 圧力制御弁, 216, 219, 221 , 222, 633 制御圧供給配管, 220, 624 外部圧供給配管
, 224 減圧供給配管
, 514 駆動弁
, 515 リターンスプリング
, 518, 632 外部ピストン
電子制御ユニット、 ECU (制御圧設定手段) ス卜口'ークセンサ
踏力センサ
第 1圧力センサ
第 2圧力センサ
圧力センサ
圧力センサ
3, 613 入力ピストン(駆動ピストン)
, 614 加圧ピストン(駆動ピストン)
, 620 付勢スプリング
1 , 621 連通路
1 高圧分岐配管
2, 636 反力制御弁
, 223 反力圧供給配管
5 減圧供給配管 217 動力分離機構
7 外部圧分岐配管
開閉弁 251 第 3圧力センサ
252 第 4圧力センサ
253 第 5圧力センサ
312 シミュレータカット弁
313 ストロークシミュレータ
314, 315 マスタカット弁
318 開閉弁
320, 412 負圧防止弁
622 シール部材(閉止部材)
635 第 4油圧配管
R 前方圧力室
1
R 後方圧力室
2
R 循環圧力室
3
R 反力室
4
R 圧力吸収室
5
R 第 1圧力室
11
R 第 2圧力室
12
R 減圧室
13
P 高圧ポート
1
P 減圧ポート
2
P 制御圧ポート
3
P 外部圧ポート
発明を実施するための最良の形態
[0028] 以下に、本発明に係る車両用制動装置の実施例を図面に基づいて詳細に説明す る。なお、この実施例により本発明が限定されるものではない。
実施例 1
[0029] 図 1は、本発明の実施例 1に係る車両用制動装置を表す概略構成図、図 2は、実 施例 1の車両用制動装置における圧力制御弁の断面図である。 [0030] 実施例 1の車両用制動装置において、図 1に示すように、マスタシリンダ 11は、シリ ンダ 12内に駆動ピストン 13が軸方向に移動自在に支持されて構成されている。この シリンダ 12は、基端部が開口して先端部が閉塞した円筒形状をなし、内部の軸方向 におけるほぼ中間位置に段部 12aが形成されることで、基端部側に小径部 12bが形 成される一方、先端部側に大径部 12cが形成されている。このシリンダ 12の内部に は、駆動ピストン 13が軸方向に沿って移動自在に支持されている。この駆動ピストン 13は段付部 13aを有することで、シリンダ 12の小径部 12bに移動自在に嵌合する小 径ピストン 13bと、大径部 12cに移動自在に嵌合する大径ピストン 13cがー体に形成 されている。
[0031] 従って、駆動ピストン 13は、前進側にて、大径ピストン 13cがシリンダ 12の底部 12d に当接する一方、後退側にて、段付部 13aがシリンダ 12の段部 12aに当接すること で、その移動ストロークが規制されている。また、駆動ピストン 13は、大径ピストン 13c の先端部に開口部 13dが形成されており、シリンダ 12の底部 12dとこの開口部 13dと の間に張設された反カスプリング 14の付勢力により段付部 13aが段部 12aに当接す る位置に付勢支持されている。
[0032] また、操作部材としてのブレーキペダル 15は、上端部が図示しない車体の取付ブ ラケットに支持軸 16により回動自在に支持されており、下端部に運転者が踏み込み 操作可能なペダル 17が取付けられている。そして、ブレーキペダル 15は、中間部に 連結軸 18によりクレビス 19が取付けられ、このクレビス 19には操作ロッド 20の基端部 が連結されており操作ロッド 20の先端部が駆動ピストン 13の連結部 13eに連結され ている。従って、運転者がペダル 17を踏み込むことでブレーキペダル 15が回動する と、その操作力が操作ロッド 20を介して駆動ピストン 13に伝達され、この駆動ピストン 13が反カスプリング 14の付勢力に抗して前進可能となっている。
[0033] このようにシリンダ 12内に駆動ピストン 13が移動自在に配置されることで、シリンダ 1 2の空間が、駆動ピストン 13の大径ピストン 13cにおける前進方向(図 1にて左方)に 前方圧力室 Rが区画されると共に、駆動ピストン 13の大径ピストン 13bにおける後退
1
方向(図 1にて右方)に後方圧力室 Rが区画されている。この場合、駆動ピストン 13 は段付部 13aを有していることから、前方圧力室 Rの受圧面積 Aが後方圧力室 Rの 受圧面積 A2より大きく設定されることで、所定のサーボ比が設定される。
[0034] 一方、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLにはそれぞれブレーキ装置 (制動装置)を作 動させるホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLが設けられており、 ABS (An tilock
Brake System) 22により作動可能となっている。即ち、マスタシリンダ 11の前方圧力 室 Rに連通する第 1圧力ポート 23には、第 1油圧配管 24の一端部が連結されており
1
、この第 1油圧配管 24の他端部は、 2つの油圧供給配管 25a, 25bに分岐され、前 輪 FR, FLに配置されるブレーキ装置のホイールシリンダ 21FR, 21FLに連結され ている。また、マスタシリンダ 11の後方圧力室 Rに環状の連結通路 26を介して連通 する第 2圧力ポート 27には、第 2油圧配管 28の一端部が連結されており、この第 2油 圧配管 28の他端部は、 2つの油圧供給配管 29a, 29bに分岐され、後輪 RR, RLに 配置されるブレーキ装置のホイールシリンダ 21RR, 21RLに連結されている。
[0035] また、第 1油圧配管 24から分岐した各油圧供給配管 25a, 25bには、油圧排出配 管 30a, 30bの基端部が連結されており、第 2油圧配管 28から分岐した各油圧供給 配管 29a, 29bには、油圧排出配管 31a, 31b基端部が連結されている。そして、各 油圧排出配管 30a, 30b, 31a, 31bは、先端部が集合して第 3油圧配管 32を介して リザーバタンク 33に連結されている。
[0036] そして、各油圧供給配管 25a, 25b, 29a, 29bには、各油圧排出配管 30a, 30b, 31a, 31bとの接続部より上流側(第 1、第 2油圧配管 24, 28側)に、それぞれ電磁式 の増圧弁 34a, 34b, 35a, 35bが配置されている。また、各油圧排出配管 30a, 30b , 31a, 31bには、それぞれ電磁式の減圧弁 36a, 36b, 37a, 37b力酉己置されている 。この増圧弁 34a, 34b, 35a, 35bは、ノーマルオープンタイプの開閉弁であって、 電力供給時に閉止する。一方、減圧弁 36a, 36b, 37a, 37bは、ノーマルクローズタ イブの開閉弁であって、電力供給時に開放する。
[0037] 油圧ポンプ 38はモータ 39により駆動可能であり、配管 40を介してリザーバタンク 3 3に連結されると共に、配管 41を介してアキュムレータ 42に連結されている。従って、 モータ 39を駆動すると、油圧ポンプ 38はリザーバタンク 33に貯留されている作動油 をアキュムレータ 42に供給して昇圧することができ、アキュムレータ 42は、所定圧力 の油圧を蓄圧することができる。本実施例では、油圧ポンプ 38とアキュムレータ 42に より油圧供給源が構成されて!/、る。
[0038] アキュムレータ 42は、高圧供給配管 43を介して圧力制御弁 44に連結されている。
この圧力制御弁 44は、電磁力によりアキュムレータ 42に蓄圧された油圧を調圧して マスタシリンダ 11の後方圧力室 R及び ABS22のホイールシリンダ 21RR, 21RLに 出力可能であると共に、マスタシリンダ 11の前方圧力室 R力、らの油圧によりアキュム
1
レータ 42に蓄圧された油圧を調圧してマスタシリンダ 11の後方圧力室 R及び ABS2 2のホイールシリンダ 21RR, 21RLに出力可能である。そのため、圧力制御弁 44は 、制御圧供給配管 45を介して第 2油圧配管 28に連結され、外部圧供給配管 46を介 して第 1油圧配管 24に連結され、減圧供給配管 47を介して第 3油圧配管 32に連結 されている。
[0039] また、マスタシリンダ 11の前方圧力室 Rには、補助ポート 48a, 48b力 Sシリンダ 12及
1
び駆動ピストン 13の大径ピストン 13cを貫通して形成されており、この補助ポート 48a , 48bは油圧配管 49を介してリザーバタンク 33に連結されている。なお、シリンダ 12 と駆動ピストン 13との間には、その要部にワンウェイシール 50が装着されることで、油 圧の漏洩を防止している。
[0040] ここで、上述した圧力制御弁 44について詳細に説明する。この圧力制御弁 44にお いて、図 2に示すように、ハウジング 51は、下方が開口してコ字断面を有する円筒形 状をなし、内部にて、その上部に同じく下方が開口してコ字断面を有する円筒形状 の上部支持ブロック 52が嵌合する一方、下部に円筒形状をなす下部支持ブロック 5 3が嵌合している。そして、この下部支持ブロック 53の下部に上方が開口してコ字断 面を有する円筒形状のケース 54が嵌合することで、ハウジング 51と上部支持ブロック 52と下部支持ブロック 53とケース 54とにより内部が密閉状態となっている。
[0041] このハウジング 51内にて、上下方向におけるほぼ中央部には、上下方向に沿って 支持孔 55が形成されており、この支持孔 55に駆動弁 56が移動自在に支持されてい る。この駆動弁 56は棒状をなし、上端部に円柱形状をなして形成された第 1支持部 5 6aと、上部でこの第 1支持部 56aの下方に形成された第 1フランジ部 56bと、この第 1 フランジ部 56bの下方に所定の長さで円柱形状をなして形成された第 2支持部 56cと 、下端部に形成された第 2フランジ部 56dとから構成されている。そして、駆動弁 56 は、第 1支持部 56aが上部支持ブロック 52の支持孔 52aに嵌合し、第 2支持部 56cが ハウジング 51の支持孔 55及び下部支持ブロック 53の支持孔 53aに嵌合することで、 ノ、ウジング 51に対して上下方向に沿って移動自在に支持されている。また、ハウジン グ 51と駆動弁 56の第 1フランジ部 56bとの間には、リターンスプリング 57が介装され ており、駆動弁 56は、第 1フランジ部 56bが上部支持ブロック 52の下面に当接する 位置に付勢支持されている。
[0042] 従って、駆動弁 56は、ハウジング 51に上下方向に沿って移動自在に支持されると 共に、リターンスプリング 57の付勢力により上方に付勢され、第 1フランジ部 56bが上 部支持ブロック 52の下面に当接した位置に位置決めされている。
[0043] また、上部支持ブロック 52は、下方に開口する支持孔 52aが形成され、この支持孔 52aに円柱形状をなす外部ピストン 58が上下移動自在に嵌合している。この外部ピ ストン 58は、駆動弁 56の上房に直列状態で配置されており、下端面が球面形状をな し、駆動弁 56の上面に当接可能となっている。
[0044] 一方、ケース 54内の下部には、駆動弁 56の第 2フランジ部 56dに対向して所定間 隔をもって鉄製の吸引部材 59が固定されており、このケース 54の外側には、吸引部 材 59に対向してコイル 60が巻装されている。この吸引部材 59は、コイル 60に電流を 流すことで発生する電磁力により吸引力を発生することができ、この吸引力により第 2 フランジ 56dを介して駆動弁 56を吸引することができる。
[0045] 従って、駆動弁 56は、リターンスプリング 57の付勢力により上方に付勢されており、 第 1フランジ部 56bが上部支持ブロック 52に当接した位置に位置決めされている。そ して、コイル 60に電流を流すことで発生する電磁力により吸引部材 59が吸引力を発 生し、この吸引力により第 2フランジ部 56dを吸引し、駆動弁 56をリターンスプリング 5 7の付勢力に抗して下方に移動することができる。
[0046] 更に、ハウジング 51内に駆動弁 56及び外部ピストン 58が嵌合して移動自在に支 持されることから、ハウジング 51と上部支持ブロック 52と駆動弁 56と外部ピストン 58 により、外部ピストン 58の軸方向の一方及び他方に位置して第 1圧力室 R と第 2圧
11 力室 R が区画形成されている。この場合、第 1圧力室 R は、上部支持ブロック 52と 駆動弁 56と外部ピストン 58により区画され、第 2圧力室 R は、上部支持ブロック 52と
12
外部ピストン 58により区画されている。一方、駆動弁 56は、その中心部に軸方向に 貫通して連通孔 61が形成されており、この連通孔 61は、上端部が第 1圧力室 R に
11 連通している。また、駆動弁 56には、軸方向におけるほぼ中間位置に、径方向に沿 つて複数の連結ポート 61aが形成されると共に、この連結ポート 61aの外側に位置し て、駆動弁 56の外周面に環状の連結溝 61bが形成されている。そして、この連通孔 61と連結ポート 61aと連結溝 61bと力 互いに連通状態となっている。
[0047] ハウジング 51にて、外部と支持孔 55を連通する高圧ポート Pが形成されると共に、
1
外部とリターンスプリング 57を収容する減圧室 R を連通する減圧ポート Pが形成さ
13 2 れている。この高圧ポート P及び減圧ポート Pは、駆動弁 56の異なる移動位置にて
1 2
、連結溝 61b及び連結ポート 61aを介して連通孔 61に連通可能となっている。また、 ハウジング 51及び上部支持ブロック 52にて、外部と支持孔 52aを連通する制御圧ポ ート Pが形成されている。この制御圧ポート Pは、第 1圧力室 R に連通している。そ
3 3 11
して、高圧ポート Pは、高圧供給配管 43を介してアキュムレータ 42 (図 1参照)に連
1
結され、減圧ポート Pは、減圧供給配管 47を介して第 3油圧配管 32に連結され、制 御圧ポート Pは、制御圧供給配管 45を介して第 2油圧配管 28に連結されている。な
3
お、この減圧ポート Pは、減圧室 R 及び連結ポート P を介して外部ピストン 58の外
2 13 21
周部に形成された環状溝 58aに連通している。
[0048] この場合、第 1圧力室 R 力、ら駆動弁 56の第 1支持部 56aが受ける油圧の受圧面積
11
aと、駆動ピストン 13の第 2支持部 56cが受ける油圧の受圧面積 aとの関係は、 a > a
1 2 1 となるように、駆動弁 56の各支持部 56a, 56cの外径が設定されている。そのため、 駆動弁 56が下方に移動するときにコイル 60が付与する電磁力、つまり、このコイル 6 0への電流値は、駆動弁 56の前後の受圧面積差 a -aに対応する駆動力と、リタ
1 2 一 ンスプリング 57の付勢力及び各種の摺動抵抗に対応する駆動力との合力が確保で きるものとすればよく、この受圧面積差 a -aを小さく設定することで、消費電力を低
1 2
減すること力 sでさる。
[0049] また、ハウジング 51及び上部支持ブロック 52にて、外部と支持孔 52aを連通する外 部圧ポート Pが上述した制御圧ポート Pよりも上方に位置して形成されている。この 外部圧ポート Pは、一端部が第 2圧力室 R に連通し、他端部が外部圧供給配管 46
4 12
を介して第 1油圧配管 24に連結されている。
[0050] この場合、第 1圧力室 R に作用する制御圧が外部ピストン 58に対して上向きの力
11
として作用する一方、第 2圧力室 R に作用する外部圧が外部ピストン 58に対して下
12
向きの力として作用する。そして、上部支持ブロック 52の支持孔 52aに移動自在に嵌 合する外部ピストン 58は、第 1圧力室 R 力も油圧が作用する受圧面積と、第 2圧力
11
室 R 力も油圧が作用する受圧面積が同じ、つまり、「制御圧 X外部ピストン 58の受
12
圧面積 =外部圧 X外部ピストン 58の受圧面積」となり、外部ピストン 58は、フローティ ング状態となって上部支持ブロック 52への固着が防止される。
[0051] 従って、コイル 60に通電していないとき、駆動弁 56はリターンスプリング 57の付勢 力により上部支持ブロック 52に当接した位置に位置決めされており、駆動弁 56の連 通孔 61が第 1圧力室 R に連通する一方、連結ポート 61a及び連結溝 61bが減圧室
11
R を介して減圧ポート Pに連通することで、制御圧ポート Pと減圧ポート Pが連通孔
13 2 3 2
61 ίこより連通して!/、る。
[0052] 一方、コィノレ 60に通電すると、吸引力により駆動弁 56がリターンスプリング 57の付 勢力に抗して下方に移動する。すると、駆動弁 56の連通孔 61が第 1圧力室 R に連
11 通したまま、連結ポート 61a及び連結溝 61bが高圧ポート Ρに連通することで、高圧
1
ポート Pと制御圧ポート Pが連通孔 61により連通することとなる。
1 3
[0053] なお、ハウジング 51と上部支持ブロック 52との間にはシール部材 62が介装され、 ハウジング 51と下部支持ブロック 53との間にはシール部材 63が介装され、各支持ブ ロック 52, 53と駆動弁 56との間にはシーノレ部材 64, 65が介装され、上部支持ブロッ ク 52と外部ピストン 58との間にはシール部材 66が介装されることで、シール性が確 保されている。また、ハウジング 51は、 ABS22の図示しないケーシングに支持されて おり、ハウジング 51とケーシングとの間にはシール部材 67が介装されることで、シー ル性が確保されている。
[0054] このように本実施例の車両用制動装置における圧力制御弁 44では、コイル 60が消 磁状態にあるとき、駆動弁 56はリターンスプリング 57により上部支持ブロック 52に接 触した位置にあり、駆動弁 56の連通孔 61が第 1圧力室 R に連通する一方、連結ポ ート 61a及び連結溝 61bが減圧ポート Pに連通している。従って、制御圧ポート Pと
2 3 減圧ポート Pが第 1圧力室 R 及び連通孔 61により連通状態にある一方、高圧ポート
2 11
Pと制御圧ポート Pとが遮断状態にある。
1 3
[0055] この状態から、コイル 60に通電すると、発生する吸引力により駆動弁 56がリターン スプリング 57の付勢力に抗して下方に移動する。このとき、外部ピストン 58に対して 第 1圧力室 R 力 作用する制御圧と第 2圧力室 R から作用する外部圧とが同等に
11 12
なることから、駆動弁 56を下方に移動ための駆動力に対して制御圧及び外部圧が悪 影響を与えることはなぐ適正に駆動弁 56を下方に移動することができる。そして、駆 動弁 56が下方に移動すると、駆動弁 56の連通孔 61が第 1圧力室 R に連通したまま
11
、連結ポート 61a及び連結溝 61bが高圧ポート Pに切り換わって連通する。そのため
1
、高圧ポート Pと制御圧ポート Pが第 1圧力室 R 及び連通孔 61により連通する一方
1 3 11
、減圧ポート Pと制御圧ポート Pが遮断される。
2 3
[0056] 従って、高圧供給配管 43から高圧ポート Pを通して作用する圧力、つまり、高圧の
1
作動油は、連結溝 61bから連結ポート 61aを通って連通孔 61に流れ込み、この連通 孔 61から第 1圧力室 R に流れ、制御圧ポート Pから制御圧供給配管 45に制御圧と
11 3
して吐出されることとなる。この場合、コイル 60への電流値により駆動弁 56の移動量 を制御することで、制御圧供給配管 45に吐出する制御圧を調整することができる。
[0057] そして、この状態から、コイル 60に通電する電流値を低下すると、発生する吸引力 が減少して駆動弁 56がリターンスプリング 57の付勢力により上方に移動する。すると 、駆動弁 56の連通孔 61が第 1圧力室 R に連通したまま、連結ポート 61a及び連結
11
溝 6 lbが減圧ポート Pに切り換わって連通する。そのため、減圧ポート Pと制御圧ポ ート Pが第 1圧力室 R 及び連通孔 61により連通する一方、高圧ポート Pと制御圧ポ
3 11 1 ート Pが遮断される。
3
[0058] 従って、第 1圧力室 R から制御圧ポート Pを通して制御圧供給配管 45に吐出する
11 3
制御圧、つまり、作動油は、第 1圧力室 R 力も連通孔 61に戻され、連結ポート 61a及
11
び連結溝 6 lbを介して減圧室 P に流れ、減圧ポート Pから減圧供給配管 47に排出
13 2
される。
[0059] また、コイル 60が消磁され、制御圧ポート Pと減圧ポート Pが第 1圧力室 R 及び連 通孔 61により連通状態にある一方、高圧ポート Pと制御圧ポート Pとが遮断状態に
1 3
ある状態にて、外部圧供給配管 46から外部圧ポート Pを介して第 2圧力室 R に外
4 12 部圧、つまり、作動油が供給されると、外部ピストン 58が下方に移動し、この外部ビス トン 58が駆動弁 56を下方に押圧して移動させる。すると、この駆動弁 56がリターンス プリング 57の付勢力に抗して下方に移動し、前述と同様に、駆動弁 56の連通孔 61 が第 1圧力室 R に連通したまま、連結ポート 61a及び連結溝 61bが高圧ポート Pに
11 1 連通する。
[0060] 従って、高圧ポート Pと制御圧ポート Pが第 1圧力室 R 及び連通孔 61により連通
1 3 11
する一方、減圧ポート Pと制御圧ポート Pが遮断されることとなり、前述と同様に、高
2 3
圧供給配管 43から高圧ポート Pを通して高圧の作動油が供給され、連結溝 61bから
1
連結ポート 61aを通して連通孔 61に流れ込み、この連通孔 61から第 1圧力室 R に
11 流れ、制御圧ポート P力 制御圧供給配管 45に制御圧として吐出されることとなる。
3
この場合、外部圧供給配管 46から外部圧ポート Pを介して第 2圧力室 R に作用す
4 12 る外部圧を制御することで、制御圧供給配管 45に吐出する制御圧を調整することが できる。
[0061] このように構成された本実施例の車両用制動装置にて、図 1に示すように、電子制 御ユニット(ECU) 71は、ブレーキペダル 15から駆動ピストン 13に入力される操作力 (ペダル踏力)に応じた目標制御圧を設定 (制御圧設定手段)し、この設定された目 標制御圧を後方圧力室 Rに作用させて駆動ピストン 13をアシストすることで、前方圧 力室 R力、ら適正な制御圧を出力させ、 ABS22を介して各ホイールシリンダ 21FR, 2
1
1FL, 21RR, 21RLに制動油圧を付与して作動し、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RL に制動力を作用させるようにしている。
[0062] 即ち、ブレーキペダル 15には、このブレーキペダル 15のペダルストローク Spを検 出するストロークセンサ 72と、そのペダル踏力 Fpを検出する踏力センサ 73が設けら れており、各検出結果を ECU71に出力している。また、第 1、第 2油圧配管 24, 28 には、油圧を検出する第 1圧力センサ 74及び第 2圧力センサ 75が設けられて!/、る。 第 1圧力センサ 74は、前方圧力室 R力、ら第 1油圧配管 24を通して前輪 FR, FLのホ
1
ィールシリンダ 21FR, 21FLへ供給される制御圧 P を検出し、検出結果を ECU71 に出力している。一方、第 2圧力センサ 75は、後方圧力室 から第 2油圧配管 28を 通して後輪 RR, RLのホイールシリンダ 21RR, 21RLへ供給される制御圧 Pを検出 し、検出結果を ECU71に出力している。
[0063] 更に、アキュムレータ 42から圧力制御弁 44に至る高圧供給配管 43には、油圧を検 出する圧力センサ 76が設けられている。この圧力センサ 76は、アキュムレータ 42か ら圧力制御弁 44に至る高圧供給配管 43を流れる油圧 Pを検出し、検出結果を EC
U71に出力している。また、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLには、それぞれ車輪速セ ンサ 77が設けられており、検出した各車輪速度を ECU71に出力している。
[0064] 従って、 ECU71は、踏力センサ 73が検出したブレーキペダル 15のペダル踏力 Fp
(または、ストロークセンサ 72が検出したペダルストローク Sp)に基づいて目標制御圧 P を設定し、圧力制御弁 44における駆動弁 56を制御する一方、第 1圧力センサ 74 が検出した制御圧 P をフィードバックし、 目標制御圧 P と制御圧 P とが一致するよう に制御している。この場合、 ECU71は、ペダル踏力 Fpに対する目標制御圧 P を表 すマップを有しており、このマップに基づいて圧力制御弁 44を制御する。
[0065] なお、マスタシリンダ 11のサーボ比は、小径ピストン 13bの直径を A、大径ピストン
13cの直径を Aとすると、 A /Aにより設定される。そして、マスタシリンダ 11の前 方圧力室 R力も第 1油圧配管 24に吐出され、前輪 FR, FLのホイールシリンダ 21FR
, 21FLに付与される制御圧 P と、マスタシリンダ 11の後方圧力室 R力 第 2油圧配 管 28に吐出され、後輪 RR, RLのホイールシリンダ 21RR, 21RLに付与される制御 圧 Pとを同圧とする場合には、ペダル踏力 Fpに対する目標制御圧 P を表すマップ にて、その傾きを Rp/Aに設定すればよい。ここで、 Rpは、ブレーキペダル 15のレ バー比であり、 L /Lである。
[0066] 本実施例の車両用制動装置による制動力制御について、具体的に説明すると、図
1及び図 2に示すように、乗員がブレーキペダル 15を踏むと、その操作力により駆動 ピストン 13が前進(図 1にて左方へ移動)する。このとき、踏力センサ 73はペダル踏力 Fpを検出し、 ECU71は、このペダル踏力 Fpに基づいて目標制御圧 P を設定する
。そして、 ECU71は、この目標制御圧 P に基づいて圧力制御弁 44を制御し、後方 圧力室 Rに所定の制御圧 Pを作用させる。なお、 ECU71は、第 1圧力センサ 74が 検出した制御圧 P をフィードバックし、 目標制御圧 P と制御圧 P とが一致するように 制御する。
[0067] 即ち、圧力制御弁 44にて、コイル 60に通電し、発生する吸引力により駆動弁 56を リターンスプリング 57の付勢力に抗して下方に移動する。すると、連通孔 61が連結ポ ート 61a及び連結溝 61bを介して高圧ポート Pに連通し、この高圧ポート Pは連通孔
1 1
61及び第 1圧力室 R に通して制御圧ポート Pに連通する一方、減圧ポート Pと制御
11 3 2 圧ポート Pが遮断される。そのため、アキュムレータ 42の油圧が高圧供給配管 43か
3
ら高圧ポート Pに供給され、連通孔 61を通って第 1圧力室 R に供給され、制御圧ポ
1 11 ート P力も制御圧供給配管 45を通して第 2油圧配管 28に供給される。すると、第 2油
3
圧配管 28に供給された油圧が後方圧力室 Rに作用して駆動ピストン 13をアシストす ること力 、前方圧力室 R力、ら第 1油圧配管 24に対して適正な制御油圧 P が吐出さ
1 M れる。
[0068] 従って、第 1油圧配管 24から前輪 FR, FLのホイールシリンダ 21FR, 21FLに制御 圧 P が付与されると共に、第 2油圧配管 28から後輪 RR, RLのホイールシリンダ 21R
R, 21RLに制御圧 Pが付与されることとなり、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対し
A
て乗員のブレーキペダル 15の操作力に応じた制動力を発生させることができる。
[0069] また、電源系統に故障が発生して失陥した場合には、圧力制御弁 44のコイル 60へ の電流値を制御することで、各ホイールシリンダ 21 FR, 21FL, 21RR, 21RLへ付 与する制動油圧を適正油圧に制御することができない。ところ力 本実施例では、圧 力制御弁 44に、マスタシリンダ 11の前方圧力室 Rで発生した圧力(外部圧)により作
1
動する外部ピストン 58を設け、この外部ピストン 58により駆動弁 56を制御して適正な 制御圧を出力可能としている。
[0070] 電源系統の失陥時に、乗員がブレーキペダル 15を踏むと、その操作力により駆動 ピストン 13が前進し、この駆動ピストン 13の前進により前方圧力室 Rが加圧されるこ
1
とで、この前方圧力室 Rの油圧が外部圧として第 1油圧配管 24に吐出され、外部圧
1
供給配管 46を通して圧力制御弁 44に作用する。
[0071] この圧力制御弁 44にて、外部圧供給配管 46から外部圧ポート Pを介して第 2圧力
4
室 R に外部圧が作用し、外部ピストン 58が下方に移動することで駆動弁 56を下方 に押圧して移動させる。すると、連通孔 61が連結ポート 61a及び連結溝 61bを介して 高圧ポート Pに連通し、この高圧ポート Pは連通孔 61及び第 1圧力室 R に通して制
1 1 11 御圧ポート Pに連通する一方、減圧ポート Pと制御圧ポート Pが遮断される。そのた
3 2 3 め、アキュムレータ 42の油圧が高圧供給配管 43から高圧ポート Pに供給され、連通
1
孔 61を通って第 1圧力室 R に供給され、制御圧ポート Pから制御圧供給配管 45を
11 3
通して第 2油圧配管 28に供給される。すると、第 2油圧配管 28に供給された油圧が 後方圧力室 Rに作用して駆動ピストン 13をアシストすることから、前方圧力室 Rから
2 1 第 1油圧配管 24に対して適正な制御圧 P が吐出される。
[0072] 従って、電源系統が失陥しても、第 1油圧配管 24から前輪 FR, FLのホイールシリ ンダ 21FR, 21FLに制御圧 P が付与されると共に、第 2油圧配管 28から後輪 RR,
RLのホイールシリンダ 21RR, 21RLに制御圧 Pが付与されることとなり、前輪 FR, F
A
L及び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキペダル 15の操作力に応じた制動力を 発生させること力 Sでさる。
[0073] このように実施例 1の車両用制動装置にあっては、シリンダ 12内に駆動ピストン 13 を移動自在に支持することで前方圧力室 R及び後方圧力室 Rを区画すると共に、ブ
1 2
レーキペダル 15により駆動ピストン 13を移動することで前方圧力室 Rの油圧を出力
1
可能なマスタシリンダ 11を設け、この前方圧力室 Rにホイールシリンダ 21FR, 21FL
1
を連結し、 目標制御圧に基づいた電磁力により駆動弁 56を移動することでアキュム レータ 42からの油圧を調圧した制御圧を後方圧力室 R及びホイールシリンダ 21RR , 21RLに出力可能であると共に、前方圧力室 R力もの外部圧で移動する外部ピスト
1
ン 58により駆動弁 56を移動することでアキュムレータ 42からの油圧を調圧した制御 圧を後方圧力室 R及びホイールシリンダ 21RR, 21RLに出力可能である圧力制御 弁 44を設けている。
[0074] 従って、電源系統の正常時に、 ECU71は、ペダル踏力 Fpに応じた目標制御圧 P
を設定し、この目標制御圧 P に基づ!/、て圧力制御弁 44を制御することで、アキュ
T MT
ムレータ 42から圧力制御弁 44により後方圧力室 Rに適正な油圧が供給され、駆動 ピストン 13をアシストすることとなり、各油圧配管 24, 28に適正な制御圧を供給する ことができ、この制御油を ABS22を介して各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR , 21RLに作用させ、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキペダル 15の操作力に応じた適正な制動力を発生させることができる。
[0075] 一方、電源系統の失陥時には、ブレーキペダル 15の操作に応じて駆動ピストン 13 が移動して前方圧力室 Rが加圧され、前方圧力室 Rの油圧が外部圧として圧力制
1 1
御弁 44に作用することで、アキュムレータ 42から圧力制御弁 44により後方圧力室 R に適正な油圧が供給され、駆動ピストン 13をアシストすることとなり、各油圧配管 24, 28に適正な制御圧を供給することができ、この制御油を ABS22を介して各ホイール シリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLに作用させ、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RL に対して乗員のブレーキペダル 15の操作力に応じた適正な制動力を発生させること ができる。
[0076] このように本実施例では、電磁力及び外部圧により作動する圧力制御弁 44を適用 することで、電源系統の状態に拘らず乗員によるブレーキペダル 15の操作に応じた 制御圧を確実に発生させることができ、その結果、油圧経路を簡略化して構造の簡 素化を図ることができると共に、製造コストを低減することができる一方、適正な制動 力制御を可能とすることができ、信頼性及び安全性の向上を図ることができる。 実施例 2
[0077] 図 3は、本発明の実施例 2に係る車両用制動装置を表す概略構成図、図 4は、実 施例 2の車両用制動装置における反力制御弁の断面図である。なお、本実施例の 車両用制動装置における圧力制御弁の構成は、上述した実施例 1とほぼ同様であり 、図 2を用いて説明すると共に、この実施例で説明したものと同様の機能を有する部 材には同一の符号を付して重複する説明は省略する。
[0078] 実施例 2の車両用制動装置において、図 3に示すように、マスタシリンダ 111は、シ リンダ 112内に駆動ピストンとしての入力ピストン 113と加圧ピストン 114が軸方向に 移動自在に支持されて構成されている。このシリンダ 112は、基端部が開口して先端 部が閉塞した円筒形状をなし、内部に入力ピストン 113と加圧ピストン 114が同軸上 に配置されて軸方向に沿って移動自在に支持されている。シリンダ 112の基端部側 に配置された入力ピストン 113は、基端部にブレーキペダル 15の操作ロッド 20が連 結されており、乗員によるブレーキペダル 15の操作により操作ロッド 20を介して移動 可能となっている。また、入力ピストン 113は、外周面がシリンダ 112の内周面に圧入 または螺合して固定された円筒形状をなす前後の支持部材 115, 116の内周面によ り移動自在に支持されると共に、円盤形状のフランジ部 117がシリンダ 112の内周面 に移動自在に支持されている。そして、入力ピストン 113は、フランジ部 117が各支 持部材 115, 116に当接することでその移動ストロークが規制されると共に、支持部 材 116とブレーキペダル 15のブラケット 118との間に張設された反カスプリング 119 によりフランジ部 117が支持部材 116に当接する位置に付勢支持されている。
[0079] シリンダ 112の先端部側に配置された加圧ピストン 114は断面がコ字形状をなし、 外周面がシリンダ 112の内周面に移動自在に支持されている。そして、加圧ピストン 114は、前後の端面がシリンダ 112と支持部材 115に当接することでその移動スト口 ークが規制されると共に、シリンダ 112との間に張設された付勢スプリング 120により 加圧ピストン 114が支持部材 115に当接する位置に付勢支持されている。従って、入 力ピストン 113と加圧ピストン 114とは、所定間隔 (ストローク) Sをもって離間した状
0
態で保持されており、乗員がブレーキペダル 15を操作し、入力ピストン 113が所定ス トローク Sだけ前進すると、加圧ピストン 114に当接して押圧することができる。
0
[0080] このようにシリンダ 112内に入力ピストン 113と加圧ピストン 114が同軸上に移動自 在に配置されることで、加圧ピストン 114における前進方向(図 3にて左方)に前方圧 力室 Rが区画され、加圧ピストン 114における後退方向(図 3にて右方)、つまり、入
1
力ピストン 113と加圧ピストン 114との間に後方圧力室 Rが区画され、入力ピストン 1 13における後退方向(図 3にて右方)、つまり、入力ピストン 113と支持部材 116の間 に循環圧力室 Rが区画されている。また、支持部材 115と入力ピストン 113のフラン
3
ジ部 117との間に反力室 Rが形成されている。そして、後方圧力室 Rと循環圧力室
4 2
Rとは、入力ピストン 113内に形成された連通路 121により連通されている。
3
[0081] 油圧ポンプ 122はモータ 123により駆動可能であり、配管 124を介してリザーバタン ク 125に連結されると共に、配管 126を介してアキュムレータ 127に連結されている。 従って、モータ 123を駆動すると、油圧ポンプ 122はリザーバタンク 125に貯留され ている作動油をアキュムレータ 127に供給して昇圧することができ、アキュムレータ 12 7は、所定圧力の油圧を蓄圧することができる。本実施例では、油圧ポンプ 122とァ キュムレータ 127により油圧供給源が構成されている。
[0082] アキュムレータ 127は、高圧供給配管 43を介して圧力制御弁 44に連結されている 。この圧力制御弁 44は、電磁力によりアキュムレータ 127に蓄圧された油圧を調圧し てマスタシリンダ 111の後方圧力室 Rに出力可能であると共に、マスタシリンダ 111 の前方圧力室 R力もの油圧によりアキュムレータ 127に蓄圧された油圧を調圧して
1
マスタシリンダ 111の後方圧力室 Rに出力可能である。そのため、圧力制御弁 44は 、制御圧供給配管 45を介して第 2圧力ポート 128に連結され、第 2圧力ポート 128は 加圧ピストン 114の外周部に形成された環状溝 129を介して後方圧力室 Rに連通し ている。そして、外部圧供給配管 46を介して前方圧力室 Rの第 1圧力ポート 130に
1
連結され、減圧供給配管 47を介して配管 124に連結されている。
[0083] また、アキュムレータ 127は高圧分岐配管 131を介して反力制御弁 132に連結され ている。この反力制御弁 132は、電磁力によりアキュムレータ 127に蓄圧された油圧 を調圧してマスタシリンダ 111の反力室 Rに出力可能である。そのため、反力制御弁
4
132は、反力圧供給配管 133を介して反力室 Rの反力ポート 134に連結され、減圧
4
供給配管 135を介して配管 124に連結されて!/ヽる。
[0084] また、マスタシリンダ 111の前方圧力室 Rには、補助ポート 136a, 136b力 Sシリンダ
1
112及びカロ圧ピストン 114を貫通して形成されており、この補助ポート 136a, 136b は油圧配管 137を介してリザーバタンク 125に連結されている。なお、シリンダ 112と 入力ピストン 113と加圧ピストン 114等の要部には、 Oリング 138が装着されると共に 、ワンウェイシール 139が装着されており、油圧の漏洩を防止している。
[0085] 一方、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLにはそれぞれブレーキ装置を作動させるホイ ールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLが設けられており、 ABS22により作動可 能となっている。そして、前方圧力室 Rに連通する第 1圧力ポート 130には第 1油圧
1
配管 140が連結され、この第 1油圧配管 140は ABS22を介して前輪 FR, FLのホイ ールシリンダ 21FR, 21FLに連結されている。また、後方圧力室 Rに形成された第 2 圧力ポート 128には第 2油圧配管 141が連結され、この第 2油圧配管 141は ABS22 を介して後輪 RR, RLのホイールシリンダ 21RR, 21RLに連結されている。
[0086] ここで、上述した圧力制御弁 44及び反力制御弁 132について詳細に説明する力 圧力制御弁 44は上述した実施例 1で説明したものと同様の構造であるため、説明は 省略する。
[0087] 反力制御弁 132において、図 4に示すように、ハウジング 151は円筒形状をなし、 一端部に第 1支持ブロック 152が嵌合する一方、他端部に円筒形状をなす第 2支持 ブロック 153が嵌合しており、第 2支持ブロック 153にコ字断面を有する円筒形状のケ ース 154が嵌合することで、内部が密閉状態となっている。このハウジング 151には、 支持孔 155が形成されており、この支持孔 155に駆動弁 156が移動自在に支持され ている。この駆動弁 156は棒状をなし、一端部に形成された第 1支持部 156aと、この 第 1支持部 156aに隣接して形成された第 1フランジ部 156bと、所定の長さで円柱形 状をなして形成された第 2支持部 156cと、他端部に形成された第 2フランジ部 156d とから構成されている。そして、駆動弁 156は、第 1支持部 156aが第 1支持ブロック 1 52の支持孔 152aに嵌合し、第 2支持部 156cがハウジング 151の支持孔 155及び 第 2支持ブロック 153の支持孔 153aに嵌合することで、ハウジング 151に対して移動 自在に支持されている。また、ハウジング 151と駆動弁 156の第 1フランジ部 156bと の間には、リターンスプリング 157が介装されており、駆動弁 156は、このリターンスプ リング 157の付勢力により第 1フランジ部 156bが第 1支持ブロック 152の下面に当接 した位置に位置決めされて!/、る。
[0088] ケース 154内の下部には、鉄製の吸引部材 158が固定されており、このケース 154 の外側には、吸引部材 158に対向してコイル 159が巻装されている。この吸引部材 1 58は、コイル 159に電流を流すことで発生する電磁力により吸引力を発生することが でき、この吸引力により第 2フランジ部 156dを介して駆動弁 156を吸引し、この駆動 弁 156をリターンスプリング 157の付勢力に抗して下方に移動することができる。
[0089] 更に、ハウジング 151内に駆動弁 156が嵌合して移動自在に支持されることから、 第 1支持ブロック 152と駆動弁 156により圧力室 R が区画形成されている。一方、駆
21
動弁 156は、その中心部に軸方向に貫通して連通孔 160が形成されており、この連 通孔 160は、一端部が圧力室 R に連通している。また、駆動弁 156には、軸方向に
21
おけるほぼ中間位置に、径方向に沿って複数の連結ポート 160aが形成されると共に 、この連結ポート 160aの外側に位置して、駆動弁 156の外周面に環状の連結溝 16 Obが形成されており、連通孔 160と連結ポート 160aと連結溝 160bが連通している。
[0090] ノ、ウジング 151にて、外部と支持孔 155を連通する高圧ポート P が形成されると共
11
に、外部とリターンスプリング 157を収容する減圧室 R を連通する減圧ポート P が形
22 12 成されている。この高圧ポート P 及び減圧ポート P は、駆動弁 156の異なる移動位
11 12
置にて、連結溝 160b及び連結ポート 160aを介して連通孔 160に連通可能となって いる。また、第 1支持ブロック 152にて、外部と圧力室 R を連通する反力圧ポート P
21 13 が形成されている。そして、高圧ポート P は、高圧分岐配管 131を介してアキュムレ
11
ータ 127 (図 3参照)に連結され、減圧ポート P は、減圧供給配管 135を介して配管
12
124に連結され、反力圧ポート P は、反力圧供給配管 133を介して反力ポート 134
13
に連結されている。
[0091] 従って、コイル 159に通電していないとき、駆動弁 156はリターンスプリング 157の 付勢力により第 1支持ブロック 152に当接した位置に位置決めされており、駆動弁 15 6の連通孔 160が圧力室 R に連通する一方、連結ポート 160a及び連結溝 160bが
21
減圧室 R を介して減圧ポート P に連通することで、反力圧ポート P と減圧ポート P
22 12 13 12 が連通孔 160により連通している。
[0092] 一方、コィノレ 159に通電すると、吸引力により駆動弁 156がリターンスプリング 157 の付勢力に抗して下方に移動する。すると、駆動弁 156の連通孔 160が圧力室 R
21 に連通したまま、連結ポート 160a及び連結溝 160bが高圧ポート P に連通すること
11
で、高圧ポート P と反力圧ポート P が連通孔 160により連通することとなる。
11 13
[0093] なお、ハウジング 151と第 1支持ブロック 152との間にはシール部材 161が介装され 、ハウジング 151と第 2支持ブロック 153との間にはシール部材 162が介装され、各 支持ブロック 152, 153と馬区動弁 156との間にはシーノレき材 163, 164カ介装される ことで、シール性が確保されている。また、ハウジング 151は、 ABS22の図示しない ケーシングに支持されており、ハウジング 151とケーシングとの間にはシール部材 16 5が介装されることで、シール性が確保されて!/、る。
[0094] このように本実施例の車両用制動装置における反力制御弁 132では、コイル 159 が消磁状態にあるとき、駆動弁 156はリターンスプリング 157により第 1支持ブロック 1 52に当接した位置にあり、駆動弁 156の連通孔 160が圧力室 R に連通する一方、 連結ポート 160a及び連結溝 160bが減圧ポート P に連通している。従って、反力圧
12
ポート P と減圧ポート P が圧力室 R 及び連通孔 160により連通状態にある一方、
13 12 21
高圧ポート P と反力圧ポート P とが遮断状態にある。
11 13
[0095] この状態から、コイル 159に通電すると、発生する吸引力により駆動弁 156がリタ一 ンスプリング 157の付勢力に抗して移動する。すると、駆動弁 156の連通孔 160が圧 力室 R に連通したまま、第 2連結ポート 160a及び連結溝 160bが高圧ポート P に切
21 11 り換わって連通する。そのため、高圧ポート P と反力圧ポート P が圧力室 R 及び連
11 13 21 通孔 160により連通する一方、減圧ポート P と反力圧ポート P が遮断される。
12 13
[0096] 従って、高圧分岐配管 131から高圧ポート P を通して作用する圧力、つまり、高圧
11
の作動油は、連結溝 160bから連結ポート 160aを通って連通孔 160に流れ込み、こ の連通孔 160から圧力室 R に流れ、反力圧ポート P から反力圧供給配管 133に反
21 13
力圧として吐出されることとなる。この場合、コイル 159への電流値により駆動弁 156 の移動量を制御することで、反力圧供給配管 133に吐出する反力圧を調整すること ができる。
[0097] そして、この状態から、コイル 159に通電する電流値を低下すると、発生する吸引 力が減少して駆動弁 156がリターンスプリング 157の付勢力により移動する。すると、 駆動弁 156の連通孔 160が圧力室 R に連通したまま、連結ポート 160a及び連結溝
21
160bが減圧ポート P に切り換わって連通する。そのため、減圧ポート P と反カ圧ポ
12 12 ート P が圧力室 R 及び連通孔 160により連通する一方、高圧ポート P と反カ圧ポ ート P が遮断される。
13
[0098] 従って、圧力室 R から反力圧ポート P を通して反力圧供給配管 133に吐出する
21 13
反力圧、つまり、作動油は、圧力室 R から連通孔 160に戻され、連結ポート 160a及
21
び連結溝 160bを介して減圧室 P に流れ、減圧ポート P から減圧供給配管 135に
22 12
排出される。
[0099] このように構成された本実施例の車両用制動装置にて、図 3に示すように、電子制 御ユニット(ECU) 71は、ブレーキペダル 15から入力ピストン 113に入力される操作 力(ペダル踏力) Fpに応じた目標制御圧を設定し、この設定された目標制御圧を後 方圧力室 Rに作用させて加圧ピストン 114をアシストすることで、前方圧力室 Rから 適正な制御圧を出力させ、 ABS22を介して各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21R R, 21RLに制動油圧を付与して作動し、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに制動力を 作用させるようにしている。
[0100] 即ち、ブレーキペダル 15には、このブレーキペダル 15のペダルストローク Spを検 出するストロークセンサ 72と、そのペダル踏力 Fpを検出する踏力センサ 73が設けら れており、各検出結果を ECU71に出力している。また、外部圧供給配管 46には、油 圧を検出する第 1圧力センサ 74が設けられている。第 1圧力センサ 74は、前方圧力 室 Rから圧力制御弁 44へ供給される油圧、つまり、前方圧力室 Rから第 1油圧配管
1 1
140を通して前輪 FR, FLのホイールシリンダ 21FR, 21FLへ供給される制御圧 P を検出し、検出結果を ECU71に出力している。
[0101] 更に、アキュムレータ 127から圧力制御弁 44に至る高圧供給配管 43には、油圧を 検出する圧力センサ 76が設けられている。この圧力センサ 76は、アキュムレータ 127 力も圧力制御弁 44に至る高圧供給配管 43を流れる油圧 Pを検出し、検出結果を E
H
CU71に出力している。この場合、圧力センサ 76は、アキュムレータ 127から反力制 御弁 132に至る高圧分岐配管 131を流れる油圧も同様に検出している。また、反力 制御弁 132から反力室 Rに至る反力圧供給配管 133には、油圧を検出する圧力セ
4
ンサ 78が設けられている。この圧力センサ 78は、反力制御弁 132から反力室 Rに供
4 給される反力油圧 Pを検出し、検出結果を ECU71に出力している。また、前輪 FR,
R
FL及び後輪 RR, RLには、それぞれ車輪速センサ 77が設けられており、検出した各 車輪速度を ECU71に出力して!/、る。
[0102] 従って、 ECU71は、踏力センサ 73が検出したブレーキペダル 15のペダル踏力 Fp
(または、ストロークセンサ 72が検出したペダルストローク Sp)に基づいて目標制御圧 P を設定し、圧力制御弁 44における駆動弁 56を制御する一方、第 1圧力センサ 74
MT
が検出した制御圧 P をフィードバックし、 目標制御圧 P と制御圧 P とが一致するよう に制御している。
[0103] また、このときにブレーキペダル 15に与える反力は、反カスプリング 119によるスプ リング力と反力室 Rに作用する反力油圧 Pとの加算値であり、スプリングカはスプリン
4 R
グの諸元により決まる値で一定となっている。従って、 ECU71は、踏力センサ 73が 検出したブレーキペダル 15のペダル踏力 Fp (または、ストロークセンサ 72が検出し たペダルストローク Sp)に基づいて目標反力油圧 P を設定し、反力制御弁 132にお
RT
ける駆動弁 156を制御する一方、圧力センサ 78が検出した反力油圧 Pをフィードバ
R
ックし、 目標反力油圧 P と反力油圧 Pとが一致するように制御している。この場合、
RT R
ECU71は、ペダル踏力 Fpに対する目標反力油圧 P のマップを有しており、この反
RT
力制御弁 132を制御する。
[0104] 本実施例の車両用制動装置による制動力制御について、具体的に説明すると、図
3に示すように、乗員がブレーキペダル 15を踏むと、その操作力により入力ピストン 1 13が前進し、所定のストローク Sが維持されたままで加圧ピストン 114が前進し、後
0
方圧力室 Rの油圧は連通路 121を通して循環圧力室 Rに流れることとなり、入力ピ
2 3
ストン 113がフリーの状態となって、後方圧力室 Rの油圧が入力ピストン 113を介して ブレーキペダル 15に対する反力として作用することはない。
[0105] そして、踏力センサ 73はペダル踏力 Fpを検出し、 ECU71は、このペダル踏力 Fp に基づいて目標制御圧 P を設定する。そして、 ECU71は、この目標制御圧 P に
MT MT
基づいて圧力制御弁 44を制御し、後方圧力室 Rに所定の制御圧 Pを作用させる。
2 A
なお、 ECU71は、第 1圧力センサ 74が検出した制御圧 P をフィードバックし、 目標
M
制御圧 P と制御圧 P とが一致するように制御する。
MT M
[0106] 即ち、圧力制御弁 44にて、図 2及び図 3に示すように、コイル 60に通電し、発生す る吸引力により駆動弁 56をリターンスプリング 57の付勢力に抗して下方に移動する。 すると、連通孔 61が連結ポート 6 la及び連結溝 6 lbを介して高圧ポート Pに連通し、
1 この高圧ポート Pは連通孔 61及び第 1圧力室 R に通して制御圧ポート Pに連通す
1 11 3 る一方、減圧ポート Pと制御圧ポート Pが遮断される。そのため、アキュムレータ 127
2 3
の油圧が高圧供給配管 43から高圧ポート Pに供給され、連通孔 61を通って第 1圧
1
力室 R に供給され、制御圧ポート P力、ら制御圧供給配管 45を通して後方圧力室 R
11 3 2 に供給される。すると、この後方圧力室 Rに作用した油圧が加圧ピストン 114をァシ ストすることから、前方圧力室 Rから第 1油圧配管 140に対して適正な制御圧 P が吐
1 M 出される。
[0107] 従って、第 1油圧配管 140力も ABS22を介して前輪 FR, FLのホイールシリンダ 21 FR, 21FLに制御圧 P が付与されると共に、第 2油圧配管 141から ABS22を介して 後輪 RR, RLのホイールシリンダ 21RR, 21RLに制御圧 Pが付与されることとなり、
A
前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキペダル 15の操作力に応じた 制動力を発生させることができる。
[0108] また、 ECU71は、図 3に示すように、踏力センサ 73が検出したブレーキペダル 15 のペダル踏力 Fpに基づいて目標反力油圧 P を設定する。そして、 ECU71は、この
RT
目標反力油圧 P に基づいて反力制御弁 132を制御し、反力室 Rに所定の反力油
RT 4
圧 Pを作用させる。なお、 ECU71は、圧力センサ 78が検出した反力油圧 Pをフィー
R R
ドバックし、 目標反力油圧 P と反力油圧 Pとが一致するように制御する。
RT R
[0109] 即ち、反力制御弁 132にて、図 3及び図 4に示すように、コイル 159に通電し、発生 する吸引力により駆動弁 156をリターンスプリング 157の付勢力に抗して移動する。 すると、連通孔 160が第 2連結ポート 160a及び連結溝 160bを介して高圧ポート P
11 に連通し、この高圧ポート P は連通孔 160及び圧力室 R に通して反力圧ポート P
11 21 13 に連通する一方、減圧ポート P と反力圧ポート P が遮断される。そのため、アキュム
12 13
レータ 127の油圧が高圧分岐配管 131から高圧ポート P に供給され、連通孔 160を
11
通って圧力室 R に供給され、反力圧ポート P から反力圧供給配管 133を通して反
21 13
力室 Rに供給される。すると、この反力室 Rに作用した油圧が入力ピストン 113を介
4 4
してブレーキペダル 15に作用することとなり、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLの制動 力に対応した操作反力を乗員に付与することができる。
[0110] また、電源系統に故障が発生して失陥した場合には、図 3に示すように、圧力制御 弁 44のコイル 159への電流値を制御することで、各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLへ付与する制動油圧を適正油圧に制御することができない。ところが 、本実施例では、圧力制御弁 44に、マスタシリンダ 111の前方圧力室 Rで発生した
1 圧力(外部圧)により作動する外部ピストン 58を設け、この外部ピストン 58により駆動 弁 156を制御して適正な制御圧を出力可能としている。
[0111] 電源系統の失陥時に、乗員がブレーキペダル 15を踏むと、その操作力により入力 ピストン 113が所定のストローク Sだけ前進すると、加圧ピストン 114に当接して両ピ
0
ストン 113, 114がー体となって前進する。すると、前方圧力室 Rが加圧されることで 、この前方圧力室 Rの油圧が外部圧として外部圧供給配管 46を通して圧力制御弁
44に作用する。
[0112] この圧力制御弁 44にて、図 2及び図 3に示すように、外部圧供給配管 46から外部 圧ポート Pを介して第 2圧力室 R に外部圧が作用し、外部ピストン 58が下方に移動 することで駆動弁 56を下方に押圧して移動させる。すると、連通孔 61が連結ポート 6 la及び連結溝 61bを介して高圧ポート Pに連通し、この高圧ポート Pは連通孔 61及 び第 1圧力室 R に通して制御圧ポート Pに連通する一方、減圧ポート Pと制御圧ポ ート Pが遮断される。そのため、アキュムレータ 127の油圧が高圧供給配管 43から高 圧ポート Pに供給され、連通孔 61を通って第 1圧力室 R に供給され、制御圧ポート
Pから制御圧供給配管 45を通して後方圧力室 Rに供給される。すると、この後方圧 力室 Rに作用した油圧が加圧ピストン 114をアシストすることから、前方圧力室 R ら第 1油圧配管 140に対して適正な制御圧 P が吐出される。
[0113] 従って、第 1油圧配管 140力も ABS22を介して前輪 FR, FLのホイールシリンダ 21 FR, 21FLに制御圧 P が付与されると共に、第 2油圧配管 141から ABS22を介して 後輪 RR, RLのホイールシリンダ 21RR, 21RLに制御圧 Pが付与されることとなり、 前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキペダル 15の操作力に応じた 制動力を発生させることができる。
[0114] このように実施例 2の車両用制動装置にあっては、シリンダ 112内に入力ピストン 11 3と加圧ピストン 114を直列で移動自在に支持することで前方圧力室 Rと後方圧力室
Rを区画すると共に、ブレーキペダル 15により入力ピストン 113を移動することで、加 圧ピストン 114を介して前方圧力室 Rの油圧を出力可能なマスタシリンダ 111を設け
、前方圧力室 Rにホイールシリンダ 21FR, 21FLを連結すると共に、後方圧力室 R にホイールシリンダ 21RR, 21RLを連結し、 目標制御圧に基づいた電磁力により駆 動弁 56を移動することでアキュムレータ 127からの油圧を調圧した制御圧を後方圧 力室 Rに出力可能であると共に、前方圧力室 Rからの外部圧で移動する外部ピスト ン 58により駆動弁 156を移動することでアキュムレータ 127からの油圧を調圧した制 御圧を後方圧力室 Rに出力可能である圧力制御弁 44を設けている。
[0115] 従って、電源系統の正常時に、 ECU71は、ペダル踏力 Fpに応じた目標制御圧 P を設定し、この目標制御圧 P に基づ!/、て圧力制御弁 44を制御することで、アキュ
T MT
ムレータ 127から圧力制御弁 44により後方圧力室 Rに適正な油圧が供給され、加圧 ピストン 114をアシストすることとなり、各油圧配管 140, 141に適正な制御圧を供給 することができ、この制御油を ABS22を介して各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21 RR, 21RLに作用させ、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキぺ ダル 15の操作力に応じた適正な制動力を発生させることができる。
[0116] このとき、 ECU71は、ペダル踏力 Fpに応じた目標反力油圧 P を設定し、この目標
RT
反力油圧 P に基づいて反力制御弁 132を制御することで、アキュムレータ 127から
RT
反力制御弁 132により反力室 Rに適正な油圧が供給され、この反力室 Rに作用した
4 4 油圧が入力ピストン 113を介してブレーキペダル 15に作用することとなり、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLの制動力に対応した操作反力を乗員に付与することができる。
[0117] 一方、電源系統の失陥時には、ブレーキペダル 15の操作に応じて入力ピストン 11 3及び加圧ピストン 114がー体となって移動して前方圧力室 Rが加圧され、前方圧力
1
室 Rの油圧が外部圧として圧力制御弁 44に作用することで、アキュムレータ 127か
1
ら圧力制御弁 44により後方圧力室 Rに適正な油圧が供給され、加圧ピストン 114を アシストすることとなり、各油圧配管 140, 141に適正な制御圧を供給することができ 、この制御油を ABS22を介して各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLに 作用させ、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキペダル 15の操作 力に応じた適正な制動力を発生させることができる。
[0118] このように本実施例では、電磁力及び外部圧により作動する圧力制御弁 44を適用 すると共に、電磁力により作動する反力制御弁 132を適用することで、電源系統の状 態に拘らず乗員によるブレーキペダル 15の操作に応じた制御圧を確実に発生させ ることができると共に、乗員に対してブレーキペダル 15の操作に応じた反力を適正に 発生させることができ、その結果、油圧経路を簡略化して構造の簡素化を図ることが できると共に、製造コストを低減することができる一方、適正な制動力制御及び反力 制御を可能とすることができ、信頼性及び安全性の向上を図ることができる。
実施例 3
[0119] 図 5は、本発明の実施例 3に係る車両用制動装置を表す概略構成図である。なお、 前述した実施例で説明したものと同様の機能を有する部材には同一の符号を付して 重複する説明は省略する。
[0120] 実施例 3の車両用制動装置において、図 5に示すように、マスタシリンダ 111は、シ リンダ 112と入力ピストン 113とカロ圧ピストン 114とで構成されて!/、る。このシリンダ 11 2は円筒形状をなし、内部に入力ピストン 113と加圧ピストン 114が同軸上に配置さ れて移動自在に支持されている。入力ピストン 113は、基端部にブレーキペダル 15 の操作ロッド 20が連結され、乗員によるブレーキペダル 15の操作により移動可能と なっている。入力ピストン 113は、支持部材 115, 116により移動自在に支持されると 共に、フランジ部 117がシリンダ 112に移動自在に支持されている。そして、入力ビス トン 113は、反カスプリング 119によりフランジ部 117が支持部材 116に当接する位 置に付勢支持されている。加圧ピストン 114は、付勢スプリング 120により支持部材 1 15に当接する位置に付勢支持されている。従って、入力ピストン 113と加圧ピストン 1 14とは、所定ストローク Sをもって離間した状態で保持されており、乗員がブレーキ
0
ペダル 15を操作し、入力ピストン 113が所定ストローク Sだけ前進すると、カロ圧ピスト
0
ン 114に当接して押圧することができる。
[0121] 加圧ピストン 114における前進方向(図 5にて左方)に前方圧力室 Rが区画され、
1
加圧ピストン 114における後退方向(図 5にて右方)、つまり、入力ピストン 113と加圧 ピストン 114との間に後方圧力室 Rが区画され、入力ピストン 113における後退方向 (図 5にて右方)、つまり、入力ピストン 113と支持部材 116の間に循環圧力室 Rが区
3 画されている。また、支持部材 115と入力ピストン 113のフランジ部 117との間に反力 室 Rが形成されている。そして、後方圧力室 Rと循環圧力室 Rとは、入力ピストン 11
4 2 3
3内に形成された連通路 121により連通されて!/、る。
[0122] 一方、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLにはそれぞれブレーキ装置を作動させるホイ ールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLが設けられており、 ABS22によりそれぞ れ独立して作動可能となっている。即ち、 ABS22は、 4つの圧力制御弁 211 , 212, 213, 214を有しており、圧力制御弁 212は、上述した実施例 2の圧力制御弁 44 (図 2参照)とほぼ同様の構成をなし、圧力制御弁 211 , 213, 214は、上述した実施例 2 の反力制御弁 132 (図 4参照)とほぼ同様の構成をなしている。 [0123] 即ち、油圧ポンプ 122はモータ 123により駆動可能であり、配管 124を介してリザー バタンク 125に連結されると共に、配管 126を介してアキュムレータ 127に連結されて いる。このアキュムレータ 127は、高圧供給配管 215を介して第 1〜第 4圧力制御弁 2 11 , 212, 213, 214に連結されている。この圧力制卸弁 211 , 212, 213, 214は、 電磁力によりアキュムレータ 127に蓄圧された油圧を調圧してマスタシリンダ 111の 後方圧力室 Rに出力可能であると共に、マスタシリンダ 111の前方圧力室 R力 の
2 1 油圧によりアキュムレータ 127に蓄圧された油圧を調圧してマスタシリンダ 111の後 方圧力室 Rに出力可能である。
[0124] そのため、アキュムレータ 127からの高圧供給配管 215が各圧力制御弁 211 , 212 , 213, 214の高圧ポートに連結されている。また、第 1圧力制御弁 211の制御圧ポ ートは、第 1制御圧供給配管 216により動力分離機構 217に連結され、この動力分 離機構 217は第 1制御圧伝達配管 218によりホイールシリンダ 21FRに連結されてい る。第 2圧力制御弁 212の制御圧ポートは、第 2制御圧供給配管 219によりマスタシリ ンダ 111の第 2圧力ポート 128に連結され、第 2圧力ポート 128は加圧ピストン 114の 外周部に形成された環状溝 129を介して後方圧力室 Rに連通している。そして、第 2 圧力制御弁 212の外部圧ポートは、外部圧供給配管 220によりマスタシリンダ 111の 前方圧力室 Rに連通する第 1圧力ポート 130に連結されており、この外部圧供給配
1
管 220はホイールシリンダ 21FLに連結されている。また、第 3圧力制御弁 213の制 御圧ポートは、第 3制御圧供給配管 221を介してホイールシリンダ 21RRに連結され ている。第 4圧力制御弁 214の制御圧ポートは、第 4制御圧供給配管 222を介してホ ィールシリンダ 21RLに連結されている。
[0125] 更に、アキュムレータ 127は高圧供給配管 215を介して反力制御弁 132に連結さ れている。この反力制御弁 132は、電磁力によりアキュムレータ 127に蓄圧された油 圧を調圧してマスタシリンダ 111の反力室 Rに出力可能である。そのため、反力制御
4
弁 132の反力圧ポートは、反力供給配管 223を介してマスタシリンダ 111の反力室 R に連通する反力ポート 134に連結されている。そして、各圧力制御弁 211 , 212, 2
4
13, 214及び反力制御弁 132の減圧ポートは、減圧供給配管 224を介して配管 12 4に連結されている。 [0126] なお、上述した各圧力制御弁 211 , 212, 213, 214及び反力制御弁 132は、上述 した実施例 1、実施例 2で説明した圧力制御弁 44及び反力制御弁 132とほぼ同様の 構成、作用であるため、説明は省略する。
[0127] 上述した動力分離機構 217は、マスタシリンダ 111側の油圧系と圧力制御弁 211 側の油圧系の動力を分離することで、電源装置の失陥時に、マスタシリンダ 111側の 油圧系へのエアの混入による作動不良を防止するものである。即ち、中空形状をな すシリンダ 231内には、動力分離ピストン 232が移動自在に支持されると共に、付勢 スプリング 233により一方に付勢支持されており、 2つの圧力室 R , R が区画されて
31 32
いる。そして、圧力室 R に連通する第 1入力ポート 234に第 1制御圧供給配管 216
31
が連結される一方、圧力室 R に連通する出力ポート 235に第 2制御圧伝達配管 21
32
8が連結されている。
[0128] また、圧力室 R に連通する第 2入力ポート 236と外部圧供給配管 220とは、外部
32
圧分岐配管 237により連結されており、この外部圧分岐配管 237に開閉弁 238が装 着されている。この開閉弁 238は、ノーマルオープンタイプの開閉弁であって、電力 供給時に閉止する。本実施例では、第 1ホイールシリンダとして、第 1圧力制御弁 21 1により調圧された制御圧により作動するホイールシリンダ FRを適用し、第 2ホイール シリンダとして、第 2圧力制御弁 212により調圧された制御圧により作動するホイール シリンダ FLを適用しており、このホイールシリンダ FR, FLを連結する油圧ラインとし ての外部圧分岐配管 237に開閉弁 238を設けている。なお、シリンダ 231には、動力 分離ピストン 232の側面に連通する補助ポート 239が形成され、補助配管 240を介し て配管 124に連結されており、補助ポート 239の両側にはワンウェイシール 241が装 着されて油圧の漏洩を防止してレ、る。
[0129] 従って、開閉弁 238により外部圧分岐配管 237が閉止状態にあるとき、第 1圧力制 御弁 211により調圧された制御圧が動力分離機構 217を介してホイールシリンダ FR に出力され、第 2圧力制御弁 212により調圧された制御圧がマスタシリンダ 111の後 方圧力室 R、加圧ピストン 114、前方圧力室 Rを介して外部圧供給配管 220に吐出
2 1
されてホイールシリンダ 21FLに出力される。一方、開閉弁 238により外部圧分岐配 管 237が開放状態にあるとき、マスタシリンダ 111の前方圧力室 Rから吐出された制 御圧が、動力分離機構 217を介してホイールシリンダ FRに出力されると共に、外部 圧供給配管 220を通してホイールシリンダ 21FLに出力される。
[0130] このように構成された本実施例の車両用制動装置にて、電子制御ユニット (ECU) 7 1は、ブレーキペダル 15から入力ピストン 113に入力される操作力(ペダル踏力)に 応じた目標制御圧を設定し、この設定された目標制御圧を後方圧力室 Rに作用させ て加圧ピストン 114をアシストすることで、前方圧力室 R力も適正な制御圧を出力さ
1
せ、 ABS22を介して各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLに制動油圧を 付与して作動し、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに制動力を作用させるようにしてい
[0131] 即ち、ブレーキペダル 15には、このブレーキペダル 15のペダルストローク Spを検 出するストロークセンサ 72と、そのペダル踏力 Fpを検出する踏力センサ 73が設けら れており、各検出結果を ECU71に出力している。また、第 2圧力制御弁 212の外部 圧供給配管 220には、油圧を検出する第 1圧力センサ 74が設けられている。第 1圧 力センサ 74は、前方圧力室 R力、ら圧力制御弁 44及び前輪 FRのホイールシリンダ 2
1
1FRへ供給される制御圧 P を検出し、検出結果を ECU71に出力している。
M
[0132] また、アキュムレータ 127から各圧力制御弁 211 , 212, 213, 214及び反力制御 弁 132に至る高圧供給配管 215には、油圧を検出する圧力センサ 76が設けられて いる。この圧力センサ 76は、アキュムレータ 127力、ら各圧力制卸弁 211 , 212, 213, 214及び反力制御弁 132に至る高圧供給配管 215を流れる油圧 Ρを検出し、検出
Η
結果を ECU71に出力している。また、反力制御弁 132から反力室 Rに至る反力供
4
給配管 223には、油圧を検出する圧力センサ 78が設けられている。この圧力センサ 78は、反力制御弁 132から反力室 Rに供給される反力油圧 Ρを検出し、検出結果
4 R
を ECU71に出力している。また、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLには、それぞれ車 輪速センサ 77が設けられており、検出した各車輪速度を ECU71に出力している。
[0133] 更に、第 3、第 4圧力制御弁 213, 214の各制御圧供給配管 221 , 222には、油圧 を検出する第 3、第 4圧力センサ 251 , 252が設けられている。第 3、第 4圧力センサ 2 51 , 252は、圧力制卸弁 213, 214力、ら後輪 RR, RLの各ホイーノレシリンダ 21RR, 2 1RLへ供給される制御圧を検出し、検出結果を ECU71に出力している。また、外部 圧分岐配管 237における動力分離機構 217と開閉弁 238との間には、油圧を検出 する第 5圧力センサ 253が設けられている。第 5圧力センサ 253は、第 1圧力制御弁 211から前輪 FRの各ホイールシリンダ 21FRへ供給される制御圧を検出し、検出結 果を ECU71に出力している。
[0134] 従って、 ECU71は、踏力センサ 73が検出したブレーキペダル 15のペダル踏力 Fp に基づいて目標制御圧を設定し、各圧力制御弁 211 , 212, 213, 214を制御する 一方、各圧力センサ 74, 251 , 252, 253が検出した制御圧をフィードバックし、 目標 制御圧と制御圧とがー致するように制御している。また、このとき、 ECU71は、踏力 センサ 73が検出したブレーキペダル 15のペダル踏力 Fpに基づいて目標反力油圧 を設定し、反力制御弁 132を制御する一方、圧力センサ 78が検出した反力油圧をフ イードバックし、 目標反力油圧と反力油圧とがー致するように制御している。
[0135] 本実施例の車両用制動装置による制動力制御について、具体的に説明すると、乗 員がブレーキペダル 15を踏むと、その操作力により入力ピストン 113が前進し、所定 のストローク Sが維持されたままで加圧ピストン 114が前進する。そして、踏力センサ
0
73はペダル踏力 Fpを検出し、 ECU71は、このペダル踏力 Fpに基づいて目標制御 圧し、この目標制御圧に基づいて各圧力制御弁 211 , 212, 213, 214を制御する。
[0136] 即ち、第 1圧力制御弁 211にて、電磁力により駆動弁が移動することで、アキュムレ ータ 127の油圧が配管 126から高圧ポートに供給され、制御圧ポートから第 1制御圧 供給配管 216を通して動力分離機構 217に供給される。そして、動力分離機構 217 の動力分離ピストン 232が移動することで、制御圧が制御圧伝達配管 218を通して 前輪 FRのホイールシリンダ 21FRに付与される。また、第 2圧力制御弁 212にて、電 磁力により駆動弁が移動することで、アキュムレータ 127の油圧が配管 126から高圧 ポートに供給され、制御圧ポートから第 2制御圧供給配管 219を通して後方圧力室 R に供給される。すると、この後方圧力室 Rに作用した油圧が加圧ピストン 114をァシ ストすることから、前方圧力室 R力 外部圧供給配管 220を通して前輪 FLのホイ
1 一 ルシリンダ 21FLに制御圧として付与される。更に、第 3、第 4圧力制御弁 213, 214 にて、電磁力により駆動弁が移動することで、アキュムレータ 127の油圧が配管 126 力、ら高圧ポートに供給され、制御圧ポートから第 3、第 4制御圧供給配管 221 , 222を 通して後輪 RR, RLのホイールシリンダ 21RR, 21RLに制御圧として付与される。
[0137] 従って、 ABS22の各圧力制卸弁 211 , 212, 213, 214力、ら前輪 FR, FLのホイ一 ルシリンダ 21FR, 21FLに制御圧がそれぞれ独立して付与されることとなり、前輪 FR , FL及び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキペダル 15の操作力に応じた制動力 を発生させること力 Sでさる。
[0138] また、 ECU71は、踏力センサ 73が検出したブレーキペダル 15のペダル踏力 Fpに 基づいて目標反力油圧を設定し、この目標反力油圧に基づいて反力制御弁 132を 制御し、反力室 Rに所定の反力油圧 Pを作用させる。即ち、反力制御弁 132にて、
4 R
電磁力により駆動弁が移動することで、アキュムレータ 127の油圧が高圧分岐配管 1 31から高圧ポートに供給され、反力圧ポートから反力圧供給配管 223を通して反力 室 Rに供給される。すると、この反力室 Rに作用した油圧が入力ピストン 113を介し
4 4
てブレーキペダル 15に作用することとなり、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLの制動力 に対応した操作反力を乗員に付与することができる。
[0139] また、電源系統に故障が発生して失陥した場合に、乗員がブレーキペダル 15を踏 むと、その操作力により入力ピストン 113が所定のストローク Sだけ前進すると、加圧
0
ピストン 114に当接して両ピストン 113, 114がー体となって前進する。すると、前方 圧力室 Rが加圧されることで、この前方圧力室 Rの油圧が外部圧として外部圧供給
1 1
配管 220を通して第 2圧力制御弁 212に作用する。すると、この外部圧供給配管 22 0から外部圧ポートに外部圧が作用し、外部ピストンが移動して駆動弁を押圧して移 動させることで、アキュムレータ 127の油圧が配管 126から高圧ポートに供給され、制 御圧ポートから第 1制御圧供給配管 219を通して後方圧力室 Rに供給される。すると 、この後方圧力室 Rに作用した油圧が加圧ピストン 114をアシストすることから、前方 圧力室 Rから外部圧供給配管 220に対して適正な制動油圧が吐出される。
1
[0140] 従って、外部圧供給配管 220から開閉弁 238により開放された外部圧分岐配管 23 7及び動力分離機構 217を介して前輪 FRのホイールシリンダ 21FRに制御圧が付与 されると共に、外部圧供給配管 220から前輪 FLのホイールシリンダ 21FLに制御圧 が付与されることとなり、前輪 FR, FLに対して乗員のブレーキペダル 15の操作力に 応じた制動力を発生させることができる。 [0141] このように実施例 3の車両用制動装置にあっては、シリンダ 112内に入力ピストン 11 3と加圧ピストン 114を直列で移動自在に支持することで前方圧力室 Rと後方圧力室
1
Rを区画すると共に、ブレーキペダル 15により入力ピストン 113を移動することで、加 圧ピストン 114を介して前方圧力室 Rの油圧を出力可能なマスタシリンダ 111を設け
1
、 目標制御圧に基づいた電磁力によりアキュムレータ 127からの油圧を調圧した制御 圧をホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLに出力可能な各圧力制御弁 21 1 , 212, 213, 214を設けると共に、第 2圧力制御弁 212により前方圧力室 R力もの
1 外部圧によりアキュムレータ 127からの油圧を調圧した制御圧を後方圧力室 Rに出 力可能としている。
[0142] 従って、電源系統の正常時に、 ECU71は、ペダル踏力 Fpに応じた目標制御圧を 設定し、この目標制御圧に基づいて各圧力制御弁 211 , 212, 213, 214を制御す ることで、アキュムレータ 127からの制御圧を各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21R R, 21RLにそれぞれ独立して作用させ、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対して乗 員のブレーキペダル 15の操作力に応じた適正な制動力を発生させることができる。
[0143] このとき、 ECU71は、ペダル踏力 Fpに応じた目標反力油圧を設定し、この目標反 力油圧に基づいて反力制御弁 132を制御することで、アキュムレータ 127から反力 制御弁 132により反力室 Rに適正な油圧が供給され、この反力室 Rに作用した油圧
4 4
が入力ピストン 113を介してブレーキペダル 15に作用することとなり、前輪 FR, FL及 び後輪 RR, RLの制動力に対応した操作反力を乗員に付与することができる。
[0144] 一方、電源系統の失陥時には、ブレーキペダル 15の操作に応じて入力ピストン 11 3及び加圧ピストン 114がー体となって移動して前方圧力室 Rが加圧され、前方圧力
1
室 Rの油圧が外部圧として第 2圧力制御弁 212に作用することで、アキュムレータ 12
1
7から第 2圧力制御弁 212により後方圧力室 Rに適正な油圧が供給され、カロ圧ピスト ン 114をアシストすることとなり、適正な制御圧を供給することができ、この制御油を各 ホイールシリンダ 21FR, 21FLに作用させ、前輪 FR, FLに対して乗員のブレーキぺ ダル 15の操作力に応じた適正な制動力を発生させることができる。
[0145] このとき、マスタシリンダ 111の前方圧力室 Rで発生した制御圧が外部圧供給配管
1
220に吐出され、開閉弁 238により開放された外部圧分岐配管 237を通って動力分 離機構 217に供給され、更に第 1制御圧伝達配管 218から前輪 FRのホイールシリン ダ 21FRに付与されると共に、この外部圧供給配管 220から直接前輪 FLのホイール シリンダ 21FLに付与されることとなる。そのため、例えば、電源系統の失陥時にアキ ュムレータ 127を有する高圧系にエアが混入しても、このエアがマスタシリンダ 111の 油圧供給系に混入することはなぐ前方圧力室 Rで発生した制御圧をホイールシリン
1
ダ 21FR, 21FLに適正に供給することができ、前輪 FR, FLに対して乗員のブレー キペダル 15の操作力に応じた制動力を発生させることができる。
[0146] このように本実施例では、電磁力及び外部圧により作動する各圧力制御弁 211 , 2 12, 213, 214を適用すると共に、電磁力により作動する反力制御弁 132を適用する ことで、電源系統の状態に拘らず乗員によるブレーキペダル 15の操作に応じた制御 圧を確実に発生させることができると共に、乗員に対してブレーキペダル 15の操作に 応じた反力を適正に発生させることができ、その結果、油圧経路を簡略化して構造の 簡素化を図ることができると共に、製造コストを低減することができる一方、適正な制 動力制御及び反力制御を可能とすることができ、信頼性及び安全性の向上を図るこ と力 Sできる。
実施例 4
[0147] 図 6は、本発明の実施例 4に係る車両用制動装置を表す概略構成図である。なお、 前述した実施例で説明したものと同様の機能を有する部材には同一の符号を付して 重複する説明は省略する。
[0148] 実施例 4の車両用制動装置において、図 6に示すように、マスタシリンダ 11は、シリ ンダ 12内に駆動ピストン 13が軸方向に移動自在に支持されて構成され、駆動ピスト ン 13は反カスプリング 14の付勢力により一方方向に付勢支持されている。そして、 ブレーキペダル 15は、操作ロッド 20の先端部が駆動ピストン 13に連結されている。 従って、運転者がペダル 17を踏み込むことでブレーキペダル 15が回動すると、その 操作力が操作ロッド 20を介して駆動ピストン 13に伝達され、この駆動ピストン 13を反 カスプリング 14の付勢力に抗して前進可能となっている。そして、シリンダ 12内に、 駆動ピストン 13により前方圧力室 Rと後方圧力室 Rが区画されている。
1 2
[0149] 一方、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLにはそれぞれブレーキ装置 (制動装置)を作 動させるホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLが設けられており、 ABS22 により作動可能となっている。即ち、マスタシリンダ 11は、 2つの油圧配管 24, 28が 連結されており、第 1油圧配管 24に連結される後述する外部圧供給配管 46には、連 結配管 311を介して通電時に開放されているシミュレータカット弁 312を介してスト口 一クシミュレータ 313が接続されている。このストロークシミュレータ 313は、運転者に よるブレーキペダル 15の操作踏力に応じたペダルストロークを発生させるものである 。各油圧配管 24, 28には、通電時に閉止されているマスタカット弁 314, 315が装着 されており、これらマスタカット弁 314, 315よりも上流側(マスタシリンダ 11側)に、各 油圧配管 24, 28の油圧を検出するマスタシリンダ圧センサ 316, 317がそれぞれ装 着されている。
[0150] 油圧ポンプ 38はモータ 39により駆動可能であり、配管 40を介してリザーバタンク 3 3に連結されると共に、配管 41を介してアキュムレータ 42に連結されている。このアキ ュムレータ 42は、高圧供給配管 43を介して圧力制御弁 44に連結されている。この圧 力制御弁 44は、電磁力によりアキュムレータ 42に蓄圧された油圧を調圧して ABS2 2のホイールシリンダ 21RR, 21RLに出力可能であると共に、マスタシリンダ 11の前 方圧力室 R力、らの油圧によりアキュムレータ 42に蓄圧された油圧を調圧してマスタシ
1
リンダ 11の後方圧力室 R及び ABS22のホイールシリンダ 21RR, 21RLに出力可能 である。そのため、圧力制御弁 44は、制御圧供給配管 45を介して第 2油圧配管 28 に連結され、外部圧供給配管 46を介して第 1油圧配管 24に連結され、減圧供給配 管 47を介して第 3油圧配管 32に連結されて!/、る。
[0151] また、マスタシリンダ 11の前方圧力室 Rと圧力制御弁 44とを連結する外部圧供給
1
酉己管 46には、通電時に閉止する開閉弁 318が設けられている。更に、マスタシリンダ 11の後方圧力室 Rと第 3油圧配管 32とを連結する連結配管 319には、通電時に開 放する負圧防止弁 320が設けられている。また、各油圧配管 24, 28の先端部には、 前輪の各油圧供給配管 25a, 25bと後輪の油圧供給配管 29a, 29bが連結配管 321 により連結され、この連結配管 321に通電時に開放する開閉弁 322が設けられてい
[0152] 本実施例の車両用制動装置による制動力制御について、具体的に説明すると、乗 員がブレーキペダル 15を踏むと、その操作力により駆動ピストン 13が前進する。この とき、ストロークセンサ 72はペダルストローク Spを検出し、 ECU71は、このペダルスト ローク Spに基づいて目標制御圧を設定する。そして、 ECU71は、この目標制御圧 に基づいて圧力制御弁 44を制御し、 ABS22に対して所定の制御圧を作用させる。
[0153] 即ち、通常、マスタカット弁 314, 315は閉止される一方、シミュレータカット弁 312 は開放され、また、開閉弁 318は閉止され、負圧防止弁 320は開放され、開閉弁 32 2は開放されている。そのため、圧力制御弁 44にて、コイル 60に通電し、発生する吸 引力により駆動弁 56を移動すると、高圧ポート Pが連通孔 61を介して制御圧ポート
1
Pに連通する。そのため、アキュムレータ 42の油圧が高圧供給配管 43から高圧ポー
3
ト Pに供給され、連通孔 61を通って第 1圧力室 R に供給され、制御圧ポート Pから
1 11 3 制御圧供給配管 45を通して第 2油圧配管 28に供給される。すると、第 2油圧配管 28 に供給された油圧が ABS22に吐出される。このとき、外部圧供給配管 46に設けられ た開閉弁 318が閉止状態にあるため、マスタシリンダ 11の前方圧力室 Rの油圧が外
1 部圧供給配管 46を通して圧力制御弁 44に作用することはない。また、連結配管 319 に設けられた負圧防止弁 320が開放状態にあるため、マスタシリンダ 11の駆動ピスト ン 13が前進するとき、リザーバタンク 33から後方圧力室 Rに油圧が補充されるため、 駆動ピストン 13が適正に作動する。
[0154] 従って、第 2油圧配管 28の制御圧が後輪側の油圧供給配管 29a, 29bに供給され ると共に、開閉弁 322により開放されている連結配管 321を介して前輪側の油圧供 給配管 25a, 25bに供給される。つまり、制動油圧が前輪 FR, FLのホイールシリンダ 21FR, 21FLに付与されると共に、後輪 RR, RLのホイールシリンダ 21RR, 21RL に付与されることとなり、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキぺダ ル 15の操作力に応じた制動力を発生させることができる。
[0155] なお、マスタカット弁 314, 315は閉止され、シミュレータカット弁 312は開放されて おり、運転者がブレーキペダル 15を踏み込み操作すると、マスタシリンダ 11はその操 作量に応じた油圧を発生する。即ち、前方圧力室 Rの油圧が第 1油圧配管 24からシ
1
ミュレータカット弁 312を経由してストロークシミュレータ 313へ作用するため、ブレー キペダル 15の踏力に応じてこのブレーキペダル 15の操作量が調整される。即ち、操 作踏力に応じたペダル操作量(ペダルストローク)が生成される。このペダルストロー クは、ストロークセンサ 72により検出される力 マスタシリンダ圧センサ 316, 317力 S検 出した油圧からも算出可能であり、それぞれのペダルストロークが一致しない場合に は、各センサ 72, 316, 317の異常、あるいはマスタシリンダ 11、各油圧供給酉己管 24 , 28の異常と判定する。
[0156] また、電源系統に故障が発生して失陥した場合には、マスタカット弁 314, 315は 開放される一方、シミュレータカット弁 312は閉止され、また、開閉弁 318は開放され 、負圧防止弁 320は閉止され、開閉弁 322は閉止されている。そのため、乗員がブレ ーキペダル 15を踏むと、その操作力により駆動ピストン 13が前進し、この駆動ピスト ン 13の前進により前方圧力室 Rが加圧されることで、この前方圧力室 Rの油圧が外
1 1
部圧として第 1油圧配管 24に吐出され、外部圧供給配管 46を通して圧力制御弁 44 に吐出されると共に、マスタカット弁 314を通して ABS22の前輪側に吐出される。
[0157] すると、圧力制御弁 44にて、外部圧供給配管 46から外部圧ポート Pを介して第 2
4
圧力室 R に外部圧が作用し、外部ピストン 58が移動することで駆動弁 56を押圧して
12
移動させると、高圧ポート Pは連通孔 61を介して制御圧ポート Pに連通する。そのた
I 3
め、アキュムレータ 42の油圧が高圧供給配管 43から高圧ポート Pに供給され、連通
1
孔 61を通って第 1圧力室 R に供給され、制御圧ポート Pから制御圧供給配管 45を
II 3
通して第 2油圧配管 28に供給される。そして、この第 2油圧配管 28からマスタカット弁 315を通して後方圧力室 Rに作用してアシストすると共に、 ABS22の後輪側に吐出 される。
[0158] 従って、マスタシリンダ 11の前方圧力室 Rの油圧が第 1油圧配管 24を通して前輪
1
側の油圧供給配管 25a, 25bに供給されると共に、後方圧力室 Rの油圧が第 2油圧 配管 28を通して後輪側の油圧供給配管 29a, 29bに供給される。つまり、制動油圧 が前輪 FR, FLのホイールシリンダ 21FR, 21FLに付与されると共に、後輪 RR, RL のホイールシリンダ 21RR, 21RLに付与されることとなり、前輪 FR, FL及び後輪 RR , RLに対して乗員のブレーキペダル 15の操作力に応じた制動力を発生させることが できる。
[0159] このように実施例 4の車両用制動装置にあっては、シリンダ 12内に駆動ピストン 13 を移動自在に支持することで前方圧力室 R及び後方圧力室 Rを区画すると共に、ブ
1 2
レーキペダル 15により駆動ピストン 13を移動することで前方圧力室 Rの油圧を出力
1
可能なマスタシリンダ 11を設け、前方圧力室 R及び後方圧力室 Rにマスタカット弁 3
1 2
14, 315を介して各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLを連結し、マスタ カット弁 314, 315の閉止時に圧力制御弁 44で調圧された油圧をホイールシリンダ 2 1FR, 21FL, 21RR, 21RLに出力可能であり、マスタカット弁 314, 315の開放時 に前方圧力室 Rの油圧をホイールシリンダ 21FR, 21FLに出力可能であると共に、
1
圧力制御弁 44で調圧された油圧を後方圧力室 R及びホイールシリンダ 21RR, 21R Lに出力可能としている。
[0160] 従って、電源系統の正常時に、 ECU71は、ペダルストローク Spに応じた目標制御 圧を設定し、この目標制御圧に基づいて圧力制御弁 44を制御することで、アキュム レータ 42から圧力制御弁 44により第 2油圧配管 28に適正な制御圧を供給することが でき、この制御油を ABS22を介して各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21R Lに作用させ、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキペダル 15の 操作力に応じた適正な制動力を発生させることができる。
[0161] 一方、電源系統の失陥時には、マスタカット弁 314, 315が開放されることで、ブレ ーキペダル 15の操作に応じて駆動ピストン 13が移動して前方圧力室 Rが加圧され、
1
前方圧力室 Rの油圧が外部圧として圧力制御弁 44に作用することで、アキュムレー
1
タ 42から圧力制御弁 44により後方圧力室 Rに適正な油圧が供給され、駆動ピストン 13をアシストすることとなり、各油圧配管 24, 28に適正な制御圧を供給することがで き、この制御油を ABS22を介して各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RL に作用させ、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキペダル 15の操 作力に応じた適正な制動力を発生させることができる。
[0162] また、本実施例では、マスタシリンダ 11の前方圧力室 Rと圧力制御弁 44とを連結
1
する外部圧供給配管 46に、通電時に閉止する開閉弁 318を設けている。従って、電 源系統の正常時に、開閉弁 318により外部圧供給配管 46が閉止状態となるため、マ スタシリンダ 11の前方圧力室 Rの油圧が圧力制御弁 44に作用することはなぐ回生
1
協調制御を可能とすることができる一方、電源系統の失陥時に、開閉弁 318により外 部圧供給配管 46が開放状態となるため、マスタシリンダ 11の前方圧力室 Rの油圧を
1 外部圧として圧力制御弁 44に作用させることができる。
[0163] また、マスタシリンダ 11の後方圧力室 Rとリザーバタンク 33とを連結する連結配管 3 19に、通電時に開放する負圧防止弁 320を設けている。従って、電源系統の正常時 に、負圧防止弁 320により連結配管 319が開放状態となるため、マスタシリンダ 11に おける駆動ピストン 13の前進時に、リザーバタンク 33から後方圧力室 Rに油圧が補 充されるため、駆動ピストン 13を適正に作動させることができる一方、電源系統の失 陥時に、負圧防止弁 320により連結配管 319が閉止状態となるため、後方圧力室 R 力、らの油圧の漏洩を防止することができる。
[0164] 更に、前輪 FR, FLの油圧供給配管 25a, 25bと後輪 RR, RLの油圧供給配管 29a , 29bとを連結する連結配管 321に、通電時に開放する開閉弁 322を設けている。 従って、電源系統の正常時に、開閉弁 322により連結配管 321が開放状態となるた め、圧力制御弁 44で調圧された油圧を各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 2 1RLに作用させることができる一方、電源系統の失陥時に、開閉弁 322により連結配 管 321が閉止状態となるため、圧力制御弁 44で調圧された油圧によりマスタシリンダ 11を適正にアシストすることができる。
[0165] このように本実施例では、電磁力及び外部圧により作動する圧力制御弁 44を適用 することで、電源系統の状態に拘らず乗員によるブレーキペダル 15の操作に応じた 制御圧を確実に発生させることができ、その結果、油圧経路を簡略化して構造の簡 素化を図ることができると共に、製造コストを低減することができる一方、適正な制動 力制御を可能とすることができ、信頼性及び安全性の向上を図ることができる。
実施例 5
[0166] 図 7は、本発明の実施例 5に係る車両用制動装置を表す概略構成図である。なお、 前述した実施例で説明したものと同様の機能を有する部材には同一の符号を付して 重複する説明は省略する。
[0167] 実施例 5の車両用制動装置において、図 7に示すように、マスタシリンダ 11は、シリ ンダ 12内に駆動ピストン 13が軸方向に移動自在に支持されて構成され、駆動ピスト ン 13は反カスプリング 14の付勢力により一方方向に付勢支持されている。そして、 ブレーキペダル 15は、操作ロッド 20の先端部が駆動ピストン 13に連結されている。 従って、運転者がブレーキペダル 15を踏み込むことで回動すると、その操作力が操 作ロッド 20を介して駆動ピストン 13に伝達され、この駆動ピストン 13を反カスプリング 14の付勢力に抗して前進可能となっている。そして、シリンダ 12内に、駆動ピストン 1 3により前方圧力室 Rと後方圧力室 Rが区画されている。
1 2
[0168] 一方、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLにはそれぞれブレーキ装置 (制動装置)を作 動させるホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLが設けられており、 ABS22 により作動可能となっている。即ち、マスタシリンダ 11は、 2つの各油圧配管 24, 28 が連結されており、第 1油圧配管 24に連結される外部圧供給配管 46には、連結配 管 311を介してストロークシミュレータ 313が接続されている。また、各油圧配管 24, 28には、通電時に閉止されているマスタカット弁 314, 315が装着されており、これら マスタカット弁 314, 315よりも上流側(マスタシリンダ 11側)に、各油圧配管 24, 28 の油圧を検出するマスタシリンダ圧センサ 316, 317がそれぞれ装着されている。
[0169] 油圧ポンプ 38はモータ 39により駆動可能であり、配管 40を介してリザーバタンク 3 3に連結されると共に、配管 41を介してアキュムレータ 42に連結されている。このアキ ュムレータ 42は、高圧供給配管 43を介して圧力制御弁 44に連結されている。この圧 力制御弁 44は、電磁力によりアキュムレータ 42に蓄圧された油圧を調圧して ABS2 2のホイールシリンダ 21RR, 21RLに出力可能であると共に、マスタシリンダ 11の前 方圧力室 R力、らの油圧によりアキュムレータ 42に蓄圧された油圧を調圧してマスタシ
1
リンダ 11の後方圧力室 R及び ABS22のホイールシリンダ 21RR, 21RLに出力可能 である。そのため、圧力制御弁 44は、制御圧供給配管 45を介して第 2油圧配管 28 に連結され、外部圧供給配管 46を介して第 1油圧配管 24に連結され、減圧供給配 管 47を介して第 3油圧配管 32に連結されて!/、る。
[0170] また、マスタシリンダ 11の前方圧力室 Rと圧力制御弁 44とを連結する外部圧供給
1
酉己管 46には、通電時に閉止する開閉弁 318が設けられている。更に、マスタシリンダ 11の前方圧力室 Rに連通する第 1油圧配管 24と後方圧力室 Rに連通する第 2油圧
1 2
配管 28とを連結する連結配管 411が設けられ、この連結配管 411には、通電時に開 放する負圧防止弁 412が設けられている。また、各油圧配管 24, 28の先端部には、 前輪の各油圧供給配管 25a, 25bと後輪の油圧供給配管 29a, 29bが連結配管 321 により連結され、この連結配管 321に通電時に開放する開閉弁 322が設けられてい
[0171] 本実施例の車両用制動装置による制動力制御について、具体的に説明すると、乗 員がブレーキペダル 15を踏むと、その操作力により駆動ピストン 13が前進する。この とき、ストロークセンサ 72はペダルストローク Spを検出し、 ECU71は、このペダルスト ローク Spに基づいて目標制御圧を設定する。そして、 ECU71は、この目標制御圧 に基づいて圧力制御弁 44を制御し、 ABS22に対して所定の制御圧を作用させる。
[0172] 即ち、通常、マスタカット弁 314, 315は閉止され、開閉弁 318は閉止され、負圧防 止弁 412は開放され、開閉弁 322は開放されている。そのため、圧力制御弁 44にて 、コイル 60に通電し、発生する吸引力により駆動弁 56を移動すると、高圧ポート Pが
1 連通孔 61を介して制御圧ポート Pに連通する。そのため、アキュムレータ 42の油圧
3
が高圧供給配管 43から高圧ポート Pに供給され、連通孔 61を通って第 1圧力室 R
1 11 に供給され、制御圧ポート P力も制御圧供給配管 45を通して第 2油圧配管 28に供
3
給される。すると、第 2油圧配管 28に供給された油圧が ABS22に吐出される。このと き、外部圧供給配管 46に設けられた開閉弁 318が閉止状態にあるため、マスタシリ ンダ 11の前方圧力室 Rの油圧が外部圧供給配管 46を通して圧力制御弁 44に作用
1
することはない。また、連結配管 411に設けられた負圧防止弁 412が開放状態にある ため、マスタシリンダ 11の駆動ピストン 13が前進するとき、前方圧力室 R力も第 1油
1
圧配管 24に吐出された油圧が連結配管 411を通って第 2油圧配管 28に流れ、後方 圧力室 Rに補充されるため、駆動ピストン 13が適正に作動する。
[0173] 従って、第 2油圧配管 28の制御圧が後輪側の油圧供給配管 29a, 29bに供給され ると共に、開閉弁 322により開放されている連結配管 321を介して前輪側の油圧供 給配管 25a, 25bに供給される。つまり、制動油圧が前輪 FR, FLのホイールシリンダ 21FR, 21FLに付与されると共に、後輪 RR, RLのホイールシリンダ 21RR, 21RL に付与されることとなり、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキぺダ ル 15の操作力に応じた制動力を発生させることができる。
[0174] また、電源系統に故障が発生して失陥した場合には、マスタカット弁 314, 315は 開放され、開閉弁 318は開放され、負圧防止弁 412は閉止され、開閉弁 322は閉止 されている。そのため、乗員がブレーキペダル 15を踏むと、その操作力により駆動ピ ストン 13が前進し、この駆動ピストン 13の前進により前方圧力室 Rが加圧されること
1
で、この前方圧力室 Rの油圧が外部圧として第 1油圧配管 24に吐出され、外部圧供
1
給配管 46を通して圧力制御弁 44に吐出されると共に、マスタカット弁 314を通して A BS22の前輪側に吐出される。
[0175] すると、圧力制御弁 44にて、外部圧供給配管 46から外部圧ポート Pを介して第 2
4
圧力室 R に外部圧が作用し、外部ピストン 58が移動することで駆動弁 56を押圧して
12
移動させると、高圧ポート Pは連通孔 61を介して制御圧ポート Pに連通する。そのた
I 3
め、アキュムレータ 42の油圧が高圧供給配管 43から高圧ポート Pに供給され、連通
1
孔 61を通って第 1圧力室 R に供給され、制御圧ポート Pから制御圧供給配管 45を
II 3
通して第 2油圧配管 28に供給される。そして、この第 2油圧配管 28からマスタカット弁 315を通して後方圧力室 Rに作用してアシストすると共に、 ABS22の後輪側に吐出 される。
[0176] 従って、マスタシリンダ 11の前方圧力室 Rの油圧が第 1油圧配管 24を通して前輪
1
側の油圧供給配管 25a, 25bに供給されると共に、後方圧力室 Rの油圧が第 2油圧 配管 28を通して後輪側の油圧供給配管 29a, 29bに供給される。つまり、制動油圧 が前輪 FR, FLのホイールシリンダ 21FR, 21FLに付与されると共に、後輪 RR, RL のホイールシリンダ 21RR, 21RLに付与されることとなり、前輪 FR, FL及び後輪 RR , RLに対して乗員のブレーキペダル 15の操作力に応じた制動力を発生させることが できる。
[0177] このように実施例 5の車両用制動装置にあっては、シリンダ 12内に駆動ピストン 13 を移動自在に支持することで前方圧力室 R及び後方圧力室 Rを区画すると共に、ブ
1 2
レーキペダル 15により駆動ピストン 13を移動することで前方圧力室 Rの油圧を出力
1
可能なマスタシリンダ 11を設け、前方圧力室 R及び後方圧力室 Rにマスタカット弁 3
1 2
14, 315を介してホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLを連結し、マスタ力 ット弁 314, 315の閉止時に圧力制御弁 44で調圧された油圧をホイールシリンダ 21 FR, 21FL, 21RR, 21RLに出力可能であり、マスタカット弁 314, 315の開放時に 前方圧力室 Rの油圧をホイールシリンダ 21 FR, 21FLに出力可能であると共に、圧
1
力制御弁 44で調圧された油圧を後方圧力室 R及びホイールシリンダ 21RR, 21RL に出力可能としている。
[0178] 従って、電源系統の正常時に、 ECU71は、ペダルストローク Spに応じた目標制御 圧を設定し、この目標制御圧に基づいて圧力制御弁 44を制御することで、アキュム レータ 42から圧力制御弁 44により第 2油圧配管 28に適正な制御圧を供給することが でき、この制御油を ABS22を介して各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21R Lに作用させ、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキペダル 15の 操作力に応じた適正な制動力を発生させることができる。
[0179] 一方、電源系統の失陥時には、マスタカット弁 314, 315が開放されることで、ブレ ーキペダル 15の操作に応じて駆動ピストン 13が移動して前方圧力室 Rが加圧され、
1
前方圧力室 Rの油圧が外部圧として圧力制御弁 44に作用することで、アキュムレー
1
タ 42から圧力制御弁 44により後方圧力室 Rに適正な油圧が供給され、駆動ピストン 13をアシストすることとなり、各油圧配管 24, 28に適正な制御圧を供給することがで き、この制御油を ABS22を介して各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RL に作用させ、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキペダル 15の操 作力に応じた適正な制動力を発生させることができる。
[0180] また、本実施例では、マスタシリンダ 11の前方圧力室 Rに連通する第 1油圧配管 2
1
4と後方圧力室 Rに連通する第 2油圧配管 28とを連結する連結配管 411に、通電時 に開放する負圧防止弁 412を設けている。従って、電源系統の正常時に、負圧防止 弁 412により連結配管 411が開放状態となるため、マスタシリンダ 11における駆動ピ ストン 13の前進時に、前方圧力室 R力 第 1油圧配管 24に吐出された油圧が連結
1
配管 411を通って第 2油圧配管 28に流れ、後方圧力室 Rに補充されるため、駆動ピ ストン 13を適正に作動させることができる一方、電源系統の失陥時に、負圧防止弁 4 12により連結配管 411が閉止状態となるため、圧力制御弁 44からの制御圧を後方 圧力室 Rのみに作用させることで、加圧ピストン 14を適正にアシストすることができる 。また、電源系統の正常時に、前方圧力室 Rから吐出された油圧の一部が後方圧力
1
室 Rに流れるため、前方圧力室 R力もストロークシミュレータ 313に流れる油圧供給 量が低減することとなり、シミュレータカット弁を廃止することができ、構造の簡素化及 び低コスト化に寄与することができる。
実施例 6
[0181] 図 8は、本発明の実施例 6に係る車両用制動装置を表す概略構成図、図 9は、実 施例 6の車両用制動装置における圧力制御弁の断面図である。なお、前述した実施 例で説明したものと同様の機能を有する部材には同一の符号を付して重複する説明 は省略する。
[0182] 実施例 6の車両用制動装置において、図 8に示すように、マスタシリンダ 11は、シリ ンダ 12内に駆動ピストン 13が軸方向に移動自在に支持されて構成され、駆動ピスト ン 13は反カスプリング 14の付勢力により一方方向に付勢支持されている。そして、 ブレーキペダル 15は、操作ロッド 20の先端部が駆動ピストン 13に連結されている。 従って、運転者がブレーキペダル 15を踏み込むことで回動すると、その操作力が操 作ロッド 20を介して駆動ピストン 13に伝達され、この駆動ピストン 13を反カスプリング 14の付勢力に抗して前進可能となっている。そして、シリンダ 12内に、駆動ピストン 1 3により前方圧力室 Rと後方圧力室 Rが区画されている。
1 2
[0183] 一方、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLには、ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21R R, 21RLが設けられており、 ABS22により作動可能となっている。即ち、マスタシリン ダ 11は、 2つの各油圧配管 24, 28が連結されており、第 1油圧配管 24に連結される 外部圧供給配管 46には、連結配管 311を介してストロークシミュレータ 313が接続さ れている。また、各油圧配管 24, 28には、通電時に閉止されているマスタカット弁 31 4, 315が装着されており、これらマスタカット弁 314, 315よりも上流側(マスタシリン ダ 11側)に、各油圧配管 24, 28の油圧を検出するマスタシリンダ圧センサ 316, 31 7がそれぞれ装着されて!/、る。
[0184] 油圧ポンプ 38はモータ 39により駆動可能であり、配管 40を介してリザーバタンク 3 3に連結されると共に、配管 41を介してアキュムレータ 42に連結されている。このアキ ュムレータ 42は、高圧供給配管 43を介して圧力制御弁 511に連結されている。この 圧力制御弁 511は、電磁力によりアキュムレータ 42に蓄圧された油圧を調圧して AB S22のホイーノレシリンダ 21RR, 21RLに出力可能であると共に、マスタシリンダ 11の 前方圧力室 R力、らの油圧によりアキュムレータ 42に蓄圧された油圧を調圧してマス
1
タシリンダ 11の後方圧力室 R及び ABS22のホイールシリンダ 21RR, 21RLに出力 可能である。
[0185] 即ち、この圧力制御弁 511において、図 9に示すように、ハウジング 512は円筒形 状をなし、内部に形成された貫通孔 513には、軸方向に沿って複数の段部が形成さ れることで下方に向力、つて大径となる 3つの支持孔 513a, 513b, 513cが形成されて いる。そして、この貫通孔 513には、駆動弁 514が上下に移動自在に支持されており 、この駆動弁 514は、各支持孔 513a, 513b, 513cに移動自在に支持される支持部 514a, 514b, 514c及び大径部 514dを有している。そして、この駆動弁 514は、リタ ーンスプリング 515により上方に付勢支持されることで、大径部 514dが段部 512aに 当接する位置に付勢支持される一方、ソレノイド 516に通電することで、発生する電 磁力により下方に移動可能となっている。
[0186] そして、ハウジング 512には、高圧ポート Pと減圧ポート Pと制御圧ポート Pが形成
1 2 3 されている。一方、駆動弁 514には、軸方向に沿った第 1貫通孔 517aと径方向に沿 つた貫通孔 517bとが交差する連通路 517が形成されて!/、る。
[0187] また、ハウジング 512の貫通孔 513の上部には、支持孔 513aより大径の支持孔 51 3dが形成されている。そして、この貫通孔 513には、駆動弁 514の上方に直列をなし て外部ピストン 518が上下に移動自在に支持されており、この外部ピストン 518は、 各支持孔 513a, 513dに移動自在に支持される支持部 518a, 518bを有している。
[0188] そして、ハウジング 512内に駆動弁 514及び外部ピストン 518が移動自在に支持さ れることで、ノヽウジング 512と駆動弁 514と外部ピストン 518により、外部ピストン 518 の前方側に位置して第 1圧力室 R が形成され、ハウジング 512と外部ピストン 518に
11
より、外部ピストン 518の後方側に位置して第 2圧力室 R が区画形成されている。ま
12
た、ハウジング 512には、外部圧ポート Pと調整圧ポート Pが形成されている。なお、
4 5
制御圧ポート Pは、駆動弁 514と外部ピストン 518との間の第 1圧力室 R に連通して
3 11 いる。また、減圧ポート Pと調整圧ポート Pが外部で連通している。
2 5
[0189] この場合、外部ピストン 518は段付部を有し、前方側で駆動弁 514との間に区画さ れた第 1圧力室 R の受圧面積 a 力 S、外部ピストン 518の後方側で前方圧力室 Rか らの油圧が作用する第 2圧力室 R の受圧面積 a より小さく設定されている。即ち、第
12 12
1圧力室 R 力も外部ピストン 518の支持部 518aが受ける油圧の受圧面積 a と、前
11 11 方圧力室 R力、ら外部ピストン 518の支持部 518bが受ける油圧の受圧面積 a との関
1 12 係は、 a く a となるように、外部ピストン 518の各支持部 558a, 558bの外径が設定
11 12
されている。
[0190] 従って、ソレノイド 516に通電していないとき、駆動弁 514はリターンスプリング 515 の付勢力により上方に位置決めされており、連通路 517により制御圧ポート Pと第 1
3 圧力室 R と減圧ポート Pが連通し、高圧ポート Pが遮断されている。一方、ソレノイド
11 2 1
516に通電すると、電磁力により駆動弁 514がリターンスプリング 515の付勢力に抗 して下方に移動する。すると、連通路 517により高圧ポート Pと第 1圧力室 R と制御
1 11 圧ポート pが連通し、減圧ポート pが遮断されることとなる。また、外部圧ポート pに
3 2 4 外部圧が作用すると、外部ピストン 518が下方に移動し、駆動弁 514をリターンスプリ ング 515の付勢力に抗して下方に移動することから、前述と同様に、連通路 517によ り高圧ポート Pと第 1圧力室 R と制御圧ポート Pが連通する。
1 11 3
[0191] そして、図 8に示すように、油圧ポンプ 38及びアキュムレータ 42からの高圧供給配 管 43が圧力制御弁 51 1の高圧ポート Pに連結されている。また、圧力制御弁 51 1は
1
、制御圧ポート Pが制御圧供給配管 45を介して第 2油圧配管 28に連結され、外部
3
圧ポート Pが外部圧供給配管 46を介して第 1油圧配管 24に連結され、減圧ポート P
4 2 が減圧供給配管 47を介して第 3油圧配管 32に連結されている。
[0192] 本実施例の車両用制動装置による制動力制御について、具体的に説明すると、乗 員がブレーキペダル 15を踏むと、その操作力により駆動ピストン 13が前進する。この とき、ストロークセンサ 72はペダルストローク Spを検出し、 ECU71は、このペダルスト ローク Spに基づいて目標制御圧を設定する。そして、 ECU71は、この目標制御圧 に基づいて圧力制御弁 51 1を制御し、 ABS 22に対して所定の制御圧を作用させる
[0193] 即ち、通常、マスタカット弁 314, 315は閉止され、開閉弁 318は閉止され、負圧防 止弁 412は開放され、開閉弁 322は開放されている。そのため、圧力制御弁 51 1に て、ソレノイド 516に通電し、発生する電磁力により駆動弁 514を移動すると、高圧ポ ート Pが連通路 517を介して制御圧ポート Pに連通する。そのため、アキュムレータ 4
1 3
2の油圧が高圧供給配管 43から高圧ポート Pに供給され、連通路 517を通って第 1
1
圧力室 R に供給され、制御圧ポート P力 制御圧供給配管 45を通して第 2油圧配
11 3
管 28に供給される。すると、第 2油圧配管 28に供給された油圧が ABS22に吐出さ れる。
[0194] 従って、第 2油圧配管 28の制御圧が後輪側の油圧供給配管 29a, 29bに供給され ると共に、開閉弁 322により開放されている連結配管 321を介して前輪側の油圧供 給配管 25a, 25bに供給される。つまり、制動油圧が前輪 FR, FLのホイールシリンダ 21FR, 21FLに付与されると共に、後輪 RR, RLのホイールシリンダ 21RR, 21RL に付与されることとなり、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキぺダ ル 15の操作力に応じた制動力を発生させることができる。
[0195] また、電源系統に故障が発生して失陥した場合には、マスタカット弁 314, 315は 開放され、開閉弁 318は開放され、負圧防止弁 412は閉止され、開閉弁 322は閉止 されている。そのため、乗員がブレーキペダル 15を踏むと、その操作力により駆動ピ ストン 13が前進し、この駆動ピストン 13の前進により前方圧力室 Rが加圧されること
1
で、この前方圧力室 Rの油圧が外部圧として第 1油圧配管 24に吐出され、外部圧供
1
給配管 46を通して圧力制御弁 511に吐出されると共に、マスタカット弁 314を通して ABS22の前輪側に吐出される。
[0196] すると、圧力制御弁 511にて、外部圧供給配管 46から外部圧ポート Pを介して第 2
4
圧力室 R に外部圧が作用し、外部ピストン 518が移動することで駆動弁 514を押圧
12
して移動させると、高圧ポート Pは連通路 517を介して制御圧ポート Pに連通する。
1 3
そのため、アキュムレータ 42の油圧が高圧供給配管 43から高圧ポート Pに供給され
1
、連通路 517を通って第 1圧力室 R に供給され、制御圧ポート Pから制御圧供給配
11 3
管 45を通して第 2油圧配管 28に供給される。
[0197] この場合、外部ピストン 518は、第 1圧力室 R の受圧面積 a が第 2圧力室 R の受
11 11 12 圧面積 a より小さく設定されていることから、圧力制御弁 511は、前方圧力室 Rから
12 1 第 2圧力室 R に作用した油圧に対して駆動弁 514を押圧する駆動力が増大し、前
12
方圧力室 R力 吐出された油圧より高い油圧を制御圧供給配管 45に吐出する。そし て、この圧力制御弁 511からの制御圧が第 2油圧配管 28からマスタカット弁 315を通 して後方圧力室 R2に作用して駆動ピストン 13をアシストすると共に、 ABS22の後輪 側に吐出される。
[0198] 従って、マスタシリンダ 11の前方圧力室 Rの油圧が増圧されて第 1油圧配管 24を
1
通して前輪側の油圧供給配管 25a, 25bに供給されると共に、後方圧力室 Rの油圧 が第 2油圧配管 28を通して後輪側の油圧供給配管 29a, 29bに供給される。つまり、 制動油圧が前輪 FR, FLのホイールシリンダ 21FR, 21FLに付与されると共に、後 輪 RR, RLのホイールシリンダ 21RR, 21RLに付与されることとなり、前輪 FR, FL及 び後輪 RR, RLに対して乗員のブレーキペダル 15の操作力に応じた制動力を発生 させること力 Sでさる。
[0199] なお、電源系統に故障が発生して失陥した場合にて、マスタシリンダ 11のサーボ比 Rsは下記にように定義される。
Rs = [A - (A -A ) ] X (a /a )
1 1 2 12 11
a > a
12 11
A > (A -A ) X (a /a )
1 2 2 12 11
[0200] このように実施例 6の車両用制動装置にあっては、シリンダ 12内に駆動ピストン 13 を移動自在に支持することで前方圧力室 R及び後方圧力室 Rを区画すると共に、ブ
1 2
レーキペダル 15により駆動ピストン 13を移動することで前方圧力室 Rの油圧を出力
1
可能なマスタシリンダ 11を設け、前方圧力室 Rにホイールシリンダ 21FR, 21FLを
1
連結し、 目標制御圧に基づいた電磁力により駆動弁 514を移動することでアキュムレ ータ 42からの油圧を調圧した制御圧を後方圧力室 R及びホイールシリンダ 21 RR, 21RLに出力可能であると共に、前方圧力室 Rからの外部圧で移動する外部ピスト
1
ン 518により駆動弁 514を移動することでアキュムレータ 42からの油圧を調圧した制 御圧を後方圧力室 R及びホイールシリンダ 21RR, 21RLに出力可能である圧力制 御弁 511を設け、外部ピストン 518の前方側で駆動弁 514との間に区画された第 1圧 力室 R の受圧面積 a 力 S、後方側で前方圧力室 Rからの油圧が作用する第 2圧力
11 11 1
室 R の受圧面積 a より小さく設定している。
12 12
[0201] 従って、電源系統の失陥時には、ブレーキペダル 15の操作に応じて駆動ピストン 1 3が移動して前方圧力室 Rが加圧され、前方圧力室 Rの油圧が外部圧として圧力制
1 1
御弁 511に作用することで、アキュムレータ 42から圧力制御弁 511で増圧された油 圧が後方圧力室 Rに作用して駆動ピストン 13をアシストすることとなり、各油圧配管 2 4, 28に適正な制御圧を供給することができ、適正な制御油を ABS22を介して各ホ ィールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLに作用させ、前輪 FR, FL及び後輪 RR , RLに対して乗員のブレーキペダル 15の操作力に応じた適正な制動力を発生させ ること力 Sでさる。
[0202] また、マスタシリンダ 11の後方圧力室 Rに前方圧力室 Rより高い油圧を導入するこ
2 1
とで、サーボ比を高く設定して操作反力を確保することができ、安全性を向上すること ができる。
実施例 7
[0203] 図 10は、本発明の実施例 7に係る車両用制動装置を表す概略構成図である。なお 、前述した実施例で説明したものと同様の機能を有する部材には同一の符号を付し て重複する説明は省略する。
[0204] 実施例 7の車両用制動装置において、図 10に示すように、マスタシリンダ 611は、 シリンダ 612内に駆動ピストンとしての入力ピストン 613と加圧ピストン 614が軸方向 に移動自在に支持されて構成されている。シリンダ 612の基端部側に配置された入 力ピストン 613は、基端部にブレーキペダル 15の操作ロッド 20が連結されており、乗 員によるブレーキペダル 15の操作により操作ロッド 20を介して移動可能となっている 。また、入力ピストン 613は、外周面がシリンダ 12の第 1内周面 612aに嵌合し、軸方 向に沿って移動自在に支持され、フランジ部 613aの外周面がシリンダ 612の第 1内 周面 612aより大径の第 2内周面 612bに嵌合し、軸方向に沿って移動自在に支持さ れている。そして、フランジ部 613aが第 1内周面 612aと第 2内周面 612bとの間の段 部 612cに当接することで、前進側の移動ストロークが規制され、フランジ部 613aが 支持部材 615に当接することで、後退側の移動ストロークが規制される。
また、入力ピストン 613は、支持部材 615とブラケット 616との間に介装された反カス プリング 617によりフランジ部 613aが支持部材 615に当接する位置に付勢支持され ている。 [0205] 加圧ピストン 614は、シリンダ 612にて、入力ピストン 613より先端部側に配置され、 外周面がシリンダ 612の第 1内周面 612aに移動自在に支持され、フランジ部 614a の外周面がシリンダ 612の第 3内周面 612dに移動自在に支持されている。そして、 加圧ピストン 614は、フランジ部 614aが蓋部材 618または段部 612eに当接すること で、移動ストロークが規制される。また、加圧ピストン 614は、支持板 619との間に介 装された付勢スプリング 620の付勢力により、フランジ部 614aが段部 612eに当接す る位置に付勢支持されている。
[0206] また、上述したように、シリンダ 612内に入力ピストン 613とカロ圧ピストン 614力 S同軸 上に相対移動自在に配置されることで、前方圧力室 Rと、後方圧力室 Rと、循環圧
1 2 力室 Rと、反力室 Rとが区画される。そして、後方圧力室 Rと循環圧力室 Rは、入力
3 4 2 3 ピストン 613内に形成された連通路 621により連通されると共に、入力ピストン 613が 加圧ピストン 614に接近したときに、このシール部材(閉止部材) 622が加圧ピストン 6 14の後端面に取付けられている。
[0207] 一方、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLには、ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21R R, 21RLが設けられており、 ABS22により作動可能となっている。即ち、マスタシリン ダ 611の前方圧力室 Rに連通する第 1圧力ポート 623に第 1油圧配管 624が連結さ
1
れており、この第 1油圧配管 624が油圧供給配管 25a, 25bを介してホイールシリン ダ 21FR, 21FLに連結されている。また、マスタシリンダ 611の循環圧力室 Rに連通
3 する第 2圧力ポート 625には、第 2油圧配管 626が連結されており、この第 2油圧配 管 626が油圧供給配管 29a, 29bを介してホイールシリンダ 21RR, 21RLに連結さ れている。
[0208] また、各油圧供給配管 25a, 25bには油圧排出配管 30a, 30bが連結され、各油圧 供給配管 29a, 29bには油圧排出配管 31a, 31bが連結されており、各油圧排出配 管 30a, 30b, 31a, 31bは、先端部が集合して第 3油圧配管 32に連結され、この第 3油圧配管 32は、マスタシリンダ 611の第 4圧力ポート 627に連結され、第 5圧力ポ ート 627から油圧給排配管 629を介してリザーバタンク 33に連結されている。
[0209] そして、各油圧供給酉己管 25a, 25b, 29a, 29bに増圧弁 34a, 34b, 35a, 35b力 S 酉己置され、各油圧お出酉己管 30a, 30b, 31a, 31bに減圧弁 36a, 36b, 37a, 37b力 S 配置されている。
[0210] 油圧ポンプ 38はモータ 39により駆動可能であり、配管 40を介してリザーバタンク 3 3に連結されると共に、配管 41を介してアキュムレータ 42に連結されている。この油 圧ポンプ 38及びアキュムレータ 42は、高圧供給配管 630を介して圧力制御弁 631 に連結されている。この圧力制御弁 631は、電磁力により作動してアキュムレータ 42 に蓄圧された油圧を調圧してマスタシリンダ 611の後方圧力室 R及び ABS22のホイ ールシリンダ 21RR, 21RLに出力可能であり、後方圧力室 Rへの油圧により加圧ピ ストン 614を前進させ、マスタシリンダ 611の前方圧力室 R力、らの油圧を ABS22のホ
1
ィールシリンダ 21 FR, 21FLに出力可能である。
[0211] この圧力制御弁 631は、前述した実施例 6の圧力制御弁 511とほぼ同様の構成を なしており、外部ピストンの形状が相違している。即ち、ハウジング 512内に駆動弁 5 14及び外部ピストン 632が移動自在に支持されることで、外部ピストン 518の前方側 に第 1圧力室 R が形成され、外部ピストン 518の後方側に位置して第 2圧力室 R が
11 12 区画形成されている。この場合、外部ピストン 632は段付部を有し、前方側で駆動弁 514との間に区画された第 1圧力室 R の受圧面積 a 力 S、外部ピストン 518の後方側
11 11
で前方圧力室 R力 の油圧が作用する第 2圧力室 R の受圧面積 a より大きく設定
1 12 12
されている。即ち、第 1圧力室 R 力も外部ピストン 632が受ける油圧の受圧面積 a と
11 11
、前方圧力室 R力も外部ピストン 632が受ける油圧の受圧面積 a との関係は、 a <
1 12 11 a となるように、外部ピストン 632の外径が設定されている。
12
[0212] 従って、ソレノイド 516に通電していないとき、駆動弁 514はリターンスプリング 515 の付勢力により上方に位置決めされており、連通路 517により制御圧ポート Pと第 1
3 圧力室 R と減圧ポート Pが連通し、高圧ポート Pが遮断されている。一方、ソレノイド
11 2 1
516に通電すると、電磁力により駆動弁 514がリターンスプリング 515の付勢力に抗 して下方に移動する。すると、連通路 517により高圧ポート Pと第 1圧力室 R と制御
1 11 圧ポート pが連通し、減圧ポート pが遮断されることとなる。また、外部圧ポート pに
3 2 4 外部圧が作用すると、外部ピストン 632が下方に移動し、駆動弁 514をリターンスプリ ング 515の付勢力に抗して下方に移動することから、前述と同様に、連通路 517によ り高圧ポート Pと第 1圧力室 R と制御圧ポート Pが連通する。 [0213] そして、油圧ポンプ 38及びアキュムレータ 42からの高圧供給配管 630が圧力制御 弁 631の高圧ポート Pに連結されている。また、圧力制御弁 631は、制御圧ポート P
1 3 が制御圧供給配管 633を介して第 2油圧配管 626に連結されている。
[0214] また、マスタシリンダ 611の反力室 Rに連通する第 3圧力ポート 634には、第 4油圧
4
配管 635の一端部が連結され、他端部は第 3油圧配管 32に連結されると共に、圧力 制御弁 631の減圧ポート Pに連結されている。そして、この第 4油圧配管 635には、 反力制御弁 636が装着されており、この反力制御弁 636は、ノーマルオープンタイプ の開閉弁であって、電力供給時に閉止する。また、第 4油圧配管 635には、ストロー クシユミレータ 637が設けられて!/、る。
[0215] 更に、圧力制御弁 631の高圧ポート Pと第 1油圧配管 624との間には、連結配管 6
1
38が架設されており、この連結配管 638に連通弁 639が装着されている。この連通 弁 639は、ノーマルクローズタイプの開閉弁であって、電力供給時に開放する。また 、圧力制御弁 631の外部ポート Pには、外部圧供給配管 640の一端部が連結され、
4
他端部が第 1油圧配管 624に連結されている。従って、前方圧力室 Rの油圧が第 1
1
油圧配管 624及び外部圧供給配管 640を通して外部ポート Pに外部圧として作用
4
することで、外部ピストン 632を下方に移動することができる。
[0216] ECU71は、ブレーキペダル 15から入力ピストン 613に入力される操作力(ペダル ストロークまたはペダル踏力)に応じた目標制御圧を設定 (制御圧設定手段)し、圧力 制御弁 631によりこの設定された目標制御圧を後輪側のホイールシリンダ 21RR, 21 RLに出力させると共に、後方圧力室 Rに作用させて加圧ピストン 614をアシストし、 前方圧力室 R力、ら前輪側のホイールシリンダ 21FR, 21FLに出力される。そのため
1
、 ABS22を介して各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLに適正な制動 油圧が付与されて作動し、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに制動力を作用させる。
[0217] 即ち、ブレーキペダル 15には、ペダルストローク Spを検出するストロークセンサ 72 と、ペダル踏力 Fpを検出する踏力センサ 73が設けられており、各検出結果を ECU7 1に出力している。また、第 1油圧配管 36には、制御圧(マスタシリンダ圧) Pmを検出 する第 1圧力センサ 74が設けられており、検出結果を ECU71に出力している。第 4 油圧配管 635における反力制御弁 636より第 3圧力ポート 634側には、反力室 Rの 反力油圧 Pfを検出する圧力センサ 78が設けられており、検出結果を ECU71に出力 している。連通配管 638には、アキュムレータ 42から圧力制御弁 631を介して連通配 管 638に供給される油圧を検出する圧力センサ 76が設けられており、検出結果を E CU71に出力している。また、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLには、車輪速度を検出 する車輪速センサ 77が設けられており、検出結果を ECU71に出力している。
[0218] ここで、本実施例の車両用制動装置による制動力制御について具体的に説明する 。運転者がブレーキペダル 15を踏むと、その操作力により操作ロッド 20を介して入力 ピストン 613が反カスプリング 617の付勢力に抗して前進する。このとき、反力制御弁 636により反力室 Rに対する油圧の給排が停止されるものの、後方圧力室 Rと循環
4 2 圧力室 Rが連通路 621により連通していることから、後方圧力室 Rの油圧が連通路
3 2
621を通って循環圧力室 Rに流れ、入力ピストン 613は微小前進する。
3
[0219] また、ブレーキペダル 15を踏み込まれたとき、踏力センサ 73はペダル踏力 Fpを検 出し、 ECU71は、このペダル踏力 Fpに基づいて目標制御圧 Pmtを設定する。そし て、 ECU71は、この目標制御圧 Pmtに基づいて圧力制御弁 631を制御し、所定の 制御圧を出力させる。
[0220] 即ち、圧力制御弁 631にて、ソレノイド 516に通電し、発生する電磁力により駆動弁
514を移動すると、高圧ポート Pが連通路 517を介して制御圧ポート Pに連通する。
1 3
そのため、アキュムレータ 42の油圧が高圧供給配管 43から高圧ポート Pに供給され
1
、連通路 517を通って第 1圧力室 R に供給され、制御圧ポート Pから制御圧供給配
11 3
管 633を通して第 2油圧配管 626に供給される。すると、第 2油圧配管 626に供給さ れた油圧がマスタシリンダ 611の第 2圧力ポート 625から環状圧力室 Rに供給され、
3
連通路 621を通って後方圧力室 Rに作用し、加圧ピストン 614をアシストすることから 、この加圧ピストン 614が前方圧力室 Rを加圧し、前方圧力室 R力も第 1油圧配管 6
1 1
24に対して適正な制御油圧が吐出される。
[0221] 従って、第 1油圧配管 624から前輪 FR, FLのホイールシリンダ 21FR, 21FLに制 御圧が付与されると共に、第 2油圧配管 626から後輪 RR, RLのホイールシリンダ 21 RR, 21RLに制御圧が付与されることとなり、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対し て運転者のブレーキペダル 15の操作力に応じた制動力を発生させることができる。 [0222] また、電源系統に故障が発生して失陥した場合には、圧力制御弁 631のソレノイド 516へ通電することで、各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLへ付与す る制動油圧を適正油圧に制御することができない。ところ力 本実施例では、反力室 Rの第 3圧力ポート 634に連結された第 4油圧配管 635に電磁式の反力制御弁 636
4
を設けており、非通電時には、第 4油圧配管 635を開放してリザーバタンク 33に連通 している。
[0223] そのため、電源系統の失陥時に、運転者がブレーキペダル 15を踏むと、その操作 力により操作ロッド 20を介して入力ピストン 613が反カスプリング 617の付勢力に抗し て前進する。このとき、反力制御弁 636により反力室 Rに対する油圧の給排が許可さ
4
れていることから、入力ピストン 613が前進する。この場合、入力ピストン 613が所定ス トローク前進すると、入力ピストン 613の前面が加圧ピストン 614の背面に当接するこ とから、連通路 621がシール部材 622により閉止される。そして、入力ピストン 613と 共に加圧ピストン 614が前進し、この加圧ピストン 614の前進により前方圧力室 R力 S
1 加圧されることで、この前方圧力室 Rの油圧が外部圧として第 1油圧配管 624に吐
1
出され、外部圧供給配管 640を通して圧力制御弁 631に吐出される。
[0224] すると、圧力制御弁 631にて、外部圧供給配管 640から外部圧ポート Pを介して第
4
2圧力室 R に外部圧が作用し、外部ピストン 632が移動することで駆動弁 514を押
12
圧して移動させると、高圧ポート Pは連通路 517を介して制御圧ポート Pに連通する
1 3
。そのため、アキュムレータ 42の油圧が高圧供給配管 43から高圧ポート Pに供給さ
1 れ、連通路 517を通って第 1圧力室 R に供給され、制御圧ポート Pから制御圧供給
11 3
配管 633を通して第 2油圧配管 626に供給される。
[0225] この場合、外部ピストン 632は、第 1圧力室 R の受圧面積 a が第 2圧力室 R の受
11 11 12 圧面積 a より大きく設定されていることから、圧力制御弁 631は、前方圧力室 Rから
12 1 第 2圧力室 R に作用した油圧に対して駆動弁 514を押圧する駆動力が減少し、前
12
方圧力室 R力、ら吐出された油圧より低い油圧を外部圧供給配管 640に吐出する。そ
1
して、この圧力制御弁 631からの制御圧が第 2油圧配管 626から環状圧力室 Rに作
3 用することで、入力ピストン 613を介して加圧ピストン 614をアシストする。
[0226] 従って、マスタシリンダ 611の前方圧力室 Rの油圧が増圧されて第 1油圧配管 624 を通して前輪側の油圧供給配管 25a, 25bに供給される。つまり、制動油圧が前輪 F R, FLのホイールシリンダ 21FR, 21FLに付与されることとなり、前輪 FR, FLに対し て乗員のブレーキペダル 15の操作力に応じた制動力を発生させることができる。
[0227] なお、電源系統に故障が発生して失陥した場合にて、マスタシリンダ 611のサーボ 比 Rsは下記にように定義される。
Rs = [A - (A -A ) ] X (a /a )
1 2 3 12 11
A =A -A
1 2 3
Rs =A / (A -A X a /a ) = 1/ (1 a /a ) =a / (a a )
1 1 1 12 11 12 11 11 11 12
a > a
11 12
a / (a —a ) >A /A
11 11 12 1 3
[0228] このように実施例 7の車両用制動装置にあっては、シリンダ 612内に入力ピストン 61 3と加圧ピストン 614を移動自在に支持することで、前方圧力室 R、後方圧力室 R、
1 2 循環圧力室 R、反力室 Rを区画し、後方圧力室 Rと循環圧力室 Rを連通路 621に
3 4 2 3
より連通すると共に、入力ピストン 613が加圧ピストン 614に接近したときにこの連通 路 621を閉止するシール部材 622を加圧ピストン 614に設け、アキュムレータ 42から の油圧を調圧した制御圧を循環圧力室 R力、ら連通路 621を通して後方圧力室 Rに
3 2 出力可能である圧力制御弁 631を設け、外部ピストン 632の前方の第 1圧力室 R の
11 受圧面積 a を後方側の第 2圧力室 R の受圧面積 a より大きく設定している。
11 12 12
[0229] 従って、電源系統の失陥時には、ブレーキペダル 15の操作に応じて入力ピストン 6 13が加圧ピストン 614を押圧し、この加圧ピストン 614が移動して前方圧力室 Rが加
1 圧され、前方圧力室 Rの油圧が外部圧として圧力制御弁 631に作用することで、ァ
1
キュムレータ 42から圧力制御弁 631で増圧された油圧が環状圧力室 Rに作用して
3
入力ピストン 613を介して加圧ピストン 614をアシストすることとなり、各油圧配管 624 , 626に適正な制御圧を供給することができ、適正な制御油を ABS22を介して各ホ ィールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLに作用させ、前輪 FR, FL及び後輪 RR , RLに対して乗員のブレーキペダル 15の操作力に応じた適正な制動力を発生させ ること力 Sでさる。
[0230] また、入力ピストン 613が加圧ピストン 614に接近したときにシール部材 622が連通 路 621を閉止し、圧力制御弁 631から循環圧力室 Rに前方圧力室 Rより低い油圧を
1
導入することで、サーボ比を高く設定して操作反力を確保することができ、安全性を 向上すること力 sでさる。
実施例 8
[0231] 図 11は、本発明の実施例 8に係る車両用制動装置を表す概略構成図である。なお 、前述した実施例で説明したものと同様の機能を有する部材には同一の符号を付し て重複する説明は省略する。
[0232] 実施例 8の車両用制動装置において、図 11に示すように、マスタシリンダ 711は、 シリンダ 712にバックアップパストン 713と加圧ピストン 714が直列に配設され、それ ぞれ軸方向に沿って移動自在に支持されると共に、バックアップパストン 713に入力 ピストン 715が軸方向に沿って移動自在に支持されて構成されている。
[0233] ノ ックアップピストン 713は、シリンダ 712内に位置して円筒形状をなす本体 116と 、この本体 716の軸方向における一端部に固定された蓋部 717と、本体 717の軸方 向における他端部からシリンダ 712外に突出して円筒形状をなす支持部 718とから 構成されている。そして、バックアップピストン 713は、本体 716の外周面がシリンダ 7 12の第 1内周面 712aに嵌合し、軸方向に沿って移動自在に支持されている。また、 ノ ックアップピストン 713は、本体 716における基端部側の外周部に円盤形状をなす フランジ部 713aがー体に形成されており、このフランジ部 713aの外周面がシリンダ 7 12の第 1内周面 712aより大径の第 2内周面 712bに嵌合し、軸方向に沿って移動自 在に支持されている。更に、バックアップピストン 713は、支持部 718が支持部材 719 の貫通孔 719aに移動自在に嵌合しており、フランジ部 713aが第 1内周面 712aと第 2内周面 712bとの間の段部 712cに当接することで、前進側の移動ストロークが規制 され、フランジ部 713aが支持部材 719に当接することで、後退側の移動ストロークが 規制される。
[0234] 加圧ピストン 714は、シリンダ 712にて、バックアップピストン 713より先端部側に配 置され、外周面がシリンダ 712の第 1内周面 712aに移動自在に支持されている。ま た、カロ圧ピストン 714は、フランジ部 714aがー体に形成され、このフランジ部 714aの 外周面がシリンダ 712の第 3内周面 712dに移動自在に支持されている。そして、カロ 圧ピストン 714は、フランジ部 714aがシリンダ 712の底部または段部 712eに当接す ることで、移動ストロークが規制される。また、加圧ピストン 714は、支持板 720との間 に介装された付勢スプリング 721の付勢力により、フランジ部 714aが段部 712eに当 接する位置に付勢支持されて!/、る。
[0235] 入力ピストン 715は、円筒形状をなし、先端部に押圧部材 722が固定されており、 外周面がバックアップピストン 713の内周面に嵌合し、軸方向に沿って移動自在に支 持されている。そして、バックアップピストン 713の蓋部 717と支持板 725との間に付 勢スプリング 724が介装されており、入力ピストン 715は、バックアップピストン 713に 対して離間する方向に付勢され、バックアップピストン 713の段部 713bに当接した位 置に付勢支持されている。
[0236] 一方、ブレーキペダル 15には操作ロッド 20が連結され、操作ロッド 20の先端部が バックアップピストン 713内を通って入力ピストン 715内に進入し、連結部 720aが係 止部 715aにより拘束されることで、入力ピストン 715に連結されている。また、シリン ダ 712 (支持部材 719)とバックアップピストン 713の支持板 723との間には、付勢ス プリング 726が介装されている。
[0237] 従って、ペダル 17を踏み込むと、ブレーキペダル 15が支持軸 16を支点として回動 し、その操作力(ペダルストローク)が操作ロッド 20を介して入力ピストン 715に伝達さ れ、この入力ピストン 715が付勢スプリング 724, 726の付勢力に抗して前進すること ができる。この場合、ドライバがブレーキペダル 15を踏み込むと、操作ロッド 20を介し て入力ピストン 715が前進し、押圧部材 722が付勢スプリング 724の付勢力に抗して 前進することとなることから、押圧部材 722及び付勢スプリング 724等によりストローク シュミレータ(操作力吸収機構)が構成されて!/、る。
[0238] また、上述したように、シリンダ 712内にバックアップピストン 713と加圧ピストン 714 と入力ピストン 715が同軸上に相対移動自在に配置されることで、前方圧力室 Rと、
1 後方圧力室 Rと、循環圧力室 Rと、反力室 Rと、圧力吸収室 Rが区画される。そして
2 3 4 5
、後方圧力室 Rと循環圧力室 Rは、シリンダ 12に形成された連通路 727により連通
2 3
されている。
[0239] 一方、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLには、ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21R R, 21RLが設けられており、 ABS22により作動可能となっている。即ち、マスタシリン ダ 711の前方圧力室 Rに連通する第 1圧力ポート 731には第 1油圧配管 624が連結
1
されている。また、マスタシリンダ 711の循環圧力室 Rに連通する第 2圧力ポート 732
3
には、第 2油圧配管 626が連結されている。また、第 3油圧配管 32は、マスタシリンダ 711の第 4圧力ポート 733に連結され、第 5圧力ポート 734から油圧給排配管 735を 介してリザーバタンク 33に連結されている。また、マスタシリンダ 711の反力室 Rに連
4 通する第 3圧力ポート 736には、第 4油圧配管 635が連結されている。
[0240] また、マスタシリンダ 711には、前方圧力室 Rに連通する戻しポート 737a, 737b力 S
1
形成され、戻し配管 738を介してリザーバタンク 33に連結されている。この場合、シリ ンダ 712における戻しポート 737aの前後にはワンウェイシール 739が装着されてい る。更に、マスタシリンダ 711には、圧力吸収室 Rに連通する給排ポート 740a, 740
5
bが形成されており、油圧給排配管 735を介してリザーバタンク 33に連結されている 。この場合、シリンダ 712における給排ポート 740aの前後にはワンウェイシール 741 が装着されている。
[0241] この場合、本実施例では、ノ ックアップピストン 713と入力ピストン 715との間に圧力 吸収室 (操作力吸収室) Rが区画されており、バックアップピストン 713が支持部材 7
5
19に当接した後退位置に保持されているとき、圧力吸収室 Rは給排ポート 740a, 7
5
40bから油圧給排配管 735を通してリザーバタンク 33に連通している。そのため、ブ レーキペダル 15が踏み込まれて入力ピストン 715が前進すると、圧力吸収室 Rの容
5 積が減少し、油圧がリザーバタンク 33に排出されることで、ブレーキペダル 15の操作 力が吸収される。一方、バックアップピストン 713の保持が解除されているとき、ブレ ーキペダル 15が踏み込まれて入力ピストン 715が前進すると、この入力ピストン 715 と共にバックアップピストン 713が前進する。すると、シリンダ 712の給排ポート 740a に対して、バックアップピストン 713の給排ポート 740bがずれて連通しなくなる。その ため、圧力吸収室 Rの容積が減少せず、ブレーキペダル 15の操作力が吸収されず
5
に、入力ピストン 715を介してバックアップピストン 713に伝達される。
[0242] なお、本実施例の ABS22については、上述した実施例 7とほぼ同様であるため、 説明は省略する。 [0243] 従って、 ECU71は、踏力センサ 73が検出したブレーキペダル 15のペダル踏力 Fp (または、ストロークセンサ 82が検出したペダルストローク Sp)に基づいて目標制御圧 Pmtを設定し、圧力制御弁 631における駆動弁 514を駆動制御する一方、第 1圧力 センサ 74が検出した制御圧 Pmをフィードバックし、 目標制御圧 Pmtと制御圧 Pmと がー致するように制御している。この場合、 ECU71は、ペダル踏力 Fpに対する目標 制御圧 Pmtを表す制御マップを有しており、この制御マップに基づいて圧力制御弁 631を駆動制御する。
[0244] また、圧力制御弁 631や反力制御弁 636を作動する電源系統の正常運転時には 、この圧力制御弁 631を制御して出力油圧を調圧すると共に、反力制御弁 636によ り反力室 Rに対する油圧の給排を制限 (停止)する。そのため、運転者によりブレー
4
キペダル 15が踏み込まれたとき、操作ロッド 20を介して入力ピストン 715が前進し、 ノ ックアップピストン 713を押圧して移動する。この場合、反力室 Rから第 3圧力ポー
4
ト 736を通して反力制御弁 636までの第 4油圧配管 635が閉回路となっていることか ら、バックアップピストン 713が微小前進するとき、後方圧力室 Rの油圧が連通路 11 2を通って循環圧力室 Rに流れると共に、バックアップピストン 713に対して入力ビス
3
トン 715が相対的に前進し、圧力吸収室 Rの油圧がリザーバタンク 33に排出される。
5
[0245] 一方、電源系統の失陥時には、圧力制御弁 631を電気的に制御することができず 、反力制御弁 636により反力室 Rに対する油圧の給排を許可(可能)する。そのため
4
、運転者によりブレーキペダル 15が踏み込まれたとき、操作ロッド 20を介して入力ピ ストン 715が前進し、反力制御弁 636が開放状態にあることから、ノ ックアップピストン 713を押圧し、反力室 Rの油圧が第 3圧力ポート 736から反力制御弁 636を通ってリ
4
ザーバタンク 33に排出されることとなり、バックアップピストン 713が前進し、加圧ビス トン 714を押圧する。
[0246] ところで、電源系統の正常運転時に、反力制御弁 636により反力室 Rに対する油
4
圧の給排が制限され、且つ、アキュムレータ 42から圧力制御弁 631を通して後方圧 力室 Rに制御圧が作用することから、運転者によりブレーキペダル 15が踏み込まれ ても、ノ ックアップピストン 713が大きく前進することはない。この場合、バックアップピ ストン 713が支持部材 719に当接した位置に長期間にわたって保持されると、マスタ シリンダ 711やブレーキ油圧の温度変化によりシール部材などが熱膨張を繰り返し、 固着してしまうおそれがある。
[0247] そこで、本実施例では、電源系統の正常運転時にて、バックアップピストン 713が作 動するマスタシリンダ 711の作動状態を判定し、このときに、反力室 Rの油圧に基づ
4
いてバックアップピストン 713の作動不良を判定するようにしている。即ち、ブレーキ ペダル 15が踏み込まれると、操作ロッド 20を介して入力ピストン 715が前進してバッ クアップピストン 713を押圧することから、このバックアップピストン 713が微小前進し て反力室 Rの油圧が変動するため、この反力室 Rの油圧に基づいてバックアップピ
4 4
ストン 713の作動不良を判定することができる。
[0248] この場合、マスタシリンダ 711における各油路面積を下記条件が成立するように設 定する必要がある。この場合、アキュムレータ 42の油圧が圧力制御弁 631により調圧 され、制御圧供給配管 45によりマスタシリンダ 711の後方圧力室 R及び循環圧力室 Rに作用するブレーキ圧を Pb、第 2圧力センサ 75が検出する反力室 Rの反力油圧
3 4 を Pf、踏力センサ 73が検出するペダル踏力を Fp、バックアップピストン 713における 前方ブレーキ圧面積を Abf、後方ブレーキ圧面積を Abr、反力室 Rの面積を Afiとす
4
る。また、マスタシリンダ 711におけるシリンダ 712の第 1内周面 712aの油路面積を A 1、第 2内周面 712bの油路面積を A2、バックアップピストン 713が貫通する貫通孔 7 19aの面積を A3とするとさ、
前方ブレーキ圧面積 Abf=Al
後方ブレーキ圧面積 Abr=A2—A3
反力室 Rの面積 Afi=A2— A1
4
となる。
[0249] そして、ブレーキペダル 15が踏み込まれるとき、バックアップピストン 713が移動し て反力室 Rの油圧が上昇する条件は、下記数式に表す条件である。
4
Fp + Pb XAbr>Pb XAbf
即ち、バックアップピストン 713が固着する圧力に対して、ブレーキペダル 15からそ の圧力以上の操作力が入力されればよい。このときの反力室 Rの反力油圧 Pfは、下
4
記数式により求めることができる。 PF= (Fp + Pb XAbr— Pb XAbf) /Afi
[0250] ここで、本実施例の車両用制動装置による制動力制御について具体的に説明する 。運転者がブレーキペダル 15を踏むと、その操作力により操作ロッド 20を介して入力 ピストン 715が付勢スプリング 726の付勢力に抗して前進する。このとき、反力制御弁 636により反力室 Rに対する油圧の給排が停止されるものの、後方圧力室 Rと循環
4 2 圧力室 Rが連通路 727により連通していることから、後方圧力室 Rの油圧が連通路
3 2
727を通って循環圧力室 Rに流れ、バックアップピストン 713は微小前進すると共に
3
、押圧部材 722が付勢スプリング 724を橈ませることで操作力が吸収される。
[0251] また、ブレーキペダル 15が踏み込まれたとき、踏力センサ 73はペダル踏力 Fpを検 出し、 ECU71は、このペダル踏力 Fpに基づいて目標制御圧 Pmtを設定する。そし て、 ECU71は、この目標制御圧 Pmtに基づいて圧力制御弁 631を制御し、所定の 制御圧を出力させる。
[0252] 即ち、圧力制御弁 631にて、ソレノイド 516に通電し、発生する電磁力により駆動弁
514をリターンスプリング 515の付勢力に抗して下方に移動する。すると、駆動弁 51 4の連通路 517により高圧ポート Pと制御圧ポート Pが連通する一方、減圧ポート P
1 3 2 と制御圧ポート Pが遮断される。そのため、アキュムレータ 42の油圧が高圧供給配管
3
630から高圧ポート Pに供給され、連通路 517を通って制御圧ポート Pに流れ、この
1 3
制御圧ポート P力も制御圧供給配管 45を通して第 2油圧配管 626に供給される。す
3
ると、第 2油圧配管 626に供給された油圧がマスタシリンダ 711の第 2圧力ポート 732 力も連通路 727を通って後方圧力室 Rに作用し、加圧ピストン 714をアシストすること から、この加圧ピストン 714が前方圧力室 Rを加圧し、前方圧力室 R力も第 1油圧配
1 1
管 624に対して適正な制御油圧が吐出される。
[0253] 従って、第 1油圧配管 624から前輪 FR, FLのホイールシリンダ 21FR, 21FLに制 御圧が付与されると共に、第 2油圧配管 626から後輪 RR, RLのホイールシリンダ 21 RR, 21RLに制御圧が付与されることとなり、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対し て運転者のブレーキペダル 15の操作力に応じた制動力を発生させることができる。
[0254] このとき、 ECU71は、反力制御弁 636が閉止することで、反力室 R力、ら第 3圧力ポ
4
ート 736を通して反力制御弁 636までの第 4油圧配管 635が閉回路となっている状 態で、ブレーキペダル 15が踏み込まれるため、圧力センサ 78が検出した反力室 R
4 の油圧 Pfが上昇したかどうかを判定する。ここで、 ECU71は、反力室 Rの油圧 Pfが
4
上昇したと判定したら、バックアップピストン 713が固着せずに正常に作動していると 判定する一方、反力室 Rの油圧 Pfが上昇しないと判定したら、ノ ックアップピストン 7
4
13が固着して正常に作動していないとして警告ランプを点灯する。
[0255] このように電源系統の正常運転時におけるブレーキ操作時に、反力室 Rにおける
4 油圧の上昇に基づいてバックアップピストン 713の作動不良を容易に判定することが できる。
[0256] また、電源系統に故障が発生して失陥した場合には、反力室 Rの第 3圧力ポート 7
4
36に連結された第 4油圧配管 635に反力制御弁 636が非通電状態であって、第 4油 圧配管 635を開放してリザーバタンク 33に連通している。
[0257] そのため、電源系統の失陥時に、運転者がブレーキペダル 15を踏むと、その操作 力により操作ロッド 20を介して入力ピストン 715が付勢スプリング 726の付勢力に抗し て前進する。このとき、反力制御弁 636により反力室 Rに対する油圧の給排が許可さ
4
れていることから、入力ピストン 715と共にバックアップピストン 713が前進する。この 場合、ノ ックアップピストン 713が所定ストローク前進すると、シリンダ 712の給排ポー ト 737aとバックアップピストン 713の給排ポート 737bがずれて連通しなくなり、圧力吸 収室 R内の油圧がリザーバタンク 33に排出されなくなる。そのため、入力ピストン 71
5
5はバックアップピストン 713を適正に移動することができる。
[0258] そして、入力ピストン 715と共にバックアップピストン 713が前進すると、このバックァ ップピストン 713が加圧ピストン 714を押圧し、加圧ピストン 714が前進することにより 前方圧力室 Rが加圧されることで、この前方圧力室 Rの油圧が第 1油圧配管 624に
1 1
吐出される。そして、この前方圧力室 R力も第 1油圧配管 624に吐出された油圧は、
1
外部圧供給配管 640を通して圧力制御弁 631の外部ポート Pに外部圧として作用
4
することで、外部ピストン 632を下方に移動し、駆動弁 514を下方に移動する。すると 、前述と同様に、駆動弁 514の連通路 517により高圧ポート Pと制御圧ポート Pが連
1 3 通し、アキュムレータ 42の油圧がこの圧力制御弁 631により調圧され、制御圧供給 配管 45を通して第 2油圧配管 626に供給され、マスタシリンダ 711の後方圧力室 R に作用し、加圧ピストン 714をアシストする。
[0259] 従って、電源系統が失陥しても、第 1油圧配管 724から前輪 FR, FLのホイールシリ ンダ 21FR, 21FLに制御圧が付与されると共に、第 2油圧配管 626から後輪 RR, R Lのホイールシリンダ 21RR, 21RLに制御圧が付与されることとなり、前輪 FR, FL及 び後輪 RR, RLに対して運転者のブレーキペダル 15の操作力に応じた制動力を発 生させること力 Sでさる。
[0260] このように実施例 8の車両用制動装置にあっては、シリンダ 712内にバックアップピ ストン 713、加圧ピストン 714、入力ピストン 715を移動自在に支持することで、前方 圧力室 R、後方圧力室 R、循環圧力室 R、反力室 R、圧力吸収室 Rを区画し、後
1 2 3 4 5
方圧力室 Rと循環圧力室 Rを連通路 727により連通し、アキュムレータ 42からの油
2 3
圧を調圧した制御圧を後方圧力室 R及びホイールシリンダ 321 , 321RLに出力可 能である圧力制御弁 631を設けると共に、マスタシリンダ 711の作動状態に応じて反 力室 Rに対する油圧の給排を制御する反力制御弁 636を設けて!/、る。
4
[0261] 従って、電源系統の正常時に、 ECU71は、運転者が踏み込んだブレーキペダル 1 5のペダル踏力 Fpに応じた目標制御圧 Pmtを設定し、この目標制御圧 Pmtに基づ いて圧力制御弁 631を制御することで、アキュムレータ 42から圧力制御弁 631により 後方圧力室 Rに適正な油圧が供給され、加圧ピストン 714をアシストすることとなり、 各油圧配管 624, 626に適正な制御圧を供給することができ、この制御油圧を ABS 22を介して各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLに作用させ、前輪 FR, FL及び後輪 RR, RLに対して運転者のブレーキペダル 15の操作力に応じた適正な 制動力を発生させることができる。
[0262] 一方、電源系統の失陥時には、反力制御弁 636により反力室 Rに対する油圧の給
4
排が許可されるため、運転者がブレーキペダル 15を踏み込むと、その操作力により ノ ックアップピストン 713が前進し、加圧ピストン 714を押圧して移動することから、こ の加圧ピストン 714により前方圧力室 Rが加圧されて油圧を出力し、この油圧を外部
1
圧として圧力制御弁 631を作動することができ、前述と同様に、制御油圧を ABS22 を介して各ホイールシリンダ 21FR, 21FL, 21RR, 21RLに作用させ、前輪 FR, FL 及び後輪 RR, RLに対して運転者のブレーキペダル 15の操作力に応じた適正な制 動力を発生させることができる。
[0263] このとき、圧力制御弁 631にて、外部ピストン 632の前方の第 1圧力室 R の受圧面
11 積 a を後方側の第 2圧力室 R の受圧面積 a より大きく設定していることから、圧力
11 12 12
制御弁 631から循環圧力室 Rに前方圧力室 Rより低い油圧を導入することで、サー
3 1
ボ比を高く設定して操作反力を確保することができ、安全性を向上することができる。
[0264] また、実施例 8の車両用制動装置では、電源系統の正常運転時には、反力制御弁 636により反力室 Rに対する油圧の給排を停止し、第 2圧力センサ 75が検出した反
4
力室 Rの油圧の上昇に基づいてバックアップピストン 713の固着(作動不良)を判定
4
するようにしている。従って、電源系統の正常運転時におけるブレーキ操作時に、反 力室 Rの油圧に基づいてバックアップピストン 713の作動不良を容易に判定すること
4
ができる。
[0265] なお、上述した各実施例では、本発明の圧力制御弁をスプール式の三方弁に適用 して説明したが、ポペット式の三方弁に適用しても前述と同様の作用効果を奏するこ と力 Sできる。
産業上の利用可能性
[0266] 以上のように、本発明に係る車両用制動装置は、電源装置が失陥してもホイールシ リンダに油圧を供給可能として適正な制動力を確保するようにしたものであり、いずれ の種類の制動装置に用いても好適である。

Claims

請求の範囲
[1] 乗員が制動操作する操作部材と、シリンダ内に駆動ピストンが移動自在に支持され ることで前方圧力室及び後方圧力室が区画されると共に前記操作部材により前記駆 動ピストンを移動することで前記前方圧力室の油圧を出力可能なマスタシリンダと、 前記操作部材から前記駆動ピストンに入力される操作力に応じた目標制御圧を設定 する制御圧設定手段と、油圧供給源と、前記前方圧力室に連結されて車輪に制動 力を発生させるホイールシリンダと、前記目標制御圧に基づいて電磁力により駆動弁 を移動することで前記油圧供給源からの油圧を調圧して前記後方圧力室及び前記 ホイールシリンダに出力可能であると共に前記前方圧力室からの油圧で移動する外 部ピストンにより前記駆動弁を移動することで前記油圧供給源からの油圧を調圧して 前記後方圧力室及び前記ホイールシリンダに出力可能である圧力制御弁とを具えた ことを特徴とする車両用制動装置。
[2] 請求項 1に記載の車両用制動装置におレ、て、前記圧力制御弁は、中空形状をな すハウジングに高圧ポートと減圧ポートと制御圧ポートと外部圧ポートが設けられ、前 記高圧ポートが前記油圧供給源に連結され、前記減圧ポートがリザーバタンクに連 結され、前記制御圧ポートが前記後方圧力室に連結され、前記外部圧ポートが前記 前方圧力室に連結され、前記ハウジングに前記駆動弁と前記外部ピストンが直列で 且つ相対移動自在に支持されると共に、前記駆動弁が前記高圧ポートと前記制御圧 ポートを遮断する方向に付勢支持され、電磁力により前記駆動弁を移動することで前 記減圧ポートと前記制御圧ポートを遮断すると共に前記高圧ポートと前記制御圧ポ 一トを連通可能とする一方、前記ソレノイドの電磁力を低減して前記駆動弁の駆動力 を低下することで前記減圧ポートと前記制御圧ポートを連通すると共に前記高圧ポ ートと前記制御圧ポートを遮断可能とし、また、前記前方圧力室からの油圧により前 記外部ピストンを介して前記駆動弁を移動することで前記減圧ポートと前記制御圧ポ ートを遮断すると共に前記高圧ポートと前記制御圧ポートを連通可能とすることを特 徴とする車両用制動装置。
[3] 請求項 1または 2に記載の車両用制動装置において、前記駆動ピストンは段付部を 有し、前記前方圧力室の受圧面積が前記後方圧力室の受圧面積より大きく設定され たことを特徴とする車両用制動装置。
[4] 請求項 1または 2に記載の車両用制動装置において、前記油圧供給源は、アキュ ムレータを有することを特徴とする車両用制動装置。
[5] 請求項 1から 4のいずれか一つに記載の車両用制動装置において、前記駆動ビス トンは、シリンダ内に直列に配置された入力ピストンと加圧ピストンとを有し、前記入力 ピストンに前記操作部材の操作力が入力可能であり、前記加圧ピストンの前方に前 記前方圧力室が区画されると共に、前記入力ピストンと前記加圧ピストンとの間に前 記後方圧力室が区画され、また、前記入力ピストンに対して反力室が区画され、該反 力室に反力制御弁を介して前記油圧供給源が連結されたことを特徴とする車両用制 動装置。
[6] 請求項 1から 5のいずれか一つに記載の車両用制動装置において、前記前方圧力 室に前輪側の前記ホイールシリンダが連結され、前記後方圧力室に後輪側の前記ホ ィールシリンダが連結されたことを特徴とする車両用制動装置。
[7] 請求項 1から 6のいずれか一つに記載の車両用制動装置において、前記圧力制御 弁で調圧された油圧を前記後方圧力室に出力することで前記前方圧力室の油圧を 第 1ホイールシリンダ及び第 2ホイールシリンダに出力可能であり、前記第 1ホイール シリンダと前記第 2ホイールシリンダとを連結する油圧ラインに開閉弁が設けられたこ とを特徴とする車両用制動装置。
[8] 請求項 7に記載の車両用制動装置において、前記第 1ホイールシリンダと前記第 2 ホイールシリンダとを連結する油圧ラインに前記開閉弁と共に動力分離機構が設けら れたことを特徴とする車両用制動装置。
[9] 請求項 1から 8のいずれか一つに記載の車両用制動装置において、前記前方圧力 室と前記ホイールシリンダとを連結する油圧ラインにマスタカット弁が設けられ、該マ スタカット弁の閉止時に前記圧力制御弁で調圧された油圧を前記ホイールシリンダ に出力可能であり、前記マスタカット弁の開放時に前記前方圧力室の油圧を前記ホ ィールシリンダに出力可能であると共に、前記圧力制御弁で調圧された油圧を前記 後方圧力室及び前記ホイールシリンダに出力可能であることを特徴とする車両用制 動装置。
[10] 請求項 9に記載の車両用制動装置において、前記後方圧力室とリザーバタンクとを 連結する油圧ラインに負圧防止弁が設けられたことを特徴とする車両用制動装置。
[11] 請求項 9に記載の車両用制動装置において、前記前方圧力室と前記後方圧力室 とを連結する油圧ラインに負圧防止弁が設けられたことを特徴とする車両用制動装 置。
[12] 請求項 9に記載の車両用制動装置において、前記前方圧力室と前記圧力制御弁 とを連結する油圧ラインに開閉弁が設けられたことを特徴とする車両用制動装置。
[13] 請求項 3に記載の車両用制動装置において、前記外部ピストンは段付部を有し、 該外部ピストンの前方側で前記駆動弁との間に区画された第 1圧力室の受圧面積が 、前記外部ピストンの後方側で前記前方圧力室からの油圧が作用する第 2圧力室の 受圧面積より小さく設定されたことを特徴とする車両用制動装置。
[14] 請求項 1または 2に記載の車両用制動装置において、前記駆動ピストンは、シリン ダ内に直列に配置された入力ピストンと加圧ピストンとを有し、前記入力ピストンに前 記操作部材の操作力が入力可能であり、前記加圧ピストンの前方に前記前方圧力 室が区画される一方、前記入力ピストンと前記加圧ピストンとの間に前記後方圧力室 が区画され、前記前方圧力室と前記後方圧力室とを連通する連通路が設けられると 共に、前記入力ピストンが前記加圧ピストンに接近したときに前記連通路を閉止する 閉止部材が設けられ、前記外部ピストンは段付部を有し、該外部ピストンの前方側で 前記駆動弁との間に区画された第 1圧力室の受圧面積が、前記外部ピストンの後方 側で前記前方圧力室からの油圧が作用する第 2圧力室の受圧面積より大きく設定さ れたことを特徴とする車両用制動装置。
[15] 請求項 1または 2に記載の車両用制動装置において、前記駆動ピストンは、シリン ダ内に直列に配置された入力ピストンと加圧ピストンとを有し、前記入力ピストンに前 記操作部材の操作力が入力可能であり、前記加圧ピストンの前方に前記前方圧力 室が区画される一方、前記入力ピストンと前記加圧ピストンとの間に前記後方圧力室 が区画され、前記圧力制御弁から前記前方圧力室及び前記後方圧力室に油圧を供 給可能であり、前記外部ピストンは段付部を有し、該外部ピストンの前方側で前記駆 動弁との間に区画された第 1圧力室の受圧面積が、前記外部ピストンの後方側で前 記前方圧力室からの油圧が作用する第 2圧力室の受圧面積より大きく設定されたこと を特徴とする車両用制動装置。
PCT/JP2007/070341 2006-10-24 2007-10-18 Vehicle brake device WO2008050668A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20070830075 EP2077213B1 (en) 2006-10-24 2007-10-18 Vehicle brake device
CN2007800217191A CN101466579B (zh) 2006-10-24 2007-10-18 用于车辆的制动设备
US12/090,295 US8052227B2 (en) 2006-10-24 2007-10-18 Brake apparatus for vehicle

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006288769 2006-10-24
JP2006-288769 2006-10-24
JP2007-262433 2007-10-05
JP2007262433A JP4492666B2 (ja) 2006-10-24 2007-10-05 車両用制動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008050668A1 true WO2008050668A1 (en) 2008-05-02

Family

ID=39324466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/070341 WO2008050668A1 (en) 2006-10-24 2007-10-18 Vehicle brake device

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8052227B2 (ja)
EP (1) EP2077213B1 (ja)
JP (1) JP4492666B2 (ja)
CN (1) CN101466579B (ja)
WO (1) WO2008050668A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110024242A1 (en) * 2009-07-29 2011-02-03 Mando Corporation Electro-hydraulic brake system
EP2287055A1 (en) * 2008-06-20 2011-02-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle braking device
CN111601743A (zh) * 2018-01-17 2020-08-28 日立汽车系统株式会社 电子控制组件和制动控制装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5151340B2 (ja) * 2007-09-14 2013-02-27 トヨタ自動車株式会社 車両用制動装置
JP5120099B2 (ja) * 2008-06-20 2013-01-16 トヨタ自動車株式会社 車両用制動装置
JP5104586B2 (ja) * 2008-06-20 2012-12-19 トヨタ自動車株式会社 車両用制動装置
JP2010000928A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Toyota Motor Corp 車両用制動装置
DE102009007695A1 (de) * 2009-02-05 2010-08-12 Mahle International Gmbh Kühlsystem in einem Kraftfahrzeug
JP5397303B2 (ja) * 2010-04-19 2014-01-22 トヨタ自動車株式会社 液圧弁装置
JP5494200B2 (ja) * 2010-05-10 2014-05-14 トヨタ自動車株式会社 液圧制動システム
JP5273104B2 (ja) * 2010-07-16 2013-08-28 株式会社アドヴィックス ブレーキ装置
JP5317069B2 (ja) * 2010-09-24 2013-10-16 トヨタ自動車株式会社 マスタシリンダ装置
JP5565333B2 (ja) * 2011-02-09 2014-08-06 トヨタ自動車株式会社 マスタシリンダ装置
DE102011005971B4 (de) * 2011-03-23 2021-08-26 Ford Global Technologies, Llc Verfahren sowie Vorrichtung zur Regelung eines Bremssystems
KR101337231B1 (ko) * 2011-11-22 2013-12-06 주식회사 만도 통합 전자제어 유압제동 시스템
DE102013216423A1 (de) * 2013-03-05 2014-09-11 Continental Teves Ag & Co. Ohg Druckbereitstellungseinrichtung und Bremsanlage
JP6018039B2 (ja) * 2013-12-23 2016-11-02 トヨタ自動車株式会社 液圧ブレーキシステム
CN105752063A (zh) * 2016-04-18 2016-07-13 浙江大学 防拱脚制动主缸

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63159169A (ja) * 1986-12-22 1988-07-02 Aisin Seiki Co Ltd 車輪ロツク防止装置
JPH03503269A (ja) * 1988-10-20 1991-07-25 アライド シグナル インコーポレーテッド 油圧ブースタおよびポンプバック装置をもつ適応制動装置
WO2001030627A1 (fr) * 1999-10-27 2001-05-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Systeme et dispositif de freinage pour vehicule
JP2005014754A (ja) 2003-06-26 2005-01-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用電源装置
JP2005153555A (ja) * 2003-11-20 2005-06-16 Nissan Motor Co Ltd 車両のブレーキ装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3637781C2 (de) * 1986-11-06 1996-07-25 Daimler Benz Ag Antiblockier-System für ein Straßenfahrzeug
DE3707729A1 (de) * 1987-03-11 1988-09-22 Bosch Gmbh Robert Hydraulische fahrzeugbremsanlage mit blockierschutzeinrichtung
DE3933797A1 (de) * 1989-10-10 1991-04-18 Bosch Gmbh Robert Bremsanlage
JP2671578B2 (ja) * 1990-07-30 1997-10-29 日産自動車株式会社 ブレーキ制御装置
JPH0577710A (ja) * 1991-04-23 1993-03-30 Nissan Motor Co Ltd ブレーキ制御装置
JPH05155334A (ja) * 1991-12-06 1993-06-22 Nissan Motor Co Ltd 圧力伝達器及びブレーキ制御装置
DE4310061A1 (de) * 1993-03-27 1994-09-29 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage mit Schlupfregelung
JPH09507663A (ja) * 1994-01-20 1997-08-05 アイティーティー・オートモーティブ・ヨーロップ・ゲーエムベーハー スリップ制御付き油圧ブレーキシステム
JP3753810B2 (ja) * 1996-10-18 2006-03-08 株式会社日立製作所 ブレーキ液圧制御装置
JPH11154024A (ja) * 1997-09-16 1999-06-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 負荷液圧の制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63159169A (ja) * 1986-12-22 1988-07-02 Aisin Seiki Co Ltd 車輪ロツク防止装置
JPH03503269A (ja) * 1988-10-20 1991-07-25 アライド シグナル インコーポレーテッド 油圧ブースタおよびポンプバック装置をもつ適応制動装置
WO2001030627A1 (fr) * 1999-10-27 2001-05-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Systeme et dispositif de freinage pour vehicule
JP2005014754A (ja) 2003-06-26 2005-01-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用電源装置
JP2005153555A (ja) * 2003-11-20 2005-06-16 Nissan Motor Co Ltd 車両のブレーキ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2077213A4

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2287055A1 (en) * 2008-06-20 2011-02-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle braking device
EP2287055A4 (en) * 2008-06-20 2012-12-19 Toyota Motor Co Ltd VEHICLE BRAKING DEVICE
US20110024242A1 (en) * 2009-07-29 2011-02-03 Mando Corporation Electro-hydraulic brake system
CN111601743A (zh) * 2018-01-17 2020-08-28 日立汽车系统株式会社 电子控制组件和制动控制装置
CN111601743B (zh) * 2018-01-17 2022-08-19 日立安斯泰莫株式会社 电子控制组件和制动控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2077213A4 (en) 2009-11-04
CN101466579A (zh) 2009-06-24
CN101466579B (zh) 2012-07-18
EP2077213B1 (en) 2015-04-08
JP2008132966A (ja) 2008-06-12
JP4492666B2 (ja) 2010-06-30
EP2077213A1 (en) 2009-07-08
US20100171363A1 (en) 2010-07-08
US8052227B2 (en) 2011-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008050668A1 (en) Vehicle brake device
US9522668B2 (en) Brake apparatus
US11046294B2 (en) Electronic brake system and method for operating the same
US9527486B2 (en) Brake device
JP4944110B2 (ja) 自動車用の電気油圧式ブレーキシステム
RU2505431C2 (ru) Тормозная система и способ управления тормозной системой
EP2889195B1 (en) Brake hydraulic pressure generator
US20150061362A1 (en) Brake control apparatus
WO2019195542A1 (en) Vehicle brake system with secondary brake module
WO2015162744A1 (ja) ブレーキ制御装置、ブレーキシステム、及びブレーキ液圧発生方法
JP4492675B2 (ja) 車両用制動装置
JP5151081B2 (ja) 車両用制動装置
US20130162010A1 (en) Vehicle control apparatus
JP2007269305A (ja) 車両用ブレーキ制御装置
EP2783932B1 (en) Brake device
WO2017068968A1 (ja) ブレーキ制御装置
US20060220451A1 (en) Electrohydraulic brake system for motor vehicles
JP2008162465A (ja) 車両用制動装置
KR100863544B1 (ko) 차량용 복합제동장치
JP2007216765A (ja) 制動力保持制御装置
JP4946802B2 (ja) 車両用制動装置
JP5151340B2 (ja) 車両用制動装置
JP4696949B2 (ja) 車両用ブレーキ制御装置
JP2007216766A (ja) 車両用ブレーキ制御装置
JP4926867B2 (ja) 制動装置および制動装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780021719.1

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12090295

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07830075

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007830075

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE