WO2008010570A1 - Toilet - Google Patents

Toilet Download PDF

Info

Publication number
WO2008010570A1
WO2008010570A1 PCT/JP2007/064326 JP2007064326W WO2008010570A1 WO 2008010570 A1 WO2008010570 A1 WO 2008010570A1 JP 2007064326 W JP2007064326 W JP 2007064326W WO 2008010570 A1 WO2008010570 A1 WO 2008010570A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
toilet seat
bowl
skirt
toilet
skirt portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/064326
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Norio Higashi
Kazuhiko Mitoma
Tamotsu Kawaguchi
Tadao Sakata
Hideru Hamano
Original Assignee
Panasonic Electric Works Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Electric Works Co., Ltd. filed Critical Panasonic Electric Works Co., Ltd.
Priority to KR1020097003257A priority Critical patent/KR101050331B1/ko
Priority to EP07791064.4A priority patent/EP2050882B1/en
Priority to CN2007800274419A priority patent/CN101490345B/zh
Publication of WO2008010570A1 publication Critical patent/WO2008010570A1/ja

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D11/00Other component parts of water-closets, e.g. noise-reducing means in the flushing system, flushing pipes mounted in the bowl, seals for the bowl outlet, devices preventing overflow of the bowl contents; devices forming a water seal in the bowl after flushing, devices eliminating obstructions in the bowl outlet or preventing backflow of water and excrements from the waterpipe
    • E03D11/02Water-closet bowls ; Bowls with a double odour seal optionally with provisions for a good siphonic action; siphons as part of the bowl
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D11/00Other component parts of water-closets, e.g. noise-reducing means in the flushing system, flushing pipes mounted in the bowl, seals for the bowl outlet, devices preventing overflow of the bowl contents; devices forming a water seal in the bowl after flushing, devices eliminating obstructions in the bowl outlet or preventing backflow of water and excrements from the waterpipe
    • E03D11/13Parts or details of bowls; Special adaptations of pipe joints or couplings for use with bowls, e.g. provisions in bowl construction preventing backflow of waste-water from the bowl in the flushing pipe or cistern, provisions for a secondary flushing, for noise-reducing

Definitions

  • the present invention relates to a toilet comprising a plurality of synthetic resin parts.
  • Patent Document 1 Conventionally, a toilet shown in Patent Document 1 is known as a toilet composed of a plurality of parts.
  • This toilet has three parts, that is, a skirt portion, a bowl portion disposed inside the skirt portion, and a rim portion shaped to open downward.
  • the upper end of the bowl portion protrudes outward, and the protruding portion is joined to the upper end of the skirt portion.
  • the rim portion is disposed so as to cover the upper end of the bowl portion, and is joined to the bowl portion and the upper portion.
  • this toilet consists of three parts, a skirt part, a bowl part, and a rim part, the number of molds for molding these parts is large, and there are many joints between the parts. This increases the cost of the toilet.
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 3436004
  • An object of the present invention is to provide a toilet with a low number of parts and a low cost to solve the above-mentioned problems.
  • the present invention provides a skirt portion molded from a synthetic resin, a bowl portion disposed inside the skirt portion, and an upper portion of the skirt portion, on which a toilet seat is placed.
  • a toilet seat mounting portion having a toilet seat mounting surface, and the bowl portion and the toilet seat mounting portion are formed of a synthetic resin as a single member.
  • the bowl part and the toilet seat mounting part are molded as a single member from a synthetic resin, so that the bowl part and the toilet seat mounting part are formed as separate parts.
  • the number of parts is reduced. This reduction in the number of parts reduces the number of molds for forming each part, and also reduces the number of joints between parts. This reduces the cost of the toilet.
  • FIG. 1 (a) is an exploded perspective view of a skirt portion and a bowl portion of a toilet according to an embodiment of the present invention. (b) is an assembled perspective view of the skirt portion and the bowl portion.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a first mode of joining the skirt part and the bowl part.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a second mode of joining the skirt part and the bowl part.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a third mode of joining the skirt part and the bowl part.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a fourth mode of joining the skirt portion and the bowl portion.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a fifth mode of joining the skirt part and the bowl part.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a sixth mode of joining the skirt portion and the bowl portion.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a seventh mode of joining the skirt part and the bowl part.
  • the toilet according to this embodiment includes a skirt part 1 and a bowl part 5 as shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b).
  • FIG. 1 (a) is an exploded perspective view of the skirt portion 1 and the bowl portion 5
  • FIG. 1 (b) is an assembled perspective view of the skirt portion 1 and the bowl portion 5.
  • the skirt portion 1 has a shape surrounding the space on the inner side, and in this embodiment, has a shape opened rearward.
  • the bowl portion 5 is disposed inside the skirt portion 1 and further has a shape surrounding the space. In this embodiment, it is substantially cylindrical.
  • the bowl portion 5 is formed of a synthetic resin integrally (as a single member) with a toilet seat mounting portion as described later.
  • each of the skirt portion 1 and the bowl portion 5 is a synthetic resin molded product molded by injection molding, compression molding, vacuum molding, or the like.
  • the molding materials mainly include thermoplastic resins such as PP with chemical resistance, relatively strong acrylic resin, and reinforcing material. ABS, PET, etc. are preferably used.
  • the wall thickness of each molded part is preferably 3 to 10 mm.
  • each of the parts may be coated with a general hard coat material.
  • skirt portion 1 and the bowl portion 5 can be joined in various forms.
  • FIG. 2 shows a first form of the joining.
  • a rim portion 6 having a surface on which the toilet seat is placed is formed integrally with the bowl portion 5 at the upper end portion of the bowl portion 5, and the rim portion 6 is joined to the upper lb of the skirt portion 1.
  • the rim portion 6 includes an upper wall 6a, an inner wall 6b extending downward from the inner end of the upper wall 6a, and a lower wall 6c extending outward from the lower end of the inner wall 6b. 6a, the inner wall 6b, and the lower wall 6c surround the hollow portion 7.
  • the upper wall 6a has a flat upper surface, and a toilet seat (not shown) is placed on the upper surface. That is, the upper wall 6a corresponds to a toilet seat mounting portion that forms a toilet seat mounting surface.
  • the upper wall 6a has an outer end 6d that protrudes further outward than the lower wall 6c, and the outer end 6d is placed on the upper end la of the skirt portion 1 and is connected to the upper surface of the upper end la.
  • the lower surface of the outer end 6d is joined by welding or the like.
  • the bowl portion 5 includes a relay wall 5g extending downward from the lower surface of the lower wall 6c, and slightly protrudes inward from the relay wall 5g and extends downward from the protruding position.
  • Wall 5a The outer end of the lower wall 6c constitutes a convex portion 6e that protrudes outward over the entire circumference of the relay wall 5g, and this convex portion 6e contacts the inner surface of the skirt portion 1.
  • the upper surface of the upper end la is joined to the lower surface of the outer end 6d.
  • Upper ends of the lower wall 6c, the relay wall 5g, and the main body wall 5a form an annular recess 5f that is recessed outward.
  • This toilet includes two synthetic resin parts, that is, a skirt portion 1 and a bowl portion 5 in which a rim portion 6 including a toilet seat placement portion is formed into a body, so that the skirt portion and the bowl portion Compared to conventional toilets in which the rim part is a separate part, the number of molds required to mold each part is small.
  • the force S that requires the three components to be joined in at least two places S, and in the toilet shown in FIGS. It is sufficient to join at a location (a location where the upper end la of the skirt portion 1 shown in FIG. 2 contacts the outer end 6d of the upper wall 6a of the rim portion 6 of the bowl portion 5).
  • FIG. 3 shows a second mode of joining the skirt portion 1 and the bowl portion 5.
  • the step portion lc corresponding to the difference in thickness where the thickness of the portion below the upper lb is larger than the thickness of the upper lb is the skirt portion. 1 is formed on the inner surface. And the convex part 6e of the rim
  • a supported part (that is, supported from below) is formed.
  • the locking of the convex portion 6e by the step portion lc enables the seating load acting on the rim portion 6 to be supported and supported by the step portion lc of the skirt portion 1 as well. This further improves the rigidity of the upper wall 6a. Further, the contact force between the outer surface of the relay wall 5g of the bowl portion 5 and the inner surface of the skirt portion 1 prevents the bowl portion 5 from being displaced with respect to the skirt portion 1.
  • FIG. 4 shows a third mode of joining the skirt portion 1 and the bowl portion 5.
  • a plurality of bowl-side ribs 6h are formed on the rim portion 6 in a body. These bowl-side ribs 6h are arranged in the vertical direction, and are located between the upper wall 6a and the lower wall 6c. Projecting outward from the outer surface of the inner wall 6b (that is, into the hollow portion 7). These bowl-side ribs 6h come into contact with the inner surface of the upper lb of the skirt portion 1. These bowl-side ribs 6h improve the rigidity of the rim portion 6 including the upper wall 6a that is a toilet seat placement portion.
  • FIG. 5 shows a fourth mode of joining the skirt part 1 and the bowl part 5.
  • the bowl-side rib 6h formed on the rim portion 6 has a triangular cross-sectional shape.
  • the specific shape of the bowl side rib 6h is not limited.
  • FIG. 6 shows a fifth joining mode for joining the skirt part 1 and the bowl part 5.
  • the bowl portion 5 shown in FIG. 6 has a force S having the relay wall 5g and the main body wall 5a shown in FIGS. 2 to 5, and does not have the rim portion 6 as described above.
  • a flat toilet seat mounting wall 5b is connected directly to the upper end of the stool. That is, the relay wall 5g is directly connected to the lower surface of the toilet seat placing wall 5b.
  • This toilet seat mounting wall 5b has an outer end 5d projecting outward from the relay wall 5g, and the outer surface of the relay wall 5g is in contact with the inner surface of the skirt portion 1 in the outer surface. The lower surface of the end 5d is joined to the upper surface of the upper end portion la of the skirt portion 1.
  • the contact between the outer surface of the relay wall 5g and the inner surface of the skirt portion 1 prevents the position of the bowl portion 5 from being displaced relative to the skirt portion 1. Further, since the relay wall 5 g and the toilet seat placing wall 5b are directly connected, the seating load acting on the toilet seat placing wall 5b is not only supported and supported by the upper end la of the skirt portion 1, but also the relay wall. Even 5g can be supported. This improves the rigidity of the toilet seat placing wall 5b.
  • FIG. 7 shows a sixth mode for joining the skirt portion 1 and the bowl portion 5.
  • an inner wall 5c is further added to the bowl portion 5 shown in FIG.
  • the inner wall 5c connects the inner end of the toilet seat mounting wall 5b and the upper end of the main body wall 5a at a position spaced inward from the relay wall 5g, and connects the relay wall 5g and the toilet seat mounting.
  • the wall 5b and the upper end portion of the main body wall 5a are enclosed with a closed space, that is, a hollow portion.
  • the foam 8 is filled in the hollow portion. The filling of the foam 8 reinforces the upper part of the bowl part 5 and improves the rigidity of the toilet seat placing wall 5b. This effect is similarly achieved by filling the hollow portion 7 shown in FIGS. 2 to 5 with foam.
  • FIG. 8 shows a seventh mode for joining the skirt portion 1 and the bowl portion 5.
  • the convex part 6e in the form shown in FIG. 2 is omitted, and the upper wall 6a and the skirt part 1 are joined with the outer surface of the relay wall 5g contacting the inner surface of the skirt part 1.
  • a plurality of skirt portion side ribs 1 d and a plurality of skirt portion side ribs le are formed on the inner surface of the skirt portion 1 at a predetermined interval in the circumferential direction.
  • Each of the skirt portion side ribs Id has a shape that supports the upper wall 6a of the rim portion 6 in the bowl portion 5 from below, and each of the skirt portion side ribs le has a step portion 5h at the upper end of the main body wall 5a. It has a shape that supports from below. That is, the step portion 5h constitutes a supported portion that is supported on the skirt portion 1 side at a position spaced downward from the upper wall 6a that is the toilet seat placement portion.
  • the ribs Id and le on the skirt part side support the skirt part 1 from below, thereby improving the rigidity of the upper wall 6a, which is the toilet seat mounting part, and further, the rigidity of the skirt part 1 as a whole. Also improve.
  • the present invention provides a toilet with a low number of parts and low cost. That is, the toilet bowl according to the present invention includes a skirt portion formed of a synthetic resin, a bowl portion disposed inside the skirt portion, and a toilet seat on which the toilet seat is placed, joined to the upper portion of the skirt portion.
  • a toilet seat mounting portion having a mounting surface, and the bowl portion and the toilet seat mounting portion are formed of a synthetic resin as a single member.
  • the bowl part and the skirt part are integrally formed of a synthetic resin as a single member, which reduces the number of parts that make up the toilet seat, and thereby the molds required to mold each part. In addition to reducing the number of parts, the number of joint parts is also reduced. This contributes to the cost reduction of the toilet bowl.
  • the outer end of the toilet seat placing portion is placed on the upper end portion of the skirt portion, and the outer end of the toilet seat placing portion and the skirt portion are placed in the placed state. It is more preferable that the upper end part is joined. Such joining enables the seating load acting on the toilet seat placing portion to be received and supported by the upper end portion of the skirt portion, thereby increasing the support rigidity of the toilet seat placing portion. The joining is possible, for example, when the outer end of the toilet seat mounting portion protrudes outside the other portion of the bowl portion.
  • the bowl portion has a convex portion projecting outward at a position below the toilet seat placing portion, and the convex portion is locked to the inner side surface of the skirt portion.
  • the step S to be formed is more preferably force S.
  • the toilet seat mounting portion is in contact with the skirt portion in a state in which a portion of the bowl portion below the toilet seat mounting portion is in contact with an inner surface of the skirt portion. More preferably, they are combined. The contact prevents displacement of the bowl portion with respect to the skirt portion.
  • the bowl portion has a convex portion that protrudes outward at a position away from the toilet seat placement portion, and forms a hollow portion between the bowl seat placement portion, It is preferable that the toilet seat mounting portion is joined to the skirt portion in a state where the convex portion is in contact with the inner side surface of the scat portion.
  • the bowl part has a bowl part side rib protruding into the hollow part from an outer surface of a wall between the toilet seat placing part and the convex part.
  • This bowl side rib improves the rigidity of the upper end part of the bowl part including the toilet seat placing part. Furthermore, if the said toilet seat mounting part and the said convex part are joined in the state which the said bowl part side rib contacts the inner surface of the said skirt part, a reinforcement effect will increase more.
  • the bowl portion has a relay wall directly connected to the lower surface of the toilet seat mounting portion, and the toilet seat mounting portion is in a state where the outer surface of the relay wall is in direct contact with the inner surface of the skirt portion. May be joined to the skirt portion.
  • the relay wall can receive a seating load acting on the toilet seat mounting portion, thereby contributing to improvement in rigidity of the toilet seat mounting portion.
  • the skirt portion has a support portion for supporting the bowl portion from below at a position different from the upper end portion thereof. This support portion can further increase the support rigidity of the toilet seat placement portion.
  • the bowl portion has a supported portion that protrudes outward at a position below the toilet seat placement portion, and the support portion contacts the supported portion from below.
  • the support part can receive the seating load acting on the toilet seat mounting part and improve the rigidity of the toilet seat mounting part.
  • the support portion is formed on an inner surface of the skirt portion
  • the locked portion is It may be a stepped portion to be locked, or may be a skirt portion side rib that protrudes inward from the inner surface of the skirt portion at a plurality of positions aligned in the circumferential direction of the skirt portion.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Toilet Supplies (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

明 細 書
便器
技術分野
[0001] 本発明は、複数の合成樹脂製部品により構成される便器に関する。
背景技術
[0002] 従来、複数の部品からなる便器として、特許文献 1に示されるものが知られている。
この便器は、 3つの部品、すなわち、スカート部と、このスカート部の内部に配置され るボウル部と、下方に開口する形状のリム部とを有する。前記ボウル部の上端は外向 きに突出し、その突出部分が前記スカート部の上端に接合される。前記リム部は前記 ボウル部の上端を覆うように配置され、当該ボウル部及び上部に接合される。
[0003] この便器は、スカート部、ボウル部、及びリム部という 3つの部品からなるので、これ らの部品を成形するための金型の個数が多ぐまた部品同士の接合箇所も多い。こ のことは、当該便器のコストを上昇させる。
特許文献 1:特許第 3436004号公報
発明の開示
[0004] 本発明は、前記の問題点を解消すベぐ部品点数が少なくコストの低い便器を提供 することを目的とする。この目的を達成するため、本発明は、合成樹脂により成形され るスカート部と、このスカート部の内部に配置されるボウル部と、前記スカート部の上 部に接合され、便座が載置される便座載置面を有する便座載置部とを備え、前記ボ ウル部と前記便座載置部とが合成樹脂により単一の部材として成形される。
[0005] この便器では、前記ボウル部と前記便座載置部とが合成樹脂により単一の部材とし て成形されることから、当該ボウル部と当該便座載置部とがそれぞれ別部品として成 型される従来の便器に比べて部品点数が減る。この部品点数の削減は、各部品を成 形するための金型の個数を少なくし、部品同士の接合箇所も少なくする。これにより、 当該便器のコストが削減される。
図面の簡単な説明
[0006] [図 1] (a)は本発明の実施形態に係る便器のスカート部及びボウル部の分解斜視図、 (b)は当該スカート部と当該ボウル部の組み立て斜視図である。
[図 2]前記スカート部と前記ボウル部との接合についての第 1の形態を示す断面図で ある。
[図 3]前記スカート部と前記ボウル部との接合についての第 2の形態を示す断面図で ある。
[図 4]前記スカート部と前記ボウル部との接合についての第 3の形態を示す断面図で ある。
[図 5]前記スカート部と前記ボウル部との接合についての第 4の形態を示す断面図で ある。
[図 6]前記スカート部と前記ボウル部との接合についての第 5の形態を示す断面図で ある。
[図 7]前記スカート部と前記ボウル部との接合についての第 6の形態を示す断面図で ある。
[図 8]前記スカート部と前記ボウル部との接合についての第 7の形態を示す断面図で ある。
発明を実施するための最良の形態
[0007] 以下、本発明を実施するための好ましい形態を、図面を参照しながら詳細に説明 する。
[0008] この実施の形態に係る便器は、図 1 (a) (b)に示すようなスカート部 1とボウル部 5と を備える。図 1 (a)は、前記スカート部 1と前記ボウル部 5の分解斜視図、図 1 (b)は、 前記スカート部 1と前記ボウル部 5の組み立て斜視図である。前記スカート部 1は、内 側に空間を囲む形状を有し、この実施の形態では後方に開放された形状を有する。 前記ボウル部 5は、前記スカート部 1の内側に配置され、さらにその内側に空間を囲 む形状を有する。この実施の形態では略筒状をなす。前記ボウル部 5は、後述のよう な便座載置部と一体に(単一の部材として)合成樹脂により成形される。
[0009] 前記スカート部 1及び前記ボウル部 5は、いずれも、射出成形、圧縮成形、真空成 形等により成形される合成樹脂成形品である。その成形材料としては、主に熱可塑 性樹脂、例えば耐薬品性のある PPや比較的強度があるアクリル系樹脂、補強材入り ABSや PET等が好適に用いられる。各成形部品の肉厚は 3〜; 10mmであることが好 ましい。また、各成形部品は比較的大型で、当該部品に溶着時の残留応力が残存し やすいため、これらの部品はァニール処理されることが好ましい。さらに、表面品質を 向上させるため、前記各部品に一般的なハードコート材がコーティングされても良い
[0010] 前記スカート部 1と前記ボウル部 5とは様々な形態で接合されることが可能である。
その接合形態の例を図 2〜図 8に示す。
[0011] 図 2は、前記接合についての第 1の形態を示す。この形態では、ボウル部 5の上端 部に、便座が載置される面を有するリム部 6が当該ボウル部 5と一体に形成され、この リム部 6が前記スカート部 1の上部 lbに接合される。
[0012] 前記リム部 6は、上壁 6aと、この上壁 6aの内側端から下方に延びる内壁 6bと、この 内壁 6bの下端から外向きに延びる下壁 6cとを有し、これら上壁 6a、内壁 6b、および 下壁 6cは、中空部 7を囲む。
[0013] 前記上壁 6aは、フラットな上面を有し、この上面に図略の便座が載置される。すな わち、この上壁 6aは、便座載置面を形成する便座載置部に相当する。この上壁 6aは 前記下壁 6cよりもさらに外側に突出する外端 6dを有し、この外端 6dが前記スカート 部 1の上端部 laの上に載置され、当該上端部 l aの上面と当該外端 6dの下面とが溶 着等によって接合されている。
[0014] 前記ボウル部 5は、前記リム部 6に加え、前記下壁 6cの下面から下方に延びる中継 壁 5gと、この中継壁 5gから少し内側に突出し、その突出した位置から下方に延びる 本体壁 5aとを有する。前記下壁 6cの外端は、前記中継壁 5gよりもその全周にわたつ て外向きに突出する凸部 6eを構成し、この凸部 6eが前記スカート部 1の内側面に接 触する状態で前記上端部 laの上面と前記外端 6dの下面とが接合されている。前記 下壁 6c、前記中継壁 5g、及び前記本体壁 5aの上端部は、外向きに凹む環状の凹 部 5fを形成している。
[0015] このボウル部 5では、その内側面を洗浄するための洗浄水が前記中空部 7内を流 れることが可能である。さらに、前記環状の凹部 5fにも、前記ボウル部 5の内側面を 洗浄するための洗浄水の旋回流が形成されることが可能である。 [0016] この便器は、 2つの合成樹脂製部品、すなわち、スカート部 1と、便座載置部を含む リム部 6がー体に成形されたボウル部 5とからなるので、スカート部、ボウル部、及びリ ム部がそれぞれ別部品として構成される従来の便器に比べ、各部品を成形するため に必要な金型の個数が少ない。また、その従来の便器では、その 3つの構成部品同 士を少なくとも 2箇所で接合する必要がある力 S、図 1及び図 2に示される便器ではスカ ート部 1とボウル部 5とを 1箇所(図 2に示されるスカート部 1の上端部 laとボウル部 5 のリム部 6の上壁 6aの外端 6dとの接触箇所)で接合すれば足りる。
[0017] つまり、この便器では、成型用金型の必要数及び部品同士の接合箇所の数がとも に減り、このことが当該便器のコストを削減する。
[0018] さらに、この便器では、リム部 6の上壁 6aの外端 6dの下面がスカート部 1の上端部 1 aの上に載置された状態で当該上端部 laに接合されるため、前記リム部 6に作用す る着座荷重が前記スカート部 1の上端部 laによって受け支えられる。このことは、前 記便座載置部である上壁 6aの剛性を向上させる。
[0019] 図 3は、前記スカート部 1と前記ボウル部 5との接合についての第 2の形態を示す。
この図 3に示されるスカート部 1では、その上部 lbよりも下側の部分の肉厚が前記上 部 lbの肉厚よりも大きぐその肉厚の差に相当する段部 lcが当該スカート部 1の内側 面に形成されている。そして、この段部 lcに前記ボウル部 5におけるリム部 6の凸部 6 eが係止される。この係止状態で、前記ボウル部 5の中継壁 5gの外側面が前記スカ ート部 1の内側面に接触している。
[0020] つまり、この接合形態では、前記凸部 6eが前記スカート部 1の段部 lcに係止される
(すなわち下から支持される)被支持部を構成する。この段部 lcによる前記凸部 6eの 係止は、前記リム部 6に作用する着座荷重が前記スカート部 1の段部 lcによっても受 け支えられることを可能にし、これにより、便座載置部である上壁 6aの剛性をさらに向 上させる。また、前記ボウル部 5の中継壁 5gの外側面と前記スカート部 1の内側面と の接触力 スカート部 1に対するボウル部 5の位置ずれを防止する。
[0021] 図 4は、前記スカート部 1と前記ボウル部 5との接合についての第 3の形態を示す。
この接合形態では、前記リム部 6に複数のボウル側リブ 6hがー体に形成される。これ らのボウル側リブ 6hは、互いに上下方向に並び、前記上壁 6aと前記下壁 6cとの間の 内壁 6bの外側面から外向きに (すなわち前記中空部 7内に)突出する。そして、これ らのボウル側リブ 6hが前記スカート部 1の上部 lbの内側面に当接する。これらのボウ ル側リブ 6hは、便座載置部である上壁 6aを含むリム部 6の剛性を向上させる。
[0022] 図 5は、前記スカート部 1と前記ボウル部 5との接合についての第 4の形態を示す。
この接合形態では、リム部 6に形成されるボウル側リブ 6hが三角形の断面形状を有 する。このように、ボウル側リブ 6hの具体的な形状は限定されない。
[0023] 図 6は、前記スカート部 1と前記ボウル部 5との接合についての第 5の接合形態を示 す。この図 6に示されるボウル部 5は、前記図 2〜図 5に示される中継壁 5g及び本体 壁 5aを有する力 S、前記のようなリム部 6を有しておらず、前記中継壁 5gの上端に直接 、フラットな便座載置壁 5bがつながっている。つまり、この便座載置壁 5bの下面に前 記中継壁 5gが直接つながっている。
[0024] この便座載置壁 5bは前記中継壁 5gよりも外側に突出する外端 5dを有し、前記中 継壁 5gの外側面が前記スカート部 1の内側面に接触する状態で前記外端 5dの下面 が前記スカート部 1の上端部 laの上面に接合されている。
[0025] この便器において、前記中継壁 5gの外側面と前記スカート部 1の内側面との接触 は、このスカート部 1に対するボウル部 5の位置ずれを防止する。また、前記中継壁 5 gと前記便座載置壁 5bとが直接つながっているから、この便座載置壁 5bに作用する 着座荷重がスカート部 1の上端部 laで受け支えられるだけでなく中継壁 5gでも受け 支えられる。このことは便座載置壁 5bの剛性を向上させる。
[0026] 図 7は、前記スカート部 1と前記ボウル部 5との接合についての第 6の形態を示す。
この形態では、前記図 6に示したボウル部 5にさらに内側壁 5cが加えられている。こ の内側壁 5cは、前記中継壁 5gよりも内側に離れた位置で前記便座載置壁 5bの内 側端と本体壁 5aの上端部とを連結し、当該中継壁 5g、当該便座載置壁 5b、及び当 該本体壁 5aの上端部とともに閉空間すなわち中空部を囲む。そして、この中空部内 に発泡体 8が充填されている。この発泡体 8の充填は、ボウル部 5の上部を補強し、 便座載置壁 5bの剛性を向上させる。この効果は、前記図 2〜図 5に示される中空部 7 への発泡体の充填によっても同様に達成される。
[0027] 図 8は、前記スカート部 1と前記ボウル部 5との接合についての第 7の形態を示す。 この形態は、前記図 2に示される形態における凸部 6eが省略され、中継壁 5gの外側 面がスカート部 1の内側面に接触する状態で上壁 6aとスカート部 1とが接合される。
[0028] さらに、この第 7の形態では、前記スカート部 1の内側面に複数のスカート部側リブ 1 d及び複数のスカート部側リブ leが円周方向に所定の間隔をおいて形成されている 。前記各スカート部側リブ Idは、前記ボウル部 5におけるリム部 6の上壁 6aを下から 支える形状を有し、前記各スカート部側リブ leは、前記本体壁 5aの上端の段部 5hを 下から支える形状を有する。つまり、この段部 5hは便座載置部である上壁 6aから下 方に離れた位置でスカート部 1側に支持される被支持部を構成する。
[0029] 前記各スカート部側リブ Id, leは、前記スカート部 1を下から支持することによって 、便座載置部である上壁 6aの剛性を向上させ、さらには、スカート部 1全体の剛性も 向上させる。
[0030] 以上のように、本発明は、部品点数が少なくコストの低い便器を提供する。すなわち 、本発明に係る便器は、合成樹脂により成形されるスカート部と、このスカート部の内 部に配置されるボウル部と、前記スカート部の上部に接合され、便座が載置される便 座載置面を有する便座載置部とを備え、前記ボウル部と前記便座載置部とが合成樹 脂により単一の部材として成形される。当該ボウル部と当該スカート部とが合成樹脂 により単一の部材として一体に成形されることが、便座を構成する部品の点数を減ら し、これにより、各部品を成形するために必要な金型の個数を減らすとともに部品同 士の接合箇所も減らす。このことは、便器のコストの削減に寄与する。
[0031] 本発明に係る便器では、前記便座載置部の外端が前記スカート部の上端部の上 に載置され、その載置状態で前記便座載置部の外端と前記スカート部の上端部とが 接合されていることが、より好ましい。このような接合は、便座載置部に作用する着座 荷重がスカート部の上端部が受け支えられることを可能にし、これにより、便座載置 部の支持剛性を高める。当該接合は、例えば前記便座載置部の外端が前記ボウル 部の他の部分よりも外側に突出することにより、可能となる。
[0032] 本発明に係る便器では、前記ボウル部がその便座載置部よりも下側の位置に外向 きに突出する凸部を有し、前記スカート部の内側面に前記凸部を係止する段部が形 成されていること力 S、より好ましい。 [0033] 本発明に係る便器では、前記ボウル部のうち、前記便座載置部よりも下側の部分が 前記スカート部の内側面に接触する状態で前記便座載置部が前記スカート部に接 合されていることが、より好ましい。前記接触は、前記スカート部に対する前記ボウル 部の位置ずれを防ぐ。
[0034] 具体的には、前記ボウル部が、前記便座載置部から下方に離れた位置で外向きに 突出し、この便座載置部との間に中空部を形成する凸部を有し、この凸部が前記ス カート部の内側面に接触する状態で前記便座載置部が前記スカート部に接合される ものが、好適である。
[0035] この場合、前記ボウル部は、前記便座載置部と前記凸部との間の壁の外側面から 前記中空部内に突出するボウル部側リブを有することが、より好ましい。このボウル側 リブは、前記便座載置部を含む前記ボウル部の上端部の剛性を向上させる。さらに、 前記ボウル部側リブが前記スカート部の内側面に接触する状態で前記便座載置部と 前記凸部とが接合されれば、補強効果がより高まる。
[0036] また、前記中空部内に発泡体が充填されても、前記ボウル部の上端部の剛性が有 効に高められる。
[0037] また、前記ボウル部は、前記便座載置部の下面に直接つながる中継壁を有し、この 中継壁の外側面が前記スカート部の内側面に直接接触する状態で当該便座載置部 が当該スカート部に接合されてもよい。この中継壁は、前記便座載置部に作用する 着座荷重を受けることが可能であり、これにより当該便座載置部の剛性の向上に寄 与する。
[0038] 前記スカート部は、その上端部とは別の位置で前記ボウル部を下から支える支持 部を有することが、より好ましい。この支持部は、前記便座載置部の支持剛性をさら に高めることができる。
[0039] 具体的には、前記ボウル部が前記便座載置部よりも下側の位置で外向きに突出す る被支持部を有し、前記支持部が前記被支持部に下から当接するものが、特に有効 である。当該支持部は、前記便座載置部に作用する着座荷重を受けて当該便座載 置部の剛性を向上させることが可能である。
[0040] その場合、前記支持部は、前記スカート部の内側面に形成されて前記被係止部を 係止する段部であってもよいし、前記スカート部の周方向に並ぶ複数の位置で当該 スカート部の内側面から内側に突出するスカート部側リブであってもよい。

Claims

請求の範囲
[1] 便器であって、
合成樹脂により成形されるスカート部と、
このスカート部の内部に配置されるボウル部と、
前記スカート部の上部に接合され、便座が載置される便座載置面を有する便座載 置部とを備え、
前記ボウル部と前記便座載置部とが合成樹脂により単一の部材として成形される。
[2] 請求項 1記載の便器において、
前記便座載置部の外端が前記スカート部の上端部の上に載置され、その載置状 態で当該便座載置部の外端と当該スカート部の上端部とが接合される。
[3] 請求項 2記載の便器において、
前記便座載置部の外端が前記ボウル部の他の部分よりも外側に突出する。
[4] 請求項;!〜 3の!/、ずれかに記載の便器にお!/、て、
前記ボウル部のうち前記便座載置部よりも下側の部分が前記スカート部の内側面 に接触する状態で前記便座載置部が前記スカート部に接合される。
[5] 請求項 4記載の便器において、
前記ボウル部は、前記便座載置部から下方に離れた位置で外向きに突出してこの 便座載置部との間に中空部を形成する凸部を有し、この凸部が前記スカート部の内 側面に接触する状態で前記便座載置部が前記スカート部に接合される。
[6] 請求項 5記載の便器において、
前記ボウル部は、前記便座載置部と前記凸部との間の壁の外側面から前記中空部 内に突出するボウル部側リブを有する。
[7] 請求項 6記載の便器において、
前記ボウル部側リブが前記スカート部の内側面に接触する状態で前記便座載置部 と前記凸部とが接合される。
[8] 請求項 5記載の便器において、
前記中空部内に発泡体が充填されている。
[9] 請求項 4記載の便器において、 前記ボウル部は、前記便座載置部の下面に直接つながる中継壁を有し、この中継 壁の外側面が前記スカート部の内側面に直接接触する状態で当該便座載置部が当 該スカート部に接合される。
[10] 請求項 2〜9の!/、ずれかに記載の便器におレ、て、
前記スカート部は、その上端部とは別の位置で前記ボウル部を下から支える支持 部を有する。
[11] 請求項 10に記載の便器において、
前記ボウル部は、前記便座載置部よりも下側の位置で外向きに突出する被支持部 を有し、
前記支持部は、前記被支持部に下から当接する。
[12] 請求項 11記載の便器において、
前記支持部は、前記スカート部の内側面に形成されて前記被係止部を係止する段 部である。
[13] 請求項 10〜; 12のいずれかに記載の便器において、
前記支持部は、前記スカート部の周方向に並ぶ複数の位置で当該スカート部の内 側面から内側に突出するスカ一ト部側リブである。
PCT/JP2007/064326 2006-07-20 2007-07-20 Toilet WO2008010570A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020097003257A KR101050331B1 (ko) 2006-07-20 2007-07-20 변기
EP07791064.4A EP2050882B1 (en) 2006-07-20 2007-07-20 Toilet
CN2007800274419A CN101490345B (zh) 2006-07-20 2007-07-20 坐便器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006198177A JP4816296B2 (ja) 2006-07-20 2006-07-20 便器
JP2006-198177 2006-07-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008010570A1 true WO2008010570A1 (en) 2008-01-24

Family

ID=38956901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/064326 WO2008010570A1 (en) 2006-07-20 2007-07-20 Toilet

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2050882B1 (ja)
JP (1) JP4816296B2 (ja)
KR (1) KR101050331B1 (ja)
CN (1) CN101490345B (ja)
WO (1) WO2008010570A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010039567A1 (en) * 2008-10-03 2010-04-08 B/E Aerospace, Inc. Vacuum waste system and method for using the same
US9951504B2 (en) 2015-03-30 2018-04-24 B/E Aerospace, Inc. Apparatus for controlling a toilet system
CN110000894A (zh) * 2019-03-26 2019-07-12 佛山市顺德区乐华陶瓷洁具有限公司 一种高强度马桶及其制备方法
CN110053132A (zh) * 2019-03-26 2019-07-26 佛山市顺德区乐华陶瓷洁具有限公司 一种马桶及其制备方法
US12006674B2 (en) 2020-09-10 2024-06-11 Nina L. Schaldach Toilet skirt

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5104388B2 (ja) * 2008-02-22 2012-12-19 パナソニック株式会社 便器
CN101960077B (zh) * 2008-02-29 2012-12-26 Toto株式会社 冲厕装置
JP2010196246A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Panasonic Electric Works Co Ltd 便器装置
CN102230321B (zh) * 2011-04-12 2013-06-05 上海琥达投资发展有限公司 一种节水型热塑性树脂基新型复合材料座便器及制备方法
JP6436651B2 (ja) * 2014-05-30 2018-12-12 株式会社Lixil 便器及びその製造方法
CN110056066B (zh) * 2014-08-18 2021-02-26 骊住株式会社 马桶
JP2016166497A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 Toto株式会社 水洗大便器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE142875C (ja)
JPH09144155A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 Tostem Corp 断熱パネル
EP0898920A1 (en) 1997-08-29 1999-03-03 V & A Marketing Limited A portable toilet or potty for children
JP2000054465A (ja) 1998-07-31 2000-02-22 Toto Ltd トイレユニット
WO2004022862A1 (ja) 2002-09-03 2004-03-18 Toto Ltd. 水洗便器
JP2005083085A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Matsushita Electric Works Ltd 水洗便器洗浄装置
JP2005155136A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Hiroshi Fujita ワンピース便器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960700019A (ko) * 1993-10-29 1996-01-19 시게후치 마사토시 이중층 성형 변기시트(Seat) 및 그 제조방법
JP3668552B2 (ja) * 1996-04-01 2005-07-06 帝人化成株式会社 便器
JP3436004B2 (ja) * 1996-07-24 2003-08-11 松下電工株式会社 便 器
JPH1072860A (ja) * 1996-08-29 1998-03-17 Inax Corp 壁掛け式便器
SE513384C2 (sv) * 1998-05-12 2000-09-04 Bertil Oestbo Toalettstol för anslutning till en komposteringsbehållare
JP2000038762A (ja) * 1998-07-21 2000-02-08 Minosuke Kasatani 便 器
JP3952883B2 (ja) * 2002-07-18 2007-08-01 Toto株式会社 便器
JP2004068293A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Toto Ltd 衛生陶器
JP4263966B2 (ja) * 2003-08-28 2009-05-13 株式会社岡村製作所 椅子の肘掛装置
CN1598177A (zh) * 2004-08-12 2005-03-23 重庆四维瓷业(集团)股份有限公司 一种座便器的制作方法
JP2007255030A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Matsushita Electric Works Ltd 洋式便器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE142875C (ja)
JPH09144155A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 Tostem Corp 断熱パネル
EP0898920A1 (en) 1997-08-29 1999-03-03 V & A Marketing Limited A portable toilet or potty for children
JP2000054465A (ja) 1998-07-31 2000-02-22 Toto Ltd トイレユニット
WO2004022862A1 (ja) 2002-09-03 2004-03-18 Toto Ltd. 水洗便器
JP2005083085A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Matsushita Electric Works Ltd 水洗便器洗浄装置
JP2005155136A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Hiroshi Fujita ワンピース便器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2050882A4 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010039567A1 (en) * 2008-10-03 2010-04-08 B/E Aerospace, Inc. Vacuum waste system and method for using the same
US8291525B2 (en) 2008-10-03 2012-10-23 B/E Aerospace, Inc. Vacuum waste system and method for using the same
CN102171401B (zh) * 2008-10-03 2015-06-24 B/E航空公司 真空排污系统及其使用方法
US9951504B2 (en) 2015-03-30 2018-04-24 B/E Aerospace, Inc. Apparatus for controlling a toilet system
US10041241B2 (en) 2015-03-30 2018-08-07 B/E Aerospace, Inc. Method and apparatus for installation of a toilet system on an aircraft
US10202747B2 (en) 2015-03-30 2019-02-12 B/E Aerospace, Inc. Method and apparatus for controlling a waste outlet of a toilet
US10208468B2 (en) 2015-03-30 2019-02-19 B/E Aerospace, Inc. Maintenance mode for aircraft vacuum toilet
US10301805B2 (en) 2015-03-30 2019-05-28 B/E Aerospace, Inc. Aircraft vacuum toilet system splashguard
CN110000894A (zh) * 2019-03-26 2019-07-12 佛山市顺德区乐华陶瓷洁具有限公司 一种高强度马桶及其制备方法
CN110053132A (zh) * 2019-03-26 2019-07-26 佛山市顺德区乐华陶瓷洁具有限公司 一种马桶及其制备方法
CN110053132B (zh) * 2019-03-26 2024-01-30 佛山市顺德区乐华陶瓷洁具有限公司 一种马桶及其制备方法
CN110000894B (zh) * 2019-03-26 2024-01-30 佛山市顺德区乐华陶瓷洁具有限公司 一种高强度马桶及其制备方法
US12006674B2 (en) 2020-09-10 2024-06-11 Nina L. Schaldach Toilet skirt

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008025176A (ja) 2008-02-07
EP2050882A1 (en) 2009-04-22
KR101050331B1 (ko) 2011-07-19
CN101490345B (zh) 2012-04-11
EP2050882B1 (en) 2015-09-02
KR20090041403A (ko) 2009-04-28
CN101490345A (zh) 2009-07-22
JP4816296B2 (ja) 2011-11-16
EP2050882A4 (en) 2011-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008010570A1 (en) Toilet
US8850629B2 (en) Plumbing fixture seat
US20140201895A1 (en) Bumperless toilet lid
JP4595915B2 (ja) 便蓋
JP5006825B2 (ja) 樹脂製便器
JP4556940B2 (ja) 便器
JP2010196246A (ja) 便器装置
JP4631771B2 (ja) 便器
JP2009174273A (ja) 便器
JP5082286B2 (ja) 洋風便器
JP4687528B2 (ja) 便器
JPH10295586A (ja) 便座及びシール部材
JP2009174274A (ja) 便器
JP2011069075A (ja) 便器装置
JP4713238B2 (ja) 構造体の脚部構造
JP2012050681A (ja) 暖房便座装置
JP2014128890A (ja) シール構造
JP3952565B2 (ja) 緩衝部材を備えた便座又は便蓋
JP6834304B2 (ja) 大便器
CN108860051A (zh) 用于安全带锁的壳体
JP2571450Y2 (ja) 浴用椅子
JP2003278210A (ja) 便器洗浄用タンク
KR200356973Y1 (ko) 의자용 몰딩
JP2020054690A (ja) 便座
JPS6118452B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780027441.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07791064

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097003257

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007791064

Country of ref document: EP