WO2008007692A1 - Method for pretreating electrochemical capacitor negative electrode, method for manufacturing the electrochemical capacitor negative electrode, and method for manufacturing electrochemical capacitor using the method for manufacturing the electrochemical capacitor negative electrode - Google Patents

Method for pretreating electrochemical capacitor negative electrode, method for manufacturing the electrochemical capacitor negative electrode, and method for manufacturing electrochemical capacitor using the method for manufacturing the electrochemical capacitor negative electrode Download PDF

Info

Publication number
WO2008007692A1
WO2008007692A1 PCT/JP2007/063803 JP2007063803W WO2008007692A1 WO 2008007692 A1 WO2008007692 A1 WO 2008007692A1 JP 2007063803 W JP2007063803 W JP 2007063803W WO 2008007692 A1 WO2008007692 A1 WO 2008007692A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
negative electrode
lithium
electrochemical capacitor
substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/063803
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Keiichi Kondou
Susumu Nomoto
Hideki Shimamoto
Original Assignee
Panasonic Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corporation filed Critical Panasonic Corporation
Priority to EP07790607A priority Critical patent/EP2043116B1/en
Priority to CN2007800240696A priority patent/CN101479820B/zh
Priority to US12/302,357 priority patent/US8034642B2/en
Publication of WO2008007692A1 publication Critical patent/WO2008007692A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/0029Processes of manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/50Electrodes characterised by their material specially adapted for lithium-ion capacitors, e.g. for lithium-doping or for intercalation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing an electrochemical capacitor used for backup power source, regeneration, power storage, etc. of various electronic devices, hybrid vehicles and fuel cell vehicles.
  • the present invention relates to a pretreatment method and a manufacturing method of a negative electrode for an electrochemical capacitor.
  • An electric double layer capacitor has a high withstand voltage and a large capacity, and also has a high reliability of rapid charge / discharge. Therefore, it is used in many fields.
  • Polarizable electrodes mainly composed of activated carbon are used for the positive and negative electrodes of general electric double layer capacitors.
  • the withstand voltage of the electric double layer capacitor is 1.2V when an aqueous electrolyte is used, and 2.5 to 3.3V when an organic electrolyte is used. Since the energy of an electric double layer capacitor is proportional to the square of the withstand voltage, the withstand voltage is high! / Use of an organic electrolyte is higher than when an aqueous electrolyte is used. However, the energy density of electric double layer capacitors using organic electrolyte is less than 1/10 that of secondary batteries such as lead-acid batteries, and further energy density needs to be improved.
  • an electric double layer capacitor has been proposed in which an electrode using a carbon material capable of occluding and desorbing lithium ions is used as a negative electrode, and lithium ions are previously stored in the carbon material. Yes.
  • Such an electric double layer capacitor is disclosed in Patent Document 1, for example.
  • a polarizable electrode mainly composed of activated carbon is used as the positive electrode.
  • the following three methods are disclosed as methods for occluding lithium ions in the negative electrode.
  • a negative electrode is prepared by mixing a carbon material and powdered lithium, and the negative electrode is immersed in an electrolytic solution so that lithium is ionized and chemically absorbed in the carbon material.
  • a negative electrode manufactured using a carbon material and an electrode containing lithium are immersed in an electrolytic solution, and a current is passed between them to electrochemically occlude lithium ions in the carbon material.
  • the above-mentioned electric double layer capacitor has an advantage that it has a high withstand voltage, a large capacity, and can be rapidly charged and discharged.
  • the work of occluding lithium ions by a chemical method or an electrochemical method in advance on a carbon material capable of occluding and desorbing lithium ions is complicated and requires a lot of man-hours and costs. However, it is difficult to stably obtain excellent performance.
  • Lithium-ion batteries have higher voltage and higher capacity than electric double layer capacitors, but their lifetime is significantly shorter than electric double layer capacitors because of their high resistance and rapid charge / discharge cycles.
  • Patent Document 1 JP-A-9 55342
  • the present invention relates to a pretreatment method for storing lithium ions in a negative electrode for electrochemical capacitors using a material capable of reversibly occluding and releasing lithium ions, and a method for producing a negative electrode for electrochemical capacitors using the same. And a method of manufacturing an electrochemical capacitor.
  • the pretreatment method for an anode for an electrochemical capacitor of the present invention has the following two steps.
  • the electrode layer is formed on the current collector using a material capable of reversibly occluding and releasing lithium ions.
  • a step of producing a positive electrode by forming a polarizable electrode layer mainly composed of activated carbon on a current collector.
  • a lithium layer is formed on the surface of the electrode layer of the produced negative electrode by transfer.
  • lithium ions are immediately stored in the electrode layer containing the material before combining with the positive electrode. Therefore, it is not necessary to provide a post-process for occluding lithium ions, and productivity is improved.
  • the lithium ion storage state with respect to the electrode layer of the negative electrode is stable, and an electrochemical capacitor having excellent performance can be stably manufactured.
  • FIG. 1 is a partially cutaway perspective view showing a configuration of an electrochemical capacitor according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2A is a conceptual diagram of a discharge state of the electrochemical capacitor shown in FIG.
  • FIG. 2B is a conceptual diagram of the state of charge of the electrochemical capacitor shown in FIG.
  • FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view when a lithium layer is transferred onto the negative electrode of the electrochemical capacitor shown in FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view showing the state of the electrochemical capacitor element shown in FIG. 1 before electrolyte injection.
  • FIG. 5 is a characteristic diagram showing the peel strength of the lithium layer formed on the polypropylene substrate and the peel strength of the negative electrode layer in the embodiment of the present invention.
  • Electrode layer (first electrode layer)
  • FIG. 1 is a partially cutaway perspective view showing a configuration of an electrochemical capacitor according to an embodiment of the present invention
  • FIGS. 2A and 2B are conceptual diagrams of a discharge state and a charge state of the electrochemical capacitor.
  • This electrochemical capacitor includes element 1, case 8, sealing rubber 10, and electrolyte 9.
  • the element 1 includes a negative electrode 21, a positive electrode 22, and a separator 6. Separator 6 is negative electrode 21 and positive electrode
  • the negative electrode 21 and the positive electrode 22 are prevented from coming into contact with each other.
  • the negative electrode 21 has a current collector 4 that is a first current collector that does not react with lithium, and an electrode layer 5 provided on both surfaces of the current collector 4.
  • the current collector 4 is a copper foil, for example.
  • the electrode layer 5 contains a carbon material capable of reversibly occluding and releasing lithium ions.
  • a known material such as graphite can be applied to such a carbon material.
  • the positive electrode 22 includes a current collector 2 that is a second current collector that does not react with lithium, and a polarizable electrode layer 3 provided on both surfaces of the current collector 2.
  • the current collector 2 is, for example, an aluminum foil.
  • the electrode layer 3 is mainly made of activated carbon.
  • Lead wires 7A and 7B are connected to the negative electrode 21 and the positive electrode 22, respectively.
  • Lead wire 7A is made of nickel or copper, and lead wire 7B is made of aluminum.
  • the element 1 is housed in the case 8 together with the electrolytic solution 9. And the opening of case 8 is sealed Processed after rubber 10 is inserted. In this way, the case 8 is sealed.
  • the lead wires 7A and 7B are drawn out of the case 8 from through holes provided in the sealing rubber 10.
  • Case 8 is made of aluminum, for example.
  • the sealing rubber 10 is made of, for example, fluoro rubber.
  • the electrolyte 9 contains lithium ions 41 and anions 42 such as BF—. In the discharged state
  • Lithium ions 41 are released from the carbon material contained in the negative electrode 21, and the anions 42 are desorbed from the activated carbon contained in the positive electrode 22.
  • the anions 42 are adsorbed on the activated carbon contained in the cathode 22.
  • Electrochemical capacitors are charged and discharged by such charge transfer accompanying the movement of ions. In such a system, since the negative electrode 21 occludes lithium ions 41, the potential is lowered, and the energy density is improved as the voltage of the capacitor is increased.
  • the current collector 2 is 30 ⁇ m thick high-purity aluminum foil ( ⁇ 1: 99 ⁇ 99% or more).
  • the A1 foil is electrolytically etched in a hydrochloric acid-based etchant to roughen the surface.
  • a paste is prepared for forming the electrode layer 3.
  • phenol resin-based activated carbon powder having an average particle diameter of 5 m is used as the activated carbon powder.
  • carbon black having an average particle diameter of 0.05 m is used as the conductive agent.
  • the water-soluble binder solution for example, an aqueous solution of carboxymethyl cellulose (hereinafter referred to as CMC) is used.
  • CMC carboxymethyl cellulose
  • the paste is applied to both surfaces of the current collector 2, and is dried in air at 100 ° C for 1 hour to form the electrode layer 3. Thereafter, the positive electrode precursor is cut to a predetermined size, and the lead wire 7B is connected to the current collector 2 to complete the positive electrode 22.
  • the negative electrode 21 As current collector 4, copper foil with a thickness of 15 m is used. . Then, a paste is prepared to form the electrode layer 3.
  • graphite is used as a carbon material capable of reversibly occluding and releasing lithium ions.
  • acetylene black is used as the conductive agent.
  • binder for example, polytetrafluoroethylene (hereinafter referred to as PTFE) and CMC are used at a weight ratio of 8: 2.
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • CMC binder
  • FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view when the lithium layer 11 is transferred onto the negative electrode 21
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view showing the state of the element 1 before injecting the electrolytic solution 9.
  • a lithium layer 11 having a thickness of 3111 is formed on a substrate 31 made of polypropylene (hereinafter referred to as PP) having a thickness of 0.1 mm using a vapor deposition apparatus.
  • PP polypropylene
  • the lithium layer 11 formed on the substrate 31 is transferred onto the electrode layer 5 formed on the negative electrode 21.
  • the lithium layer 11 having a thickness of 3111 is formed on the electrode layer 5.
  • the lithium layer 11 is also formed on the other electrode layer 5.
  • the above operations are performed in a dry atmosphere so that the lithium layer 11 does not deteriorate.
  • the purpose of providing lithium to the negative electrode in the lithium ion secondary battery is to reduce the irreversible capacity of the negative electrode and improve the charge / discharge capacity.
  • the ratio of the irreversible capacity to the negative electrode capacity is about 0% to 20%. Therefore, an amount of lithium corresponding to at most 20% of the negative electrode capacity is applied to the negative electrode. I'll do it.
  • the purpose of preliminarily occluding lithium ions in the negative electrode 21 is to increase the voltage of the capacitor by lowering the potential of the negative electrode 21.
  • the potential of the positive electrode 22 is set to 4.0 V, for example, based on the oxidation-reduction potential of lithium.
  • the negative electrode 22 In order to lower the potential of the negative electrode 22, it is necessary to store more lithium ions in the negative electrode 22. That is, it is necessary to occlude the anode 21 in advance in an amount corresponding to at least 50% or more, preferably 70% or more of the capacity of the anode 21.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-128658 discloses a method of forming lithium layer 11 by directly depositing lithium on the surface of negative electrode 21.
  • the required amount of lithium is applied to the electrochemical capacitor by this method, it depends on the radiation heat from the deposition source, the solidification heat of the deposited atoms on the negative electrode 21, the kinetic energy of the deposited atoms on the negative electrode 21, etc. Heat affects negative electrode 21.
  • the binder component having low heat resistance contained in the electrode layer 5 is dissolved or decomposed by these heats, the electrode layer 5 is peeled off or the strength is lowered. This effect is particularly noticeable near the surface of the negative electrode 21.
  • the negative electrode 21 since this heat is difficult to be uniformly transmitted to the long negative electrode 21 during vapor deposition, the negative electrode 21 locally expands or contracts.
  • the precursor before the negative electrode 21 is cut into a predetermined size is, for example, as wide as 500 mm or more and as long as 1000 m.
  • the precursor of the negative electrode 21 becomes in close contact with the cooling can in the deposition chamber. Therefore, the temperature of the precursor of the negative electrode 21 further rises, and finally, the feeding or winding of the precursor of the negative electrode 21 is hindered during vapor deposition. As a result, the negative electrode 21 cannot be produced.
  • the surface of the negative electrode 21 is Transcript to.
  • the element 1 as shown in FIG. 4 is manufactured by winding with the separator 6 interposed between the negative electrode 21 pretreated as described above and the positive electrode 22 described above.
  • Electrolyte 9 was prepared by dissolving LiBF at a concentration of lmol / L in a mixed solvent in which ethylene carbonate with a high dielectric constant and jetty carbonate with a low viscosity were mixed at a weight ratio of 1: 1.
  • the lead wires 7 A and 7 B drawn out from the element 1 are passed through the through holes provided in the sealing rubber 10, and the sealing rubber 10 is fitted into the opening of the case 8. Thereafter, the case 8 is sealed by drawing and curling the vicinity of the opening end of the case 8. In this way, an electrochemical capacitor is completed.
  • Table 1 shows the results of measuring the capacitance / resistance characteristics of the electrochemical capacitor of Example 1 according to the present embodiment configured as described above.
  • the measurement results of a comparative example using a conventional method in which a lithium foil is in contact with the negative electrode and immersed in an electrolyte, and the lithium foil is ionized and chemically occluded in a carbon material are shown in Table 1. .
  • the lithium layer 11 is formed on the electrode layer 5 constituting the negative electrode 21 by transfer. Therefore, when the negative electrode 21 is manufactured, the electrode layer 5 is already in a state in which lithium ions are easily occluded. As a result, as shown in (Table 1) Example 1 and the comparative example show the same performance, but can greatly simplify or eliminate the post-process for occluding lithium ions. Although direct data is not shown, the lithium ion occlusion state with respect to the electrode layer 5 is stable, and an electrochemical capacitor having excellent performance can be produced.
  • Table 2 shows the results of measuring the peel strength of the lithium layer 11 with respect to the substrate 31 by preparing the lithium layer 11 by vapor deposition using various materials for the substrate 31. In addition, the result of confirming whether or not transfer to the electrode layer 5 is confirmed is shown.
  • the peel strength is measured in accordance with JIS-K 6854-1, “Adhesive ⁇ Peel Adhesive Strength Test Method Part 1: 90 degree peel”.
  • the force exemplified by PP in Table 2 as a preferred material of the substrate 31 is applicable to the substrate 31 as long as the adhesion strength between the lithium layer 11 and the substrate 31 can be lowered.
  • a material having high heat resistance that is difficult to form an alloy or react with lithium is preferable.
  • the polymer material include polybutylene terephthalate, polyethylene terephthalate, polyethylene disulfide, polyamide, polyimide, and aramid. Even when such a material is used, the substrate 31 is cooled when the lithium layer 11 is formed by a vapor phase method so as not to reach a temperature at which the physical property change (softening or melting by heat) occurs.
  • the temperature of the substrate 31 is set to be equal to or lower than the dew point of the atmosphere in and around the chamber in which the lithium layer 11 is formed by the vapor phase method, dew condensation occurs on the substrate 31 after the lithium layer 11 is formed. 11 may react. Therefore, the temperature of the substrate 31 is preferably higher than the dew point of the working atmosphere. For example, 0 ° C or higher is preferable. Since lithium reacts with moisture, the material including the lithium layer 11 needs to be handled in a moisture-controlled atmosphere. That is, the atmospheric dew point in the place where the substrate 31 including the lithium layer 11 and the electrode layer 5 on which the lithium layer 11 is transferred and the place where the transfer is performed needs to be lower than the ambient temperature.
  • the lithium layer 11 is larger than the peel strength (149 N / m) of the electrode layer 5 with respect to the current collector 4.
  • the lithium layer 11 cannot be transferred unless the peel strength of the substrate 31 is small.
  • the results of measuring the peel strength of the electrode layer 5 on the current collector 4 and the peel strength of the lithium layer 11 on the substrate 31 in Sample No. 10 are shown in FIG.
  • the temperature of the PP substrate 31 is maintained at 55 ° C., and the lithium layer 11 is formed on the substrate 31.
  • the gripping movement speed when measuring peel strength is 50 mm / min.
  • the peel strength of the lithium layer 11 with respect to the substrate 31 in Sample No. 10 is sufficiently smaller than the peel strength of the electrode layer 5 with respect to the current collector 4.
  • the lithium layer 11 since the lithium layer 11 is peeled off in a short time, the lithium layer 11 can be transferred to the electrode layer 5 well.
  • the carbon material is mainly described as the material constituting the electrode layer 5, but the present invention is not limited to this.
  • the same effect can be obtained by using an alloy containing lithium in the composition, such as a lithium alloy, and a material whose capacity is increased by doping or occluding lithium.
  • a release agent may be applied on the substrate 31 before forming the lithium layer 11 on the substrate 31. If the formation rate of the lithium layer 11 is increased in order to increase the productivity when the lithium layer 11 is produced, the temperature of the substrate 31 cannot be avoided. However, it is possible to perform good transfer by adjusting the adhesion strength in this way. Therefore, a release agent may be further applied to the substrate 31 using the substrate 31 and conditions as in the sample Nos. 9 and 10.
  • organic substances having a relatively large molecular weight such as wax wax, or polybutyl alcohol
  • An organic substance having a relatively small molecular weight such as tylene glycol is applicable.
  • wax-based organic materials such as plant-based or animal-based waxes, mineral-based, petroleum-based, and synthetic waxes, wax-based organic materials, and alcohol-based organic materials are preferable. More preferred are fatty acids, hydrocarbons and esters, and even more preferred are esters of higher fatty acids with monovalent or divalent higher alcohols.
  • an inorganic substance in which the force S described with an organic substance as the center and the particles are controlled to be square or uneven may be used.
  • the particles having such a shape function as a release agent by reducing the contact area between the substrate 31 and the lithium layer 11.
  • release agents remain on the surface of the lithium layer 11 after transfer to the surface of the electrode layer 5, though a small amount. Therefore, by analyzing the surface of the negative electrode 21 in the electrochemical capacitor or the surface of the separator 6 facing the negative electrode 21, it is possible to detect the substance derived from the release agent.
  • the sum of the thickness of the electrode layer 5 before the lithium ion occlusion and the thickness of the lithium layer 11 is the electric current after the lithium ion occlusion. It is almost equal to the thickness of the polar layer 5. Therefore, it becomes easy to fix the negative electrode 21, the positive electrode 22, and the separator 6 inside the electrochemical capacitor, and it becomes easy to manufacture a highly reliable electrochemical capacitor. That is, by preliminarily laminating the electrode layer 5 with an amount of the lithium layer 11 commensurate with the expansion of the electrode layer 5 after occlusion of lithium ions, the pressure change inside the electrode can be reduced. As a result, a highly reliable electrochemical capacitor can be manufactured.
  • the present invention is not limited to this, and a stacked element may be used.
  • the electrode layers 3 and 5 need not necessarily be formed on both sides of the current collectors 2 and 4 and may be formed only on one side. The above-described electrode fixing effect can be obtained in the same manner when the stacked element 1 is manufactured, but is more remarkable when the wound element 1 is manufactured.
  • anion 42 such as SO) N—.
  • Example In 2 the current collector 4 is a copper foil having an average thickness of 15 whose front and back surfaces are roughened in advance. Except for this, an electrochemical capacitor was fabricated in the same manner as in Example 1. When the capacitance / resistance characteristics of the electrochemical capacitor according to Example 2 fabricated in this way were measured, the capacitance was 136F and the resistance was 42 ⁇ . That is, the electrochemical capacitor according to Example 2 shows performance superior to that of Comparative Example and Example 1. By roughening the surface of the current collector 4 in this way, the adhesion between the current collector 4 and the electrode layer 5 is improved, and the electrochemical capacitor is considered to have a low resistance.
  • Example 3 an anchor layer having a thickness of 12 m is formed on the current collector 4 used in Example 2.
  • the anchor layer is prepared by preparing an anchor layer coating solution and then applying it with a coater.
  • the anchor layer coating solution is prepared by kneading and dispersing carbon black having an average particle size of 0.05 m in a carboxymethyl cellulose aqueous solution. Except for this, an electrode layer 5 was formed on the anchor layer in the same manner as in Example 1 to produce an electrochemical capacitor.
  • the capacitance / resistance characteristics of the electrochemical capacitor according to Example 3 manufactured in this manner were measured, the capacitance was 139F and the resistance was 39 ⁇ .
  • the electrochemical capacitor according to Example 3 shows performance superior to that of the comparative example and Examples 1 and 2.
  • the adhesion between the current collector 4 and the electrode layer 5 is further improved, and the electrochemical capacitor is considered to have a low resistance. .
  • the occlusion state of lithium ions with respect to the electrode layer of the negative electrode is stable, and excellent performance is achieved.
  • An electrochemical capacitor having the following can be obtained stably.
  • productivity can be improved. It is particularly useful as a backup power source and regenerative power for hybrid vehicles and fuel cell vehicles.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

明 細 書
電気化学キャパシタ用負極の前処理方法と製造方法、これを用いた電気 化学キャパシタの製造方法
技術分野
[0001] 本発明は各種電子機器、ハイブリッド自動車や燃料電池車のバックアップ電源用 や回生用、あるいは電力貯蔵用等に使用される電気化学キャパシタの製造方法に 関する。特にこのような電気化学キャパシタ用の負極の前処理方法と製造方法に関 する。
背景技術
[0002] 電気二重層コンデンサは、高耐電圧で大容量であり、しかも急速充放電の信頼性 が高い。そのため、多くの分野で使用されている。一般的な電気二重層コンデンサの 正極、負極には、活性炭を主体とする分極性電極が用いられている。また電気二重 層コンデンサの耐電圧は、水溶液の電解液を使用すると 1. 2V、有機電解液を使用 すると 2. 5〜3. 3Vである。電気二重層コンデンサのエネルギは耐電圧の 2乗に比 例するため、耐電圧の高!/、有機電解液を用いる方が水系電解液を用いる場合より高 エネルギである。しかしながら有機電解液を使用した電気二重層コンデンサのェネル ギ密度は鉛蓄電池等の二次電池の 1/10以下であり、さらなるエネルギ密度の向上 が必要とされている。
[0003] このような背景から、リチウムイオンを吸蔵、脱離しうる炭素材料を用いた電極を負 極として用い、この炭素材料に予めリチウムイオンを吸蔵させて構成した電気二重層 キャパシタが提案されている。このような電気二重層キャパシタは例えば、特許文献 1 に開示されている。なお、このキャパシタでは活性炭を主体とする分極性電極が正極 として用いられている。負極にリチウムイオンを吸蔵させる方法としては、次の 3つの 方法が開示されている。
[0004] 1)炭素材料と粉末状のリチウムとを混合して負極を作製し、電解液にこの負極を浸 すことでリチウムをイオン化させ炭素材料に化学的に吸蔵させる。
[0005] 2)炭素材料を用いて作製した負極にリチウム箔を接触させた状態で電解液に浸し 、リチウム箔をイオン化させ炭素材料に化学的に吸蔵させる。
[0006] 3)炭素材料を用いて作製した負極とリチウムを含む電極とを電解液に浸し、これら の間に電流を流して炭素材料に電気化学的にリチウムイオンを吸蔵させる。
[0007] 上記の電気二重層コンデンサは、高耐電圧で大容量、しかも急速充放電が可能と いう長所を有する。し力、しながらリチウムイオンを吸蔵、脱離しうる炭素材料にあらかじ め化学的方法または電気化学的方法でリチウムイオンを吸蔵させる作業は煩雑であ り、多くの工数やコストを必要とする。し力、も優れた性能を安定して得ることが困難で ある。
[0008] 一方、電気二重層コンデンサ以外に、大電流充放電が可能な電源としてリチウムィ オン二次電池が開発されている。リチウムイオン電池は電気二重層コンデンサに比 ベて高電圧かつ高容量であるが、抵抗が高ぐ急速充放電サイクルによる寿命が電 気二重層コンデンサに比べて著しく短い。
特許文献 1 :特開平 9 55342号公報
発明の開示
[0009] 本発明はリチウムイオンを可逆的に吸蔵、放出できる材料を用いた電気化学キャパ シタ用負極にリチウムイオンを吸蔵させる前処理方法と、それを適用した電気化学キ ャパシタ用負極の製造方法、および電気化学キャパシタの製造方法である。
[0010] 本発明の電気化学キャパシタ用負極の前処理方法は、次の 2つのステップを有す
A)気相法または液相法により、基板上にリチウム層を形成するステップ、
B)このリチウム層を負極の電極層表面に転写するステップ。
[0011] また電気化学キャパシタ用負極の製造方法では、次の Cステップを上記 A、 Bステツ プの前に実施する。
C)集電体上にリチウムイオンを可逆的に吸蔵、放出できる材料を用いて電極層を形
[0012] また電気化学キャパシタの製造方法では、上記 A〜Cのステップとは別に次の Dス テツプを実施する。
D)集電体上に活性炭を主体とした分極性の電極層を形成して正極を作製するステ ップ。
[0013] そしてさらに次の E〜Gステップを有する。
E)正極と負極との間にセパレータを介在させて、第 1電極層と第 2電極層とを対向さ せて素子を作製するステップ、
F)この素子と、リチウムイオンを含む有機電解液とをケース内に収容するステップ、
G)このケースの開口部を封止するステップ。
[0014] 以上のように本発明による電気化学キャパシタ用負極の前処理方法では、作製し た負極の電極層表面に、転写によりリチウム層を形成する。この方法により、正極と組 み合わせる前に、材料を含む電極層にリチウムイオンがすぐに吸蔵される状態になつ ている。そのため、リチウムイオンを吸蔵させる後工程を設ける必要が無くなり、生産 性が向上する。また負極の電極層に対するリチウムイオンの吸蔵状態が安定し、優 れた性能を有する電気化学キャパシタが安定して作製できる。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]図 1は本発明の実施の形態による電気化学キャパシタの構成を示す一部切り欠 き斜視図である。
[図 2A]図 2Aは図 1に示す電気化学キャパシタの放電状態の概念図である。
[図 2B]図 2Bは図 1に示す電気化学キャパシタの充電状態の概念図である。
[図 3]図 3は図 1に示す電気化学キャパシタの負極上にリチウム層を転写する際の拡 大断面図である。
[図 4]図 4は図 1に示す電気化学キャパシタの素子の、電解液注入前の状態を示す 拡大断面図である。
[図 5]図 5は本発明の実施の形態における、ポリプロピレン製基板上に形成したリチウ ム層の剥離強度と負極の電極層の剥離強度とを示す特性図である。
符号の説明
[0016] 1 素子
2 集電体 (第 2集電体)
3 電極層(第 2電極層)
4 集電体 (第 1集電体) 電極層(第 1電極層)
セノ レータ
7B リード線
8 ケース
9 電解液
10 封口ゴム
11 リチウム層
21 負極
22 正極
31 基板
41 リチウムィ-
42 ァニオン
発明を実施するための最良の形態
[0017] 図 1は本発明の実施の形態による電気化学キャパシタの構成を示す一部切り欠き 斜視図、図 2A、図 2Bは同電気化学キャパシタの放電状態と充電状態の概念図であ る。この電気化学キャパシタは素子 1とケース 8と封口ゴム 10と電解液 9とを有する。
[0018] 素子 1は負極 21と正極 22とセパレータ 6とを有する。セパレータ 6は負極 21と正極
22との間に介在して負極 21と正極 22とが接触することを防いでいる。
[0019] 負極 21はリチウムと反応しない第 1集電体である集電体 4と、集電体 4の両面上に 設けられた電極層 5とを有する。集電体 4は例えば銅箔である。電極層 5はリチウムィ オンを可逆的に吸蔵、放出できる炭素材料を含んでいる。このような炭素材料には例 えば黒鉛などの公知の材料が適用可能である。
[0020] 正極 22はリチウムと反応しない第 2集電体である集電体 2と、集電体 2の両面上に 設けられた分極性の電極層 3とを有する。集電体 2は例えばアルミニウム箔である。 電極層 3は活性炭を主体に形成されている。負極 21、正極 22にはそれぞれリード線 7A、 7Bが接続されている。リード線 7Aはニッケノレまたは銅、リード線 7Bはアルミユウ ムで構成されている。
[0021] 素子 1は電解液 9と共にケース 8に収容されている。そしてケース 8の開口部は封口 ゴム 10を揷入した後に加工されている。このようにしてケース 8は封止されている。な お、リード線 7A、 7Bは封口ゴム 10に設けられた貫通孔からケース 8の外部に引き出 されている。ケース 8は例えばアルミニウム製である。封口ゴム 10は例えばフッ素ゴム で構成されている。
[0022] 次にこの電気化学キャパシタの動作原理を図 2A、図 2Bを用いて簡単に説明する 。電解液 9はリチウムイオン 41と BF—などのァニオン 42を含んでいる。放電状態では
4
負極 21に含まれる炭素材料からリチウムイオン 41が放出されるとともに、正極 22に 含まれる活性炭からァニオン 42が脱離する。一方、充電状態では負極 21に含まれる 炭素材料の層間にリチウムイオン 41が吸蔵され、正極 22に含まれる活性炭にァニォ ン 42が吸着する。このようなイオンの移動に伴う電荷移動により電気化学キャパシタ は充放電する。このようなシステムでは負極 21がリチウムイオン 41を吸蔵するため電 位が低くなり、キャパシタの電圧が高くなつてエネルギ密度が向上する。
[0023] 次に、具体例を交えながら上述の電気化学キャパシタの製造方法を説明する。な お、本発明はこれに限定されるものではない。
[0024] まず、正極 22の作製手順を説明する。集電体 2として厚さ 30 μ mの高純度アルミ二 ゥム箔 (Α1 : 99· 99%以上)を用いる。この A1箔を塩酸系のエッチング液中で電解ェ ツチングして表面を粗面化する。
[0025] 続いて、電極層 3を形成するためにペーストを調製する。活性炭粉末には例えば平 均粒径 5 mのフエノール樹脂系活性炭粉末を用いる。導電剤には例えば平均粒径 0. 05 mのカーボンブラックを用いる。水溶性バインダ溶液には例えばカルボキシ メチルセルロース(以下、 CMC)の水溶液を用いる。上記の各材料を用いる場合、活 性炭粉末と導電性付与剤と水溶性バインダ溶液とを 10: 2: 1の重量比に混合する。 この混合物を混練機で充分に練合した後、分散溶媒であるメタノールと水とを少しず つ加え、さらに練合して所定の粘度に調整する。
[0026] このペーストを集電体 2の両面に塗布し、 100°Cの大気中で 1時間乾燥することによ り電極層 3を形成する。その後、この正極前駆体を所定の寸法に切断し、リード線 7B を集電体 2に接続して正極 22を完成させる。
[0027] 次に、負極 21の作製手順を説明する。集電体 4として、厚さ 15 mの銅箔を用いる 。そして電極層 3を形成するためにペーストを調製する。リチウムイオンを可逆的に吸 蔵、放出できる炭素材料として例えば黒鉛を用いる。導電剤には例えばアセチレン ブラックを用いる。バインダには例えば、ポリテトラフルォロエチレン(以下、 PTFE)と CMCとを重量比 8 : 2で用いる。上記の各材料を用いる場合、黒鉛と導電剤とバイン ダとを重量比 80 : 10 : 10の割合で用いる。
[0028] ペーストを調製する際、水に CMC、アセチレンブラック、黒鉛、 PTFEをこの順に投 入し、撹拌して混練する。このようにして調製したペーストを、コンマコータゃダイコー タ等を用いて集電体 4上に片面の厚さが 50 mになるよう両面に塗布し、 80°Cの大 気中で乾燥する。乾燥後の負極前駆体を、 75〜; 100kgf/cmの線圧でプレス加工 して、電極層 5の片面厚さを 30 m、密度を 1 · 2〜; ί · 5g/cm3に調製する。そして プレス後の負極前駆体を所定の寸法に切断し、集電体 4にリード線 7Aを接続して前 処理前の負極 21を完成させる。
[0029] 次に、図 3、図 4を用いて負極 21上にリチウム層 11を転写する手順を説明する。図 3は負極 21上にリチウム層 11を転写する際の拡大断面図、図 4は素子 1の、電解液 9を注入する前の状態を示す拡大断面図である。
[0030] まず厚さが 0. 1mmのポリプロピレン (以下、 PP)からなる基板 31上に蒸着装置を 用いて厚さが 3 111のリチウム層 11を形成する。次に図 3に示すように基板 31上に形 成されたリチウム層 11を負極 21に形成された電極層 5上に転写する。このようにして 電極層 5上に厚さが 3 111のリチウム層 11を形成する。同様の作業を行うことにより、 もう一方の電極層 5の上にもリチウム層 11を形成する。以上の作業は、リチウム層 11 が変質しないよう、乾燥雰囲気下で行われる。
[0031] ここで、リチウム層 11を形成して負極 21に予めリチウムイオンを吸蔵させる(リチウム を付与する)ことによる効果がリチウムイオン二次電池とキャパシタとでは全く異なるこ とを説明する。
[0032] リチウムイオン二次電池において負極にリチウムを付与する目的は、負極の不可逆 容量を低減して充放電容量を向上することである。黒鉛系材料を活物質として用い た一般的な負極の場合、負極容量に対する不可逆容量の比率は、 0%〜20%程度で ある。よって、多くても負極容量の 20%程度に相当する量のリチウムを負極に付与す れば'よい。
[0033] 一方、リチウムイオンを用いた電気化学キャパシタの場合、リチウムイオンを負極 21 に予め吸蔵させる目的は、負極 21の電位を下げることにより、キャパシタの電圧を高 めることである。正極 22の電位をできるだけ低くすることにより、正極 22の電解液 9と の反応を抑制し、キャパシタの寿命を向上することができる。そのため、正極 22に活 性炭を用いた場合、正極 22の電位をリチウムの酸化還元電位基準で例えば 4. 0V に設定する。このような正極 22を用いてキャパシタの電圧を少なくとも 3. 8V以上とす るためには、負極 21の電位をリチウムの酸化還元電位基準で 0. 2V以下にする必要 力 sある。
[0034] 負極 22の電位を下げるためには、より多くのリチウムイオンを負極 22に吸蔵させる 必要がある。すなわち、負極 21の容量の少なくとも 50%以上好ましくは 70%以上に 相当する量のリチウムを予め負極 21に吸蔵させる必要がある。
[0035] このように、リチウムイオン二次電池と比較して、リチウムプレドープ量が大幅に増大 する必要があることが電気化学キャパシタ特有の課題である。
[0036] この課題に対し、特開 2007— 128658号公報は負極 21の表面へリチウムを直接 蒸着してリチウム層 11を形成する方法を開示している。し力、しながらこの方法で電気 化学キャパシタに必要な量のリチウムを付与すると、蒸着源からの輻射熱、蒸着原子 の負極 21上での凝固熱、蒸着原子の負極 21上での運動エネルギなどによる熱が負 極 21に影響する。これらの熱によって電極層 5に含まれる耐熱性の低いバインダ成 分が溶解あるいは分解すると、電極層 5が剥離したり、強度が低下したりする。この影 響は特に負極 21の表面近傍で顕著である。
[0037] さらにこの熱は、蒸着中に、長尺の負極 21に均一に伝わるのは難しいため、負極 2 1が局所的に膨張あるいは収縮する。負極 21を所定の寸法に切断する前の前駆体 は、例えば 500mm以上の幅広、 1000m程度にも及ぶ。局所的に膨張あるいは収縮 力 S生じると、負極 21の前駆体は蒸着室内の冷却キャンに密着しに《なる。よって、 負極 21の前駆体の温度がさらに上昇し、最終的には、蒸着中に負極 21の前駆体の 送り出しあるいは巻き取りに支障を生じる。その結果、負極 21を作製できなくなる。
[0038] 本実施の形態では、一旦、基板 31上にリチウム層 11を形成した後、負極 21の表面 に転写する。この方法を適用することにより、負極 21へ直接リチウムを蒸着する方法 における熱による課題を解決しつつ、電極層 5に必要な量のリチウムを付与すること ができる。
[0039] 以上のようにして前処理した負極 21と上述の正極 22との間にセパレータ 6を介在さ せた状態で巻回することにより図 4に示すような素子 1を作製する。
[0040] 次に、素子 1を電解液 9と共にケース 8内に揷入すると共に、素子 1に電解液 9を含 浸させる。なお、電解液 9は、高誘電率のエチレンカーボネートと低粘度のジェチル カーボネートとを重量比で 1: 1に混合した混合溶媒に LiBFを lmol/Lの濃度で溶
4
解して調製する。
[0041] 次に、素子 1から引き出されたリード線 7A、 7Bを封口ゴム 10に設けられた貫通孔 に通し、封口ゴム 10をケース 8の開口部に嵌め込む。その後、ケース 8の開口端近傍 を絞り加工とカーリング加工することにより、ケース 8を封止する。このようにして電気 化学キャパシタが完成する。
[0042] 上述のように素子 1に電解液 9を含浸させることにより、リチウム層 11のリチウムと電 極層 5の黒鉛が導通(短絡)し、両者の電位差によりリチウムがイオン化して黒鉛の層 間に吸蔵され始める。さらに電気化学キャパシタを完成後、最初の充電時に負極 21 の黒鉛中にリチウムイオンが吸蔵される。
[0043] このように構成された本実施の形態による実施例 1の電気化学キャパシタの容量/ 抵抗特性を測定した結果を (表 1)に示す。なお負極にリチウム箔を接触させた状態 で電解液に浸し、リチウム箔をイオン化させ炭素材料に化学的に吸蔵させる、従来の 方法を適用した比較例の測定結果を (表 1)に合せて示す。
[0044] [表 1]
Figure imgf000010_0001
本実施の形態による電気化学キャパシタは、負極 21を構成する電極層 5上に転写 によりリチウム層 11を形成している。そのため、負極 21を作製した時点で電極層 5に 既にリチウムイオンを吸蔵しやすい状態になっている。その結果、(表 1)に示すように 実施例 1と比較例とは同等の性能を示しながらリチウムイオンを吸蔵させる後工程を 大幅に簡略化、あるいは無くすること力 Sできる。また直接のデータは示していないが、 電極層 5に対するリチウムイオンの吸蔵状態が安定し、優れた性能を有する電気化 学キャパシタを作製することができる。
[0046] 次に基板 31の材料、リチウム層 11を作製する際の条件を検討した結果を説明する 。 (表 2)は種々の材料を基板 31に用いて蒸着によってリチウム層 11を作製し、リチウ ム層 11の基板 31に対する剥離強度を測定した結果を示している。併せて、電極層 5 に対する転写の可否を確認した結果を示している。なお、剥離強度の測定は JIS— K 6854— 1の「接着剤 ·剥離接着強さ試験方法一第 1部: 90度剥離」に準拠して行つ ている。
[0047] [表 2]
Figure imgf000011_0001
[0048] (表 2)ではリチウム層 11の転写状態の評価として、リチウム層 11が基板 31上に残 らずに転写できた場合を GOODで、一部でも残った場合を NGで示している。 (表 2) 力も明らかなように、サンプノレ No. 9、 10のみが電極層 5にリチウム層 11を転写可能 な結果を示している。サンプル No. 9、 10では PP製の基板 31を用い、かつ、蒸着時 の基板 31の温度を 55°Cとしている。この条件においては、蒸着膜厚を 10. ; mと 厚くしたサンプル No. 9でも転写を良好に行うことができる。
[0049] また、同じ PP製の基板 31を用いた場合でも、温度管理をせずに蒸着を行ったサン プノレ No. 7においては、基板 31の温度が蒸着時に 120°Cまで上昇している。このた め PPの物性変化が生じて剥離強度が上昇し、結果的に転写不可能となっている。し たがって基板 31にリチウム層 11を気相法で形成する際には、基板 31を冷却すること が好ましい。より具体的には基板 31の材料の軟化温度未満に保つことが好ましい。 P Pを基板 31の材料として用いる場合、(表 2)力もは 55°C以下に保てばよいことがわか る力 PPの分子量の幅やリチウム層 11の形成条件などを考慮すれば、 100°C以下 に保つことが好ましい。
[0050] なお、基板 31の好ましい材料として表 2では PPを例示している力 リチウム層 11と 基板 31の密着強度を低くできる材料であれば基板 31に適用可能である。すなわちリ チウムと合金を形成したり反応したりしにくぐ耐熱性が高い材料が好ましい。具体的 には、高分子材料として、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート、ポ リフエ二レンサルファイド、ポリアミド、ポリイミド、ァラミド等が挙げられる。このような材 料を用いる場合も、基板 31の材料の物性変化(熱による軟化や融解)が生じる温度 に達しないよう、リチウム層 11を気相法で形成する際には、基板 31を冷却することが 好ましい。また、基板 31の温度を、気相法でリチウム層 11を形成するチャンバ一内 およびその周囲の雰囲気の露点以下にすると、リチウム層 11を形成した後、基板 31 上に結露が生じ、リチウム層 11が反応してしまう恐れがある。そのため基板 31の温度 は、作業雰囲気の露点より高くすることが好ましい。例えば 0°C以上とすることが好ま しい。なお、リチウムは水分と反応するため、リチウム層 11を含む材料は水分管理さ れた雰囲気で取り扱う必要がある。すなわち、リチウム層 11を含む基板 31やリチウム 層 11が転写された電極層 5を保管する場所および転写を実施する場所の雰囲気露 点は、周囲温度より低いことが必要である。
[0051] また金属材料の基板 31を用いた場合、表 2に示す結果ではいずれも良好な転写 状態は得られていない。し力もながら基板 31の表面を、粗面化したり、凹凸形状にし たりすることで、リチウム層 11と基板 31との接触面積を小さくすることにより、両者の 密着強度を低くして転写状態を改善することができる。このように基板 31を加工する ことは高分子材料の基板 31を用いた場合にも同様に適用可能である。
[0052] このように電極層 5の集電体 4に対する剥離強度(149N/m)よりも、リチウム層 11 の基板 31に対する剥離強度が小さくないとリチウム層 11を転写することができない。 一例としてサンプル No. 10における電極層 5の集電体 4に対する剥離強度と、リチウ ム層 11の基板 31に対する剥離強度とを測定した結果を図 5に比較して示す。上述 のようにサンプル No. 10では PP製の基板 31の温度を 55°Cに保って基板 31上にリ チウム層 11を形成している。なお剥離強度の測定の際のつかみ移動速度は 50mm /分としている。
[0053] 図 5から明らかなように、サンプル No. 10におけるリチウム層 11の基板 31に対する 剥離強度は、電極層 5の集電体 4に対する剥離強度よりも充分に小さい。またリチウ ム層 11が短時間で剥離されることから、リチウム層 11は電極層 5に良好に転写できる
[0054] なお、本実施の形態においては、電極層 5として黒鉛を用いた例で説明したが、本 発明はこれに限定されるものではない。石油や石炭のコータスを原材料とする易黒 鉛化炭素(ソフトカーボン)、フエノール樹脂や石油ピッチの易黒鉛化性または難黒 鉛化性の炭素前駆体を原材料とする低温焼成炭素、フエノール樹脂を原材料とする 難黒鉛化炭素 (ノヽードカーボン)等の!/、ずれを用いてもよ!/、。必要とされるキャパシタ 特性に応じて各々の特徴に見合った材料を適宜選択すればよ!/、。
[0055] また、本実施の形態においては、電極層 5を構成する材料として炭素材料を主体に 説明したが、本発明はこれに限定されない。リチウム合金のようにリチウムを組成に含 む合金等で、リチウムをドープあるいは吸蔵して容量が上昇する材料であれば、同様 の効果が得られる。
[0056] また、リチウム層 11を形成する基板 31上に予め離型剤を塗布することにより、リチウ ム層 11と基板 31の密着強度を低減することも可能である。すなわち、基板 31上にリ チウム層 11を形成する前に基板 31上に離型剤を塗布してもよい。リチウム層 11を作 製する際の生産性を高めるためにリチウム層 11の形成速度を早めると基板 31の温 度上昇が避けられなくなる。し力もながら、このように密着強度を調整することによって 良好な転写を行うことが可能になる。したがって、サンプル No. 9, 10のような基板 3 1と条件を用いてさらに基板 31に離型剤を塗布してもよい。このような離型剤として口 ゥゃワックスなどの比較的分子量の大きい有機物、またはポリビュルアルコールゃェ チレングリコールなどの比較的分子量の小さい有機物が適用可能である。なかでも 植物系または動物系のロウ、鉱物系、石油系、合成系のロウなどのロウ系有機物、ヮ ックス系有機物とアルコール系有機物が好ましい。より好ましくは、脂肪酸や炭化水 素やエステルであり、さらに好ましくは、高級脂肪酸と一価または二価の高級アルコ ールとのエステルである。
[0057] 離形剤として有機物を中心に述べた力 S、粒子を角形や凹凸形状に制御した無機物 を用いてもよい。このような形状の粒子は基板 31とリチウム層 11との接触面積を小さ くすることで離形剤として機能する。
[0058] これら離形剤は、電極層 5の表面に転写した後のリチウム層 11の表面にも少量で はあるが残る。そのため、電気化学キャパシタ内の負極 21の表面あるいはセパレー タ 6の負極 21に面した表面を解析することにより、離形剤由来の物質を検出すること ができる。
[0059] また、電極層 5を構成する材料として高配向の黒鉛を用いた場合には、リチウムィォ ン吸蔵前の電極層 5の厚みとリチウム層 11の厚みとの和がリチウムイオン吸蔵後の電 極層 5の厚みとほぼ等しくなる。そのため、電気化学キャパシタ内部で負極 21、正極 22、セパレータ 6を固定しやくなり、信頼性の高い電気化学キャパシタを作製しやす くなる。すなわち、リチウムイオン吸蔵後の電極層 5の膨張に見合う量のリチウム層 11 を予め電極層 5に積層しておくことにより、電極内部の圧力変化を少なくできる。その 結果、信頼性の高い電気化学キャパシタを作製することが可能になる。
[0060] また、本実施の形態においては、巻回形の素子 1を用いた例で説明したが、本発 明はこれに限定されるものではなぐ積層形の素子を用いることも可能である。この場 合、必ずしも集電体 2、 4の両面に電極層 3、 5を形成する必要はなぐ片面にのみ形 成してもよい。なお上述の電極固定効果は積層型の素子 1を作製するときにも同様 に得られるが、巻回型の素子 1を作製する際に、より顕著である。
[0061] また、本実施の形態においては、ァニオン 42として BF—を用いた例で説明したが
4
、本発明はこれに限定されるものではなぐ PF―、 CF SO―、 PF (C F ) ―、 (CF
6 3 3 3 2 5 3 3
SO ) N—等のァニオン 42を用いてもよぐ同様の効果を奏する。
2 2
[0062] 次に、集電体 4と電極層 5との剥離強度を向上させた例について説明する。実施例 2では、集電体 4として、予め表裏面を粗面化処理した平均厚さ 15 の銅箔を用 いる。これ以外は、実施例 1と同様にして電気化学キャパシタを作製する。このように して作製された実施例 2による電気化学キャパシタの容量/抵抗特性を測定すると、 容量は 136F、抵抗は 42πι Ωである。すなわち実施例 2による電気化学キャパシタは 、比較例や実施例 1よりも優れた性能を示す。このように集電体 4の表面を粗面化処 理することにより集電体 4と電極層 5との密着性が向上し、電気化学キャパシタが低抵 抗化すると考えられる。
[0063] 実施例 3では実施例 2で用いた集電体 4の上に、 12 mの厚みのアンカー層を形 成する。アンカー層は、アンカー層塗工液を作製した後、コーターにより塗工すること により作製する。アンカー層塗工液は平均粒径 0. 05 mのカーボンブラックをカル ボキシメチルセルロース水溶液中で混練および分散させることにより調製する。これ 以外は、実施例 1と同様にしてアンカー層の上に電極層 5を形成して電気化学キャパ シタを作製する。このようにして作製された実施例 3による電気化学キャパシタの容量 /抵抗特性を測定すると、容量は 139F、抵抗は 39πιΩである。
[0064] すなわち実施例 3による電気化学キャパシタは、比較例や実施例 1、 2よりもさらに 優れた性能を示す。このように集電体 4の表面を粗面化処理し、さらにアンカー層を 設けることにより集電体 4と電極層 5との密着性がさらに向上し、電気化学キャパシタ が低抵抗化すると考えられる。
産業上の利用可能性
[0065] 本発明による電気化学キャパシタ用負極の前処理方法と製造方法、これを用いた 電気化学キャパシタの製造方法によれば、負極の電極層に対するリチウムイオンの 吸蔵状態が安定し、優れた性能を有する電気化学キャパシタが安定して得られる。ま た、生産性を向上させることができる。特に、ハイブリッド自動車や燃料電池車のバッ クアップ電源や回生用等として有用である。

Claims

請求の範囲
[1] リチウムイオンを可逆的に吸蔵、放出できる材料を用いた第 1電極層を有する、電気 化学キャパシタ用の負極の前処理方法であって、
A)気相法、液相法のいずれかにより、基板上にリチウム層を形成するステップと、
B)前記リチウム層を前記負極の前記第 1電極層の表面に転写するステップと、を備 えた、
電気化学キャパシタ用負極の前処理方法。
[2] 前記負極は前記第 1電極層を支持する第 1集電体を有し、
前記 Aステップにおいて、前記リチウム層と前記基板との剥離強度が、前記第 1集電 体と前記第 1電極層との剥離強度より小さくなるように、前記基板上に前記リチウム層 を形成する、
請求項 1記載の電気化学キャパシタ用負極の前処理方法。
[3] 前記 Aステップにおレ、て前記基板の温度が前記 Aステップおよび Bステップを実施す る雰囲気の露点を超え、前記基板の材料の物性変化温度未満になるよう冷却しなが ら気相法により前記リチウム層を形成する、
請求項 2記載の電気化学キャパシタ用負極の前処理方法。
[4] 前記基板はポリプロピレン製であり、前記 Aステップにおいて基板の温度を 0°C以上 1 oo°c以下に保つ、
請求項 3記載の電気化学キャパシタ用負極の前処理方法。
[5] 前記 Aステップにおいて、前記基板上にリチウム層を形成する前に前記基板上に離 型剤を塗布する、
請求項 2記載の電気化学キャパシタ用負極の前処理方法。
[6] A)第 1集電体上にリチウムイオンを可逆的に吸蔵、放出できる材料を用いて第 1電 極層を形成するステップと、
B)気相法、液相法のいずれかにより、基板上にリチウム層を形成するステップと、
C)前記リチウム層を前記第 1電極層の表面に転写するステップと、を備えた、 電気化学キャパシタ用負極の製造方法。
[7] A)第 1集電体上にリチウムイオンを可逆的に吸蔵、放出できる材料を用いて第 1電 極層を形成するステップと、
B)気相法、液相法のいずれかにより、基板上にリチウム層を形成するステップと、
C)前記リチウム層を前記第 1電極層の表面に転写して負極を作製するステップと、
D)第 2集電体上に活性炭を主体とした分極性の第 2電極層を形成して正極を作製
E)前記正極と前記負極との間にセパレータを介在させて、前記第 1電極層と前記第 2電極層とを対向させて素子を作製するステップと、
F)前記素子と、リチウムイオンを含む有機電解液とを開口部を有するケース内に収
G)前記ケースの前記開口部を封止するステップと、を備えた、
電気化学キャパシタの製造方法。
PCT/JP2007/063803 2006-07-14 2007-07-11 Method for pretreating electrochemical capacitor negative electrode, method for manufacturing the electrochemical capacitor negative electrode, and method for manufacturing electrochemical capacitor using the method for manufacturing the electrochemical capacitor negative electrode WO2008007692A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07790607A EP2043116B1 (en) 2006-07-14 2007-07-11 Method for pretreating electrochemical capacitor negative electrode, method for manufacturing the electrochemical capacitor negative electrode, and method for manufacturing electrochemical capacitor using the method for manufacturing the electrochemical capacitor negative electrode
CN2007800240696A CN101479820B (zh) 2006-07-14 2007-07-11 电化学电容器用负极的预处理方法、制造方法以及使用该制造方法的电化学电容器的制造方法
US12/302,357 US8034642B2 (en) 2006-07-14 2007-07-11 Method for pretreating electrochemical capacitor negative electrode, method for manufacturing the electrochemical capacitor negative electrode, and method for manufacturing electrochemical capacitor using the method for manufacturing the electrochemical capacitor negative electrode

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006193827A JP5372318B2 (ja) 2006-07-14 2006-07-14 電気化学キャパシタの製造方法
JP2006-193827 2006-07-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008007692A1 true WO2008007692A1 (en) 2008-01-17

Family

ID=38923248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/063803 WO2008007692A1 (en) 2006-07-14 2007-07-11 Method for pretreating electrochemical capacitor negative electrode, method for manufacturing the electrochemical capacitor negative electrode, and method for manufacturing electrochemical capacitor using the method for manufacturing the electrochemical capacitor negative electrode

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8034642B2 (ja)
EP (1) EP2043116B1 (ja)
JP (1) JP5372318B2 (ja)
CN (1) CN101479820B (ja)
WO (1) WO2008007692A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009021740A2 (de) 2007-08-15 2009-02-19 Sanofis-Aventis Substituierte tetrahydronaphthaline, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
JP2010283116A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Panasonic Corp 電気化学キャパシタの製造方法およびそれを用いて製造された電気化学キャパシタ
WO2011107494A1 (de) 2010-03-03 2011-09-09 Sanofi Neue aromatische glykosidderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
WO2011157827A1 (de) 2010-06-18 2011-12-22 Sanofi Azolopyridin-3-on-derivate als inhibitoren von lipasen und phospholipasen
JP2011258919A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 2次電源及びその製造方法
WO2011161030A1 (de) 2010-06-21 2011-12-29 Sanofi Heterocyclisch substituierte methoxyphenylderivate mit oxogruppe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als gpr40 rezeptor modulatoren
WO2012004270A1 (de) 2010-07-05 2012-01-12 Sanofi Spirocyclisch substituierte 1,3-propandioxidderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
WO2012004269A1 (de) 2010-07-05 2012-01-12 Sanofi ( 2 -aryloxy -acetylamino) - phenyl - propionsäurederivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
WO2012010413A1 (de) 2010-07-05 2012-01-26 Sanofi Aryloxy-alkylen-substituierte hydroxy-phenyl-hexinsäuren, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
WO2013037390A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
WO2013045413A1 (en) 2011-09-27 2013-04-04 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-alkyl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
JP2013513206A (ja) * 2009-12-03 2013-04-18 エフエムシー・コーポレイション 微細に堆積されたリチウム金属粉末

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5235715B2 (ja) 2009-02-25 2013-07-10 富士重工業株式会社 蓄電デバイスおよびその製造方法
US20100319188A1 (en) * 2009-06-19 2010-12-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing method of power storage device
CN102640242B (zh) * 2009-11-13 2015-07-22 松下电器产业株式会社 电化学电容器以及其中使用的电极
CN101847513B (zh) * 2010-02-26 2013-08-07 上海奥威科技开发有限公司 一种长寿命负极片的制备工艺及使用该负极片的电容电池
JP2011258911A (ja) * 2010-06-08 2011-12-22 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 2次電源用電極及び2次電源用電極の製造方法
CN102368543A (zh) * 2011-11-01 2012-03-07 东莞新能源科技有限公司 一种锂离子电池负极及其使用该负极的锂离子电池
JP2014017475A (ja) * 2012-06-11 2014-01-30 Panasonic Corp 電気二重層キャパシタ用電極およびそれを用いた電気二重層キャパシタ
US10076737B2 (en) * 2013-05-06 2018-09-18 Liang-Yuh Chen Method for preparing a material of a battery cell
CN103594679B (zh) * 2013-11-15 2017-11-10 东莞新能源科技有限公司 一种锂离子电池富锂阳极的制备装置及工艺
US9922775B2 (en) * 2015-10-13 2018-03-20 Nanotek Instruments, Inc. Continuous process for producing electrodes for supercapacitors having high energy densities
CN105679552B (zh) * 2016-04-12 2018-09-04 齐鲁工业大学 一种硫脲醛树脂基超级电容器电极材料及其制备方法和应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0919984A (ja) * 1995-01-20 1997-01-21 New Oji Paper Co Ltd 金属薄膜転写用シート
JPH0955342A (ja) * 1994-12-27 1997-02-25 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ
JP2005038720A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Sony Corp 負極の製造方法および電池の製造方法
JP2006134785A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Honjiyou Kinzoku Kk 積層フィルム被覆リチウム箔
JP2007128658A (ja) 2005-11-01 2007-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム二次電池用負極の製造方法およびリチウム二次電池の製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6414882A (en) 1987-07-08 1989-01-19 Mitsubishi Gas Chemical Co Secondary battery
JPH08107048A (ja) 1994-08-12 1996-04-23 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ
US5953204A (en) * 1994-12-27 1999-09-14 Asahi Glass Company Ltd. Electric double layer capacitor
JPH11102708A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Asahi Glass Co Ltd 負極体及び二次電源
US6413284B1 (en) * 1999-11-01 2002-07-02 Polyplus Battery Company Encapsulated lithium alloy electrodes having barrier layers
JP3733404B2 (ja) * 2001-05-22 2006-01-11 富士重工業株式会社 リチウム二次電池用正極およびリチウム二次電池
US7713658B2 (en) * 2002-04-02 2010-05-11 Nippon Shokubai Co., Ltd. Material for electrolytic solutions and use thereof
KR100863562B1 (ko) * 2003-09-30 2008-10-15 후지 주코교 카부시키카이샤 유기 전해질 커패시터
JP2005281784A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery Inc 基板の冷却構造
EP1657730A3 (en) 2004-11-15 2007-05-30 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Electrode sheet and electric double layer capacitor using the same
JP4842633B2 (ja) * 2005-12-22 2011-12-21 富士重工業株式会社 電池又はキャパシタ用リチウム金属箔の製造方法
JP4836767B2 (ja) * 2006-12-13 2011-12-14 ソニー株式会社 リチウムイオン二次電池
JP2008204835A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気化学素子とその電極の前処理方法および製造方法、前処理装置
JP2008234850A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気化学素子とその電極の製造方法、製造装置
JP2008293954A (ja) * 2007-04-27 2008-12-04 Panasonic Corp 電気化学素子とその電極、電極の製造方法、製造装置、リチウム化処理方法、リチウム化処理装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0955342A (ja) * 1994-12-27 1997-02-25 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ
JPH0919984A (ja) * 1995-01-20 1997-01-21 New Oji Paper Co Ltd 金属薄膜転写用シート
JP2005038720A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Sony Corp 負極の製造方法および電池の製造方法
JP2006134785A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Honjiyou Kinzoku Kk 積層フィルム被覆リチウム箔
JP2007128658A (ja) 2005-11-01 2007-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム二次電池用負極の製造方法およびリチウム二次電池の製造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009021740A2 (de) 2007-08-15 2009-02-19 Sanofis-Aventis Substituierte tetrahydronaphthaline, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
JP2010283116A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Panasonic Corp 電気化学キャパシタの製造方法およびそれを用いて製造された電気化学キャパシタ
JP2013513206A (ja) * 2009-12-03 2013-04-18 エフエムシー・コーポレイション 微細に堆積されたリチウム金属粉末
WO2011107494A1 (de) 2010-03-03 2011-09-09 Sanofi Neue aromatische glykosidderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
JP2011258919A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 2次電源及びその製造方法
WO2011157827A1 (de) 2010-06-18 2011-12-22 Sanofi Azolopyridin-3-on-derivate als inhibitoren von lipasen und phospholipasen
WO2011161030A1 (de) 2010-06-21 2011-12-29 Sanofi Heterocyclisch substituierte methoxyphenylderivate mit oxogruppe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als gpr40 rezeptor modulatoren
WO2012004270A1 (de) 2010-07-05 2012-01-12 Sanofi Spirocyclisch substituierte 1,3-propandioxidderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
WO2012004269A1 (de) 2010-07-05 2012-01-12 Sanofi ( 2 -aryloxy -acetylamino) - phenyl - propionsäurederivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
WO2012010413A1 (de) 2010-07-05 2012-01-26 Sanofi Aryloxy-alkylen-substituierte hydroxy-phenyl-hexinsäuren, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
WO2013037390A1 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
WO2013045413A1 (en) 2011-09-27 2013-04-04 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-alkyl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
US20090271961A1 (en) 2009-11-05
JP2008021901A (ja) 2008-01-31
EP2043116A1 (en) 2009-04-01
CN101479820B (zh) 2012-07-11
JP5372318B2 (ja) 2013-12-18
CN101479820A (zh) 2009-07-08
EP2043116A4 (en) 2011-06-29
EP2043116B1 (en) 2012-09-12
US8034642B2 (en) 2011-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008007692A1 (en) Method for pretreating electrochemical capacitor negative electrode, method for manufacturing the electrochemical capacitor negative electrode, and method for manufacturing electrochemical capacitor using the method for manufacturing the electrochemical capacitor negative electrode
US11349119B2 (en) Method for making silicon-containing composite electrodes for lithium-based batteries
US7385801B2 (en) Organic electrolyte capacitor
KR101946658B1 (ko) 전극 박, 집전체, 전극 및 이를 이용한 축전 소자
JP5873971B2 (ja) 電気化学キャパシタおよびそれに用いられる電極
TWI258235B (en) Device for storing electrical energy
JP2000235868A (ja) 非水電解液二次電池
CN111742425A (zh) 用于电化学装置的隔板和包含该隔板的电化学装置
WO1999023714A1 (en) Method of fabricating an electrochemical device and the resultant device
WO2015076099A1 (ja) 非水電解質二次電池用負極の製造方法
JP2013140977A (ja) 電極、その製造方法、及びこれを含む電気化学キャパシタ
JP2008243888A (ja) 電気化学キャパシタの製造方法及びこれにより得られた電気化学キャパシタ
JPH09134726A (ja) 電気化学素子の集電体、電気化学素子および電気化学素子の集電体の製造方法
JP4802868B2 (ja) 電気化学キャパシタ及びその製造方法
WO2002082568A1 (fr) Source d'alimentation secondaire et son procede de fabrication
JP2009188395A (ja) 電気化学キャパシタの製造方法およびこれにより製造された電気化学キャパシタ
CN114127983B (zh) 蓄电设备的电极的制造方法以及蓄电设备的电极
CN109994690A (zh) 复合隔离膜及其制备方法、使用其的电化学装置
JP2011166043A (ja) 蓄電デバイスおよび蓄電デバイスの製造方法
JP2016219285A (ja) 非水電解質二次電池用負極およびその製造方法
JP2017073462A (ja) 電気化学デバイス
US20240347735A1 (en) Electrodes, electrochemical cells, and methods for making electrodes
JP7497527B2 (ja) リチウム二次電池用正極、この製造方法及びこれを含むリチウム二次電池
JP5306578B2 (ja) 電気化学キャパシタ及びその製造方法
KR20240077784A (ko) 복합 고체 전해질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 전고체 전지

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780024069.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07790607

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007790607

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12302357

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU