WO2008007518A1 - Dispositif terminal de communication, procédé d'acquisition d'informations de position par un dispositif terminal de communication, et produit de programme pour commander un dispositif terminal de communication - Google Patents

Dispositif terminal de communication, procédé d'acquisition d'informations de position par un dispositif terminal de communication, et produit de programme pour commander un dispositif terminal de communication Download PDF

Info

Publication number
WO2008007518A1
WO2008007518A1 PCT/JP2007/062201 JP2007062201W WO2008007518A1 WO 2008007518 A1 WO2008007518 A1 WO 2008007518A1 JP 2007062201 W JP2007062201 W JP 2007062201W WO 2008007518 A1 WO2008007518 A1 WO 2008007518A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication terminal
identification information
base station
assist data
range
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/062201
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yuhji Hirose
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to US12/373,033 priority Critical patent/US8285301B2/en
Priority to KR20097002742A priority patent/KR101057260B1/ko
Priority to EP07745451A priority patent/EP2045614A4/en
Priority to CN2007800331568A priority patent/CN101513087B/zh
Publication of WO2008007518A1 publication Critical patent/WO2008007518A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/03Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
    • G01S19/05Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing aiding data
    • G01S19/06Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing aiding data employing an initial estimate of the location of the receiver as aiding data or in generating aiding data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/48Determining position by combining or switching between position solutions derived from the satellite radio beacon positioning system and position solutions derived from a further system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • H04W64/003Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management locating network equipment

Definitions

  • Communication terminal method for communication terminal to acquire location information, and program product for controlling communication terminal
  • the present invention relates to a communication terminal, and more particularly to a communication terminal having a positioning function and a program product for controlling the terminal.
  • a communication terminal having a positioning function With regard to a communication terminal having a positioning function, if the communication terminal exists at a boundary between a range in which communication by a radio base station can be performed (hereinafter referred to as a coverage range) and a range in which it is not, An information providing apparatus that transmits information for assisting positioning (hereinafter referred to as “assist data”) is known (for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2006-38732 (Patent Document 1)).
  • Patent Document 1 JP 2006-38732 A
  • an information providing apparatus such as that disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-38732 can transmit assist data to the communication terminal unless it grasps the timing at which the communication terminal force covers the force. Therefore, a configuration for grasping the timing is required for the information providing apparatus. Therefore, the configuration of the information providing apparatus or the communication control structure in the communication line connecting the communication terminal and the information providing apparatus may be complicated.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to reduce the complexity of the configuration of the information providing apparatus for transmitting assist data. It is to provide a communication terminal capable of acquiring data.
  • Another object of the present invention is to provide a method for a communication terminal to acquire position information without complicating the configuration of an information providing device for transmitting assist data.
  • Another object of the present invention is to duplicate the configuration of an information providing device for transmitting assist data. It is to provide a program product for controlling the communication terminal so as to acquire the assist data without making it complicated.
  • a communication terminal capable of wireless communication with each of a plurality of base stations.
  • Each base station is connected to an information providing device via a communication line.
  • the information providing apparatus can transmit assist data for assisting in specifying the position of the communication terminal upon request.
  • Each base station can transmit a radio wave including identification information for identifying itself and a radio wave including assist data.
  • the communication terminal includes a first receiving unit that receives each radio wave transmitted by each base station, a first acquisition unit that acquires identification information from the radio wave, and identification information acquired by the first acquisition unit.
  • a second storage for storing assist data from the information providing device when a communication terminal exists in a range where communication with the base station specified by the identification information is possible;
  • a second receiving unit for receiving a plurality of positioning signals for positioning, a calculating unit for calculating position information representing the position of the communication terminal based on the assistance data or the plurality of positioning signals, and a calculating unit
  • an output unit for outputting the position information calculated by.
  • the second acquisition unit compares the identification information newly acquired by the first acquisition unit with the identification information already stored in the storage unit, so that the communication terminal is within the range. If it is determined whether or not the communication terminal is present and it is determined that the communication terminal exists in the range, a transmission request for assist data is generated, and the generated transmission request is transmitted to the information providing device. Assist data is extracted from the signal received by the first receiver.
  • the storage unit sequentially stores identification information different from identification information already stored among the identification information acquired by the first acquisition unit.
  • the communication terminal communicates with the base station specified by the identification information stored last in the storage unit from the range in which the communication terminal cannot receive the radio wave transmitted by the base station based on the output of the first receiving unit.
  • a detection unit is further provided for detecting movement to a possible range.
  • the second acquisition unit acquires assist data when the communication terminal exists again in a range where communication with the base station specified by the identification information stored last is possible.
  • Identification information is obtained from radio waves received in the range of.
  • the communication terminal can receive the radio wave of the base station power specified by the identification information from the first range.
  • the second acquisition unit acquires assist data based on the identification information.
  • the communication terminal further includes a timer unit for measuring time.
  • the second acquisition unit acquires assist data at predetermined time intervals.
  • the communication terminal further includes an input unit that receives an operation on the communication terminal.
  • the first acquisition unit acquires the identification information based on an input of an operation defined in advance as an operation for acquiring the identification information.
  • the communication terminal further includes a confirmation unit that confirms whether or not each positioning signal is received by the second reception unit based on the output of the second reception unit.
  • the calculation unit calculates position information based on the assist data.
  • the communication terminal further includes a confirmation unit that confirms whether each positioning signal is received by the second reception unit based on the output of the second reception unit.
  • the calculation unit calculates position information based on each received positioning signal.
  • the assist data includes information for specifying a place where the base station is installed.
  • the identification information includes an identifier unique to the base station.
  • a method for a communication terminal to acquire position information is provided.
  • the communication terminal can wirelessly communicate with each of the plurality of base stations.
  • Each base station is connected to an information providing device via a communication line.
  • the information providing apparatus can transmit assist data for assisting in specifying the position of the communication terminal upon request.
  • Each base station can transmit a radio wave including identification information for identifying itself and a radio wave including assist data.
  • This method receives each radio wave transmitted by each base station There is a communication terminal within a range where communication with the base station specified by the identification information is possible !, the step of acquiring the radio wave power identification information, the step of storing the acquired identification information, and the!
  • the information providing device is capable of obtaining assist data, a step of receiving a plurality of positioning signals for positioning, and a position representing the position of the communication terminal based on the assist data or the plurality of positioning signals.
  • the step of acquiring assist data whether or not the communication terminal exists in the range is determined by comparing the newly acquired identification information with the already stored identification information. If it is determined that the communication terminal is within the range, an assist data transmission request is generated, the generated transmission request is transmitted to the information providing device, and the assist signal is received from the received signal. retrieve the data.
  • the step of storing identification information sequentially stores identification information different from identification information already stored among the acquired identification information.
  • This method further includes a step of detecting that the communication terminal has moved from a range in which the radio wave transmitted by the base station cannot be received to a range in which the communication terminal can communicate with the base station specified by the last stored identification information.
  • the step of obtaining assist data obtains assist data when the communication terminal exists again in a range where communication with the base station specified by the identification information stored last is possible.
  • the step of acquiring identification information includes: Identification information is obtained from radio waves received in the second range. After the identification information is acquired and the power communication terminal moves to the first range, the communication terminal again moves from the first range to the second range where the radio wave of the base station power specified by the identification information can be received. If it exists, the step of obtaining assist data obtains assist data based on the identification information.
  • the method further includes a step of measuring time.
  • the assist data is acquired every predetermined time.
  • the method further includes a step of accepting an operation on the communication terminal.
  • the In the step of acquiring the identification information the identification information is acquired based on an input of an operation defined in advance as an operation for acquiring the identification information.
  • the method further includes a step of confirming whether or not each positioning signal is received.
  • the step of calculating the position information calculates the position information based on the assist data.
  • the method further includes a step of confirming whether or not each positioning signal is received.
  • the step of calculating position information calculates the position information based on each received positioning signal.
  • a program product for controlling a communication terminal can wirelessly communicate with each of the plurality of base stations.
  • Each base station is connected to an information providing device via a communication line.
  • the information providing apparatus can transmit assist data for assisting in specifying the position of the communication terminal upon request.
  • Each base station can transmit a radio wave including identification information for identifying itself and a radio wave including assist data.
  • This program product is specified by the identification information at the step of receiving each radio wave transmitted by each base station, acquiring the radio wave power identification information, storing the acquired identification information, and the communication terminal.
  • a step of obtaining information providing apparatus power assist data a step of receiving a plurality of positioning signals for positioning, and a assistance data Alternatively, based on a plurality of positioning signals, a step of acquiring position information indicating the position of the communication terminal and a step of outputting the acquired position information are executed.
  • a communication terminal capable of acquiring assist data without complicating the configuration of an information providing apparatus for transmitting assist data.
  • FIG. 1 is a diagram representing an outline of a communication network including communication terminal 100 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of communication terminal 100.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of communication terminal 100.
  • FIG. 4 is a diagram conceptually showing one mode of data storage in flash memory 344.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of functions realized by CPU 310 of communication terminal 100.
  • FIG. 6 is a flowchart (part 1) showing a procedure of processing executed by CPU 310;
  • FIG. 7 is a flowchart (part 2) showing a procedure of processing executed by CPU 310.
  • FIG. 8 is a flowchart (part 3) showing a procedure of processing executed by CPU 310.
  • FIG. 9 is a diagram showing an outline of the configuration of a transmission request 900.
  • FIG. 10 is a flowchart showing a procedure of processing executed by CPU 310 for positioning of communication terminal 100.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a hardware configuration of radio base station 1100.
  • FIG. 12 is a flowchart (part 1) showing a procedure of processing executed by the communication control circuit 1150.
  • FIG. 13 is a flowchart (part 2) showing a procedure of processing executed by the communication control circuit 1150.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a hardware configuration of location information providing server 1400.
  • FIG. 15 is a diagram conceptually showing one mode of data storage in hard disk 1450.
  • FIG. 16 is a flowchart showing a procedure of processing executed by CPU 1410 of position information providing server 1400.
  • FIG. 17 is a diagram showing a schematic configuration of a signal 1700 transmitted from the location information providing server 1400 to the communication terminal 100.
  • FIG. 18 Communication between multiple radio base stations and the range covered by each radio base station. 3 is a diagram showing a route along which the communication terminal 100 moves.
  • 100 communication terminal 102 communication line, 130 GPS satellite, 120 internet line, 20 2, 212 antenna section, 302, 306, 1110, 1170 antenna, 382 memory card, 410-480, 1510-1570 area, 1100, 1800a to 1800j
  • Radio base station 1462 CD-ROM, 1470 data node, 1700 t, 1810a to 1810j for $ g3 ⁇ 4, 1820 1 to 1820—5 P (1) to P (15) points.
  • FIG. 1 is a diagram showing an outline of a communication network in which communication terminal 100 is included.
  • Communication terminal 100 is realized as a mobile phone, for example.
  • Communication terminal 100 communicates with one of a plurality of radio base stations (for example, radio base stations 1100-1, 1100-2).
  • the radio base station is collectively referred to as a radio base station 1100.
  • Each radio base station 1100 is connected to the switching center 110 via the communication line 102.
  • Switching office 110 is connected to location information providing server 1400 via Internet line 120.
  • the communication terminal 100 has multiple GPS (Global
  • GPS satellites Receives signals transmitted by satellite 130.
  • GPS satellites are exemplified as satellites that transmit signals for positioning, but other satellite navigation systems (eg, Galileo in Europe, GLONASS (Global Navigation Satellite system) in Russia), etc.
  • GLONASS Global Navigation Satellite system
  • Communication terminal 100 performs call transmission / reception or data communication with radio base station 1100.
  • the radio base station 1100 relays communication between the communication terminal 100 and another communication device (for example, a fixed telephone).
  • the switching center 110 performs communication between the radio base station 1100 and another information processing apparatus (for example, the location information providing server 1400), for example, if there is a protocol difference in the communication method. By doing so, relaying is realized.
  • the position information providing server 1400 transmits information for specifying the position of the communication terminal 100 in response to a transmission request transmitted from the communication terminal 100. This information corresponds to, for example, information indicating the location of radio base station 1100 that exists in a range where communication terminal 100 can communicate.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of communication terminal 100.
  • Communication terminal 100 includes antenna units 202 and 212, a radio unit 204, an input unit 206, a storage unit 208, a control unit 210, a GPS processing unit 214, and a display unit 216.
  • the antenna unit 202 receives radio waves transmitted from the radio base station 1100. Alternatively, the antenna unit 202 transmits a signal output from the radio unit 204.
  • the radio unit 204 receives a signal received by the antenna unit 202. Radio section 204 performs front-end processing or frequency conversion processing on the signal and sends it to control section 210. The radio unit 204 converts the signal output from the control unit 210 into a format necessary for transmission and sends it to the antenna unit 202. By the processing by the wireless unit 204, wireless communication of the communication terminal 100 is realized.
  • the input unit 206 receives an operation input for the communication terminal 100.
  • the input unit 206 is realized by, for example, a numeric button, a touch panel button, or a jog dial.
  • the storage unit 208 stores data necessary for causing the communication terminal 100 to execute a predetermined operation. Storage unit 208 also stores data included in the signal received by radio unit 204. Alternatively, the storage unit 208 stores information acquired by the GPS processing unit 214. The storage unit 208 is realized by a nonvolatile memory.
  • Control unit 210 controls the operation of communication terminal 100 in accordance with an operation on input unit 206.
  • the communication terminal 100 is in a state where it can communicate with, for example, the wireless base station 1100 (when it is in a so-called standby state), and the control unit 210 detects whether there is an incoming call according to the output from the wireless unit 204. To do.
  • control unit 210 when the user of communication terminal 100 attempts to make a call, control unit 210 generates a signal necessary for making a call and sends it to radio unit 204 in response to an operation on input unit 206.
  • the antenna unit 212 receives a signal transmitted by the GPS satellite 130. A signal transmitted from each satellite 130 is transmitted by, for example, a spread spectrum system. Therefore, signals transmitted at the same frequency are received without being interfered by the antenna unit 212.
  • the GPS processing unit 214 performs a process for calculating a pseudo distance between the communication terminal 100 and the GPS satellite 130 for each signal received by the antenna unit 212.
  • the GPS processing unit 214 generates a replica code using a code defined for each GPS satellite 130, matches the signal received by the antenna unit 212, and is a GPS satellite that is the transmission source of the signal. Identify 130.
  • a signal output from the GPS processing unit 214 is input to the control unit 210. Based on the signal, control unit 210 calculates the distance between communication terminal 100 and GPS satellite 130, and calculates information (for example, latitude, longitude, etc.) representing the position of communication terminal 100.
  • the display unit 216 displays an image corresponding to the data stored in the storage unit 208.
  • the display unit 216 includes, for example, the name and telephone number of the communication partner of the communication terminal 100 or information indicating the position of the communication terminal 100 specified by the GPS processing unit 214 (for example, latitude, longitude, or a map around it). Is displayed.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of communication terminal 100.
  • the communication terminal 100 includes antennas 302 and 306, a communication device 304, a positioning signal receiving circuit 308, an operation button 320, a flash memory 344, a RAM (Random
  • Emitting Diode 376
  • data communication IF Interface
  • vibrator 384 are included.
  • a memory card 382 is attached to the memory card driving device 380.
  • the antenna 302 receives radio waves transmitted by the radio base station 1100.
  • This radio wave includes radio waves for wireless telephones and radio waves for data communication.
  • Antenna 302 is A signal corresponding to the received radio wave is sent to the communication device 304.
  • Communication device 304 responds to the signal with AZD (Analog
  • a digital signal output from the communication device 304 is transmitted to the CPU 310.
  • the digital signal output by CPU 310 is input to communication device 304.
  • the communication device 304 performs modulation necessary for communication based on the signal, and transmits the modulated signal to the antenna 302.
  • the antenna 302 transmits the signal wirelessly.
  • the antenna 306 receives a signal transmitted from the GPS satellite 130.
  • the signal is sent to the positioning signal receiving circuit 308.
  • the positioning signal receiving circuit 308 performs amplification, frequency conversion, and other processing of the signal, and specifies a signal transmission source.
  • the positioning signal receiving circuit 308 is realized as a plurality of parallel correlator circuits, for example. Data output from the positioning signal receiving circuit 308 is input to the CPU 310.
  • Operation button 320 accepts an operation on communication terminal 100.
  • the operation button 320 is realized, for example, as a numeric keypad, an arrow key, or other buttons. A signal corresponding to the pressing of each button is input to the CPU 310.
  • the flash memory 344 stores data generated by the CPU 310.
  • the flash memory 344 stores the instructed data in response to a save instruction input by the operation button 320, for example.
  • the RAM 346 temporarily holds data generated by the CPU 310.
  • the temporarily stored data includes data generated during the positioning process described later.
  • Data ROM 348 stores a program prepared for causing communication terminal 100 to execute a predetermined operation.
  • This program includes an operating system for controlling the basic operation of the communication terminal 100, a communication control program necessary for data communication, a position information calculation program necessary for positioning, and the like.
  • the memory card driving device 380 writes and reads data to and from the memory card 382 attached to the device based on an instruction from the CPU 310.
  • Memory card drive The data written by the mobile device 380 is, for example, data representing the position of the communication terminal 100 calculated by the positioning signal receiving circuit 308, a history of calls made by the communication terminal 100, and the like.
  • CPU 310 controls the operation of communication terminal 100 in accordance with an operation on operation button 320.
  • the CPU 310 performs a call process according to the number! And starts a process for a call via the communication device 304.
  • the CPU 310 uses the signal acquired by the positioning signal reception circuit 308 to derive the current location of the communication terminal 100. Perform processing.
  • the communication device 304 receives an incoming call
  • the CPU 310 sends the signal to the audio signal processing circuit 370 and starts a call. .
  • the audio signal processing circuit 370 converts to a signal format necessary for a call based on the signal output from the CPU 310.
  • the audio signal processing circuit 370 sends the converted signal to the speaker 374.
  • the speaker 374 outputs sound corresponding to the signal.
  • the microphone 372 speaks, the microphone 372 sends an electrical signal corresponding to the voice to the voice signal processing circuit 370.
  • the audio signal processing circuit 370 performs digital conversion on the signal and sends it to the CPU 310.
  • the liquid crystal display 350 displays an image based on the data stored in the flash memory 344, RAM 346, data ROM 348 or memory card 382.
  • the LED 376 performs a light emission operation with a predetermined color based on a signal output from the CPU 310. For example, when the communication terminal 100 receives an incoming call, a light emitting operation of a preset color for notifying the incoming call is performed.
  • a cable for data communication can be attached to IF 378.
  • Data communication IF 378 outputs the data output from CPU 310 to the attached cable. Conversely, the data communication IF 378 receives the data transmitted via the cable and sends it to the CPU 310.
  • Vibrator 384 vibrates at a frequency defined in advance based on a signal from CPU 310. For example, when communication terminal 100 receives an incoming call, vibrator 384 It vibrates at a preset frequency to notify the incoming call.
  • FIG. 4 is a diagram conceptually showing one mode of data storage in flash memory 344.
  • Flash memory 344 includes areas 410 to 440 for storing data.
  • Area 410 stores data for identifying a radio base station located in a category that communication terminal 100 can communicate at the present time as a standby base station buffer area. For example, when the CPU 310 confirms that the communication terminal 100 can communicate with any one of the specific radio base stations 1100 based on a signal output from the communication device 304, the CPU 310 An identifier pre-assigned to is written in area 410.
  • Area 420 to area 440 are used as assist data required acquisition base station buffer areas. Specifically, when each condition described later is satisfied, the identifiers of the radio base stations are sequentially written. Data specifying the identifier record of the radio base station to be written is stored in area 420 as a data number. The identifier obtained at that time is stored in area 430. Data representing the date and time when the identifier is acquired is stored in area 440. The data stored in the assist data required acquisition base station buffer area is sequentially accumulated each time the condition is satisfied. For example, in the example shown in Fig. 4, the number of records that can be stored up to 99 records is not limited to this number.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of functions realized by CPU 310.
  • the CPU 310 includes an identification information acquisition unit 510, a determination unit 520, a transmission request generation unit 530, a movement detection unit 540, an assist data acquisition unit 550, a signal reception confirmation unit 560, and a position information calculation unit 570. Including. Each function is realized by executing a program stored in the data ROM 348.
  • Identification information acquisition section 510 acquires identification information (identifier in FIG. 4) included in the signal from the signal received by communication device 304.
  • the identification information acquisition unit 510 writes the acquired identification information in the flash memory 344.
  • the identification information acquisition unit 510 acquires the identification information of the radio base station based on the acquisition instruction to the operation button 320. And stored in the flash memory 344.
  • the identification information is identifier communication unique to the radio base station as described above. This identifier may be a code or other name given to the radio base station, or information (eg, latitude, longitude, altitude) of the location where the radio base station is installed.
  • the determination unit 520 compares the identification information acquired by the identification information acquisition unit 510 with the identification information already stored in the flash memory 344, whereby the communication terminal 100 is identified by the identification information. It is determined whether or not it exists in a range where communication with a wireless base station is possible. Specifically, when the identification information newly acquired by the identification information acquisition unit 510 matches the identification information already stored in the flash memory 344, the determination unit 520 determines that the communication terminal 100 is within the range. It is determined that it exists.
  • Transmission request generation section 530 generates an assist data transmission request based on the result of determination by determination section 520.
  • the assist data is data for supporting the specification of the position of the communication terminal 100.
  • the assist data is realized, for example, as data representing a location unique to each radio base station.
  • Transmission request generation section 530 generates a transmission request for assist data when it is determined that communication terminal 100 exists within a range where communication with the radio base station specified by the identification information is possible. To do.
  • the transmission request generation unit 530 sends the generated transmission request to the communication device 304.
  • the communication device 304 converts the transmission request into a signal format for wireless communication and transmits the signal via the antenna 302.
  • Movement detection section 540 detects the movement of communication terminal 100 based on the signal output from communication device 304.
  • the movement detection unit 540 detects that the communication terminal 100 cannot move the radio wave transmitted by the radio base station based on the strength of the signal received by the antenna 302 and has moved to a range where the radio wave can be received. To do. More preferably, the movement detection unit 540 detects that the communication terminal 100 has moved to a range in which range power that cannot receive radio waves can be communicated with the radio base station specified by the identification information stored last in the flash memory 344. .
  • the assist data acquisition unit 550 acquires the assist data from the position information providing server 1400 with which the communication terminal 100 communicates.
  • the assist data acquisition unit 550 is a communication device 3 Assist data included in the signal output from 04 is extracted.
  • the assist data acquisition unit 550 Get assist data.
  • the assist data acquisition unit 550 acquires assist data based on the identification information.
  • assist data acquisition section 550 acquires assist data at predetermined time intervals (for example, every hour, every day, etc.).
  • the signal reception confirmation unit 560 confirms whether or not each positioning signal transmitted by the GPS satellite 130 is received by the positioning signal receiving circuit 308 based on the output from the positioning signal receiving circuit 308.
  • Position information calculation section 570 provides information representing the position of communication terminal 100 based on either the assist data acquired by assist data acquisition section 550 or each positioning signal received by positioning signal receiving circuit 308. To derive. Preferably, when the signal reception confirmation unit 560 confirms that each positioning signal has not been received, the position information calculation unit 570 uses the assist data stored in the flash memory 344 to determine the position information of the communication terminal 100. Is calculated. In another aspect, when the signal reception confirmation unit 560 confirms that each positioning signal transmitted by the GPS satellite 130 is received, the position information calculation unit 570 performs communication based on each positioning signal. The pseudo distance between the terminal 100 and the GPS satellite 130 is calculated, and the position information of the communication terminal 100 is calculated.
  • FIGS. 6 to 8 are flowcharts showing the procedure of processing executed by the CPU 310, respectively.
  • step S610 CPU 310 switches on the power of communication terminal 100 based on the operation on operation button 320.
  • step S700 CPU310 Then, the radio base station information acquisition process (FIG. 7) described later is executed. When this processing is executed, identification information (identifier) of the radio base station is acquired and stored in the flash memory 344.
  • step S800 CPU 310 executes an assist data acquisition process (FIG. 8) described later. When this process is executed, assist data is acquired from the position information providing server 1400.
  • step S620 CPU 310 determines whether or not a positioning instruction is input based on a signal output from operation button 320. If CPU 310 determines that a positioning instruction has been input (YES in step S620), the process proceeds to step S1000. If not (NO in step S620), the process proceeds to step S630.
  • step S1000 CPU 310 executes a positioning process to be described later.
  • the position of the communication terminal 100 is specified and displayed on the liquid crystal display 350.
  • step S630 CPU 310 determines whether or not an instruction to turn off power to communication terminal 100 is input based on a signal output from operation button 320. CPU310 force If the instruction is judged to have been input (YES in step S630), the process proceeds to step 640. If not (NO in step S630), the process returns to step S700.
  • step S640 CPU 310 instructs to stop supplying power from the battery (not shown) to each unit. Thereafter, the communication terminal 100 is shut down.
  • step S710 based on the output from communication device 304, CPU 310 has moved to an area where communication terminal 100 cannot communicate with the radio base station, even if the communication terminal 100 cannot communicate with the radio base station. Judge whether or not. If CPU 310 determines that communication terminal 100 has moved from outside the service area (YES in step S710), the process proceeds to step S712. If not (NO in step S710), the process ends.
  • step S712 CPU 310 detects reception of a signal transmitted from a radio base station in the area.
  • step S714 CPU 310 obtains the identifier of the radio base station from the signal.
  • step S716 CPU 310 stores the obtained identifier in the assist data required acquisition base station buffer area (area 430) and standby base station buffer area (area 410).
  • step S720 CPU 310 determines whether or not communication terminal 100 is in the area based on the output from communication device 304. If CPU 310 power communication terminal 100 is determined to be within range (YES in step S720), the process proceeds to step S722. If not (NO in step S720), the process proceeds to step S740.
  • step S722 CPU 310 receives a signal transmitted from a wireless base station in the area via communication device 304.
  • CPU 310 obtains the identifier of the wireless base station from the signal, and stores it in the area secured by RAM346.
  • step S730 CPU 310 determines whether or not the radio base station has changed by comparing the identifier stored in flash memory 344 with the identifier stored in RAM 346. If CPU 310 determines that the radio base station has changed (YES in step S730), the process proceeds to step S732. Otherwise (NO in step S730), the process ends and returns to the main process. In step S732, CPU 310 stores the identifier of the radio base station after the change in the standby base station buffer area.
  • step S740 CPU 310 compares the data stored in area 410 and area 430, so that the identifier stored in the standby base station buffer area becomes the assist data required acquisition base station buffer. It is determined whether or not it is stored in the area. If CPU 310 determines that the identifier is stored in the assist data required acquisition base station buffer area (YES in step S740), the process ends and returns to the main process. If not (NO in step S740), the process proceeds to step S742.
  • step S742 CPU 310 stores the identifier stored in the standby base station buffer area (area 410) in the assist data required acquisition base station buffer area (area 430).
  • step S810 CPU 310 obtains the identifier (ID-A) of the radio base station as well as the signal power received from the radio base station.
  • step S820 CPU 310 reads the identifier (ID-B) stored in the assist data required acquisition buffer area (area 430) and stores it in the work area of RAM 346.
  • step S830 CPU 310 determines whether or not the two identifiers (ID_A and ID_B) are the same. CPU310 power If it is determined that these identifiers are the same (YES in step S830), processing proceeds to step S8. Moved to 40. If not (NO in step S830), the process ends and returns to the main process.
  • step S840 CPU 310 generates an assist data transmission request.
  • This transmission request includes data for identifying the communication terminal 100, an identifier of the radio base station with which the communication terminal 100 is communicating, and the like.
  • step S 850 CPU 310 transmits the transmission request to information providing server 1400 via communication device 304.
  • CPU 310 causes communication device 304 to form a communication session with position information providing server 1400.
  • the CPU 310 causes the communication device 304 to wirelessly transmit the transmission request.
  • the transmission request is received by one of the radio base stations 1100, the radio base station 1100 transmits the signal to the exchange 110 via the communication line 102.
  • the exchange station 110 converts the communication request into a format suitable for communication with the location information providing server 1400 and transmits the request to the location information providing server 1400.
  • the location information providing server 1400 reads out the data requested in response to the transmission request and returns it to the exchange 110.
  • the switching center 110 transfers assist data to the radio base station 1100 via the communication line 102.
  • step S 860 CPU 310 receives assist data from position information providing server 1400 via communication device 304.
  • step S870 the CPU 310 stores the assist data in the flash memory 344.
  • step S880 CPU 310 ends communication with position information providing server 1400.
  • FIG. 9 is a diagram showing an outline of the configuration of the transmission request 900.
  • the transmission request 900 includes a header 910, an assist data request code 920, and a footer 930.
  • Header 910 includes a destination address (that is, an address on the network of location information providing server 1400), a transmission source address (location information on the network of communication terminal 100), and a transmission date and time of transmission request 900.
  • the assist data request code 920 includes a code indicating that the transmission request 900 requests transmission of assist data, and an identifier of a radio base station located within a communication range of the communication terminal 100.
  • the location information providing server 1400 refers to the identifier included in the assist data request code 920 and sets the identifier.
  • the position information of the corresponding radio base station is read from the database, and an answer corresponding to the request specified by the assist data request code 920 is returned to the communication terminal 100.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the procedure of processing executed by CPU 310 for positioning of communication terminal 100.
  • step S1010 CPU 310 determines whether or not communication terminal 100 exists within a communicable range with the radio base station. If CPU 310 determines that communication terminal 100 is within a communicable range with the radio base station (YES in step S1010), the process proceeds to step S1020. If not (NO in step S1010), the process proceeds to step S1040.
  • step S1020 CPU 310 obtains the identifier of the radio base station from the signal received by communication device 304.
  • CPU 310 uses the identifier to generate a transmission request for the location information of the radio base station.
  • step S1024 the CPU 310 starts communication with the location information providing server 1400.
  • step S1026 CPU 310 transmits a transmission request to location information providing server 1400.
  • step S 1028 CPU 310 receives the position information of the radio base station from position information providing server 1400 and stores it in flash memory 344.
  • step S1030 CPU 310 ends communication with position information providing server 1400.
  • step S 1040 CPU 310 reads assist data from flash memory 344.
  • step S1042 CPU 310 reads position information included in the assist data into RAM 346.
  • step S1050 CPU 310 displays the position information of communication terminal 100 on liquid crystal display 350 based on the V, data stored in RAM 346.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a hardware configuration of radio base station 1100.
  • the radio base station 1100 is the main component As elements, antennas 1110 and 1170, a reception circuit 1120, a clock circuit 1130, a memory 1140, a communication control circuit 1150, a transmission circuit 1160, and a communication IZF 1180 are included.
  • the communication iZ F1180 is connected to the communication line 102.
  • Antenna 1110 receives a radio wave transmitted by communication terminal 100.
  • the reception circuit 11220 performs frequency conversion and other processing on the signal transmitted from the antenna 1110, and transmits it to the communication control circuit 1150.
  • the clock circuit 1130 measures the time at the radio base station 1100 and sends data representing the time to the communication control circuit 1150.
  • the memory 1140 stores data that is defined in advance for use by the radio base station 1100.
  • the memory 1140 stores an identifier 1142 unique to the radio base station 1100.
  • the data in the memory 1140 may be writable by processing by the communication control circuit 1150.
  • Communication control circuit 1150 relays communication between communication terminal 100 and another information communication device.
  • the communication control circuit 1150 converts the signal format suitable for communication on the communication line 102 based on the radio wave transmitted by the communication terminal 100 and sends it to the communication IZF 1180.
  • the communication control circuit 1150 converts the signal accepted via the communication IZF 1180 into a format corresponding to wireless transmission, and sends it to the transmission circuit 1160.
  • Transmission circuit 1160 transmits a radio wave via antenna 1170 based on the signal output from communication control circuit 1150.
  • the transmitted radio wave is, for example, a radio wave including the identifier 1142, and other information communication apparatus capabilities include a signal for calling the other party transmitted to the communication terminal 100 for a call.
  • Communication IZF 1180 realizes communication between radio base station 1100 and switching center 110.
  • Communication IZF 1180 performs protocol conversion of a signal to be used between a signal format inside radio base station 1100 and a transmission format on communication line 102.
  • telephone communication on communication line 102 is IP (Internet
  • the communication IZF 1180 converts the radio telephone signal from the communication terminal 100 received by the receiving circuit 1120 into the protocol and sends it. Conversely, when a telephone signal conforming to the protocol is received by the communication IZF1180, the communication IZF11 80 converts the protocol into a protocol suitable for wireless communication with the communication terminal 100.
  • a control structure of radio base station 1100 will be described with reference to FIG. 12 and FIG. Figure
  • FIG. 12 and FIG. 13 are flowcharts showing the procedure of processing executed by the communication control circuit 1150, respectively.
  • step S1210 communication control circuit 1150 of radio base station 1100 has received an assist data transmission request from communication terminal 100 based on the output from reception circuit 1120. Is detected.
  • step S1220 communication control circuit 1150 converts the transmission request protocol into a protocol compatible with communication with position information providing server 1400.
  • step S1230 communication control circuit 1150 transmits a transmission request after protocol conversion to position information providing server 1400 via communication IZF 1180.
  • step S1310 communication control circuit 1150 of radio base station 1100 detects that assist data has been received from position information providing server 1400 via communication IZF 1180.
  • step S1320 communication control circuit 1150 converts the protocol of assist data into a protocol compatible with wireless communication.
  • step S 1330 communication control circuit 1150 wirelessly transmits the protocol data after the protocol conversion via transmission circuit 1160 and antenna 1170. As a result, radio waves including assist data are transmitted within the coverage of the radio base station. Communication terminal 100 can receive the assist data when it exists within the range.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a hardware configuration of location information providing server 1400.
  • the location information providing server 1400 is realized by, for example, a well-known computer system.
  • the location information providing server 1400 includes, as main components, a CPU 1410, a mouse 1420 and a keyboard 1430 that receive an instruction input by a user, data generated by execution of a program by the CPU 1410, or a mouse 1420 or A RAM 1440 that temporarily stores data input via the keyboard 1430, a hard disk 1450 that stores data or programs in a nonvolatile manner, and a CD-ROM (Compact
  • Disk-Read Only Memory drive 1460 monitor 1480, and communication IZF1490 Mu Each component is connected to each other by a data bus 1470.
  • a CD-ROM 1462 is mounted on the CD-ROM drive 1460.
  • the processing in the location information providing server 1400 is realized by software executed by each component and the CPU 1410.
  • Such software may be pre-stored on the hard disk 1450.
  • the software may be stored in a CD-ROM 1462 or other recording medium and distributed as a program product.
  • the software may be provided as a downloadable program product by an information provider operating a server connected to the Internet.
  • Such software is read by the CD-ROM drive 1460 or other data reading device, and is downloaded via the communication IZF 1490 and then stored in the hard disk 1450.
  • the software is read from the hard disk 1450 to the RAM 1440 by the CPU 1410 and stored in the form of an executable program.
  • the CPU 1410 executes the program stored in the RAM 1440.
  • Each element constituting the location information providing server 1400 shown in FIG. 14 is general. Therefore, it can be said that the essential part of the location information providing server 1400 is software stored in RAM 1440, hard disk 1450, CD-ROM 1462, or other recording media, or software that can be downloaded via a network. Note that the hardware operation of the computer system that implements the location information providing server 1400 is well known. Therefore, detailed description will not be repeated here.
  • the recording medium is not limited to the CD-ROM1462 and the hard disk 1450, but a magnetic tape, cassette tape, optical disk (MO (Magnetic
  • Optical Disc /) (Mini Disc) / DVD (Digital Versatile Disc), IC (Integrated Circuit) card (including memory card), optical card, mask ROM, EPROM (Erasable Programmable Read—Only Memory), EEPROM (Electronically — EPROM), a medium that carries a program fixedly in a semiconductor memory such as a flash ROM.
  • the program is not limited to a program that can be directly executed by the CPU 1410, but a program in a source program format, a compressed program, and an encrypted program. Including lamb.
  • FIG. 15 is a diagram conceptually showing one mode of data storage in hard disk 1450.
  • Hard disk 1450 includes areas 1510 to 1570 for storing data.
  • Data (identifier) for identifying the radio base station is stored in area 1510.
  • Location information for identifying the location where the radio base station is installed is stored in area 1520.
  • Data representing the name of the place where the radio base station is installed is stored in area 1530.
  • Information representing the outline of the orbit of the GPS satellite is stored in area 1540.
  • the transmission history of the position information stored in area 1520 is stored in areas 1550 to 1570. Specifically, a history number for specifying each transmission history is stored in area 1550.
  • the transmitted counterpart that is, data for identifying communication terminal 100 is stored in area 1560. This data corresponds to the telephone number when the communication terminal 100 is a mobile phone, for example.
  • Data for identifying the radio base station corresponding to the transmitted assist data is stored in area 1570.
  • the location information (area 1520) about the wireless base station (001) is transmitted to the requester of the assist data (that is, the requester number “090—xxxx—xxxx”). That's right.
  • the radio base station “001” is “north latitude X °, east longitude Y °, sea level Zm) as location information (area 1520).
  • the transmission history is sequentially stored in the hard disk 1450.
  • FIG. 16 is a flowchart showing a procedure of processing executed by CPU 1410.
  • step S 1610 CPU 1410 detects that a transmission request transmitted by communication terminal 100 has been received based on data input via communication IZF 1490.
  • step S 1620 CPU 1410 stores the transmission request in RAM 1440, and acquires the identifier of the radio base station from the transmission request.
  • step S1630 CPU 1410 accesses hard disk 1450 using the identifier, and reads the position information (area 1520) of the radio base station.
  • step S 1640 CPU 1410 generates assist data including the read position information.
  • step S 1650 CPU 1410 buckets the assist data and transmits it to communication terminal 100 via communication IZF 1490.
  • step S1660 CPU 1410 stores the transmission history of assist data to communication terminal 100 as a transmission history in hard disk 1450 (area 1550 to area 1570).
  • FIG. 17 shows a schematic configuration of signal 1700.
  • Signal 1700 includes header 1710, assist data 1720, and footer 1730.
  • the header 1710 includes a destination address (identifier of the radio base station and identification information of the communication terminal 100), a source address (address on the network of the location information providing server 1400), and a transmission date and time of the signal 1700.
  • the assist data 1720 includes a radio base station identifier, radio base station position information (area 1520), and a GPS satellite almanac (area 1540).
  • FIG. 18 is a diagram illustrating a route along which communication terminal 100 moves in a plurality of radio base stations and a range covered by each radio base station.
  • a plurality of radio base stations 1800a to 1800j are arranged in order to realize radio communication by a communication terminal.
  • the range in which communication is covered by each radio base station is formed, for example, as the cover ranges 1810a to 1810j so that adjacent cover ranges have overlapping portions.
  • communication terminal 100 is present at point P (l) in the coverage area 1810f covered by radio base station 1810f.
  • the communication terminal 100 exists at the point P (l) and the power is on, the communication terminal 100 is in a state where it can receive radio waves transmitted by the radio base station 1810 f.
  • the communication terminal 100 moves along the path 1820-1 to the point P (3), the range covered by the radio base station at the midpoint P (2) switches from the cover range 1810f to 1810g.
  • the communication terminal 100 acquires the identifier of the radio base station 1800g from the signal received via the communication device 304, and stores the identifier of the radio base station 1800g in the area 410 of the flash memory 344 (step S732).
  • the CPU 310 uses the identifier of the radio base station stored in the area 410 as the assist data. It is stored in area 430, which is the acquisition base station buffer area (step S742).
  • the communication terminal 100 can receive radio waves from each radio base station. It goes through points P (4), P (5), and P (6) as points where the range changes. That is, at the point P (4), the CPU 310 obtains the identifier of the wireless device from the radio wave transmitted by the wireless base station 1800j, and uses the identifier as the area 410 (standby base station buffer area) and the area 430 (assist data). (Step S716) 0 As a result, the identifier of the wireless base station 1800g and the identifier of the wireless base station 1800j are stored in the region 430, respectively.
  • communication terminal 100 When communication terminal 100 further moves along path 1820-2 and reaches point P (6), communication terminal 100 receives the radio wave transmitted by radio base station 1800h.
  • CPU 310 detects a change in the radio base station (YES in step S730), and stores the identifier of radio base station 1800h in area 410 (step S732).
  • the communication terminal 100 sequentially obtains the identifiers of the respective radio base stations in the same way for the point P (7) force and the movement to the point P (11) (that is, route 18 20-3). Store in.
  • CPU 310 detects reception of radio waves transmitted by radio base station 1800g.
  • the identifier of the radio base station 1800g is already stored in the assist data required acquisition base station buffer area (area 430), the CPU 310 functions as the assist data acquisition unit 550, so that the location information providing server 1400 Is requested to send assist data.
  • the communication terminal 100 can communicate with the radio base station 1800g.
  • the location information associated with the radio base station 1800g in advance can be acquired. Thereafter, when the user of communication terminal 100 inputs a positioning instruction (YES in step S620), communication terminal 100 performs positioning processing (step S1000) based on the acquired assist data. .
  • the location of the communication terminal 100 can be specified by referring to the location information stored in the area 460.
  • the CPU 310 may periodically acquire assist data. For example, the CPU 310 may periodically execute processing for obtaining assist data at predetermined time intervals by referring to time data stored in the area 480. In this way, since a plurality of pieces of position information can be stored when the wireless base station is within a communicable range, the position of the communication terminal 100 can be specified with high accuracy.
  • communication terminal 100 can acquire assist data for obtaining position information according to the result of reception of radio waves from a radio base station. Therefore, the location information providing server 1400 that provides the assist data corresponds to the communication terminal 100. Since it is not necessary to determine the transmission timing of assist data to be performed, it is possible to prevent the configuration of the location information providing server 1400 from becoming complicated.
  • the communication terminal 100 can obtain assist data while existing in the range covered by each radio base station, even if a signal from a GPS satellite cannot be received, the communication terminal 100 The position of can be displayed.
  • the present invention can be used for a communication terminal having a positioning function, such as a mobile phone and a GPS terminal.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

通信端末、通信端末が位置情報を取得するための方法、および通信端 末を制御するためのプログラムプロダクト
技術分野
[0001] 本発明は通信端末に関し、より特定的には、測位機能を有する通信端末およびそ の端末を制御するためのプログラムプロダクトに関する。
背景技術
[0002] 測位機能を有する通信端末に関し、当該通信端末が無線基地局による通信が可 能な範囲(以下、カバー範囲)とそうでない範囲との境界に存在する場合に、当該通 信端末に対して測位を支援するための情報 (以下、「アシストデータ」と呼ぶ。)を送信 する情報提供装置が知られている (たとえば、特開 2006— 38732号公報 (特許文献 1) )。
特許文献 1:特開 2006 - 38732号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] し力しながら、特開 2006— 38732号公報に開示されたような情報提供装置は、通 信端末力カバー範囲力 離脱するタイミングを把握しなければアシストデータを当該 通信端末に送信できず、そのタイミングを把握するための構成が情報提供装置に必 要となる。そのため、情報提供装置の構成、あるいは通信端末と情報提供装置とを結 ぶ通信回線における通信の制御構造が複雑になる可能性があった。
[0004] 本発明は、上述のような問題点を解決するためになされたものであって、その目的 は、アシストデータを送信するための情報提供装置の構成を複雑にすることなぐ当 該アシストデータを取得できる通信端末を提供することである。
[0005] 本発明の他の目的は、アシストデータを送信するための情報提供装置の構成を複 雑にすることなぐ通信端末が位置情報を取得するための方法を提供することである
[0006] 本発明の他の目的は、アシストデータを送信するための情報提供装置の構成を複 雑にすることなぐ当該アシストデータを取得するように通信端末を制御するためのプ ログラムプロダクトを提供することである。
課題を解決するための手段
[0007] 上記の課題を解決するために、この発明のある局面に従うと、複数の基地局の各々 と無線通信可能な通信端末が提供される。各基地局は通信回線を介して情報提供 装置に接続されている。情報提供装置は、通信端末の位置の特定を支援するため のアシストデータを要求に応じて送信可能である。各基地局は、自己を識別するため の識別情報が含まれる電波と、アシストデータが含まれる電波とを送信可能である。 この通信端末は、各基地局によって発信された各電波を受信する第 1の受信部と、 電波から識別情報を取得する第 1の取得部と、第 1の取得部によって取得された識 別情報を格納する記憶部と、識別情報によって特定される基地局との通信が可能な 範囲に通信端末が存在している場合に、情報提供装置からアシストデータを取得す る第 2の取得部と、測位のための複数の測位信号を受信する第 2の受信部と、アシス トデータまたは複数の測位信号に基づ!/、て、通信端末の位置を表わす位置情報を 算出する算出部と、算出部によって算出された位置情報を出力する出力部とを備え る。
[0008] 好ましくは、第 2の取得部は、第 1の取得部によって新たに取得された識別情報と、 記憶部に既に格納されている識別情報とを比較することにより、通信端末が範囲に 存在しているカゝ否かを判断し、通信端末が範囲に存在していると判断された場合に、 アシストデータの送信要求を生成し、生成された送信要求を情報提供装置に送信し 、第 1の受信部によって受信された信号から、アシストデータを取り出す。
[0009] 好ましくは、記憶部は、第 1の取得部によって取得された識別情報のうち、既に格納 されている識別情報と異なる識別情報を順次格納する。通信端末は、第 1の受信部 力 の出力に基づいて、通信端末が基地局によって発信された電波を受信できない 範囲から、記憶部に最後に格納された識別情報によって特定される基地局と通信で きる範囲に移動したことを検知する検知部をさらに備える。第 2の取得部は、最後に 格納された識別情報によって特定される基地局との通信が可能な範囲に通信端末 が再び存在して ヽる場合に、アシストデータを取得する。 [0010] 好ましくは、通信端末が、基地局によって発信された電波を受信できない第 1の範 囲から、電波を受信できる第 2の範囲に移動した場合に、第 1の取得部は、第 2の範 囲において受信された電波から、識別情報を取得する。第 1の取得部が識別情報を 取得して力 通信端末が第 1の範囲に移動した後、通信端末が、第 1の範囲から、識 別情報によって特定される基地局力 の電波を受信できる第 2の範囲に再び存在し ている場合に、第 2の取得部は、識別情報に基づいてアシストデータを取得する。
[0011] 好ましくは、通信端末は、時刻を計測する計時部をさらに備える。第 2の取得部は、 予め定められた時間ごとにアシストデータを取得する。
[0012] 好ましくは、通信端末は、当該通信端末に対する操作を受け付ける入力部をさらに 備える。第 1の取得部は、識別情報を取得するための操作として予め規定された操 作の入力に基づ 、て識別情報を取得する。
[0013] 好ましくは、通信端末は、第 2の受信部力もの出力に基づいて、各測位信号が第 2 の受信部によって受信されている力否かを確認する確認部をさらに備える。各測位 信号が受信されていないことが確認されると、算出部は、アシストデータに基づいて 位置情報を算出する。
[0014] 好ましくは、通信端末は、第 2の受信部力もの出力に基づいて、各測位信号が第 2 の受信部によって受信されている力否かを確認する確認部をさらに備える。各測位 信号が受信されていることが確認されると、算出部は、受信された各測位信号に基づ いて位置情報を算出する。
[0015] 好ましくは、アシストデータは、基地局が設置されている場所を特定する情報を含 む。
好ましくは、識別情報は、基地局に固有な識別子を含む。
[0016] この発明の他の局面に従うと、通信端末が位置情報を取得するための方法が提供 される。通信端末は、複数の基地局の各々と無線通信可能である。各基地局は通信 回線を介して情報提供装置に接続されている。情報提供装置は、通信端末の位置 の特定を支援するためのアシストデータを要求に応じて送信可能である。各基地局 は、自己を識別するための識別情報が含まれる電波と、アシストデータが含まれる電 波とを送信可能である。この方法は、各基地局によって発信された各電波を受信する ステップと、電波力 識別情報を取得するステップと、取得された識別情報を格納す るステップと、識別情報によって特定される基地局との通信が可能な範囲に通信端 末が存在して!/、る場合に、情報提供装置力 アシストデータを取得するステップと、 測位のための複数の測位信号を受信するステップと、アシストデータまたは複数の測 位信号に基づいて、通信端末の位置を表わす位置情報を算出するステップと、算出 された位置情報を出力するステップとを備える。
[0017] 好ましくは、アシストデータを取得するステップは、新たに取得された識別情報と、 既に格納されている識別情報とを比較することにより、通信端末が範囲に存在してい るカゝ否かを判断し、通信端末が範囲に存在していると判断された場合に、アシストデ ータの送信要求を生成し、生成された送信要求を情報提供装置に送信し、受信され た信号から、アシストデータを取り出す。
[0018] 好ましくは、識別情報を格納するステップは、取得された識別情報のうち、既に格納 されている識別情報と異なる識別情報を順次格納する。この方法は、通信端末が基 地局によって発信された電波を受信できない範囲から、最後に格納された識別情報 によって特定される基地局と通信できる範囲に移動したことを検知するステップをさら に備える。アシストデータを取得するステップは、最後に格納された識別情報によつ て特定される基地局との通信が可能な範囲に通信端末が再び存在している場合に、 アシストデータを取得する。
[0019] 好ましくは、通信端末が、基地局によって発信された電波を受信できない第 1の範 囲から、電波を受信できる第 2の範囲に移動した場合に、識別情報を取得するステツ プは、第 2の範囲において受信された電波から、識別情報を取得する。識別情報を 取得して力 通信端末が第 1の範囲に移動した後、通信端末が、第 1の範囲から、識 別情報によって特定される基地局力 の電波を受信できる第 2の範囲に再び存在し ている場合に、アシストデータを取得するステップは、識別情報に基づいてアシストデ ータを取得する。
[0020] 好ましくは、この方法は、時刻を計測するステップをさらに備える。アシストデータを 取得するステップは、予め定められた時間ごとにアシストデータを取得する。
[0021] 好ましくは、この方法は、通信端末に対する操作を受け付けるステップをさらに備え る。識別情報を取得するステップは、識別情報を取得するための操作として予め規定 された操作の入力に基づ 、て識別情報を取得する。
[0022] 好ましくは、この方法は、各測位信号が受信されて 、る力否かを確認するステップ をさらに備える。各測位信号が受信されていないことが確認されると、位置情報を算 出するステップは、アシストデータに基づ 、て位置情報を算出する。
[0023] 好ましくは、この方法は、各測位信号が受信されて 、る力否かを確認するステップ をさらに備える。各測位信号が受信されていることが確認されると、位置情報を算出 するステップは、受信された各測位信号に基づいて位置情報を算出する。
[0024] この発明の他の局面に従うと、通信端末を制御するためのプログラムプロダクトが提 供される。通信端末は、複数の基地局の各々と無線通信可能である。各基地局は通 信回線を介して情報提供装置に接続されている。情報提供装置は、通信端末の位 置の特定を支援するためのアシストデータを要求に応じて送信可能である。各基地 局は、自己を識別するための識別情報が含まれる電波と、アシストデータが含まれる 電波とを送信可能である。このプログラムプロダクトは通信端末に、各基地局によって 発信された各電波を受信するステップと、電波力 識別情報を取得するステップと、 取得された識別情報を保存するステップと、識別情報によって特定される基地局との 通信が可能な範囲に通信端末が存在している場合に、情報提供装置力 アシストデ ータを取得するステップと、測位のための複数の測位信号を受信するステップと、ァ シストデータまたは複数の測位信号に基づ 、て、通信端末の位置を表わす位置情 報を取得するステップと、取得された位置情報を出力するステップとを実行させる。 発明の効果
[0025] 本発明のある局面によると、アシストデータを送信するための情報提供装置の構成 を複雑にすることなぐ当該アシストデータを取得できる通信端末が提供される。
[0026] 本発明の他の局面によると、アシストデータを送信するための情報提供装置の構成 を複雑にすることなぐ通信端末が位置情報を取得するための方法が提供される。
[0027] 本発明の他の局面によると、アシストデータを送信するための情報提供装置の構成 を複雑にすることなぐ当該アシストデータを取得するように通信端末を制御するため のプログラムプロダクトが提供される。 図面の簡単な説明
[図 1]本発明の実施の形態に係る通信端末 100の含まれる通信ネットワークの概略を 表わす図である。
[図 2]通信端末 100の機能的構成を表わすブロック図である。
[図 3]通信端末 100のハードウェア構成を表わすブロック図である。
[図 4]フラッシュメモリ 344におけるデータの格納の一態様を概念的に表わす図であ る。
[図 5]通信端末 100の CPU310によって実現される機能の構成を表わすブロック図 である。
[図 6]CPU310が実行する処理の手順を表わすフローチャート(その 1)である。
[図 7]CPU310が実行する処理の手順を表わすフローチャート(その 2)である。
[図 8]CPU310が実行する処理の手順を表わすフローチャート(その 3)である。
[図 9]送信要求 900の構成の概略を表わす図である。
[図 10]通信端末 100の測位のために CPU310が実行する処理の手順を表わすフロ 一チャートである。
[図 11]無線基地局 1100のハードウェア構成を表わすブロック図である。
[図 12]通信制御回路 1150が実行する処理の手順を表わすフローチャート (その 1) である。
[図 13]通信制御回路 1150が実行する処理の手順を表わすフローチャート (その 2) である。
[図 14]位置情報提供サーバ 1400のハードウェア構成を表わすブロック図である。
[図 15]ハードディスク 1450におけるデータの格納の一態様を概念的に表わす図で ある。
[図 16]位置情報提供サーバ 1400の CPU1410が実行する処理の手順を表わすフロ 一チャートである。
[図 17]位置情報提供サーバ 1400から通信端末 100に送信される信号 1700の概略 の構成を表わす図である。
[図 18]複数の無線基地局と、各無線基地局によってカバーされる範囲とにおいて通 信端末 100が移動する経路を表わす図である。
符号の説明
[0029] 100 通信端末、 102 通信回線、 130 GPS衛星、 120 インターネット回線、 20 2, 212 アンテナ部、 302, 306, 1110, 1170 アンテナ、 382 メモリカード、 410 〜480, 1510〜1570 領域、 1100, 1800a〜1800j 無線基地局、 1462 CD- ROM, 1470 データノ ス、 1700 t号、 1810a〜1810j 为ノ ー $g¾、 1820 1 〜1820— 5 P (1)〜P (15) 地点。
発明を実施するための最良の形態
[0030] 以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明で は、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである
。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。
[0031] 図 1を参照して、本発明の実施の形態に係る通信端末 100の使用態様について説 明する。図 1は、通信端末 100が含まれる通信ネットワークの概略を表わす図である。 通信端末 100は、たとえば携帯電話として実現される。
[0032] 通信端末 100は、複数の無線基地局(たとえば無線基地局 1100— 1, 1100— 2) のいずれかと通信する。以下無線基地局を総称するときは無線基地局 1100と表わ す。各無線基地局 1100は、通信回線 102を介して交換局 110に接続される。交換 局 110は、インターネット回線 120を介して位置情報提供サーバ 1400に接続される
。通信端末 100は、複数の GPS (Global
Positioning System)衛星 130によって発信される信号を受信する。なお、測位のため の信号を発信する衛星として GPS衛星が例示されて 、るが、その他の衛星航法シス テム(たとえば欧州におけるガリレオ、ロシア共和国における GLONASS (Global Navigation Satellite system) )などで teつてもよ ヽ。
[0033] 通信端末 100は、無線基地局 1100との間で電話の受発信あるいはデータ通信を 行なう。無線基地局 1100は、通信端末 100と他の通信装置 (たとえば固定電話)と の間の通信を中継する。交換局 110は、無線基地局 1100と他の情報処理装置 (たと えば位置情報提供サーバ 1400)との間の通信を、たとえば通信方式においてプロト コルの相違がある場合にはそのプロトコルの変換を行なうことにより中継を実現する。 位置情報提供サーバ 1400は、通信端末 100から発信される送信要求に応じて通信 端末 100の位置を特定するための情報を送信する。この情報は、たとえば通信端末 100が通信可能な範囲に存在する無線基地局 1100の場所を表わす情報に相当す る。
[0034] 図 2を参照して、本実施の形態に係る通信端末 100が備える主たる機能について 説明する。図 2は、通信端末 100の機能的構成を表わすブロック図である。通信端末 100は、アンテナ部 202, 212と、無線部 204と、入力部 206と、記憶部 208と、制御 部 210と、 GPS処理部 214と、表示部 216とを含む。
[0035] アンテナ部 202は、無線基地局 1100によって発信される電波を受信する。あるい は、アンテナ部 202は、無線部 204から出力される信号を発信する。
[0036] 無線部 204には、アンテナ部 202によって受信された信号が入力される。無線部 2 04は、その信号に対してフロントエンド処理あるいは周波数変換処理を行なって制 御部 210に送出する。無線部 204は、制御部 210から出力される信号を送信に必要 な形式に変換しアンテナ部 202に送出する。無線部 204による処理によって、通信 端末 100の無線通信は実現される。
[0037] 入力部 206は、通信端末 100に対する操作の入力を受け付ける。入力部 206は、 たとえば数字ボタン、タツチパネル式ボタンあるいはジョグダイヤルなどによって実現 される。
[0038] 記憶部 208は、通信端末 100に予め規定された動作を実行させるために必要なデ ータを格納する。記憶部 208は、また無線部 204によって受信された信号に含まれる データを格納する。あるいは、記憶部 208は、 GPS処理部 214によって取得される情 報を格納する。記憶部 208は、不揮発性のメモリによって実現される。
[0039] 制御部 210は、入力部 206に対する操作に応じて通信端末 100の動作を制御する 。通信端末 100が、たとえば無線基地局 1100と通信可能な状態であり(いわゆる待 ち受け状態である場合)、制御部 210は、無線部 204からの出力に応じて電話の着 信の有無を検知する。あるいは、通信端末 100の使用者が電話の発信を行なおうと する場合、入力部 206に対する操作に応じて制御部 210は、電話の発信のために必 要な信号を生成し無線部 204に送出する。 [0040] アンテナ部 212は、 GPS衛星 130によって発信された信号を受信する。各衛星 13 0から発信される信号は、たとえばスペクトル拡散方式によって発信される。そのため 、同一の周波数で発信された信号は、アンテナ部 212によって混信されることなく受 信される。
[0041] GPS処理部 214は、アンテナ部 212によって受信された各信号に対して通信端末 100と GPS衛星 130との間の疑似距離を算出するための処理を実行する。 GPS処 理部 214は、各 GPS衛星 130について各々規定されたコードを用いてレプリカコード を生成し、アンテナ部 212によって受信された信号とのマッチングを行ない、その信 号の送信元となる GPS衛星 130を特定する。
[0042] GPS処理部 214から出力される信号は、制御部 210に入力される。制御部 210は 、その信号に基づいて通信端末 100と GPS衛星 130との距離を算出し、通信端末 1 00の位置を表わす情報 (たとえば緯度、経度など)を算出する。
[0043] 表示部 216は、記憶部 208に格納されているデータに応じた画像を表示する。表 示部 216は、たとえば通信端末 100の通話相手の名称および電話番号あるいは GP S処理部 214によって特定された通信端末 100の位置を表わす情報 (たとえば、緯 度、経度、あるいはその付近の地図)を表示する。
[0044] 図 3を参照して、本実施の形態に係る通信端末 100の具体的構成について説明す る。図 3は、通信端末 100のハードウェア構成を表わすブロック図である。通信端末 1 00は、アンテナ 302, 306と、通信装置 304と、測位信号受信回路 308と、操作ボタ ン 320と、フラッシュメモリ 344と、 RAM (Random
Access Memory) 346と、データ用 ROM (Read Only Memory) 348と、メモリカード駆 動装置 380と、 CPU (Central
Processing Unit) 310と、音声信号処理回路 370と、マイク 372と、スピーカ 374と、液 晶ディスプレイ 350と、 LED (Light
Emitting Diode) 376と、データ通信 IF (Interface) 378と、バイブレータ 384とを含む 。メモリカード駆動装置 380には、メモリカード 382が装着される。
[0045] アンテナ 302は、無線基地局 1100によって発信された電波を受信する。この電波 は、無線電話のための電波とデータ通信のための電波とを含む。アンテナ 302は、そ の受信した電波に対応する信号を通信装置 304に送出する。通信装置 304は、その 信号に対して AZD (Analog
to Digital)変換処理その他の処理を行なって通信端末 100の内部における処理に 必要な形式に変換する。通信装置 304から出力されるデジタル信号は、 CPU310に 対して送出される。
[0046] 一方、 CPU310によって出力されたデジタル信号は、通信装置 304に入力される。
通信装置 304は、その信号に基づいて通信のために必要な変調を行ない、アンテナ 302に変調後の信号を送出する。アンテナ 302は、その信号を無線送信する。
[0047] アンテナ 306は、 GPS衛星 130から発信された信号を受信する。その信号は、測 位信号受信回路 308に送出される。測位信号受信回路 308は、その信号の増幅、 周波数変換その他の処理を行ない、信号の送信源を特定する。測位信号受信回路 308は、たとえば複数の並列コリレータ回路として実現される。測位信号受信回路 30 8から出力されるデータは、 CPU310に入力される。
[0048] 操作ボタン 320は、通信端末 100に対する操作を受け付ける。操作ボタン 320は、 たとえばテンキー、矢印キーその他のボタンとして実現される。各ボタンの押下に応じ た信号は、 CPU310に入力される。
[0049] フラッシュメモリ 344は、 CPU310によって生成されたデータを格納する。フラッシュ メモリ 344は、たとえば操作ボタン 320によって入力される保存の指示に応じてその 指示されたデータを格納する。
[0050] RAM346は、 CPU310によって生成されたデータを一時的に保持する。一時的 に保持されるデータには、後述する測位処理の途中に生成されるデータ等が含まれ る。
[0051] データ用 ROM348は、通信端末 100に予め定められた動作を実行させるために 準備されたプログラムを格納する。このプログラムは、通信端末 100の基本動作を制 御するためのオペレーティングシステム、データ通信のために必要な通信制御プログ ラム、あるいは測位のために必要な位置情報算出プログラムなどが含まれる。
[0052] メモリカード駆動装置 380は、 CPU310からの指示に基づいて当該装置に装着さ れるメモリカード 382に対するデータの書き込みと読み出しとを行なう。メモリカード駆 動装置 380によって書き込まれるデータは、たとえば測位信号受信回路 308によつ て算出された通信端末 100の位置を表わすデータ、通信端末 100が行なった通話 の履歴などである。
[0053] CPU310は、操作ボタン 320に対する操作に応じて通信端末 100の動作を制御す る。 CPU310は、電話番号と発信指示が操作ボタン 320に対して入力された場合に は、その番号に応じた発信処理を行な!、通信装置 304を介した通話のための処理を 開始する。通信端末 100の位置を計測するための操作が操作ボタン 320に対して入 力されると、 CPU310は、測位信号受信回路 308によって取得される信号に基づい て通信端末 100の現在地を導出するための処理を行なう。通信装置 304が電話の 着信を受けた場合、着信に応答するための操作が操作ボタン 320に対して行なわれ ると、 CPU310は、その信号を音声信号処理回路 370に送出し、通話を開始する。
[0054] 音声信号処理回路 370は、 CPU310から出力される信号に基づいて通話のため に必要な信号形式に変換する。音声信号処理回路 370は、変換後の信号をスピー 力 374に送出する。スピーカ 374は、その信号に応じた音声を出力する。一方、マイ ク 372に対する発話が行なわれると、マイク 372は、その音声に応じた電気信号を音 声信号処理回路 370に送出する。音声信号処理回路 370は、その信号をデジタル 変換処理し、 CPU310に送出する。
[0055] 液晶ディスプレイ 350は、フラッシュメモリ 344、 RAM346、データ用 ROM348ある いはメモリカード 382に格納されて!、るデータに基づ!/、て画像を表示する。 LED376 は、 CPU310から出力される信号に基づいて予め規定された色による発光動作を行 なう。たとえば、通信端末 100が電話の着信を受けた場合には、その着信を通知する ための予め設定された色の発光動作が行なわれる。
[0056] データ通信 IF378には、データ通信のためのケーブルが装着可能である。データ 通信 IF378は、 CPU310から出力されるデータをその装着されるケーブルに対して 出力する。逆に、データ通信 IF378は、そのケーブルを介して伝送されるデータを受 信し、 CPU310に送出する。
[0057] バイブレータ 384は、 CPU310からの信号に基づいて予め規定された周波数で振 動する。たとえば、通信端末 100が電話の着信を受けた場合、バイブレータ 384は、 その着信を通知するために予め設定された周波数で振動する。
[0058] 図 4を参照して、本実施の形態に係る通信端末 100のデータ構造について説明す る。図 4は、フラッシュメモリ 344におけるデータの格納の一態様を概念的に表わす図 である。フラッシュメモリ 344は、データを格納するための領域 410〜領域 440を含む
[0059] 領域 410は、待ち受け基地局バッファ領域として通信端末 100が現時点で通信可 能な範隨こ位置する無線基地局を識別するためのデータを格納する。たとえば、通 信端末 100が、通信装置 304から出力される信号に基づいて特定の無線基地局 11 00のいずれ力と通信可能であることが CPU310によって確認されると、 CPU310は 、その無線基地局に予め割当てられた識別子を領域 410に書き込む。
[0060] 領域 420〜領域 440は、アシストデータ要取得基地局バッファ領域として使用され る。具体的には、後述する各条件が成立した場合に、無線基地局の識別子が順次 書き込まれる。書き込まれる無線基地局の識別子のレコードを特定するデータは、デ ータ番号として領域 420に格納される。そのとき取得された識別子は、領域 430に格 納される。当該識別子が取得された日時を表わすデータは、領域 440に格納される 。アシストデータ要取得基地局バッファ領域に格納されるデータは、当該条件が成立 するごとに順次蓄積される。たとえば、図 4に示される例では、レコード数が 99件まで 格納され得る力 格納されるレコードの数はこの数に限られない。
[0061] 図 5を参照して、通信端末 100を実現するための CPU310について説明する。図 5 は、 CPU310によって実現される機能の構成を表わすブロック図である。 CPU310 は、識別情報取得部 510と、判断部 520と、送信要求生成部 530と、移動検知部 54 0と、アシストデータ取得部 550と、信号受信確認部 560と、位置情報算出部 570とを 含む。各機能は、データ用 ROM348に格納されているプログラムが実行されることに より実現される。
[0062] 識別情報取得部 510は、通信装置 304によって受信された信号から、その信号に 含まれる識別情報(図 4における識別子)を取得する。識別情報取得部 510は、その 取得した識別情報をフラッシュメモリ 344に書き込む。好ましくは、識別情報取得部 5 10は、操作ボタン 320に対する取得指示に基づ 、て無線基地局の識別情報を取得 し、フラッシュメモリ 344に格納する。ここで、識別情報は前述のように無線基地局に 固有な識別子通信である。この識別子は、無線基地局に与えられたコードその他の 名称あるいは当該無線基地局が設置されている場所の情報 (たとえば緯度、経度、 高度)などであってもよい。
[0063] 判断部 520は、識別情報取得部 510によって取得された識別情報と、フラッシュメ モリ 344に既に格納されている識別情報とを比較することにより、通信端末 100が当 該識別情報によって特定される無線基地局との通信が可能な範囲に存在しているか 否かを判断する。具体的には、識別情報取得部 510によって新たに取得された識別 情報とフラッシュメモリ 344に既に格納されている識別情報とがー致する場合には、 判断部 520は、通信端末 100が当該範囲に存在していると判断する。
[0064] 送信要求生成部 530は、判断部 520による判断の結果に基づいてアシストデータ の送信要求を生成する。ここでアシストデータとは、通信端末 100の位置の特定を支 援するためのデータをいう。アシストデータは、たとえば各無線基地局に固有な場所 を表わすデータとして実現される。
[0065] 送信要求生成部 530は、通信端末 100が当該識別情報によって特定される無線 基地局との通信が可能な範囲に存在していると判断された場合、そのアシストデータ の送信要求を生成する。送信要求生成部 530は、その生成した送信要求を通信装 置 304に対して送出する。通信装置 304は、送信要求を無線通信するための信号形 式に変換し、アンテナ 302を介して発信する。
[0066] 移動検知部 540は、通信装置 304から出力される信号に基づいて通信端末 100の 移動を検知する。好ましくは、移動検知部 540は、アンテナ 302によって受信される 信号の強度に基づいて通信端末 100が無線基地局によって発信された電波を受信 できない範囲力も当該電波を受信できる範囲に移動したことを検知する。より好ましく は、移動検知部 540は、電波を受信できない範囲力もフラッシュメモリ 344に最後に 格納された識別情報によって特定される無線基地局と通信できる範囲に通信端末 1 00が移動したことを検知する。
[0067] アシストデータ取得部 550は、通信端末 100が通信する位置情報提供サーバ 140 0から、上記のアシストデータを取得する。アシストデータ取得部 550は、通信装置 3 04から出力される信号の中に含まれるアシストデータを抽出する。好ましくは、通信 端末 100が、最後に格納された識別情報によって特定される無線基地局との通信が 可能な範囲に再び存在していることが検知されると、アシストデータ取得部 550は、 当該アシストデータを取得する。
[0068] あるいは、他の局面において、通信端末 100が当該識別情報を取得して力も無線 基地局によって発信された電波を受信できない範囲(以下、第 1の範囲)に移動した 後、当該第 1の範囲力 識別情報によって特定される無線基地局力 の電波を受信 できる第 2の範囲に再び移動した場合に、アシストデータ取得部 550は、当該識別情 報に基づいてアシストデータを取得する。他の局面においては、アシストデータ取得 部 550は、予め定められた時間ごとに (たとえば 1時間毎、毎日定時等)、アシストデ ータを取得する。
[0069] 信号受信確認部 560は、測位信号受信回路 308からの出力に基づいて GPS衛星 130によって発信される各測位信号が測位信号受信回路 308によって受信されてい るか否かを確認する。
[0070] 位置情報算出部 570は、アシストデータ取得部 550によって取得されたアシストデ ータあるいは測位信号受信回路 308によって受信された各測位信号のいずれかに 基づいて通信端末 100の位置を表わす情報を導出する。好ましくは、各測位信号が 受信されていないことが信号受信確認部 560によって確認されると、位置情報算出 部 570は、フラッシュメモリ 344に格納されているアシストデータに基づいて通信端末 100の位置情報を算出する。他の局面においては、 GPS衛星 130によって発信され た各測位信号が受信されていることが信号受信確認部 560によって確認されると、位 置情報算出部 570は、当該各測位信号に基づいて通信端末 100と GPS衛星 130と の間の疑似距離を算出し、通信端末 100の位置情報を算出する。
[0071] 次に、図 6〜図 8を参照して、通信端末 100の制御構造について説明する。図 6か ら図 8は、それぞれ、 CPU310が実行する処理の手順を表わすフローチャートである
[0072] 図 6を参照して、ステップ S610にて、 CPU310は、操作ボタン 320に対する操作に 基づいて通信端末 100の電源をオンに切り換える。ステップ S700にて、 CPU310は 、後述する無線基地局情報取得処理(図 7)を実行する。この処理が実行されると、無 線基地局の識別情報 (識別子)が取得され、フラッシュメモリ 344に格納される。ステ ップ S800にて、 CPU310は、後述するアシストデータ取得処理(図 8)を実行する。 この処理が実行されると、アシストデータが位置情報提供サーバ 1400から取得され る。
[0073] ステップ S620にて、 CPU310は、操作ボタン 320から出力される信号に基づいて 測位指示が入力された力否かを判断する。 CPU310が、測位指示は入力されたと判 断すると (ステップ S620にて YES)、処理はステップ S 1000に移される。そうでない 場合には、(ステップ S620にて NO)、処理はステップ S630に移される。
[0074] ステップ S1000にて、 CPU310は、後述する測位処理を実行する。この処理が実 行されると、通信端末 100の位置が特定され、液晶ディスプレイ 350に表示される。
[0075] ステップ S630にて、 CPU310は、操作ボタン 320から出力される信号に基づいて 通信端末 100の電源をオフにする指示が入力されたか否かを判断する。 CPU310 力 その指示は入力された判断すると (ステップ S630にて YES)、処理はステップ 64 0に移される。そうでない場合には、(ステップ S630にて NO)、処理はステップ S700 に戻される。
[0076] ステップ S640にて、 CPU310は、バッテリ(図示しない)から各部への電力の供給 を停止するように指示する。その後、通信端末 100はシャットダウンされる。
[0077] 図 7を参照して、ステップ S710にて、 CPU310は、通信装置 304からの出力に基 づいて通信端末 100が無線基地局との通信ができない圏外力も通信可能な圏内に 移動した力否かを判断する。 CPU310が、通信端末 100は圏外から圏内に移動した と判断すると (ステップ S710にて YES)、処理はステップ S712に移される。そうでな い場合には、(ステップ S710にて NO)、処理は終了する。
[0078] ステップ S712にて、 CPU310は、圏内の無線基地局から発信された信号の受信 を検知する。ステップ S714にて、 CPU310は、その信号から当該無線基地局の識 別子を取得する。ステップ S716にて、 CPU310は、アシストデータ要取得基地局バ ッファ領域 (領域 430)と待ち受け基地局バッファ領域 (領域 410)に、その取得した 識別子をそれぞれ格納する。 [0079] ステップ S720にて、 CPU310は、通信装置 304からの出力に基づいて通信端末 1 00が圏内に存在するか否かを判断する。 CPU310力 通信端末 100は圏内に存在 すると判断すると (ステップ S720にて YES)、処理はステップ S722に移される。そう でない場合には、(ステップ S720にて NO)、処理はステップ S740に移される。
[0080] ステップ S722にて、 CPU310は、通信装置 304を介して圏内の無線基地局から 発信された信号を受信する。ステップ S724にて、 CPU310は、その信号から無線基 地局の識別子を取得し、 RAM346〖こお!/ヽて確保した領域に格納する。
[0081] ステップ S730にて、 CPU310は、フラッシュメモリ 344に格納されている識別子と R AM346に格納されている識別子とを比較することにより、無線基地局が変化したか 否かを判断する。 CPU310が、無線基地局は変化していると判断すると (ステップ S7 30にて YES)、処理はステップ S732に移される。そうでない場合には、(ステップ S7 30にて NO)、処理は終了し、メイン処理に戻される。ステップ S732にて、 CPU310 は、変化後の無線基地局の識別子を待ち受け基地局バッファ領域に格納する。
[0082] ステップ S740にて、 CPU310は、領域 410および領域 430に格納されている各デ ータを比較することにより、待ち受け基地局バッファ領域に格納されている識別子が アシストデータ要取得基地局バッファ領域に格納されて 、る力否かを判断する。 CP U310が、その識別子はアシストデータ要取得基地局バッファ領域に格納されている と判断すると (ステップ S740にて YES)、処理は終了し、メイン処理に戻される。そう でない場合には、(ステップ S740にて NO)、処理はステップ S742に移される。
[0083] ステップ S742にて、 CPU310は、待ち受け基地局バッファ領域(領域 410)に格納 されている識別子を、アシストデータ要取得基地局バッファ領域 (領域 430)に格納 する。
[0084] 図 8を参照して、ステップ S810〖こて、 CPU310は、無線基地局から受信した信号 力も無線基地局の識別子(ID— A)を取得する。ステップ S820にて、 CPU310は、 アシストデータ要取得バッファ領域 (領域 430)に格納されて 、る識別子 (ID— B)を 読み出し、 RAM346の作業領域に格納する。ステップ S830にて、 CPU310は、 2 つの識別子(ID_Aと ID_B)とが同一であるか否かを判断する。 CPU310力 これ らの識別子は同一であると判断すると (ステップ S830にて YES)、処理はステップ S8 40に移される。そうでない場合には (ステップ S830にて NO)、処理は終了し、メイン 処理に戻される。
[0085] ステップ S840にて、 CPU310は、アシストデータの送信要求を生成する。この送信 要求は、通信端末 100を識別するためのデータ、通信端末 100が通信している無線 基地局の識別子などを含む。
[0086] ステップ S850にて、 CPU310は、その送信要求を通信装置 304を介して情報提 供サーバ 1400に送信する。具体的には、 CPU310は、通信装置 304に対して位置 情報提供サーバ 1400との通信セッションを形成させる。位置情報提供サーバ 1400 との間の通信セッションが形成されると、 CPU310は、その送信要求を通信装置 304 に無線送信させる。送信要求が無線基地局 1100のいずれかによつて受信されると、 無線基地局 1100は、その信号を通信回線 102を介して交換局 110に送信する。交 換局 110は、その通信要求を位置情報提供サーバ 1400との間の通信に適合した形 式に変換した後、位置情報提供サーバ 1400に送信する。位置情報提供サーバ 140 0は、その送信要求に応じて求められているデータを読み出し、交換局 110に対して 返信する。交換局 110は、通信回線 102を介して、無線基地局 1100にアシストデー タを転送する。
[0087] その後、ステップ S860にて、 CPU310は、位置情報提供サーバ 1400からアシスト データを通信装置 304を介して受信する。ステップ S870〖こて、 CPU310は、そのァ シストデータをフラッシュメモリ 344に格納する。ステップ S880にて、 CPU310は、位 置情報提供サーバ 1400との通信を終了する。
[0088] ここで、図 9を参照して、送信要求について説明する。図 9は、送信要求 900の構成 の概略を表わす図である。送信要求 900は、ヘッダ 910と、アシストデータ要求コード 920と、フッタ 930とを含む。
[0089] ヘッダ 910は、宛先アドレス(すなわち位置情報提供サーバ 1400のネットワーク上 におけるアドレス)と、送信元アドレス(通信端末 100のネットワーク上における位置情 報)と、送信要求 900の送信日時とを含む。アシストデータ要求コード 920は、送信要 求 900がアシストデータの送信を要求することを表わすコードと、通信端末 100が通 信可能な圏内に位置する無線基地局の識別子とを含む。 [0090] このような構成を有する送信要求 900が位置情報提供サーバ 1400によって受信さ れると、位置情報提供サーバ 1400は、アシストデータ要求コード 920に含まれる識 別子を参照して、その識別子に対応する無線基地局の位置情報をデータベースから 読み出し、アシストデータ要求コード 920によって特定された要求に対応する回答を 、通信端末 100に返信する。
[0091] 次に、図 10を参照して、通信端末 100の制御構造についてさらに説明する。図 10 は、通信端末 100の測位のために CPU310が実行する処理の手順を表わすフロー チャートである。
[0092] ステップ S1010にて、 CPU310は、無線基地局と通信可能な圏内に通信端末 100 が存在するか否かを判断する。 CPU310が、通信端末 100は無線基地局との通信 可能圏内に存在すると判断すると(ステップ S1010にて YES)、処理はステップ S10 20に移される。そうでない場合には (ステップ S1010にて NO)、処理はステップ S10 40に移される。
[0093] ステップ S1020にて、 CPU310は、通信装置 304によって受信された信号から、そ の無線基地局の識別子を取得する。ステップ S1022にて、 CPU310は、その識別子 を用いて無線基地局の位置情報の送信要求を生成する。ステップ S1024にて、 CP U310は、位置情報提供サーバ 1400との通信を開始する。ステップ S1026にて、 C PU310は、位置情報提供サーバ 1400に送信要求を送信する。ステップ S1028に て、 CPU310は、位置情報提供サーバ 1400から無線基地局の位置情報を受信し、 フラッシュメモリ 344に格納する。ステップ S1030にて、 CPU310は、位置情報提供 サーバ 1400との通信を終了する。
[0094] ステップ S1040にて、 CPU310は、フラッシュメモリ 344からアシストデータを読み 出す。ステップ S1042にて、 CPU310は、そのアシストデータに含まれる位置情報を RAM346に読み出す。ステップ S1050にて、 CPU310は、 RAM346に格納されて V、るデータに基づ 、て通信端末 100の位置情報を液晶ディスプレイ 350に表示する
[0095] 図 11を参照して、無線基地局 1100について説明する。図 11は、無線基地局 110 0のハードウェア構成を表わすブロック図である。無線基地局 1100は、主たる構成要 素として、アンテナ 1110, 1170と、受信回路 1120と、クロック回路 1130と、メモリ 11 40と、通信制御回路 1150と、送信回路 1160と、通信 IZF1180とを含む。通信 iZ F1180は、通信回線 102に接続される。
[0096] アンテナ 1110は、通信端末 100によって発信された電波を受信する。受信回路 11 20は、アンテナ 1110から送出される信号の周波数変換その他の処理を行ない、通 信制御回路 1150に送出する。クロック回路 1130は、無線基地局 1100における時 刻を計測し、通信制御回路 1150に当該時刻を表わすデータを送出する。
[0097] メモリ 1140は、無線基地局 1100が使用するために予め規定されたデータを格納 する。たとえば、メモリ 1140は、無線基地局 1100に固有な識別子 1142を格納して いる。なお、メモリ 1140におけるデータは、通信制御回路 1150による処理によって 書き込み可能であってもよ ヽ。
[0098] 通信制御回路 1150は、通信端末 100と他の情報通信装置との間の通信を中継す る。通信制御回路 1150は、通信端末 100によって発信された電波に基づいて、通 信回線 102における通信に適合した信号形式に変換し、通信 IZF1180に送出する 。あるいは、通信制御回路 1150は、通信 IZF1180を介して入力が受け付けられた 信号を無線送信に応じた形式に変換し、送信回路 1160に送出する。
[0099] 送信回路 1160は、通信制御回路 1150から出力される信号に基づいてアンテナ 1 170を介して電波を発信する。発信される電波は、たとえば識別子 1142を含む電波 であり、また他の情報通信装置力も通信端末 100に対して通話のために送信される 相手先の呼び出しのための信号を含む。
[0100] 通信 IZF1180は、無線基地局 1100と交換局 110との間の通信を実現する。通信 IZF1180は、無線基地局 1100の内部における信号の形式と通信回線 102におけ る伝送の形式との間で、使用される信号のプロトコル変換を行なう。たとえば、通信回 線 102における電話の通信が IP (Internet
Protocol)に従うものであれば、通信 IZF1180は、受信回路 1120によって受信され た通信端末 100による無線電話の信号をそのプロトコルに変換し、送出する。逆に、 当該プロトコルに従う電話信号が通信 IZF1180によって受信されると、通信 IZF11 80は、そのプロトコルを通信端末 100との無線通信に適合したプロトコルに変換する [0101] 図 12および図 13を参照して、無線基地局 1100の制御構造について説明する。図
12および図 13はそれぞれ、通信制御回路 1150が実行する処理の手順を表わすフ ローチャートである。
[0102] 図 12を参照して、ステップ S1210にて、無線基地局 1100の通信制御回路 1150 は、受信回路 1120からの出力に基づ 、て通信端末 100からアシストデータの送信 要求を受信したことを検知する。ステップ S1220にて、通信制御回路 1150は、送信 要求のプロトコルを位置情報提供サーバ 1400との通信に対応したプロトコルに変換 する。ステップ S1230にて、通信制御回路 1150は、通信 IZF1180を介して位置情 報提供サーバ 1400に対してプロトコル変換後の送信要求を送信する。
[0103] 図 13を参照して、ステップ S1310にて、無線基地局 1100の通信制御回路 1150 は、位置情報提供サーバ 1400から通信 IZF1180を介してアシストデータを受信し たことを検知する。ステップ S1320にて、通信制御回路 1150は、アシストデータのプ ロトコルを無線通信に対応したプロトコルに変換する。ステップ S 1330にて、通信制 御回路 1150は、送信回路 1160とアンテナ 1170とを介してプロトコル変換後のァシ ストデータを無線送信する。その結果、アシストデータが含まれる電波は、当該無線 基地局のカバー範囲内に発信される。通信端末 100は、その範囲に存在する場合 には、そのアシストデータを受信することができる。
[0104] 次に、図 14を参照して、本実施の形態に係る位置情報提供サーバ 1400の具体的 構成について説明する。図 14は、位置情報提供サーバ 1400のハードウェア構成を 表わすブロック図である。位置情報提供サーバ 1400は、たとえば、周知のコンビユー タシステムによって実現される。
[0105] 位置情報提供サーバ 1400は、主たる構成要素として、 CPU1410と、使用者によ る指示の入力を受けるマウス 1420およびキーボード 1430と、 CPU1410によるプロ グラムの実行により生成されるデータまたはマウス 1420もしくはキーボード 1430を介 して入力されたデータを一時的に保持する RAM1440と、データあるいはプログラム を不揮発的に格納するハードディスク 1450と、 CD-ROM (Compact
Disk-Read Only Memory)駆動装置 1460と、モニタ 1480と、通信 IZF1490とを含 む。各構成要素は、相互にデータバス 1470によって接続されている。 CD-ROM 駆動装置 1460には、 CD— ROM1462が装着される。
[0106] 位置情報提供サーバ 1400における処理は、各構成要素および CPU1410によつ て実行されるソフトウェアによって実現される。このようなソフトウェアは、ハードデイス ク 1450に予め格納されている場合がある。また、当該ソフトウェアは、 CD— ROM14 62その他の記録媒体に格納されて、プログラム製品として流通している場合もある。 あるいは、当該ソフトウェアは、いわゆるインターネットに接続されているサーバを運 営する情報提供事業者によってダウンロード可能なプログラム製品として提供される 場合もある。このようなソフトウェアは、 CD— ROM駆動装置 1460その他のデータ読 取装置によってその記録媒体力も読み取られて、ある 、は通信 IZF1490を介してダ ゥンロードされた後、ハードディスク 1450にー且格納される。そのソフトウェアは、 CP U1410によってハードディスク 1450から RAM1440に読み出され、実行可能なプロ グラムの形式で格納される。 CPU1410は、 RAM1440に格納されているそのプログ ラムを実行する。
[0107] 図 14に示される位置情報提供サーバ 1400を構成する各要素は、一般的なもので ある。したがって、位置情報提供サーバ 1400の本質的な部分は、 RAM1440、 ハー ドディスク 1450、 CD— ROM1462その他の記録媒体に格納されたソフトウェア、あ るいはネットワークを介してダウンロード可能なソフトウェアであるともいえる。なお、位 置情報提供サーバ 1400を実現するコンピュータシステムのハードウェアの動作は周 知である。したがって、詳細な説明はここでは繰り返さない。
[0108] なお、記録媒体としては、 CD— ROM1462、ハードディスク 1450に限られず、磁 気テープ、カセットテープ、光ディスク(MO (Magnetic
Optical Disc) /ΜΌ (Mini Disc) /DVD (Digital Versatile Disc)、 IC (Integrated Cir cuit)カード(メモリカードを含む)、光カード、マスク ROM、 EPROM (Erasable Programmable Read— Only Memory)、 EEPROM (Electronically— EPROM)、フラッシ ュ ROMなどの半導体メモリ等に固定的にプログラムを担持する媒体でもよ 、。また、 ここで 、うプログラムは、 CPU 1410によって直接実行可能なプログラムに限られず、 ソースプログラム形式のプログラム、圧縮処理されたプログラム、暗号化されたプログ ラムなどを含む。
[0109] 次に、図 15を参照して、位置情報提供サーバ 1400のデータ構成について説明す る。図 15は、ハードディスク 1450におけるデータの格納の一態様を概念的に表わす 図である。ハードディスク 1450は、データを格納するための領域 1510〜領域 1570 を含む。
[0110] 無線基地局を識別するためのデータ (識別子)は、領域 1510に格納される。当該 無線基地局が設置されている場所を特定するための位置情報は、領域 1520に格納 される。当該無線基地局が設置されている地名を表わすデータは、領域 1530に格 納される。 GPS衛星の軌道の概略を表わす情報(いわゆる「アルマナック」)は、領域 1540に格納される。領域 1520に格納されている位置情報の送信履歴は、領域 155 0〜領域 1570に格納される。具体的には、送信履歴の各々を特定するための履歴 番号は、領域 1550に格納される。送信された相手先 (すなわち通信端末 100を識別 するデータ)は、領域 1560に格納される。このデータは、たとえば通信端末 100が携 帯電話の場合におけるその電話番号に相当する。送信されたアシストデータに対応 する無線基地局を識別するデータは、領域 1570に格納される。たとえば履歴番号が 「001」を参照すると、アシストデータの要求者(すなわち要求者番号「090— xxxx— xxxx」)に対して、無線基地局(001)についての位置情報 (領域 1520)が送信され たことになる。ここで、無線基地局「001」は、位置情報 (領域 1520)として、「北緯 X ° 、東経 Y° 、海抜 Zm)である。また、当該無線基地局は、 Α県 Β巿 C町 D番地に設 置されている。送信履歴は、ハードディスク 1450に逐次蓄積される。
[0111] 図 16を参照して、位置情報提供サーバ 1400の制御構造について説明する。図 1 6は、 CPU1410が実行する処理の手順を表わすフローチャートである。
[0112] ステップ S1610にて、 CPU1410は、通信 IZF1490を介して入力されたデータに 基づいて通信端末 100によって発信された送信要求を受信したことを検知する。ステ ップ S 1620にて、 CPU1410は、その送信要求を RAM 1440に格納し、その送信要 求から無線基地局の識別子を取得する。ステップ S1630にて、 CPU1410は、その 識別子を用いてハードディスク 1450にアクセスし、当該無線基地局の位置情報 (領 域 1520)を読み出す。 [0113] ステップ S1640にて、 CPU1410は、その読み出した位置情報が含まれるアシスト データを生成する。ステップ S 1650にて、 CPU1410は、そのアシストデータをバケツ ト化し、通信 IZF1490を介して通信端末 100に送信する。ステップ S1660にて、 CP U1410は、通信端末 100にアシストデータを送信したことを送信履歴としてハードデ イスク 1450に格納する(領域 1550〜領域 1570)。
[0114] ここで、図 17を参照して、位置情報提供サーバ 1400から通信端末 100に送信され る信号 1700について説明する。図 17は、信号 1700の概略の構成を表わす図であ る。信号 1700は、ヘッダ 1710と、アシストデータ 1720と、フッタ 1730とを含む。へッ ダ 1710は、宛先アドレス (無線基地局の識別子および通信端末 100の識別情報)と 、送信元アドレス (位置情報提供サーバ 1400のネットワーク上におけるアドレス)と、 信号 1700の送信日時とを含む。アシストデータ 1720は、無線基地局の識別子と、 無線基地局の位置情報 (領域 1520)と、 GPS衛星のアルマナック (領域 1540)とを 含む。
[0115] 図 18を参照して、本実施の形態に係る通信端末 100の動作について説明する。図 18は、複数の無線基地局と、各無線基地局によってカバーされる範囲とにおいて通 信端末 100が移動する経路を表わす図である。通信端末による無線通信を実現する ために複数の無線基地局 1800a〜 1800jがそれぞれ配置されて 、る。各無線基地 局によって通信が網羅される範囲は、たとえばカバー範囲 1810a〜1810jとして隣 接する各カバー範囲が重複部分を有するように形成される。
[0116] 以下、通信端末 100が無線基地局 1810fによってカバーされるカバー範囲 1810f の中の地点 P (l)に存在している場合について説明する。通信端末 100が地点 P (l) に存在しており、電源がオンである場合、通信端末 100の状態は、無線基地局 1810 fによって発信される電波を受信可能な状態である。通信端末 100が経路 1820— 1 を通って地点 P (3)に移動する場合、途中の地点 P (2)において無線基地局によって カバーされる範囲は、カバー範囲 1810fから 1810gに切り換わる。通信端末 100は 、通信装置 304を介して受信した信号から、無線基地局 1800gの識別子を取得し、 フラッシュメモリ 344の領域 410に無線基地局 1800gの識別子を格納する(ステップ S732)。 [0117] その後、通信端末 100が地点 P (3)すなわち全ての無線基地局力もの通信可能範 囲外に移動すると、 CPU310は、領域 410に格納されている無線基地局の識別子を 、アシストデータ要取得基地局バッファ領域である領域 430に格納する (ステップ S7 42)。
[0118] さらに、通信端末 100が地点 P (3)から地点 P (7)まで経路 1820— 2により定められ るルートで移動すると、通信端末 100は、各無線基地局からの電波を受信可能な範 囲が切り換わる地点として地点 P (4) , P (5) , P (6)を経由する。すなわち、地点 P (4 )において、 CPU310は、無線基地局 1800jによって発信された電波から当該無線 装置の識別子を取得し、その識別子を領域 410 (待ち受け基地局バッファ領域)と領 域 430 (アシストデータ要取得基地局バッファ領域)とにそれぞれ格納する (ステップ S716) 0その結果、領域 430には、無線基地局 1800gの識別子と無線基地局 1800 jの識別子とがそれぞれ格納されることになる。通信端末 100が経路 1820— 2に従つ て地点 P (4)から地点 P (5)に移動すると、この移動はいずれかの無線基地局力 電 波を受信できる範囲内での移動であるため、通信端末 100は、無線基地局 1800iに よって発信された電波を、地点 P (5)において受信できる。 CPU310は、その電波か ら無線基地局 1800iの識別子を取得し、領域 410に格納する (ステップ S732)。
[0119] 通信端末 100が経路 1820— 2に従ってさらに移動し、地点 P (6)に到達すると、通 信端末 100は、無線基地局 1800hによって発信された電波を受信する。 CPU310 は、無線基地局の変化を検知し (ステップ S 730にて YES)、無線基地局 1800hの識 別子を領域 410に格納する (ステップ S732)。
[0120] その後、通信端末 100は、地点 P (7)力も地点 P (11)までの移動(すなわち経路 18 20- 3)においても、同様に各無線基地局の識別子を順次取得し、領域 410に格納 する。通信端末 100が地点 P (11)から地点 P (13)に移動すると (経路 1820— 4)、 地点 P (12)において、 CPU310は無線基地局 1800gによって発信された電波の受 信を検知する。ここで無線基地局 1800gの識別子は、アシストデータ要取得基地局 バッファ領域 (領域 430)に既に格納されているため、 CPU310は、アシストデータ取 得部 550として機能することにより、位置情報提供サーバ 1400に対してアシストデー タの送信を要求する。その結果、通信端末 100は無線基地局 1800gによって通話が カバーされる範囲 1810gに存在して 、る間に、無線基地局 1800gに予め関連付け られている位置情報を取得できる。その後、通信端末 100の使用者が測位指示の入 力を行なうと (ステップ S620にて YES)、通信端末 100は、その取得したアシストデ ータに基づ 、て測位処理 (ステップ S 1000)を行なう。
[0121] 通信端末 100が地点 P (13)にいる間、その地点はいずれの無線基地局力もの電 波の受信できない範囲であるため、通信端末 100は、 GPS衛星 130から受信する信 号による測位以外の測位処理を行なうことができない。その後、通信端末 100が地点 P (13)から地点 P (15)に移動すると (経路 1820— 5)、通信端末 100は、地点 P (14 )において無線基地局 1800jによって発信される電波を受信できる。ここで、無線基 地局 1800jの識別子は既に取得されてアシストデータ要取得基地局バッファ領域に 格納されているため(領域 430、地点 P (4) )、 CPU310は、アシストデータ取得部 55 0として機能することにより、位置情報提供サーバ 1400に対して無線基地局 1800j に関連付けられている位置情報の取得を行なう。 CPU310は、その取得したアシスト データを無線基地局の識別子と取得日時とを関連付けて領域 450から 470にそれぞ れ格納する。
[0122] その結果、通信端末 100が無線基地局 1800jによってカバーされる範囲 1810jに 存在して!/、る間、 GPS衛星 130からの信号を受信できな 、ために測位が不可能な場 合であっても、領域 460に格納されている位置情報を参照することにより、通信端末 1 00の位置を特定することができる。なお、通信端末 100がカバー範囲 1810jに長時 間存在している場合、 CPU310が定期的にアシストデータを取得してもよい。たとえ ば、 CPU310は、領域 480に格納されている時間データを参照することにより、予め 定められた時間ごとにアシストデータを取得するための処理を定期的に実行してもよ い。このようにすると、無線基地局によって通信可能な範囲にいる場合に複数の位置 情報を蓄積することができるため、通信端末 100の位置の特定を精度よく行なうこと ができる。
[0123] 以上のようにして、本実施の形態に係る通信端末 100は、無線基地局からの電波 の受信の結果に応じて、位置情報を得るためのアシストデータを取得できる。そのた め、当該アシストデータを提供する位置情報提供サーバ 1400が通信端末 100に対 するアシストデータの送信タイミングを自ら決定する必要がないため、位置情報提供 サーバ 1400の構成が複雑になることを防止できる。
[0124] また、通信端末 100は、各無線基地局によってカバーされる範囲に存在する間に アシストデータを取得できるため、仮に、 GPS衛星からの信号を受信できない場合で あっても、通信端末 100の位置を表示することができる。
[0125] 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと 考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって 示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが 意図される。
産業上の利用可能性
[0126] 本発明は、測位機能を有する通信端末、たとえば携帯電話、 GPS端末等に利用可 能である。

Claims

請求の範囲
[1] 複数の基地局の各々と無線通信可能な通信端末(100)であって、各前記基地局 は通信回線を介して情報提供装置に接続されており、前記情報提供装置は、前記 通信端末の位置の特定を支援するためのアシストデータを要求に応じて送信可能で あり、各前記基地局は、自己を識別するための識別情報が含まれる電波と、前記ァ シストデータが含まれる電波とを送信可能であり、
肯 己通信端末は、
各前記基地局によって発信された各前記電波を受信する第 1の受信手段(304)と 前記電波から前記識別情報を取得する第 1の取得手段 (510)と、
前記第 1の取得手段によって取得された前記識別情報を格納する記憶手段( 344) と、
前記識別情報によって特定される基地局との通信が可能な範囲に前記通信端末 が存在して ヽる場合に、前記情報提供装置から前記アシストデータを取得する第 2の 取得手段(550)と、
測位のための複数の測位信号を受信する第 2の受信手段 (308)と、
前記アシストデータまたは前記複数の測位信号に基づ 、て、前記通信端末の位置 を表わす位置情報を算出する算出手段 (570)と、
前記算出手段によって算出された前記位置情報を出力する出力手段 (350)とを備 える、通信端末。
[2] 前記第 2の取得手段は、
前記第 1の取得手段によって新たに取得された前記識別情報と、前記記憶手段に 既に格納されている前記識別情報とを比較することにより、前記通信端末が前記範 囲に存在している力否かを判断し、
前記通信端末が前記範囲に存在して 、ると判断された場合に、前記アシストデータ の送信要求を生成し、
前記生成された前記送信要求を前記情報提供装置に送信し、
前記第 1の受信手段によって受信された信号から、前記アシストデータを取り出す、 請求の範囲第 1項に記載の通信端末。
[3] 前記記憶手段は、前記第 1の取得手段によって取得された識別情報のうち、既に 格納されている識別情報と異なる識別情報を順次格納し、
前記通信端末は、前記第 1の受信手段力 の出力に基づいて、前記通信端末が前 記基地局によって発信された電波を受信できない範囲から、前記記憶手段に最後に 格納された識別情報によって特定される基地局と通信できる範囲に移動したことを検 知する検知手段(540)をさらに備え、
前記第 2の取得手段は、前記最後に格納された識別情報によって特定される基地 局との通信が可能な範囲に前記通信端末が再び存在して 、る場合に、前記アシスト データを取得する、請求の範囲第 1項に記載の通信端末。
[4] 前記通信端末が、前記基地局によって発信された電波を受信できない第 1の範囲 から、電波を受信できる第 2の範囲に移動した場合に、前記第 1の取得手段は、前記 第 2の範囲において受信された電波から、前記識別情報を取得し、
前記識別情報を取得してから前記通信端末が前記第 1の範囲に移動した後、前記 通信端末が、前記第 1の範囲から、前記識別情報によって特定される基地局からの 電波を受信できる前記第 2の範囲に再び存在している場合に、前記第 2の取得手段 は、前記識別情報に基づいて前記アシストデータを取得する、請求の範囲第 1項に 記載の通信端末。
[5] 時刻を計測する計時手段をさらに備え、
前記第 2の取得手段は、予め定められた時間ごとに前記アシストデータを取得する 、請求の範囲第 1項に記載の通信端末。
[6] 前記通信端末に対する操作を受け付ける入力手段 (320)をさらに備え、
前記第 1の取得手段は、前記識別情報を取得するための操作として予め規定され た操作の入力に基づいて前記識別情報を取得する、請求の範囲第 1項に記載の通 信端末。
[7] 前記第 2の受信手段からの出力に基づいて、各前記測位信号が前記第 2の受信手 段によって受信されているか否かを確認する確認手段(560)をさらに備え、 各前記測位信号が受信されていないことが確認されると、前記算出手段は、前記ァ シストデータに基づいて前記位置情報を算出する、請求の範囲第 1項に記載の通信 端末。
[8] 前記第 2の受信手段からの出力に基づいて、各前記測位信号が前記第 2の受信手 段によって受信されているか否かを確認する確認手段(560)をさらに備え、
各前記測位信号が受信されていることが確認されると、前記算出手段は、受信され た各前記測位信号に基づいて前記位置情報を算出する、請求の範囲第 1項に記載 の通信端末。
[9] 前記アシストデータは、前記基地局が設置されて!、る場所を特定する情報を含む、 請求の範囲第 1項に記載の通信端末。
[10] 前記識別情報は、前記基地局に固有な識別子を含む、請求の範囲第 1項に記載 の通信端末。
[11] 通信端末が位置情報を取得するための方法であって、前記通信端末は、複数の基 地局の各々と無線通信可能であり、各前記基地局は通信回線を介して情報提供装 置に接続されており、前記情報提供装置は、前記通信端末の位置の特定を支援す るためのアシストデータを要求に応じて送信可能であり、各前記基地局は、自己を識 別するための識別情報が含まれる電波と、前記アシストデータが含まれる電波とを送 信可能であり、
各前記基地局によって発信された各電波を受信するステップ (S712)と、 前記電波から前記識別情報を取得するステップ (S714)と、
前記取得された識別情報を格納するステップ (S720)と、
前記識別情報によって特定される基地局との通信が可能な範囲に前記通信端末 が存在して 、る場合に、前記情報提供装置力も前記アシストデータを取得するステツ プ(S800)と、
測位のための複数の測位信号を受信するステップと、
前記アシストデータまたは前記複数の測位信号に基づ 、て、前記通信端末の位置 を表わす位置情報を算出するステップ (S 1028, S1042)と、
前記算出された前記位置情報を出力するステップ (S1050)とを備える、方法。
[12] 前記アシストデータを取得する前記ステップは、 新たに取得された前記識別情報と、既に格納されて 、る前記識別情報とを比較す ることにより、前記通信端末が前記範囲に存在している力否かを判断し、
前記通信端末が前記範囲に存在して 、ると判断された場合に、前記アシストデータ の送信要求を生成し、
前記生成された前記送信要求を前記情報提供装置に送信し、
前記受信された信号から、前記アシストデータを取り出す、請求の範囲第 11項に 記載の方法。
[13] 識別情報を格納する前記ステップは、前記取得された識別情報のうち、既に格納さ れている識別情報と異なる識別情報を順次格納し、
前記方法は、前記通信端末が前記基地局によって発信された電波を受信できない 範囲から、最後に格納された識別情報によって特定される基地局と通信できる範囲 に移動したことを検知するステップ (S830)をさらに備え、
前記アシストデータを取得する前記ステップは、前記最後に格納された識別情報に よって特定される基地局との通信が可能な範囲に前記通信端末が再び存在している 場合に、前記アシストデータを取得する、請求の範囲第 11項に記載の方法。
[14] 前記通信端末が、前記基地局によって発信された電波を受信できない第 1の範囲 から、電波を受信できる第 2の範囲に移動した場合に、前記識別情報を取得する前 記ステップは、前記第 2の範囲において受信された電波から、前記識別情報を取得 し、
前記識別情報を取得してから前記通信端末が前記第 1の範囲に移動した後、前記 通信端末が、前記第 1の範囲から、前記識別情報によって特定される基地局からの 電波を受信できる前記第 2の範囲に再び存在している場合に、前記アシストデータを 取得する前記ステップは、前記識別情報に基づ 、て前記アシストデータを取得する、 請求の範囲第 11項に記載の方法。
[15] 時刻を計測するステップをさらに備え、
前記アシストデータを取得する前記ステップは、予め定められた時間ごとに前記ァ シストデータを取得する、請求の範囲第 11項に記載の方法。
[16] 前記通信端末に対する操作を受け付けるステップをさらに備え、 前記識別情報を取得する前記ステップは、前記識別情報を取得するための操作と して予め規定された操作の入力に基づ!、て前記識別情報を取得する、請求の範囲 第 11項に記載の方法。
[17] 各前記測位信号が受信されているか否かを確認するステップ(S1010)をさらに備 え、
各前記測位信号が受信されていないことが確認されると、前記位置情報を算出す る前記ステップは、前記アシストデータに基づいて前記位置情報を算出する、請求の 範囲第 11項に記載の方法。
[18] 各前記測位信号が受信されているか否かを確認するステップ(S1010)をさらに備 え、
各前記測位信号が受信されていることが確認されると、前記位置情報を算出する前 記ステップは、受信された各前記測位信号に基づいて前記位置情報を算出する、請 求の範囲第 11項に記載の方法。
[19] 通信端末(100)を制御するためのプログラムプロダクト(382)であって、前記通信 端末は、複数の基地局の各々と無線通信可能であり、各前記基地局は通信回線を 介して情報提供装置に接続されており、前記情報提供装置は、前記通信端末の位 置の特定を支援するためのアシストデータを要求に応じて送信可能であり、各前記 基地局は、自己を識別するための識別情報が含まれる電波と、前記アシストデータが 含まれる電波とを送信可能であり、
前記プログラムプロダクトは前記通信端末に、
各前記基地局によって発信された各前記電波を受信するステップ (S712)と、 前記電波から前記識別情報を取得するステップ (S714)と、
取得された前記識別情報を保存するステップ (S716)と、
前記識別情報によって特定される基地局との通信が可能な範囲に前記通信端末 が存在して ヽる場合に、前記情報提供装置から前記アシストデータを取得するステツ プ(S800)と、
測位のための複数の測位信号を受信するステップ(S1000)と、
前記アシストデータまたは前記複数の測位信号に基づ 、て、前記通信端末の位置 を表わす位置情報を取得するステップ (S 1028, S1042)と、
前記取得された前記位置情報を出力するステップ (S 1050)とを実行させる、通信 端末を制御するためのプログラムプロダクト。
PCT/JP2007/062201 2006-07-11 2007-06-18 Dispositif terminal de communication, procédé d'acquisition d'informations de position par un dispositif terminal de communication, et produit de programme pour commander un dispositif terminal de communication WO2008007518A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/373,033 US8285301B2 (en) 2006-07-11 2007-06-18 Communication terminal, method for allowing communication terminal to obtain position information, and program product for controlling communication terminal
KR20097002742A KR101057260B1 (ko) 2006-07-11 2007-06-18 통신 단말기, 통신 단말기가 위치 정보를 취득하기 위한 방법 및 통신 단말기를 제어하기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
EP07745451A EP2045614A4 (en) 2006-07-11 2007-06-18 COMMUNICATION TERMINAL, METHOD FOR OBTAINING POSITION INFORMATION BY A COMMUNICATION TERMINAL AND PROGRAM PRODUCT FOR CONTROLLING A COMMUNICATION TERMINAL
CN2007800331568A CN101513087B (zh) 2006-07-11 2007-06-18 通信终端、用于通信终端取得位置信息的方法,以及用于控制通信终端的程序产品

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-190308 2006-07-11
JP2006190308A JP4084396B2 (ja) 2006-07-11 2006-07-11 通信端末および通信端末を制御するためのプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008007518A1 true WO2008007518A1 (fr) 2008-01-17

Family

ID=38923083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/062201 WO2008007518A1 (fr) 2006-07-11 2007-06-18 Dispositif terminal de communication, procédé d'acquisition d'informations de position par un dispositif terminal de communication, et produit de programme pour commander un dispositif terminal de communication

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8285301B2 (ja)
EP (1) EP2045614A4 (ja)
JP (1) JP4084396B2 (ja)
KR (1) KR101057260B1 (ja)
CN (1) CN101513087B (ja)
WO (1) WO2008007518A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009130781A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Nec Saitama Ltd 携帯端末、位置情報取得方法、プログラム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7952518B2 (en) * 2008-05-30 2011-05-31 The Boeing Company Internet hotspots localization using satellite systems
CN101873674B (zh) * 2009-04-21 2013-03-27 财团法人资讯工业策进会 移动装置、基站、后端网络装置及用于移动装置的方法
CN101873690A (zh) 2009-04-22 2010-10-27 北京三星通信技术研究有限公司 定位移动终端的方法、系统及装置
US20110141967A1 (en) * 2009-12-14 2011-06-16 Lane Sean L Methods and apparatus related to substantially real-time data transmission and analysis for sensors
US8855676B2 (en) 2011-03-24 2014-10-07 Sprint Spectrum L.P. Method and apparatus for providing satellite assistance data
KR101921228B1 (ko) * 2011-09-23 2019-02-13 알엑스 네트웍스 아이엔씨. 모바일 장치의 지오-레퍼런스 기반한 포지셔닝
JP6219406B2 (ja) * 2013-01-10 2017-10-25 ノキア テクノロジーズ オーユー グローバル・ポジショニングのための補助データの処理
KR101646679B1 (ko) * 2015-08-18 2016-08-08 네이버 주식회사 메시지를 그룹 단위로 제공하기 위한 방법과 시스템 및 기록 매체
JP6573936B2 (ja) * 2017-06-02 2019-09-11 チームラボ株式会社 位置測定用の端末装置,コンピュータプログラム,及びシステム
JP6926737B2 (ja) * 2017-07-03 2021-08-25 株式会社リコー 通信システム、ホッピングノード、通信制御方法、及びプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010009407A1 (en) 2000-01-26 2001-07-26 Matsushita Electric Works, Ltd. Support request processing system using GPS data for locating a person requesting a support
JP2004147217A (ja) 2002-10-25 2004-05-20 Nec Corp 携帯通信端末およびそのメール送信方法
JP2004153721A (ja) 2002-10-31 2004-05-27 Matsushita Electric Works Ltd 測位システム、端末装置および端末位置追跡サーバ
JP2005086629A (ja) 2003-09-10 2005-03-31 Vodafone Kk 測位方法及び測位システム
EP1768280A1 (en) 2004-07-09 2007-03-28 Vodafone K.K. Position determining method and mobile communication terminal apparatus

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10148536A (ja) 1996-11-19 1998-06-02 Park Nijiyuuyon Kk 情報提供装置
JP3245384B2 (ja) 1997-09-09 2002-01-15 富士通テン株式会社 Fm多重放送受信機
JP2001074826A (ja) 1999-09-08 2001-03-23 Casio Comput Co Ltd 測位システム
US7155238B2 (en) * 2004-07-06 2006-12-26 Katz Daniel A Wireless location determining device
ES2415080T3 (es) 2004-07-12 2013-07-23 Vodafone Group Plc Procedimiento de posicionamiento y terminal de comunicación móvil
JP2006038732A (ja) 2004-07-29 2006-02-09 Seiko Epson Corp 情報提供システム、情報提供装置、情報提供装置の制御方法、情報提供装置の制御プログラム、情報提供装置の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、端末装置
JP3889418B2 (ja) 2004-08-20 2007-03-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Gps測位アシストデータ配信システムおよびgps測位アシストデータ配信方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010009407A1 (en) 2000-01-26 2001-07-26 Matsushita Electric Works, Ltd. Support request processing system using GPS data for locating a person requesting a support
JP2001211472A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Matsushita Electric Works Ltd 通報システム
JP2004147217A (ja) 2002-10-25 2004-05-20 Nec Corp 携帯通信端末およびそのメール送信方法
JP2004153721A (ja) 2002-10-31 2004-05-27 Matsushita Electric Works Ltd 測位システム、端末装置および端末位置追跡サーバ
JP2005086629A (ja) 2003-09-10 2005-03-31 Vodafone Kk 測位方法及び測位システム
EP1768280A1 (en) 2004-07-09 2007-03-28 Vodafone K.K. Position determining method and mobile communication terminal apparatus

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2045614A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009130781A (ja) * 2007-11-27 2009-06-11 Nec Saitama Ltd 携帯端末、位置情報取得方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090037940A (ko) 2009-04-16
CN101513087A (zh) 2009-08-19
EP2045614A4 (en) 2012-01-11
JP4084396B2 (ja) 2008-04-30
CN101513087B (zh) 2012-05-30
US20100015996A1 (en) 2010-01-21
KR101057260B1 (ko) 2011-08-16
EP2045614A1 (en) 2009-04-08
US8285301B2 (en) 2012-10-09
JP2008020240A (ja) 2008-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008007518A1 (fr) Dispositif terminal de communication, procédé d'acquisition d'informations de position par un dispositif terminal de communication, et produit de programme pour commander un dispositif terminal de communication
JP4296302B2 (ja) 位置情報提供システムおよび携帯電話機
EP1768280B1 (en) Position determining method and mobile communication terminal apparatus
JP4620054B2 (ja) 携帯端末とこれを用いた無線品質表示方法、プログラム、及びシステム
JP2001359143A (ja) 無線通信装置及び距離測定方法
JP5356953B2 (ja) 位置測位装置、位置測位方法および位置測位プログラム
WO2003039015A1 (en) Facility and method for wireless transmission of data
KR20010105406A (ko) 광역 위치 추적 시스템-가능한 이동 통신 단말기에 지도및 위치 특성화된 구조 정보 다운로드
US6324392B1 (en) Emergency locator and communicator
JP2008504526A (ja) 仮想衛星測位システムサーバ
CN108780155A (zh) 一种定位方法、终端及服务器
US20080312828A1 (en) System and method for providing directions
CN100463567C (zh) 数据处理方法及可记录程序运行数据的终端
JP2006081036A (ja) 無線端末装置、コードレス電話装置セット、通信制御プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4461235B2 (ja) 位置情報提供システム、位置情報提供装置および屋内送信機
KR101165574B1 (ko) Gps 단말기의 주기적인 자동 위치 측정 기능을 이용한음영지역에서의 위치 정보 확인 방법
JP5756616B2 (ja) 測位支援装置及び測位支援方法
KR20060033227A (ko) 스케쥴과 위치 정보에 따른 휴대용 단말기의 모드 자동변경 방법
JP2000312376A (ja) 通信装置及び記録媒体
JP2005278115A (ja) 地域コード設定方式、設定方法と地域コード設定方式を利用する携帯電話装置
JP2002082890A (ja) 位置情報発信メール発信方法および携帯端末
WO2000065368A1 (en) Portable apparatus for determining the geographic position and sending on telephone the same to a service center
KR101146022B1 (ko) 내비게이션 기능을 구비한 이동통신단말기와 그 병행적 호처리 방법
KR20050055897A (ko) 지피에스데이터 송수신기능을 갖는 이동통신단말기 및 그제어방법
JP2013027006A (ja) 無線端末装置及び通信制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780033156.8

Country of ref document: CN

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07745451

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007745451

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097002742

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12373033

Country of ref document: US

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)