WO2007125645A1 - 感熱記録媒体、画像形成装置およびその方法 - Google Patents

感熱記録媒体、画像形成装置およびその方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007125645A1
WO2007125645A1 PCT/JP2007/000414 JP2007000414W WO2007125645A1 WO 2007125645 A1 WO2007125645 A1 WO 2007125645A1 JP 2007000414 W JP2007000414 W JP 2007000414W WO 2007125645 A1 WO2007125645 A1 WO 2007125645A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
temperature
coloring
color
recording medium
low
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/000414
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroyasu Miyata
Original Assignee
Ip Trading Japan Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ip Trading Japan Co., Ltd. filed Critical Ip Trading Japan Co., Ltd.
Priority to JP2008513083A priority Critical patent/JP4728394B2/ja
Priority to US12/294,119 priority patent/US8163670B2/en
Publication of WO2007125645A1 publication Critical patent/WO2007125645A1/ja
Priority to US13/243,323 priority patent/US20120013697A1/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/34Multicolour thermography

Definitions

  • the present invention relates to a thermosensitive recording medium, an image forming apparatus for forming an image on the thermosensitive recording medium, and a method thereof.
  • Printers currently in practical use include an ink jet method, a thermal transfer method, and a laser method in which a copying machine is digitized. All of these transfer ink, ink, and toner to paper. Therefore, after printing is complete, ink, ink replies, and special cartridges that contain them become waste. Also, in order to achieve photographic image quality, it is necessary to use special paper in the end.
  • the biggest technical barrier is to control each color layer of 3 colors and 3 layers by controlling them independently only by thermal control of the thermal head, and by controlling the gradation of each color by adding shades. Due to difficulties, it was not possible to achieve color photo printing. Under these circumstances, the direct thermal recording method (TA method), which was launched in 1966 based on the technical idea of Patent Document 1 of Fuji Photo Film Co., Ltd., is the only practical example.
  • TA method direct thermal recording method
  • a heat-sensitive coloring layer is laminated on a substrate in the order of cyan, magenta, and yellow, and a heat-resistant protective layer is disposed as the uppermost layer.
  • the yellow and magenta color-developing layers use diazodium salt compounds and couplers as color-developing materials, and can fix images with ultraviolet rays.
  • the cyan coloring layer does not need to be fixed.
  • the body and organic acid are used as coloring materials.
  • the microcapsules in each layer have different thermal and ultraviolet sensitivities, and create full-color prints by repeating color development and fixing by applying ultraviolet rays of different thermal energy and different wavelengths in five steps. To do.
  • yellow image information is used to form a yellow image with low heat energy
  • the entire surface is irradiated with UV light having a wavelength of 419 nm
  • the yellow image is fixed
  • Form a magenta image with medium heat energy in this case, the yellow coloring layer does not develop color even when heated, so it is not affected.
  • a cyan image is formed with high heat energy.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 6 1-4 0 1 9 2
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 11- 1 7 0 6 9 2
  • thermosensitive coloring layer is fixed by ultraviolet rays.
  • the present invention facilitates maintenance of an image forming apparatus, and allows an image to be recorded on a thermal recording medium with simple control without generating waste such as a cartridge. It is an object of the present invention to provide a thermal recording medium, an image forming apparatus, and an image forming method that can form a thermal recording medium and can easily manage the thermal recording medium.
  • a second coloring element that develops color at a second temperature higher than the first temperature, and a coloring suppression that inhibits the coloring function of the first coloring element on condition that a predetermined pressure is applied. Contains elements.
  • the invention of claim 2 is the invention of claim 1, wherein the first coloring layer containing the first coloring element, the second coloring layer containing the second coloring element, A color-suppressing element, and a color-suppressing layer adjacent to the first color-forming layer.
  • the invention according to claim 3 is the invention according to claim 1, wherein the first coloring layer containing the first coloring element and the coloring suppressing element in a mixed manner, and the second coloring element. And a second coloring layer.
  • the invention of claim 4 is the invention of claim 1, comprising N (N is an integer of 3 or more) types of coloring elements including the first coloring element and the second coloring element.
  • N is an integer of 3 or more
  • types of coloring elements including the first coloring element and the second coloring element.
  • N is an integer of 3 or more
  • the ones that suppress the coloring function of (N _ 1) types of coloring elements in order from the one with the lowest coloring temperature are included (N— 1).
  • Each of the types of color-depressing elements is higher than the color-depressing temperature of other color-depressing elements that exhibit a color-depressing function with respect to color-developing elements having a color-developing temperature lower than the color-developing element, and To exhibit the coloring suppression function under the condition that the pressure is applied at a temperature lower than the coloring suppression temperature of other coloring suppression elements that exhibit the coloring suppression function for the coloring element having a high coloring temperature.
  • the invention of claim 5 is characterized in that, in the inventions of claims 1 to 4, the coloring elements having a lower coloring temperature are arranged in order from the heating side during recording.
  • the invention of claim 6 is characterized in that, in the inventions of claims 1 to 4, the coloring elements having a higher coloring temperature are arranged in order from the heating side during recording. In the invention of claim 6, since the coloring element having a higher coloring temperature is arranged on the heating side, the energy during heating can be reduced.
  • the invention of claim 7 is the invention of claim 1, wherein, in order from the heating side during recording, a layer containing a high-temperature coloring element, a layer containing a low-temperature coloring element, and the color development of the low-temperature coloring element are suppressed.
  • a layer containing a coloring inhibiting element, a thermal barrier layer, and a layer containing a medium temperature coloring element are arranged.
  • the layer containing the high-temperature coloring element and the layer containing the medium-temperature coloring element there is possible to prevent the intermediate temperature coloring layer from being colored by the heat during high temperature coloring without fixing the intermediate temperature coloring layer.
  • the intermediate temperature coloring layer since the intermediate temperature coloring layer is not required, the thickness of the thermal recording medium can be reduced and the number of image forming steps can be reduced.
  • the medium temperature coloring layer can be heated at a high temperature without fixing the medium temperature coloring layer. It is possible to avoid color development due to heat during color development. Thus, since the intermediate temperature coloring layer is unnecessary, the thickness of the thermal recording medium can be reduced and the number of image forming steps can be reduced. In the invention of claim 8, it is easy to appropriately apply pressure to the coloring suppression element by disposing the layer including the coloring suppression element on the pressure side (same as the heating side).
  • the invention according to claim 9 is the invention according to claims 1 to 8, wherein the coloring element releases the material contained in the coloring element outside the coloring element and reacts with a substance outside the coloring element.
  • the color developing element, or the material outside the color developing element is contained in the color developing element. It is an element that flows into the coloring element and reacts with a substance in the coloring element to develop a color.
  • the invention of claim 10 is the invention of claims 1 to 8, wherein an electron-donating dye precursor, an electron-accepting developer, a basic substance, or an acidic substance that is a material of the coloring element
  • the function of changing the chemical structure of one or more materials to prevent color formation without generating a dye even if a chemical reaction occurs, or the wall of the microphone mouthpiece that contains the material of the coloring element It has the function of suppressing the color development reaction by changing the permeability of the substance to reduce the permeability.
  • the image forming apparatus of the invention of claim 11 includes a thermal head for thermally recording an image on a thermal recording medium, and pressurization for applying a pressure for suppressing a low-temperature coloring function of the thermal recording medium.
  • the thermal head records an image on the heat-sensitive recording medium at a low color development temperature in accordance with the control of the control means.
  • the pressurizing means applies pressure to the thermal recording medium. This fixes the low temperature color development.
  • the thermal head records an image on a thermal recording medium at a high color temperature.
  • the invention of claim 12 is the invention of claim 11, wherein the control means controls the thermal head so as to record an image on the thermal recording medium at the low temperature temperature; A process of controlling the pressurizing means so as to apply the pressure to the thermosensitive recording medium at a low temperature breaking temperature; and the high temperature coloring higher than the low temperature coloring temperature. A process of controlling the thermal head so as to record an image on the thermal recording medium at an intermediate color development temperature lower than the temperature; and applying the pressure to the thermal recording medium at an intermediate temperature destruction temperature higher than the low temperature destruction temperature. And a process of controlling the thermal head so as to record an image on the heat-sensitive recording medium at the high-temperature coloring temperature.
  • the thermal head records an image on the thermal recording medium at a low temperature under the control of the control means.
  • the pressurizing means applies pressure to the thermal recording medium at a low temperature fracture temperature. This fixes low-temperature color development.
  • the thermal head records an image on the thermal recording medium at an intermediate temperature coloring temperature.
  • the pressurizing means applies pressure to the thermal recording medium at an intermediate temperature destruction temperature. This fixes medium temperature color development.
  • the thermal head records an image on the thermal recording medium at a high color development temperature.
  • the invention of claim 13 is the invention of claim 11, wherein the control means controls the thermal head so as to record an image on the thermal recording medium at the low temperature, and the thermal recording.
  • the thermal head records an image on the thermal recording medium at a low temperature.
  • the pressurizing means pressurizes the thermal recording medium. This establishes low-temperature color development.
  • the thermal head records an image on the heat-sensitive recording medium at a high color developing temperature and for a first time. At this time, since the intermediate temperature is too short for the medium temperature to be transmitted to the medium temperature coloring element, the medium temperature coloring is not performed.
  • the thermal head records an image on the thermal recording medium at a medium temperature coloring temperature and for a second time longer than the first time.
  • the invention of claim 14 is the invention of claims 11 to 13, characterized in that the thermal head and the pressurizing means are located adjacent to each other.
  • the invention of claim 15 is the invention of claims 11 to 13, wherein the thermal head and the pressurizing means are integrally configured, and the thermal head is in contact with the thermal recording medium. The pressure is applied by the heating surface of the lid.
  • the image forming method of the invention of claim 16 includes a first step of recording at a thermal recording medium by heating at a low color developing temperature, and pressurizing the thermal recording medium after the first step.
  • the maintenance of the image forming apparatus is easy, and an image can be formed on the thermal recording medium by simple control without generating waste such as a cartridge, and the thermal recording medium can be easily managed. It is possible to provide a heat-sensitive recording medium, an image forming apparatus, and an image forming method that can be performed.
  • FIG. 1 is a cross-sectional configuration diagram of a recording sheet 10 used in the present embodiment.
  • the recording sheet 10 includes a low-temperature color development inhibiting capsule 28 in addition to the low-temperature color development power Psel 2 7 in the low-temperature color development layer 17.
  • the recording sheet 10 is pressed at a low temperature after the low temperature coloring capsule 27 is colored at the time of image formation, and then the low temperature coloring inhibiting capsule 28 is broken and fixed at a low temperature. Thereafter, the high temperature coloring capsule 23 is colored at a high temperature.
  • the substrate 11 is made of, for example, polyester, polyethylene terephthalate (PET), or the like.
  • the substrate 11 is white or transparent.
  • the combination of the color former and the developer that reacts with the color developer includes, for example, a combination of a diazo compound (color developer) and a coupler (developer), or an electron-donating colorless dye (color developer). And an electron-accepting compound (developer).
  • an electron-accepting compound developer.
  • Combination of chemical structure of diazo compound and chemical structure of coupler, or chemical structure and electron accepting of electron donating colorless dye It is known that an arbitrary hue can be developed by combining with the chemical structure of the compound.
  • the color former is encapsulated in the microcapsule.
  • the color former and the developer are dispersed in the binder, and the binder is formed by heating. It may be configured such that the color former and the developer react upon melting.
  • the low-temperature color development inhibiting capsule 28 contains a low-temperature color development inhibitor that suppresses the color development function of the low-temperature color development layer 17 under normal pressure (non-destructive pressure) conditions. To do.
  • the low-temperature coloration-suppressing capsules 28 when the pressure higher than the breaking pressure P1 shown in Fig. 2 is applied, the capsules are broken (or infiltrated), and the low-temperature coloring inhibitor is used at low temperature.
  • Color-suppressing capsule 2 8 Low-temperature color development inhibiting capsule 28 Destruction of microcapsules such as 8 (Penetration) The pressure is determined by the relationship between the microcapsule diameter and wall thickness, and the wall material.
  • this product 2 85 does not cause a chemical reaction even with a color former that has already developed color, and thus does not change the color that has already developed.
  • the low-temperature color development inhibitor does not cause a chemical reaction with the color former that has already developed color. Do not change the color already developed.
  • 2,5_dibutoxy-1,4_tolylthiobenzenediazohexanefluorophosphate is used as the colorant diazonium salt.
  • COAAA (2 _Kuroguchi _ 5—Octylacetosanilide) (yellow)
  • azobenzene having the structure shown in (2) below
  • the coupler and azobenzene react with each other in a diazo coupling reaction.
  • a product 285, for example, colorless COOP (azo dye) having the structure shown in the following (3) is produced.
  • COOP is also referred to as N-(2—black mouth _5—octylphenyl) _3_oxo_2_2 phenyl ptylamino.
  • this color development inhibitor has a function of suppressing the reaction between the diazonium salt of the color former and the coupler.
  • the product 285 of this color development inhibitor and coupler does not change the color of the already colored dye.
  • the color-depressing agent does not change the color already developed.
  • since product 285 is colorless, unnecessary colors do not develop.
  • the product 285 made of the color-depressing agent and the coupler is thermally stable, the recording sheet 10 does not change color even when a heat change such as heating occurs.
  • the coupler and the color-depressing agent react with each other by Michael addition reaction to produce a product 2 85, more specifically, AHCOA (2-acetyl-1-5-hepto-heptanoic acid (2-cloguchi _) with the structure shown in (5) below. 5-octylphenyl) amide) (colorless) is formed.
  • the Michael addition reaction occurs in a basic atmosphere and binds to the same site as the diazonium salt. As a result, the lysodium salt cannot inhibit the force pulling reaction and cannot develop color.
  • the absorption wavelength spectrum of the product 2 85 produced by the above Michael addition reaction is substantially equal to the absorption wavelength spectrum of the coupler. For this reason, the product 2 85 produced by the Michael addition reaction with respect to the transparent force blur is transparent, and is thermally stable without being decomposed by heat of about 200 ° C., for example. Therefore, the recording sheet 10 does not change color.
  • the product 2 85 produced by the color development inhibitor and the coupler does not change the color of the already colored dye.
  • the color development inhibitor does not change the color that has already developed.
  • the product 2 8 5 is colorless, so no unwanted color is developed.
  • a diazonium salt as the color former and 1_phenyl-1-3_methyl_5_pyrazolone (PMP) (for magenta) having the structure shown in the following (6) as a coupler for example
  • PMP 1_phenyl-1-3_methyl_5_pyrazolone
  • the coupler and the azobenzene are subjected to a diazo-catalyzing reaction to produce a product 285, for example, a colorless azo dye (5-methyl _2_phenyl) having the structure shown in the following (7).
  • 4_Phenolazo_2, 4-dihydrovirazol-3-one) is produced.
  • the effect of the combination of the color former, the coupler, the color development inhibitor, and the product 285 is substantially the same as the first specific example.
  • the above color former and a coupler such as 2-hydroxy-1-3-naphthoic acid anilide (HNAA) (orange) having the structure shown in the following (9) are employed, and the color suppressor is, for example, (4 )
  • HNAA 2-hydroxy-1-3-naphthoic acid anilide
  • the color suppressor is, for example, (4 )
  • the coupler and the color-depressing agent undergo a Michael addition reaction to produce a product 285, more specifically HN CP (3 —Hydroxy _4_ (3-oxopentyl) mononaphthalene 1_carboxylic acid phenylamide) (colorless) is produced.
  • 1,5-dihydroxynaphthalene having the structure shown below (1 1) is used as the color former and the coupler, and as a color inhibitor, for example, bent _ 1 having the structure shown in (4) above is adopted.
  • the coupler and the color-depressing agent are produced by Michael addition reaction 285.
  • DNP (1-(1,5-Dihydroxynaphthalene _2 with the structure shown below (1 2) _2 _Il) One pentane _3_on) (colorless) is generated.
  • the low-temperature color development inhibiting capsule 28 shown in FIG. 1 may have a function of suppressing the color development reaction by changing the material permeability of the capsule wall of the low-temperature color development capsule 27 to reduce the permeability. Good.
  • the low-temperature color development capsule 28 contains the low-temperature color development inhibiting capsule 28.
  • the temperature condition is not particularly necessary as a condition for the color suppressor to flow out of the capsule.
  • the low temperature coloring layer 17 develops color with a combination of an electron-donating colorless dye (coloring agent: for example, leuco dye) and an electron-accepting compound (developing agent: for example, an acidic substance),
  • an electron-donating colorless dye coloring agent: for example, leuco dye
  • an electron-accepting compound developer: for example, an acidic substance
  • phosphate esters, tetrahydrophthalic acid, fatty acid esters, dihydric alcohol esters, epoxy plasticizers, or trimet acid plasticizers are used.
  • the protective layer 19 is a layer for protecting the low temperature coloring layer 17.
  • the protective layer 19 has, for example, a heat resistance function.
  • the thickness of the high temperature coloring layer 13 and the low temperature coloring layer 17 is, for example, 1 to 4 m.
  • printer described below in this embodiment is merely an example, and an image may be formed on the recording sheet 10 using a printer described in a modified example described later.
  • FIG. 6 is a configuration diagram of the printer 40 that records (prints) an image on the recording sheet 10 shown in FIG.
  • the printer 40 includes, for example, a sheet storage case 4 1, a sheet feeding roller 4 3, a thermal head 4 5, a platen roller 4 7, and pressure rollers 4 9 a and 4 9. b. It has a sheet unloading section 50 and a control section 51.
  • the sheet storage case 41 stores a plurality of recording sheets 10.
  • the recording sheet 10 stored in the sheet container case 41 is pushed toward the sheet feeding roller 43 by an urging means such as a spring 53.
  • the sheet feed roller 43 is positioned in contact with the uppermost recording sheet 10 of the sheet storage case 41.
  • the sheet feeding roller 43 is driven to rotate by a motor (not shown) based on a control signal from the control unit 51.
  • a motor not shown
  • the control unit 51 controls the position and feed amount of the recording sheet 10 by controlling the rotation amount of the motor (sheet feeding roller 4 3) based on the control signal.
  • a thermal head 45 is provided on the downstream side of the sheet feeding roller 43 in the conveyance path of the recording sheet 10.
  • the thermal head 45 includes a heating element array in which a plurality of heating elements are arranged in a line in the main scanning direction.
  • the thermal head 4 5 heats each heating element in a pattern corresponding to the image to be formed, with the heating element array in contact with the recording sheet 10.
  • each heat generating element has at least four states of a non-heat generation state, a low temperature heat generation state, and a high temperature heat generation state, and one of these three states is selected by the control unit 51.
  • the heat generation temperature of each heating element is controlled by the time during which a current is passed through a resistor connected to the heating element.
  • the control unit 51 controls the pulse width of the strobe signal that defines the time during which a current flows to each heating element of the thermal head 45 according to the heating time.
  • the thermal head 45 may be capable of adjusting a plurality of heat generation temperatures according to the gradation of the image data in each of the low temperature coloring state and the high temperature coloring state.
  • the platen roller 47 is provided with a thermal head 45 on the opposite side across the conveyance path of the recording sheet 10.
  • the platen roller 47 rotates in response to the conveyance of the recording sheet 10, and stabilizes the contact state between the recording sheet 10 and the heating element of the thermal head 45.
  • a pair of pressure rollers 4 9 a and 4 9 b are provided on the downstream side of the thermal head 45 in the conveyance path of the recording sheet 10.
  • the pressure rollers 4 9 a and 4 9 b sandwich and press the recording sheet 10 that has been colored by heating with the thermal head 45, and press the recording sheet 10 in the low-temperature coloring layer 17 of the recording sheet 10 shown in FIG.
  • Low-temperature color development suppression capsules 2 8 2 The low-temperature color development inhibitor in 8 is allowed to flow out of the low-temperature color development inhibitor capsule 2 8.
  • the pressure rollers 4 9 a and 4 9 b also have a function as a sheet feeding re-roller that sends the recording sheet 10 after pressing again toward the thermal head 45.
  • the sheet basket unloading section 50 serves as a path for unloading the recording sheet 10 after coloring and fixing toward the unloading port (left side in FIG. 6).
  • the control unit 51 is an electronic circuit such as a microcomputer, for example, and comprehensively controls the operation of the printer 40.
  • Step S T 0
  • a plurality of recording sheets 10 are stored in the sheet storage case 4 1 of the printer 40.
  • the recording sheet 10 stored in the sheet storage case 4 1 is pushed toward the paper feed roller 4 3 by the urging force of the spring 5 3, so that the uppermost recording sheet 10 and the paper feed roller 4 3 A frictional force is generated between them.
  • Step S T 1
  • the sheet feeding roller 43 rotates, and the recording sheet 10 stored in the uppermost stage of the sheet storage case 41 is conveyed toward the thermal head 45.
  • Step S T 2
  • the thermal head 45 Based on the control from the control unit 51, the thermal head 45 causes each heating element to generate heat at a low temperature with a pixel pattern corresponding to the low-temperature coloring component of the image formed on the recording sheet 10.
  • the low-temperature coloring layer 17 of the recording sheet 10 has a pixel pattern of a low-temperature coloring component corresponding to image information, and is heated at a low temperature at the temperature T 1 shown in FIG. 2
  • the color former in 7 and the developer around it react to develop color (low temperature color development).
  • the controller 51 controls the color tone of each color by the heating time.
  • Step S T 3
  • step ST 2 the platen roller is controlled based on the control from the controller 51.
  • LA 4 7 transports the recording sheet 10 toward the pressure rollers 4 9 a and 4 9 b.
  • the recording sheet 10 is pressed by the pressure rollers 4 9 a and 4 9 b with the breaking pressure P 1 shown in FIG.
  • the low-temperature coloring inhibitory force Psal 28 in the low-temperature coloring layer 17 shown in FIG. 1 is destroyed, and the low-temperature coloring inhibitory Psal 28 in the low-temperature coloring inhibitory Psal 28 flows out of the capsule.
  • the developer are suppressed. That is, fixing is performed for low-temperature color development of the recording sheet 10.
  • Step ST 4
  • the pressure rollers 4 9a and 4 9b rotate in the opposite direction to the step ST 3 and transport the recording sheet 10 toward the thermal head 45 again.
  • Step S T 5
  • the thermal head 45 heats each heating element to a high temperature with a pixel pattern corresponding to the high-temperature coloring component of the image formed on the recording sheet 10.
  • the high-temperature coloring layer 13 of the recording sheet 10 has a pixel pattern of a high-temperature coloring component corresponding to image information, and is heated at a temperature T 3 shown in FIG. 2
  • the color former in 3 and the developer around it react to develop color (high temperature color development).
  • controller 51 preferably, the heating time for high temperature color development is shorter than that for low temperature color development.
  • Step S T 6
  • the platen roller 4 7 and the pressure rollers 4 9 a and 4 9 b rotate based on the control from the control unit 51, and the recording sheet 10 passes through the sheet unloading unit 50 in the left side of FIG. It is transported towards the exit.
  • the recording sheet 10 of this embodiment As described above, according to the recording sheet 10 of this embodiment, the recording sheet
  • the microcapsule in which the dye is included in each layer Resistant to chemicals and physical damage. That is, it has excellent image stability.
  • consumables such as ink cartridges and ink replies become unnecessary. This eliminates the need for ink cartridge replacement, makes maintenance easier and lowers running costs compared to conventional printers that require ink cartridges. Further, according to the present embodiment, it is possible to eliminate used ink replies and cassettes and waste.
  • the print content does not remain on the sheet side unlike the method using the ink ribbon, so that the confidentiality is excellent.
  • the low temperature coloring capsule 27 is disposed in the low temperature coloring layer 17, and the low temperature coloring inhibiting capsule 28 is adjacent to the low temperature coloring layer 17. You may arrange
  • the low temperature coloring layer 17 contains a developer and, if necessary, a basic substance or an acidic substance.
  • FIG. 10 is a configuration diagram of a recording sheet 110 according to the second embodiment of the present invention.
  • the recording sheet 1 1 0 is, for example, a base material 1 1 with a high-temperature coloring layer 1 3, an anti-mixing layer 1 1 1, an intermediate-temperature coloring layer 1 1 3, an anti-mixing layer 1 1 5, a low temperature
  • the coloring layer 17 and the protective layer 19 are sequentially laminated.
  • the base material 11, the high temperature coloring layer 1 3, the low temperature coloring layer 17 and the protective layer 19 having the same reference numerals as those in FIG. 1 are the same as those described in the first embodiment.
  • the low-temperature color-depressing capsules 2 8 of the low-temperature color-developing layer 17 have a temperature T b (for example, 1 3 0 ° C ) Demonstrates a low-temperature color development suppressing function under the condition that the temperature T a is lower (for example, 100 ° C.) and the breaking pressure P 1 is reached.
  • the recording sheet 1 1 0 is composed of a high temperature coloring layer 1 3 and a low temperature coloring layer.
  • the anti-mixing layer 1 1 1, the intermediate temperature coloring layer 1 1 3, and the anti-mixing layer 1 15 are laminated in this order.
  • the medium temperature coloring layer 1 1 3 is composed of a medium temperature coloring capsule 1 2 1, a developer, a medium temperature coloring inhibitory ability Psell 1 2 3, and a basic substance or an acidic substance dispersed in a binder material as necessary. .
  • the medium temperature coloring capsule 1 2 1 contains the coloring agent, and its wall has a glass transition point of, for example, a medium temperature of 1550 to 2800 ° C., which is higher than the low temperature coloring capsule 2 7 and the high temperature coloring capsule 2 3 Lower.
  • the intermediate temperature coloring capsule 1 2 1 contains the coloring agent and the intermediate temperature coloring layer. 1 1 3 Reacts with the developer in 3 to develop color. Except for the glass transition point of the wall of the medium temperature coloring capsule 1 2 1, the coloring principle is the same as that of the high temperature coloring capsule 2 3 and the low temperature coloring capsule 2 7.
  • the color developing agent in the medium temperature coloring capsule 1 2 1 and the color developing agent in the medium temperature coloring layer 1 1 3 are selected so that the yellow color is developed in the medium temperature coloring layer 1 1 3. .
  • the medium temperature coloring suppression capsule 1 2 3 has a temperature T b (for example, 1 3 0 ° C) or more and does not satisfy the condition that the burst pressure P 1 is pressurized.
  • T b for example, 1 3 0 ° C
  • an intermediate temperature coloring inhibitor that suppresses the coloring function of the intermediate temperature coloring layer 1 13 is included.
  • the medium temperature coloring suppression capsule 1 2 3 has a force Pseul in the broken state (as shown in Fig. 4 (B)) when the temperature Tb or higher and the breaking pressure P1 is satisfied.
  • the medium temperature coloring inhibitor is allowed to flow out of the medium temperature coloring suppression capsule 1 2 3.
  • the principle that the medium temperature coloring inhibitor suppresses the coloring function of the medium temperature coloring layer 1 13 is the same as the principle that the low temperature coloring inhibitor described in the first embodiment suppresses the coloring function of the low temperature coloring layer 17 .
  • the color developing agent in the low temperature coloring power process cell 27 and the color developing agent in the low temperature coloring layer 17 are selected so as to develop a yellow color in the low temperature coloring layer 17. Yes. Further, the color developing agent in the medium temperature coloring capsule 1 2 1 and the color developing agent in the medium temperature coloring layer 1 1 3 are selected so that a magenta color is developed in the medium temperature coloring layer 1 1 3.
  • the color developing agent in the high-temperature coloring power Psal 23 and the color developing agent in the high-temperature coloring layer 13 are selected so as to develop a cyan color.
  • the color assignment to each of these layers is arbitrary.
  • the printer 140 is the same as the printer 40 shown in FIG. 6 described in the first embodiment except for a part of the operation.
  • Step S T 2 0
  • a plurality of recording sheets 1 1 0 are stored in the sheet storage case 4 1 of the printer 1 4 0.
  • the recording sheet 1 1 0 stored in the sheet storage case 4 1 is pushed toward the paper feed roller 4 3 by the urging force of the spring 5 3, and the uppermost recording sheet 1 1 0 and the paper feed roller 4 3 A frictional force is generated between
  • Step S T 2 1
  • the sheet feeding roller 43 rotates and the recording sheet 1 1 0 stored in the uppermost stage of the sheet storage case 4 1 is conveyed toward the thermal head 45. .
  • Step S T 2 2
  • the thermal head 45 Based on the control from the control unit 51, the thermal head 45 causes each heating element to generate heat at a low temperature with a pixel pattern corresponding to the low-temperature coloring component of the image formed on the recording sheet 110.
  • the low temperature coloring layer 17 of the recording sheet 110 becomes In the pixel pattern of the low-temperature coloring component corresponding to the information, the color developing agent in the low-temperature coloring capsule 27 at the low-temperature heated position at temperature T 1 shown in Fig. 2 reacts with the developer around it. To develop color (low temperature development).
  • Step S T 2 3
  • the platen roller 47 transports the recording sheet 110 toward the pressure rollers 49 a and 49 b based on the control from the controller 51.
  • the recording sheet 110 is pressed at the temperature Ta by the pressure rollers 4 9 a and 4 9 b with the breaking pressure P 1 shown in FIG.
  • the low-temperature color-depressing capsules 2 8 in the low-temperature color development layer 17 shown in FIG. And the developer are suppressed. That is, fixing is performed for low-temperature color development.
  • the pressure rollers 4 9 a and 4 9 b are heated by forming one roller of metal and incorporating a nickel wire or the like. In this embodiment, in step ST 2 6 to be described later, heating by the pressure rollers 4 9 a and 4 9 b is necessary, but when the temperature Ta is normal temperature, the heating in step ST 23 is It is not necessary.
  • Step S T 2 4
  • the pressure rollers 4 9a and 4 9b rotate in the opposite direction to step ST 2 3 and transport the recording sheet 1 1 0 toward the thermal head 4 5 again. To do.
  • Step S T 2 5
  • the thermal head 45 Based on the control from the control unit 51, the thermal head 45 causes each heating element to generate heat to an intermediate temperature with a pixel pattern corresponding to the intermediate temperature coloring component of the image formed on the recording sheet 120.
  • the medium temperature coloring layer 1 1 3 of the recording sheet 1 10 is a pixel pattern of the medium temperature coloring component corresponding to the image information, and is heated at the temperature T 2 shown in FIG. Medium temperature coloring capsule 1 2 1
  • the color developing agent in the 1 and the developer around it react to develop color (medium temperature coloring).
  • the control unit 51 preferably shortens the heating time for medium temperature color development compared to low temperature color development.
  • Step S T 2 6
  • step ST 25 the platen roller 47 transports the recording sheet 110 toward the pressure rollers 49 a and 49 b based on the control from the controller 51.
  • the recording sheet 110 is pressed at the temperature T b by the pressure rollers 4 9 a and 4 9 b with the breaking pressure P 1 shown in FIG.
  • step S T 26 the pressure rollers 4 9 a and 4 9 b heat the temperature T b.
  • the medium-temperature color-depressing capsule 1 2 3 in the medium-temperature color-developing layer 1 1 3 shown in FIG. The reaction between the medium temperature color former and the developer is suppressed. That is, fixing is performed for medium temperature coloring.
  • Step S T 2 7
  • the pressure rollers 4 9a and 4 9b rotate in the opposite direction to step ST 26 and transport the recording sheet 110 to the thermal head 45 again. To do.
  • Step S T 2 8
  • the thermal head 45 heats each heating element to a high temperature with a pixel pattern corresponding to the high-temperature coloring component of the image formed on the recording sheet 110.
  • the high-temperature coloring layer 1 3 of the recording sheet 1 10 is heated at a high temperature at the temperature T 3 shown in Fig. 1 1 with the pixel pattern of the high-temperature coloring component corresponding to the image information.
  • the coloring agent in the coloring capsule 23 and the developer react with the surrounding area to develop color (high temperature coloring).
  • control unit 51 preferably shortens the heating time during high-temperature color development as compared with during medium-temperature color development.
  • the platen roller 47 is rotated based on the control from the control unit 51, and the recording sheet 110 is conveyed toward the left exit in FIG. 6 via the sheet carry-out unit 50.
  • the recording sheet 110 and the printer 140 it is possible to perform color printing with three colors of cyan, magenta, and yellow. Further, according to the recording sheet 110 and the printer 140 according to the present embodiment, the effects described in the first embodiment can be obtained similarly.
  • the low temperature coloring capsule 27 is disposed in the low temperature coloring layer 2 2 3
  • the low temperature coloring inhibiting power Psal 28 is disposed in the low temperature coloring layer 2 2 3. You may arrange
  • the medium temperature coloring capsule 1 2 1 is placed in the medium temperature coloring layer 2 1 7, and the medium temperature coloring suppression capsule 1 2 3 is placed in the middle temperature generation layer 2 1 7 and the medium temperature generation suppression layer 2 1 7. May be placed in 5.
  • the high temperature coloring layer 1 3, the medium temperature coloring layer 1 1 3, and the low temperature coloring layer 1 7 are formed from the base material 1 1 toward the protective layer 19.
  • the coloring layers 13 are arranged in order.
  • the present embodiment is an example of claims 4, 6, 12 and the like.
  • FIG. 14 is a configuration diagram of the recording sheet 2 10 according to the third embodiment of the present invention.
  • the recording sheet 2 10 is made of, for example, a base material 1 1 with a low-temperature coloring layer 1 7, an anti-mixing layer 2 1 9, an intermediate-temperature coloring layer 1 1 3, an anti-mixing layer 2 2 1, and a high temperature
  • the coloring layer 13 and the protective layer 19 are sequentially laminated.
  • the base material with the same reference numerals as those in Fig. 1 and Fig. 10 1 1, high temperature coloring layer 1 3, low temperature coloring layer 1 1, medium temperature coloring layer 1 1 3 and protective layer 19 This is the same as that described in the form and the second embodiment.
  • the low-temperature color development inhibiting capsule 2 8 of the low-temperature color development layer 1 7 has a temperature Ta lower than the temperature T b at which the medium temperature color development inhibition capsule 1 2 3 exhibits the low-temperature color development inhibition function. In addition, it exhibits a low-temperature coloring suppression function on condition that the burst pressure is P1.
  • the recording sheet 2 1 0 has a low temperature coloring layer 1 7 laminated on a base material 1 1 and a protective layer 1 9 laminated on a high temperature coloring layer 1 3. It is characterized by.
  • the operation example of the printer that performs recording on the recording sheet 2 1 0 shown in FIG. 14 is the same as the operation example of the printer 1 4 0 according to the second embodiment described with reference to FIG. 1 2.
  • the low-temperature coloring layer 17 is located at the base material 1 1 side (distant) position compared to the recording sheet 110 of the second embodiment, the low temperature by the thermal head 45 of FIG. The heating operation takes a long time compared to the second embodiment.
  • the high temperature coloring layer 13 is provided on the protective layer 19 side, so that the energy required for heating for coloring can be reduced and energy efficiency can be reduced. Can be increased.
  • the present embodiment is an example of claims 4, 7, 8, 13.
  • the case where the high temperature coloring layer 13, the medium temperature coloring layer 1 13, and the low temperature coloring layer 17 are sequentially arranged from the base material 11 toward the protective layer 19 (heating side) is illustrated.
  • the low temperature coloring layer 2 2 3, the anti-mixing layer 2 1 9, the high temperature coloring layer 2 1 1 and the protective layer 19 are arranged in this order.
  • FIG. 15 the substrate denoted by the same reference numerals as in FIG. 1, FIG. 10 and FIG. 13, 1, medium temperature coloring layer 2 1 7, low temperature coloring suppression layer 2 2 1, low temperature coloring layer 2 2 3
  • the anti-mixing layer 2 1 9, the high temperature coloring layer 2 1 1 and the protective layer 1 9 are described in the first to third embodiments. Is the same.
  • the recording sheet 3 10 does not use the medium temperature coloring suppression capsule 1 2 3.
  • the recording sheet 3 10 uses only the low-temperature color development inhibiting capsule 28 as the color development inhibiting element. Therefore, fixing at low temperature is performed, but fixing at medium temperature is not performed.
  • the recording sheet 3 10 has a low-temperature coloring layer 2 2 1 and a low-temperature coloring layer 2 2 3 between the medium-temperature coloring layer 2 1 7 and the high-temperature coloring layer 2 1 1. It is in place.
  • a thermal barrier layer 3 2 1 is disposed between the intermediate temperature coloring layer 2 1 7 and the low temperature coloring suppression layer 2 2 1.
  • the low-temperature color-depressing layer 2 2 1 and the low-temperature color-developing layer 2 2 3 are arranged between the medium-temperature color-developing layer 2 1 7 and the high-temperature color-developing layer 2 1 1, and Therefore, color printing is possible by performing the following operations.
  • FIG. 16 is a flowchart for explaining an operation example of the printer that forms an image on the recording sheet 3 10 shown in FIG.
  • Step S T 3 0
  • a plurality of recording sheets 3 10 are stored in a sheet storage case 41 of the printer shown in FIG.
  • the recording sheet 3 1 0 stored in the sheet storage case 4 1 is pushed toward the paper feed roller 4 3 by the biasing force of the spring 5 3, and the uppermost recording sheet 3 1 0 and the paper feed roller 4 A frictional force is generated between
  • Step S T 3 1
  • the sheet feeding roller 43 rotates and the recording sheet 3 10 stored in the uppermost stage of the sheet storage case 41 is conveyed toward the thermal head 45.
  • Step S T 3 2
  • the thermal head 45 Based on the control from the control unit 51, the thermal head 45 causes each heating element to generate heat at a low temperature with a pixel pattern corresponding to the low-temperature coloring component of the image formed on the recording sheet 310.
  • the low-temperature coloring layer 2 2 3 of the recording sheet 3 10 has a pixel pattern of a low-temperature coloring component corresponding to image information, and has a low temperature T 1 shown in FIG.
  • the color developing agent in the low-temperature coloring capsule 27 at the position heated at low temperature and the color developing agent reacts with the surrounding color to develop color (low temperature coloring).
  • the platen roller 47 transports the recording sheet 3 10 toward the pressure rollers 4 9 a and 4 9 b based on the control from the control unit 51.
  • the recording sheet 3 10 is pressed at the temperature Ta by the pressure rollers 4 9 a and 4 9 b with the breaking pressure P 1.
  • the low temperature color development inhibiting capsule 2 8 in the low temperature color development inhibition layer 2 2 1 shown in Fig. 15 is destroyed, and the low temperature color development inhibition capsule 28 inside the low temperature color development inhibition capsule 2 8 flows out of the capsule.
  • the reaction between the low-temperature color former and the developer in 23 is suppressed. That is, fixing is performed for low-temperature color development.
  • the temperature T a is normal, heating with the pressure rollers 4 9 a and 4 9 b is not necessary in step ST 3 3.
  • Step S T 3 4
  • the pressure rollers 4 9a and 4 9b rotate in the opposite direction to step ST 3 3 and the recording sheet 3 1 0 is directed to the thermal head 4 5 Transport again.
  • Step S T 3 5
  • the thermal head 45 Based on the control from the control unit 51, the thermal head 45 causes each heating element to generate heat at a high temperature with a pixel pattern corresponding to the high-temperature coloring component of the image formed on the recording sheet 310.
  • the high-temperature coloring layer 2 1 1 of the recording sheet 3 10 is a pixel pattern of the high-temperature coloring component corresponding to the image information, and is heated at the temperature T 3 shown in FIG.
  • the color developer in the high-temperature color capsule 2 3 and the developer around it react to develop color (high-temperature color development).
  • the heating time for high temperature color development is preferably shorter than that for intermediate temperature color development performed later.
  • the high-temperature coloring layer 2 1 1 and the medium-temperature coloring layer 2 1 7 there is an anti-mixing layer 2 1 9, a low-temperature coloring layer 2 2 3, a low-temperature coloring layer 2 2 1 and a thermal barrier layer 3 2 A thick layer composed of 1 is interposed. Therefore, if the high temperature heating time is short, the intermediate temperature coloring layer 2 1 7 will not be fixed. However, due to the heat transfer time (delay time) of the thermal barrier layer 3 2 1, the high temperature coloring layer 2 1 1 can be colored without coloring the intermediate temperature coloring layer 2 1 7.
  • the thermal head 45 Based on the control from the control unit 51, the thermal head 45 causes each heating element to generate heat to an intermediate temperature with a pixel pattern corresponding to the medium temperature coloring component of the image formed on the recording sheet 310.
  • the intermediate temperature coloring layer 2 1 7 of the recording sheet 3 10 has a pixel pattern of the intermediate temperature coloring component corresponding to the image information, and is heated at the temperature T 2 shown in FIG. Medium temperature coloring capsule 1 2 1
  • the color developing agent in the 1 and the developer around it react to develop color (medium temperature coloring).
  • the heating time for medium temperature color development is longer than that for high temperature color development.
  • steps ST 3 5 and ST 3 6 is as follows.
  • the temperature and time are controlled with one head to enable continuous high-temperature coloring and medium-temperature coloring. Can be done.
  • Step S T 3 7
  • the platen roller 47 and the pressure rollers 49a, 49b are rotated, and the recording sheet 310 is conveyed toward the left outlet in FIG.
  • the intermediate temperature coloring and the low temperature coloring can be performed by the thermal head 4 5 of the printer shown in FIG. Can be realized continuously by controlling temperature and time with the head
  • the low-temperature coloring suppression layer 2 21 and the low-temperature emission Although the color layer 2 2 3 is provided at an intermediate position, for example, as shown in FIG. 18, the low temperature coloring suppression layer 2 2 1 and the low temperature coloring layer 2 2 3 may be arranged adjacent to the protective layer 19. Good. Even in this case, it is not necessary to provide a coloring suppression layer for the intermediate temperature coloring layer 2 1 7 by interposing the thermal barrier layer 4 2 1 between the intermediate temperature coloring layer 2 1 7 and the high temperature coloring layer 2 1 1. .
  • the case where the pressure rollers 4 9 a and 4 9 b are individually provided with the thermal head 4 5 is illustrated, but for example, the configuration shown in FIG.
  • the recording sheet 10 or the like may be pressurized with the heating surface of the thermal head 5 45.
  • the thermal head 5 45 is fixed to one end of the joint 5 20.
  • the joint 5 2 0 rotates around the central axis 5 2 0 a.
  • the other end of the joint 5 2 0 is urged by a spring 5 4 1 in a direction in which the joint 5 2 0 rotates counterclockwise about the rotation shaft 5 2 0 a.
  • the urging force by the panel 5 4 1 acts as a force that pushes the recording sheet 10 etc. with normal pressure by the heating surface of the thermal head 5 4.
  • the joint 5 2 1 is installed so as to be rotatable about the rotation shaft 5 2 0 a, and the tip end portion 5 2 1 a of one end is in contact with one side of the joint 5 2 0.
  • the other end 5 2 1 b of the joint 5 2 1 is in contact with the outer periphery of the cam 5 30. Further, one end of the spring 5 40 is fixed to the joint 5 2 1.
  • the joint 5 2 1 rotates alternately clockwise and counterclockwise around the rotation axis 5 2 0 a with a predetermined rotation angle width according to the step on the outer periphery of the cam 5 3 0 To do.
  • the tip 5 2 1 a does not press the joint 5 2 0 at the position where the joint 5 2 1 is most rotated in the clockwise direction. That is, the urging force of the spring 5 4 0 does not act on the thermal head 5 4 5.
  • the printer of this embodiment can solve such a problem.
  • the printer according to the embodiment of the present invention includes pressure rollers 4 9 a and 4 9 b in the conveying direction of the recording sheets ⁇ 1 0, 1 1 0, 2 1 0, and 3 1 0. Further, a thermal head 14 45 and a platen roller 14 47 may be arranged on the downstream side.
  • the printer according to the embodiment of the present invention further includes a thermal head 1 45 and a platen roller 1 47 in the configuration of FIG.
  • pressure rollers 1 4 9 a and 1 4 9 b, and a pair of thermal heads 2 4 5 and Latin rollers 2 4 7 may be arranged in this order.
  • the first heat treatment, the first pressure treatment, and the second heat treatment are performed in the process of transporting the recording sheet 10, 1 1 0, 2 1 0, 3 10 to the downstream side.
  • the second pressure treatment and the third heat treatment can be performed serially in order.
  • the present invention is not limited to the embodiment described above.
  • recording may be performed by coloring the recording sheet in two colors and three colors or more.
  • black, cyan, and magenta may be added to black and the recording sheet may be colored with four colors, or light cyan and light magenta may be added to cause the recording sheet to be colored with five colors.
  • the recording sheet is exemplified as the thermal recording medium of the present invention.
  • the shape of the thermal recording medium of the present invention may be other than the sheet shape.
  • the present invention is applicable to a system that performs recording in a heat sensitive manner.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a recording sheet according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the characteristics of the high-temperature coloring capsule, the low-temperature coloring capsule, and the low-temperature coloring inhibiting capsule in the recording sheet shown in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the coloring principle of the coloring power pushell shown in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the color development inhibiting action of the low temperature color development inhibiting capsule shown in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the operation of the color development inhibitor shown in FIG. 1.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining an image forming operation of the printer according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a continuation diagram of FIG. 6 for explaining the image forming operation of the printer of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a flowchart illustrating the image forming operation of the printer according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a configuration diagram of a recording sheet according to a modification of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a configuration diagram of a recording sheet according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the characteristics of the high-temperature coloring capsule, the medium-temperature coloring power capsule, the low-temperature coloring capsule, the low-temperature coloring inhibiting capsule, and the medium-temperature coloring inhibiting capsule in the recording sheet shown in FIG.
  • FIG. 12 is a flowchart for explaining the image forming operation of the printer according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a configuration diagram of a recording sheet according to a modification of the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a configuration diagram of a recording sheet according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a configuration diagram of a recording sheet according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a diagram for explaining a first modification of the printer according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining a second modification of the printer according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a diagram for explaining a third modification of the printer according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a diagram for explaining a third modification of the printer according to the embodiment of the present invention.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

明 細 書
感熱記録媒体、 画像形成装置およびその方法
技術分野
[0001 ] 本発明は、 感熱式の感熱記録媒体、 並びに当該感熱記録媒体に画像を形成 する画像形成装置およびその方法に関するものである。
背景技術
[0002] 現在実用化されているプリンタには、 インクジェット方式ゃ感熱転写方式 、 複写機を電子化したレーザ方式等がある。 これらは、 いずれもインクゃィ ンクリポン、 トナーなどを紙 (シート)に転写している。 従って、 プリントが 終わると、 インクやインクリポン、 そしてそれらを内包した専用カートリツ ジ等が廃棄物となる。 また、 写真画質を実現するには、 結局は専用紙を使う 必要がある。
一方、 専用の記録シートを必要とするが、 インクやインクリポン、 並びに 専用カートリッジを廃棄しないプリンタとして、 ファクシミリゃバーコ一ド 印刷に用いられている感熱方式のプリンタがある。 このような感熱方式で写 真画質の力ラー印刷を実現するためには多くの技術的困難があリ、 なかなか 実用化されていない。
その最大の技術的障壁としては、 3色 3層の各発色層をサーマルへッドの 熱制御だけで独立に制御して発色させ、 しかも発色する各色に濃淡を付けて 濃度階調した制御が困難なためにカラー写真の画質の印刷が実現できなかつ た。 このような中で、 富士写真フィルム株式会社の特許文献 1の技術的思想 を基に、 1 9 9 6年に発売を開始した直接感熱記録方式 (T A方式) が唯一 の実用化例である。
[0003] この T A方式は、 シアン、 マゼンダ、 イェローの順に感熱発色層を基板上 に積層し、 最上層には耐熱性保護層を配置している。 イェローとマゼンタの 発色層は、 ジァゾ二ゥム塩化合物とカプラーを発色素材とし、 紫外線で画像 の定着が可能である。 また、 シアン発色層は定着の必要がないので、 染料前 駆体と有機酸を発色素材としている。 各層のマイクロカプセルは異なる熱感 度と紫外線感度を持っており、 異なる熱エネルギと異なる波長の紫外線を、 5 回のステップに分けて与えることによって発色と定着を繰り返しながら、 フ ルカラーのプリントを作成する。
具体的には、 T A方式は、 (1 ) イェロー画像情報で、 低熱ェネルギでィ エロー画像を形成し、 (2 ) 波長が 419nmの紫外線を全面照射し、 (3 ) イエ ロー画像を定着し、 (4 ) マゼンタ画像を中熱エネルギで形成する (このと きイェロー発色層は加熱しても発色しないため、 影響を受けない) 、 (4 ) 波長が 365nmの紫外線を全面照射し、 マゼンタ画像を定着し、 (5 ) シアン画 像を高熱エネルギで形成する。
[0004] また、 上記 T A方式とは別に、 3段階の圧力と 3段階の温度とを組み合わ せて、 力プセル内のジァゾ化合物と力プセル外の力ブラーとを化学反応させ て発色させるシステムが特許文献 2に提案されている。
[0005] 特許文献 1 :特開昭 6 1 - 4 0 1 9 2号公報
特許文献 2:特開平 1 1— 1 7 0 6 9 2号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] しかしながら、 上記 T A方式では、 感熱発色層が紫外線で定着されるため
、 記録シートの保管が難しいという問題がある。
また、 上述した特許文献 2のシステムでは、 3段階の圧力を記録シートに 適切に加えて発色させる制御が困難であるという問題がある。
[0007] 本発明は上述した従来技術の問題点を解決するために、 画像形成装置のメ ィンテナンスが容易で、 カー卜リッジ等の廃棄物を発生させずに簡単な制御 で感熱記録媒体に画像を形成でき、 しかも感熱記録媒体を容易に管理するこ とを可能とする感熱記録媒体、 画像形成装置および画像形成方法を提供する ことを目的とする。
課題を解決するための手段
[0008] 上述した従来技術の問題点を解決し、 上述した目的を達成するため、 請求 項 1の発明の感熱記録媒体は、 第 1の発色温度で発色する第 1の発色要素と
、 前記第 1の温度より高い第 2の温度で発色する第 2の発色要素と、 予め決 められた圧力を受けたことを条件に前記第 1の発色要素の発色機能を抑制す る発色抑制要素とを内包する。
このように、 請求項 1の発明では、 予め決められた圧力を受けたことを条 件に第 1の発色要素の発色機能を抑制する発色抑制要素を内包させることで 、 紫外線を使わずに第 1の発色要素を定着でき、 感熱記録媒体の管理が容易 になる。
[0009] 請求項 2の発明は、 請求項 1の発明において、 前記第 1の発色要素を内包 する第 1の発色層と、 前記第 2の発色要素を内包する第 2の発色層と、 前記 発色抑制要素を内包し、 前記第 1の発色層に隣接する発色抑制層とを有する ことを特徴とする。
また、 請求項 3の発明は、 請求項 1の発明において、 前記第 1の発色要素 と前記発色抑制要素とを混在させて内包する第 1の発色層と、 前記第 2の発 色要素を内包する第 2の発色層とを有することを特徴とする。
[0010] 請求項 4の発明は、 請求項 1の発明において、 前記第 1の発色要素および 前記第 2の発色要素を含む N ( Nは 3以上の整数) 種類の発色要素を内包し 、 前記 N種類の発色要素のうち、 発色温度がより低いものから順に (N _ 1 ) 種類の発色要素の発色機能をそれぞれ抑制する (N— 1 ) 種類の発色抑制 要素を内包し、 前記 (N— 1 ) 種類の発色抑制要素の各々は、 当該発色要素 より低い発色温度の発色要素に対して発色抑制機能を発揮する他の発色抑制 要素の発色抑制温度よリ高い温度で、 且つ当該発色要素よリ高い発色温度の 発色要素に対して発色抑制機能を発揮する他の発色抑制要素の発色抑制温度 より低い温度で、 前記圧力が加えられたことを条件に前記発色抑制機能を発 揮することを特徴とする。
請求項 4の発明では、 3色以上の発色が可能である。
[0011 ] 請求項 5の発明は、 請求項 1〜4の発明において、 記録時の加熱側から順 に、 発色温度がより低い前記発色要素が配置されていることを特徴とする。 [0012] 請求項 6の発明は、 請求項 1〜4の発明において、 記録時の加熱側から順 に、 発色温度がより高い前記発色要素が配置されていることを特徴とする。 請求項 6の発明では、 発色温度がよリ高い発色要素が加熱側に配置されて いるため、 加熱時のエネルギーを小さくできる。
[0013] 請求項 7の発明は、 請求項 1の発明において、 記録時の加熱側から順に、 高温発色要素を含む層と、 低温発色要素を含む層と、 前記低温発色要素の発 色を抑制する発色抑制要素を含む層と、 熱バリア層と、 中温発色要素を含む 層とが配置されていることを特徴とする。
請求項 7の発明では、 高温発色要素を含む層と中温発色要素を含む層との 間に、 低温発色要素を含む層と、 前記低温発色要素の発色を抑制する発色抑 制要素を含む層と、 熱バリア層とを配置することで、 中温発色層を定着しな くても中温発色層が高温発色時の熱によつて発色することを回避できる。 こ のように中温発色層が不要となることから、 感熱記録媒体の厚みを薄くでき ると共に、 画像形成工程を少なくできる。
[0014] 請求項 8の発明は、 請求項 1の発明において、 記録時の加熱側から順に、 低温発色要素を含む層と、 前記低温発色要素の発色を抑制する発色抑制要素 を含む層と、 高温発色要素を含む層と、 熱バリア層と、 中温発色要素を含む 層とが配置されていることを特徴とする。
請求項 8の発明では、 高温発色要素を含む層と中温発色要素を含む層との 間に、 熱バリア層とを配置することで、 中温発色層を定着しなくても中温発 色層が高温発色時の熱によつて発色することを回避できる。 このように中温 発色層が不要となることから、 感熱記録媒体の厚みを薄くできると共に、 画 像形成工程を少なくできる。 また、 請求項 8の発明では、 発色抑制要素を含 む層を加圧側 (加熱側と同じ) に配置することで、 発色抑制要素に適切に圧 力を加え易くなる。
[0015] 請求項 9の発明は、 請求項 1〜8の発明において、 前記発色要素は、 当該 発色要素が内包する材料が前記発色要素外に放出し、 発色要素外の物質と反 応して発色する要素、 あるいは前記発色要素内に、 当該発色要素外の材料が 、 当該発色要素内に流入して、 当該発色要素内の物質と反応して発色する要 素であることを特徴とする。
[0016] 請求項 1 0の発明は、 請求項 1〜 8の発明において、 前記発色要素の材料 である電子供与性染料前駆体、 電子受容性顕色剤、 塩基性物質または酸性物 質のうち、 一つ以上の材料の化学構造を変化させて発色反応を起こさないよ うにする機能、 前記発色要素の材料である電子供与性染料前駆体、 電子受容 性顕色剤、 塩基性物質または酸性物質のうち、 一つ以上の材料の化学構造を 変化させて、 化学反応しても色素が生成できずに発色しないようにする機能 、 あるいは前記発色要素の材料を内包したマイク口力プセルの壁の物質透過 性を変化させて浸透性を低下させて発色反応を抑制する機能を有することを 特徴とする。
[0017] 請求項 1 1の発明の画像形勢装置は、 感熱記録媒体に対して画像を熱記録 するサーマルへッドと、 前記感熱記録媒体の低温発色機能を抑制するための 圧力を加える加圧手段と、 前記低温発色温度で前記感熱記録媒体に画像を記 録するように前記サーマルへッドを制御する処理と、 前記感熱記録媒体に前 記圧力を加えるように前記加圧手段を制御する処理と、 前記低温発色温度よ リ高い高温発色温度で前記感熱記録媒体に画像を記録するように前記サーマ ルへッドを制御する処理とを順に行う制御手段とを有する。
請求項 1 1の発明では、 制御手段の制御に従って、 サーマルへッドが、 低 温発色温度で感熱記録媒体に画像を記録する。
次に、 加圧手段が、 前記感熱記録媒体に圧力を加える。 これにより、 低温 発色が定着される。
次に、 サーマルへッドが、 高温発色温度で感熱記録媒体に画像を記録する
[0018] 請求項 1 2の発明は、 請求項 1 1の発明において、 前記制御手段は、 前記 低温温度で前記感熱記録媒体に画像を記録するように前記サーマルへッドを 制御する処理と、 前記感熱記録媒体に低温破壊温度で前記圧力を加えるよう に前記加圧手段を制御する処理と、 前記低温発色温度より高く前記高温発色 温度より低い中温発色温度で前記感熱記録媒体に画像を記録するように前記 サーマルへッドを制御する処理と、 前記感熱記録媒体に前記低温破壊温度よ リ高い中温破壊温度で前記圧力を加えるように前記加圧手段を制御する処理 と、 前記高温発色温度で前記感熱記録媒体に画像を記録するように前記サー マルへッドを制御する処理とを順に行うことを特徴とする。
請求項 1 2の発明では、 制御手段の制御に従って、 サーマルへッドが低温 温度で感熱記録媒体に画像を記録する。
次に、 加圧手段が、 感熱記録媒体に低温破壊温度で圧力を加える。 これに より、 低温発色が定着される。
次に、 サーマルへッドが、 中温発色温度で感熱記録媒体に画像を記録する 次に、 加圧手段が、 感熱記録媒体に中温破壊温度で圧力を加える。 これに より、 中温発色が定着される。
次に、 サーマルへッドが、 高温発色温度で前記感熱記録媒体に画像を記録 する。
請求項 1 3の発明は、 請求項 1 1の発明において、 前記制御手段は、 前記 低温温度で前記感熱記録媒体に画像を記録するように前記サーマルへッドを 制御する処理と、 前記感熱記録媒体に前記圧力を加えるように前記加圧手段 を制御する処理と、 前記高温発色温度および第 1時間で前記感熱記録媒体に 画像を記録するように前記サーマルへッドを制御する処理と、 前記低温発色 温度より高く前記高温発色温度より低い中温発色温度で、 且つ前記第 1時間 よリ長い第 2時間で前記感熱記録媒体に画像を記録するように前記サーマル へッドを制御する処理と
を順に行うことを特徴とする。
請求項 1 3の発明では、 サーマルへッドが、 低温温度で前記感熱記録媒体 に画像を記録する。
次に、 加圧手段が、 感熱記録媒体を加圧する。 これにより、 低温発色が定 着される。 次に、 サーマルヘッドが、 高温発色温度および第 1時間で前記感熱記録媒 体に画像を記録する。 このとき、 第 1時間は、 中温が中温発色要素に伝達さ れるのには短すぎるので、 中温発色は行われない。
次に、 サーマルヘッドが、 中温発色温度で且つ前記第 1時間より長い第 2 時間で前記感熱記録媒体に画像を記録する。
[0020] 請求項 1 4の発明は、 請求項 1 1〜 1 3の発明において、 前記サーマルへ ッドと前記加圧手段とが隣接して位置することを特徴とする。
[0021 ] 請求項 1 5の発明は、 請求項 1 1〜 1 3の発明において、 前記サーマルへ ッドと前記加圧手段とを一体的に構成し、 前記感熱記録媒体に接触する前記 サーマルへッドの加熱面によって前記圧力を加えることを特徴とする。
[0022] 請求項 1 6の発明の画像形成方法は、 低温発色温度で加熱して感熱記録媒 体に記録する第 1の工程と、 前記第 1の工程の後に、 前記感熱記録媒体を加 圧して当該感熱記録媒体の低温発色機能を抑制する第 2の工程と、 前記第 2 の工程の後に、 前記低温発色温度よリ高い高温発色温度で加熱して前記感熱 記録媒体に画像を形成する第 3の工程と
を有する。
発明の効果
[0023] 本発明によれば、 画像形成装置のメインテナンスが容易で、 カートリッジ 等の廃棄物を発生させずに簡単な制御で感熱記録媒体に画像を形成でき、 し かも感熱記録媒体を容易に管理することを可能とする感熱記録媒体、 画像形 成装置および画像形成方法を提供することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0024] 以下、 本発明の実施形態に係わる記録シー卜並びに当該記録シー卜に画像 を形成するプリンタについて説明する。
ぐ第 1実施形態 >
以下、 本発明の第 1実施形態を説明する。
[本発明の構成との対応関係]
先ず、 本実施形態の構成要素と、 本発明の構成要素との対応関係を説明す る。
本実施形態の図 1に示す低温発色力プセル 2 7が請求項 1の発明の第 1の 発色要素の一例であり、 高温発色カプセル 2 3が請求項 1の発明の第 2の発 色要素の一例である。
また、 低温発色抑制カプセル 2 8が請求項 1の発明の発色抑制要素の一例 である。
また、 図 5に示すサーマルへッド 4 5が請求項 1 1のサーマルへッドのー 例であり、 加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bが請求項 1 1の加圧手段の一例である また、 図 5に示す制御部 5 1が請求項 1 1の制御手段の一例である。
[0025] [記録シー卜]
先ず、 本実施形態で用いられる記録シートを説明する。
図 1は、 本実施形態で用いる記録シー卜 1 0の断面構成図である。
図 1に示すように、 記録シー卜 1 0は、 例えば、 基材 1 1に高温発色層 1 3、 混防止層 1 5、 低温発色層 1 7および保護層 1 9を順に積層して構成さ れる。
記録シー卜 1 0は、 低温発色層 1 7内に低温発色力プセル 2 7の他に低温 発色抑制カプセル 2 8を内包している。 記録シート 1 0は、 画像形成時に低 温発色カプセル 2 7が低温発色された後に、 加圧されて低温発色抑制カプセ ル 2 8が破壊され、 低温定着される。 その後に、 高温発色カプセル 2 3が高 温発色される。
[0026] 基材 1 1は、 例えば、 ポリエステルやポリエチレンテレフタレート (P E T ) 等によって構成される。 基材 1 1は、 白色あるいは透明である。
高温発色層 1 3は、 高温発色カプセル 2 3、 顕色剤および必要に応じて塩 基性物質または酸性物質をバインダ材中に分散させて構成される。 高温発色 カプセル 2 3は、 例えば、 発色剤を内包する。 高温発色層 1 3は、 例えば、 図 2に示す温度 T 3 (例えば、 3 3 0 °C) 以上の高温状態となると、 高温発 色カプセル 2 3が内包する発色剤と高温発色層 1 3内の顕色剤とが反応して 発色する。
[0027] 高温発色カプセル 2 3は、 いわゆるマイクロカプセルであり、 その壁が 3 0 0〜3 5 0 °Cのガラス転移点を持つポリウレァあるいはポリウレタンから なる。 高温発色カプセル 2 3は、 ガラス転移点前後で物質浸透 (透過) 性が 大きくなる特性を持つ。 これにより、 図 3 ( A) に示すように、 温度 T 3未 満 (非高温) においては、 高温発色カプセル 2 3内に顕色剤は浸透せず、 高 温発色カプセル 2 3内の発色剤は発色しない。 一方、 図 3 ( B ) に示すよう に、 温度 T 3以上 (上記高温状態) になると、 高温発色層 1 3内の顕色剤が 高温発色カプセル 2 3内に浸透し、 当該顕色剤と高温発色カプセル 2 3内の 発色剤とが反応して色素が形成されて発色する。
[0028] 高温発色力プセル 2 3等の本実施形態におけるマイク口力プセルの壁は、 例えば、 熱硬化性樹脂あるいは熱可塑性樹脂等の合成樹脂で形成される。 具 体的には、 高温発色カプセル 2 3の壁として、 メラミン一ホルムアルデヒド ポリマー、 尿素一ホルムアルデヒドポリマー等が用いられる。
また、 マイクロカプセルの平均粒径は、 例えば約 3〜 4 mであり、 その ガラス転移点は壁の材質によって規定される。 マイクロカプセルは、 反応す る物質を多層構造の状態で隔離しておくだけでなく、 マイクロカプセルの壁 を隔ててミクロンに分散して共存させることにより、 数//の薄い塗布膜の中 で、 常温では十分に隔離性を保ちながら、 加熱時に瞬時に十分な物質浸透性 を持たせる機能を持つ。
[0029] なお、 高温発色カプセル 2 3は、 上記高温状態になると、 その壁が溶けて 、 カプセル内の発色剤がカプセル外に流出して、 カプセル外の顕色剤と反応 して発色するように構成してもよい。
本実施形態において、 発色剤と、 それに反応する顕色剤との組み合わせに は、 例えば、 ジァゾ化合物 (発色剤) とカプラー (顕色剤) との組み合わせ 、 あるいは電子供与性無色染料 (発色剤) と電子受容性化合物 (顕色剤) と の組み合わせ等がある。 なお、 ジァゾ化合物の化学構造とカプラーの化学構 造との組み合わせ、 あるいは電子供与性無色染料の化学構造と電子受容性化 合物の化学構造との組み合わせによつて任意の色相を発色できることは公知 である。
[0030] なお、 上記ジァゾ化合物は、 例えば、 リン酸卜リクレジル等である。 ジァ ゾ化合物は、 電子供与性染色前駆体 (染料前駆体) であり、 塩基性雰囲気で カプラーと反応して発色する。 カプラーは、 例えば、 レゾルシルやフロログ ルシンであり、 塩基性雰囲気中でジァゾ化合物とカップリングして色素を形 成する。 塩基性雰囲気は、 水難溶性か水不溶性の塩基性物質や加熱によリア ルカリを発生する物質 (例えば、 有機アンモニゥム塩) によって作られる。 また、 上記電子供与性無色染料は例えばロイコ染料であり、 電子受容性化 合物は例えばフエノール系酸性物質である。 この組み合わせでは、 ロイコ染 料が酸性物質である顕色剤に吸着して酸化されて発色する。
[0031 ] また、 上記カプラーとしては、 例えば、 2—ヒドロキシ _ 3ナフ卜ェ酸ァ ニリド等が用いられる。
また、 上記電子受容性化合物としては、 例えば、 フエノール化合物、 有機 酸またはその金属塩、 ォキシ安息香酸エステル等の酸性物質が用いられる。
[0032] また、 本実施形態では、 発色剤をマイクロカプセル内に内包する場合を例 示するが、 例えば、 発色剤と顕色剤とをバインダ内に分散して配置し、 加熱 によリバインダが溶融して発色剤と顕色剤とが反応するような構成にしても よい。
[0033] 混防止層 1 5は、 高温発色層 1 3と低温発色層 1つとの間で力プセルが混 ざり合うことを防止するための層である。
[0034] 低温発色層 1 7は、 低温発色力プセル 2 7、 顕色剤、 低温発色抑制力プセ ル 2 8、 並びに必要に応じて塩基性物質または酸性物質をバインダ材中に分 散させて構成される。 低温発色カプセル 2 7は、 発色剤を内包し、 その壁の ガラス転移点が例えば、 9 0〜 1 4 0 °Cの低温である。 低温発色層 1 7は、 例えば、 図 2に示す温度 T 1 (例えば、 1 1 0 °C) 以上の低温状態となると 、 低温発色カプセル 2 7が内包する発色剤と低温発色層 1 7内の発色剤とが 反応して発色する。 低温発色カプセル 2 7の壁のガラス転移点を除いて、 発 色の原理は、 高温発色カプセル 2 3と同じである。
[0035] 本実施形態において、 高温発色力プセル 2 3および低温発色力プセル 2 7 が内包する発色剤と、 その外部の顕色剤とが反応する条件として、 圧力は不 要である。
[0036] 低温発色抑制カプセル 2 8は、 図 4 ( A) に示すように、 通常圧力 (非破 壊圧力) 状態で、 低温発色層 1 7の発色機能を抑制する低温発色抑制剤を内 包する。
低温発色抑制カプセル 2 8は、 図 4 ( B ) に示すように、 図 2に示す破壊 圧力 P 1以上の圧力が加わると、 カプセルが破壊状態 (あるいは浸透状態) となり、 低温発色抑制剤を低温発色抑制カプセル 2 8外に流出させる。 低温発色抑制カプセル 2 8等のマイクロカプセルの破壊 (浸透) 圧力は、 マイクロカプセルの径と壁厚との関係、 並びに壁の材質によって規定される 低温発色抑制カプセル 2 8が内包する低温発色抑制剤は、 例えば、 低温発 色カプセル 2 7内は発色剤、 低温発色層 1 7内の顕色剤、 塩基性物質および 酸性物質のうち、 1つ以上の物質の化学構造を変化させて、 化学反応を起こ さないようにする機能、 あるいは化学反応しても色素が生成されないように する機能を有する。
[0037] 以下では、 後者の機能の一具体例を説明する。 詳細には、 図 5に示すよう に、 低温発色抑制カプセル 2 8に破壊圧力 (P 1 ) 以上の圧力が加わること で低温発色抑制力プセル 2 8から流出した低温発色抑制剤と、 低温発色層 1 7内の顕色剤 (カプラー) とが化学反応することにより、 透明な化合物 (無 色の生成物) 2 8 5が生成される。 この生成物 2 8 5は、 低温発色カプセル 2 7内の発色剤としてのジァゾニゥム塩とカップリング反応を生じないため に、 低温発色カプセル 2 7内に色素が生成されない (発色抑制機能) 。 また、 この生成物 2 8 5は、 すでに発色している発色剤に対しても化学反 応を生じないので、 すでに発色している色を変色させない。 また、 低温発色 抑制剤は、 すでに発色している発色剤に対しても化学反応を生じないので、 すでに発色している色を変色させない。
また上述したように、 低温発色カプセルに破壊圧力 (P 1 ) 以上の圧力を 加えることで、 力ブラーと低温発色抑制剤が反応して生成される生成物 28 5が無色であるので、 記録シート 1 0の低温発色層 1 7に不要な色が発色す ることがない。
[0038] 以下、 上記発色抑制機能を実現させる発色剤、 低温発色抑制剤、 カプラー および生成物 285の一具体例を説明する。
ぐ第 1具体例 >
発色剤のジァゾニゥム塩として、 例えば 2, 5_ジブトキシ一 4_トリル チォベンゼンジァゾニゥムへキサフルオロフォスフェートを採用し、 力ブラ 一として、 例えば下記 (1 ) に示す構造の COAAA (2 _クロ口 _ 5—ォ クチルァセトァセ卜ァニリド) (黄色) を採用し、 低温発色抑制剤として、 例えば下記 (2) に示す構造のァゾベンゼンを採用した場合、 カプラーとァ ゾベンゼンがジァゾカップリング反応により生成物 285、 例えば下記 (3 ) に示す構造の無色の COOP (ァゾ色素) が生成される。 COOPは、 N - (2—クロ口 _5—ォクチルフエ二ル) _3_ォキソ _2_フエ二ルァゾ プチルァミノともいう。
上述したように、 この発色抑制剤は、 発色剤のジァゾニゥム塩とカプラー との反応を抑制する機能を有する。 また、 この発色抑制剤とカプラーによる 生成物 285は、 すでに発色している色素を変色させない。 また発色抑制剤 は、 すでに発色している色素を変色させない。 また、 生成物 285が無色で あるので、 不要な色が発色しない。 また、 上記発色抑制剤とカプラーによる 生成物 285は熱的に安定であるので、 加熱等の熱変化が生じた場合であつ ても記録シー卜 1 0が変色しない。
[0039] [化 1]
Figure imgf000014_0001
[0040] [化 2]
Figure imgf000015_0001
[0041 ] [化 3]
Figure imgf000015_0002
[0042] ぐ第 2具体例 >
また、 上記発色剤としてのジァゾニゥム塩と、 上記 (1 ) に示す構造の力 ブラーと、 発色抑制剤として例えば下記 (4 ) に示す構造のベント _ 1—ェ ン _ 3—オンを採用した場合に、 カプラーと発色抑制剤とがマイケル付加反 応により、 生成物 2 8 5、 詳細には下記 (5 ) に示す構造の A H C O A ( 2 —ァセチル一 5—ォキソ一ヘプタン酸 (2—クロ口 _ 5—ォクチルフエ二ル ) アミド) (無色) が生成される。
マイケル付加反応は、 塩基性雰囲気下で生じて、 ジァゾニゥム塩と同じ部 位に結合する。 これによリジァゾ二ゥム塩は力ップリング反応が阻害される ことになリ、 発色することができなくなる。
また、 上記マイケル付加反応により生成された生成物 2 8 5の吸収波長ス ベクトルは、 カプラーの吸収波長スペクトルと略等しい。 このため透明な力 ブラーに対してマイケル付加反応で生成された生成物 2 8 5は透明であり、 例えば 2 0 0 °C程度の熱で分解することもなく、 熱的に安定である。 このた め、 記録シー卜 1 0が変色しない。
また、 この発色抑制剤とカプラーによる生成物 2 8 5は、 すでに発色して いる色素を変色させない。 また発色抑制剤は、 すでに発色している色素を変 色させない。 また、 生成物 2 8 5が無色であるので、 不要な色が発色しない
[0043] [化 4]
[0044] [化 5]
Figure imgf000016_0001
[0045] ぐ第 3具体例 >
また、 上記発色剤としてのジァゾニゥム塩と、 カプラーとして、 例えば下 記 (6) に示す構造の 1 _フエニル一 3_メチル _5_ピラゾロン (PMP ) (マゼンダ用) を採用し、 発色抑制剤として、 例えば上記 (2) に示す構 造のァゾベンゼンを採用すると、 カプラーとァゾベンゼンがジァゾカツプリ ング反応により生成物 285、 例えば下記 (7) に示す構造の無色のァゾ色 素 (5—メチル _2_フエニル一 4_フエ二ルァゾ _2, 4—ジヒドロビラ ゾル一 3—オン) が生成される。
上記発色剤、 カプラー、 発色抑制剤、 および生成物 285の組み合わせに よる、 作用効果については、 上記第 1具体例と略同様である。
[0046] [化 6]
Figure imgf000016_0002
[0048] ぐ第 4具体例 > また、 上記発色剤と、 上記 (6) に示す構造のカプラーと、 発色抑制剤と して例えば上記 (4) に示す構造のベント一 1 _ェン一 3_オンを採用した 場合に、 カプラーと発色抑制剤とがマイケル付加反応により、 生成物 285 、 詳細には、 下記 (8) に示す構造の MOPDP (5—メチル _4_ (3- ォキソペンチル) _2_フエニル _2, 4—ジヒドロビラゾル一 3 _オン) (無色) が生成される。
上記発色剤、 カプラー、 発色抑制剤、 および生成物 285の組み合わせに よる、 作用効果については、 上記第 2具体例と略同様である。
[0049] [化 8]
Figure imgf000017_0001
[0050] ぐ第 5具体例 >
また、 上記発色剤と、 カプラーとして、 例えば下記 (9) に示す構造の 2 —ヒドロキシ一 3_ナフ卜ェ酸ァニリド (HNAA) (橙色) とを採用し、 発色抑制剤として、 例えば上記 (4) に示す構造のベント _ 1—ェン _3_ オンとを採用した場合、 カプラーと発色抑制剤とがマイケル付加反応により 生成物 285、 詳細には下記 (1 0) に示す構造の HN CP (3—ヒドロキ シ _4_ (3—ォキソペンチル) 一ナフタレン一 2_カルボン酸フエニルァ ミド) (無色) が生成される。
上記発色剤、 カプラー、 発色抑制剤、 および生成物 285の組み合わせに よる、 作用効果については、 上記第 2具体例と略同様である。
[0051] [化 9]
Figure imgf000017_0002
[0052] [化 10]
Figure imgf000018_0001
[0053] ぐ第 6具体例 >
また、 上記発色剤と、 カプラーとして、 例えば下記 (1 1 ) に示す構造の 1, 5—ジヒドロキシナフタレン (DHN) を採用し、 発色抑制剤として、 例えば上記 (4) に示す構造のベント _ 1—ェン _ 3 _オンを採用した場合 、 カプラーと発色抑制剤がマイケル付加反応により生成物 285、 詳細には 下記 (1 2) に示す構造の DNP (1 - (1, 5—ジヒドロキシナフタレン _2_ィル) 一ペンタン _ 3 _オン) (無色) が生成される。
上記発色剤、 カプラー、 発色抑制剤、 および生成物 285の組み合わせに よる、 作用効果については、 上記第 2具体例と略同様である。
[0054] [化 11]
Figure imgf000018_0002
[0055] [化 12]
Figure imgf000018_0003
[0056] また、 図 1に示す低温発色抑制カプセル 28は、 低温発色カプセル 27の カプセルの壁の物質透過性を変化させて浸透性を低下させて発色反応を抑制 する機能を有していてもよい。
なお、 本実施形態において、 低温発色抑制カプセル 28が内包する低温発 色抑制剤がカプセル外部に流出する条件として、 温度条件は特に不要である
[0057] 低温発色層 1 7において電子供与性無色染料 (発色剤:例えばロイコ染料 ) と電子受容性化合物 (顕色剤:例えば酸性物質) との組み合わせで発色す る場合には、 低温発色抑制カプセル 2 8として、 例えば、 リン酸エステル類 、 テトラヒドロフタル酸、 脂肪酸エステル、 2価アルコールエステル類、 ェ ポキシ系可塑剤あるいはトリメット酸系可塑剤等が用いられる。
[0058] 保護層 1 9は、 低温発色層 1 7を保護するための層である。 保護層 1 9は 、 例えば、 耐熱機能を有する。
[0059] 本実施形態において、 高温発色層 1 3および低温発色層 1 7の厚みは、 例 えば 1〜 4 mである。
[プリンタ 4 0 ]
次に、 本実施形態で用いられる記録シート 1 0に画像を形成するプリンタ を説明する。
なお、 本実施形態で以下に説明するプリンタは一例であり、 後述する変形 例等に記載するプリンタを用いて記録シー卜 1 0に画像を形成してもよい。
[0060] 図 6は、 図 1に示す記録シー卜 1 0に画像を記録 (印刷) するプリンタ 4 0の構成図である。
図 6に示すように、 プリンタ 4 0は、 例えば、 シート収容ケース 4 1、 シ ―ト送リローラ 4 3、 サーマルへッド 4 5、 プラテンローラ 4 7、 加圧ロー ラ 4 9 a, 4 9 b . シート搬出部 5 0および制御部 5 1を有する。
シー卜収容ケース 4 1は、 複数の記録シー卜 1 0を収容する。 シー卜収容 ケース 4 1に収容された記録シート 1 0は、 バネ 5 3等の付勢手段によって シート送リローラ 4 3に向けて押されている。
[0061 ] シート送りローラ 4 3は、 シート収容ケース 4 1の最上段の記録シート 1 0に接触して位置する。 シート送りローラ 4 3は、 制御部 5 1からの制御信 号に基づいてモータ (図示せず) によって回転駆動される。 シート送リロー ラ 4 3が回転すると、 バネ 5 3の付勢力によリ記録シー卜 1 0とシート送り ローラ 4 3との間に生じた摩擦力によって、 シート送りローラ 4 3の回転に 連動してシー卜収容ケース 4 1の最上段の記録シー卜 1 0がサーマルへッド 4 5に向けて搬送される。 なお、 制御部 5 1は、 上記制御信号に基づいて、 モータ (シート送りローラ 4 3 ) の回転量を制御することで、 記録シート 1 0の位置や送リ量を制御する。
[0062] 記録シー卜 1 0の搬送経路におけるシート送リローラ 4 3の下流側には、 サーマルへッド 4 5が設けられている。 サーマルへッド 4 5は、 複数の発熱 素子を主走査方向にライン状に並べた発熱素子ァレイを備えている。 サーマ ルへッド 4 5は、 発熱素子アレイを記録シート 1 0に接触した状で、 形成す る画像に応じたパターンで各発熱素子を発熱させる。 本実施形態では、 各発 熱素子は、 少なくとも、 非発熱状態、 低温発熱状態および高温発熱状態の 4 状態を有し、 これら 3状態のうち一つが制御部 5 1によって選択される。 各発熱素子の発熱温度は、 その発熱素子に接続された抵抗に電流を流す時 間によつて制御される。 制御部 5 1は、 加熱時間に応じて、 サーマルへッド 4 5の各発熱素子に電流を流す時間を規定するストローブ信号のパルス幅を 制御する。
なお、 サーマルヘッド 4 5は、 低温発色状態および高温発色状態の各々に おいて、 画像データの諧調に応じた複数の発熱温度を調整可能にしてもよい
[0063] プラテンローラ 4 7は、 記録シー卜 1 0の搬送経路を挟んで反対側には、 サーマルヘッド 4 5が設けられている。 プラテンローラ 4 7は、 記録シート 1 0の搬送に応じて回転し、 記録シート 1 0とサーマルへッド 4 5の発熱素 子との接触状態を安定にする。
[0064] 記録シー卜 1 0の搬送経路におけるサーマルへッド 4 5の下流側には、 1 対の加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bが設けられている。
加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bは、 サーマルヘッド 4 5で加熱して発色した記 録シー卜 1 0を挟み込んで加圧し、 図 1に示す記録シー卜 1 0の低温発色層 1 7内の低温発色抑制カプセル 2 8に圧力を加えて、 低温発色抑制カプセル 2 8内の低温発色抑制剤を低温発色抑制カプセル 2 8外に流出させる。
加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bは、 加圧後の記録シー卜 1 0を、 再度、 サーマ ルへッド 4 5に向けて送り出すシート送リローラとしての機能も併せ持つ。
[0065] シー卜搬出部 5 0は、 発色および定着を終えた記録シー卜 1 0を搬出口 ( 図 6中左側) に向けて搬出する際の経路となる。
[0066] 制御部 5 1は、 例えば、 マイクロコンピュータ等の電子回路であり、 プリ ンタ 4 0の動作を統括的に制御する。
[0067] 以下、 図 6〜図 8を参照して、 プリンタ 4 0の動作例を説明する。
ステップ S T 0 :
プリンタ 4 0のシー卜収容ケース 4 1に、 複数枚の記録シー卜 1 0を収容 する。 シー卜収容ケース 4 1に収容された記録シー卜 1 0は、 バネ 5 3の付 勢力によって紙送りローラ 4 3に向けて押され、 最上段の記録シート 1 0と 紙送りローラ 4 3との間に摩擦力が生じている。
[0068] ステップ S T 1 :
制御部 5 1からの制御に基づいてシート送りローラ 4 3が回転し、 シート 収容ケース 4 1の最上段に収容された記録シー卜 1 0がサーマルへッド 4 5 に向けて搬送される。
[0069] ステップ S T 2 :
制御部 5 1からの制御に基づいてサーマルへッド 4 5が、 記録シー卜 1 0 に形成する画像の低温発色成分に応じた画素パターンで各発熱素子を低温に 発熱させる。 これにより、 記録シート 1 0の低温発色層 1 7が、 画像情報に 対応した低温発色成分の画素パターンで、 図 2に示す温度 T 1で低温加熱さ れ、 低温加熱された位置の低温発色カプセル 2 7内の発色剤とその周囲に顕 色剤とが反応して発色 (低温発色) する。
なお、 制御部 5 1は、 各発色において、 加熱時間によって発色の諧調を制 御する。
[0070] ステップ S T 3 :
ステップ S T 2に続いて、 制御部 5 1からの制御に基づいてプラテンロー ラ 4 7が記録シー卜 1 0を加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bに向けて搬送する。 記 録シー卜 1 0は、 加圧ローラ 4 9 a , 4 9 bにおいて図 2に示す破壊圧力 P 1で加圧される。 これによリ、 図 1に示す低温発色層 1 7内の低温発色抑制 力プセル 2 8が破壊され、 低温発色抑制力プセル 2 8内の低温発色抑制剤が カプセル外部に流出し、 低温発色剤と顕色剤との反応が抑制される。 すなわ ち、 記録シート 1 0の低温発色について定着が行われる。
[0071 ] ステップ S T 4 :
制御部 5 1からの制御に基づいて、 加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bがステップ S T 3とは逆向きに回転し、 記録シート 1 0をサーマルヘッド 4 5に向けて 再び搬送する。
[0072] ステップ S T 5 :
制御部 5 1からの制御に基づいてサーマルへッド 4 5が、 記録シー卜 1 0 に形成する画像の高温発色成分に応じた画素パターンで各発熱素子を高温に 発熱させる。 これにより、 記録シート 1 0の高温発色層 1 3が、 画像情報に 対応した高温発色成分の画素パターンで、 図 2に示す温度 T 3で高温加熱さ れ、 高温加熱された位置の高温発色カプセル 2 3内の発色剤とその周囲に顕 色剤とが反応して発色 (高温発色) する。
このとき、 低温発色層 1 7は既に定着されているので発色しない。
なお、 制御部 5 1、 好ましくは、 高温発色時の加熱時間を、 低温発色時に 比べて短くする。
[0073] ステップ S T 6 :
制御部 5 1からの制御に基づいてプラテンローラ 4 7および加圧ローラ 4 9 a , 4 9 bが回転し、 記録シー卜 1 0がシー卜搬出部 5 0を介して図 7中 左側の搬出口に向けて搬送される。
[0074] 以上説明したように、 本実施形態の記録シー卜 1 0によれば、 記録シー卜
1 0は圧力によって定着され、 紫外線によっては定着されないため、 記録シ 一卜 1 0の管理が容易になる。
また、 記録シート 1 0によれば、 色素が各層に内包されるマイクロカプセ ル内に含まれるため、 薬品や物理的なダメージに対しても強い。 すなわち、 画像安定性に優れている。
また、 本実施形態の記録シート 1 0およびプリンタ 4 0によれば、 インク カートリッジやインクリポン等の消耗品が不要となる。 そのため、 従来のィ ンクカートリッジ等を必要とするプリンタに比べて、 インクカートリッジの 交換が不要で、 メインテナンスが容易になり、 ランニングコストを安くでき る。 また、 本実施形態によれば、 使用済みのインクリポンやカセットといつ た廃棄物をなくすことができる。
なお、 本実施形態の記録シート 1 0およびプリンタ 4 0によれば、 インク リボンを使用する方式のように、 プリント内容がシート側に残ることも無い ので、 機密保持性に優れている。
[0075] 本実施形態は、 例えば、 図 9に示すように、 低温発色カプセル 2 7を低温 発色層 1 7内に配置し、 低温発色抑制カプセル 2 8を低温発色層 1 7に隣接 した低温発色抑制層 6 0内に配置してもよい。 この場合には、 低温発色層 1 7内に、 顕色剤、 必要に応じて塩基性物質または酸性物質が含まれる。
[0076] <第 2実施形態 >
上述した第 1実施形態では、 発色カプセルとして低温と高温の 2種類を用 いる場合を例示したが、 本実施形態では、 発色カプセルとして低温、 中温お よび高温の 3種類を用いることでカラー印刷を可能とする。
[0077] 本実施形態は、 請求項 4, 5および請求項 1 2等の一例である。 本実施形 態は、 請求項 4の N = 3の例である。
[記録シート 1 1 0 ]
図 1 0は、 本発明の第 2実施形態の記録シート 1 1 0の構成図である。 図 1 0に示すように、 記録シート 1 1 0は、 例えば、 基材 1 1に高温発色 層 1 3、 混防止層 1 1 1、 中温発色層 1 1 3、 混防止層 1 1 5、 低温発色層 1 7および保護層 1 9を順に積層して構成される。
[0078] 図 1 0において、 図 1と同じ符号を付した基材 1 1、 高温発色層 1 3、 低 温発色層 1 7および保護層 1 9は第 1実施形態で説明したものと同じである 但し、 低温発色層 1 7の低温発色抑制カプセル 2 8は、 図 1 1に示すよう に、 中温発色抑制カプセル 1 2 3が低温発色抑制機能を発揮する温度 T b ( 例えば、 1 3 0 °C) より低い温度 T a (例えば、 1 0 0 °C) で、 且つ、 破壊 圧力 P 1となったことを条件に、 低温発色抑制機能を発揮する。
[0079] 図 1 0に示すように、 記録シー卜 1 1 0は、 高温発色層 1 3と低温発色層
1 7との間に、 混防止層 1 1 1、 中温発色層 1 1 3および混防止層 1 1 5を 順に積層したことを特徴とする。
中温発色層 1 1 3は、 中温発色カプセル 1 2 1、 顕色剤、 中温発色抑制力 プセル 1 2 3、 並びに必要に応じて塩基性物質または酸性物質をバインダ材 中に分散させて構成される。 中温発色カプセル 1 2 1は、 発色剤を内包し、 その壁のガラス転移点が例えば、 1 5 0〜2 8 0 °Cの中温であり、 低温発色 カプセル 2 7より高く、 高温発色カプセル 2 3より低い。
中温発色層 1 1 3は、 例えば、 図 1 1に示す温度 T 2 (例えば、 1 4 0 °C ) 以上の中温状態となると、 中温発色カプセル 1 2 1が内包する発色剤と中 温発色層 1 1 3内の顕色剤とが反応して発色する。 中温発色カプセル 1 2 1 の壁のガラス転移点を除いて、 発色の原理は、 高温発色カプセル 2 3および 低温発色カプセル 2 7と同じである。 本実施形態では、 中温発色層 1 1 3に おいて、 イェローを発色するように、 中温発色カプセル 1 2 1内の発色剤と 中温発色層 1 1 3内の顕色剤とが選択されている。
[0080] 中温発色抑制カプセル 1 2 3は、 温度 T b (例えば、 1 3 0 °C) 以上且つ 破壊圧力 P 1が加圧されているという条件を満たしていない場合には、 図 4 ( A) に示す場合と同様に、 中温発色層 1 1 3の発色機能を抑制する中温発 色抑制剤を内包する。
また、 中温発色抑制カプセル 1 2 3は、 温度 T b以上且つ破壊圧力 P 1が 加圧されているという条件を満たすと、 図 4 ( B ) に示す場合と同様に、 力 プセルが破壊状態 (あるいは浸透状態) となり、 中温発色抑制剤を中温発色 抑制カプセル 1 2 3外に流出させる。 中温発色抑制剤が中温発色層 1 1 3の発色機能を抑制する原理は、 第 1実 施形態で説明した低温発色抑制剤が低温発色層 1 7の発色機能を抑制する原 理と同様である。
[0081 ] 本実施形態では、 低温発色層 1 7において、 イェロー色を発色するように 、 低温発色力プセル 2 7内の発色剤と低温発色層 1 7内の顕色剤とが選択さ れている。 また、 中温発色層 1 1 3においてマゼンダ色を発色するように、 中温発色カプセル 1 2 1内の発色剤と中温発色層 1 1 3内の顕色剤とが選択 されている。
また、 高温発色層 1 3において、 シアン色を発色するように、 高温発色力 プセル 2 3内の発色剤と高温発色層 1 3内の顕色剤とが選択されている。 な お、 これらの各層への発色の割り当ては任意である。
[0082] 以下、 図 1 2を参照して、 図 1 0に示す記録シー卜 1 1 0に記録を行うプ リンタ 1 4 0の動作例を説明する。
プリンタ 1 4 0は、 動作の一部を除いて、 第 1実施形態で説明した図 6に 示すプリンタ 4 0と同じである。
ステップ S T 2 0 :
プリンタ 1 4 0のシー卜収容ケース 4 1に、 複数枚の記録シー卜 1 1 0を 収容する。 シー卜収容ケース 4 1に収容された記録シー卜 1 1 0は、 バネ 5 3の付勢力によって紙送りローラ 4 3に向けて押され、 最上段の記録シート 1 1 0と紙送りローラ 4 3との間に摩擦力が生じている。
[0083] ステップ S T 2 1 :
制御部 5 1からの制御に基づいてシート送りローラ 4 3が回転し、 シート 収容ケース 4 1の最上段に収容された記録シー卜 1 1 0がサーマルへッド 4 5に向けて搬送される。
[0084] ステップ S T 2 2 :
制御部 5 1からの制御に基づいてサーマルへッド 4 5が、 記録シー卜 1 1 0に形成する画像の低温発色成分に応じた画素パターンで各発熱素子を低温 に発熱させる。 これにより、 記録シート 1 1 0の低温発色層 1 7が、 画像情 報に対応した低温発色成分の画素パターンで、 図 2に示す温度 T 1で低温加 熱され、 低温加熱された位置の低温発色カプセル 2 7内の発色剤とその周囲 に顕色剤とが反応して発色 (低温発色) する。
[0085] ステップ S T 2 3 :
ステップ S T 2 2に続いて、 制御部 5 1からの制御に基づいてプラテン口 ーラ 4 7が記録シート 1 1 0を加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bに向けて搬送する 。 記録シート 1 1 0は、 図 1 1に示すように、 温度 T aで、 加圧ローラ 4 9 a , 4 9 bにおいて図 1 1に示す破壊圧力 P 1で加圧される。 これにより、 図 1 0に示す低温発色層 1 7内の低温発色抑制カプセル 2 8が破壊され、 低 温発色抑制力プセル 2 8内の低温発色抑制剤が力プセル外部に流出し、 低温 発色剤と顕色剤との反応が抑制される。 すなわち、 低温発色について定着が 行われる。
なお、 加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bは、 一方のローラを金属で形成し、 ニク ロム線等を内臓することで加熱する。 本実施形態では、 後述するステップ S T 2 6においては、 加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bによる加熱が必要であるが、 温度 T aが常温である場合には、 ステップ S T 2 3における加熱は不要であ る。
[0086] ステップ S T 2 4 :
制御部 5 1からの制御に基づいて、 加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bがステップ S T 2 3とは逆向きに回転し、 記録シート 1 1 0をサーマルヘッド 4 5に向 けて再び搬送する。
[0087] ステップ S T 2 5 :
制御部 5 1からの制御に基づいてサーマルへッド 4 5が、 記録シー卜 1 2 0に形成する画像の中温発色成分に応じた画素パターンで各発熱素子を中温 に発熱させる。 これにより、 記録シート 1 1 0の中温発色層 1 1 3が、 画像 情報に対応した中温発色成分の画素パターンで、 図 1 2に示す温度 T 2で中 温加熱され、 中温加熱された位置の中温発色カプセル 1 2 1内の発色剤とそ の周囲に顕色剤とが反応して発色 (中温発色) する。 このとき、 低温発色層 1 7は既に定着されているため、 発色しない。 なお、 制御部 5 1は、 好ましくは、 中温発色時の加熱時間を、 低温発色時 に比べて短くする。
[0088] ステップ S T 2 6 :
ステップ S T 2 5に続いて、 制御部 5 1からの制御に基づいてプラテン口 ーラ 4 7が記録シート 1 1 0を加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bに向けて搬送する 。 記録シート 1 1 0は、 図 1 1に示すように、 温度 T bで、 加圧ローラ 4 9 a , 4 9 bにおいて図 1 1に示す破壊圧力 P 1で加圧される。 ステップ S T 2 6では、 加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bが温度 T bの加熱処理を行う。
これにより、 図 1 0に示す中温発色層 1 1 3内の中温発色抑制カプセル 1 2 3が破壊され、 中温発色抑制力プセル 1 2 3内の中温発色抑制剤が力プセ ル外部に流出し、 中温発色剤と顕色剤との反応が抑制される。 すなわち、 中 温発色について定着が行われる。
[0089] ステップ S T 2 7 :
制御部 5 1からの制御に基づいて、 加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bがステップ S T 2 6とは逆向きに回転し、 記録シート 1 1 0をサーマルヘッド 4 5に向 けて再び搬送する。
[0090] ステップ S T 2 8 :
制御部 5 1からの制御に基づいてサーマルへッド 4 5が、 記録シー卜 1 1 0に形成する画像の高温発色成分に応じた画素パターンで各発熱素子を高温 に発熱させる。 これにより、 記録シート 1 1 0の高温発色層 1 3が、 画像情 報に対応した高温発色成分の画素パターンで、 図 1 1に示す温度 T 3で高温 加熱され、 高温加熱された位置の高温発色カプセル 2 3内の発色剤とその周 囲に顕色剤とが反応して発色 (高温発色) する。
このとき、 低温発色層 1 7および中温発色層 1 1 3は既に定着されている ため、 発色しない。
なお、 制御部 5 1は、 好ましくは、 高温発色時の加熱時間を、 中温発色時 に比べて短くする。 [0091 ] ステップ S T 2 9 :
制御部 5 1からの制御に基づいてプラテンローラ 4 7が回転し、 記録シー 卜 1 1 0がシート搬出部 5 0を介して図 6中左側の搬出口に向けて搬送され る。
[0092] 以上説明したように、 記録シート 1 1 0およびプリンタ 1 4 0によれば、 シアン、 マゼンダおよびイェローの 3色によるカラー印刷が可能になる。 また、 本実施形態の記録シート 1 1 0およびプリンタ 1 4 0によれば、 第 1実施形態で説明した効果も同様に得ることができる。
[0093] 本実施形態は、 例えば、 図 1 3に示すように、 低温発色カプセル 2 7を低 温発色層 2 2 3に配置し、 低温発色抑制力プセル 2 8を低温発色層 2 2 3に 隣接した低温発色抑制層 2 2 1に配置してもよい。
また、 図 1 3に示すように、 中温発色カプセル 1 2 1を中温発色層 2 1 7 に配置し、 中温発色抑制カプセル 1 2 3を中温発色層 2 1 7に隣接した中温 発生抑制層 2 1 5に配置してもよい。
[0094] ぐ第 3実施形態 >
上述した第 2実施形態では、 図 1 0に示すように基材 1 1から保護層 1 9 (加熱側) に向けて、 高温発色層 1 3、 中温発色層 1 1 3および低温発色層 1 7を順に配置した場合を例示したが、 本実施形態では、 図 1 4に示すよう に、 基材 1 1から保護層 1 9に向けて低温発色層 1 7、 中温発色層 1 1 3お よび高温発色層 1 3が順に配置されている。
[0095] 本実施形態は、 請求項 4, 6 , 1 2等の一例である。
[0096] 図 1 4は、 本発明の第 3実施形態の記録シー卜 2 1 0の構成図である。
図 1 4に示すように、 記録シート 2 1 0は、 例えば、 基材 1 1に低温発色 層 1 7、 混防止層 2 1 9、 中温発色層 1 1 3、 混防止層 2 2 1、 高温発色層 1 3および保護層 1 9を順に積層して構成される。
図 1 4において、 図 1および図 1 0と同じ符号を付した基材 1 1、 高温発 色層 1 3、 低温発色層 1 1、 中温発色層 1 1 3および保護層 1 9は第 1実施 形態および第 2実施形態で説明したものと同じである。 但し、 低温発色層 1 7の低温発色抑制カプセル 2 8は、 図 1 1に示すよう に、 中温発色抑制カプセル 1 2 3が低温発色抑制機能を発揮する温度 T bよ リ低い温度 T aで、 且つ、 破壊圧力 P 1となったことを条件に、 低温発色抑 制機能を発揮する。
[0097] 図 1 4に示すように、 記録シー卜 2 1 0は、 基材 1 1上に低温発色層 1 7 が積層され、 高温発色層 1 3に保護層 1 9が積層されていることを特徴とし ている。
[0098] 図 1 4に示す記録シー卜 2 1 0に記録を行うプリンタの動作例は、 図 1 2 を用いて説明した第 2実施形態のプリンタ 1 4 0の動作例と同じである。 但 し、 低温発色層 1 7が第 2実施形態の記録シート 1 1 0に比べて基材 1 1側 (遠い) 位置にあるため、 図 1 2に示すス 1 2のサーマルヘッド 4 5による 低温加熱動作に第 2実施形態に比べて長時間を要する。
[0099] 本実施形態の記録シート 2 1 0およびそのプリンタにおいても、 第 1およ び第 2実施形態と同様の効果が得られる。
また、 本実施形態の記録シート 2 1 0およびそのプリンタによれば、 高温 発色層 1 3を保護層 1 9側に設けたことで、 発色のために加熱に要するエネ ルギを少なくで、 エネルギ効率高めることができる。
[0100] <第 4実施形態 >
本実施形態は、 請求項 4, 7 , 8, 1 3等の一例である。
上述した第 2実施形態では、 基材 1 1から保護層 1 9 (加熱側) に向けて 、 高温発色層 1 3、 中温発色層 1 1 3および低温発色層 1 7を順に配置した 場合を例示したが、 本実施形態では、 図 1 5に示すように、 基材 1 1から保 護層 1 9に向けて中温発色層 2 1 7、 熱バリア層 3 2 1、 低温発色抑制層 2 2 1、 低温発色層 2 2 3、 混防止層 2 1 9、 高温発色層 2 1 1および保護層 1 9が順に配置されている。
[0101 ] 図 1 5において、 図 1、 図 1 0および図 1 3と同じ符号を付した基材 1 1 、 中温発色層 2 1 7、 低温発色抑制層 2 2 1、 低温発色層 2 2 3、 混防止層 2 1 9、 高温発色層 2 1 1および保護層 1 9は第 1〜 3実施形態で説明した ものと同じである。
記録シート 3 1 0は、 図 1 0および図 1 3の場合とは異なり、 中温発色抑 制カプセル 1 2 3を用いない。 すなわち、 記録シート 3 1 0は、 発色抑制要 素としては、 低温発色抑制カプセル 2 8のみを用いる。 従って、 低温発色の 定着は行うが、 中温発色の定着は行わない。
また、 記録シート 3 1 0は、 図 1 5に示すように、 中温発色層 2 1 7と高 温発色層 2 1 1との間に低温発色抑制層 2 2 1および低温発色層 2 2 3を配 置している。 また、 中温発色層 2 1 7と低温発色抑制層 2 2 1との間に熱バ リア層 3 2 1を配置している。
[0102] 記録シー卜 3 1 0によれば、 中温発色層 2 1 7と高温発色層 2 1 1との間 に低温発色抑制層 2 2 1および低温発色層 2 2 3を配置し、 プリンタにおい て、 以下の動作を行うことで、 カラー印刷が可能となる。
図 1 6は、 図 1 5に示す記録シート 3 1 0に画像を形成するプリンタの動 作例を説明ためのフローチヤ一卜である。
ステップ S T 3 0 :
図 6に示すプリンタのシート収容ケース 4 1に、 複数枚の記録シート 3 1 0を収容する。 シート収容ケース 4 1に収容された記録シート 3 1 0は、 バ ネ 5 3の付勢力によって紙送りローラ 4 3に向けて押され、 最上段の記録シ 一卜 3 1 0と紙送りローラ 4 3との間に摩擦力が生じている。
[0103] ステップ S T 3 1 :
制御部 5 1からの制御に基づいてシート送りローラ 4 3が回転し、 シート 収容ケース 4 1の最上段に収容された記録シート 3 1 0がサーマルへッド 4 5に向けて搬送される。
[0104] ステップ S T 3 2 :
制御部 5 1からの制御に基づいてサーマルへッド 4 5が、 記録シート 3 1 0に形成する画像の低温発色成分に応じた画素パターンで各発熱素子を低温 に発熱させる。 これにより、 記録シート 3 1 0の低温発色層 2 2 3が、 画像 情報に対応した低温発色成分の画素パターンで、 図 1 7に示す温度 T 1で低 温加熱され、 低温加熱された位置の低温発色カプセル 2 7内の発色剤とその 周囲に顕色剤とが反応して発色 (低温発色) する。
[0105] ステップ S T 3 3 :
ステップ S T 3 2に続いて、 制御部 5 1からの制御に基づいてプラテン口 ーラ 4 7が記録シート 3 1 0を加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bに向けて搬送する 。 記録シート 3 1 0は、 図 1 7に示すように、 温度 T aで、 加圧ローラ 4 9 a , 4 9 bによって破壊圧力 P 1で加圧される。 これにより、 図 1 5に示す 低温発色抑制層 2 2 1内の低温発色抑制カプセル 2 8が破壊され、 低温発色 抑制カプセル 2 8内の低温発色抑制剤がカプセル外部に流出し、 低温発色層 2 2 3における低温発色剤と顕色剤との反応が抑制される。 すなわち、 低温 発色について定着が行われる。 なお、 温度 T aが常温の場合には、 ステップ S T 3 3において加圧ローラ 4 9 a , 4 9 bによる加熱は不要である。
[0106] ステップ S T 3 4 :
制御部 5 1からの制御に基づいて、 加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bがステップ S T 3 3とは逆向きに回転し、 記録シート 3 1 0をサーマルへッド 4 5に向 けて再び搬送する。
[0107] ステップ S T 3 5 :
制御部 5 1からの制御に基づいてサーマルへッド 4 5が、 記録シート 3 1 0に形成する画像の高温発色成分に応じた画素パターンで各発熱素子を高温 に発熱させる。 これにより、 記録シート 3 1 0の高温発色層 2 1 1が、 画像 情報に対応した高温発色成分の画素パターンで、 図 1 7に示す温度 T 3で高 温加熱され、 高温加熱された位置の高温発色カプセル 2 3内の発色剤とその 周囲に顕色剤とが反応して発色 (高温発色) する。
なお、 本実施形態のプリンタは、 好ましくは、 高温発色時の加熱時間を、 後に行われる中温発色時に比べて短くする。 このとき、 高温発色層 2 1 1と 中温発色層 2 1 7との間には、 混防止層 2 1 9、 低温発色層 2 2 3、 低温発 色抑制層 2 2 1および熱バリア層 3 2 1によって構成される厚い層が介在す る。 そのため、 高温加熱時間が短ければ、 中温発色層 2 1 7を定着しなくて も、 熱バリア層 3 2 1による熱伝達時間 (遅延時間) により、 中温発色層 2 1 7を発色させずに高温発色層 2 1 1を発色させることができる。
[0108] ステップ S T 3 6 :
制御部 5 1からの制御に基づいてサーマルへッド 4 5が、 記録シート 3 1 0に形成する画像の中温発色成分に応じた画素パターンで各発熱素子を中温 に発熱させる。 これにより、 記録シート 3 1 0の中温発色層 2 1 7が、 画像 情報に対応した中温発色成分の画素パターンで、 図 1 7に示す温度 T 2で中 温加熱され、 中温加熱された位置の中温発色カプセル 1 2 1内の発色剤とそ の周囲に顕色剤とが反応して発色 (中温発色) する。
なお、 本実施形態のプリンタは、 中温発色時の加熱時間を、 高温発色時に 比べて長くする。
上記ステップ S T 3 5, S T 3 6の動作は、 図 6の構成のプリンタのサー マルへッド 4 5において 1へッドで温度と時間を制御することにより、 高温 発色と中温発色とを連続して行うことができる。
[0109] ステップ S T 3 7 :
制御部 5 1からの制御に基づいてプラテンローラ 4 7および加圧ローラ 4 9 a , 4 9 bが回転し、 記録シート 3 1 0が図 6中左側の搬出口に向けて搬 送される。
[0110] 以上説明したように、 記録シート 3 1 0によれば、 高温発色層 2 1 1と中 温発色層 2 1 7との間に混防止層 2 1 9、 低温発色層 2 2 3、 低温発色抑制 層 2 2 1および熱バリア層 3 2 1によって構成される厚い層が介在させる。 そのため、 中温発色層 2 1 7の発色抑制層を設ける必要がなくなり、 第 2、 第 3実施形態に比べて、 記録シー卜の構成を簡単にできる。
[0111 ] また、 本実施形態のプリンタによれば、 中温発色層 2 1 7を定着させる必 要がないため、 中温発色と低温発色とを図 6に示すプリンタのサーマルへッ ド 4 5によって 1へッドで温度と時間を制御することで連続して実現できる
[0112] なお、 上述した図 1 5に示す例では、 低温発色抑制層 2 2 1および低温発 色層 2 2 3を中間位置に設けたが、 例えば、 図 1 8に示すように、 低温発色 抑制層 2 2 1および低温発色層 2 2 3を保護層 1 9に隣接して配置してもよ い。 この場合においても、 中温発色層 2 1 7と高温発色層 2 1 1との間に熱 バリア層 4 2 1を介在させることで、 中温発色層 2 1 7の発色抑制層を設け る必要がない。
[01 13] [プリンタの第 1変形例]
上述した実施形態では、 図 6等に示すように、 加圧ローラ 4 9 a, 4 9 b をサーマルへッド 4 5とそれぞれ個別に設ける場合を例示したが、 例えば、 図 1 9に示す構成により、 サーマルへッド 5 4 5の加熱面で記録シー卜 1 0 等を加圧してもよい。
図 1 9に示す構成では、 継ぎ手 5 2 0の一端にサーマルへッド 5 4 5が固 定されている。 継ぎ手 5 2 0は、 中心軸 5 2 0 aを中心に回転する。 継ぎ手 5 2 0の他端は、 バネ 5 4 1によって、 回転軸 5 2 0 aを中心に継ぎ手 5 2 0を半時計回りに回転する向きに付勢されている。 パネ 5 4 1よる付勢力は 、 サーマルへッド 5 4 5の加熱面によって記録シー卜 1 0等を通常圧力で押 す力として作用する。
[01 14] 継ぎ手 5 2 1は、 回転軸 5 2 0 aを中心に回転自在に設置され、 一端の先 端部 5 2 1 aが継ぎ手 5 2 0の一辺に接触している。
また、 継ぎ手 5 2 1の他端 5 2 1 bは、 カム 5 3 0の外周に接触している 。 また、 継ぎ手 5 2 1は、 バネ 5 4 0の一端が固定されている。 カム 5 3 0 が回転すると、 継ぎ手 5 2 1が回転軸 5 2 0 aを中心として、 カム 5 3 0の 外周の段差に応じた所定の回転角度幅で時計方向および逆時計方向に交互に 回転する。
このとき、 継ぎ手 5 2 1が時計方向に最も回転した位置において、 先端部 5 2 1 aは継ぎ手 5 2 0を押圧しない。 すなわち、 バネ 5 4 0の付勢力は、 サーマルへッド 5 4 5には作用しない。
[01 15] 一方、 継ぎ手 5 2 1が反時計方向に最も回転した位置において、 先端部 5 2 1 aは継ぎ手 5 2 0を押圧し、 バネ 5 4 0の付勢力はサーマルへッド 5 4 5を記録シート 1 0に押し付ける向きに作用する。 これにより、 サーマルへ ッド 5 4 5の加熱面によって記録シー卜 1 0等を破壊圧力で押す力が生じる 図 1 9の構成を用いたプリンタでは、 制御部 5 1が、 カム 5 3 0の回転を 制御することで、 サーマルヘッド 5 4 5の加熱面を介して記録シート 1 0等 に加える圧力を制御できる。
[0116] 当該プリンタでは、 複数の加熱温度と加圧の有無を 1へッドで実現できる ため、 記録シート 1 0等に 1パスで画像を形成できる。 すなわち、 記録シー 卜 1 0等がへッドと 1回接触して通過するだけで画像形成が可能である。 こ れは、 サーマルへッドが高価であることから製造コス卜の削減に有用である と共に、 小型化の要請にも応えられる。
すなわち、 ライン型サーマルヘッドを 1つで実現する場合には、 従来の T A方式では、 記録シートをサーマルヘッドに 2往復半通過させるため、 画像 形成時間が長い。 また、 当該 T A方式は、 紫外線ランプと 2種類のフィルタ の切り替え手段も必要とし、 プリンタが大型化してしまう。 本実施形態のプ リンタは、 このような問題を解決できる。
[0117] [プリンタの第 2変形例]
本発明の実施形態のプリンタは、 例えば、 図 2 0に示すように、 記録シー 卜 1 0、 1 1 0, 2 1 0、 3 1 0の搬送方向における加圧ローラ 4 9 a, 4 9 bの下流側に、 サーマルへッド 1 4 5およびプラテンローラ 1 4 7をさら に配置してもよい。
このようにすることで、 記録シート 1 0、 1 1 0, 2 1 0、 3 1 0の低温 側の発色層の定着を完了した部分から順にサーマルへッド 1 4 5における高 温加熱を行うことができ、 図 6に示す構成に比べて画像形成時間を短縮でき る。
[0118] [プリンタの第 3変形例]
本発明の実施形態のプリンタは、 例えば、 図 2 1に示すように、 図 2 0の 構成において、 さらにサーマルヘッド 1 4 5およびプラテンローラ 1 4 7に 下流側に、 加圧ローラ 1 4 9 a, 1 4 9 bと、 1対のサーマルヘッド 2 4 5 およびラテンローラ 2 4 7とを順に配置してもよい。
このようにすることで、 記録シー卜 1 0、 1 1 0, 2 1 0、 3 1 0を下流 側に搬送する過程で第 1の加熱処理、 第 1の加圧処理、 第 2の加熱処理、 第 2の加圧処理および第 3の加熱処理を順にシリアルに行うことができる。
[01 19] 本発明は上述した実施形態には限定されない。
すなわち、 当業者は、 本発明の技術的範囲またはその均等の範囲内におい て、 上述した実施形態の構成要素に関し、 様々な変更、 コンビネーション、 サブコンビネーション、 並びに代替を行ってもよい。
例えば、 上述した実施形態では、 記録シートを 2色および 3色に発色させ て記録を行う場合を例示したが、 記録シー卜に 4色以上に発色させて記録を 行ってもよい。 例えば、 イェロー、 シアンおよびマゼンダの 3色に、 ブラッ クを加えて 4色で記録シートを発色させてもよいし、 ライトシアンおよびラ ィトマゼンダを加えて 5色で記録シートを発色させてもよい。
[0120] また、 上述した実施形態では、 本発明の感熱記録媒体として記録シートを 例示したが、 本発明の感熱記録媒体の形状はシー卜状以外でもよい。
産業上の利用可能性
[0121 ] 本発明は、 感熱シ一卜に記録を行うシステムに適用可能である。
図面の簡単な説明
[0122] [図 1 ]図 1は、 本発明の第 1実施形態の記録シートの構成図である。
[図 2]図 2は、 図 1に示す記録シート内の高温発色カプセル、 低温発色カプセ ルおよび低温発色抑制カプセルの特性を説明ための図である。
[図 3]図 3は、 図 1に示す発色力プセルの発色原理を説明ための図である。
[図 4]図 4は、 図 1に示す低温発色抑制カプセルの発色抑制作用を説明ための 図である。
[図 5]図 5は、 図 1に示す発色抑制剤の動作を説明するための図である。
[図 6]図 6は、 本発明の第 1実施形態のプリンタの画像形成動作を説明ための 図である。 [図 7]図 7は、 本発明の第 1実施形態のプリンタの画像形成動作を説明ための 図 6の続きの図である。
[図 8]図 8は、 本発明の第 1実施形態のプリンタの画像形成動作を説明ための フローチヤ一卜である。
[図 9]図 9は、 本発明の第 1実施形態の変形例に係わる記録シー卜の構成図で ある。
[図 10]図 1 0は、 本発明の第 2実施形態の記録シートの構成図である。
[図 11 ]図 1 1は、 図 1に示す記録シート内の高温発色カプセル、 中温発色力 プセル、 低温発色カプセル、 低温発色抑制カプセルおよび中温発色抑制カブ セルの特性を説明ための図である。
[図 12]図 1 2は、 本発明の第 2実施形態のプリンタの画像形成動作を説明た めのフローチヤ一卜である。
[図 13]図 1 3は、 本発明の第 2実施形態の変形例に係わる記録シートの構成 図である。
[図 14]図 1 4は、 本発明の第 3実施形態の記録シートの構成図である。
[図 15]図 1 5は、 本発明の第 4実施形態の記録シートの構成図である。
[図 16]図 1 6は、 本発明の第 4実施形態のプリンタの画像形成動作を説明た めのフローチヤ一卜である。
[図 17]図 1 7は、 図 1に示す記録シート内の高温発色カプセル、 中温発色力 プセル、 低温発色力プセルおよび低温発色抑制力プセルの特性を説明ための 図である。
[図 18]図 1 8は、 本発明の第 4実施形態の変形例に係わる記録シートの構成 図である。
[図 19]図 1 9は、 本発明の実施形態のプリンタの第 1の変形例を説明ための 図である。
[図 20]図 2 0は、 本発明の実施形態のプリンタの第 2の変形例を説明ための 図である。
[図 21 ]図 2 1は、 本発明の実施形態のプリンタの第 3の変形例を説明ための 図である。
符号の説明
1 0, 1 1 0, 21 0, 31 0- '記録シー卜、 1 1■■基材、 1 3, 21 1 ■■高温発色層、 1 5, 21 3, 21 9··混防止層、 1 7, 223··低温発色 層、 1 9··保護層、 23■■高温発色カプセル、 27■■低温発色カプセル、 2 8■■低温発色抑制カプセル、 41■■シート収容ケース、 43■■シート送り ローラ、 45··サーマルヘッド、 47 ··プラテンローラ、 49 a, 49 b■■ 加圧ローラ、 60, 221■■低温発色抑制層、 1 1 3, 21 7 ··中温発色層 、 1 21■■中温発色カプセル、 1 23■■中温発色抑制カプセル

Claims

請求の範囲
[1 ] 第 1の発色温度で発色する第 1の発色要素と、
前記第 1の温度よリ高い第 2の温度で発色する第 2の発色要素と、 予め決められた圧力を受けたことを条件に前記第 1の発色要素の発色機能 を抑制する発色抑制要素と
を内包する感熱記録媒体。
[2] 前記第 1の発色要素を内包する第 1の発色層と、
前記第 2の発色要素を内包する第 2の発色層と、
前記発色抑制要素を内包し、 前記第 1の発色層に隣接する発色抑制層と を有する請求項 1に記載の感熱記録媒体。
[3] 前記第 1の発色要素と前記発色抑制要素とを混在させて内包する第 1の発 色層と、
前記第 2の発色要素を内包する第 2の発色層と
を有する請求項 1に記載の感熱記録媒体。
[4] 前記第 1の発色要素および前記第 2の発色要素を含む N ( Nは 3以上の整 数) 種類の発色要素を内包し、
前記 N種類の発色要素のうち、 発色温度がより低いものから順に (N _ 1 ) 種類の発色要素の発色機能をそれぞれ抑制する (N— 1 ) 種類の発色抑制 要素を内包し、
前記 (N— 1 ) 種類の発色抑制要素の各々は、 当該発色要素より低い発色 温度の発色要素に対して発色抑制機能を発揮する他の発色抑制要素の発色抑 制温度よリ高い温度で、 且つ当該発色要素よリ高い発色温度の発色要素に対 して発色抑制機能を発揮する他の発色抑制要素の発色抑制温度より低い温度 で、 前記圧力が加えられたことを条件に前記発色抑制機能を発揮する 請求項 1に記載の感熱記録媒体。
[5] 記録時の加熱側から順に、 発色温度がよリ低い前記発色要素が配置されて いる
請求項 1〜 4に記載の感熱記録媒体。
[6] 記録時の加熱側から順に、 発色温度がよリ高い前記発色要素が配置されて いる
請求項 1〜 4に記載の感熱記録媒体。
[7] 記録時の加熱側から順に、 高温発色要素を含む層と、 低温発色要素を含む 層と、 前記低温発色要素の発色を抑制する発色抑制要素を含む層と、 熱バリ ァ層と、 中温発色要素を含む層とが配置されている
請求項 1に記載の感熱記録媒体。
[8] 記録時の加熱側から順に、 低温発色要素を含む層と、 前記低温発色要素の 発色を抑制する発色抑制要素を含む層と、 高温発色要素を含む層と、 熱バリ ァ層と、 中温発色要素を含む層とが配置されている
請求項 1に記載の感熱記録媒体。
[9] 前記発色要素は、 当該発色要素が内包する材料が前記発色要素外に放出し 、 発色要素外の物質と反応して発色する要素、 あるいは
前記発色要素内に、 当該発色要素外の材料が、 当該発色要素内に流入して 、 当該発色要素内の物質と反応して発色する要素
である請求項 1〜 8のいずれかに記載の感熱記録媒体。
[10] 前記発色抑制要素は、
前記発色要素の材料である電子供与性染料前駆体、 電子受容性顕色剤、 塩 基性物質または酸性物質のうち、 一つ以上の材料の化学構造を変化させて発 色反応を起こさないようにする機能、
前記発色要素の材料である電子供与性染料前駆体、 電子受容性顕色剤、 塩 基性物質または酸性物質のうち、 一つ以上の材料の化学構造を変化させて、 化学反応しても色素が生成できずに発色しないようにする機能、 あるいは 前記発色要素の材料を内包したマイク口力プセルの壁の物質透過性を変化 させて浸透性を低下させて発色反応を抑制する機能を有する
請求項 1〜 9のいずれかに記載の感熱記録媒体。
[11 ] 感熱記録媒体に対して画像を熱記録するサーマルへッドと、
前記感熱記録媒体の低温発色機能を抑制するための圧力を加える加圧手段 前記低温発色温度で前記感熱記録媒体に画像を記録するように前記サーマ ルへッドを制御する処理と、
前記感熱記録媒体に前記圧力を加えるように前記加圧手段を制御する処理 前記低温発色温度よリ高い高温発色温度で前記感熱記録媒体に画像を記録 するように前記サーマルへッドを制御する処理とを順に行う制御手段と を有する画像形成装置。
[12] 前記制御手段は、 前記低温温度で前記感熱記録媒体に画像を記録するよう に前記サーマルへッドを制御する処理と、
前記感熱記録媒体に低温破壊温度で前記圧力を加えるように前記加圧手段 を制御する処理と、
前記低温発色温度よリ高く前記高温発色温度よリ低い中温発色温度で前記 感熱記録媒体に画像を記録するように前記サーマルへッドを制御する処理と 前記感熱記録媒体に前記低温破壊温度より高い中温破壊温度で前記圧力を 加えるように前記加圧手段を制御する処理と、
前記高温発色温度で前記感熱記録媒体に画像を記録するように前記サーマ ルへッドを制御する処理と
を順に行う
請求項 1 1に記載の画像形成装置。
[13] 前記制御手段は、 前記低温温度で前記感熱記録媒体に画像を記録するよう に前記サーマルへッドを制御する処理と、
前記感熱記録媒体に前記圧力を加えるように前記加圧手段を制御する処理 前記高温発色温度および第 1時間で前記感熱記録媒体に画像を記録するよ うに前記サーマルへッドを制御する処理と、
前記低温発色温度よリ高く前記高温発色温度よリ低い中温発色温度で、 且 つ前記第 1時間よリ長い第 2時間で前記感熱記録媒体に画像を記録するよう に前記サーマルへッドを制御する処理と
を順に行う
請求項 1 1に記載の画像形成装置。
[14] 前記サーマルへッドと前記加圧手段とが隣接して位置する
請求項 1 1〜 1 3のいずれかに記載の画像形成装置。
[15] 前記サーマルへッドと前記加圧手段とを一体的に構成し、 前記感熱記録媒 体に接触する前記サーマルへッドの加熱面によって前記圧力を加える 請求項 1 1〜 1 3のいずれかに記載の画像形成装置。
[16] 低温発色温度で加熱して感熱記録媒体に記録する第 1の工程と、
前記第 1の工程の後に、 前記感熱記録媒体を加圧して当該感熱記録媒体の 低温発色機能を抑制する第 2の工程と、
前記第 2の工程の後に、 前記低温発色温度よリ高い高温発色温度で加熱し て前記感熱記録媒体に画像を形成する第 3の工程と
を有する画像形成方法。
PCT/JP2007/000414 2006-04-28 2007-04-16 感熱記録媒体、画像形成装置およびその方法 WO2007125645A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008513083A JP4728394B2 (ja) 2006-04-28 2007-04-16 感熱記録媒体、画像形成装置およびその方法
US12/294,119 US8163670B2 (en) 2006-04-28 2007-04-16 Thermal recording medium, and apparatus and method for image formation
US13/243,323 US20120013697A1 (en) 2006-04-28 2011-09-23 Apparatus for image formation

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006125920 2006-04-28
JP2006-125920 2006-04-28
JP2006-346634 2006-12-22
JP2006346634 2006-12-22

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/243,323 Division US20120013697A1 (en) 2006-04-28 2011-09-23 Apparatus for image formation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007125645A1 true WO2007125645A1 (ja) 2007-11-08

Family

ID=38655186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/000414 WO2007125645A1 (ja) 2006-04-28 2007-04-16 感熱記録媒体、画像形成装置およびその方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8163670B2 (ja)
JP (1) JP4728394B2 (ja)
WO (1) WO2007125645A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008132661A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Ip Trading Japan Co Ltd 感熱記録媒体、画像形成装置および画像形成方法
JP2015123628A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 サトーホールディングス株式会社 プリンタ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012076312A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Brother Industries Ltd 多色感熱媒体と印刷装置
KR102388923B1 (ko) * 2020-12-14 2022-04-21 주식회사 로드그린 일체형 감압 필름

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11170692A (ja) * 1997-07-25 1999-06-29 Asahi Optical Co Ltd 画像形成システム及び画像形成用シート
JP2000062322A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Asahi Optical Co Ltd 感圧感熱記録用マイクロカプセルおよび感圧感熱記録用シート
JP2002370456A (ja) * 2001-06-15 2002-12-24 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料およびマイクロカプセル含有液

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6140192A (ja) 1984-07-31 1986-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料および記録方法
CA2243722A1 (en) * 1997-07-25 1999-01-25 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming system
DE19939110A1 (de) * 1998-08-18 2000-05-11 Asahi Optical Co Ltd Mit einer Mikrokapselschicht beschichtetes Bildsubstrat
US6746984B2 (en) * 1999-12-08 2004-06-08 Pentax Corporation Image-forming medium coated with microcapsule layer for forming image

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11170692A (ja) * 1997-07-25 1999-06-29 Asahi Optical Co Ltd 画像形成システム及び画像形成用シート
JP2000062322A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Asahi Optical Co Ltd 感圧感熱記録用マイクロカプセルおよび感圧感熱記録用シート
JP2002370456A (ja) * 2001-06-15 2002-12-24 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料およびマイクロカプセル含有液

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008132661A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Ip Trading Japan Co Ltd 感熱記録媒体、画像形成装置および画像形成方法
JP2015123628A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 サトーホールディングス株式会社 プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
US8163670B2 (en) 2012-04-24
US20090170698A1 (en) 2009-07-02
JPWO2007125645A1 (ja) 2009-09-10
JP4728394B2 (ja) 2011-07-20
US20120013697A1 (en) 2012-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007296718A (ja) 感熱記録媒体、画像形成装置およびその方法
JP2008062474A (ja) プリンタ
WO2007125645A1 (ja) 感熱記録媒体、画像形成装置およびその方法
US20070041768A1 (en) Ink ribbon, thermal transfer image forming apparatus , and method of recording print management information
CN106660384B (zh) 印刷介质、印刷介质单元和印刷装置
JP2006334952A (ja) 蓋体のロック装置
JPH0651425B2 (ja) 感熱記録装置
US6054246A (en) Heat and radiation-sensitive imaging medium, and processes for use thereof
JP2007296722A (ja) 感熱記録媒体、画像形成装置およびその方法
JP2007296713A (ja) 感熱記録媒体、画像形成装置およびその方法
JP2002211018A (ja) 記録装置
JP4953780B2 (ja) 感熱記録媒体、画像形成装置および画像形成方法
JP2007296715A (ja) 感熱記録媒体
JP2007296714A (ja) 感熱記録媒体、画像形成装置およびその方法
JP2007296716A (ja) 感熱記録媒体、画像形成装置およびその方法
JPH11321120A (ja) 感圧感熱記録用シ―トおよび感圧感熱記録用画像形成装置
JP4019797B2 (ja) プリンタ装置及びプリント方法
US6411369B1 (en) Image-forming system and recording sheet for same
JP2007296719A (ja) プリント機構およびプリント機構の制御方法
JP3462783B2 (ja) 画像形成装置
JPS63122586A (ja) 記録媒体収容カセツト
JPH04292985A (ja) 感熱記録紙およびこれを用いる記録方法および装置
JPS61227067A (ja) 感熱記録用ヘツド
JPH0662005B2 (ja) 感熱記録装置
JPH0696338B2 (ja) 感熱記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07737071

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008513083

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12294119

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07737071

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1