WO2007091391A1 - ニトログアニジン誘導体の改良された製造方法 - Google Patents

ニトログアニジン誘導体の改良された製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007091391A1
WO2007091391A1 PCT/JP2007/000066 JP2007000066W WO2007091391A1 WO 2007091391 A1 WO2007091391 A1 WO 2007091391A1 JP 2007000066 W JP2007000066 W JP 2007000066W WO 2007091391 A1 WO2007091391 A1 WO 2007091391A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
carbon atoms
atom
salt
substituted
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/000066
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hisato Kamekawa
Tomotaka Miyashita
Hiroyuki Katsuta
Toshio Kitashima
Original Assignee
Mitsui Chemicals, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals, Inc. filed Critical Mitsui Chemicals, Inc.
Priority to CN2007800049285A priority Critical patent/CN101379035B/zh
Priority to CA2641877A priority patent/CA2641877C/en
Priority to AU2007213271A priority patent/AU2007213271A1/en
Priority to JP2007557760A priority patent/JP4966210B2/ja
Priority to US12/278,497 priority patent/US7977496B2/en
Priority to EP07706314.7A priority patent/EP1985614B1/en
Priority to ES07706314.7T priority patent/ES2438979T3/es
Publication of WO2007091391A1 publication Critical patent/WO2007091391A1/ja
Priority to IL193247A priority patent/IL193247A/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/14Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical

Definitions

  • the present invention relates to an improved method for producing a nitroguanidine derivative having insecticidal activity.
  • a nitroguanidine derivative having insecticidal activity and a method for producing the same are disclosed in
  • JP-A-2-288860, JP-A-3-157308, JP-A-3-291267, and JP-A-7-179448 As represented by, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-179448, the production method has many exchange reactions between isothiourea derivatives and amines, so that mercabtans having a bad odor are eliminated as a by-product. was there.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-1 20666 discloses a compound represented by the general formula (B) by reacting an isourea compound represented by the general formula (A) or a salt thereof with an amine or a salt thereof.
  • Disclosed is a method for producing a guanidine derivative having insecticidal activity.
  • R represents an optionally substituted hydrocarbon group
  • R 2 represents hydrogen or an optionally substituted hydrocarbon group
  • Q represents an optionally substituted heterocyclic group
  • X represents Represents an electron withdrawing group
  • R 3 represents an optionally substituted amino group
  • R 2 , Q, and X represent the above-mentioned meanings.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-103776 discloses a method for producing a guanidine derivative having insecticidal activity by reacting an inexpensive nitroisourea derivative or a salt thereof with an amine or a salt thereof. It is disclosed.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2_288860
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 3_157308
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 3 291 267
  • Patent Document 4 Japanese Patent Application Laid-Open No. 7_179448
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 10-1 20666
  • Patent Document 6 Japanese Patent Laid-Open No. 2000_103776
  • An object of the present invention is to provide an industrially advantageous method for producing a guanidine derivative having insecticidal activity, which overcomes the above-mentioned drawbacks of the prior art. That is, An object of the present invention is to provide an improved production method capable of obtaining various guanidine derivatives having insecticidal activity with high selection and high yield while using an inexpensive nitroisourea intermediate.
  • R 2 represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or a benzyl group
  • R 3 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 4 , R 5 and R 6 each independently represent a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and Q contains at least one nitrogen atom, oxygen atom or sulfur atom. And a 5- or 6-membered heterocyclic group which may be substituted with a halogen atom.
  • the heterocyclic group here is a pyridyl group, a pyridine mono-N-oxide group, a pyrimidinyl group, a pyridazyl group, a furyl group, a tetrahydrofuryl group, a chenyl group, a tetrahydrochenyl group, a tetrahydrobiranyl group, an oxazolyl group, an iso Xazolyl group, oxadiazolyl group, thiazolyl group, isothiazolyl group, thiadiazolyl group, pyrrole group, imidazolyl group, triazolyl group, virazolyl group, tetrazolyl group)
  • R 2 represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms
  • R 3 , R 4 , R 5 and R 6 each independently represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms
  • Q represents a 5-membered or 6-membered heterocyclic group which contains at least one nitrogen atom, oxygen atom or sulfur atom and may be substituted with a halogen atom. And the meaning of the above.
  • the present invention provides a compound (1) or a salt thereof and an amine derivative (2) by reacting them in water in which an inorganic salt is dissolved at a saturation solubility of 50% or more.
  • the present invention relates to a method for producing an industrially advantageous compound (3) or a salt thereof capable of suppressing decomposition and further suppressing by-product formation by adding a base.
  • the nitroisourea derivative represented by the general formula (1) may contain a nitroisourea derivative having a double bond between the other nitrogen atom and carbon atom.
  • nitroguanidine derivative having an insecticidal action can be obtained with high selectivity and high yield, and can be produced industrially advantageously.
  • the method for producing a nitroguanidine derivative or a salt thereof of the present invention comprises a compound represented by the general formula (1)
  • R 4 , R 5 and R 6 each independently represent a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and Q contains at least one nitrogen atom, oxygen atom or sulfur atom.
  • R 2 represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms
  • R 3 , R 4 , R 5 and R 6 are each independently a hydrogen atom or an alkyl having 1 to 4 carbon atoms
  • Q represents a 5-membered or 6-membered heterocyclic group which contains at least one nitrogen atom, oxygen atom or sulfur atom and may be substituted with a halogen atom. Represents the above-mentioned meaning.
  • the method of the present invention can suppress the decomposition of the raw material by reacting in water in which the inorganic salt is dissolved at a saturation solubility of 50% or more, and further by performing the reaction in the presence of a base.
  • R 4 , R 5 and R 6 each independently represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms
  • Q represents 5-membered or 6-membered heterocyclic group which contains at least one nitrogen atom, oxygen atom and sulfur atom and may be substituted with a halogen atom (the heterocyclic group here represents the above-mentioned meaning)
  • the production of by-products such as nitroisourea derivatives represented by [0032]
  • the nitroisourea derivative of the general formula (4) is subjected to the general formula (5) during the reaction.
  • R 4 , R 5 and R 6 each independently represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms
  • Q is 5-membered or 6-membered heterocyclic group which contains at least one nitrogen atom, oxygen atom and sulfur atom and may be substituted with a halogen atom (the heterocyclic group here represents the above-mentioned meaning) It is particularly important to suppress the formation of nitroguanidine derivatives represented by
  • the salt of compound (3), compound (1) and ammine derivative (2) may be any industrially acceptable salt, such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, hydroiodic acid, phosphoric acid, Inorganic acid salts such as sulfuric acid and perchloric acid or organic acids such as formic acid, acetic acid, tartaric acid, malic acid, citrate, oxalic acid, succinic acid, benzoic acid, picric acid, methanesulfonic acid, p_toluenesulfonic acid Salt. Of these, hydrochloride and sulfate are preferable.
  • the amine derivative (2) is a known compound.
  • JP-A-5-286936, JP-A-7-1 79448, EP 44691 3A, JP-A-4_21 674, etc. It can be produced by the method described.
  • the amine derivative (2) or a salt thereof is the compound (1) or a salt thereof, It is used in an amount of 0.8 to 10 molar equivalents, preferably 0.9 to 1.5 molar equivalents. By reacting in such a numerical range, by-product formation is effectively suppressed, and the reaction of the amine derivative (2) or a salt thereof with the compound (1) or a salt thereof is selectively performed. Therefore, a guanidine derivative can be obtained in a high yield.
  • reaction selectivity By carrying out this reaction in the presence of a base, side reaction to the amine side can be suppressed and reaction selectivity can be improved.
  • Examples of such basic substances include alkali metal carbonates (eg, sodium carbonate, potassium carbonate, etc.), alkali metal hydroxides (eg, sodium hydroxide, potassium hydroxide, etc.), alkaline earth metal hydroxides (eg, Examples are inorganic bases such as calcium hydroxide). In the present invention, one or more of these can be selected and used. These bases can be appropriately selected and used in the range of 0.05 to 5 times molar equivalent to the compound (1).
  • This reaction is carried out in a solid one-liquid two-layer system of water and compound (1) in which an inorganic salt dissolves at a saturation solubility of 500/0 or more, thereby suppressing decomposition of compound (1)
  • the yield can be improved.
  • the amount of these inorganic salts can be appropriately selected within the range of 50 to 100% saturated solubility, but 70 to 100% saturated solubility is preferable from the viewpoint of the above effects.
  • the saturated solubility of the inorganic salt is a value at the water temperature at the time of the reaction between the compound (1) and the compound (2).
  • the inorganic salt reduces the solubility of the compound (1) and at the same time functions as a cryogen. In this reaction, it is considered that the lower the initial reaction temperature, the more the decomposition of the compound (1) can be suppressed and the reaction selectivity can be improved.
  • the present inventors have conducted extensive research based on such findings and found that these effects can be obtained if the concentration of the inorganic salt is 50% or more of the saturation solubility.
  • lithium salts such as lithium chloride, lithium bromide, lithium iodide, lithium nitrate, and lithium sulfate, sodium chloride, sodium bromide, sodium bromide, and nitric acid.
  • Sodium salts such as sodium and sodium sulfate, potassium chloride, potassium bromide, potassium iodide, nitrate power Potassium salts such as lithium, potassium sulfate, potassium phosphate, etc., magnesium chloride, magnesium bromide, magnesium iodide, magnesium nitrate, magnesium sulfate, magnesium phosphate such as magnesium phosphate, calcium chloride, calcium bromide, calcium iodide
  • Calcium salts such as calcium nitrate, calcium sulfate, and calcium phosphate are used. In the present invention, one or more of these can be selected and used.
  • the amount of these inorganic salts is appropriately selected within the range of 50 to 100% saturation solubility.
  • the saturation solubility is defined as the relative value of the concentration of the inorganic salt that is actually dissolved when the saturated aqueous solution of the inorganic salt is assumed to have a saturation solubility of 1 000/0.
  • the saturated saline concentration at 20 ° C is about 26.4 wt%, so the saturated solubility of sodium chloride at 20 ° C is 50 to 100%. 13.2 to 26.4 wt% Means.
  • the reaction temperature is usually in the range of _30 to 100 ° C, preferably _20 to 50 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 10 minutes to 50 hours, preferably 1 hour to 25 hours.
  • R 2 are preferably each independently an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms
  • R 3 is preferably a hydrogen atom
  • R 4 , R 5 and R 6 are each a hydrogen atom.
  • Q is preferably a 2_black mouth 5_thiazolyl group, a 2_black mouth 5_pyridinyl group, or a 3-tetrahydrofuranyl group because of its excellent insecticidal activity.
  • hydrochloric acid (6.7 g, 0.07 Mo I) was added to a pH of 4 or less.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Description

明 細 書
ニトログァニジン誘導体の改良された製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、 殺虫活性を有するニトログァニジン誘導体の改良された製造方 法に関する。
背景技術
[0002] 殺虫活性を有するニトログァニジン誘導体およびその製造方法は、 特開平
2-288860号公報、 特開平 3 _ 157308号公報、 特開平 3 _ 29 1 267号公報、 特開平 7—179448号公報に開示されている。 しかし ながら、 例えば特開平 7 _179448号公報等に代表されるように、 その 製造方法はィソチォゥレア誘導体とァミン類の交換反応が多く、 そのため悪 臭を有するメルカブタン類が副生成物として脱離するという欠点があった。 これに代わる方法として、 特開平 10—1 20666号公報には、 一般式 ( A) で表されるイソウレァ化合物またはその塩を、 アミン類またはその塩と 反応させて、 一般式 (B) で表される殺虫活性を有するグァニジン誘導体を 製造する方法が開示されている。
[0003] [化 1]
Figure imgf000003_0001
[0004] [式中、 は置換されていてもよい炭化水素基を、 R2は水素または置換され ていてもよい炭化水素基を、 Qは置換されていてもよい複素環基を、 Xは電 子吸引基を表す。 ]
[0005] Q
Figure imgf000004_0001
[0006] [式中、 R3は置換されていてもよいアミノ基を、 R2、 Q、 Xは前記の意味を 表す。 ]
しかしながら、 本方法によれば、 殺虫活性を有する一般式 (B) で表され るグァニジン誘導体を製造するために、 高価な一般式 (A) で表されるイソ ゥレア化合物を中間体として使用しなければならず、 製造コス卜が増大する 問題があった。
[0007] これに代わる方法として、 特開 2000—103776号公報には、 安価 なニトロイソウレァ誘導体またはその塩を、 アミン類またはその塩とを反応 させて、 殺虫活性を有するグァニジン誘導体を製造する方法が開示されてい る。
[0008] しかしながら、 ニトロイソウレァ誘導体の安定性が低く、 反応において副 生成物が多く生成するなど工業化するために改良すべき点があった。
[0009] 特許文献 1 :特開平 2 _ 288860号公報
特許文献 2:特開平 3 _ 157308号公報
特許文献 3:特開平 3 _ 291 267号公報
特許文献 4:特開平 7 _ 179448号公報
特許文献 5:特開平 10—1 20666号公報
特許文献 6:特開 2000 _ 103776公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] 本発明の課題は、 上記従来技術の欠点を克服した、 殺虫活性を有するグァ 二ジン誘導体の工業的に有利な製造方法を提供することにある。 すなわち、 本発明の目的は、 安価なニトロイソウレァ中間体を用いながら、 殺虫活性を 有する種々のグァニジン誘導体を高選択、 高収率に得られる改良された製造 方法を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0011 ] 本発明者らは、 上記目的を達成するため、 一般式 (3 ) で表されるニトロ グァニジン誘導体 (以下、 化合物 (3 ) と略称する場合がある。 ) またはそ の塩の製造方法を鋭意検討した。
[0012] その結果、 一般式 (1 ) で表されるニトロイソウレァ誘導体またはその塩
(以下、 化合物 (1 ) と略称する場合がある。 ) と、 一般式 (2 ) で表され るァミン類またはその塩 (以下、 ァミン誘導体 (2 ) と略称する場合がある 。 ) とを、 無機塩がその飽和溶解度の 5 0 0/0以上溶解した水中において、 塩 基の存在下に反応させることを特徴とする前記一般式 (3 ) で表される二卜 ログァニジン誘導体の製造方法を見出した。
[0013] [化 3]
R 。 ゝ
( 1 )
N
N02
[0014] (式中、 は炭素数 1〜 4のアルキル基、 またはベンジル基を表し、 R2は炭 素数 1〜 4のアルキル基を表し、 R3は水素原子または炭素数 1〜 4のアルキ ル基を示す。 )
[0015] [化 4]
Figure imgf000005_0001
[0016] (式中、 R4、 R5および R6はそれぞれ独立して水素原子または炭素数 1〜 4の アルキル基を表し、 Qは少なくとも窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子を 1つ含 み、 ハロゲン原子で置換されていてもよい 5員または 6員の複素環基を示す 。 (ここでの複素環基とはピリジル基、 ピリジン一N—ォキシド基、 ピリミ ジニル基、 ピリダジル基、 フリル基、 テトラヒドロフリル基、 チェニル基、 テトラヒドロチェニル基、 テトラヒドロビラニル基、 ォキサゾリル基、 イソ キサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 イソチアゾリル基、 チ アジアゾリル基、 ピロール基、 イミダゾリル基、 トリァゾリル基、 ビラゾリ ル基、 テトラゾリル基を示す。 ) )
[0017]
Figure imgf000006_0001
[0018] (式中、 R2は炭素数 1〜 4のアルキル基を表し、 R3、 R4、 R5 および R6はそ れぞれ独立して水素原子または炭素数 1〜 4のアルキル基を表し、 Qは少な くとも窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子を 1つ含み、 ハロゲン原子で置換されて いてもよい 5員または 6員の複素環基を示す。 (ここでの複素環基とは前記 の意味を表す。 ) )
[0019] すなわち本発明は、 化合物 (1 ) またはその塩とアミン誘導体 (2 ) とを 、 無機塩がその飽和溶解度 5 0 %以上溶解した水中で反応させることで、 化 合物 (1 ) の分解を抑え、 さらに塩基添加によって副生成物生成を抑えるこ との可能な、 工業的に有利な化合物 (3 ) またはその塩の製造方法に関する
[0020] なお、 本発明において、 一般式 (1 ) で表されるニトロイソウレァ誘導体 は、 他方の窒素原子と炭素原子との間に二重結合を有するニトロイソウレァ 誘導体を含んでいてもよい。 発明の効果
[0021 ] 本発明の方法によれば、 安価なニトロイソウレァ誘導体を用いながら、 優 れた殺虫作用を有するニトログァニジン誘導体を、 高選択、 高収率で得るこ とができ、 工業的に有利に製造することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0022] 本発明のニトログァニジン誘導体またはその塩の製造方法は、 一般式 (1
)
[0023] [化 6]
Rつ
Figure imgf000007_0001
[0024] (式中、 は炭素数 1〜 4のアルキル基、 またはベンジル基を表し、 R2は炭 素数 1〜 4のアルキル基を表し、 R3は水素原子または炭素数 1〜 4のアルキ ル基を示す。 ) で表されるニトロイソウレァ誘導体またはその塩と、 一般式
( 2 )
[0025] [化 7]
O I
U \^ NH ( 2 )
[0026] (式中、 R4、 R5および R6はそれぞれ独立して水素原子または炭素数 1〜 4の アルキル基を表し、 Qは少なくとも窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子を 1つ含 み、 ハロゲン原子で置換されていてもよい 5員または 6員の複素環基を示す 。 (ここでの複素環基とはピリジル基、 ピリジン一N—ォキシド基、 ピリミ ジニル基、 ピリダジル基、 フリル基、 テトラヒドロフリル基、 チェニル基、 テトラヒドロチェニル基、 テトラヒドロビラニル基、 ォキサゾリル基、 イソ キサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 イソチアゾリル基、 チ アジアゾリル基、 ピロール基、 イミダゾリル基、 トリァゾリル基、 ビラゾリ ル基、 テトラゾリル基を示す。 ) ) で表される化合物またはその塩とを、 無 機塩がその飽和溶解度の 5 0 %以上溶解した水中において、 塩基の存在下に 反応させて得られる一般式 (3 )
[化 8]
Figure imgf000008_0001
[0028] (式中、 R2は炭素数 1〜 4のアルキル基を表し、 R3、 R4、 R5 および R6はそ れぞれ独立して水素原子または炭素数 1〜 4のアルキル基を表し、 Qは少な くとも窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子を 1つ含み、 ハロゲン原子で置換されて いてもよい 5員または 6員の複素環基を示す。 (ここでの複素環基とは前記 の意味を表す。 ) ) で表されるニトログァニジン誘導体またはその塩の製造 方法である。
[0029] 本発明の方法は、 無機塩が飽和溶解度 5 0 %以上溶解した水中において反 応を行うことにより、 原料の分解を抑制することができ、 さらに塩基の存在 下に反応を行うことにより、 一般式 (4 )
[0030] [化 9]
Figure imgf000008_0002
[0031 ] (式中、 は炭素数 1〜 4のアルキル基を表し、 R4、 R5 および R6はそれぞ れ独立して水素原子または炭素数 1〜 4のアルキル基を表し、 Qは少なくと も窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子を 1つ含み、 ハロゲン原子で置換されていて もよい 5員または 6員の複素環基 (ここでの複素環基とは前記の意味を表す 。 ) ) で表わされるニトロイソウレァ誘導体等の副生成物の生成を抑制する ことができる。 [0032] 一般式 (4) のニトロイソウレァ誘導体は反応中、 一般式 (5)
[化 10]
Figure imgf000009_0001
[0033] (式中、 は炭素数 1〜 4のアルキル基を表し、 R4、 R5 および R6はそれぞ れ独立して水素原子または炭素数 1〜 4のアルキル基を表し、 Qは少なくと も窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子を 1つ含み、 ハロゲン原子で置換されていて もよい 5員または 6員の複素環基 (ここでの複素環基とは前記の意味を表す 。 ) ) で表わされる除去困難なニトログァニジン誘導体になるため、 生成を 抑制することは特に重要である。
[0034] これにより、 従来技術と比較して、 高収率で目的のニトログァニジン誘導 体またはその塩を得ることができるとともに精製負荷が低減できる。 このよ うに、 本発明の製造方法は、 生産性、 環境適合性、 経済性に優れておリ、 ェ 業的製法として有用である。
[0035] 化合物 (3) 、 化合物 (1 ) およびァミン誘導体 (2) の塩としては工業 的に許容し得る塩であればよく、 例えば塩酸、 臭化水素酸、 ヨウ化水素酸、 リン酸、 硫酸、 過塩素酸等の無機酸塩または、 例えばギ酸、 酢酸、 酒石酸、 リンゴ酸、 クェン酸、 シユウ酸、 コハク酸、 安息香酸、 ピクリン酸、 メタン スルホン酸、 p _トルエンスルホン酸等の有機酸塩が挙げられる。 なかでも 、 塩酸塩及び硫酸塩が好ましい。
[0036] 本反応は具体的には以下の方法に準じて実施することができる。 アミン誘 導体 (2) は公知化合物であり、 例えば DE3727 1 26 A公報、 特開平 5-286936号公報、 特開平 7— 1 79448号公報、 E P 44691 3 A公報、 特開平 4_21 674号公報等に記載の方法により製造すること ができる。
[0037] ァミン誘導体 (2) またはその塩は、 化合物 (1 ) またはその塩に対し、 0. 8〜 1 0モル当量、 好ましくは 0. 9〜 1 . 5モル当量となる量で用い られる。 このような数値範囲で反応させることにより、 副生成物の生成を効 果的に抑制するとともに、 ァミン誘導体 (2 ) またはその塩と、 化合物 (1 ) またはその塩との反応を選択的に行うことが可能となり、 グァニジン誘導 体を高収率に得ることができる。
[0038] 本反応は、 塩基の存在下で行うことにより、 ァミン側への副反応を抑えて 反応選択性を向上させることができる。 このような塩基性物質としては、 例 えば炭酸アルカリ金属 (例、 炭酸ナトリウム, 炭酸カリウム等) 、 水酸化ァ ルカリ金属 (例、 水酸化ナトリウム, 水酸化カリウム等) 、 水酸化アルカリ 土類金属 (例、 水酸化カルシウム等) 、 などの無機塩基が用いられる。 本発 明においては、 これらのうちから 1種以上選択して用いることができる。 こ れらの塩基は、 化合物 (1 ) に対して 0. 0 5から 5倍モル当量の範囲で適 宜選択して用いることができる。
[0039] 本反応は、 無機塩がその飽和溶解度 5 0 0/0以上溶解した水と化合物 (1 ) との固体一液体二層系で行うことにより、 化合物 (1 ) の分解を抑え、 反応 収率を向上することができる。 これらの無機塩の量は、 飽和溶解度 5 0〜 1 0 0 %までの範囲で適宜選択することができるが、 7 0〜 1 0 0 %の飽和溶 解度が上記効果の観点から好ましい。 なお、 無機塩の飽和溶解度は、 化合物 ( 1 ) と化合物 (2 ) との反応時の水温における値である。
[0040] 無機塩は化合物 (1 ) の溶解度を低下させると同時に寒剤としても機能し ている。 本反応は初期反応温度が低温なほど化合物 (1 ) の分解を抑え、 反 応選択性も向上させることができると考えられる。 本発明者らはこのような 知見の基づき鋭意研究したところ、 無機塩の濃度が飽和溶解度の 5 0 %以上 であればこれらの効果が得られることを見出した。
[0041 ] このような無機塩としては、 例えば塩化リチウム、 臭化リチウム、 ヨウ化 リチウム、 硝酸リチウム、 硫酸リチウム等のリチウム塩類、 塩化ナトリウム 、 臭化ナ卜リゥム、 ョゥ化ナ卜リゥム、 硝酸ナ卜リゥム、 硫酸ナ卜リゥム等 のナトリウム塩類、 塩化カリウム、 臭化カリウム、 ヨウ化カリウム、 硝酸力 リウム、 硫酸カリウム、 リン酸カリウム等のカリウム塩類、 塩化マグネシゥ ム、 臭化マグネシウム、 ヨウ化マグネシウム、 硝酸マグネシウム、 硫酸マグ ネシゥム、 リン酸マグネシウム等のマグネシウム塩類、 塩化カルシウム、 臭 化カルシウム、 ヨウ化カルシウム、 硝酸カルシウム、 硫酸カルシウム、 リン 酸カルシウム等のカルシウム塩類等が用いられる。 本発明においては、 これ らのうちから 1種以上選択して用いることができる。
[0042] これらの無機塩の量は、 飽和溶解度 50〜 1 00 %までの範囲で適宜選択 する。 ここで、 飽和溶解度とは無機塩の飽和水溶液を飽和溶解度 1 000/0と した場合の実際に溶解している無機塩の濃度の相対値と定義される。 例えば 、 20°Cの飽和食塩水の濃度は約 26. 4w t %であるため、 20°Cにおけ る食塩の飽和溶解度 50〜 1 00%とは 1 3. 2〜26. 4 w t %濃度を意 味する。
[0043] 反応温度は通常、 _ 30〜 1 00°C、 好ましくは _ 20〜 50°Cの範囲で ある。 反応時間は通常、 1 0分〜 50時間、 好ましくは 1時間〜 25時間の 範囲である。
[0044] 本発明において、 と R2は各々独立して炭素数 1〜4のアルキル基であ ることが好ましく、 R 3は水素原子が好ましく、 R4、 R5、 R 6は水素原子が 好ましい。 この中で、 殺虫活性が優れている点で Qは 2 _クロ口一 5 _チア ゾリル基、 2 _クロ口一 5 _ピリジニル基、 3—テトラヒドロフラニル基で あることが好ましい。
[0045] 次に実施例および比較例を挙げて、 本発明をさらに詳しく説明するが、 本 発明はこれらに限定解釈されるべきものではない。 p Hは他に記載がない限 リ、 p H試験紙で測定した。
[0046] [比較例 1 ]
1—メチル _2—ニトロ一 3_[(3—テトラヒドロフリル)メチル]グァニ ジン (化合物 (3) ) の製造
[(3—テトラヒドロフリル)メチル]ァミン (38. O g、 0. 38mo I ) と水 56. 99 gを混合し、 5°Cに冷却した。 さらに 1 N N a OH 3. 05 g (0. 07mo I ) を加えた後、 N, O—ジメチル一 N '—ニトロイソ ゥレア (49. 2 g, 0. 37mo I ) を装入した。 この懸濁液を 5°Cで 4 時間攪拌後、 1 0°Cに昇温してさらに 1 0時間攪拌した。 35%塩酸 (6. つ も、 0. 07 mo I ) を加えて p H 4以下とした。 上記懸濁液に水および ァセトニトリルを加えて完溶し、 H P LC分析したところ標記化合物の反応 収率は 86%であった。
[0047] [比較例 2]
1—メチル _2—ニトロ一 3_[(3—テトラヒドロフリル)メチル]グァニ ジン (化合物 (3) ) の製造
[ (3—テトラヒドロフリル) メチル] ァミン (38. O g、 0. 38m o I ) と食塩 31. 3 gおよび水 1 25. 0 gを混合し、 一 1 0°Cに冷却し た。 N, O—ジメチル _Ν'—ニトロイソウレァ (49. 2 g, 0. 37mo I ) を上記溶液に装入した。 食塩は、 水温— 1 0°Cにおいて飽和溶解度の 7 6 %が溶解していた。 一 1 0°Cで 4時間攪拌後、 1 0°Cに昇温してさらに 1 9時間攪拌した。 この懸濁液に 35%塩酸 (6. 7 g、 0. O7mo l ) を 加えて p H 4以下とした。 上記懸濁液に水およびァセトニトリルを加えて完 溶し、 H P LC分析したところ標記化合物の反応収率は 88%であった。
[0048]
実施例 1
[0049] 1—メチル _2—ニトロ一 3_[(3—テトラヒドロフリル)メチル]グァニ ジン (化合物 (3) ) の製造
[(3—テトラヒドロフリル)メチル]ァミン (38. O g、 0. 38mo I ) と食塩 27. 4 gおよび水 1 07. O gを混合し、 _ 1 0°Cに冷却した。 さらに 96%N aOH 2. 3 g (O. O 6mo I ) を加えて溶解した。 食塩 は、 水温 _ 1 0°Cにおいて飽和溶解度の 78%が溶解していた。 N, O—ジ メチル一N'—ニトロイソウレァ (49. 2 g, 0. 37mo l ) を上記溶液 に装入し、 _ 1 0°Cで 4時間攪拌後、 1 0°Cに昇温してさらに 1 9時間攪拌 した。 35%塩酸 (6. 7 g、 0. 07mo I ) を加えて p H 4以下とした 。 上記懸濁液に水およびァセトニトリルを加えて完溶し、 H P LC分析した ところ標記化合物の反応収率は 95%であった。
実施例 2
[0050] 1—メチル一 2—ニトロ一 3— [(3—テトラヒドロフリル)メチル]グァニ ジン (化合物 (3) ) の製造
食塩 1 4. O gおよび水 53. 8 gを混合し、 _ 1 0°Cに冷却した。 N, O—ジメチル一 N'—ニトロイソウレァ (49. 2 g, 0. 37mo l ) を上 記溶液に装入し、 さらに 48%N aOH4. 3 g (0. 05mo I ) を加え て攪拌後、 [ (3—テトラヒドロフリル) メチル] ァミン (38. O g、 0 . 38mo I ) を滴下装入した。 食塩は、 水温— 1 0°Cにおいて飽和溶解度 の 76%が溶解していた。 _ 1 0°Cで 4時間、 20°Cに昇温してさらに 6時 間攪拌後、 35%塩酸 (8. 5 g、 0. 08mo I ) を加えて p H 4以下と した。 上記懸濁液に水およびァセトニトリルを加えて完溶し、 H P LC分析 したところ標記化合物の反応収率は 96 %であった。
実施例 3
[0051] 1—メチル一 2—ニトロ一 3— [(3—テトラヒドロフリル)メチル]グァニ ジン (化合物 (3) ) の製造
[(3—テトラヒドロフリル)メチル]ァミン (43. 3 g、 0. 43mo I ) と食塩 31. 3 gおよび水 1 25 gを混合し、 _ 1 0°Cに冷却した。 さら に 96%N aOH 2. 9 g (0. 07mo I ) を加えて溶解した。 食塩は、 水温 _ 1 0°Cにおいて飽和溶解度の 76%が溶解していた。 N, 0_ジメチ ル一 N'—ニトロイソウレァ (49. 2 g, 0. 37mo I ) を上記溶液に装 入し、 _ 1 0°Cで 4時間攪拌後、 0°Cに昇温してさらに 1 8時間攪拌した。
35%塩酸 (1 3. 1 g、 0. 1 3mo I ) を加えて p H 4以下とした。 反 応懸濁液を昇温溶解し、 再結晶を行った。 析出した結晶を濾過し、 冷水で濾 過した結晶を洗浄後、 乾燥した。 純度 99%の 1 _メチル _ 2—ニトロ一 3 _[(3—テトラヒドロフリル)メチル]グァニジン結晶を 61 g得た。 このと きの単離収率は 81 %であった。 [0052] H-NMR (CDC I 3, p pm) : 1. 62— 1. 7 1 ( 1 H, m) , 2.
05-2. 1 6 ( 1 H, m) , 2. 58-2. 67 ( 1 H, m) , 2. 97 (3 H, d, J =5. 3 H z) , 3. 36 (2 H, b r - t ) , 3. 62-3. 66 ( 1 H, m) , 3. 7 1 -3. 84 (2 H, m) , 3. 89-3. 95 ( 1 H , m) , 6. 04 ( 1 H, b r - s) , 9. 35 ( 1 H, b r - s)
実施例 4
[0053] 1 -[ (2 _クロ口一 5 _ピリジル) メチル] _3_メチル_2_ニトログ ァニジン (化合物 (3) ) の製造
食塩 1. 3 gおよび水 4. 65 gを混合し、 _ 1 0°Cで冷却した。 N, O —ジメチル一 N'—ニトロイソウレァ (4. 5 g, 0. 03mo l ) を上記溶 液に装入し、 さらに 32%N a OH 0. 58 g (4. 64 mm o I ) を加え て攪拌後、 [ (2 _クロ口一 5 _ピリジル) メチル] ァミン (4. 93 g、 0. 03mo I ) を滴下装入した。 食塩は、 水温— 1 0°Cにおいて飽和溶解 度の 78%が溶解していた。 _ 1 0°Cで 4時間、 20°Cに昇温してさらに 6 時間攪拌後、 35%塩酸 (0. つ も、 6. 7 1 mmo I ) を加えて p H 4以 下とした。 酢酸ェチルにて抽出し、 減圧濃縮後、 再結晶を行うことにより、 1 -[ (2 _クロ口一 5 _ピリジル) メチル] _3_メチル_2_ニトログァ 二ジン結晶を 6. 5 g得た。 このときの単離収率は 8 1 %であった。
[0054] H-NMR ( D M S O - d 6 , p p m) : 2. 85 (3 H, b r -s) , 4 . 44 (2 H, d, J =5. 4 H z) , 7. 5 1 ( 1 H, d, J =8. 3 H z) , 7 . 72 ( 1 H, br-s) , 7. 80 ( 1 H, d d, J =8. 3, 2. 4 H z) , 8. 37 ( 1 H, d, J = 2. 4 H z) , 9. 1 9 ( 1 H, b r - s)
実施例 5
[0055] 1 -[ (2 _クロ口一 5 _ピリジル) メチル] _3_メチル_2_ニトログ ァニジン (化合物 (3) ) の製造
食塩 1 8. 75 g、 水 1 1 5. 0 g、 96%N a OH 3. 0 1 g (0. 0 7mo I ) および [ (3—テトラヒドロフリル) メチル] ァミン (39. 9 g、 0. 39mo I ) を混合し、 一 1 0°Cで冷却した。 N, O—ジメチル一 N'—ニトロイソウレァ (49. 2 g, 0. 37 mo I ) を上記溶液に装入し た。 食塩は、 水温— 1 0°Cにおいて飽和溶解度の 53%が溶解していた。 ― 1 0°Cで 4時間、 0°Cに昇温してさらに 1 9時間攪拌後、 35%塩酸 (1 3 . 1 g、 0. 1 3mo I ) を加えて p H 4以下とした。 反応懸濁液を昇温溶 解し、 再結晶を行った。 析出した結晶を濾過し、 冷水で濾過した結晶を洗浄 後、 乾燥した。 純度 99%の 1—メチル _2—ニトロ一 3_[(3—テトラヒ ドロフリル)メチル]グァニジン結晶を 59 g得た。 このときの単離収率は 7 8%であった。
[0056] [比較例 3]
食塩 7. 2 gおよび水 53. 8 gを混合した溶液に N, O—ジメチル _Ν' —ニトロイソウレァ (49. 2 g, 0. 37mo I ) を加えた。 上記懸濁液 を _ 1 0°Cに冷却したところ、 凝固した。 なお、 食塩は、 水温 _ 1 0°Cにお いて飽和溶解度の 45 %が溶解していた。
[0057] [比較例 4]
N, O—ジメチル一N'—ニトロイソウレァ 1. O gのメタノール 1 0m l 溶液に [(3—テトラヒドロフリル)メチル]ァミン 0. 91 gを加え、 室温に て 3時間攪拌後、 塩酸水溶液 (4M) を加え、 続いて酢酸ェチルにて抽出し 比較例 2においては、 原料 1 00モル%に対し除去困難な副生成物の 2 _ ニトロ一 1, 3_ビス (テトラヒドロ _ 3 _フリルメチル) グァニジンが 5 モル%生成した。 一方、 実施例 2に記載の方法では高収率、 高選択的に反応 が進行するため、 副生成物 2—ニトロ一 1, 3_ビス (テトラヒドロ一 3_ フリルメチル) グァニジンの生成量が 1モル%未満と大幅に減少した。 つま リ、 本発明によれば目的化合物である 1_メチル _2_ニトロ _3_ (テトラ ヒドロ _3_フリルメチル) グァニジンの精製の際における負荷が低減でき 、 工業化的製法として有利である。

Claims

請求の範囲 [1 ] 一般式 (1 )
[化 1 ]
R 2
0v Nヽ 3 ( 1 )
Ν
Ν02
(式中、 は炭素数 1〜 4のアルキル基、 またはベンジル基を表し、 R2は炭 素数 1〜 4のアルキル基を表し、 R3は水素原子または炭素数 1〜 4のアルキ ル基を示す。 ) で表されるニトロイソウレァ誘導体またはその塩と、 一般式
( 2 )
[化 2]
Figure imgf000016_0001
(式中、 R4、 R5および R6はそれぞれ独立して水素原子または炭素数 1〜 4の アルキル基を表し、 Qは少なくとも窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子を 1つ含 み、 ハロゲン原子で置換されていてもよい 5員または 6員の複素環基を示す 。 (ここでの複素環基とはピリジル基、 ピリジン一N—ォキシド基、 ピリミ ジニル基、 ピリダジル基、 フリル基、 テトラヒドロフリル基、 チェニル基、 テトラヒドロチェニル基、 テトラヒドロビラニル基、 ォキサゾリル基、 イソ キサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 イソチアゾリル基、 チ アジアゾリル基、 ピロール基、 イミダゾリル基、 トリァゾリル基、 ビラゾリ ル基、 テトラゾリル基を示す。 ) ) で表される化合物またはその塩とを、 無 機塩がその飽和溶解度の 5 0 %以上溶解した水中において、 塩基の存在下に 反応させて得られる一般式 (3 ) [化 3]
ゝ (3)
Figure imgf000017_0001
02
(式中、 R2は炭素数 1〜 4のアルキル基を表し、 R3、 R4、 R5 および R6はそ れぞれ独立して水素原子または炭素数 1〜 4のアルキル基を表し、 Qは少な くとも窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子を 1つ含み、 ハロゲン原子で置換されて いてもよい 5員または 6員の複素環基を示す。 (ここでの複素環基とは前記 の意味を表す。 ) ) で表されるニトログァニジン誘導体またはその塩の製造 方法。
[2] R2が炭素数 1〜4のアルキル基であり、 R3、 R4、 R5および R6が水素原 子または炭素数 1〜 4のアルキル基であり、 Qがハロゲン原子で置換されて いてもよいピリジル基、 ハロゲン原子で置換されていてもよいチアゾリル基 、 テトラ匕ドロフリル基である請求項 1記載のニトログァニジン誘導体の製 造方法。
[3] R2がメチル基であり、 R3、 R4、 R5および R6が水素原子であり、 Qがテ トラヒドロフリル基である請求項 1記載の二トログァニジン誘導体の製造方 法。
PCT/JP2007/000066 2006-02-10 2007-02-07 ニトログアニジン誘導体の改良された製造方法 WO2007091391A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800049285A CN101379035B (zh) 2006-02-10 2007-02-07 硝基胍衍生物的经改良的制备方法
CA2641877A CA2641877C (en) 2006-02-10 2007-02-07 Improved process for producing nitroguanidine derivatives
AU2007213271A AU2007213271A1 (en) 2006-02-10 2007-02-07 Improved process for producing nitroguanidine derivatives
JP2007557760A JP4966210B2 (ja) 2006-02-10 2007-02-07 ニトログアニジン誘導体の改良された製造方法
US12/278,497 US7977496B2 (en) 2006-02-10 2007-02-07 Process for producing nitroguanidine derivatives
EP07706314.7A EP1985614B1 (en) 2006-02-10 2007-02-07 Improved method for producing nitroguanidine derivative
ES07706314.7T ES2438979T3 (es) 2006-02-10 2007-02-07 Procedimiento mejorado de producción de derivado de nitroguanidina
IL193247A IL193247A (en) 2006-02-10 2008-08-05 Process for making nitroguanidine history

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-033941 2006-02-10
JP2006033941 2006-02-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007091391A1 true WO2007091391A1 (ja) 2007-08-16

Family

ID=38344998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/000066 WO2007091391A1 (ja) 2006-02-10 2007-02-07 ニトログアニジン誘導体の改良された製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7977496B2 (ja)
EP (1) EP1985614B1 (ja)
JP (1) JP4966210B2 (ja)
KR (1) KR101050018B1 (ja)
CN (1) CN101379035B (ja)
AU (1) AU2007213271A1 (ja)
CA (1) CA2641877C (ja)
ES (1) ES2438979T3 (ja)
IL (1) IL193247A (ja)
MX (1) MX295359B (ja)
RU (1) RU2008136366A (ja)
TW (1) TWI327138B (ja)
WO (1) WO2007091391A1 (ja)
ZA (1) ZA200806839B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104478762B (zh) * 2014-12-18 2017-01-11 湖南海利常德农药化工有限公司 N,o-二甲基-n-硝基异脲的制备方法
CN106316993B (zh) * 2016-07-28 2018-11-16 山东康乔生物科技有限公司 一种呋虫胺合成方法
CN106349196B (zh) * 2016-08-26 2019-01-04 江苏克胜作物科技有限公司 一种呋虫胺的合成方法
CN108358875A (zh) * 2018-03-02 2018-08-03 海利尔药业集团股份有限公司 一种呋虫胺的合成方法
CN109400552A (zh) * 2018-12-19 2019-03-01 江苏中谱检测有限公司 一种2-硝基-1,3-二[(四氢-3-呋喃)甲基]胍的合成制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000103776A (ja) * 1998-07-24 2000-04-11 Mitsui Chemicals Inc 新規ニトロイソウレア誘導体

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US242003A (en) * 1881-05-24 Plate-glass conveyer and setter
US2424003A (en) * 1944-12-08 1947-07-15 Jr Fred W Tanner Method for the production of riboflavin by candida flareri
JP2779403B2 (ja) 1988-11-29 1998-07-23 日本バイエルアグロケム株式会社 殺虫性ニトロ化合物
JP2546003B2 (ja) 1988-12-27 1996-10-23 武田薬品工業株式会社 グアニジン誘導体、その製造法及び殺虫剤
JPH0674249B2 (ja) 1990-04-05 1994-09-21 アグロカネショウ株式会社 置換ニトログアニジン類の製造法
US5434181A (en) 1993-10-26 1995-07-18 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Furanyl insecticide
KR100460828B1 (ko) * 1995-06-23 2005-02-28 스미카 다케다 노야쿠 가부시키가이샤 구아니딘유도체의제조방법,이의중간체및이의제조방법
JP3413632B2 (ja) 1995-11-17 2003-06-03 住化武田農薬株式会社 グアニジン誘導体の製造方法
EP0974579B1 (en) * 1998-07-24 2001-10-17 Mitsui Chemicals, Inc. Nitroisourea derivatives
JP2006103776A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Toppan Printing Co Ltd 乾燥樹脂成形体が挿入された容器蓋

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000103776A (ja) * 1998-07-24 2000-04-11 Mitsui Chemicals Inc 新規ニトロイソウレア誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
CN101379035B (zh) 2011-01-12
EP1985614A1 (en) 2008-10-29
KR20080091497A (ko) 2008-10-13
JP4966210B2 (ja) 2012-07-04
KR101050018B1 (ko) 2011-07-19
MX2008010143A (es) 2008-08-19
TWI327138B (en) 2010-07-11
TW200745038A (en) 2007-12-16
RU2008136366A (ru) 2010-03-20
JPWO2007091391A1 (ja) 2009-07-02
US20090176990A1 (en) 2009-07-09
EP1985614B1 (en) 2013-09-25
AU2007213271A1 (en) 2007-08-16
CA2641877A1 (en) 2007-08-16
CA2641877C (en) 2011-03-29
MX295359B (en) 2012-01-27
IL193247A0 (en) 2009-02-11
ZA200806839B (en) 2009-11-25
ES2438979T3 (es) 2014-01-21
CN101379035A (zh) 2009-03-04
IL193247A (en) 2014-03-31
US7977496B2 (en) 2011-07-12
EP1985614A4 (en) 2010-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2988594C (en) Methods of making protein deacetylase inhibitors
CA3061713C (en) Method for preparing intermediate of 4-methoxypyrrole derivative
WO2007091391A1 (ja) ニトログアニジン誘導体の改良された製造方法
JP4595056B2 (ja) ニトロイソウレア誘導体の改良された製造方法
JP3440129B2 (ja) グルタミン誘導体の製造法
US5064963A (en) Process for the synthesis of n-(3-(1h-imidazol-1-yl)phenyl-4-(substituted)-2-pyrimidinamines
CA2116632C (en) Process for the preparation of 6-alkyl-4-(pyridin-3-yl-methyleneamino)-4,5-dihydro-1,2,4-triazin-3(2h)-one
US20190300484A1 (en) An improved process for the preparation of regorafenib
UA73472C2 (en) A method for producing n-methyl-n-[(1s)-1-phenyl-2-((3s)-3-hydroxypyrrolidine-1-yl)ethyl]-2,2-diphenyl acetamide
KR101012134B1 (ko) 이마티니브 및 이마티니브 메실레이트염의 제조방법
JP5078211B2 (ja) 複素環式化合物の製造方法
US20110040097A1 (en) Process for preparing lercanidipine hydrochloride
CN109810052B (zh) 一种高选择性的阿帕替尼的简便制备方法
KR100614535B1 (ko) 1,4,7,10-테트라아자시클로도데칸의 제조 방법
JP2001261647A5 (ja)
CN109574952B (zh) 一种非布索坦中间体的合成方法
KR100701420B1 (ko) 비페닐테트라졸 유도체의 제조방법
JP4004082B2 (ja) 環状ニトログアニジン誘導体の製造法
JP2004067544A (ja) 高純度ビス−(1(2)h−テトラゾール−5−イル)アミンの製造方法
JP3205975B2 (ja) ピラジンカルボキサミドの製造方法
JP2000001474A (ja) N―ベンジル―3―ヒドロキシアゼチジンの製造法
JPS59196868A (ja) 4−置換ピラゾ−ル類の製造法
MX2008010140A (es) Proceso mejorado para producir derivados de nitroisourea
JPH09124601A (ja) ピペリドン類の製造方法
JPH0948782A (ja) 4−デソキシ−4’−デメチル−4−エピポドフィロトキシン誘導体の新規製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007557760

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 193247

Country of ref document: IL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12278497

Country of ref document: US

Ref document number: 2007213271

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/a/2008/010143

Country of ref document: MX

Ref document number: 200780004928.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2641877

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007706314

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 7543/DELNP/2008

Country of ref document: IN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008136366

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A