WO2007060927A1 - 空気調和機の室外機 - Google Patents

空気調和機の室外機 Download PDF

Info

Publication number
WO2007060927A1
WO2007060927A1 PCT/JP2006/323154 JP2006323154W WO2007060927A1 WO 2007060927 A1 WO2007060927 A1 WO 2007060927A1 JP 2006323154 W JP2006323154 W JP 2006323154W WO 2007060927 A1 WO2007060927 A1 WO 2007060927A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
casing
opening
outdoor unit
air conditioner
electrical component
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/323154
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shirou Kashiwa
Takashi Tanba
Toshiyuki Imanaka
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Priority to CN2006800404992A priority Critical patent/CN101300455B/zh
Priority to EP06833004A priority patent/EP1953466A4/en
Priority to AU2006317274A priority patent/AU2006317274B2/en
Priority to US12/094,619 priority patent/US8001800B2/en
Publication of WO2007060927A1 publication Critical patent/WO2007060927A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/20Electric components for separate outdoor units
    • F24F1/24Cooling of electric components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/46Component arrangements in separate outdoor units
    • F24F1/48Component arrangements in separate outdoor units characterised by air airflow, e.g. inlet or outlet airflow
    • F24F1/54Inlet and outlet arranged on opposite sides

Definitions

  • the present invention relates to an outdoor unit for an air conditioner, and more particularly to an outdoor unit for an air conditioner that can improve flameproof performance and improve the cooling efficiency of electrical components.
  • an outdoor unit of an air conditioner and an indoor unit are connected to each other by refrigerant piping and electric wiring.
  • the refrigerant is circulated through the refrigerant pipe to a heat exchanger provided in the indoor unit and a compressor, a heat exchanger, and an expander provided in the outdoor unit.
  • the electric power is also supplied to the outdoor unit by the electric wiring, and control signals are communicated between the indoor unit and the outdoor unit.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a part of a conventional outdoor unit of an air conditioner, and is a cross-sectional view showing the vicinity of a portion where the electrical wiring is connected to the outdoor unit. 7-63376).
  • a conventional outdoor unit of an air conditioner is provided with a wiring opening 121 on the side surface of the outdoor unit main body 101, and this wiring opening 121 is a flat plate having a bulging portion at the lower end. Wires are covered with lid 117.
  • a connector 113 connected to the electrical component 112 is provided at a position facing the wiring opening 121 in the outdoor unit body 101, and an electrical wiring 116 connected to an indoor unit (not shown) is connected to the connector 113.
  • the electrical wiring 116 is drawn out of the outdoor unit main body 101 from the gap between the bulging portion of the wiring lid 117 and the outer side of the outdoor unit main body 101, and extends along the outer side of the outdoor unit main body 101. It extends downward.
  • the opening lid 117 and the electrical wiring 116 are covered with a cover 118 made of synthetic resin.
  • the opening lid 117 has a lower end screwed to the outdoor unit main body 101, and an upper end pressed against the outer surface of the outdoor unit main body 101 by the cover 118.
  • the conventional outdoor unit of the air conditioner has a problem that the flameproof performance is low. Specifically, when a fire occurs in the vicinity of an outdoor unit, the resin cover 118 is burned or melted by the flame. Then, the opening pressed by the cover 118 The upper end of the lid 117 is also separated from the outer surface force of the outdoor unit body 101, and the upper end of the wiring opening 121 is exposed. The flame penetrates into the outdoor unit main body 101 from the exposed upper end of the wiring opening 121 and ignites the connector 113 and the electrical component 112 located in the vicinity of the wiring opening 121.
  • an object of the present invention is to provide an outdoor unit of an air conditioner that can improve flameproof performance and improve the cooling efficiency of electrical components.
  • an outdoor unit of an air conditioner of the present invention includes:
  • a casing that houses the heat exchanger, the compressor, and the electrical component box, and that has an opening adjacent to the electrical component box;
  • An air flow passage is formed between the side edge of the opening and a casing portion on the upper end side of the opening and a casing portion on the lower end side of the opening.
  • An opening cover in which a wiring passage for guiding the wiring connected to the electrical component from the inside to the outside of the casing is provided at the lower end, and
  • the opening cover is provided in the opening provided in the casing in the vicinity of the electrical component box.
  • the opening cover includes a portion of the casing on the upper end side of the opening and the opening. It is connected between the casing part of the lower end side. If a fire breaks out near the outdoor unit of this air conditioner, it is located in the casing part on the upper end side of the opening.
  • the opening cover part prevents the flame from entering the upper end force casing of the opening. Therefore, it is possible to prevent ignition of electrical components in the electrical component box close to the opening.
  • an air flow passage is formed between the side edge of the opening and the opening cover, it is difficult for flame to enter the casing from the side edge of the opening. By preventing this, sufficient flameproof performance can be obtained.
  • the upper end of the opening cover is in contact with the inner side of the casing, with the lower end fixed to the outer side of the casing.
  • the upper end portion of the opening cover is in contact with the inner side surface of the casing by fixing the lower end portion of the opening cover to the outer surface of the casing. Therefore, it is possible to easily attach the opening cover to the opening of the casing while obtaining higher flameproof performance than before.
  • the portion of the upper end portion that contacts the inner surface of the casing corresponds to the outside of the casing rather than the surface that is fixed to the casing of the lower end portion. It is preferable that it protrudes to the side.
  • the upper end can be easily brought into close contact with the inner surface of the casing by the panel force of the open cover.
  • the opening cover is
  • a stepped portion extending from the outside to the inside of the casing in the vicinity of the lower edge of the opening of the casing, and connected to the fixing portion;
  • a flat portion that is continuous with the stepped portion and disposed inside the casing with respect to the opening of the casing;
  • a bent portion that is continuous with the flat portion and that is bent with respect to the flat portion so that the tip is in contact with the inner surface of the casing and in the vicinity of the upper edge of the opening.
  • the opening cover has the stepped portion in the vicinity of the lower end edge of the opening from the outside of the casing to the inside by fixing the fixing portion to the outer surface of the casing. Extend.
  • the flat part connected to the stepped part is arranged inside the casing with respect to the opening of the casing.
  • a gap is formed between the flat portion and the side edge of the opening of the casing to form an air flow passage, and ventilation through the air flow passage is obtained in the casing. Therefore, the cooling efficiency of the electrical components in the electrical component box close to the opening can be improved.
  • the tip force of the bent portion connected to the flat portion contacts the inner side surface in the vicinity of the upper end edge of the opening of the casing.
  • the gap between the upper end edge of the opening of the casing and the opening cover can be closed, so that a flame can be prevented from entering the casing, and the flameproof performance of the outdoor unit of the air conditioner can be improved.
  • the opening cover in a state before being attached to the casing, protrudes toward the side corresponding to the outside of the casing from the surface of the fixing portion fixed to the casing. Is preferred.
  • the tip of the bent portion can be easily brought into close contact with the inner surface of the casing by the panel force of the stepped portion or the flat portion.
  • the opening cover has a side wall standing upright to a side edge of the flat portion.
  • the opening force effectively reduces the opening of the casing into the casing by reducing the gap between the side edge of the opening of the casing and the opening cover by the side wall. Can be prevented.
  • the dimensions of the side wall should be determined based on the amount of air flow to be obtained in the casing and the flameproofing effect.
  • the opening cover has a widthwise dimension of the flat portion larger than a distance between opposing side edges of the casing opening.
  • the dimensional force in the width direction of the flat portion arranged inside the casing is larger than the distance between the side edges facing the opening, in the front view of the opening cover.
  • the flat portion of the opening cover exists at the side edge of the opening. Gatsutsu
  • the flame outside the casing is difficult to enter the air flow path between the side edge of the opening and the opening cover, so that it is difficult for the flame to enter the inside of the casing. Can improve the flameproof performance.
  • the outdoor unit of the air conditioner of the present invention includes an opening provided in the casing in the vicinity of the electrical component box in the casing, a portion of the casing on the upper end side of the opening, and the opening. Since the opening cover is provided between the lower end side of the casing and the upper end portion of the opening, it is possible to improve the flameproof performance by preventing the flame from entering the casing, and at the side of the opening. Ventilation is obtained in the casing through the air flow passage formed between the edge and the opening cover, and the cooling efficiency of the electrical components in the electrical component box close to the opening can be improved.
  • FIG. 1 is a front sectional view schematically showing the inside of an outdoor unit of an air conditioner according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view showing a casing opening and a peripheral portion of a shielding plate.
  • FIG. 3 is a front view schematically showing an opening of a casing and a shielding plate.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a shielding plate.
  • FIG. 5 is a side view of the shielding plate.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a part of a conventional outdoor unit of an air conditioner.
  • FIG. 1 is a front sectional view schematically showing the inside of an outdoor unit of an air conditioner that is an embodiment of the present invention.
  • the outdoor unit of the air conditioner includes a heat exchanger 2 that exchanges heat between the refrigerant and outdoor air, a fan 3 that sends outdoor air to the heat exchanger 2, and the refrigerant.
  • Compressor 4 is accommodated.
  • the inside of the casing 1 is partitioned by a partition plate 6 into a heat exchanger chamber 7 in which the heat exchange 2 is accommodated and a compressor chamber 8 in which the compressor 4 is accommodated.
  • an electrical component box 10 is provided across the heat exchange chamber 7 and the compressor chamber 8.
  • the electrical component box 10 contains a power supply circuit that supplies power to the fan 3, the compressor 4, and the like, and a control circuit that controls the operation of the fan 3, the compressor 4, and the like.
  • the power supply circuit and the control circuit described above correspond to the electrical component of the present invention.
  • Fins 11 for mainly releasing heat generated in the power supply circuit are connected to the side surface of the electrical component box 10 on the heat exchanger chamber 7 side.
  • a terminal 13 connected to the power supply circuit and the control circuit is provided on the side surface of the electrical component box 10 on the compressor chamber 8 side.
  • An electric wiring 16 connected to an indoor unit (not shown) is connected to the terminal 13. Electric power is supplied from the indoor unit via the electric wiring 16, and communication between the indoor unit and the outdoor unit is performed.
  • An opening 15 is provided on the side surface of the casing 1 in the vicinity of the terminal 13.
  • a shielding plate 20 as an opening cover is attached to the opening 15, and the electric wiring 16 is guided from the outside to the inside of the casing 1 through a wiring passage 25 provided in the shielding plate 20.
  • An opening bent portion 15a (shown in FIG. 2) bent to the inside of the casing 1 is provided at the upper end edge of the opening 15.
  • a closing valve 17 to which a refrigerant pipe for guiding the refrigerant is connected projects the internal force of the casing 1.
  • the compressor 4 By connecting the refrigerant piping connected to the indoor unit to the closing valve 17 and opening the closing valve 17, the compressor 4, the heat exchanger 2 and the expander of the outdoor unit and the heat exchanger of the indoor unit are connected. Connected to form a refrigeration circuit.
  • the refrigerant circulation direction is switched by a four-way switching valve or the like provided in the refrigeration circuit, and the function of the heat exchanger 2 of the outdoor unit is switched between the condenser and the evaporator to perform the cooling operation and the heating operation. It is like that.
  • a vertically long external force bar 18 made of a resin is attached to the side surface of the casing 1 so as to cover the central portion in the width direction and substantially the entire height direction.
  • the external force bar 18 accommodates a shielding plate 20 provided in the opening 15, a closing valve 17, and a part of the electric wiring 16. That is, the opening 15 of the casing 1 is formed in a portion covered with the external force bar 18.
  • an introduction port 19 is provided for guiding the refrigerant piping and the electric wiring 16 to the inside.
  • a ventilation louver 18a (shown in FIG. 2) is provided at a position lower than the position corresponding to the opening 15 of the external force bar 18.
  • FIG. 2 is an enlarged view of the peripheral portion of the opening 15 and the shielding plate 20 of the casing of FIG.
  • FIG. 3 is a view showing a part of the side surface of the casing 1 and is a front view schematically showing the vicinity of the opening 15 and the shielding plate 20.
  • the opening 15 on the side surface of the casing 1 is provided with a shielding plate 20 having a width substantially the same as the width of the opening 15 and a height higher than the height of the opening 15. It is attached. Thereby, the shielding plate 20 is connected between the portion of the casing 1 on the lower end side of the opening 15 and the portion of the casing 1 on the upper end side of the opening 15.
  • FIG. 3 shows a side portion of the casing 1 with the external force bar 18 removed.
  • the flat part 23 and the bent part 24 which are the upper part of the shielding plate 20 in FIGS. 2 and 3 are located in the casing 1, while the fixed part 21 which is the lower part of the shielding plate 20 is on the surface of the casing 1.
  • the fixing part 21 is fixed to the casing 1 with screws 31.
  • the electrical wiring 16 drawn out from the inside of the casing 1 by the wiring passage 25 provided in the fixing portion 21 is fixed to the surface of the casing 1 by a wiring band 32 below the shielding plate 20.
  • One end of the electrical wiring 16 is connected to the electrical component box 10 via the connector 13.
  • 3 4 is an outer edge of a recess formed in the side surface of the casing 1, and this recess is covered by the external force bar 18.
  • FIG. 4 is a perspective view showing the shielding plate 20
  • FIG. 5 is a side view of the shielding plate 20.
  • the shielding plate 20 includes a fixed portion 21, a step portion 22, a flat portion 23, and a bent portion.
  • the fixing portion 21 has a substantially T-shape, and is a wiring formed so as to bulge from other portions in the vertical direction at a position deviated to the right of the center in the width direction when viewed from the front.
  • Passage 25 is provided.
  • an engaging claw 27 having a step on the back side with respect to the extending surface of the fixing portion 21 is provided at the lower end edge of the left arm portion of the T-shaped fixing portion 21 with a downward force. It extends.
  • the engaging claw 27 engages with the edge of the opening 15 (shown in FIGS. 2 and 3), the attachment position of the shielding plate 20 to the opening 15 is defined.
  • the step portion 22 is inclined with respect to the fixed portion 21 so as to form an obtuse angle on the back side.
  • the step portion 22 forms a step so that the flat portion 23 is located on the back side with respect to the fixed portion 21.
  • the flat portion 23 extends substantially in parallel with the fixed portion 21. Note that the flat portion 23 may be partially or entirely inclined with respect to the fixed portion 21 such that the end on the bent portion 24 side is directed toward the distal end side of the bent portion 24. As a result, the panel force by which the tip of the bent portion 24 is pressed against the inner surface of the casing 1 becomes strong, and the tip of the bent portion 24 can be securely adhered to the inner surface of the casing 1.
  • Side edges 28 are provided on the left and right edges of the flat part 23 as viewed from the front, extending from the step part 22 to the bent part 24 over the length of about two-thirds of the edge.
  • the left and right side walls 28 are bent toward the front side when viewed from the front, and form an angle of about 75 ° with respect to the flat portion 23.
  • the side walls 28 are in contact with the lower portions of both side edges of the opening 15 so as to close the lower portions on both sides of the opening 15.
  • the dimension of the side wall 28 may have any length with respect to the length of the side edge of the flat portion 23, and the side wall 28 does not adhere to both side edges of the opening 15. May be.
  • the size and shape of the side wall 28 may be determined based on the amount of ventilation to be obtained in the casing 1 and the flameproofing effect. Further, the side wall 28 may not be provided. When this side wall 28 is not provided, an air flow path is formed between all the side edges of the opening 15 and the shielding plate 20.
  • the bent portion 24 is substantially perpendicular to the flat portion 23, and is bent toward the front as viewed from the front.
  • the tip of the bent portion 24 protrudes to the surface side of the rear surface of the fixed portion 21 and from the virtual surface obtained by extending the surface in contact with the outer surface of the casing 1.
  • the outdoor unit of the air conditioner having the above-described configuration has a flameproof performance higher than that of the conventional unit because, when a fire occurs in the vicinity, the flame is less likely to enter the indoor unit than the conventional unit.
  • the external force bar 18 is burned or melted to expose the side surface of the casing 1, and the casing opening 15 and the shielding plate 20 are exposed to the flame.
  • the bent portion 23 is in contact with the inner surface in the vicinity of the upper end portion of the opening 15 of the casing 1 and closes the upper end portion of the opening 15.
  • the flame is difficult to penetrate inside the casing 1.
  • this outdoor unit of the air conditioner can effectively prevent the flame from entering the casing 1 from the opening 15, and as a result, can prevent the electrical components in the vicinity of the opening 15 from igniting. Higher flameproof performance.
  • the outdoor unit of the air conditioner having the above-described configuration has a higher cooling performance for electrical components than the conventional one.
  • the flat portion 23 of the shielding plate 20 attached to the opening 15 is positioned inside the casing 1, the edge of the opening 15 and the side wall 28 of the shielding plate 20 are formed on both sides of the opening 15.
  • a gap is formed between the edge of the flat portion 23 that is not formed and an air flow passage is formed. Ventilation is obtained in the casing 1 through this air flow passage. By this ventilation, the power supply circuit and the control circuit in the electrical component box 10 located in the vicinity of the opening 15 can be cooled more efficiently than in the past.
  • a side wall 28 is provided below the flat portion 23 of the shielding plate 20 and an air flow passage is formed between the upper portion of both side edges of the opening 15 and the shielding plate 20.
  • An air flow path may be formed between all the side edges of the opening 15 and the shielding plate 20 without providing the side wall 28.
  • the widthwise dimension of the flat portion 23 of the shielding plate 20 is substantially the same as the distance between both side edges of the opening 15 of the casing 1.
  • the dimension in the width direction of the flat part 23 may be made larger than the distance between both side edges of the opening 15.
  • the force that provides the opening bent portion 15a at the upper end edge of the opening 15 of the casing 1 is not necessary to provide the opening bent portion 15a.
  • the shield plate 20 is shielded by a screw 31 threaded through the screw hole 26 of the fixing portion 21 of the shield plate 20.
  • the force that fixed the plate 20 to the casing 1 Without providing the screw hole 26 in the fixing portion 21, for example, an engaging claw or the like is provided in the fixing portion 21 or the casing 1, and the shielding plate 20 is fixed to the casing 1 by this engaging claw. May be.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

 ケーシング1の開口15の下端縁の近傍に、遮蔽板20の固定部21を固定する。遮蔽板20は、固定部21に連なる段部22の一部と、平坦部23と、屈曲部24がケーシング1内に配置される。屈曲部24の先端がケーシング1の開口15の上端近傍の内側面に当接する。開口15の上端部から火炎がケーシング1内に侵入することが防止される。開口15の側縁と、遮蔽板20の平坦部23との間に隙間を形成して空気流通路を形成することにより、ケーシング1内に通風が得られて、電装品箱10内の電装部品の冷却効率が向上する。

Description

空気調和機の室外機
技術分野
[0001] 本発明は、空気調和機の室外機に関し、特に、防炎性能の向上と電装部品の冷却 効率の向上とを行うことができる空気調和機の室外機に関する。
背景技術
[0002] 従来より、空気調和機の室外機と室内機との間を、冷媒配管と電気配線で接続して いる。上記冷媒配管によって、上記室内機に設けられた熱交換器と、上記室外機に 設けられた圧縮機、熱交 及び膨張器とに冷媒を循環させている。また、上記電 気配線によって、上記室内機力も室外機に電力を供給し、また、上記室内機と室外 機との間で制御信号の通信を行って 、る。
[0003] 図 6は、従来の空気調和機の室外機の一部を示した断面図であって、上記電気配 線が室外機に接続された部分の近傍を示す断面図である (特開平 7— 63376号公 報)。
[0004] 従来の空気調和機の室外機は、図 6に示すように、室外機本体 101の側面に配線 開口 121を設け、この配線開口 121を、下端部に膨出部が形成された平板状の配線 蓋 117で塞いでいる。上記室外機本体 101内の上記配線開口 121に臨む位置に、 電装部品 112に接続されたコネクタ 113を設け、このコネクタ 113に、図示しない室 内機に接続された電気配線 116を接続している。この電気配線 116は、上記配線蓋 117の膨出部と室外機本体 101の外側面との間の隙間から室外機本体 101の外部 に引き出されて、この室外機本体 101の外側面に沿って下方に延びている。上記開 口蓋 117及び電気配線 116を、合成樹脂からなるカバー 118で覆って 、る。
[0005] 上記開口蓋 117は、下端部が室外機本体 101にネジ留めされている一方、上端部 がカバー 118によって室外機本体 101の外側面に押圧されている。
[0006] しかしながら、上記従来の空気調和機の室外機は、防炎性能が低いという問題が ある。詳しくは、室外機の近傍で火災が発生した場合、火炎によって榭脂のカバー 1 18が燃焼又は溶融する。そうすると、上記カバー 118によって押圧されていた開口 蓋 117の上端部が室外機本体 101の外側面力も離れて、配線開口 121の上端部が 露出する。この露出した配線開口 121の上端部から、火炎が室外機本体 101内に侵 入して、この配線開口 121の近傍に位置するコネクタ 113ゃ電装部品 112に引火す るのである。
[0007] また、上記従来の空気調和機の室外機は、室外機本体 101の配線開口 121が平 板状の配線蓋 117で塞がれて通風が困難であるので、この配線開口 121の近傍に 位置する電装部品 112は空気流に曝され難い。したがって、この電装部品 112の冷 却効率が低 、と 、う問題がある。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] そこで、本発明の課題は、防炎性能の向上と電装部品の冷却効率の向上とを行え る空気調和機の室外機を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0009] 上記課題を解決するため、本発明の空気調和機の室外機は、
熱交換器と、
圧縮機と、
電装品箱と、
上記熱交換器、圧縮機及び電装品箱を収容すると共に、上記電装品箱に近接して 開口を有するケーシングと、
上記開口の側縁との間に空気流通路を形成すると共に、上記開口の上端側のケー シングの部分と、上記開口の下端側のケーシングの部分との間に連なり、上記電装 品箱内の電装部品に接続される配線を上記ケーシングの内側から外側に導く配線 通路が下端部に設けられた開口カバーと
を備えることを特徴として 、る。
[0010] 上記構成によれば、上記電装品箱に近接して上記ケーシングに設けられた開口に 開口カバーが設けられ、この開口カバーは、上記開口の上端側のケーシングの部分 と、この開口の下端側のケーシングの部分との間に連なる。この空気調和機の室外 機の近傍で火災が発生した場合、上記開口の上端側のケーシングの部分に位置す る開口カバーの部分により、開口の上端力 ケーシング内に火炎が侵入することが防 止される。したがって、上記開口に近接した電装品箱内の電装部品に引火することを 防止できる。なお、上記開口の側縁と開口カバーとの間には空気流通路が形成され ているが、炎は、開口の側縁からケーシング内に進入し難いので、開口の上端から 炎が侵入することを防止すれば、十分な防炎性能が得られる。
[0011] また、上記開口カバーと、上記開口の側縁との間に空気流通路が形成されるので、 この空気流通路を介してケーシング内に通風が得られる。したがって、上記開口に近 接する電装品箱内の電装部品を、上記通風によって効果的に冷却できて、この電装 部品の冷却効率を従来よりも高くできる。
[0012] 一実施形態の空気調和機の室外機は、上記開口カバーは、下端部が上記ケーシ ングの外側面に固定された状態で、上端部が上記ケーシングの内側面に接する。
[0013] 上記実施形態によれば、上記開口カバーの下端部をケーシングの外側面に固定 することにより、上記開口カバーの上端部がケーシングの内側面に接する。したがつ て、従来よりも高い防炎性能を得つつ、ケーシングの開口に開口カバーを簡単に取り 付けることができる。
[0014] 特に、上記開口カバーは、ケーシングに取り付けられる前の状態で、上記上端部の ケーシングの内側面に接する部分が、上記下端部のケーシングに固定される面より も、ケーシングの外側に相当する側に突出しているのが好ましい。これにより、この開 ロカバーをケーシングに取り付けたときに、上記上端部を開口カバーのパネ力によつ て、ケーシングの内側面に容易に密着させることができる。
[0015] 一実施形態の空気調和機の室外機は、上記開口カバーは、
上記ケーシングの外側面に固定される固定部と、
上記固定部に連なると共に、上記ケーシングの開口の下端縁の近傍で、上記ケー シングの外側から内側に亘つて延在する段部と、
上記段部に連なると共に、上記ケーシングの開口よりもケーシングの内側に配置さ れる平坦部と、
上記平坦部に連なると共に、先端が、上記ケーシングの内側面であって上記開口 の上端縁の近傍に接するように、上記平坦部に対して屈曲した屈曲部と を有する。
[0016] 上記実施形態によれば、上記開口カバーは、上記固定部がケーシングの外側面に 固定されることにより、上記段部が、上記開口の下端縁の近傍で、ケーシングの外側 から内側に延在する。これにより、上記段部に連なる平坦部が、上記ケーシングの開 口よりもケーシングの内側に配置される。この平坦部と、上記ケーシングの開口の側 縁との間に隙間が形成されて空気流通路が形成され、この空気流通路を介した通風 がケーシング内に得られる。したがって、この開口に近接する電装品箱内の電装部 品の冷却効率を向上できる。
[0017] また、上記平坦部に連なる屈曲部の先端力 上記ケーシングの上記開口の上端縁 近傍の内側面に接する。これにより、上記ケーシングの開口の上端縁と開口カバーと の間を塞ぐことができるので、火炎がケーシング内に侵入することを防止できて、空気 調和機の室外機の防炎性能を向上できる。
[0018] 特に、上記開口カバーは、ケーシングに取り付けられる前の状態で、上記屈曲部の 先端が、上記固定部のケーシングに固定される面よりも、ケーシングの外側に相当す る側に突出するのが好ましい。これにより、この開口カバーをケーシングに取り付けた ときに、上記段部や平坦部のパネ力によって、上記屈曲部の先端をケーシングの内 側面に容易に密着させることができる。
[0019] 一実施形態の空気調和機の室外機は、上記開口カバーは、上記平坦部の側縁に 連なって起立した側壁を有する。
[0020] 上記実施形態によれば、上記側壁によって、上記ケーシングの開口の側縁と開口 カバーとの間の隙間を小さくすることにより、上記開口力 ケーシング内に火炎が侵 入することを効果的に防止できる。なお、上記側壁の寸法は、ケーシング内に得るベ き通風量と防炎効果に基づ!/、て決定すればょ 、。
[0021] 一実施形態の空気調和機の室外機は、上記開口カバーは、上記平坦部の幅方向 の寸法が、上記ケーシングの開口の対向する側縁の間の距離よりも大きい。
[0022] 上記実施形態によれば、上記ケーシングの内側に配置される平坦部の幅方向の寸 法力 上記開口の対向する側縁の間の距離よりも大きいので、上記開口カバーの正 面視において、上記開口の側縁に上記開口カバーの平坦部が存在する。したがつ て、上記ケーシングの外側の火炎は、上記開口の側縁と開口カバーとの間の空気流 通路に回り込み難くなるから、火炎がケーシングの内側に侵入し難くなつて、空気調 和機の室外機の防炎性能を向上できる。
発明の効果
[0023] 以上のように、本発明の空気調和機の室外機は、ケーシング内の電装品箱に近接 してケーシングに設けられた開口と、上記開口の上端側のケーシングの部分と、この 開口の下端側のケーシングの部分との間に連なる開口カバーを備えるので、上記開 口の上端部力 ケーシング内に火炎が侵入することを防止して防炎性能を向上でき ると共に、上記開口の側縁と開口カバーとの間に形成された空気流通路を介してケ 一シング内に通風が得られて、この開口に近接した電装品箱内の電装部品の冷却 効率を向上できる。
図面の簡単な説明
[0024] [図 1]本発明の実施形態である空気調和機の室外機の内部を模式的に示した正断 面図である。
[図 2]ケーシングの開口及び遮蔽板の周辺部分を拡大して示した断面図である。
[図 3]ケーシングの開口と遮蔽板を模式的に示した正面図である。
[図 4]遮蔽板を示す斜視図である。
[図 5]遮蔽板の側面図である。
[図 6]従来の空気調和機の室外機の一部を示した断面図である。
発明を実施するための最良の形態
[0025] 以下、本発明を図示の実施の形態により詳細に説明する。
[0026] 図 1は、本発明の実施形態である空気調和機の室外機の内部を模式的に示した正 断面図である。
[0027] この空気調和機の室外機は、ケーシング 1内に、冷媒と屋外空気との間で熱交換を 行う熱交 2と、この熱交 2に屋外空気を送るファン 3と、上記冷媒を圧縮する 圧縮機 4とを収容している。このケーシング 1の内部は、仕切板 6によって、熱交 2が収容された熱交換器室 7と、圧縮機 4が収容された圧縮機室 8とに区画されてい る。 [0028] 上記ケーシング 1内の上部には、熱交 室 7と圧縮機室 8とに亘つて電装品箱 10 が設けられている。この電装品箱 10内には、ファン 3や圧縮機 4等に電力を供給する 電源回路と、ファン 3や圧縮機 4等の動作を制御する制御回路が収容されている。上 記電源回路及び制御回路が、本発明の電装部品に相当する。上記電装品箱 10の 熱交換器室 7側の側面には、主に電源回路で発生した熱を放出するためのフィン 11 が連結されている。一方、電装品箱 10の圧縮機室 8側の側面には、上記電源回路 及び制御回路に接続された端子 13が設けられている。この端子 13に、図示しない室 内機に接続された電気配線 16が接続されている。この電気配線 16を介して、室内 機から電力が供給され、また、室内機と室外機との間の通信が行われる。
[0029] 上記ケーシング 1の側面には、端子 13に近接して開口 15が設けられている。この 開口 15には、開口カバーとしての遮蔽板 20が取り付けられており、この遮蔽板 20に 設けられた配線通路 25を通して、電気配線 16をケーシング 1の外側から内側に導い ている。上記開口 15の上端縁には、ケーシング 1の内側に屈曲した開口屈曲部 15a( 図 2に示す)が設けられている。上記ケーシング 1の側面の下端の近傍には、冷媒を 導く冷媒配管が接続される閉鎖弁 17が、ケーシング 1内力も突出している。この閉鎖 弁 17に、室内機に接続された冷媒配管を接続して閉鎖弁 17を開くことにより、室外 機の圧縮機 4、熱交換器 2及び膨張器と、室内機の熱交換器とが接続されて冷凍回 路が構成される。この冷凍回路に設けられた四路切替弁等によって冷媒の循環方向 を切り替えて、上記室外機の熱交換器 2の機能を凝縮器及び蒸発器の間で切り替え て、冷房運転及び暖房運転を行うようになっている。
[0030] 上記ケーシング 1の側面には、幅方向の中央部と高さ方向の略全部を覆うように、 榭脂からなる縦長の外力バー 18が取り付けられている。この外力バー 18内に、開口 15に設けられた遮蔽板 20と、閉鎖弁 17と、電気配線 16の一部を収容している。つま り、上記ケーシング 1の開口 15は、外力バー 18に覆われる部分に形成されている。こ の外力バー 18の図 1における背面側には、冷媒配管及び電気配線 16を内側に導く 導入口 19が設けられている。また、上記外力バー 18の開口 15に相当する位置よりも 低い位置に、換気用のルーバー 18a (図 2に示す)が設けられている。
[0031] 図 2は、図 1のケーシングの開口 15及び遮蔽板 20の周辺部分を拡大して示した断 面図であり、図 3は、ケーシング 1の側面の一部を示した図であって、開口 15の近傍 と遮蔽板 20とを模式的に示した正面図である。
[0032] 図 2及び 3に示すように、ケーシング 1の側面の開口 15に、この開口 15の幅と略同 じ幅を有する一方、この開口 15の高さよりも大きい高さの遮蔽板 20を取り付けている 。これにより、遮蔽板 20が、開口 15の下端側のケーシング 1の部分と、開口 15の上 端側のケーシング 1の部分との間に連なっている。なお、図 3では、外力バー 18を取 り外した状態のケーシング 1の側面の部分を示して 、る。上記遮蔽板 20の図 2及び 3 における上側の部分である平坦部 23と屈曲部 24がケーシング 1内に位置する一方、 遮蔽板 20の下側の部分である固定部 21がケーシング 1の表面に位置する状態で、 この固定部 21をケーシング 1にネジ 31で固定している。この固定部 21に設けられた 配線通路 25によってケーシング 1の内側から外側に引き出された電気配線 16は、遮 蔽板 20の下方の配線バンド 32でケーシング 1の表面に固定されている。この電気配 線 16の一端は、コネクタ 13を介して電装品箱 10に接続されている。図 3において、 3 4は、ケーシング 1の側面に形成された凹部の外縁であり、この凹部が外力バー 18に より覆われる。
[0033] 図 4は、遮蔽板 20を示す斜視図であり、図 5は、上記遮蔽板 20の側面図である。
[0034] 図 4及び 5に示すように、遮蔽板 20は、固定部 21、段部 22、平坦部 23及び屈曲部
24が順次連なって構成されて 、る。
[0035] 上記固定部 21は、概ね T字形を有し、正面から見て幅方向中央よりも右側に偏つ た位置に、上下方向に亘つて他の部分よりも膨出して形成された配線通路 25が設け られている。この配線通路 25の左右両側かつ固定部 21の下端縁の近傍に、図 3の ようにネジ 31が揷通されるネジ孔 26を有する。この固定部 21は、ケーシング 1に固定 されたとき、背面がケーシング 1の表面に接する。また、この T字形の固定部 21にお ける左側の腕部の下端縁には、この固定部 21の延在する面に対して背面側に段差 を有する係合爪 27が、下方に向力つて延びている。この係合爪 27が開口 15(図 2,図 3に示す)の縁部に係合することにより、遮蔽板 20の開口 15への取付け位置が規定 される。
[0036] 上記段部 22は、固定部 21に対して、背面側において鈍角をなすように傾斜してい る。この段部 22により、平坦部 23が、固定部 21に対して背面側に位置するように段 差を形成している。
[0037] 上記平坦部 23は、固定部 21と略平行に延在している。なお、この平坦部 23は、固 定部 21に対して一部又は全部力 屈曲部 24側の端が屈曲部 24の先端側に向かつ て傾斜していてもよい。これにより、上記屈曲部 24の先端がケーシング 1の内側面に 押し付けられるパネ力が強力になり、この屈曲部 24の先端をケーシング 1の内側面 に確実に密着させることができる。この平坦部 23の正面から見て左右両側の縁には 、段部 22から屈曲部 24に向力つて縁の約 3分の 2の長さに亘つて、側壁 28が設けら れている。この左右の側壁 28は、正面から見て手前側に屈曲していて、平坦部 23に 対して各々 75° 程度の角度をなしている。これにより、ケーシング 1の開口 15に遮蔽 板 20が取り付けられたとき、開口 15の両側縁の下部に側壁 28が接して、この開口 1 5の両側の下部を塞ぐようになつている。なお、この側壁 28の寸法は、平坦部 23の側 縁の長さに対してどのような割合の長さを有してもよぐまた、上記側壁 28は開口 15 の両側縁に密着しなくてもよい。この側壁 28の寸法及び形状は、ケーシング 1内に得 るべき通風量と、防炎効果とに基づいて決定すればよい。また、この側壁 28は設け なくてもよい。この側壁 28を設けない場合、開口 15の両側縁の全てと、遮蔽板 20と の間に空気流通路が形成される。
[0038] 上記屈曲部 24は、平坦部 23に対して略直角をなしていて、正面から見て手前側に 屈曲している。この屈曲部 24の先端は、固定部 21の背面であって、ケーシング 1の 外側面に接する面を延長した仮想面よりも、表面側に突出している。これにより、上記 固定部 21がケーシング 1の外側面に固定されたとき、段部 22及び平坦部 23による パネ力によって、屈曲部 24の先端がケーシング 1の内側面に密着する。
[0039] 上記構成の空気調和機の室外機は、近傍で火災が発生した場合、従来よりも室内 機の内側に炎が侵入し難くて、従来よりも高い防炎性能を有する。詳しくは、ケーシ ング 1の近傍で火炎が発生した場合、外力バー 18が燃焼又は溶融してケーシング 1 の側面が露出して、ケーシングの開口 15及び遮蔽板 20が炎に曝される。ここで、上 記遮蔽板 20は、屈曲部 23がケーシング 1の開口 15の上端部近傍の内側面に接して いて、この開口 15の上端部を塞いでいる。このように上端部が塞がれた開口 15から は、炎はケーシング 1の内側に侵入し難い。また、上記開口 15の上端縁に設けられ た開口屈曲部 15aによって、炎が遮蔽板 20の上端に達し難くなる。したがって、この 空気調和機の室外機は、開口 15からケーシング 1内に炎が侵入することを効果的に 防止でき、その結果、開口 15の近傍の電装部品が引火することを防止できて、従来 よりも高い防炎性能を有する。
[0040] さらに、上記構成の空気調和機の室外機は、従来よりも高い電装部品の冷却性能 を有する。詳しくは、上記開口 15に取り付けられた遮蔽板 20は、平坦部 23がケーシ ング 1の内側に位置するので、開口 15の両側部分において、開口 15の縁と、遮蔽板 20の側壁 28が形成されていない平坦部 23の縁との間に隙間が形成されて、空気流 通路が形成される。この空気流通路を介して、ケーシング 1内に通風が得られる。こ の通風によって、開口 15の近傍に位置する電装品箱 10内の電源回路及び制御回 路を、従来よりも高効率に冷却することができる。
[0041] 本実施形態において、遮蔽板 20の平坦部 23の下部に側壁 28を設けて、開口 15 の両側縁の上部と遮蔽板 20との間に空気流通路を形成したが、遮蔽板 20に側壁 2 8を設けないで、開口 15の両側縁の全部と遮蔽板 20との間に空気流通路を形成し てもよい。
[0042] また、上記実施形態において、図 3に示されるように、遮蔽板 20の平坦部 23の幅 方向の寸法が、ケーシング 1の開口 15の両側縁の間の距離と略同じであつたが、平 坦部 23の幅方向の寸法を開口 15の両側縁の間の距離よりも大きくしてもよい。これ により、遮蔽板 20の正面視において、開口 15の側縁に平坦部 23が存在して、この 平坦部 23の表面の縁の近傍部分と、ケーシング 1の開口 15に隣接する内側面との 間に空気流通路が形成される。この空気流通路は、平坦部 23の平面と平行に形成 される。したがって、ケーシング 1の外側の火炎が、上記空気流通路を介してケーシ ング 1の内側に回り込み難くなるので、空気調和機の室外機の防炎性能を更に向上 できる。
[0043] また、ケーシング 1の開口 15の上端縁に開口屈曲部 15aを設けた力 この開口屈 曲部 15aは設けなくてもよい。
[0044] また、上記遮蔽板 20の固定部 21のネジ孔 26に揷通されたネジ 31によって、遮蔽 板 20をケーシング 1に固定した力 固定部 21にネジ孔 26を設けないで、例えば係合 爪等を固定部 21又はケーシング 1に設け、この係合爪によって遮蔽板 20をケーシン グ 1に固定してもよい。

Claims

請求の範囲
[1] 熱交 (2)と、
圧縮機 (4)と、
電装品箱(10)と、
上記熱交換器 (2)、圧縮機 (4)及び電装品箱(10)を収容すると共に、上記電装品 箱(10)に近接して開口(15)を有するケーシング(1)と、
上記開口(15)の側縁との間に空気流通路を形成すると共に、上記開口(15)の上 端側のケーシングの部分と、上記開口(15)の下端側のケーシングの部分との間に 連なり、上記電装品箱(10)内の電装部品に接続される配線(16)を上記ケーシング (1)の内側から外側に導く配線通路(25)が下端部に設けられた開口カバー(20)と を備えることを特徴とする空気調和機の室外機。
[2] 請求項 1に記載の空気調和機の室外機にぉ 、て、
上記開口カバー(20)は、下端部(21)が上記ケーシング(1)の外側面に固定され た状態で、上端部(24)が上記ケーシング(1)の内側面に接することを特徴とする空 気調和機の室外機。
[3] 請求項 1に記載の空気調和機の室外機にぉ 、て、
上記開口カバー(20)は、
上記ケーシング(1)の外側面に固定される固定部(21)と、
上記固定部(21)に連なると共に、上記ケーシングの開口(15)の下端縁の近傍で 、上記ケーシング(1)の外側から内側に亘つて延在する段部(22)と、
上記段部(22)に連なると共に、上記ケーシングの開口(15)よりもケーシング(1)の 内側に配置される平坦部 (23)と、
上記平坦部(23)に連なると共に、先端が、上記ケーシング(1)の内側面であって 上記開口(15)の上端縁の近傍に接するように、上記平坦部(23)に対して屈曲した 屈曲部(24)と
を有することを特徴とする空気調和機の室外機。
[4] 請求項 3に記載の空気調和機の室外機にぉ 、て、
上記開口カバー(20)は、上記平坦部 (23)の側縁に連なって起立した側壁(28) を有することを特徴とする空気調和機の室外機。
[5] 請求項 3に記載の空気調和機の室外機において、
上記開口カバー(20)は、上記平坦部 (23)の幅方向の寸法が、上記ケーシングの 開口(15)の対向する側縁の間の距離よりも大きいことを特徴とする空気調和機の室 外機。
PCT/JP2006/323154 2005-11-25 2006-11-21 空気調和機の室外機 WO2007060927A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2006800404992A CN101300455B (zh) 2005-11-25 2006-11-21 空调机的室外机
EP06833004A EP1953466A4 (en) 2005-11-25 2006-11-21 EXTERNAL UNIT FOR AIR CONDITIONING
AU2006317274A AU2006317274B2 (en) 2005-11-25 2006-11-21 Outdoor unit for air conditioner
US12/094,619 US8001800B2 (en) 2005-11-25 2006-11-21 Outdoor unit of air conditioner

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-340175 2005-11-25
JP2005340175A JP3985836B2 (ja) 2005-11-25 2005-11-25 空気調和機の室外機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007060927A1 true WO2007060927A1 (ja) 2007-05-31

Family

ID=38067154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/323154 WO2007060927A1 (ja) 2005-11-25 2006-11-21 空気調和機の室外機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8001800B2 (ja)
EP (1) EP1953466A4 (ja)
JP (1) JP3985836B2 (ja)
CN (1) CN101300455B (ja)
AU (1) AU2006317274B2 (ja)
WO (1) WO2007060927A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2206978A1 (en) * 2007-09-28 2010-07-14 Toshiba Carrier Corporation Outdoor unit for air conditioner
WO2011007609A1 (ja) * 2009-07-14 2011-01-20 ダイキン工業株式会社 室外機
JP2015200425A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の室外機
JP2016223666A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
JP6529687B1 (ja) * 2017-10-19 2019-06-12 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5289200B2 (ja) * 2009-06-19 2013-09-11 三菱電機株式会社 空気調和機用室外機
JP6426428B2 (ja) * 2014-10-15 2018-11-21 シャープ株式会社 空気調和機の室外機
JP2016156564A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 空気調和装置
EP4375580A1 (en) * 2022-11-25 2024-05-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Heat pump device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04302930A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Hitachi Ltd 空気調和機の室外ユニット
JPH0915922A (ja) 1995-07-03 1997-01-17 Konica Corp カラー画像形成装置
JPH09126496A (ja) * 1995-10-27 1997-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の電装カバー
JP2002106886A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機室外機の電源板

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2655795A (en) * 1952-01-02 1953-10-20 Dyer John Refrigerator condensing unit cooler
US4204409A (en) * 1978-07-26 1980-05-27 Satama Kauko K Air conditioning apparatus and system
US4815530A (en) * 1987-03-10 1989-03-28 Kool Kap Corp. Kool kap
US5097678A (en) * 1990-11-19 1992-03-24 Aubuchon Steven L Ventilating protective cover for top-discharge air conditioners
JP3138093B2 (ja) * 1992-11-30 2001-02-26 三洋電機株式会社 冷凍機器
JP3051856B2 (ja) 1993-08-25 2000-06-12 東芝キヤリア株式会社 空気調和機の室外機
JP3433556B2 (ja) * 1995-02-20 2003-08-04 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の室外機
JPH09159222A (ja) * 1995-12-08 1997-06-20 Fujitsu General Ltd 空気調和機の室外機
JPH109619A (ja) * 1996-06-20 1998-01-16 Fujitsu General Ltd 空気調和機の室外機
JP4357950B2 (ja) * 2003-11-25 2009-11-04 東芝キヤリア株式会社 室外機
US7263855B2 (en) * 2005-06-08 2007-09-04 Doubleday Acquisitions, Llc Cargo container for transporting temperature sensitive items

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04302930A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Hitachi Ltd 空気調和機の室外ユニット
JPH0915922A (ja) 1995-07-03 1997-01-17 Konica Corp カラー画像形成装置
JPH09126496A (ja) * 1995-10-27 1997-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機の電装カバー
JP2002106886A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機室外機の電源板

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1953466A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2206978A1 (en) * 2007-09-28 2010-07-14 Toshiba Carrier Corporation Outdoor unit for air conditioner
EP2206978A4 (en) * 2007-09-28 2014-10-22 Toshiba Carrier Corp EXTERNAL UNIT FOR AIR CONDITIONING
WO2011007609A1 (ja) * 2009-07-14 2011-01-20 ダイキン工業株式会社 室外機
JP2011021776A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Daikin Industries Ltd 室外機
CN102472510A (zh) * 2009-07-14 2012-05-23 大金工业株式会社 室外机
JP2015200425A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の室外機
JP2016223666A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機
JP6529687B1 (ja) * 2017-10-19 2019-06-12 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006317274B2 (en) 2009-12-17
US8001800B2 (en) 2011-08-23
EP1953466A4 (en) 2012-02-01
US20080307816A1 (en) 2008-12-18
CN101300455B (zh) 2012-06-06
EP1953466A1 (en) 2008-08-06
JP3985836B2 (ja) 2007-10-03
CN101300455A (zh) 2008-11-05
JP2007147134A (ja) 2007-06-14
AU2006317274A1 (en) 2007-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007060927A1 (ja) 空気調和機の室外機
EP3240973B1 (en) Outdoor unit of air conditioner
US20100193164A1 (en) Outdoor unit of air conditioner
KR100384508B1 (ko) 공기조화기
JP4678833B2 (ja) 空気調和装置の室外機
JP4746867B2 (ja) 空気調和装置の室外機
JP5071576B1 (ja) 空気調和機の室内機
JP2000304304A (ja) 空気調和機の室外機
JP4653646B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH0384344A (ja) 熱交換ユニット
KR101690885B1 (ko) 공기조화기의 실내기
CN113115534B (zh) 电气箱及空调
KR100389426B1 (ko) 벽매립형 공기조화기의 실외측 공기안내구조
JP3172452B2 (ja) 室内機
CN218634509U (zh) 电气部件盒
CN220511449U (zh) 除湿机
CN218565574U (zh) 壁挂式空调内机
KR100870031B1 (ko) 공기조화기의 터미널 블록
KR200204607Y1 (ko) 공조기기
KR0129536Y1 (ko) 룸 에어콘용 실내기의 배선커버 개폐구조
JP2001065913A (ja) 空気調和機
KR100339007B1 (ko) 공기 조화기의 콘트롤 박스
KR20040041405A (ko) 에어컨의 실내기와 실외기 연결구조
KR100596258B1 (ko) 공기조화기
JPH07293927A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680040499.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12094619

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006833004

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006317274

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006317274

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20061121

Kind code of ref document: A