WO2007049540A1 - 乗員拘束装置 - Google Patents

乗員拘束装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007049540A1
WO2007049540A1 PCT/JP2006/321028 JP2006321028W WO2007049540A1 WO 2007049540 A1 WO2007049540 A1 WO 2007049540A1 JP 2006321028 W JP2006321028 W JP 2006321028W WO 2007049540 A1 WO2007049540 A1 WO 2007049540A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bag
restraint device
occupant restraint
seat
seat pan
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/321028
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiromichi Yoshikawa
Original Assignee
Takata Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corporation filed Critical Takata Corporation
Priority to EP06822048A priority Critical patent/EP1939050A1/en
Priority to US12/091,021 priority patent/US7823915B2/en
Publication of WO2007049540A1 publication Critical patent/WO2007049540A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/427Seats or parts thereof displaced during a crash
    • B60N2/42727Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement
    • B60N2/42754Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement of the cushion
    • B60N2/42763Seats or parts thereof displaced during a crash involving substantially rigid displacement of the cushion with anti-submarining systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23571Inflatable members characterised by their material characterised by connections between panels
    • B60R2021/23576Sewing

Definitions

  • the present invention relates to an occupant restraint device for restraining an occupant of a vehicle seat such as an automobile at the time of a collision, and in particular, restrains the occupant's waist during a frontal collision, and the occupant's body is forward and downward.
  • the present invention relates to an occupant restraint device that is configured to prevent movement.
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional view in the front-rear direction of the seat showing the passenger restraint device disclosed in the publication.
  • An air bag 44 is disposed between the cushion frame (seat pan) 40 and the seat pad 42 at the front of the seat.
  • the airbag 44 extends in the left-right width direction of the seat and can be inflated by an inflator 46.
  • the upper surface of the seat pad 42 is covered with a trim cover 48, and a passenger sits on it.
  • the inflator 46 When the inflator 46 is actuated at the time of a vehicle collision, the airbag 44 is inflated, and the front part of the seat pad 42 is pushed up or pushed down. Is prevented or suppressed.
  • Patent Document 1 JP-A-10-217818
  • both ends of the bag in the left-right direction may be fixed to the seat pan by fixing portions.
  • An object of the present invention is to identify an inflated state of a bag vacancy in an occupant restraint device in which both ends of a bag are fixed to a seat pan as described above.
  • An occupant restraint device of the present invention is disposed between a seat cushion and a seat pan so as to extend in the left-right width direction of the seat, and an inflatable bag so as to press the lower side force of the seat cushion.
  • a gas generator for inflating the bag in the event of a vehicle emergency, the bag extending in the left-right direction of the seat pan, and fixing portions on the left and right ends of the bag are connected to the seat pan, respectively.
  • the bag is formed with a vacant space that is inflated by introduction of gas between the fixed parts, and the bag is a flat spread that flatly extends the non-expanded bag.
  • L / L is 0.6 to 0.9, where L is the distance between the fixed parts in the state and L is the maximum length of the vacant space in the left-right direction.
  • L / L may be 2.1 or less.
  • FIG. 1 is a perspective view of a seat frame provided with an occupant restraint device according to an embodiment when the bag is not inflated.
  • FIG. 2 is a plan view of the bag.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of folding the bag.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line VV in FIG. 1 when the bag is inflated.
  • FIG. 6 is a plan view of a bag used in another embodiment.
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional view in the front-rear direction of a seat showing an occupant restraint device according to a conventional example.
  • L / L is 0.6 to 0.9, and the main part of the nog extends over a sufficient width.
  • L / L is 0.4 to 0.85, and preferably L / L is 2.1 or less
  • Thickness at the time of inflation is sufficient, and the occupant's forward movement suppression effect is excellent.
  • FIG. 1 shows a seat frame equipped with an occupant restraint device according to an embodiment of the present invention when the nogg of the seat frame is not expanded.
  • FIG. 2 is a plan view of the bag of FIG. 1
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III of FIG. 2
  • FIG. 4 is an explanatory view of folding the bag
  • FIG. FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line V—V in FIG. 1 during expansion
  • FIG. 6 is a plan view of a knob used in another embodiment.
  • a frame that constitutes a seat of an automobile also has a force with a base frame 1 and a back frame 4 that is rotatably connected to the base frame 1 via a support shaft 2 and a reclining device (not shown). .
  • a headrest 6 is attached to the top of the back frame 4.
  • the base frame 1 has left and right side frames la and lb, and a seat pan 8 is installed between the front portions of the side frames la and lb.
  • a seat cushion and a seat back made of urethane or the like are mounted on the base frame 1 and the back frame 4.
  • the seat pan 8 is disposed below the front portion of the seat cushion.
  • the symbol Id in Fig. 1 indicates the spring that supports the seat cushion! /
  • An occupant restraint device 10 includes an inflatable bag 12 disposed on the upper side of the seat pan 8 and capable of inflating the front portion of the seat cushion so as to press a lower force, and an inflator for inflating the bag 12 (Gas generator) 13.
  • the bag 12 extends in the left-right direction (vehicle width direction) of the seat pan 8.
  • Fixing portions 12a, 12a to the seat pan 8 are respectively provided at both left and right end sides of the nog 12 and the fixing portions 12a are fastened to the seat pan 8 by bolts 14.
  • the inner force of the inflator 13 becomes a vacant space 15 which expands when gas is introduced.
  • the bag 12 includes an upper panel 16 and a lower panel 17 that respectively constitute the upper half side and the lower half side of the outer peripheral surface of the bag 12 when inflated.
  • the peripheral edges of the two are sewn together into a bag shape.
  • Reference numerals 20 to 22 denote seams made of thread or the like, which are obtained by stitching the panels 16 and 17 together.
  • each of the panels 16 and 17 has a horizontally long, substantially hexagonal plan view shape with a pair of opposing sides extending in the left-right direction. Yes.
  • the laterally projecting portions on both sides in the left-right direction are the fixed portions 12a to the sheet pan 8, respectively.
  • the bolt Fourteen through holes 12b are provided.
  • a stud bolt insertion hole 12c through which a stud bolt 18a of a retainer 18 described later is inserted is provided.
  • the seam 20 includes a pair of left and right extending portions (not shown) extending in the left and right directions along the pair of opposing sides of the panels 16 and 17, respectively, A pair of abbreviations that connect one end side and the other end side of the extending portion in the left-right direction, and extend in a substantially arc shape so as to protrude toward the both ends in the left-right direction of each panel 16, 17. It has an arcuate part (reference number omitted).
  • the seam 21 stitches the peripheral portions of the overlapping bolt through holes 12b of the panels 16 and 17 together.
  • the seam 22 is formed by stitching the peripheral portions of the fixing portions 12a and 12a on the left end side of the panels 16 and 17 and the peripheral portions of the fixing portions 12a and 12a on the right end side. As shown in Fig. 2, both ends of each seam 22 join seam 20, and the middle part joins seam 21.
  • L is the distance between the bolt insertion holes 12b, 12b of the fixing portions 12a, 12a in the flattened state where the bag 12 is flattened.
  • L is the maximum length in the left and right direction of the vacant space 15 (the distance between the left and right arc-shaped portions of the seam 20 that is the farthest apart)
  • the ratio L / L to this L is 0. 6 to 0.9, preferably 0.7 to 0.
  • the maximum width in the front-rear direction of the vacant space 15 when the bag 12 is in the state of being flattened in this way (the front-rear and rear-side extension portions of the seam 20 If the interval is L, this: itL / L force between L and L ⁇ ⁇ . 4-0.85, especially 0.45-0.75
  • the ratio of L to L is L /
  • L is 2.1 or less, particularly 1.8 or less.
  • a rod-shaped inflator 13 is disposed in the bag 12. This The inflator 13 extends so that the longitudinal direction is the vehicle width direction.
  • the inflator 13 has a gas outlet (not shown) on its side peripheral surface, and this gas jet loca is also configured to jet gas in the radiation direction.
  • a retainer 18 for fixing the inflator 13 to the seat pan 8 is connected to the inflator 13.
  • a stud bolt 18a protrudes from the retainer 18.
  • the stud bolt 18a extends through the bag 12 through the stud bolt through hole 12c on the lower surface of the bag 12 (lower panel 17).
  • this stud bolt 18a is passed through the stud bolt hole (not shown) of the seat pan 8, and the back (lower) side of the seat pan 8 is also tightened with the nut 18b to the stud bolt 18a.
  • the inflator 13 together with the retainer 18 is fixed to the seat pan 8, and the vicinity of the center of the bag 12 in the left-right direction is sandwiched and fixed between the retainer 18 and the seat pan 8.
  • the bag 12 is flat along the upper surface of the seat pan 8 and is folded so that the width in the front-rear direction is reduced. However, the nog 12 may be attached to the seat pan 8 in a state that it is attached in advance to the seat pan 8 and may be folded in force, or is held in a shape-retaining member (not shown). ! /
  • the knot 12 is in a flattened state, and the front half side and the rear half side of the bag 12 from the middle in the front-rear direction of the seat, respectively, from the middle of the front-rear direction to the left-right direction folding line F , F in front of the bag 12
  • the folding method of the bag 12 is not limited to this, and it can be folded into a roll shape that can be folded in multiple zigzags.
  • the occupant restraint device 10 operates as follows.
  • the inflator 13 When a frontal collision of the automobile is detected, the inflator 13 performs gas ejection operation, and the bag 12 (vacant space 15) is expanded by the gas from the inflator 13. As a result, the front part of the seat cushion is pushed up or pushed down, and the density increases, and forward movement of the occupant's waist is prevented or suppressed.
  • the ratio L / L between the maximum width L in the front-rear direction of the empty room 15 and the L is
  • the bag 12 Since the ratio L / L between the L and the L is 2.1 or less, the bag 12 is sufficiently thick when inflated, It has excellent anti-forward movement effect.
  • FIG. 6 is a plan view of the bag showing a configuration example of a nog when the inflator is installed outside the bag.
  • a hose-like duct portion 30 is extended from one end side in the longitudinal direction (left and right direction) (near one fixing portion 12a).
  • the proximal end side of the duct portion 30 communicates with the vacant chamber 15.
  • a gas supply member for example, a pipe or the like
  • gas is also introduced into the vacant space 15 through the gas supply member and the dirt part 30 in the inflation tank installed outside the nog 12A.
  • the other structure of the bag 12A is substantially the same as that of the bag 12 shown in Figs. 1 to 5.
  • Fig. 6 the same reference numerals as those in Figs. 1 to 5 denote the same parts.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

 バッグの両端側をシートパンに固定した乗員拘束装置において、バッグの空室の膨張状態を特定する。バッグ12の左右方向の両端側にシートパン8への固定部12a,12aが設けられ、この固定部12a,12a同士の間に、インフレータ13からガスが導入されて膨張する空室15が形成されている。バッグ12は、空室15の左右方向の最大幅L2と各固定部12a,12aのボルト挿通孔12b,12b同士の間の距離L1との比L2/L1が0.6~0.9となり、空室15の前後方向最大幅L3と該L2との比L3/L2が0.4~0.85となり、L1とL3との比L1/L3が2.1以下となるよう構成されている。

Description

明 細 書
乗員拘束装置
発明の分野
[0001] 本発明は、自動車等の車両の座席の乗員を衝突時に拘束するための乗員拘束装 置に関するものであり、特に前衝突時に乗員の腰部を拘束し、乗員の身体が前方及 び下方に移動することを防止するよう構成された乗員拘束装置に関する。
発明の背景
[0002] 自動車の乗員を衝突時に拘束するシステムとして、シートベルトを装着して 、ても前 衝突時に乗員がラップベルトの下側をくぐり抜けようとするサブマリン現象を防止する 乗員拘束装置がある。特開平 10— 217818号公報には、シートクッションとシートパ ンとの間に膨張可能なバッグを配置し、車両衝突時にこのノ ッグを膨張させることに よりシートクッションの前部を押し上げるようにした乗員拘束装置が記載されている。
[0003] 第 7図は同号公報の乗員拘束装置を示すシート前後方向の縦断面図である。シー ト前部において、クッションフレーム(シートパン) 40とシートパッド 42との間にエアバ ッグ 44が配置されている。このエアバッグ 44はシートの左右幅方向に延在しており、 インフレータ 46によって膨張可能とされている。シートパッド 42の上面はトリムカバー 48によって覆われており、その上に乗員が腰掛ける。
[0004] 車両衝突時にインフレータ 46が作動すると、エアバッグ 44が膨張し、シートパッド 4 2の前部が押し上げられる力、、又は下力 突き上げられて密度が高くなることにより、 乗員身体の前方移動が防止又は抑制される。
特許文献 1 :特開平 10— 217818号公報
[0005] エアバッグの前後方向のズレを防止ないし抑制するために、バッグの左右方向(シ ートパン左右幅方向。以下同様)の両端側をそれぞれ固定部によってシートパンに 固定することがある。
発明の概要
[0006] 本発明は、このようにバッグの両端側をシートパンに固定した乗員拘束装置におい て、バッグの空室の膨張状態を特定することを目的とする。 [0007] 本発明の乗員拘束装置は、シートの左右幅方向に延在するようにシートクッションと シートパンとの間に配置され、該シートクッションを下側力 押圧するように膨張可能 なバッグと、車両緊急時に該バッグを膨張させるガス発生器と、を有し、該バッグは該 シートパンの左右方向に延在しており、該バッグの左右両端側の固定部がそれぞれ シートパンに連結されている乗員拘束装置において、該バッグは、該固定部同士の 間に、ガスが導入されて膨張する空室が形成されたものであり、非膨張状態の該バッ グを平たく展延した平延状態における該固定部同士の距離を L、空室の前記左右 方向の最大長さを Lとした場合、 L /Lが 0. 6〜0. 9であることを特徴とするもので
2 2 1
ある。
[0008] 前記平延状態における前記空室の前後方向の最大幅を Lとした場合、 L /L力 SO
3 3 2
• 4〜0· 85であってもよい。
[0009] L /Lが 2. 1以下であってもよい。
1 3
図面の簡単な説明
[0010] [図 1]実施の形態に係る乗員拘束装置を備えたシートのフレームのバッグ非膨張時 における斜視図である。
[図 2]バッグの平面図である。
[図 3]図 2の III III線に沿う断面図である。
[図 4]バッグの折り畳み説明図である。
[図 5]バッグの膨張時における図 1の V—V線断面図である。
[図 6]別の実施の形態に用いられるバッグの平面図である。
[図 7]従来例に係る乗員拘束装置を示すシート前後方向の縦断面図である。
詳細な説明
[0011] 本発明では、 L /Lが 0. 6〜0. 9であり、ノッグの主要部が十分な幅にわたって
2 1
膨張する。
[0012] L /Lを 0. 4〜0. 85とし、好ましくは L /Lを 2. 1以下とした場合には、バッグの
3 2 1 3
膨張時の太さが十分であり、乗員の前方移動抑制効果に優れる。
[0013] 以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。第 1図は本発明の 実施の形態に係る乗員拘束装置を備えたシートのフレームのノッグ非膨張時におけ る斜視図であり、第 2図は第 1図のバッグの平面図、第 3図は第 2図の III III線に沿う 断面図、第 4図はバッグの折り畳み説明図、第 5図はバッグの膨張時における第 1図 の V— V線に沿う断面図、第 6図は別の実施の形態に用いられるノ ッグの平面図で ある。
[0014] 自動車のシートを構成するフレームは、ベースフレーム 1と、該ベースフレーム 1に 対し支軸 2及びリクライニングデバイス(図示略)を介して回動可能に連結されたバッ クフレーム 4と力もなる。該バックフレーム 4の上部にヘッドレスト 6が取り付けられる。 該ベースフレーム 1は、左右のサイドフレーム la, lbを有しており、これらのサイドフレ ーム la, lbの前部同士の間にシートパン 8が架設されている。
[0015] 図示はしないが、ベースフレーム 1及びバックフレーム 4にウレタン等よりなるシート クッション及びシートバックが装着されている。シートパン 8は、このシートクッションの 前部の下側に配置されている。なお、第 1図の符号 Idは、該シートクッションを支承 するスプリングを示して!/、る。
[0016] 乗員拘束装置 10は、該シートパン 8の上側に配置された、前記シートクッションの 前部を下側力も押圧するように膨張可能なバッグ 12と、該バッグ 12を膨張させるため のインフレータ(ガス発生器) 13とを有している。該バッグ 12は、シートパン 8の左右 方向(車両幅方向)に延在している。このノッグ 12の該左右方向の両端側にそれぞ れシートパン 8への固定部 12a, 12aが設けられており、各固定部 12aがボルト 14に よって該シートパン 8に留め付けられている。バッグ 12のうちこの固定部 12a, 12a同 士の間力 インフレータ 13からガスが導入されて膨張する空室 15となって 、る。
[0017] この実施の形態では、該バッグ 12は、該バッグ 12の膨張時の外周面の上半側及 び下半側をそれぞれ構成するアッパーパネル 16とロワパネル 17とを重ね合わせ、こ れらの周縁部同士を縫い合わせて袋状としたものである。符号 20〜22は、このパネ ル 16, 17同士を縫合した、糸等よりなるシームを示している。
[0018] 第 2図に示すように、この実施の形態では、各パネル 16, 17は、 1対の対向辺が左 右方向に延在した横長の略六角形の平面視形状を有している。各パネル 16, 17の うち、該左右方向の両端側の略三角形状に側方へ張り出した部分が、それぞれ、シ ートパン 8への固定部 12aとなっており、各々の張り出し方向先端付近に、前記ボルト 14の揷通孔 12bが設けられている。なお、ロワパネル 17の中央付近には、後述のリ テーナ 18のスタッドボルト 18aが揷通されるスタッドボルト揷通孔 12cが設けられてい る。
[0019] 各パネル 16, 17のうち両固定部 12a, 12a同士の間の部分の周縁部同士を全周 にわたつてシーム 20で縫合することにより、該固定部 12a, 12a同士の間に前記空室 15が形成されている。このシーム 20は、第 2図の通り、横長の略長円形状に延設さ れている。
[0020] 詳しくは、このシーム 20は、各パネル 16, 17の前記 1対の対向辺に沿ってそれぞ れ左右方向に延在する 1対の左右方向延在部 (符号略)と、両左右方向延在部の一 端側同士及び他端側同士をそれぞれ繋いでおり、各パネル 16, 17の左右方向両端 側に向って凸となるように略円弧状に延在した 1対の略円弧状部 (符号略)とを有して いる。
[0021] なお、シーム 21は、各パネル 16, 17の重なり合ったボルト揷通孔 12bの周縁部同 士を縫合している。また、シーム 22は、各パネル 16, 17の左端側の固定部 12a, 12 aの周縁部同士及び右端側の固定部 12a, 12aの周縁部同士をそれぞれ縫合して ヽ る。第 2図の通り、各シーム 22の両端側はシーム 20に合流しており、中間付近はシ ーム 21に合流している。
[0022] 本発明においては、第 2図に示すように、バッグ 12を平たく展延した平延状態にお ける各固定部 12a, 12aのボルト揷通孔 12b, 12b同士の距離を Lとし、空室 15の左 右方向の最大長さ(シーム 20の左右の前記円弧状部同士が最も離隔した部分の間 隔)を Lとした場合に、この Lとしとの比 L /Lが 0. 6〜0. 9、好ましくは 0. 7〜0.
2 2 1 2 1
85となるように構成されて!ヽる。
[0023] なお、本発明では、このようにバッグ 12を平延状態としたときの空室 15のシート前 後方向の最大幅 (シーム 20の前側及び後側の前記左右方向延在部同士の間隔)を Lとした場合、この: Lと前記 Lとの itL /L力 ^Ο. 4〜0. 85、とりわけ 0. 45〜0. 75
3 3 2 3 2
となるよう構成されることが好ましい。さらに、本発明では、前記 Lとこの Lとの比 L /
1 3 1
Lが 2. 1以下、とりわけ 1. 8以下となるよう構成されることが好ましい。
3
[0024] この実施の形態では、該バッグ 12内に棒状のインフレータ 13が配置されている。こ のインフレータ 13は、長手方向が車両幅方向となるように延在している。このインフレ ータ 13は、その側周面にガス噴出口(図示略)を有しており、このガス噴出ロカも放 射方向にガスを噴出するよう構成されて 、る。
[0025] 第 5図に示すように、このインフレータ 13に、該インフレータ 13をシートパン 8に固 定するためのリテーナ 18が連結されている。このリテーナ 18からはスタッドボルト 18a が突設されている。このスタッドボルト 18aは、バッグ 12の下面(ロワパネル 17)の前 記スタッドボルト揷通孔 12cに揷通されてバッグ 12外に延出している。図示の通り、こ のスタッドボルト 18aがシートパン 8のスタッドボルト揷通孔(符号略)に揷通され、該シ ートパン 8の裏(下)側カもスタッドボルト 18aにナット 18bが締め込まれることにより、リ テーナ 18と共にインフレータ 13がシートパン 8に固定されると共に、バッグ 12の左右 方向中央付近が該リテーナ 18とシートパン 8との間に挟持固定される。
[0026] このバッグ 12は、シートパン 8の上面に沿って平たぐ且つ前後方向の幅が小さくな るように折り畳まれている。ただし、ノッグ 12は、シートパン 8に取り付けられて力も折 り畳まれてもよぐ予め折り畳まれ、保形部材 (図示略)で保形された状態にてシート パン 8に取り付けられてもよ!/、。
[0027] なお、この実施の形態では、ノ ッグ 12を平延状態とし、このバッグ 12のシート前後 方向中間付近よりも前半側及び後半側をそれぞれ該前後方向の途中から左右方向 折り返し線 F , Fに沿って該前後方向中央側へ折り返すことにより、該バッグ 12の前
1 2
後方向の幅を小さくしている。ただし、このバッグ 12の折り畳み方法はこれに限定さ れるものではなぐ複数回ジグザグ折り(蛇腹折り)してもよぐロール状に折り畳んで ちょい。
[0028] この乗員拘束装置 10の作動は次の通りである。
[0029] 自動車の前方衝突が検知されると、インフレータ 13がガス噴出作動し、このインフレ ータ 13からのガスによりバッグ 12 (空室 15)が膨張する。この結果、シートクッションの 前部が押し上げられるか、又は下力 突き上げられることにより密度が高くなり、乗員 の腰部の前方移動が阻止ないし抑制される。
[0030] このバッグ 12は、両端側の固定部 12a, 12aがボルト 14によってシートパン 8に固 定されているので、乗員から膨張したバッグ 12に対し前方へ向って荷重が加えられ ても、このバッグ 12が前方へズレ動くことが防止ないし抑制される。
[0031] この乗員拘束装置 10にあっては、バッグ 12の空室 15の左右方向の最大長さ Lと
2 該バッグ 12の両端側の固定部 12a, 12a同士(ボルト揷通孔 12b, 12b同士)の間隔 Lとの比 L /Lが 0. 6〜0. 9となっているので、バッグ 12の主要部が十分な幅にわ
1 2 1
たって膨張する。
[0032] また、この実施の形態では、空室 15の前後方向の最大幅 Lと該 Lとの比 L /Lが
3 2 3 2
0. 4〜0. 85となっており、し力も前記 Lと該 Lとの比 L /Lが 2. 1以下となってい るので、バッグ 12の膨張時の太さが十分であり、乗員の前方移動抑制効果に優れて いる。
[0033] 上記実施の形態では、インフレータ 13がバッグ 12の内側に設置されている力 イン フレータはバッグの外部に設置されてもよい。第 6図は、インフレータをバッグの外部 に設置した場合のノッグの構成例を示すバッグの平面図である。
[0034] この第 6図のバッグ 12Aにおいては、その長手方向(左右方向)の一端側(一方の 固定部 12a付近)からホース状のダクト部 30が延設されている。このダクト部 30の基 端側は空室 15内に連通している。このダクト部 30にインフレータからのガス供給部材 (例えばパイプ等)が差し込まれ、バンド(図示略)等によって両者が結合される。これ により、このノッグ 12Aの外部に設置されたインフレ一タカも該ガス供給部材及びダ タト部 30を介して空室 15内にガスが導入される。
[0035] このバッグ 12Aのその他の構成は実質的に第 1〜5図のバッグ 12と同様となってお り、第 6図において第 1〜5図と同一符号は同一部分を示している。
[0036] 上記の各実施の形態はいずれも本発明の一例を示すものであり、本発明は上記の 各実施の形態に限定されるものではない。本発明の意図と範囲を離れることなく様々 な変更が可能であることは当業者に明らかである。
なお、本出願は、 2005年 10月 28日付で出願された日本特許出願 (特願 2005— 314859)に基づいており、その全体が引用により援用される。

Claims

請求の範囲
[1] シートの左右幅方向に延在するようにシートクッションとシートパンとの間に配置され
、該シートクッションを下側力 押圧するように膨張可能なバッグと、
車両緊急時に該バッグを膨張させるガス発生器と、
を有し、該バッグは該シートパンの左右方向に延在しており、
該バッグの左右両端側の固定部がそれぞれシートパンに連結されている乗員拘束 装置において、
該バッグは、該固定部同士の間に配置された、ガスが導入されて膨張する空室を 有しており、
非膨張状態の該バッグを平たく展延した平延状態における該固定部同士の距離を
L、空室の前記左右方向の最大長さを Lとした場合、 L /Lが 0. 6〜0. 9であるこ
1 2 2 1
とを特徴とする乗員拘束装置。
[2] 請求項 1において、前記平延状態における前記空室の前後方向の最大幅を Lとし
3 た場合、 L /Lが 0. 4〜0. 85であることを特徴とする乗員拘束装置。
3 2
[3] 請求項 2において、 L /Lが 2. 1以下であることを特徴とする乗員拘束装置。
1 3
[4] 請求項 1において、 L /Lが 0. 7〜0. 85であることを特徴とする乗員拘束装置。
2 1
[5] 請求項 2において、 L /Lが 0. 45-0. 75であることを特徴とする乗員拘束装置。
3 2
[6] 請求項 2において、 L /Lが 1. 8以下であることを特徴とする乗員拘束装置。
1 3
[7] 請求項 1にお 、て、該バッグは、織布よりなるパネルを重ね合わせて縫製ラインによ つて縫製したものであり、
該パネルは前記左右方向に延在した長側辺を有しており、
該縫製ラインとして、該長側辺に沿う長手方向縫製ラインと、バッグの短手方向に延 在する短手方向縫製ラインとが設けられており、
該短手方向縫製ラインは、バッグの外方に向って膨出する形状に湾曲していること を特徴とする乗員拘束装置。
[8] 請求項 7にお 、て、該バッグは 1対の長側辺を有しており、各長側辺に沿ってそれ ぞれ該長手方向縫製ラインが設けられており、各長手方向縫製ラインは平行であるこ とを特徴とする乗員拘束装置。
PCT/JP2006/321028 2005-10-28 2006-10-23 乗員拘束装置 WO2007049540A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06822048A EP1939050A1 (en) 2005-10-28 2006-10-23 Occupant restraint device
US12/091,021 US7823915B2 (en) 2005-10-28 2006-10-23 Occupant restraining device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005314859A JP4802660B2 (ja) 2005-10-28 2005-10-28 乗員拘束装置
JP2005-314859 2005-10-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007049540A1 true WO2007049540A1 (ja) 2007-05-03

Family

ID=37967652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/321028 WO2007049540A1 (ja) 2005-10-28 2006-10-23 乗員拘束装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7823915B2 (ja)
EP (1) EP1939050A1 (ja)
JP (1) JP4802660B2 (ja)
CN (1) CN101198493A (ja)
WO (1) WO2007049540A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9616839B2 (en) * 2014-05-18 2017-04-11 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. H-point referenced seat cushion airbag system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525126A (en) * 1975-07-01 1977-01-14 Arakawa Shatai Kogyo Kk Air bag for vehicle
JPH1029490A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Ashimori Ind Co Ltd 助手席用エアバッグ
JP2002220017A (ja) * 1998-06-01 2002-08-06 Takata Corp エアバッグ
JP2005029102A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Toyoda Gosei Co Ltd 膝保護用エアバッグ
JP2005231505A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Takata Corp 乗員保護装置
JP2005280442A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Takata Corp 乗員保護装置及びその設置構造

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE777591T1 (de) * 1994-09-08 1998-03-05 Alliedsignal Deutschland Gmbh Luftsack zum schützen von kraftfahrzeuginsassen
JP3285129B2 (ja) 1997-01-31 2002-05-27 ジョンソン コントロールズ オートモーティブ システムズ株式会社 車両用シート
JP4269826B2 (ja) * 2003-03-12 2009-05-27 タカタ株式会社 乗員保護装置
JP4238675B2 (ja) * 2003-08-26 2009-03-18 タカタ株式会社 乗員保護装置
US20060017266A1 (en) * 2003-09-30 2006-01-26 Takata Corporation Passenger protecting device
JP4715523B2 (ja) * 2005-10-25 2011-07-06 タカタ株式会社 乗員拘束装置
JP2007118817A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Takata Corp 乗員拘束装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525126A (en) * 1975-07-01 1977-01-14 Arakawa Shatai Kogyo Kk Air bag for vehicle
JPH1029490A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Ashimori Ind Co Ltd 助手席用エアバッグ
JP2002220017A (ja) * 1998-06-01 2002-08-06 Takata Corp エアバッグ
JP2005029102A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Toyoda Gosei Co Ltd 膝保護用エアバッグ
JP2005231505A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Takata Corp 乗員保護装置
JP2005280442A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Takata Corp 乗員保護装置及びその設置構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007118819A (ja) 2007-05-17
EP1939050A1 (en) 2008-07-02
US7823915B2 (en) 2010-11-02
US20090127832A1 (en) 2009-05-21
JP4802660B2 (ja) 2011-10-26
CN101198493A (zh) 2008-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5958129B2 (ja) シートクッションエアバッグ装置
JP6919383B2 (ja) サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート
JP5545282B2 (ja) シートクッションエアバッグ装置
US7789417B2 (en) Occupant restraining device
WO2007049541A1 (ja) 乗員拘束装置
EP1905658B1 (en) Occupant restraint device
JP2006035988A (ja) サイドエアバッグ装置
JP2011025909A (ja) サイドエアバッグ装置
JP2009018715A (ja) サイドエアバッグ装置
JP2014189062A (ja) シートクッションエアバッグ装置
JP7098548B2 (ja) エアバッグシステム
JP2007161203A (ja) 乗員拘束装置
JP6036450B2 (ja) ファーサイド乗員拘束装置及び車両用シート
JP6544263B2 (ja) サイドエアバッグ装置
US20230256928A1 (en) Occupant protection device
JP4747824B2 (ja) 乗員拘束装置
WO2007049540A1 (ja) 乗員拘束装置
JP7448849B2 (ja) 乗物用シート
JP7217343B2 (ja) 乗員保護装置
JP5915479B2 (ja) サイドエアバッグ装置
CN114347940B (zh) 侧气囊装置及具备该侧气囊装置的车辆用座椅
JP2018188123A (ja) クッションエアバッグ装置を内蔵した車両用シート、及びクッションエアバッグ
JP5724908B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP5018461B2 (ja) エアバッグ装置
JP7144673B2 (ja) 乗物用シート

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680021343.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006822048

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12091021

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE