WO2007040091A1 - 薬剤分包装置 - Google Patents

薬剤分包装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007040091A1
WO2007040091A1 PCT/JP2006/319032 JP2006319032W WO2007040091A1 WO 2007040091 A1 WO2007040091 A1 WO 2007040091A1 JP 2006319032 W JP2006319032 W JP 2006319032W WO 2007040091 A1 WO2007040091 A1 WO 2007040091A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
medicine
distribution
prescription
prescription data
drug
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/319032
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shoji Yuyama
Tomonari Oda
Tetsuya Terada
Original Assignee
Yuyama Mfg. Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuyama Mfg. Co., Ltd. filed Critical Yuyama Mfg. Co., Ltd.
Priority to CN2006800341029A priority Critical patent/CN101267794B/zh
Publication of WO2007040091A1 publication Critical patent/WO2007040091A1/ja
Priority to KR1020087007495A priority patent/KR101268226B1/ko

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J7/00Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
    • A61J7/0076Medicament distribution means
    • A61J7/0084Medicament distribution means for multiple medicaments

Definitions

  • the present invention relates to a medicine packaging device for packaging medicine such as powder.
  • first and second supply means capable of supplying a drug at a constant speed
  • a distribution means for distributing a drug supplied from each of the supply means
  • a drug distributed by the distribution means
  • a medicine packaging device including a dividing means for dividing a predetermined amount and a packaging means for packaging the medicine divided by the dividing means (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 1718509
  • Patent Document 2 Japanese Patent No. 1840164
  • an object of the present invention is to deal with a long-term prescription, reduce the work burden of the user (pharmacist), and to add another drug for a short-term prescription without greatly reducing the long-term prescription packaging efficiency.
  • An object of the present invention is to provide a medicine packaging device that can perform packaging processing by interruption.
  • the present invention includes first and second supply means capable of supplying a drug at a constant speed, and at least two distribution means for distributing the drug supplied from the supply means.
  • Prescription data inputted in a medicine packaging apparatus comprising: a dividing means for dividing the medicine distributed by each of the distributing means by a predetermined amount; and a packaging means for packaging the medicine divided by the dividing means.
  • prescribing means for dividing the prescription data into a plurality of divided prescription data when there is an instruction to interrupt another prescription data during the medicine packaging process based on the prescription data.
  • the interruption process for supplying the medicine based on the other prescription data to the other distribution means and performing the packaging process is executed. It is characterized in that it further comprises an interrupt means for.
  • the first supply means includes an input hot bar for receiving and storing at least a total prescription amount of drug, and a first vibration provided below the input hot bar.
  • a moving feeder a weighing unit that weighs the medicine to be supplied by the first vibratory feeder force by one divided prescription amount, a first hot bar that contains the drug weighed by the weighing unit, and a lower part of the first hot bar
  • a second vibratory feeder that feeds the weighed medicine to the distribution means.
  • the distribution means may be constituted by a distribution disk having a distribution J1 formed of a shallow annular groove on an outer peripheral portion.
  • the medicine packaging device of the present invention when the inputted prescription data is divided into a plurality of parts and an interrupt instruction for another prescription data is given during the medicine packaging process based on the processing data, After the supply of the medicine based on one divided prescription data among the divided divided prescription data to the distribution means is completed, the medicine based on the other prescription data is supplied to the distribution means and packaged. Interrupt the process and execute it!
  • interruption process delays the long-term prescription drug packaging process. Since the interruption process is inserted during the period, immediately after the supply of the drug to the other distribution means for the interruption process is finished, the supply of the drug for the next divided prescription data to the one distribution means is immediately performed. You can resume. Therefore, if the long-term prescription processing is immediately interrupted without interruption by an interrupt instruction, it may be necessary to restart the long-term prescription processing from the beginning or midway after the interrupt processing. Therefore, even if interrupt processing is included, it can be completed without greatly reducing the efficiency of long-term prescription packaging.
  • FIG. 1 is an overall perspective view of a medicine packaging device 1 according to an embodiment of the present invention.
  • the medicine packaging apparatus 1 is roughly composed of a medicine supply section 2 for supplying medicine, a distribution section 4 and a division section 5 (see FIG. 7) covered with an upper surface cover 3, and a packaging section 6 provided at the lower part of the apparatus. It consists of An operation panel 7 for manual operation and a prescription input terminal 8 for inputting prescription data are provided in the upper part of the apparatus.
  • the prescription input terminal 8 also serves as a control unit that supervises control for the packaging processing in the medicine packaging device 1, and also includes a prescription dividing unit that executes prescription division and an interruption unit that executes interrupt processing. Is also configured.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the medicine supply unit 2 with the cover removed, and the two upper distribution discs 61 and the lower distribution discs 62 that constitute the distribution unit 4.
  • the drug The supply unit 2 includes a first supply unit 11 and a second supply unit 12.
  • the first supply unit 11 and the second supply unit 12 are fixedly arranged on the support base 9.
  • the first supply unit 11 includes an input hopper 13 for storing at least a total prescription amount of medicine, a first vibration feeder 14 provided below the input hopper 13, and a first vibration feeder. 14, a weighing unit 15 for weighing the drug supplied from 14, a first hopper 16 for storing the drug weighed by the weighing unit 15, and a weighed drug provided below the first hopper 16 to the distribution unit 4. It consists of a second vibratory feeder 17 to be supplied.
  • the first chute 18 of the first vibration feeder 14 is disposed so as to face the lower opening of the charging hopper 13, and the medicine charged into the charging hopper 13 is in the lower opening. It is discharged from the ground and can be received by the first chute 18.
  • the first chute 18 and chute support plate 19 are connected via two leaf springs 20 arranged in parallel.
  • the chute support plate 19 is supported by a plurality of coil springs 21 supported in a standing state on the support base 9.
  • the first chute 18 is supported so as to incline with a gentle gradient toward the tip.
  • a vibrator 22 is attached to the chute support plate 19, and when the vibrator 22 is operated, the first shout 18 vibrates slightly via the chute support plate 19 and the leaf spring 20. Become.
  • the weighing unit 15 for weighing the medicine supplied from the first vibration feeder 14 is constituted by an electronic balance in this embodiment.
  • the electronic balance 15 has a weighing pan 23 at the top thereof.
  • the tray 23 is positioned below the tip of the first chute 18 while being placed on the tray support plate 24.
  • the tip of the tray 23 is connected to the tray support plate 24 via a pin 25 so as to be swingable.
  • the electronic balance 15 stops the vibrator 22 and activates the tray tilting device 26 when the medicine supplied from the first vibration feeder 14 onto the tray 23 reaches a set value.
  • the saucer tilting device 26 has a saucer tilting cam 28 attached to a drive shaft 27 provided horizontally below the electronic balance 15.
  • a connecting pin 31 is provided at the upper end of the rod 30 that can be raised and lowered by the rotation of the cam 28 and lowered by the biasing force of the coil spring 29.
  • the connecting pin 31 is attached to the side surface of the tray 23.
  • the plate body 32 is inserted into the horizontally long hole 33.
  • the rod 38 is raised by the rotation of the cam 28, so that the saucer 23 rotates around the pin 25 and tilts to the state indicated by the alternate long and short dash line.
  • the drive shaft 27 is rotationally driven by a dish tilting motor 34 shown in FIG.
  • a first hopper 16 is disposed below the tray 23 of the electronic balance 15, and a second chute 35 of the second vibration feeder 17 is disposed below the first hopper 16.
  • the first hopper 16 is attached to a shaft 42 that is supported by a bracket 37 that appropriately fixes an end portion of an arm 36 provided on the back surface of the first hopper 16 so as to be swingable.
  • the first hopper 16 swings downward to the state shown by the alternate long and short dash line, and its lower end comes into contact with the upper surface of the second chute 35. It has become.
  • a hopper lift cam 38 is attached to the drive shaft 27, and the central portion of the swing arm 39 supported so as to be swingable is brought into contact with the cam 38.
  • the end of the swing arm 39 and the first hopper 16 are connected by a rod 40, and a coil spring 41 is applied to the first hopper 16 and pulled downward.
  • the first hopper 16 swings about the shaft 42 as described above by the rotation of the cam 38.
  • the second chute 35 below the first hopper 16 is connected to the chute support plate 44 through two parallel leaf springs 43, and the chute support plate 44 is connected to the chute support plate 44.
  • the plurality of coil springs 45 are supported on the support base 9, whereby the second chute 35 is supported in an inclined state so as to form a gentle downward slope toward the tip.
  • a vibrator 46 is attached to the chute support plate 44, and when the vibrator 46 is operated, the second chute 35 slightly vibrates via the chute support plate 44 and the leaf spring 43. .
  • the tip of the second chute 35 is located above the distribution tray 63 formed as a shallow annular groove in each outer peripheral portion of the upper distribution disc 61 and the lower distribution disc 62 in the distribution portion 4, The tip force of the chute 35 can also supply the medicine to the distribution plate 63 of each of the disks 61, 62.
  • the exciter 46 that applies vibration to the second chute 35 has a plate tilting motor 34 that is driven by the drive shaft 2.
  • the second supply unit 12 disposed on the support base 9 along with the first supply unit 11 having the above-described configuration includes a second hopper 47 into which a medicine is charged, and a second hopper 47 Drugs put into hopper 47 And a vibration feeder 48 for supplying the distribution discs 61 and 62 to the distribution tray 63 by a slight vibration of the chute 35, and the configuration thereof is the first hopper 16 and the second vibration feeder of the first supply unit 11 described above. It is exactly the same as 17. Therefore, the detailed description which overlaps about the 2nd supply part 12 is abbreviate
  • an elevating mechanism 50 for raising and lowering the support base 9 is provided below the support base 9 that supports the first and second supply units 11 and 12.
  • a vertically extending guide shaft 53 is inserted into a hole 52 in a support cylinder 51 fixed to the support base 9 so as to be vertically movable.
  • a cam plate 55 and a bevel gear 56 that are eccentric in the vertical direction are attached to a horizontal rotation shaft 54 that is rotatably provided at the lower end side portion of the support cylinder 51.
  • the lower end portion of the cam plate 55 is engaged with the outer peripheral surface of a rotatable roller 58 provided on the base 57.
  • the elevating mechanism 50 includes a motor 59 mounted on the support base 9, and a bevel gear 60 fixed to the rotating shaft of the motor 59 is fitted to the bevel gear 56.
  • the rotating shaft 54 rotates via the gears 60, 56, and the cam plate 55 rotates while engaging with the roller 58, and as a result, the support base 9 is rotated.
  • the cam plate 55 moves up and down along the eccentricity of the cam plate 55.
  • the driving of the motor 59 is controlled so as to be interlocked with a motor of an elevating / turning mechanism of the distribution unit 4 described later.
  • the distribution unit 4 has a structure in which two upper distribution disks 61 and a lower distribution disk 62 are stacked in the vertical direction, and they are moved up and down below the distribution disks 61 and 62.
  • An elevating / lowering mechanism 60 for turning is provided on the upper surfaces of the two distribution disks 61, 62.
  • a distribution dish 63 comprising a circular arc groove with a shallow bottom continuous in the circumferential direction along the outer peripheral edge.
  • Each of the disks 61 and 62 is driven to rotate independently. As shown in FIG. 8, the respective rotation axes a and b are connected to the rotation axis c of the elevating / turning mechanism 60, respectively. On the other hand, it is placed at the same distance from the target. Further, as shown in FIG. 9, in the plan view, a part of the lower partial disk 62 protrudes from the upper distribution disk 61.
  • the medicine supply unit 2 and the dividing unit 5 are configured such that the rotation axes a and b of the divided disks 61 and 62 are shifted from each other. It is arranged so as to face each other with the distribution unit 4 in between. As a result, as shown in FIGS. 7 and 10, each disk 61, 62 is raised and lowered by the raising / lowering mechanism 60, so that one end of the distribution plate 63 of the upper distribution disk 61 becomes the chute of the drug supply unit 2.
  • One end of the distribution plate 6 3 of the upper distribution disk 61 is alternately positioned below the dividing portion 5.
  • the upper distribution disc 61 is rotatably supported by inserting a shaft 66 standing upright on a support bracket 65a into the central shaft cylinder 24.
  • a ring gear 67 is fixed to the lower part of the upper distribution disc 61, and a gear 70 connected to the motor 69 via a gear mechanism 68 is squeezed into the ring gear 67! /.
  • the lower distribution disc 62 is provided with a conical surface 62a having a downward taper shape on the lower portion thereof, and this conical surface 62a is disposed on the support plate 65.
  • a plurality of roller tables 71 arranged circumferentially at predetermined intervals are received and supported rotatably.
  • a ring gear 72 is fixed to the lower portion of the lower disk 62, and a gear 74 connected to the motor 73 is fitted to the ring gear 72.
  • the upper and lower distribution discs 61 and 62 are driven to rotate independently by driving the motors 69 and 73, respectively.
  • the guide shaft 76 erected on the base 57 is movable in the hole 75a in the swing shaft 75 whose upper end is fixed to the support plate 65. Is inserted.
  • a roller 77 is attached to the lower part of the pivot shaft 75, and the support plate 65 is supported by engaging the roller 77 with an upper surface 78a of a cam base 78 provided on the base 57.
  • a ring gear 79 is attached to the outer periphery of the turning shaft 75, and a cylindrical gear 81 connected to a motor 80 capable of forward and reverse rotation is fitted to the ring gear 79.
  • the lifting / turning mechanism 60 that also has such a component force
  • the turning shaft 75 rotates
  • the support stand 65 turns around the turning shaft 75
  • the roller 77 moves to the cam stand 78.
  • the support base 65 moves up and down along the inclination of the cam base 78.
  • the upper surface 78a of the cam base 78 is a cam surface that is inclined in the vertical direction.
  • the roller 77 is positioned at a high position on the upper surface 78a of the cam base 78, and the end of the lower distribution disc 62 is rotated below the chute 35.
  • the roller 77 is set to be in the lower part of the upper surface 78a of the cam base 78 when it is moved once!
  • a rotating shaft 84 driven by a motor 83 and a undulation shaft 86 driven to rotate by a motor 85 are arranged in parallel on a table 82. Yes.
  • a hoisting arm 87 is attached to the rotary shaft 84 so as to be able to move up and down.
  • a rotating disc 88 is rotatably attached to the leading end of the hoisting arm 87. The rotation of the rotating shaft 84 is transmitted to the disc 88 by the interlocking mechanism 89 incorporated in the hoisting arm 87.
  • a claw cam 90 is fixed to the undulation shaft 86.
  • a roller 91 with which the claw cam 90 abuts is provided at the root of the hoisting arm 87.
  • the raising / lowering arm 87 is caused to move up and down by rotating the claw cam 90 while being in contact with the roller 91.
  • the disc 88 is formed with a diameter that matches the recessed surface of the distribution plate 63 of each of the disks 61 and 62 and is orthogonal to the rotational direction of the distribution plate 63. It is attached to A drug dispensing plate 92 is fixed to the side surface of the outer peripheral end of the circular plate 88. In such a medicine dividing section 5, the disc 88 moves up and down on the distribution tray 63, and the disc 88 is fitted to the distribution tray 23 without any gap at the descending stop position and rotates.
  • the rotating shaft 84 is provided with a tailor 93 that cleans the surface of the distribution tray 63 adjacent to the dividing portion 5.
  • a pipe 95 communicating with an air suction unit is connected to the rear end of the suction pipe 94, which serves as an air suction passage.
  • a suction chamber 96 whose lower surface is formed in an R shape along the shape of the distribution tray 63 is provided at the tip of the suction tube 94, and a suction port 93 a is provided on the lower surface of the suction chamber 96.
  • a roller 97 is provided at the rear end of the suction pipe 94, while a claw cam 98 is attached to the raising / lowering shaft 86 so as to face the roller 97.
  • the suction tube 54 is caused to undulate around the rotation shaft 84 in the same manner as the divided portion 5 due to the engagement between the claw cam 98 and the roller 97.
  • the contact position between the claw cam 98 and the roller 97 is set with a phase shifted from the contact position between the roller 91 of the hoisting arm 87 and the claw cam 90.
  • a force that sucks and cleans the medicine remaining on the distribution plate 63 on the downstream side of the dividing section 5 by suctioning with the suction pipe 94 may be rotated and brought into contact with the dividing plate 63 to sprinkle the remaining drug and clean it.
  • a packaging unit 6 including a guide hopper 99 that guides the medicine scraped off from the distribution tray 63 by the dividing unit 5 is arranged below the dividing unit 5.
  • the packaging unit 6 has a well-known configuration, and a detailed description thereof is omitted here.
  • the sealing method of the wrapping paper in the wrapping unit 6 may be either a pack type or a roll type, and the wrapping paper fed from the rolled roll R is previously folded in two. But it's folded! /, Na! / ⁇ It can be a single type! /
  • a user enters the medicine packaging device 1 manually on the prescription input terminal 8 or is inputted from an external host computer via a communication line.
  • prescription data is input (step S1), and issuance processing is executed based on the input of this prescription data (step S2).
  • step S3 the presence / absence of prescription division is determined based on the issued prescription data.
  • step S4 it is determined as “Yes” if prescription division is instructed by the user at the prescription input terminal 8, or “Yes” if prescription division information is included in the received prescription data. It is judged. If it is determined that there is prescription division, prescription division processing is executed (step S4).
  • prescription division processing is executed (step S4).
  • step S5 it is determined whether or not the prescription data is 93 packages (for one month) or more.
  • the prescription data is 93 packages or more, it is programmed to execute the process division process (step S4) automatically!
  • n is, for example, an integer of 2 or more, and the user inputs it with the prescription input terminal 8, or an appropriate division number n is automatically set by the program.
  • the division number n can be arbitrarily set when the user inputs prescription data. However, when the prescription data is divided by the inputted division number n, for example, one divided prescription data is very small. If there is a possibility that the wrapping error may be large due to the number, it is determined that n division is not possible, and error processing is executed (step S22). In this error processing, it is preferable to display a message prompting the prescription input terminal 8 to re-input the division number n.
  • the error handling as described above (step S22) is not necessarily performed and may be omitted.
  • division prescription data is created (step S23).
  • step S6 It is determined whether there is a division error in the prescription division process (step S4) (step S6), and if a division error occurs, the process returns to step S1 to prompt the user to re-enter the division number n.
  • hopper selection processing is executed (step S7).
  • step S31 it is determined whether or not the force to use the electronic balance 15 is satisfied. If there is no prescription division, it is determined that the angel balance 15 is not used, and either one or both of the first hopper 16 and the second hopper 47 are selected in a later step (steps S32 to S36). In this case, since the electronic balance 15 is not used, the medicine weighed in advance by the user is put into the first hopper 16 and / or the second hopper 47. When both the first and second hoppers 16, 47 are used, two different drugs are added to the first and second hoppers 16, 47. This is a case where two medicines are mixed by supplying them simultaneously to the distributor 4.
  • step S37 a command for operating the electronic balance 15 is output.
  • step S38 and S40 only the first hopper 16 force and both the first and second hoppers 16 and 47 are selected.
  • step S40 only the first hopper 16 force and both the first and second hoppers 16 and 47 are selected.
  • step S40 only the first and second hoppers in step S40 are selected and the packaging process is performed, if an interrupt instruction described later is given, two hoppers are already in use. Since the interrupt processing cannot be executed, a warning is issued to the user that the interrupt instruction is not accepted.
  • step S 8 the packaging process is started (or continued) (step S 8).
  • the specific packaging processing operation of the medicine packaging device 1 will be described.
  • prescription data for three months is subjected to prescription division processing, and three divided prescription data (No.
  • the case where only the first hopper 16 using the electronic balance 15 is selected will be described as an example when the first, second and third divided prescription data) are created.
  • the user puts at least the total prescription amount of medicine A (hereinafter simply referred to as “medicament”) into the charging hopper 13 of the first supply unit 11. Then, when the device 1 is started, the vibrator 22 of the first supply unit 11 is operated, and the first chute 18 of the first vibration feeder 14 is slightly vibrated. As a result, the medicine from which the opening force of the lower portion of the charging hopper 13 has also been discharged is conveyed at a constant speed on the first chute 18 which is gently inclined downward toward the tip, and the tip of the chute tip force. Supplied on top.
  • the weighing from the electronic balance 15 is performed.
  • the vibrator 22 is stopped by the signal, and the supply of the medicine to the tray 23 is stopped.
  • the motor 34 of the tray tilting device 26 and rotating the drive shaft 27 once, the tray 23 is tilted, and at the same time, the first hopper 16 is lowered by the elastic force of the coil spring 41 and the lower end is the second shoe.
  • the weighed drug is put into the first hopper 16 from the receiving tray 23 in a state where it is in contact with the throat 35. After the drug is added, the tray 23 returns to the original horizontal state, and the second chute 35 The medicine put into the first hopper 16 is supported.
  • the vibrators 22, 46 that apply vibrations to the first chute 18 and the second chute 35 are then activated. Slightly vibrate each shuttle 18, 35.
  • the first chute 18 slightly vibrates, the medicine on the first chute 18 is conveyed at a constant speed, and the tip force of the chute is also supplied to the tray 23 of the electronic balance 15, and the weight of the medicine for the second divided prescription data is Be started.
  • the medicine packaging device 1 of the present embodiment since the weighing unit 15 is provided in the first supply unit 11, the medicine weighing work by the user can be omitted, and the user's work The burden can be reduced. In addition, it is possible to continuously weigh the drug for the next distribution during the drug distribution to the distribution disk, and to efficiently and quickly perform the distribution process and the division process and the packaging process described later. .
  • the medicine put into the first hopper 16 is conveyed on the second chute 35 at a constant speed toward the tip of the chute, and from the tip of the second chute 35.
  • the motor 69 is supplied onto the distribution plate 63 of the upper distribution disk 61 that rotates at a constant speed in one direction.
  • the medicine loaded into the first hopper 16 and conveyed by the second chute 35 is supplied at a constant speed to the distribution tray 63 of the upper distribution disc 61 that rotates at a constant speed in one direction.
  • the drug is uniformly deposited and distributed over the entire circumference.
  • the upper distribution disc 61 moved so that the distribution plate 63 is positioned at the position divided by the medicine dividing unit 5 is rotated by driving the motor 83 of the dividing unit 5 while being intermittently rotated by a predetermined angle.
  • the medicine on the distribution plate 63 is dispensed in a fixed amount by the spreading plate 92 of the disc 88.
  • the drug remaining on the distribution tray 63 after being sprinkled is sucked and removed by the cleaner 93.
  • the lower distribution disk 62 is rotated at a constant speed in one direction by the drive of the motor 73, and the vibrator 46 is operated to slightly vibrate the second chute 35, so that the first hopper is already weighed.
  • the medicine corresponding to the second divided prescription data input to 16 is uniformly supplied and distributed from the tip of the chute to the entire circumference of the distribution tray 63 of the lower distribution disc 62.
  • a fixed amount of medicine that has been dispensed from the distribution plate 63 of the upper distribution disk 61 is supplied to the packaging unit 6 via the guide hopper 99 and subjected to packaging processing.
  • each disk as shown in FIG. The support 65 is swung and raised so that 61 and 62 are arranged.
  • the first supply unit 11 is raised by driving the lifting mechanism 50.
  • drug dispensing from the lower distribution disk 62 and drug distribution for the third divided prescription data to the upper distribution disk 61 are performed.
  • the packaging process for the prescription data is completed.
  • step S9 it is next determined whether or not there is an interrupt instruction.
  • interrupt processing is executed (step S10).
  • An interrupt instruction is input by the user on the prescription input terminal 8 when a patient who has received another prescription for a relatively short period (for example, 30 days or less) during the packaging process of a long-term prescription such as 3 months. Is done.
  • the drug B based on the different prescription different from the drug A currently being packaged is weighed by the user (pharmacist) and put into the second hopper 47 of the second supply unit 12.
  • step S42 it is determined whether or not the prescription data currently being processed is split. If the split processing has not been performed, the interrupt processing ends. To do. In this case, the other prescription is treated as a “next prescription” in step S12 described later.
  • the medicine distribution disk for the first divided processing data or the second divided processing data 6 1 or 62 It is determined whether or not the distribution process has been completed (step S43). If distribution is in progress, wait for the distribution process to finish.
  • step S45 when the distribution of the medicine B from the second supply unit 12 is completed, it is determined whether or not there is a next interrupt instruction (step S45). If there is a next interruption process, the process returns to step S44, and the medicine C based on the different prescription is distributed from the second supply unit 12 to the distribution disk in the same procedure as described above. On the other hand, if there is no next interrupt instruction, interrupt processing ends.
  • step S11 it is determined whether or not the packaging process is completed.
  • the packaging process is completed (step S11).
  • the pre-packaging process of another prescription is performed by interrupt processing, the processing of the third divided prescription data remains. Therefore, in such a case, it is determined that the packaging process has not been completed, and the packaging process based on the interrupted prescription data is continued (see
  • step S9 When it is determined in step S9 that there is no interrupt instruction and in step S11 it is determined that the packaging process for the three prescription data has been completed, it is determined whether there is a next prescription. (Step S12). If there is a next prescription, the process returns to step S1 to continue the process, and if there is no next prescription, the process is terminated.
  • the packaging process by the interrupt processing is performed after the medicine distribution for the third divided prescription data is completed.
  • the packaging process by the interrupt process is executed.
  • the inputted prescription data is divided into a plurality of parts, and another prescription data is allocated during the medicine packaging process based on the prescription data.
  • the preparation instruction is received, after the supply of the medicine to the distribution unit 4 based on the divided prescription data of one of the divided divided prescription data is completed, it is based on the other prescription data.
  • the medicine is supplied to the distribution unit 4 to interrupt and execute the packaging process.
  • the distribution unit 4 is configured by the two distribution disks 61 and 62, but may be configured by three or more distribution disks. Further, in the medicine packaging device 1, the weighing unit 15 is provided only in the first supply unit 11, but the weighing unit 15 may also be provided in the second supply unit 12.
  • the long-term prescription data into which interruption processing is performed is described as three months. If the prescription data is capable of prescription division processing, the period and the number of days of prescription data into which interruption processing is performed are completely different. Not limited.
  • the medicine packaging apparatus 1 of the present embodiment is a conventionally known fully automatic preparatory process that performs preparatory processing by continuously packaging medicines such as for example, regardless of the number of prescription days. Production packaging equipment It can also be used.
  • FIG. 1 is an overall perspective view of a medicine packaging device.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a supply unit and a distribution unit.
  • FIG. 3 is a view showing a charging hopper, a first vibration feeder, and a weighing unit of the first supply unit.
  • FIG. 4 is a view showing a first hopper and a second vibration feeder of the first supply unit.
  • FIG. 5 is a view showing a first hopper and a second vibration feeder of the first supply unit.
  • FIG. 6 is a view showing an elevating mechanism that elevates and lowers the first and second supply units.
  • FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a distribution unit.
  • FIG. 8 is an exploded perspective view of the upper and lower distribution discs.
  • FIG. 9 is a plan view showing a supply unit, a distribution unit, and a division unit.
  • FIG. 10 is a view showing a state in which two distribution disks are swung and lowered by a lifting / turning mechanism.
  • FIG. 11 is a view showing a support portion of the lower distribution disk.
  • FIG. 12 is a perspective view of a dividing portion.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of a divided portion.
  • FIG. 14 is a diagram showing a packaging part.
  • FIG. 15 is a flowchart showing a basic flow of a packaging process of the medicine packaging apparatus.
  • FIG. 16 is a flowchart showing the flow of prescription division processing.
  • FIG. 17 is a diagram showing a specific example of prescription division processing.
  • FIG. 18 is a flowchart showing the flow of hopper selection processing.
  • FIG. 19 is a flowchart showing the flow of interrupt processing.
  • FIG. 20 is a diagram showing a state in which the positions of the upper distribution disk and the lower distribution disk are switched during interrupt processing.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(課題)長期処方の分包効率を大きく低下させることなく短期処方の別の薬剤を割り込みで分包処理できる薬剤分包装置を提供する。(解決手段)薬剤供給部11,12と、薬剤を分配する上部分配円盤61および下部分配円盤62と、分配円盤61,62から薬剤を所定量ずつ分割する分割部4と、分割部4によって分割された薬剤を分包する分包部6とを備えた薬剤分包装置1において、入力された処方データを複数に分割する処方分割手段8を有し、前記処方データに基づく薬剤分包処理途中に別の処方データの割り込み指示があったときに、前記分割された複数の分割処方データのうちの1つの分割処方データに基づく薬剤の前記一方の分配円盤への供給が終了した後に、前記別の処方データに基づく薬剤を前記他方の分配円盤に供給して分包処理を行う割り込み処理を実行する割り込み手段8をさらに有する。

Description

薬剤分包装置
技術分野
[0001] 本発明は、散薬等の薬剤を分包処理する薬剤分包装置に関する。
背景技術
[0002] 従来、それぞれ薬剤を定速供給可能な第 1および第 2の供給手段と、前記各供給手 段から供給された薬剤を分配する分配手段と、前記分配手段によって分配された薬 剤を所定量ずつ分割する分割手段と、前記分割手段によって分割された薬剤を分 包する分包手段とを備えた薬剤分包装置が公知である (例えば、特許文献 1, 2参照
) o
特許文献 1 :特許第 1718509号公報
特許文献 2:特許第 1840164号公報
[0003] ところで、平成 14年 4月の診療報酬改定に伴って、薬剤の処方日数制限が大幅に緩 和された。それ以前は、原則 14日分、特定の慢性疾患については 30日分、ごく一部 の薬剤については 90日分という限度があつたが、前記診療報酬改訂によって原則と して (経過を予見できる範囲内で)日数無制限に処方可能となった (ただし、麻薬、向 精神薬、新薬を除く)。
[0004] 薬剤師は、医師力 出された処方箋に基づいて調剤を行う。例えば薬剤 A (散薬)を 7日分 (朝 *昼'夕食前に各 2g服用)というような処方オーダがなされた場合、薬剤師 は 2g X 3回 X 7日分 =42gの薬剤 Aを天秤を用いて秤量し、秤量した 42gの薬剤 A を薬剤分包装置のホツバに投入することによって処方薬の分包作業を行っている。
[0005] しかしながら、処方内容が長期(例えば 3ヶ月)になると取り扱う薬剤量も増加するた め、秤量作業が煩わしくなり、薬剤師の業務負担が増大するという問題点があった。
[0006] また、薬剤分包装置において長期日数の処方薬剤を分包処理するには、或る程度 の時間を要する。その分包処理途中に、比較的短期日数 (例えば 30日以下)の別の 薬剤の処方オーダが入った場合に、前記長期日数の分包処理を終わるのを待って 力 前記別の処方に基づく薬剤の分包処理を行っていたのでは、短期日数の処方 を受けた患者を長時間待たせることにもなる。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] そこで、本発明の目的は、長期処方に対応できるとともにユーザ (薬剤師)の業務負 担を軽減でき、かつ、長期処方の分包効率を大きく低下させることなく短期処方の別 の薬剤を割り込みで分包処理できる薬剤分包装置を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0008] 前記課題を解決するために、本発明は、 薬剤を定速供給可能な第 1および第 2の 供給手段と、 前記各供給手段から供給された薬剤を分配する少なくとも 2つの分配 手段と、 前記各分配手段によって分配された薬剤を所定量ずつ分割する分割手段 と、 前記分割手段によって分割された薬剤を分包する分包手段とを備えた薬剤分 包装置において、 入力された処方データを複数に分割する処方分割手段を有し、 前記処方データに基づく薬剤分包処理途中に別の処方データの割り込み指示があ つたときに、前記分割された複数の分割処方データのうちの 1つの分割処方データ に基づく薬剤の前記一方の分配手段への供給が終了した後に、前記別の処方デー タに基づく薬剤を前記他方の分配手段に供給して分包処理を行う割り込み処理を実 行する割り込み手段をさらに有することを特徴とするものである。
[0009] 本発明の薬剤分包装置において、前記第 1の供給手段は、少なくとも総処方量分の 薬剤が投入されて収容される投入ホツバと、該投入ホツバの下方に設けられた第 1振 動フィーダと、該第 1振動フィーダ力 供給される薬剤を 1分割処方量分ずつ秤量す る秤量部と、該秤量部で秤量された薬剤を収容する第 1ホツバと、該第 1ホツバの下 方に設けられ秤量された薬剤を前記分配手段に供給する第 2振動フィーダと、から 構成されてもよい。
[0010] また、本発明の薬剤分包装置において、前記分配手段は、外周部に浅い環状溝か らなる分配 J1を有する分配円盤で構成されてもょ ヽ。
発明の効果 [0011] 本発明の薬剤分包装置によれば、入力された処方データを複数に分割し、前記処 方データに基づく薬剤分包処理途中に別の処方データの割り込み指示があつたとき に、前記分割された複数の分割処方データのうちの 1つの分割処方データに基づく 薬剤の前記分配手段への供給が終了した後に、前記別の処方データに基づく薬剤 を前記分配手段に供給して分包処理を割り込ませて実行するようにして!/、る。
[0012] これにより、短期処方の分包処理を長期処方の分包処理に割り込ませて行うことで、 短期処方を受けた患者を長時間待たせることなく効率の良い処方薬提供を実現でき る。
[0013] 一方、このような割り込み処理を行うことによって長期処方の薬剤の分包処理が遅れ ることになるが、 1の分割処方データの分包処理と次の分割処方データの分包処理と の間に割り込み処理を入れているので、前記割り込み処理のための前記他方の分配 手段への薬剤供給が終わると直ちに前記次の分割処方データ分の薬剤の前記一方 の分配手段への供給を直ちに再開できる。したがって、長期処方の分包処理を割り 込み指示によって無制限に直ちに中断した場合には割り込み処理後に長期処方の 分包処理を初めから又は途中からやり直す必要も生じるが、その場合に比べて本発 明によれば割り込み処理を入れても長期処方の分包処理の効率を大きく低下させる ことなく完了することがでさる。
発明を実施するための最良の形態
[0014] 以下に、本発明の実施の形態について添付図面を参照して説明する。 図 1は、本 発明の一実施形態である薬剤分包装置 1の全体斜視図である。薬剤分包装置 1は、 大略、薬剤を供給する薬剤供給部 2、上面カバー 3で覆われた分配部 4と分割部 5 ( 図 7参照)、および、装置下部に設けられた分包部 6で構成されている。装置上部に は、手動操作用の操作パネル 7と、処方データを入力するための処方入力端末 8とが 設けられている。処方入力端末 8は、後述するように、薬剤分包装置 1における分包 処理のための制御を統括する制御部を兼ねるととともに、処方分割を実行する処方 分割手段および割り込み処理を実行する割り込み手段をも構成するものである。
[0015] 図 2は、カバーを取り除いた状態の薬剤供給部 2と、分配部 4を構成する 2枚の上部 分配円盤 61および下部分配円盤 62とを示す斜視図である。図 2に示すように、薬剤 供給部 2は、第 1供給部 11と第 2供給部 12とで構成されている。第 1供給部 11およ び第 2供給部 12は、支持台 9上に固定配置されている。
[0016] 第 1供給部 11は、少なくとも総処方量分の薬剤が投入されて収容される投入ホッパ 1 3と、投入ホッパ 13の下方に設けられた第 1振動フィーダ 14と、第 1振動フィーダ 14 から供給される薬剤を秤量する秤量部 15と、秤量部 15で秤量された薬剤を収容す る第 1ホッパ 16と、第 1ホッパ 16の下方に設けられ秤量された薬剤を分配部 4に供給 する第 2振動フィーダ 17とからなっている。
[0017] 図 3に示すように、投入ホッパ 13の下部開口部に対向して第 1振動フィーダ 14の第 1 シュート 18が配置されており、投入ホッパ 13に投入された薬剤がその下部開口部か ら排出されて第 1シュート 18で受けられるようになつている。第 1シュート 18とシュート 支持板 19とは、平行に配置した 2枚の板ばね 20を介して連結されている。シュート支 持板 19は、支持台 9上に起立状態で支持された複数のコイルばね 21によって支持 されている。これにより、第 1シュート 18は、先端に向けて緩やかな勾配を持って傾斜 するように支持されている。また、シュート支持板 19には、加振器 22が取り付けてあり 、この加振器 22を作動すると、シュート支持板 19および板ばね 20を介して第 1シュ ート 18が微振動するようになって 、る。
[0018] 第 1振動フィーダ 14から供給される薬剤を秤量する秤量部 15は、本実施形態では電 子天秤で構成されている。電子天秤 15は、その上部に秤量物受皿 23を有している。 受皿 23は、皿支持板 24上に載置された状態で、第 1シュート 18の先端部の下方に 位置している。受皿 23の先端部は、ピン 25を介して皿支持板 24に揺動可能に連結 されている。この電子天秤 15は、第 1振動フィーダ 14から受皿 23上に供給された薬 剤が設定値に達すると加振器 22を停止させて、受皿傾倒装置 26を作動させるように なっている。
[0019] 受皿傾倒装置 26は、電子天秤 15の下方に水平に設けた駆動軸 27に取り付けられ た受皿傾倒用カム 28を有している。このカム 28の回転によって上昇し、かつ、コイル ばね 29の付勢力によって下降する昇降可能なロッド 30の上端部に連結ピン 31が設 けられており、この連結ピン 31が受皿 23の側面に取り付けた板体 32の横長孔 33に 挿入されている。これにより、カム 28の回転によってロッド 38が上昇することで、受皿 23がピン 25を中心に回動して一点鎖線で示す状態に傾倒するようになっている。な お、前記駆動軸 27は、図 5に示す皿傾倒用モータ 34によって回転駆動される。
[0020] 図 4, 5に示すように、電子天秤 15の受皿 23の下方には第 1ホッパ 16が配置され、 第 1ホッパ 16の下方に第 2振動フィーダ 17の第 2シュート 35が配置されている。第 1 ホッパ 16は、その背面に設けたアーム 36の端部を適宜に固定したブラケット 37に支 持された軸 42に取り付けられて揺動可能に支持されている。これにより、電子天秤 1 5の受皿 23から薬剤が排出されるとき、第 1ホッパ 16は一点鎖線で示す状態まで下 方向に揺動して、その下端が第 2シュート 35の上面に当接するようになつている。
[0021] ここで、第 1ホッパ 16を揺動させる手段は、前記駆動軸 27にホッパ昇降用カム 38を 取り付け、揺動可能に支持された揺動アーム 39の中央部をカム 38に接触させ、揺動 アーム 39の端部と第 1ホッパ 16とをロッド 40で連結し、第 1ホッパ 16にコイルばね 41 をかけて下方向に引っ張ってある。これにより、第 1ホッパ 16はカム 38の回転によつ て上述したように軸 42を中心に揺動するようになっている。
[0022] 第 1ホッパ 16の下方の第 2シュート 35は、前記第 1シュート 18と同様に、 2枚の平行 する板ばね 43を介してシュート支持板 44に連結され、そのシュート支持板 44が複数 のコイルばね 45で支持台 9上に支持されており、これにより第 2シュート 35は先端に 向けて緩やかな下り勾配をなすように傾斜した状態で支持されている。また、シュート 支持板 44には加振器 46が取り付けてあり、この加振器 46が作動するとシュート支持 板 44および板ばね 43を介して第 2シュート 35が微振動するようになって ヽ る。
[0023] 第 2シュート 35の先端は、分配部 4における上部分配円盤 61および下部分配円盤 6 2の各外周部にそれぞれ浅い環状溝として形成されている分配皿 63の上方に位置 し、第 2シュート 35の先端力も前記各円盤 61, 62の分配皿 63に薬剤を供給できるよ うになつている。
[0024] なお、第 2シュート 35に振動を付与する加振器 46は、皿傾倒用モータ 34が駆動軸 2
7を一回転させて停止すると作動するようになって 、る。
[0025] 前記構成からなる第 1供給部 11と並んで支持台 9上に配置された第 2供給部 12は、 図 2に示すように、薬剤が投入される第 2ホッパ 47と、第 2ホッパ 47に投入された薬剤 をシュート 35の微振動により前記分配円盤 61, 62の分配皿 63に供給する振動フィ ーダ 48とからなり、その構成は上述した第 1供給部 11の第 1ホッパ 16および第 2振 動フィーダ 17と全く同様である。したがって、第 2供給部 12についての重複することと なる詳細な説明を省略する。
[0026] 前記第 1および第 2供給部 11, 12を支持する支持台 9の下方には、図 6に示すように 、支持台 9を昇降させる昇降機構 50が設けられている。この昇降機構 50では、支持 台 9に固定された支持筒 51内の孔部 52に、垂直に立設されたガイド軸 53を上下動 可能に挿入されている。その支持筒 51の下端側部に回転可能に設けた水平回転軸 54に、上下方向に偏心するカム板 55とべベルギヤ 56とが取り付けられている。カム 板 55の下端部は、ベース 57上に設けた回転可能なローラ 58の外周面に係合してい る。このカム板 55がローラ 58に係合することにより、昇降機構 50と第 1および第 2供 給部 11 , 12とが支持されている。
[0027] また、昇降機構 50は、支持台 9上に取り付けられたモータ 59を含み、このモータ 59 の回転軸に固定されたべベルギヤ 60を前記べベルギヤ 56に嚙み合わせてある。こ れにより、モータ 59を駆動させると、ギヤ 60, 56を介して回転軸 54が回転し、これに 伴ってカム板 55がローラ 58と係合しながら回転し、その結果、支持台 9がカム板 55 の偏心に沿って昇降するようになっている。前記モータ 59の駆動は、後述する分配 部 4の昇降 ·旋回機構のモータに連動するように制御される。
[0028] 次に、分配部 4および分割部 5について説明する。 分配部 4は、図 7に示すように、 2枚の上部分配円盤 61および下部分配円盤 62を上下方向に重ね合わせた構造か らなり、この分配円盤 61, 62の下部に、それらを昇降及び旋回させるための昇降 '旋 回機構 60が設けられている。両分配円盤 61, 62の上面には、外周端に沿って円周 方向に連続する底が浅 ヽ円弧状の環状溝からなる分配皿 63が設けられて 、る。
[0029] 各円盤 61 , 62は、それぞれ独立して回転駆動されるようになっており、図 8に示すよ うに、その各回転軸 a, bが、昇降 ·旋回機構 60の旋回軸 cに対して対象に等距離だ け位置をずらして配置されている。また、図 9に示すように、平視図において、下部分 配円盤 62の一部が、上部分配円盤 61から突出した状態になっている。
[0030] 薬剤供給部 2と分割部 5とは、前記各分割円盤 61, 62の回転軸線 a, bがずれた方 向に分配部 4を挟んで向かい合うように配置されている。これにより、図 7および図 10 に示すように、各円盤 61, 62が昇降 ·旋回機構 60によって昇降 '旋回されることで、 上部分配円盤 61の分配皿 63の一端が薬剤供給部 2のシュート 35の下方に位置す ると、下部分配円盤 62の分配皿 63の一端が分割部 5の下方に、逆に、下部分配円 盤 62の分配皿 63の一端がシュート 35の下方に来ると、上部分配円盤 61の分配皿 6 3の一端が分割部 5の下方に、それぞれ交互に位置するようになっている。
[0031] 上部分配円盤 61は、中央部の軸筒 24の内部に、支持ブラケット 65aに起立した軸 6 6が挿入されて回転可能に支持されて 、る。上部分配円盤 61の下部にはリングギヤ 67が固定されており、このリングギヤ 67にギヤ機構 68を介してモータ 69に連結する ギヤ 70が嚙み合わされて!/、る。
[0032] 一方、下部分配円盤 62は、図 7および図 11に示すように、その下部に下向きにテー パ状になった円錐面 62aが設けられ、この円錐面 62aを、支持板 65上に円周状に所 定間隔で複数配置されたローラ台 71で受けて回転可能に支持されている。下部分 配円盤 62の下部にはリングギヤ 72が固定されており、このリングギヤ 72に、モータ 7 3に連結したギヤ 74が嚙み合わされている。これにより、各モータ 69, 73の駆動によ つて上下の各分配円盤 61, 62はそれぞれ独立して回転駆動されるようになっている
[0033] 支持板 65の下部に設けられた昇降 ·旋回機構 60では、上端が支持板 65に固定され た旋回軸 75内の孔部 75aに、ベース 57に起立させたガイド軸 76が移動可能に挿入 されている。旋回軸 75の下部にはローラ 77が取り付けてあり、このローラ 77をベース 57上に設けたカム台 78の上面 78aに係合させて、支持板 65を支持している。旋回 軸 75の外周にはリングギヤ 79が取り付けてあり、このリングギヤ 79に、正逆転可能な モータ 80に連結した円筒状ギヤ 81が嚙み合わされて 、る。
[0034] このような構成力もなる昇降 ·旋回機構 60では、モータ 80を駆動させると、旋回軸 75 が回転し、支持台 65が旋回軸 75を中心に旋回するとともに、ローラ 77がカム台 78の 上面 78aを移動することにより、支持台 65がカム台 78の傾斜に沿って昇降することに なる。
[0035] このカム台 78の上面 78aは、上下方向に傾斜するカム面となっており、その傾斜方 向は、上部分配円盤 61の端部がシュート 35の下方に位置したとき、ローラ 77がカム 台 78の上面 78aの高所に位置し、下部分配円盤 62の端部がシュート 35の下方に旋 回移動したとき、ローラ 77がカム台 78の上面 78aの低所にあるように設定されて!、る
[0036] 分割部 5では、図 12, 13に示すように、テーブル 82上にモータ 83で駆動される回転 軸 84と、モータ 85で回転駆動される起伏動用軸 86とが平行に配置されている。回転 軸 84には、起伏アーム 87が起伏動可能に取り付けられている。起伏アーム 87の先 端には、回転円板 88が回転可能に取り付けられている。起伏アーム 87内に組み込 まれた連動機構 89によって、回転軸 84の回転が円板 88に伝達されるようになってい る。
[0037] 前記起伏動用軸 86には、爪カム 90が固定されている。また、起伏アーム 87の根元 には、爪カム 90が当接するローラ 91が設けられている。これにより、ローラ 91に当接 しつつ爪カム 90が回転することで、起伏アーム 87に起伏動が与えられるようになって いる。
[0038] 前記円板 88は、図 12に示すように、各円盤 61, 62の分配皿 63の凹入面に一致す る直径で形成されると共に、分配皿 63の回転方向に対して直交するように取り付けら れている。この円板 88の外周端の側面には、薬剤搔き出し板 92が固定されている。 このような薬剤分割部 5においては、分配皿 63上で円板 88が上下動し、下降停止位 置で円板 88が分配皿 23に隙間なく嵌合して回転するようになっている。
[0039] また、回転軸 84には、分割部 5に隣接して、分配皿 63の表面をクリーニングするタリ ーナ 93が設けられている。このクリーナ 93では、内部が空気吸引通路となる吸引管 9 4の後端に空気吸引器に連通するパイプ 95を連結されている。吸引管 94の先端部 には、下面が分配皿 63の形状に沿って R状に形成された吸引室 96が設けられ、こ の吸引室 96の下面に吸引口 93aが設けられている。
[0040] また、吸引管 94の後端には、ローラ 97が設けられ、一方、起伏動用軸 86には、前記 ローラ 97に対向して爪カム 98が取り付けられている。モータ 85の駆動により爪カム 9 8が回転すると、爪カム 98とローラ 97との係合により吸引管 54が分割部 5と同様に回 転軸 84を中心に起伏動するようになって 、る。 [0041] 前記爪カム 98とローラ 97との当接位置は、起伏アーム 87のローラ 91と爪カム 90との 当接位置に対して位相をずらして設定されている。これにより、起伏アーム 87が下降 して分割部 5の円板 88が分配皿 63に当接したとき、吸引管 94は下降の途中にあり、 円板 88が分配皿 63に当接して力 所定の間合!、をお!/、て吸 1管 94が分配皿 63に 接近するようになって 、る。このように間合 、をお 、て吸引管 94を下降させるのは、 先に下降した分割部 5の円板 88によって分配皿 63上の薬剤がせき止められることに よって、薬剤が存在しなくなった分配皿 63の部分に吸引管 94を接近させるようにして 無用な薬剤吸引を防止するためである。
[0042] なお、本実施形態では、吸引管 94で吸引することにより分割部 5の下流側で分配皿 63上に残留する薬剤を吸い取ってクリーニングするようにした力 これに代えて又は これと共に、放射状に植毛された円盤状のブラシロールを回転させながら分割皿 63 に接触させて残留薬剤を搔き出してクリーニングするようにしてもよい。
[0043] 図 14に示すように、分割部 5の下方には、分割部 5によって分配皿 63から搔き落とさ れた薬剤を案内する案内ホッパ 99を含む分包部 6が配置されている。分包部 6は、 周知の構成からなるもので、ここでの詳細な説明を省略する。なお、分包部 6におけ る分包紙の封着方式はパック式またはロール式のいずれでもよぐまた、卷回された ロール Rから給紙される分包紙は予め 2つ折りされたものでもよ 、し、折られて!/、な!/ヽ シングルタイプのものでもよ!/、。
[0044] 次に、上述した構成力もなる薬剤分包装置 1の制御および動作について図 15ないし 図 20を参照しつつ説明する。 まず、図 15に示すように、薬剤分包装置 1には、ユー ザ (薬剤師)が処方入力端末 8上で手入力するか、或いは、外部ホストコンピュータか ら通信回線を介して入力されることによって、処方データが入力され (ステップ S1)、 この処方データの入力に基づ 、て発行処理を実行する (ステップ S2)。
[0045] 続、て、発行された処方データにっ 、て処方分割の有無を判断する (ステップ S3)。
この判断において、ユーザにより処方入力端末 8で処方分割が指示されていれば「 有り」と判断され、或いは、外部ホストコンピュータ力 受信した処方データに処方分 割情報が含まれていれば「有り」と判断される。処方分割有りと判断されると、処方分 割処理が実行される (ステップ S4)。 [0046] 一方、処方分割無しと判断されると、処方データが 93包(1ヶ月分)以上か否かを判 断する (ステップ S5)。ここで、処方データが 93包以上である場合には、自動的に処 方分割処理 (ステップ S4)が実行されるようにプログラムされて!/ヽる。
[0047] 処方分割処理では、図 16に示すように、処方データ力 分割可能力否かを判断する
(ステップ S21)。ここで、 nは例えば 2以上の整数とし、ユーザが処方入力端末 8で入 力するか、或いは、プログラムによって適切な分割数 nが自動的に設定される。分割 数 nは、ユーザが処方データを入力するときに任意に設定できるが、その入力された 分割数 nで処方データを分割したときに、例えば分割された 1つの分割処方データが 極めて少ぃ包数になって分包誤差が大きく出てしまう可能性があるような場合には、 n分割不可と判断されてエラー処理を実行する (ステップ S22)。このエラー処理では 、処方入力端末 8に分割数 nの入力のやり直しを促す表示をするのが好ましい。ただ し、上述したようなエラー処理 (ステップ S22)は、必ずしも実行しなければならないも のでもなぐ省略されてもよい。
[0048] 一方、 n分割可能であると判断されると、分割処方データを作成する (ステップ S23)。
図 17に示す例では、入力された処方データが薬剤 Aを朝'昼 '夕食後の 1日 3回の 3 ヶ月分(3回 X 31日 X 3ヶ月 = 279包)で、分割数 nが 3の場合、 1日 3包 X 31日分 = 93包の分割処方データが 3つ作成される。
[0049] 図 15に戻って、
処方分割処理 (ステップ S4)での分割エラーの有無を判断し (ステップ S6)、分割ェ ラーが出た場合にはステップ S1に戻ってユーザに分割数 nの再入力を促す。
[0050] 処方分包数が 93包未満で処方分割が不要な場合や処方分割処理で分割処方デー タが作成された場合に、ホッパ選択処理を実行する (ステップ S 7)。ホッパ選択処理 では、図 18に示すように、電子天秤 15を使用する力否かを判断する (ステップ S31) 。処方分割無しの場合には、天使天秤 15の使用無しと判断され、後のステップで第 1 ホッパ 16または第 2ホッパ 47のいずれか一方または両方が選択される(ステップ S32 ないし S36)。この場合、電子天秤 15を使用しないので、予めユーザが秤量した薬剤 を第 1ホッパ 16または/および第 2ホッパ 47に投入する。なお、第 1および第 2ホッパ 16, 47の両方を使用する場合は、異なる 2つの薬剤を第 1および第 2ホッパ 16, 47 カゝら分配部 4に同時供給して二薬混合を行う場合である。
[0051] 一方、電子天秤 15を使用する場合 (すなわち処方分割有りの場合)、電子天秤 15を 動作させるためのコマンドを出力する (ステップ S37)。このとき、各分割処方データの それぞれの秤量値も入力されて設定値とされる。そして、後のステップにおいて第 1 ホッパ 16のみ力、第 1および第 2ホッパ 16, 47の両方が選択される(ステップ S38な いし S40)。なお、このホッパ選択処理でステップ S40の第 1および第 2ホツバが選択 されて分包処理が行われている場合に、後述する割り込み指示があつたときは、既に 2つのホツバが使用されていて割り込み処理を実行できないので、割り込み指示が受 け付けられな 、旨の警告をユーザに対して発するようにする。
[0052] 図 15に戻って、ホッパ選択処理 (ステップ S7)の後、分包処理の開始 (または継続) を実行する (ステップ S8)。ここで、薬剤分包装置 1の具体的な分包処理動作につい て説明するが、ここでは図 17に示すように 3ヶ月分の処方データが処方分割処理さ れて 3つの分割処方データ (第 1、第 2および第 3分割処方データ)が作成された場合 であって、電子天秤 15を使用しての第 1ホッパ 16のみが選択された場合を例として 説明する。
[0053] ユーザは、第 1供給部 11の投入ホッパ 13に少なくとも総処方量以上の薬剤 A (以下 、単に「薬剤」という。)を投入する。そして、装置 1を始動させると、第 1供給部 11の加 振器 22が作動して第 1振動フィーダ 14の第 1シュート 18が微振動する。これにより、 投入ホッパ 13の下部開口部力も排出された薬剤が、下向きに緩やかに傾斜した第 1 シュート 18上を先端に向力つて定速搬送され、シュート先端力 電子天秤 15の秤量 物受皿 23上に供給される。
[0054] 受皿 23上に連続的に供給される薬剤の量が次第に増して、その重量が前記第 1分 割処方データの総処方重量に相当する設定値に達すると、電子天秤 15からの計量 信号によって加振器 22が停止され、受皿 23への薬剤の供給が停止される。そして、 受皿傾倒装置 26のモータ 34が作動して駆動軸 27を一回転させることで、受皿 23が 傾倒され、同時に第 1ホッパ 16がコイルばね 41の弾力により下降して下端が第 2シュ ート 35に当接した状態で、受皿 23から第 1ホッパ 16に秤量後の薬剤が投入される。 薬剤投入後、受皿 23は元の水平な状態に復帰すると共に、第 2シュート 35によって 第 1ホッパ 16に投入された薬剤が支持される。
[0055] 受皿 23を傾倒させる駆動軸 27がー回転して停止すると、次に、第 1シュート 18およ び第 2シュート 35のそれぞれに振動を付与する加振器 22, 46が作動して、各シユー ト 18, 35を微振動させる。第 1シュート 18が微振動することによって、第 1シュート 18 上の薬剤が定速搬送されてシュート先端力も電子天秤 15の受皿 23上に供給され、 前記第 2分割処方データ分の薬剤の秤量が開始される。
[0056] このように本実施形態の薬剤分包装置 1によれば、第 1供給部 11に秤量部 15が設け られているため、ユーザによる薬剤秤量作業を省略することができ、ユーザの業務負 担を軽減できる。また、分配円盤への薬剤分配中に次の分配用の薬剤の秤量を連 続的に行うことができ、分配処理と後述する分割処理および分包処理とを効率良く迅 速に行うことができる。
[0057] 一方、第 2シュート 35が微振動することによって、第 1ホッパ 16に投入された薬剤が 第 2シュート 35上をシュート先端に向かって定速搬送され、第 2シュート 35の先端か ら、モータ 69の駆動によって一方向に定速回転する上部分配円盤 61の分配皿 63 上に供給される。
[0058] 第 1ホッパ 16に投入されて第 2シュート 35によって搬送される薬剤は、一方向に定速 回転する上部分配円盤 61の分配皿 63条に定速供給されるので、分配皿 63上の全 周に亘つて薬剤が均一に堆積して分配される。第 2シュート 35上の薬剤が完全に供 給され終わると、加振器 46が作動停止するとともに、モータ 69が作動停止して上部 分配円盤 61の回転が停止する。
[0059] なお、電子天秤 15による第 2分割処方データ分の薬剤の秤量が完了し、かつ、先に 第 1ホッパ 16に投入した第 1分割処方データ分の薬剤の分配が終了すれば、受皿 2 3を傾倒させて第 2分割処方データ分の薬剤を第 1ホッパ 16に投入して次の分配に 備える。
[0060] 前記のように上部分配円盤 61の分配皿 63への薬剤分配が終了して上部分配円盤 6 1の回転が停止すると、昇降 ·旋回機構 60のモータ 8が駆動されて旋回軸 75が回転 し、支持台 65が旋回軸 75を中心に旋回すると共に、ローラ 77がカム台 78の上面 78 aを移動することにより、支持台 65がカム台 78の傾斜に沿って下降する。これにより、 図 7に示す状態から図 10に示す状態になる。すなわち、上部分配円盤 61はその分 配皿 63が分割部 5による分割位置にあるように移動し、一方、下部分配円盤 62はそ の分配皿 63が第 1供給部 11の第 2シュート 35の先端下方に位置するように移動する 。このように移動する際には、分割部 5およびクリーナ 93は、図 10中一点鎖線で示す ように、モータ 85の駆動により起伏動用軸 86を回動させることによって上方に回動さ せてあり、昇降 ·旋回機構 60による各分配円盤 61, 62の移動および下降が完了す ると、薬剤分割部 5およびクリーナ 93は上部分配円盤 62の分配皿 63に当接および 接近するように下方に回動する。
[0061] 下部分配円盤 62の分割皿 63が第 2シュート 35の下方に移動してきたとき、第 1供給 部 11を支持する支持台 9の下部に設けた昇降機構 50のモータ 59を駆動して、カム 板 55を回転させることにより、支持台 9を下降させる。これにより、第 1供給部 11の第 2シュート 35の先端と下部分配円盤 62の分配皿 63との距離が、上部分配円盤 61の 分配皿 63に薬剤を分配していたときの第 2シュート 35の先端と分配皿 63との距離と 同じになる。このように、供給部 11, 12を支持する支持台 9を昇降させて、各分配円 盤 61, 62についてシュート先端と分配皿 63との距離を一定にすることで、各分配円 盤 61, 62の分配皿 63への薬剤供給状態が同じなり、安定した薬剤分配が可能にな る。
[0062] 薬剤分割部 5による分割位置に分配皿 63が位置するように移動した上部分配円盤 6 1は、所定角度ずつ間欠的に回転されながら、分割部 5のモータ 83の駆動により回 転する円板 88の搔き出し板 92によって、分配皿 63上の薬剤が定量ずっ搔き出され る。搔き出された後に分配皿 63上に残留する薬剤は、クリーナ 93によって吸引され て除去される。これと並行して、下部分配円盤 62はモータ 73の駆動により一方向に 定速回転され、加振器 46が作動して第 2シュート 35を微振動させることにより、既に 秤量されて第 1ホッパ 16に投入されている第 2分割処方データ分の薬剤がシュート 先端から下部分配円盤 62の分配皿 63の全周に亘つて均一に供給されて分配される
[0063] 上部分配円盤 61の分配皿 63から定量ずっ搔き出された薬剤は、案内ホッパ 99を介 して分包部 6に供給されて分包処理される。 [0064] 下部分配円盤 62への薬剤分配が完了し、かつ、上部分配円盤 61からの薬剤の搔き 出しが完了すると、再び昇降'旋回機構 60の駆動によって、図 7に示すような各円盤 61, 62の配置となるように支持台 65が旋回および上昇する。このとき、昇降機構 50 の駆動により第 1供給部 11が上昇する。以後、上述したのと同様に、下部分配円盤 6 2からの薬剤搔き出しと上部分配円盤 61への第 3分割処方データ分の薬剤分配が 行われる。そして、同様の手順を繰り返して第 3分割処方データ分の薬剤の分包処 理が終了すると、当該処方データの分包処理が完了する。
[0065] 図 15に戻って、上述したような分包処理が開始されると、次に、割り込み指示がある か否かを判断する (ステップ S9)。ここで、割り込み指示がある場合には、割り込み処 理が実行される (ステップ S 10)。割り込み指示は、例えば 3ヶ月のような長期処方の 分包処理中に比較的短期(例えば 30日以下)の別の処方を受けた患者が来たとき に、ユーザによって処方入力端末 8上で入力される。現在分包処理中の薬剤 Aとは 異なる前記別の処方に基づく薬剤 Bは、ユーザ (薬剤師)によって総処方量を秤量さ れて第 2供給部 12の第 2ホッパ 47に投入される。
[0066] 割り込み処理では、図 19に示すように、現在処理中の処方データが分割処理されて いる力否かを判断し (ステップ S42)、分割処理されていなければ割り込み処理をそ のまま終了する。この場合、前記別の処方は、後述するステップ S 12での「次の処方 」として扱われる。
[0067] 現在処理中の処方データが分割処理されているとき、上述した処方分割の例に従え ば、前記第 1分割処理データまたは前記第 2分割処理データ分の薬剤の分配円盤 6 1または 62への分配処理が終了しているかを判断する (ステップ S43)。分配途中で あれば、当該分配処理が終了するのを待つ。
[0068] 前記第 1分割処理データまたは前記第 2分割処理データ分の薬剤の分配円盤 61ま たは 62への分配処理が終了すると、前の分割処理データ分の薬剤の分割部 5による 分割処理が完了している (すなわち、一方の分配円盤の分配皿から薬剤がすべて搔 き出されている)ことを条件に、昇降 ·旋回機構 60の駆動により図 20 (a)または (b)に 示すように上部分配円盤 61と下部分配円盤 62の位置を入れ替える。
[0069] そして、分配位置に来た一方の分配円盤を定速回転させながら、第 2供給部 12の加 振器を作動させてシュート 35の先端力も分配皿 63上に薬剤 Bを供給して分配する( ステップ S44)。
[0070] 第 2供給部 12からの薬剤 Bの分配が終了すると、先に他方の分配円盤の分配皿 63 に分配された薬剤 Aの分割部 5による分割処理が完了していることを条件に、昇降' 旋回機構 60の駆動により各分配円盤 61, 62の位置を入れ替える。そして、分割部 5 において薬剤 Bが分配皿 63から定量ずっ搔き出され、分包部 6において分包処理さ れる。
[0071] 図 19の割り込み処理フローでは、第 2供給部 12からの薬剤 Bの分配が終了すると、 次の割り込み指示があるか否かを判断する (ステップ S45)。次の割り込み処理があ れば、ステップ S44に戻って前記と同様の手順で第 2供給部 12から別処方に基づく 薬剤 Cを分配円盤に分配する。一方、次の割り込み指示がなければ、割り込み処理 を終了する。
[0072] 図 15に戻って、ステップ S9で割り込み指示がない場合には、分包処理が終了したか 否かを判断する (ステップ S 11)。前記第 1分割処方データの分包処理に続いて割り 込み処理による別処方の分包処理を行ったときには第 2および第 3分割処方データ の処理が残っており、前記第 2分割処方データの処理に続いて割り込み処理による 別処方の分包処理を行ったときには第 3分割処方データの処理が残っている。した がって、このような場合には分包処理が終了していないと判断され、中断された処方 データに基づく分包処理を継続する (ス
テツプ S8)。
[0073] そして、ステップ S9において割り込み指示が無ぐかつ、ステップ S 11において前記 3分割された処方データ分の分包処理が終了したと判断されると、次の処方があるか 否かを判断する (ステップ S 12)。次の処方があれば前記ステップ S1に戻って処理を 継続し、次の処方がなければ処理を終了する。
[0074] なお、前記の例において、前記第 3分割処方データ分の分配途中に割り込み指示が あった場合は、前記第 3分割処方データ分の薬剤分配終了後に、割り込み処理によ る分包処理を実行することになるが、この場合には前記 3分割された処方データ分の 分配が完了した後に割り込み処理による分包処理を実行することになるので、前記 割り込み処理による分包処理が終了すると前記ステップ S 11にお 、ては前記 3分割 された処方データ分の分包処理終了と判断される。
[0075] 以上のように、本実施形態の薬剤分包装置 1によれば、入力された処方データを複 数に分割し、前記処方データに基づく薬剤分包処理途中に別の処方データの割り 込み指示があつたときに、前記分割された複数の分割処方データのうちの 1つの分 割処方データに基づく薬剤の分配部 4への供給が終了した後に、前記別の処方デ ータに基づく薬剤を分配部 4に供給して分包処理を割り込ませて実行するようにして いる。
[0076] これにより、短期処方の分包処理を長期処方の分包処理に割り込ませて行うことで、 短期処方を受けた患者を長時間待たせることなく効率の良い処方薬提供を実現でき る。
[0077] 一方、このような割り込み処理を行うことによって長期処方の薬剤の分包処理が遅れ ることになるが、 1の分割処方データの分包処理と次の分割処方データの分包処理と の間に割り込み処理を入れているので、前記割り込み処理のための一方の分配円盤 への薬剤供給が終わると直ちに前記次の分割処方データの分包処理のための他方 の分配円盤への薬剤供給を直ちに再開できる。したがって、長期処方の分包処理を 割り込み指示により無制限に直ちに中断した場合には割り込み処理後に長期処方の 分包処理を初めから又は途中からやり直す必要も生じるが、その場合に比べて本実 施形態によれば割り込み処理を入れても長期処方の分包処理の効率を大きく低下さ せることなく完了することがでさる。
[0078] なお、本実施形態の薬剤分包装置 1では、分配部 4を 2枚の分配円盤 61, 62で構成 したが、 3枚以上の分配円盤で構成してもよい。また、薬剤分包装置 1では、秤量部 1 5を第 1供給部 11だけに設けたが、第 2供給部 12にも秤量部 15を設けてもよい。
[0079] また、本実施形態では、割り込み処理を入れる長期処方データを 3ヶ月分として説明 した力 処方分割処理が可能な処方データであれば割り込み処理を入れる処方デ ータの期間および日数は全く制限されない。
[0080] さらに、本実施形態の薬剤分包装置 1は、処方日数とは無関係に例えばとんぶく等 の薬剤を連続的に分包処理して予製を行う従来より公知の全自動予製用分包装置 として使用することも可能である。
図面の簡単な説明
[0081] [図 1]薬剤分包装置の全体斜視図。
[図 2]供給部と分配部とを示す斜視図。
[図 3]第 1供給部の投入ホッパ、第 1振動フィーダおよび秤量部を示す図。
[図 4]第 1供給部の第 1ホッパおよび第 2振動フィーダを示す図。
[図 5]第 1供給部の第 1ホッパおよび第 2振動フィーダを示す図。
[図 6]第 1および第 2供給部を昇降させる昇降機構を示す図。
[図 7]分配部の構成を示す図。
[図 8]上部分配円盤および下部分配円盤の分解斜視図。
[図 9]供給部、分配部および分割部を示す平面図。
[図 10]昇降 ·旋回機構により 2枚の分配円盤が旋回して下降した状態を示す図。
[図 11]下部分配円盤の支持部を示す図。
[図 12]分割部の斜視図。
[図 13]分割部の断面図。
[図 14]分包部を示す図。
[図 15]薬剤分包装置の分包処理の基本的流れを示すフローチャート。
[図 16]処方分割処理の流れを示すフローチャート。
[図 17]処方分割処理の具体例を示す図。
[図 18]ホッパ選択処理の流れを示すフローチャート。
[図 19]割り込み処理の流れを示すフローチャート。
[図 20]割り込み処理の際に上部分配円盤と下部分配円盤の位置が入れ替わった状 態を示す図。
符号の説明
[0082] 1…薬剤分包装置 2· ··薬剤供給部 4· ··分配部 5· ··分割部 6· ··分包部 8· ··処方入力端 末 (処方分割手段および割り込み手段) 11· ··第 1供給部 12…第 2供給部 13· ··投入 ホッパ 14· ··第 1振動フィーダ 15…電子天秤 (秤量部) 16· ··第 1ホッパ 17· ··第 2振動 フィーダ 18…第 1シュート 22…加振器 23…秤量物受皿 26…受皿傾倒装置 35…第 2シュート 46· ··加振器 50…昇降機構 60…昇降'旋回機構 61…上部分配円盤 62〜 下部分配円盤 63…分配皿 88…円板 92…薬剤搔き出し板 99…案内ホッパ

Claims

請求の範囲
[1] 薬剤を定速供給可能な第 1および第 2供給手段と、 前記各供給手段から供給され た薬剤を分配する少なくとも 2つの分配手段と、 前記各分配手段によって分配され た薬剤を所定量ずつ分割する分割手段と、 前記分割手段によって分割された薬剤 を分包する分包手段とを備えた薬剤分包装置において、 入力された処方データを 複数に分割する処方分割手段を有し、前記処方データに基づく薬剤分包処理途中 に別の処方データの割り込み指示があつたときに、前記分割された複数の分割処方 データのうちの 1つの分割処方データに基づく薬剤の前記一方の分配手段への供 給が終了した後に、前記別の処方データに基づく薬剤を前記他方の分配手段に供 給して分包処理を行う割り込み処理を実行する割り込み手段をさらに有することを特 徴とする薬剤分包装置。
[2] 前記第 1供給手段は、少なくとも総処方量分の薬剤が投入されて収容される投入ホッ パと、該投入ホツバの下方に設けられた第 1振動フィーダと、該第 1振動フィーダから 供給される薬剤を 1分割処方量分ずつ秤量する秤量部と、該秤量部で秤量された薬 剤を収容する第 1ホツバと、該第 1ホツバの下方に設けられ秤量された薬剤を前記分 配手段に供給する第 2振動フィーダとを含むことを特徴とする請求項 1に記載の薬剤 分包装置。
[3] 前記分配手段は、外周部に浅い環状溝からなる分配皿を有する分配円盤で構成さ れることを特徴とする請求項 1に記載の薬剤分包装置。
PCT/JP2006/319032 2005-09-30 2006-09-26 薬剤分包装置 WO2007040091A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2006800341029A CN101267794B (zh) 2005-09-30 2006-09-26 药品分包装置
KR1020087007495A KR101268226B1 (ko) 2005-09-30 2008-03-28 약제 분포 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005288511A JP4641920B2 (ja) 2005-09-30 2005-09-30 薬剤分包装置
JP2005-288511 2005-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007040091A1 true WO2007040091A1 (ja) 2007-04-12

Family

ID=37906134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/319032 WO2007040091A1 (ja) 2005-09-30 2006-09-26 薬剤分包装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4641920B2 (ja)
KR (1) KR101268226B1 (ja)
CN (1) CN101267794B (ja)
WO (1) WO2007040091A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102616390A (zh) * 2012-03-01 2012-08-01 沈建浩 一种电动分包机
WO2015083641A1 (ja) * 2013-12-02 2015-06-11 株式会社湯山製作所 薬剤払出し装置及び薬剤払出し方法
US9150119B2 (en) 2013-03-15 2015-10-06 Aesynt Incorporated Apparatuses, systems, and methods for anticipating and delivering medications from a central pharmacy to a patient using a track based transport system
US9511945B2 (en) 2012-10-12 2016-12-06 Aesynt Incorporated Apparatuses, systems, and methods for transporting medications from a central pharmacy to a patient in a healthcare facility
JP2016202909A (ja) * 2015-04-20 2016-12-08 株式会社湯山製作所 薬品払出装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102143734B (zh) * 2009-03-01 2014-01-08 株式会社汤山制作所 药箱配发装置
JP5572860B2 (ja) * 2009-03-01 2014-08-20 株式会社湯山製作所 薬箱払出装置
KR100985117B1 (ko) * 2010-02-11 2010-10-05 임태영 알약절단장치
KR101172242B1 (ko) * 2010-06-09 2012-08-07 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 약제 분포 장치
CN103340749B (zh) * 2010-10-14 2015-07-29 株式会社汤山制作所 药箱配发装置
CN102285464B (zh) * 2011-07-01 2014-03-05 四川新绿色药业科技发展股份有限公司 圆环式发药机及其发药方法
JP5921025B2 (ja) * 2011-11-09 2016-05-24 株式会社タカゾノテクノロジー 薬剤分包装置
WO2013154202A1 (ja) * 2012-04-13 2013-10-17 株式会社湯山製作所 薬品秤量装置、薬品秤量システム、薬品秤量プログラム、記録媒体
KR102401482B1 (ko) * 2013-11-22 2022-05-24 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 약제 불출 장치
CN107106411B (zh) * 2014-11-11 2020-09-18 株式会社东商 散药配给装置
JP6226330B2 (ja) * 2014-11-13 2017-11-08 株式会社トーショー 散薬供給装置
JP6288156B2 (ja) * 2015-04-30 2018-03-07 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 分包装置、及びその制御方法、プログラム
JP6229004B2 (ja) * 2016-04-11 2017-11-08 株式会社タカゾノテクノロジー 薬剤分包装置
JP6945237B2 (ja) * 2018-05-25 2021-10-06 株式会社トーショー 粉体振動輸送装置、粉体振動輸送装置を含む散薬分包機
CN109250162A (zh) * 2018-11-06 2019-01-22 长沙永乐康仪器设备有限公司 一种药品分包机用的转盘旋转进料系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254502A (ja) * 1988-04-01 1989-10-11 Shoji Yuyama 薬剤の容量分割装置
JPH04189729A (ja) * 1990-11-22 1992-07-08 Tokyo Shokai:Kk 薬剤分包機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254502A (ja) * 1988-04-01 1989-10-11 Shoji Yuyama 薬剤の容量分割装置
JPH04189729A (ja) * 1990-11-22 1992-07-08 Tokyo Shokai:Kk 薬剤分包機

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102616390A (zh) * 2012-03-01 2012-08-01 沈建浩 一种电动分包机
US10029856B2 (en) 2012-10-12 2018-07-24 Aesynt Incorporated Apparatuses, systems, and methods for transporting medications from a central pharmacy to a patient in a healthcare facility
US9511945B2 (en) 2012-10-12 2016-12-06 Aesynt Incorporated Apparatuses, systems, and methods for transporting medications from a central pharmacy to a patient in a healthcare facility
US10315851B2 (en) 2012-10-12 2019-06-11 Aesynt Incorporated Apparatuses, systems, and methods for transporting medications from a central pharmacy to a patient in a healthcare facility
US10518981B2 (en) 2012-10-12 2019-12-31 Aesynt Incorporated Apparatuses, systems, and methods for transporting medications from a central pharmacy to a patient in a healthcare facility
US10850926B2 (en) 2012-10-12 2020-12-01 Omnicell, Inc. Apparatuses, systems, and methods for transporting medications from a central pharmacy to a patient in a healthcare facility
US11694782B2 (en) 2012-10-12 2023-07-04 Omnicell, Inc. Apparatuses, systems, and methods for transporting medications from a central pharmacy to a patient in a healthcare facility
US9150119B2 (en) 2013-03-15 2015-10-06 Aesynt Incorporated Apparatuses, systems, and methods for anticipating and delivering medications from a central pharmacy to a patient using a track based transport system
JPWO2015083641A1 (ja) * 2013-12-02 2017-03-16 株式会社湯山製作所 薬剤払出し装置及び薬剤払出し方法
WO2015083641A1 (ja) * 2013-12-02 2015-06-11 株式会社湯山製作所 薬剤払出し装置及び薬剤払出し方法
TWI633041B (zh) * 2013-12-02 2018-08-21 湯山製作所股份有限公司 分藥裝置及分藥方法
JP2016202909A (ja) * 2015-04-20 2016-12-08 株式会社湯山製作所 薬品払出装置
JP7085104B2 (ja) 2015-04-20 2022-06-16 株式会社湯山製作所 薬品払出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007097667A (ja) 2007-04-19
KR20080055867A (ko) 2008-06-19
KR101268226B1 (ko) 2013-05-31
CN101267794B (zh) 2011-11-23
JP4641920B2 (ja) 2011-03-02
CN101267794A (zh) 2008-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007040091A1 (ja) 薬剤分包装置
KR940009267B1 (ko) 약제의 용량 분할장치
JP6990358B2 (ja) 薬剤払出し装置及び薬剤払出し方法
JP2014088193A (ja) 散薬供給装置
KR100623387B1 (ko) 가루약 분배장치
CN207890020U (zh) 一种便携式中药分包机
CN110236946A (zh) 家用智能自动配药机的配药装置
CN208301831U (zh) 药房配药装置
JP2563196Y2 (ja) 散薬定量供給装置
JP2669511B2 (ja) 薬剤分包装置
JPH0532202A (ja) 散薬取り出し装置
JP4133994B2 (ja) 散剤の分配制御方法
JPH0640083Y2 (ja) 散薬定量供給装置
CN209662213U (zh) 一种医疗护理用配药器
JPH07323075A (ja) 散薬分包機
JP3859793B2 (ja) 分包機
JP2807939B2 (ja) 散薬取り出し装置
JPH0375414B2 (ja)
JPH05170203A (ja) 散薬供給装置
CN109141591A (zh) 一种适于散装中药饮片的自动称重单元仓及自动称重方法
JPH0549679A (ja) 散薬供給装置
JPH07323074A (ja) 散薬分包機
JPH0532204A (ja) 散薬取り出し装置
JPH0638836B2 (ja) 散薬分包機
JPH05237167A (ja) 散薬分包機

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680034102.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087007495

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06810557

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1